2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 78体目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce2a-pa28):2023/03/09(木) 16:08:16.30 ID:RQk6dA2l0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年3月3日(金)24時25分からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が1時間スペシャル放送
「The Final Season 完結編(後編)」は2023秋放送予定
★配信サイト
3月4日(土)6時より順次配信開始
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMMTV

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 77体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1678022160/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ff-yCta):2023/03/11(土) 11:29:14.55 ID:Kz+jGL3F0.net
>>408
だから?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-LxN8):2023/03/11(土) 11:29:45.27 ID:KGU30u0fp.net
>>408

脈絡なく急に妊娠とか言い始めてるしな
話したくてしゃーないんやろな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ff-yCta):2023/03/11(土) 11:29:49.30 ID:Kz+jGL3F0.net
自分の方がレス多い癖に

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 754f-2Ihh):2023/03/11(土) 11:31:14.16 ID:FpJzgkmR0.net
癖に、とか、ガキだろこいつ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H71-LVvh):2023/03/11(土) 11:32:18.88 ID:ZPnmx6W6H.net
ヒストリアを孕ませたのは出産するまでは巨人継承しないという暗黙の了解があったから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ff-yCta):2023/03/11(土) 11:33:53.51 ID:Kz+jGL3F0.net
年齢しか誇る物がないのかな?
うんこ製造機だって歳をとってくのに

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 754f-2Ihh):2023/03/11(土) 11:34:35.99 ID:FpJzgkmR0.net
ほら、こういう奴は批判されると途端に荒らしになる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ff-yCta):2023/03/11(土) 11:37:03.97 ID:Kz+jGL3F0.net
>>413
巨人化されたくないなら身を隠すだけで済む
ヒストリアはエレンから事前に計画聞いてるんだし
兵団が壊滅するのもわかってる訳でしかもそれを黙認してるのに今更妊娠まで盾にする意味がない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ff-yCta):2023/03/11(土) 11:37:48.75 ID:Kz+jGL3F0.net
>>415
便意を催した人に紙を渡しただけ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-w6DU):2023/03/11(土) 12:12:10.22 ID:5ngI3L1xd.net
エンディング変えても難しいかな?

ハッピーエンドにするには、ハルキゲニアをエレン含めたみんなで倒すエンディング。ジャンプ漫画系エンド(エレンはあの寄生生物に操られてたって事にしておこう)

もしくは、
ユミルが成仏した事で巨人の居ない、居なかった世界に再構築されてエンディングを迎えるバタフライエフェクトエンド(目が覚めると夫婦のミカサとエレン、記憶はエレンだけある、サシャやラムジーくんは存命してて他人として生きてる)
それくらいしかない様な気がする

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-kxiS):2023/03/11(土) 12:13:24.14 ID:zO1Us+aU0.net
このスレ伸びてる時はうんち投げあってる時だけだな
森の中が臭くなるのでやめてもらえませんか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aef-D4BL):2023/03/11(土) 12:20:39.31 ID:X/IYPxS50.net
進撃はここまで来るとエレンどうこうよりも人間群像劇だと思う
最後まで人間そのものを描ききって希望で終わるのが一番この物語にふさわしいよ
進撃は原作者だけのものではなく人類の遺産

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-QNPc):2023/03/11(土) 12:21:03.04 ID:1E8/g97Ra.net
早く春休み終わらないかなー

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceee-jmM7):2023/03/11(土) 13:01:35.63 ID:X6IdCdo/0.net
進撃の原作、ラスト2話は何らかの理由で描けなくなって未完になった方が伝説になってたろうなと割と真剣に思う

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754f-JIpj):2023/03/11(土) 13:04:22.86 ID:FpJzgkmR0.net
テレビ版エヴァかよw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-VDZ5):2023/03/11(土) 13:24:33.74 ID:ciKMrbaS0.net
確かにTV版エヴァのラスト2話を観た時と同じぐらい進撃のラスト2話には落胆した

時間を置いて色々考えて見ると、作者がやりたかった事は一応分かりはするというとこも一緒
(だからそれでいいとは全く思わないのも一緒)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-SWyb):2023/03/11(土) 13:38:36.98 ID:uDMwf4gLa.net
エヴァはラスト叩かれて映画作ったな
まどマギは逆に映画のラストがボロクソに叩かれてた
進撃は映画化しないのかなぁ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H5e-4235):2023/03/11(土) 13:43:30.49 ID:kgqSa0ZnH.net
あにもがびもかわいくなっちゃって

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-vigF):2023/03/11(土) 13:44:50.43 ID:L0IaOtfx0.net
>>425
映画なってるやろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-vigF):2023/03/11(土) 13:45:19.70 ID:L0IaOtfx0.net
まるで実写みたいに動く奴が

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e591-vigF):2023/03/11(土) 13:46:05.43 ID:L0IaOtfx0.net
まるでハンジやミカサが女みたいな奴が

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-RaqI):2023/03/11(土) 13:47:32.16 ID:h8+JiZ07a.net
ガビ山先生のサイコパスっぷりをより実感した実写

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a9c-n8Bq):2023/03/11(土) 13:49:10.11 ID:eI/3rEpB0.net
実写映画ってガビ出てくんのか

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10c-JIpj):2023/03/11(土) 14:16:02.84 ID:dbHwHqDA0.net
フロックの最後のセリフ全く分からん
もうちょい聞きやすくしてほしかった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-OB2N):2023/03/11(土) 14:26:36.56 ID:wrnaS2oCd.net
>>432
あんだけ瀕死の状態の人が滑舌よくしゃべってもなあ…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baed-qCD1):2023/03/11(土) 14:44:56.83 ID:wmaAtuP60.net
フロックは字幕付けるべきだった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cef2-JIpj):2023/03/11(土) 14:56:56.47 ID:fYm+6S040.net
あれは、あの場にいた人間のうち、ハンジ以外にはフロックの声がよく聴こえなかった
ということを示すための演出

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1900-G5nS):2023/03/11(土) 15:00:49.06 ID:eiRKUrcP0.net
演出はいいけど視聴者になんといってるか伝わらないのはダメだわな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-RsRF):2023/03/11(土) 15:07:37.74 ID:r3vX4+4MM.net
ジャンにも聴こえてたんじゃないかね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-UEuz):2023/03/11(土) 15:15:57.02 ID:sivcnv65a.net
ジャンプとかバタフライエフェクトとかそれほぼ鬼滅だろ
ありえね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-UEuz):2023/03/11(土) 15:18:14.16 ID:sivcnv65a.net
エヴァも表現違うだけで内容はテレビ版の延長だろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-0A7d):2023/03/11(土) 15:28:09.40 ID:F/u9dWHQa.net
>>425
エヴァは計算ずくなんじゃ無いの?
プールに浮いたリツコの死体とか壁にもたれ掛かったミサトの死体とか
映画ではそのシーンの直前までの映像見せてるのにテレビ版ではあのシーンしか描写しない
映画の筋書き作ってないであのシーンだけワンショット抜き打ちで描写できるのか?
絶対全部シナリオ作った上で映画展開を見越してあの劇団演出にしてたんだよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c540-XY0F):2023/03/11(土) 15:31:18.25 ID:gTBqFzfN0.net
>>433
何でもかんでもわかりやすくすればいいってもんじゃないよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-Mncq):2023/03/11(土) 15:41:58.86 ID:rzb0ASZ0p.net
フロックの最期の言葉は字幕がある分海外勢の方が理解してたな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faff-z5h2):2023/03/11(土) 15:52:03.61 ID:P9blpydW0.net
日本語にも字幕あるぞ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbd-M/22):2023/03/11(土) 15:59:47.51 ID:xMjhHSXq0.net
普通に日本語字幕付けて観てたからなんも違和感なかったわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-kxiS):2023/03/11(土) 16:02:33.44 ID:zO1Us+aU0.net
>>443,444
お前がさりげなく上級国民アピールすんなよ
おれら無料の字幕なししか下層だ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e0d-L2/A):2023/03/11(土) 16:17:34.79 ID:vIm2NAwV0.net
>>323
ありがとう
本編を見始めたら面白くて他の事何もせずに半日ちょっとで1期全部見てしまった
すごいね1話から25話までで眠いとか要らんと思うシーンは1秒も無かった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-W6Ni):2023/03/11(土) 16:40:16.24 ID:DE1ZeOAFd.net
アニオリで最後にエレンで〆てくれれば 上手く収まりそうな気はする
やっぱりエレンがでないと盛り上がらんのよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-kxiS):2023/03/11(土) 16:45:34.23 ID:zO1Us+aU0.net
俺は、ユミルが王の身代りにならなかった時点から歴史が再構成され、映画見てる三人組の世界に続くという流れでスクールカーストでしめてほしいな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-RsRF):2023/03/11(土) 16:47:26.61 ID:r3vX4+4MM.net
『壁の外で人類が生きていると知って…俺は…ガッカリした』

壁の外の社会がどうとかエルディアに対する敵対感情がどうとか余計な憶測付けちゃダメよな
ガッカリしたのはあくまで人類が生きていた事なんだよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cef2-2Ihh):2023/03/11(土) 16:49:01.31 ID:fYm+6S040.net
>>449
違う

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7acb-fYeM):2023/03/11(土) 16:49:14.27 ID:UtwP9Gvy0.net
ユミルって子供エレンと背丈殆ど変わらんのだけどまさか…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-r03+):2023/03/11(土) 17:02:48.01 ID:Rx1zE6qwa.net
残酷非道のオッサンでも
何度も抱かれて
中出しされると愛が芽生えるのか?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c540-XY0F):2023/03/11(土) 17:06:44.42 ID:gTBqFzfN0.net
>>446
進撃て冗談なしに最後まで一話たりとというか一瞬たりと無駄がないんだよね
毎回最高のクリフハンガーかますしほんと凄いよ
このあとも引き続きお楽しみください

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71ce-uKkl):2023/03/11(土) 17:12:19.41 ID:VjaqNQXV0.net
終わり方に不満な人はどんな終わり方だと納得なの?
全滅エンド?とことんハッピーエンド?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-LxN8):2023/03/11(土) 17:15:45.37 ID:3zc206OJp.net
>>447
それも意思を持って進み続けるエレンな

10年引きずってほしいオギャアああみたいな赤ん坊は萎える

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cef2-2Ihh):2023/03/11(土) 17:16:16.80 ID:fYm+6S040.net
あんな雑じゃないエンド

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e45-G7YZ):2023/03/11(土) 17:17:32.30 ID:NyUjCWw/0.net
>>454
そういう単純な話じゃないと思うが
その2択ならハッピーエンドはとりあえずありえないんじゃないかね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-BNp6):2023/03/11(土) 17:18:16.27 ID:kgqSa0ZnH.net
フクロウといたやつが一匹残らず駆逐するっていってた
楽園で落とされたやつ
このセリフは特別なものではないんですね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71ce-uKkl):2023/03/11(土) 17:22:33.36 ID:VjaqNQXV0.net
>>457
大筋はいいけど細かい描写が気に入らんとかそんな感じ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3130-yNKN):2023/03/11(土) 17:23:13.87 ID:+XcFekTO0.net
>>433
フロックはあそこで普通に喋っても不思議じゃないくらい不死身な男だろw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e45-G7YZ):2023/03/11(土) 17:26:43.20 ID:NyUjCWw/0.net
ユミルがブタを逃がした理由って結局なんだっけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e45-G7YZ):2023/03/11(土) 17:28:01.28 ID:NyUjCWw/0.net
>>459
最終回はかなり炎上したんだからググればいくらでも情報出てくるぜ
どんな意見があるのか気になるならググり倒せ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cef2-2Ihh):2023/03/11(土) 17:28:45.18 ID:fYm+6S040.net
逃げきれたと思ったら、敵もギリギリで同じ乗り物に乗り込んでたとか、
最後にこれまでと同じ悲劇が再び繰り返されそうな臭わせがされるとか、
そういうありきたりなパターンを進撃では見たくなかったな

ホラーとかサスペンスものの定番じゃん、そんなの

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cef2-2Ihh):2023/03/11(土) 17:30:12.86 ID:fYm+6S040.net
>>461
説明されてないが、エレンと同じで不自由に捕らわれてる奴が嫌いなんだろう。
だから逃がして自由にした

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-W6Ni):2023/03/11(土) 17:31:25.98 ID:DE1ZeOAFd.net
>>453
シーズン2、7話のクリフハンガーはリアクターみんなキレてて笑ったよ
あれは 本当に意地悪過ぎるよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-G7YZ):2023/03/11(土) 17:32:41.97 ID:G66o8sfy0.net
どういうこと
https://i.imgur.com/WxPZJ3a.jpg

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baed-qCD1):2023/03/11(土) 17:36:13.12 ID:wmaAtuP60.net
ヒストリアの投げっぱなし感

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-mIEw):2023/03/11(土) 17:38:36.70 ID:uFiXLuyLM.net
ヒストリアは女王になるまでが必要なキャラやし

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-RsRF):2023/03/11(土) 17:39:34.37 ID:r3vX4+4MM.net
エルヴィン達と一緒にフロックもにこやかにハンジのお出迎えに来てたら胸熱&フロック嫌いの視聴者の眉間に一生消えないくらいの縦皺刻めたのにな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-4mS4):2023/03/11(土) 17:40:18.13 ID:oKpPPlVkM.net
>>461
「これはお前が始めた物語だろ」

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-BNp6):2023/03/11(土) 17:40:50.24 ID:kgqSa0ZnH.net
ほんとうにユミルが逃がしたのかぁ
知らなかった

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-OwdC):2023/03/11(土) 17:44:24.42 ID:HrfwraBk0.net
フロックもハンジみてえに死後にハッ!と意識が戻って
「飛行艇は!?」と叫ぶと渋い顔のダズやサムエルが出迎えて
「飛び立ったよ」「おまえは義務果たせんかったな」とツバはいてくるんやろなあ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-SWyb):2023/03/11(土) 17:49:47.82 ID:WcpMYGiea.net
フロックは地獄に行ったのかな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cef2-2Ihh):2023/03/11(土) 17:52:18.04 ID:fYm+6S040.net
ハンジだけ死後の世界らしきものが描かれたのも、何らかの物語的な必然性が感じられれば
よかったんだけどな。あれでは作者がひよったようにしか見えない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5e-BNp6):2023/03/11(土) 17:54:30.70 ID:kgqSa0ZnH.net
必然ですよ(私見)

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9a-0rdS):2023/03/11(土) 17:56:39.57 ID:oYfISMkPF.net
ハンジ初期からずっと活躍してきたメインキャラ
フロックはモブからの成り上がり
待遇に差が出るのは当然

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-PoUm):2023/03/11(土) 18:00:57.27 ID:YZW/uuuSM.net
単に弱くて反論とかしそうにないから犯人にされただけでユミルが逃がしたんじゃないと思うけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cef2-2Ihh):2023/03/11(土) 18:02:19.78 ID:fYm+6S040.net
>>477
アホかよ
逃がしたシーンまで描かれたろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-zQ2w):2023/03/11(土) 18:05:33.95 ID:PrPPUAejM.net
>>451
初めて謎の生物に触れて巨人になった時のユミルじゃね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ea4-RaqI):2023/03/11(土) 18:06:18.34 ID:9kzfDXCN0.net
ラフの段階では笑顔で柵開けてるユミルちゃん
そして豚さんは安寧の家畜より死せる餓狼の自由を選んだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-yCta):2023/03/11(土) 18:07:32.30 ID:0r/gTwQbp.net
ハンジは好きなキャラだから今回のアニメの最後は本当に素晴らしかったし悲しかった
勿論原作も好きだ
死後のシーンは個人的にはあって良かったな
まあ単純に初期からハンジが好きだったから死後のことが見れて嬉しかったなと思ってる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMee-PoUm):2023/03/11(土) 18:08:26.43 ID:YZW/uuuSM.net
すまんな、原作30巻までしか読んでないからそれ以降に描かれてるなら知らんかった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eeb-/T6P):2023/03/11(土) 18:09:59.14 ID:6vYEVlM20.net
エレンってどう控えめに見ても地獄行きだよなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-zQ2w):2023/03/11(土) 18:10:02.59 ID:PrPPUAejM.net
>>445
NHKも有料じゃ?そして字幕は出せる
録画で字幕見られない?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cef2-2Ihh):2023/03/11(土) 18:10:30.27 ID:fYm+6S040.net
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRtA-Bdu4WAbMz3QjfZ5VYmrMXoPDx8USb8Dw&usqp=CAU

豚とユミル

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ea4-RaqI):2023/03/11(土) 18:13:29.67 ID:9kzfDXCN0.net
エレミカ過激派ユミルちゃん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-mIEw):2023/03/11(土) 18:15:16.42 ID:uFiXLuyLM.net
>>485
発想が矢吹ジョーレベルだった・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3da0-W0JJ):2023/03/11(土) 18:15:38.92 ID:Uum/g8Jt0.net
ハンジのああいう死後が描かれたのは、決戦前に死んだ最後の仲間だからじゃないかな
リヴァイが見ててくれって言ってたしみんなで最後の戦いを見守るんじゃねえの

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ce-YA8X):2023/03/11(土) 18:20:04.87 ID:0QOQsWeu0.net
みんなは世界を救うのが目的
リヴァイだけ私怨

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM5e-cA/7):2023/03/11(土) 18:24:09.69 ID:0zDImfMdM.net
オカピは知らない

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eeb-/T6P):2023/03/11(土) 18:24:58.91 ID:6vYEVlM20.net
ガンツの方がマシな終わり方と思う日が来るとは思わなかったわ

マジで何がしたかったの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1ed-jRmM):2023/03/11(土) 18:28:17.01 ID:iMCUC0oB0.net
>>481
死というよりは生き様を見せてもらった感じだな
まあ生き延びてほしかったのはあるが
仲間との再会は人気キャラだし気使ったのかと思ってる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 817d-fBoc):2023/03/11(土) 18:28:54.81 ID:PA5yUg/U0.net
最後らへんもう登場人物総ガイジ化してたよな
作者のご都合でかわいそう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9deb-MURi):2023/03/11(土) 18:32:01.47 ID:btIqJIAt0.net
アニ ライナー ガビというクズ共生き残ってて草
ちゃんと殺しとか無いからイライラしたわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faad-gKat):2023/03/11(土) 18:45:48.40 ID:G+StG5iD0.net
ヒストリアは最期目一杯ページとっててコニ-のかあちゃん出番なしや。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-mIEw):2023/03/11(土) 19:01:50.32 ID:KCe0ynk0a.net
ミカサだってエレンを取り戻したいだけで世界のことなんか最初からどうでもよい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d629-w6DU):2023/03/11(土) 19:04:54.75 ID:Y4Rp8yuW0.net
>>494
ライナーにとって死は救いでもあるから諫山に生かされてしまったんだろう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9931-FtNf):2023/03/11(土) 19:51:08.40 ID:7NXQMScr0.net
Linked Horizonって全く呼ばれないな、何かしでかしたのか最後ぐらいはあれが聞きたいわ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce3e-2Ihh):2023/03/11(土) 20:02:08.39 ID:VfQ4VE3z0.net
ピークちゃんのお色気シーンも足りなかった
長い決戦の日々のあと、久しぶりに浴びるシャワー
とかでもいいから

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce3e-2Ihh):2023/03/11(土) 20:04:48.34 ID:VfQ4VE3z0.net
>>497
はからずもパラディ側と手を組めた時点で救われてるのでわ
ライナー

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-kBz/):2023/03/11(土) 20:13:17.37 ID:2MnjuTGMd.net
フロックたちの死後はあるのか
あるとしたら可哀想だな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbd-hiL3):2023/03/11(土) 21:15:05.04 ID:fj4zR2v10.net
>>471
自分もあれ本当はユミルが逃したんじゃないと理解してたよ
誰かの罪を着せられたかとばかり

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95f1-w6DU):2023/03/11(土) 21:55:29.51 ID:mIfXHGB70.net
世界滅亡の危機にフォートナイトで遊んでるやつがいるらしい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbb-67MV):2023/03/11(土) 22:43:48.55 ID:SmnJTlD00.net
>>498
思いっきり偏見よりの予想だけど、リンホラ推してるようなエレンファンの多くが軒並み怨霊と化してるようだから、

解釈合わないんじゃないか……?と思う。
(自分はファンでもなんでもないからなんとも言えんけど)

Revoさん自身のモチベ(解釈云々)の可能性もあるんじゃないか。
いつだったか「必ず歌にする」とか言ってたらしいし……

そのぐらいなら本来頼み込むレベルだろうし、ポニキャン側も断らなそうなのにな。


ファンの人は「マーレ編のそういう感じもいけるのに!」とか言ってるのを見かけたけど、実際どうなの

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1974-kxiS):2023/03/11(土) 22:48:15.16 ID:zO1Us+aU0.net
>>504
3曲ぐらい YouTube で聞いたけど合わんな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbb-67MV):2023/03/11(土) 23:00:00.81 ID:SmnJTlD00.net
うーん、確かにそうだね。サンホラ(コラボじゃない方の名義)も聞いてみたけど、最終盤に合うかと言われると「……」になるかも。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5535-S+nL):2023/03/11(土) 23:00:23.96 ID:38t2xahD0.net
ライナーはヒストリアに対する不敬罪で死刑だ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aef-D4BL):2023/03/11(土) 23:22:07.23 ID:X/IYPxS50.net
進撃OPを個人的にランク付けすると、最低はラルクのやつ
全体的に、曲の輪郭がぼやけ過ぎて物語性が感じられない上に天国に召喚されていきそうな辛気臭さだった。
雰囲気だけで成り立っているアニメならあれでも良かったが
これだけ物語がはっきりしているアニメで、あの「ぼやけ感」はあきらかにベクトルが違ってた。
「僕の戦争」もイマイチだったが、複雑な情勢で翻弄される命のおどろおどろしい叫びの「表現の上手さ」は感じられた。
歌詞が聞き取れる日本語ならもっと評価が高かった。
Rumblingは英語だけど、メッセージと曲の輪郭がはっきりした世界観で完成度、評価はかなり上位。

EDでは、「衝撃」「悪魔の子」「name of love」はどれも良すぎてランク付けが難しいが
メッセージの強さとその内容が凄いから総合評価で悪魔の子が一番作品としては完成度が高いかな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e30-PCce):2023/03/11(土) 23:31:11.53 ID:wsh1ULmP0.net
衝撃の一歩引いた解釈は好き
悪魔の子は重すぎる感じがした
great escapeは後のエレンとライナーの関係を予知してたのすごい

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200