2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 79体目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/14(火) 13:24:26.44 ID:d3g0zYxsaPi.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年3月3日(金)24時25分からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が1時間スペシャル放送
「The Final Season 完結編(後編)」は2023秋放送予定
★配信サイト
3月4日(土)6時より順次配信開始
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMMTV

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 78体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1678345696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6e6-RaqI):2023/03/16(木) 12:26:09.52 ID:aa/oK1yt0.net
日本っぽいとこ踏むのと崖に追い詰められた群衆のシーン無かったな
ヒストリア出産はキャラ紹介で地ならし後ってことになってたから後に回されたんかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-/Lq6):2023/03/16(木) 12:31:11.61 ID:6jDG5A0Fd.net
自分と同意見なのが少ないと感じてると不安で主語がデカくなるんだろうな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac0-kxiS):2023/03/16(木) 12:35:36.92 ID:NODO3rau0.net
>>217
主語がデカくなる、でわろた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbb-67MV):2023/03/16(木) 12:36:50.22 ID:IrlxnD4y0.net
>>213
しかもエレンは基本的に『相手の意志を尊重する/自由』っていう信念あるんだから、放任する=手加減とは言いきれ無いよ。

未来が見えてなくてもエレンは放任しただろうって思える説得力ある。



自分だったらアニメはアルミンとミカサ、ふたりとの道生活は順番逆にするかも。

アルミン→ミカサ→死亡みたいな。
徐々にしんみりしていくというか。

漫画とアニメだと感じ方も違うだろうし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce9f-JIpj):2023/03/16(木) 12:38:03.82 ID:9oNAYyBw0.net
>>199
ぜんぜん違う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c540-XY0F):2023/03/16(木) 12:38:33.80 ID:9/Q530/y0.net
>>215
つまらなかったという意見がさも多数派の一般論かのように誇張しなきゃ噛み付かれないのでは

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e80-j9K2):2023/03/16(木) 12:40:01.28 ID:TLZH/NZ10.net
>>221
誰も多数派の一般論みたいになって言ってない気がするけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce9f-JIpj):2023/03/16(木) 12:45:35.10 ID:9oNAYyBw0.net
最後の最後にエレンに 「オレは頭がめちゃくちゃになっちまった」 なんて無責任な
言い訳をさせてることからして、作者自身にも考えがまとめられていない。
そういうことやその他諸々を踏まえての 作者「最後は上手くいかなかった」 だろう

https://mono-money.com/img/chapter/139/influence.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce9f-JIpj):2023/03/16(木) 12:48:57.55 ID:9oNAYyBw0.net
エレン「何でかわかんねぇけど やりたかったんだよ どうしても」

これも酷い。ちゃぶ台返しもいいところ
多くの読者がずっこけたシーン

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce9f-JIpj):2023/03/16(木) 12:52:58.93 ID:9oNAYyBw0.net
こういうエレン (と作者) の無責任で投げやりな発言 >>223 >>224 を無視して
都合よく解釈した典型が >>192 みたいな奴

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c540-XY0F):2023/03/16(木) 12:54:52.49 ID:9/Q530/y0.net
>>222
>>196の「ギリギリまで人を引き付けたのは商業的正しい」とか
つまらないと思った自分側が正しい一般論者だと思ってなきゃ出ない言葉やろ

>>224
そこは原初的欲求の表現だから酷いと感じてしまったなら読み返してみる事をお勧めする

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71ce-uKkl):2023/03/16(木) 12:56:11.18 ID:53CanjX60.net
そういう訳のわからない衝動って誰にも経験あることじゃない?
性欲食欲睡眠欲みたい本能的なことで
行動に説明の付かないことなんていくらでもあるでしょ
まあそのヒトの行動に説得力を持たせる描写ってのがあらゆる物語の肝で作者の腕の見せ所だとは思うけどw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-/Lq6):2023/03/16(木) 12:56:43.07 ID:6jDG5A0Fd.net
>>222
こういうの→>>224 の事じゃね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbb-67MV):2023/03/16(木) 12:59:10.30 ID:IrlxnD4y0.net
ほんとだわかりやすい例が堂々とw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce9f-JIpj):2023/03/16(木) 12:59:47.03 ID:9oNAYyBw0.net
>>226
ここまで言われてまだ自分の矛盾に気付かないんだな 君は
面白い
 

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-/Lq6):2023/03/16(木) 13:25:48.89 ID:6jDG5A0Fd.net
>>225
>>192の言ってる事は↓だよね
https://i.imgur.com/HNWiRJf.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-r03+):2023/03/16(木) 13:35:50.74 ID:FFhe8cJWa.net
地鳴らしやってみたかったんだよ
19歳の青年らしい思考とは思うがな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9591-xLOR):2023/03/16(木) 13:54:59.14 ID:BX3n/Qa+0.net
あの終わり方で良かったと思ってる派にしろその逆派にしろ、自分の考えを人に押し付けちゃダメでしょ
どっちが多いのかなんて知らんけど、声の大きさだけみてたらここでは半々って感じにみえるな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MMe9-+YBC):2023/03/16(木) 15:25:52.10 ID:9p3K7+y2M.net
つまらなかったという人はどこをどうすれば面白くなったかを言えばいいだけなのでは
それが面白ければ面白いと同意もするし絵にする人もいるだろう
ただし作者が作っている設定に則って無理のない範囲という条件が付くけど
ただ気に入らない予想と違うとしか言わないから否定されてるのがわからないのかね
美味い料理店でそう騒いでいたらアンタ腹が減ってないんだろうとか好きな店にでも行けとしか言いようがない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dbb-67MV):2023/03/16(木) 16:04:51.13 ID:IrlxnD4y0.net
>>234
ほんとにこれだね。「原作の要素準拠」で(気に入らないから!ではなく)こうすればいいのにって落ち着いて言えばいいのに。

こうすれば~を公式でやるのが進撃の場合、アニメだから、書き方の不満がある人はそれに期待するのもいいと思うけど。

それをしないでほえてるだけだと、『じゃあ、別作品嫁』になる。
根本的な部分が気に食わない人は何読んでたん?になるし。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-RsRF):2023/03/16(木) 16:16:52.18 ID:a+powr/NM.net
冒頭の行ってらっしゃいエレンはどこに繋がるんだっけ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 16:40:08.83 ID:PEFmmtwS0.net
なんか信者みたいなファンがウザイな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:02:38.57 ID:Vnb+WwpR0.net
>>216
そういえばヒストリアは出産終わったら巨人化後に獣を喰わされる予定だった訳で、地ならし中に出産ってことはあのタイミングの地ならしがヒストリアを救うにはギリギリのタイミングだったんだな
いつ産まれてもおかしくない腹だったんだろうし焦ってただろなー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:07:02.40 ID:W8tkmezE0.net
>>237
・・・わがままだな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:08:45.05 ID:46iyizMh0.net
俺は控えめな膨らみのおっぱいが好きなんだけど、今回ハンジが巨人の足跡で仰向けになってる時のおっぱいは非常に良かった
ミカサがアニに削いでやる!とか言ってた時のおっぱいに次ぐ良い控えめさだと思う
イェレナの控えめなおっぱいも是非見たい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:09:46.03 ID:PEFmmtwS0.net
なんか変態みたいなファンがウザイな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:18:48.49 ID:r2OUYVNU0.net
> つまらなかったという人はどこをどうすれば面白くなったかを言えばいいだけなのでは

なんでだよw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:21:40.24 ID:r2OUYVNU0.net
おまいらは何か作品をみて期待外れでつまらないと思うたびに
こうすればもっと面白くなっていたって提示できる奴なのかな

すごい才能だな、作家になったらどう?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:29:55.80 ID:PEFmmtwS0.net
>>242
政治家「そこの一般人、私の政策を批判するなら代案を出せ」

こんなの居たよな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:37:15.56 ID:ThHZf4Y50.net
>>240
わかる
あのシーンのハンジさんのおっぱい良かった
付き合いたい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:40:15.89 ID:2etphEFnM.net
>>243
感想を聞かれたから面白くないと言う人は一般人だけど、お前らみたいに積極的に書き込む奴は一般人というよりは野党だろう。なら対案を出す義務はあるわな。
まあ、批判はするけど対案はしらん、という所は現実の野望っぽいけどね(笑)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:45:19.22 ID:wUr4WiPIM.net
ラムジーたちが踏まれるとこ
原作のほうがエグいのね…
アニメだと血の赤が目立つし動いてるから別の方角からエグいけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:47:37.63 ID:NDbJSMzf0.net
>>240
くそきもいしねばいいのに

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 17:59:58.31 ID:PEFmmtwS0.net
気持ち悪い信者みたいなファンがおかしな論理を繰り出し始めたぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:02:59.30 ID:2etphEFnM.net
>>249
印象操作にたより始めたな(笑)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:06:38.02 ID:PEFmmtwS0.net
きもち悪

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:07:42.55 ID:38kXr4qe0.net
原作のラストは確かに微妙な部分があるけど、これはもう構造的な問題で決められた結論に対して突き進んだ結果であって、ちょっと弄ってどうにか出来るレベルの話じゃないからこれを良くするのって難しいじゃないかな
いかにこのストーリーラインでみなを納得させられるか、改善の余地はその部分ぐらいでアニメでリベンジ出来るかどうかはそこに掛かってると思うけどな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:20:32.59 ID:3C8g8LPLa.net
なぜリベンジが必要なのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:26:51.98 ID:IOZf24f90.net
>>252
説得力って言ったってやる事は決まってるんだし今更どうにもならんと思うけどな
基本的にはアニメもそのままなぞっちゃう気がするからそっちはあまり期待しない方がいいぞ
アニメは映像でいかに魅せられるかに全てが掛かってると思うけどな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:41:27.67 ID:lqPz1AlLp.net
まあ大抵の人は流行りの進撃の巨人観て、ラストはどうだろうと「面白かったねー!」で終わる
ここに書き込んでるのはわざわざ世の中に数あるコンテンツの中でも、特に漫画アニメ、その中でも進撃の巨人観て面白かった!ってだけでなく更に設定やキャラやシナリオについて語りたい!って人が集まってるわけで、最終話への要求もめちゃくそ高くなってるんだろう

9割以上の一般人は漫画同様の最終話観たところで「進撃最高だったー!」「面白かった!」「良いアニメだった!」「観てよかった!」で終わるだろうから、特に改変なんて必要ないと思う

語るのは自由だけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 18:58:57.68 ID:JiDBxgCWM.net
そもそも「面白い」「つまらない」は大人の感想ではない。
難しくて自分の理解が及ばなかった子供はみんなつまらないと言うわ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 19:12:02.76 ID:PEFmmtwS0.net
なんか学級委員長みたいのがいるな
小学校の

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 19:12:27.00 ID:ViEDJtH20.net
>>196
どんな面白い作品でも連作が長くなればつまらない回は存在するので、それを最後に持ってこれるのは天才って話があるから、その理屈でいえばやっぱり天才なんだと思う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 19:13:12.10 ID:PEFmmtwS0.net
信者が言いたいのは「俺の大好きな進撃の巨人を批判されるのは糞ウザイ!!」
これだけなんだよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/16(木) 19:19:05.69 ID:1osaSjXmp.net
>>252
よく尺があれば〜
とか言う人いるけど尺があったところでどうにかなったとも思えないよな

いや、それでも全体的には面白いんだけどさ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW faff-z5h2):2023/03/16(木) 19:29:21.42 ID:EsvcEyoO0.net
お前ら耐性足んないとは思う
モンスター級の可能性もあったわけで

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-QNPc):2023/03/16(木) 19:44:55.00 ID:uVlyy84Da.net
>>256
これ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceeb-wwAb):2023/03/16(木) 20:03:12.12 ID:On7Z7OZZ0.net
ラストにガッカリしたという人の意見を認めたくない奴がガーガー騒いどるんか
人の意見なんてそれぞれなだからいろんな意見があるのが当たり前じゃないの
つまらない終わり方だと思う人もおった、自分は面白い終わり方だったと思ってる、それだけの話じゃないか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c540-XY0F):2023/03/16(木) 20:04:33.04 ID:9/Q530/y0.net
>>260
原作ラストの尺が足りないって言われるのは説明不足という事なんだろうけど
説明し過ぎちゃうとエレンを美化する事に繋がっちゃうシーンが多々あるから意図的に説明してないと思うんだよね
例えば>>224とか作中で誰にでもわかるようにつらつらと説明しちゃうと恐らく批判される
足すならアルミンの演説とかそのくらいかね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-6viX):2023/03/16(木) 20:07:04.40 ID:9VJRAvRa0.net
原作の終わり方に満足してるという奴らでも単行本の加筆がいる派はいらない派に分かれてて笑う
加筆がいらない派の人ってハッピーエンドだったらなんでも良かったのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-+YBC):2023/03/16(木) 20:07:20.57 ID:Xi6iJYR5M.net
>>259
ならあんたの気に入らない所期待外れのトコを書いてくれよ
それだけの奴と違うって所を見せてくれよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-odwM):2023/03/16(木) 20:09:12.03 ID:Jjs2Vk3od.net
そうか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d5f-zLcj):2023/03/16(木) 20:10:38.41 ID:aAqbB67P0.net
>>266
そんなに気になるならググれ
いくらでも出てくるから

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cee4-2Ihh):2023/03/16(木) 20:12:59.74 ID:PEFmmtwS0.net
>>266
散々書いてるよ馬鹿
新参

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cee4-2Ihh):2023/03/16(木) 20:16:41.39 ID:PEFmmtwS0.net
>>264
> 例えば>>224とか作中で誰にでもわかるようにつらつらと説明しちゃうと恐らく批判される

ほら、「分かってるフリ」がしたい奴
こういう奴は自分の解釈が絶対とでも思ってるんだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-+YBC):2023/03/16(木) 20:17:31.40 ID:Xi6iJYR5M.net
>>269
で、アンタの言う通りにしたら面白いって人はいたの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cee4-2Ihh):2023/03/16(木) 20:18:35.28 ID:PEFmmtwS0.net
>>271
自分の言ってることが矛盾してるぞ
馬鹿は話しかけんなよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce44-mIEw):2023/03/16(木) 20:19:50.28 ID:Z+m/dKoT0.net
WITガーWITガーが鎮静したと思ったら今度は最終回ガー最終回ガーか…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cee4-2Ihh):2023/03/16(木) 20:20:07.89 ID:PEFmmtwS0.net
こういう狂信的なの ↓ を世の中では信者というんだよ

ブーイモ MMe9-+YBC

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-JIpj):2023/03/16(木) 20:25:30.28 ID:PEFmmtwS0.net
この程度の理解しかしてない奴だからな
あのダメ駄目な終盤を見ても文句の一つも付けられないわけさ


71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-+YBC)[sage] 投稿日:2023/03/15(水) 09:48:25.25
>>64
あの娘さんはホントのサシャの妹じゃないんだっけ
実の妹だと思ってたんだけど
たまたま助けたんだっけ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-+YBC):2023/03/16(木) 20:26:25.47 ID:Xi6iJYR5M.net
>>274
賛同者が居なくて口惜しいのお口惜しいのお
てのだけはわかって面白かった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-JIpj):2023/03/16(木) 20:27:49.12 ID:PEFmmtwS0.net
こいつは荒らしと確定しかたら、もう触らない

ブーイモ MMe9-+YBC

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9a-RsRF):2023/03/16(木) 20:31:56.16 ID:a+powr/NM.net
多分諫山創は聖書の創世記とか読んだりしてるんだろ?
全知全能の神でさえ自分の創造物に絶望して大洪水ですべて無かった事にしちゃいたくなるくらいだもんな 力を持った人が同じことしたくなる、しちゃうのも当然よな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-/Lq6):2023/03/16(木) 20:32:06.69 ID:6jDG5A0Fd.net
エレンの鳥視点とかラムジーに見えるユミルとか、もっと大袈裟に分かりやすくするかと思ってたが、そんなこと無かったし、最終回も原作通りじゃねぇの

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-+YBC):2023/03/16(木) 20:35:04.22 ID:Xi6iJYR5M.net
>>275
だからオレは大して信者じゃないんよ
もっと面白い展開を言ってくれるんなら読むから書いてよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-OwdC):2023/03/16(木) 20:35:43.41 ID:5iIk1Ark0.net
基本原作通りにしたうえでアニメ的表現で盛れるだけ盛るのが
一番受け入れられるからね
おまえらも1期のアニ笑いとかペトラの死骸ゴロゴロとか散々叩いてきたんだし

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-hb6b):2023/03/16(木) 20:37:00.66 ID:xKrI8wK80.net
原作のラストにガッカリした人の多くは大抵、考察サイトとかも覗きながらずっと考察を楽しんできた勢に多いと思う

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-JIpj):2023/03/16(木) 20:37:12.57 ID:PEFmmtwS0.net
>>281
別次元の話を同列にしてしまう、悪い論法

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbd-hb6b):2023/03/16(木) 20:40:42.05 ID:xKrI8wK80.net
アニの笑いはとてもいい改変だったと思うけどな
すごいゾクっとさせられた

ただまぁ、全体を通してみると結果的には微妙な演出になってしまったのかなとも思わなくもない
てか、アニについてはアルミンとなぜか出来てしまった事にズッコけてる人も多いんじゃないかと思うんだがどうか
俺はズッコけた

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-o0A8):2023/03/16(木) 20:44:02.18 ID:fNdDOtQza.net
ループ説垂れ流したまとめサイトのやつら
マジでざまー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c540-XY0F):2023/03/16(木) 20:44:03.49 ID:9/Q530/y0.net
>>270
自分の解釈が絶対ってさ>>224に対しての回答がみんな同じ方向性だったから自分の解釈は正解としたよ
それでも納得がいかないなら作者が読者に解釈の余地を与えないほど説明してくれる漫画を読んだらいい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-o0A8):2023/03/16(木) 20:45:49.10 ID:fNdDOtQza.net
>>275
たぶんちょい発達なんだよ
お姉ちゃんと言う言葉にとらわれて
誰もがわかることがわからない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-o0A8):2023/03/16(木) 20:47:30.89 ID:fNdDOtQza.net
>>195
知能に問題があると理解できない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-JIpj):2023/03/16(木) 20:47:42.36 ID:PEFmmtwS0.net
>>286
はい、君も自己矛盾くん。君の場合は、自分を贔屓しちゃう癖があるんだな


226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c540-XY0F)[sage] 投稿日:2023/03/16(木) 12:54:52.49 ID:9/Q530/y0 [4/6]
>>222
>>196の「ギリギリまで人を引き付けたのは商業的正しい」とか
つまらないと思った自分側が正しい一般論者だと思ってなきゃ出ない言葉やろ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ec-/a5c):2023/03/16(木) 20:48:47.53 ID:mWu0eJ/q0.net
さすがにループ説は公式ではっきり否定されて以降は鎮火したけど 
ヒストリアの子はエレン説のエレヒス厨は何故か公式に否定されても未だ定期的に暴れてる不思議

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c540-XY0F):2023/03/16(木) 20:50:08.46 ID:9/Q530/y0.net
>>289
どう矛盾してるのか説明してよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6ec-/a5c):2023/03/16(木) 20:50:11.77 ID:mWu0eJ/q0.net
間違えた
ヒストリアの子の父親はエレン説のエレヒス厨

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-JIpj):2023/03/16(木) 20:55:24.50 ID:PEFmmtwS0.net
>>282
俺は考察サイトはあてにしなかったくちだけど、言ってることは分かるよ

それまではピシピシっと話の筋を通してきたのに、最後の最後で雑・曖昧・意味不明な
点が多くなったんだからな、ガッカリするわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51d1-w6DU):2023/03/16(木) 20:59:30.50 ID:72gwNx++0.net
やっぱバタフライエフェクトエンドが一番スッキリしたんじゃないか?ユミルが成仏したんだから
ハッピーエンドが見たいでしょ
それくらいしか思いつかないわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-JIpj):2023/03/16(木) 21:02:29.13 ID:PEFmmtwS0.net
あんなに繰り返し臭わせていたミカサの頭痛をまったく説明しないまま一旦
終わってしまったことが、終盤の作者(と編集)が雑になっていたことの
何よりの証拠だ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-/a5c):2023/03/16(木) 21:04:25.79 ID:0Yvz+3J4d.net
ユミルちゃんが選択を変えたことで巨人の世界は現代軸のスクールカースト世界に変わるバタフライエフェクトエンド
話は丸く治るけどエヴァと全く同じになっちまう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd31-jyNv):2023/03/16(木) 21:04:32.28 ID:HiEimLaZ0.net
あくまで個人的にだが、進撃でイマイチ感情移入しづらかったのは知的巨人の寿命問題
自分の人生が残り短い事を知った人間がどいつもこいつも冷静で人類の未来の為に戦うとか、進撃で一番不自然に感じている
コロナった奴が半ば自暴自棄になって周りにコロナ振りまく事件とかあったけど、弱い人間ってそういうもんかもなとか思ってる
女型の巨人の残虐行為とか、そういう運命からくる「みんな死んじゃえ」的な行動なのかなと想像してた事もあった
だから許されるとかって話ではないけど情状酌量の余地も感じていた所に巨人直っちゃいましたオチが来てケロっとしてるもんだから、うーんこの、とか思ってしまったのは確か

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-lnbN):2023/03/16(木) 21:04:48.74 ID:IkoILW5ud.net
もうきれいさっぱり、夢オチでいいじゃん
みんな は? で解決でしょ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-+YBC):2023/03/16(木) 21:05:53.25 ID:Xi6iJYR5M.net
>>287
でもさぁこんな長い話を真剣に読み込んでるほうが発達なんじゃあないの

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd31-jyNv):2023/03/16(木) 21:12:07.82 ID:HiEimLaZ0.net
マーレもエルディアも大量殺人はお互い様っていうのはまぁその通りなんだけど、味方のエルディア人も大量に惨殺した一人のミカサが悲劇のヒロイン風にきれいに終ろうとした雑誌版のエンディングも凄い違和感があった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-JIpj):2023/03/16(木) 21:14:15.74 ID:PEFmmtwS0.net
>>297
> 自分の人生が残り短い事を知った人間がどいつもこいつも冷静で人類の未来の為に戦うとか、

幼少期から鍛えられ、選び抜かれた兵士だからじゃね?
現実にもいるだろう。お国のためなら自分の命など惜しくない、みたいな奴

同じマーレ兵でも、戦争に駆り出された他の兵士の中には、戦場でガクガク震えてた奴もいたけど、
巨人やその候補たちは平気そうにしてたじゃん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cee4-JIpj):2023/03/16(木) 21:15:39.41 ID:PEFmmtwS0.net
>>298
あんな壮大な物語の最後が夢オチっていうのは、スケールのデカいギャグだよな
歴史に残るかも

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c540-XY0F):2023/03/16(木) 21:34:34.43 ID:9/Q530/y0.net
>>291で質問した矛盾の説明はできないようだな
相手して損した

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5eb-xrCw):2023/03/16(木) 21:59:40.71 ID:ZZlMV8di0.net
アニは甘やかされ過ぎたろ
調査兵団を虫ケラみたいに踏み潰してたのに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5eb-xrCw):2023/03/16(木) 22:00:26.86 ID:ZZlMV8di0.net
ハンジの最期が盛り上がりに欠けたかな
もっと良いBGMがあったと思う

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa89-mIEw):2023/03/16(木) 22:06:21.18 ID:EXTFkZqaa.net
>>304
ジャンにはライナーだけじゃなくてアニも許さないでいて欲しかったな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cee4-2Ihh):2023/03/16(木) 22:14:21.86 ID:PEFmmtwS0.net
結局マーレからパラディに送られた巨人薬は誰にも使われなかったな
あれを使ってハンジを巨人にしてほしかった。巨人博士なんだし、片目も治ったろうし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cee4-2Ihh):2023/03/16(木) 22:16:39.51 ID:PEFmmtwS0.net
知性巨人が自然死して、新しく産まれたエルディア人に巨人が受け継がれる場面も
一度もなかった。アッカーマンの謎も、臭わせ程度で終わってしまった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d683-LxN8):2023/03/16(木) 23:53:36.07 ID:fQGw/08H0.net
>>275

こんなんで意見してたのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d683-LxN8):2023/03/16(木) 23:59:07.90 ID:fQGw/08H0.net
>>297
数百人から選び抜かれたマーレの戦士と
意志が強くて目的意識のある島側メインキャラしか継承してないのに何言ってんだ

自暴自棄といえば初期偽ユミルが割とそうだったし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a30-B3lA):2023/03/17(金) 01:17:49.57 ID:8WsYLeGk0.net
選び抜かれた戦士が道中で早速一人食われて貴重な知性巨人をロストしたり
それであわや挫けて引き返しそうになったり
メンタルやられておかしくなってみたり
なるほど意思が強くて目的意識がある軍団だね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a30-B3lA):2023/03/17(金) 01:20:47.70 ID:8WsYLeGk0.net
あぁ、そうそう、ベルなんとかさんも生い先は短いけど食われて死にそうな時は命乞いしてたね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1691-vigF):2023/03/17(金) 01:29:13.84 ID:4I+c+G9b0.net
戦争だったからとはいえ人殺ししまくった集団がだよ
身近な環境に自分が殺した人間の肉親とかだっていたりしそうな環境でだよ
生き残った人間だけが平和そうにしてライナーとかクンカクンカしてるとかさ
話の方向性自体は別にいいとしても色々と終わり方が雑過ぎると俺は思ってるんだが
ヒストリの心理描写もゼロで放り投げられているし
これで満足しろってのは時分には到底無理だったんだが
そんなにわがままな意見なのかねこれ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d675-OwdC):2023/03/17(金) 01:50:55.54 ID:Elq/FpCy0.net
わがままですねえ……

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9cd-mIEw):2023/03/17(金) 01:53:53.26 ID:RQ2dhZEq0.net
アニメのEDに伏線を散りばめてほしいと諌山先生が制作側にお願いした
外人が言ってたんだけどこれのソースある?

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200