2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード227【ワッチョイ無し】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/18(土) 15:23:18.31 ID:8jYwB/7v0.net
※※スレ立てコマンド使用禁止※※
↑スレ立ての際必ずこの文言を入れて下さい

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>980が立てましょう。無理ならばレス番指定。

■放送・配信
(1期)2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)2018年1月〜4月(1クール・全13話)
(3期)2018年7月〜10月(1クール・全13話)
(4期)2022年7月〜9月(1クール・全13話)

■公式
・HP:http://overlord-anime.com/
・Twitter:http://twitter.com/over_lord_anime
・丸山くがねちゃん(11歳)https://twitter.com/maruyama_kugane

■関連スレ
【オーバーロード】丸山くがね503
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672762696/
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676562777/
【オバマス】オーバーロード『MASS FOR THE DEAD』155マス目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1678764722/
オーバーロード総合 Part3 (dat落ち)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1656044532/
オーバーロード230
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1678136137/

■前スレ
オーバーロード226【ワッチョイ無し】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1659570002/
(deleted an unsolicited ad)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:11:34.86 ID:Sj8qQOub0.net
>>807
エターナル

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 15:49:43.87 ID:5N9bvhl70.net
>>807
多分今までのマルチメディア展開からして劇場版聖王国編が公開される時に合わせて発売されると思われる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 19:49:12.91 ID:ycp17dbU0.net
>>805
🐦‍🐦‍⬛エルフ集落編は不死者のoh!枠でいいかな
vsデケ公とvs絶死さんだけ本編でやってくれ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 13:16:55.55 ID:jXr3sljo0.net
あそこまで本編に関わらない内容ならエルフ村編はDVD特典にでもしてほしかった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 14:10:20.43 ID:cPnINcz60.net
まぁ言ってもオバロは本編なんて有ってないようなものだろ
世界征服もノリと勢いと引っ込みがつかなくなっただけだし
倒すべきラスボスも居なくて、転移の原因を探っている訳でも無いし
精々、転移直後NPCに殺されないかな、NPCに支配者ムーブが受けてるから続行
友達の子供達を守らな、支配者ムーブに疲れたよ・・・のアインズの心情にどういうオチを付けるのかだけでしょ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 15:09:23.05 ID:o/RQveMK0.net
あのメガネに地上制服計画はお前に一任する
といって自分はモモンガ一人旅しても誰も文句言われるわけもないし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 15:12:13.92 ID:aYaDIjh/0.net
アインズ様が一人旅に出るとか言い出したらナザリックの連中全員が「とうとうお見限りになられた」ってガチ泣きしそうなんだけど

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 16:06:08.90 ID:upcCDM4w0.net
結局全員ついてくると思うわ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 16:09:13.69 ID:o/RQveMK0.net
どうせボットなんだからおとなく ここはナザリック第一階層だよ
ループ会話する村人になってりゃいいのにな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 16:56:59.68 ID:NZtOzdBg0.net
アルベド「一人旅ならば妻が必要ですね!」
アインズ「いや意味が分からん」

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 18:09:33.69 ID:o/RQveMK0.net
キノ系のたびびと主人公で妻のいる奴なんて見たことないな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:54:47.52 ID:KkO3FDsn0.net
かげじつみたいに併合済みの各地で配下に出迎えられることになりそうで一人旅もそれはそれで面白いんではないかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 03:23:15.66 ID:FnxG22jE0.net
こっそりどこ行こうがなにしてようが何故かデミの計画を知ってるみたいに最善手を打ちまくってさすアイされるだけ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 04:18:15.01 ID:7KcizRpV0.net
>>812
一応最近の話だとNPCへの思い入れが友人の残した子ってだけじゃなくなってる感あるから
過去のギルメンへの執着じゃなく今いるNPCへの情を大事にするなら
過去より今みたいなオチはあるかもしれない
そうなったらアルベドに食われそうだけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 05:05:43.26 ID:FnxG22jE0.net
下の口も大口でした

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 07:36:05.59 ID:cnFRmh+B0.net
ゆるゆるとか言うな
未使用なんだから

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 10:02:55.99 ID:Adb49qI+0.net
ゆるゆるどころかワニのお口並みかもな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 10:30:11.94 ID:qGl3oKrh0.net
粘液の量はすごそう

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 14:09:55.95 ID:LIsuaHNB0.net
まあ滅ぼしたら鈴木さんの娯楽がなくなるから君臨すれど統治せずで
鈴木さんの冒険遊園地になるとおもう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 09:12:51.32 ID:62b6N5U10.net
アルベドも黙って微笑んでればかわいいんだけどなぁ…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 09:56:50.79 ID:8zEPb+KD0.net
黙って微笑んでられないからアルベドさんなんだろう…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 13:52:25.17 ID:Gxl+Sv8R0.net
そうしてしまったのはアインズ様なので仕方ない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 15:04:33.52 ID:6NoVNdFt0.net
ふつうに男狂いのままでいさせたら王国で貴族相手に毎日セックス三昧なのを
やれやれという顔でするアインズ様が見れた

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 15:23:27.52 ID:3Y4zPshc0.net
よろしいのではないでしょうか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 16:06:25.04 ID:62b6N5U10.net
ビッチであるを消しててよかったな
単純にモモンガを愛しているを付け加えただけだったら骨の乾く暇がなかっただろう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 16:27:59.84 ID:WdR4GhR40.net
しかし種族的には人間とは比べ物にならないほどビッチなのではなかろうか
サキュバスにビッチ設定を盛ったらどこまで暴走してしまうのか想像もつかない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 17:01:06.57 ID:SLYXulwj0.net
ビッチのままだと男性だか男守護者どっちの言い回しだったか忘れたけどNPCの部屋回ってるらしいから
人間の相手なんかしないんじゃないかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 17:07:20.57 ID:uLVWwrnX0.net
最期にイキリ骨太郎とその仲間たちがギャフンと言う展開にならないか楽しみ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 18:40:39.11 ID:G//z+VXW0.net
ギャフンと言わせられそうな人今んところ居ないし無理じゃね
アルベド辺りが何かやらかす可能性はあるけどどうせ胃キリ懸案だろうし

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 19:05:15.73 ID:8zEPb+KD0.net
アインズ様なら胃は無いなら大丈夫やな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 19:07:08.59 ID:6NoVNdFt0.net
まあアーコロジーの趣味の悪い金持ちが鈴木さんで遊んでるだけですけどねw
最後に現実世界にもどってニヤニヤ 金持ちやマスメディアの集団に囲まれて今の気持ちは
とか聞かれる最後とかブラックなこの作品にふさわしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 19:34:23.06 ID:G//z+VXW0.net
>>838
で、何処情報よそれ
なろうの割烹か?作者のX(旧Twitter)か?
明確なソース出せや

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 20:12:52.29 ID:DrZq2TKz0.net
ずっと弱いものいじめしかしてないなこの作品4期までこれかよ

信者は4期まで続いてる多くの人に支持されてるだって
弱いものいじめが好きなんだな信者は

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 20:30:13.60 ID:82/B2GGW0.net
その章ごとの犠牲者達が主人公みたいなもんだから毎回理不尽なくらいのチート達と戦ってるぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 20:56:55.59 ID:UYy6qVNq0.net
相手は悪だから圧倒的力で正義を執行するのは実に爽快である
水戸黄門みたいなものだよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 21:21:02.09 ID:qg3aymxz0.net
>>840
勇者が魔王倒す話見たいならダイ大でも見とけばいいだけだしな
そんな構図はもう世間にありふれてるからたまには魔王が世界征服する話見たいんだわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 21:28:28.04 ID:zf70Yp1J0.net
時代劇なんてたいてい主人公側が無双する話だよな
暴れん坊将軍にしろ水戸黄門にしろ主人公側はたった3人くらいで20人とかを一方的にブチのめすんだからある意味弱い者虐めだわw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 21:49:42.32 ID:6NoVNdFt0.net
なろうはみんな魔王がよい話ばかりで飽きたな
ダイの大冒険のほうが新しく感じる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 21:51:18.56 ID:6NoVNdFt0.net
>>844
幼少から家庭教師に剣術教わってる奴とたんなる盗賊との差だな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 22:37:59.62 ID:qg3aymxz0.net
>>845-846
そんな御託はどうでもいいから>>838のソースよろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 23:57:46.57 ID:RcaNysPA0.net
>>840
是非とも劇場版オーバーロード聖王国の聖騎士を見ていただきたい
君の感想が180度変わること間違いない感動巨編になるから

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 10:36:33.71 ID:jlGKDOM10.net
>>844
身分隠して暴力で気晴らししてから
国家権力振りかざして黙らせるクズ主人公達だよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 11:08:02.71 ID:qhzi/GWt0.net
>>849
しかも殴られてるのは上役の命令で一行を取り押さえようとする下っ端だけやからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 11:55:00.99 ID:OIavaASk0.net
上役は死罪だから実行犯が殴られて済むなら安いものだろう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 17:29:45.78 ID:QNWiaAHD0.net
それ屋敷に詰めてただけの下っ端なのに、運悪く将軍の忍びに切られたお侍さんの家族に言えんの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 18:21:09.20 ID:RGXH5T8C0.net
悪いことしなきゃ斬られないので自業自得

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 06:39:18.89 ID:gwy88dad0.net
逆張りしているだけでストーリーはウンコ。しかもワンパターンなので巻を追うごとにつまらなくなっている。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 14:31:28.09 ID:eyk5pSzr0.net
5期まだー( ´・ω・`)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/12(火) 22:06:28.47 ID:0lFyO2eZ0.net
幼女ブーーーン

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 13:00:24.23 ID:0vJOuvAb0.net
シズはアラレちゃん走りするよね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 14:14:18.57 ID:k+/y0MY50.net
転スラにもシズいるからまぎらわしい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 00:22:23.00 ID:4rhO1S9u0.net
お前はタイトル付いたスレでナニ言ってるんだ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 02:26:36.40 ID:P55DChfW0.net
転スラに抜かされた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 05:23:50.35 ID:yoxqGA2C0.net
何が?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 06:40:03.08 ID:VZ5D68Cs0.net
誰も居ないスレだけど
スレチ持ち込んでくんなよ上のバカ二人
もしくは同じ奴かもしれんが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:14:07.93 ID:G0ggQwG80.net
コミカライズの発行部数では抜かされてるが
小説の発行部数ではなろう1だ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:26:01.82 ID:1nnfMn510.net
どちらにしても指輪物語やハリーポッターには勝てんのだろう?
ならば同じではないか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:08:03.84 ID:bV7IO3Ck0.net
>>864
何が?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 14:34:48.71 ID:A/vMfp2r0.net
ハリーや指輪ってなにがおもしろいのかさっぱりわからん
ゼロ魔は原作はおもしろかったが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:53:01.85 ID:cPNusqLS0.net
ハリーと言えば喝やな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 18:43:18.15 ID:A/vMfp2r0.net
落合と同レベルの偉大なバッターなのに全くそう感じないくらい性格に問題があった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 03:20:59.07 ID:2HQGG38T0.net
指輪は設定厨の自分にはおもろかった
ただホビット村を出るまでは退屈なのは認める

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 03:28:10.19 ID:RlBoO+hy0.net
幼女ブーーーン
くがね「ハァハァ四股四股」

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 06:21:57.68 ID:aBfSsCp60.net
863は嘘つき

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 07:07:55.94 ID:WPPfuwGr0.net
>>868
時代が違うから知らんだけやろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 04:27:09.10 ID:bl2dALb+0.net
転生したら八本指の幹部だった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 05:51:01.93 ID:Xvj/LWwN0.net
オーバーロードってのは、不思議の国の桃から生まれた戦国自衛隊やんwwwwwwwwww
戦国時代に自衛隊の装備でどう生き残れるかwwwwww
と同じプロットやんwwww
1865不思議の国のアリス、1870海底二万哩、1888十五少年漂流記wwwwwwwwww

1937指輪物語なんて別にPCゲームになったから有名なだけでwwwwwwwwwww
物語的には
1723桃太郎や、1812グリム童話みたいなプロットがいくらでもあるんでwwwwwwwwwww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 06:06:40.64 ID:XuubqxiJ0.net
>>873
ハードモードすぎて従属しか選べんww

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 07:39:08.17 ID:gYDfaQv00.net
いきなりどうした?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:09:00.46 ID:DVQ1a+AP0.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族に紹介する側になり加えて¥4000×人数をゲットできる
https://i.imgur.com/M2IfTfz.jpg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 09:22:56.79 ID:gYDfaQv00.net
>>877
さっさと首吊って地獄に堕ちろ社会のゴミ野郎

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:38:47.31 ID:LD+BDTdf0.net
>>877
こんな特典初めて知ったよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 10:56:19.88 ID:0HSRMQeQ0.net
俺たたend確定だというヤツがいて何かどうでも良くなった。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 11:47:37.55 ID:gYDfaQv00.net
>>877
何が迷惑ならNGしろだ
開き直ってんじゃねえぞ犯罪者の糞野郎が
さっさと首吊って地獄に堕ちろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:06:59.43 ID:Nb6LLRfY0.net
戦国自衛隊は指揮官が無能だから後ろ矢でぶっ殺して戦術判断できる先任に指揮まかしたのに結局一人残して全員壊滅したから
自衛隊員みたいな能無しは近代兵器あっても駄目だな
3尉や曹とか命令で動けるだけの馬鹿だというのがほんとよくわかる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:12:55.46 ID:bl2dALb+0.net
ナザリックの部下たちって首吊りで死ぬのかな
頭部着脱できるユリは死なないだろうなってのは想像できるけど
パンドラズアクターとか吊ったらどうなるんだろやってみたい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:16:02.67 ID:DNdkx+pS0.net
現実とフィクションの区別つかなくなって長文書いてる奴がいて怖い
イマス具駆除してもらいたい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:31:50.54 ID:hAx0aS5y0.net
>>877
そろそろ終了?とりあえずやるか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 15:53:26.83 ID:Nb6LLRfY0.net
ナザリックの連中は受け入れがたい出来事があったら
考えることをやめて自閉モードだろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 09:13:33.52 ID:q/ULhaSS0.net
そんなモードありません

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 16:17:31.16 ID:KO5HqLQs0.net
マッドハウスは今年は葬送のフリーレンに全力か。オバロには人も金も割けないのかも知れん。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 09:19:30.79 ID:giBZ4MO50.net
フリーレンおもしろいけどあそこまでやるほどの作品かなとは思う

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 18:58:06.23 ID:lJnGrS5Q0.net
( ゚д゚ )

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:53:29.70 ID:QhpWTowk0.net
六大神のNPCが魔神と呼ばれて討伐されるほど暴走したのは
六大神の死またはギルドホールの喪失で暴走した説あったな
モードというか制御できない状態になるリスクはあるんかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:37:27.12 ID:fv+m9LXK0.net
ギルドホールってなに?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 23:43:45.69 ID:VLPzLXSL0.net
ギルドホームじゃない?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 03:05:36.37 ID:+J8+37XX0.net
すまんギルドホーム
ギルドの防衛用NPCだし何かしらギルドホームと繋がりあったりするのかな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 06:01:58.54 ID:pKNBYJfs0.net
ギルド武器が破壊されたのかと思った<NPCの暴走
ツアーが八欲王のギルド武器壊さずに持ってるのはそのせいかと

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 07:20:13.95 ID:WxNZL/xi0.net
フリーレンはアニメ化前で11巻1000万部の作品で内容も受けてるからな
そら力入れるわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 08:25:51.03 ID:XVbEQzsA0.net
辛気臭くて好きじゃないんだよフリーレン
サンデーなら龍と苺のが上だ
同時期に始まってフリーレン休載しまくりなのに
一切休載ことなく毎週毎週面白い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 12:36:20.24 ID:AQLkQh6d0.net
スレチしか話題がないとか終わってんなここも

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 13:41:54.01 ID:+PxUAGU90.net
フリーレンは6割ぐらいは緩い空気で進行する漫画だろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 13:51:20.54 ID:VyAufGIr0.net
原作17巻とかあと2年はでなさそうだし(必然的にアニメ5期はそれ以降)劇場版も音沙汰ないしコミカライズは第一部完っ!とかだし現在進行形は不死者のoh!だけだからな
…不死者のoh!ネタで盛り上げるしか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 16:19:39.16 ID:1onkK7PI0.net
とりあえず劇場版と原作17巻18巻は同時期に来るだろ今までのKADOKAWAのメディア戦略なら

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 20:16:33.48 ID:uPBanVpf0.net
4期アニメ終了時ぶりに来たけど劇場版の新情報ある?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 20:56:46.34 ID:8Ji3Zlzz0.net
無い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 21:59:15.37 ID:6S7niAM80.net
NHKのネット番組でマッドハウスが取材されてて劇場版の設定画とかがチラッと映ってたのと
ドイツのアニメエキスポで監督が劇場版は来年の夏って答えてたくらいかな
http://i.imgur.com/PAMyUlz.jpeg

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 22:12:26.45 ID:uPBanVpf0.net
マジかよ…。特典小説待ちでもしてんのか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 22:31:49.88 ID:6S7niAM80.net
上の方でも言われてるけどマッドハウスは今フリーレンの制作に全力なんで
オバロを年内公開なんて出来る制作リソースなんて元からないよ
劇場版オバロよりテレビ放送フリーレンの方がクオリティ高いのお出しされる可能性まである

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 23:50:07.42 ID:qogM5UU20.net
>>905
向こうの予定としては原作最新刊発売と同時期に公開のつもりなんじゃないの
まあまだ両方とも制作間に合ってないけど

総レス数 980
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200