2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンシリーズ総合 Ver.103

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4972-icjd [130.62.196.61 [上級国民]]):2023/03/21(火) 23:13:56.38 ID:1+5ueOl80.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時 本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※

TVアニメ「デジタルモンスター(デジモン)」シリーズについてマターリと語るスレッドです
(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)

・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・JaneStyleをインストールし、「157.101.141.103」「スパーダモン」「118.6.68.16」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンシリーズ総合102
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/l50

◆関連スレ
デジモンアドベンチャー LASTEVOLUTION絆 54スレ目(デジモンアドベンチャー 02THEBEGINNINGスレも兼ねています)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/
デジモンゴーストゲーム Process.11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675313024/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー 02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャー tri.東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/tri/
デジモンアドベンチャー LASTEVOLUTION絆東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/last-evolution/
デジモンアドベンチャー 02THEBEGINNING東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンパートナーズ
https://digimon-partners.net/
DIGIMON SEEKERS
https://digimon.net/digimonseekers/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-wQ6u [153.170.197.12]):2023/05/03(水) 06:21:01.42 ID:+2PM7L0F0.net
>>870
東アニに限らずそうだぞ
株主総会行く為に大金出して株主なって発言しつつレポートしてる奴とかTwitter見るだけでもメチャクチャにおるぞ
任天堂だのソニーだの
ガンホーだのサイゲだの
様々なレポートが飛び交っとるで

株主総会 東映
で検索すれば東映アニメーションのレポートも大量に出てくる
主にプリキュア勢によるプリキュア周りのレポートが多いようだが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3b9-VttD [157.101.141.103]):2023/05/03(水) 07:20:46.94 ID:0aw+ftjJ0.net
>>875
そうか
株主になったら思い切ってデジモンアニメに対しての意見言ってみようかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55bd-H48Y [126.247.247.137 [上級国民]]):2023/05/03(水) 09:23:23.25 ID:pEnDZfz/0.net
>>875
157.101.141.103は散々デジモン関係者に対して「不幸が起れ起れ」書き込んでる>>1にもあるNG推奨IPだから触れんほうがええで

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55bd-3Tpv [126.247.247.141]):2023/05/03(水) 09:38:57.38 ID:Kk98ctHU0.net
今回も映画の先行公開やるんかなぁ
抽選式か、クラファン特典か

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd30-yrgT [42.148.8.73]):2023/05/03(水) 09:54:05.48 ID:hq00V8kl0.net
>>874
アルクとプロキシになって最強の座を得ると思ったらまさかの雑魚化だもな…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbff-wQ6u [153.170.197.12]):2023/05/03(水) 11:18:29.31 ID:+2PM7L0F0.net
>>877
なるほどNGの設定吹き飛んでたらしく無意識かつクソ真面目に応対していたようだ
気をつけとくわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-XGoK [106.132.227.73]):2023/05/03(水) 19:11:57.17 ID:a22vhsjZa.net
株主言う手も相当株買わないと物言いは無理だがな
あと大企業って年功序列だし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/03(水) 23:58:43.33 ID:N4A3kZS6M.net
>>881
株主総会に出て手を挙げればいいんじゃないの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-bHUF [126.233.77.236]):2023/05/04(木) 10:23:36.77 ID:2kSE2Qi6p.net
>>878
先行公開やるなら10月頭か9月末だろうな
参加権をクラウドファンディングで募集するってのは時期的にちょっと遅いだろうからtri.のときみたく抽選のみなのでは

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-4AHQ [106.133.58.171]):2023/05/04(木) 11:16:42.85 ID:LJwTpSAna.net
ビギニングが近くなったらネトフリで02とラスエボ配信来るかな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/04(木) 17:49:38.61 ID:245GZcg20.net
無理だろうけどビギニングに合わせて02のBD限定版再販して欲しいなぁ…
無印、テイマ、風呂のBDは全部持ってて02だけ買い逃しちゃったんだよね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d72-By2c [130.62.196.61]):2023/05/04(木) 18:20:56.04 ID:fBxFZ8AY0.net
ラスエボの時は第2報後コラボカフェや公式ツアー、tri.BD BOX販売と怒涛の販促展開してたが今作は音沙汰ないのよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-QsqJ [1.79.83.58]):2023/05/04(木) 18:29:23.59 ID:8z9xIeJdd.net
02だからしゃーない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1baa-DSfU [103.26.154.154]):2023/05/04(木) 18:35:06.50 ID:Y5NSfF0O0.net
今のところラスエボのおまけ作品みたいな感じになってるな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 19:30:22.66 ID:SKVey3Fep0505.net
ラスエボもtri.のおまけ作品みたいなもんだと思ってた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 23:12:30.96 ID:wZATpK9G0.net
おまけにしては内容がtri.よりも濃くありませんかね…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 00:46:19.28 ID:LYEs8hVyp.net
>>888 本当に情報が少な過ぎて“今のところ”おまけレベルだよなぁ
初出しがゴスゲと同時期なのにそのゴスゲが最終回迎えとるのよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-kyov [106.133.38.113]):2023/05/06(土) 08:21:51.49 ID:xcqSCQ6ia.net
シーカーズのチューモン協力者になって欲しいなぁ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 19:12:43.08 ID:aW8umOYRM.net
デジアド時空は映画のグレイモンvsパロットモンが
すべての始まりであってほしかった
なんだよ最初の選ばれし子供って…

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 19:17:18.59 ID:l9YV/cfO0.net
後付けによくある事だから多少はね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 19:21:06.67 ID:aW8umOYRM.net
大昔の作品引っ張り出して
実は初代の前にこういうことがありました🤗って言うのサムいからからヤメロって
ガンダムUCのときにも言いましたよね!?(知らない)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 19:30:53.21 ID:l9YV/cfO0.net
これはハリポタの呪いの子も似たような事言われてたな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 19:44:08.92 ID:tIK1y+mMa.net
ぶっちゃけ後付で勝手にアレコレするから話がつまらなくなってるってのに気がついてないよな東映

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 19:56:40.16 ID:lPH3hjqZ0.net
パートナー関係の解消はどうするつもりなんだろうな
簡単に解決できちゃったらラスエボの件が丸々茶番になってまうし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 20:06:10.83 ID:qDn9bV8n0.net
単にリメイク版が原作と展開が違う理由としての過去話ならともかく原作にすら実はうんたらかんたらと後付けしてしまうタイプの奴はちっとな
後付けはもとより仮に本当に当時の裏設定を表に出したものだとしてもモニョるのは確か

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 20:34:20.64 ID:rz1bGOCdM.net
いやデジアド時空は基本的にパラレルワールド肯定してるから後付けとかいう概念がそもそもないよ、正史すら存在してないし

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 20:47:00.28 ID:rz1bGOCdM.net
この辺のパラレル的な話って昔から様々な媒体で情報追ってるディープな人しか知らなかったりするからしょうがないか、俺もトライ一章公開時の雑誌インタビューで初めて知ったしな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 20:58:09.38 ID:H8TygkHh0.net
あれ?
5人くらいの子供たちとパートナーデジモンが戦ってるイメージが背景になってて
「太一たち8人が初代選ばれし子供たちではない」ことが示唆されてた場面なかったっけ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 21:04:37.61 ID:rz1bGOCdM.net
あったよ

まあ結局のところ様々な可能性を示したほうが商業的にはやりやすいってことなんだと思う
そこを割り切って楽しめるかで反応が別れるんだろうな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 21:05:35.00 ID:aDgodO4gd.net
グレイモンvsパロットモン→何回かの選ばれし子供達の冒険→太一達の冒険って流れだと思ってたけど今回のやつはグレイモンvsパロットモンよりも前に何かあった感じなの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 21:17:09.94 ID:xPkX0w1YM.net
>>900
そうなの?
でも劇中で明確に続編っぽいやり取りやっといて
その設定は逃げじゃない?
あまりにも制作者に都合が良すぎるというか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/06(土) 21:17:54.27 ID:xPkX0w1YM.net
>>902
言われてみればあった気がするわね…
完全に忘れてたわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ff-aa4w [153.170.197.12]):2023/05/06(土) 21:25:41.49 ID:qDn9bV8n0.net
>>901
メチャクチャ続き物や後日談の体裁をしてるワリにマルチバース扱いなのか
「みんな、また会えたね」とか「最後の進化」とはなんだったのだろうか
仮にそうだとしてインタビューとか追わないと実は続編じゃないみたいなのわからない感じなのはな
製作と広報のすれ違いなのかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ot8L [106.133.226.123]):2023/05/06(土) 21:30:56.57 ID:oHnCx35/a.net
角銅曰く1996年に最初の1人、97に2人、98に4人、99に8人らしいけど無印の時点で太一たちの前が5人になっちゃってんだもんな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MMde-i8DG [123.226.191.33]):2023/05/06(土) 21:50:29.39 ID:rz1bGOCdM.net
>>907
うーんその辺は去年のデジモンコンのデジモンアニメコーナーで関pが詳しく話してるから暇があったらYouTubeのバンダイ公式に動画が残ってるから見てみて欲しい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.34.149]):2023/05/06(土) 22:06:18.48 ID:w5s6Nd79M.net
他の子たちはともかく
何故太一とヒカリが最初に選ばれなかったんだろうな
あんなに近くにいたのに

冒険しなきゃならないから
ある程度の年齢まで待ってたのかな?

ヒカリが熟すのを待ってたのかな?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-eFfQ [126.156.202.237]):2023/05/06(土) 22:09:20.73 ID:1afQMpzor.net
パラレルに関しては既に設定に食い違いが起きてる秋山遼シリーズや黄金のデジメンタルといった例があるので別にいいよって印象だな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138]):2023/05/06(土) 22:28:37.45 ID:l9YV/cfO0.net
アドコロも実質パラレルに入るからな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.34.149]):2023/05/06(土) 23:41:41.98 ID:w5s6Nd79M.net
ゴスゲ面白かったのに
終わったの悲しいなぁ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-LyIE [106.132.227.176]):2023/05/07(日) 01:22:27.41 ID:EWYy07Kca.net
個人的にはデジモンもそろそろ見直しの頃だろうな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 10:37:05.52 ID:nwCEfrUJp.net
>>904
ルイが2012年(閏年)で19歳で誕生日も1992年の閏年と考えるなら
キービジュアルの幼い姿は1996年の閏年と考察出来てその時にウッコモンと出会ってることになる
光ヶ丘爆破ののちの1996年の初めの1人とするなら矛盾は無い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 11:01:37.44 ID:qj8HBkMEp.net
デジモン56しのルイ
お別れ組のウォレス、姫川、メノアとは格が違う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 12:19:29.32 ID:A1eElNdO0.net
triに出てきた初代選ばれし子どもたちとは何だったのか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 13:22:24.13 ID:YhPQ4hX90.net
1995/03 光が丘爆破テロ事件
1995/某 チョコモン消失
1996/02/29 ルイ、ウッコモンと遭遇?
1997~1998 西島、姫川パートナーデジモンと遭遇?
1999/08/01 無印組冒険開始
2002/04 02組冒険開始
2005/06/19~ tri.
2010 ラスエボ
2012/02/28 ルイと大輔接触
2012/02/29 東京スカイツリー完成

チョコモン、グミモンの方がウッコモンより早い可能性あり

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 13:57:56.64 ID:3iG4p0o70.net
>>913
ゴスゲは打ち切りような終わり方だったな
アルクやプロキシが出てないから余計に

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 14:02:21.26 ID:TLTahbuxp.net
>>918 ウォレスが実はチョコグミとパートナー関係を結んでいないか
ルイが世界で初めてデジモンとパートナー関係を結んだと思い込んでるだけか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ce-IwwU [153.225.81.62]):2023/05/07(日) 15:14:36.27 ID:6EZGXgha0.net
ウォレスが最初の選ばれし子供かと思いきや違うんだよね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ff-JQ/S [118.6.68.16]):2023/05/07(日) 15:27:33.46 ID:1tZ0t9bm0.net
>>913
無印0話って太一が幼稚園卒園するころの事件だったのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cf-krwn [61.11.204.86]):2023/05/07(日) 15:34:22.64 ID:Wf7CuTe50.net
>>917
triは無印02と矛盾してる描写が多すぎるからtri絡めるとややこしくなるよね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.160.208]):2023/05/07(日) 15:39:34.14 ID:Cg4PPPNrM.net
>>919
突然ストーリー回収しだしたよね(笑)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ot8L [106.133.224.128]):2023/05/07(日) 15:54:22.95 ID:GKC7rWX6a.net
作ったんなら出せ
出さないなら作るな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb30-OavR [42.148.8.73]):2023/05/07(日) 16:38:11.64 ID:3iG4p0o70.net
>>925 
本当だよな
アルクやプロキシ最終進化を出すならちゃんと出して欲しかった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ff-JQ/S [118.6.68.16]):2023/05/07(日) 17:33:21.45 ID:1tZ0t9bm0.net
>>92
全部ゆゆゆ民のDionユーザーのせいだわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.160.90]):2023/05/07(日) 17:59:02.28 ID:BBh8kAoiM.net
>>925
逆に考えるんだ
続編を作る余地があるんだってね

あのエンディングだし
社内政治に打ち勝てば続編出す気なんじゃないの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138]):2023/05/07(日) 18:11:22.48 ID:g26S0I0b0.net
>>928
仮に続編出たら出たで普通嬉しいわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cf-krwn [61.11.204.86]):2023/05/07(日) 18:26:00.34 ID:Wf7CuTe50.net
続編出たら嬉しい
2000年後の脅威が速度を早めて数年後にやってきて宙達が戦う事に→宙とグルスがシンクロの力でアルクトゥルスに進化する場面とか見てみたい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-uJhn [126.167.61.15]):2023/05/07(日) 20:07:43.59 ID:NTXYilTvp.net
無印の究極体をtri.で補完した形と同様になるくらいなら続編は無い方が良い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138]):2023/05/07(日) 20:15:39.69 ID:g26S0I0b0.net
無印の究極体ってアドベンチャーPSPからの逆輸入なんだよな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-Cbl6 [1.75.228.19]):2023/05/07(日) 20:32:14.78 ID:nvD2mADzd.net
PSP出る前からみんな大体こいつの進化はこれってイメージ固まってた気がするけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138]):2023/05/07(日) 20:36:31.37 ID:g26S0I0b0.net
ゴマモンだけはプレシオモンだったけど、PSPでヴァイクモンになったんだよな
因みにゴマモンと似た理由でテイルモンはホーリードラモンだったけど、PSPではオファニモンになってたし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.160.230]):2023/05/07(日) 21:04:58.35 ID:+VkHItOfM.net
テイルモン系列でホーリードラゴンと言うと納得するが
エンジェウーモン挟むと違和感がある不思議

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb30-OavR [42.148.8.73]):2023/05/07(日) 21:55:20.40 ID:3iG4p0o70.net
ってかゴスゲのDVD何で出ないの?今までこんな事あったけ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-eFfQ [1.75.8.5]):2023/05/07(日) 22:05:24.93 ID:45N9qE0dd.net
逃走中のアニメ見てるんだが、正直ゴスゲの方が面白かった
逃げてるのか戦ってるのかよく分からないんだもの

>>936
同じ東映アニメのタイガーマスクWみたいに円盤が出てない例はある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6ce-80dx [153.225.81.62]):2023/05/07(日) 22:21:07.27 ID:6EZGXgha0.net
>>935
ゴマモンもそんな感じね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb30-OavR [42.148.8.73]):2023/05/07(日) 22:39:27.31 ID:3iG4p0o70.net
>>937 
タイガーマスクも出てないのか…
何か問題あるのかな?…やっぱり打ち切りかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138]):2023/05/07(日) 22:39:40.14 ID:g26S0I0b0.net
>>937
gdgd怪獣退治やってばかりだしな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4e-tOct [133.106.160.230]):2023/05/07(日) 23:16:03.63 ID:+VkHItOfM.net
>>937
逃走中自体ストーリーが蛇足気味だったからね(笑)

続いてるってことはちびっこには受けてるのかな?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa1b-KeI6 [106.154.150.67]):2023/05/07(日) 23:32:56.75 ID:aq1pxy3Ra.net
続いてるも何もまだ放送始まって一か月程度でしょ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ceeb-dPSF [111.106.191.144]):2023/05/08(月) 07:38:06.90 ID:21v/3DtI0.net
>>935
初出が同じだから三体セットってのは当時はわかったが
突然変異感は否めないな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62b9-tHND [157.101.141.103]):2023/05/08(月) 16:54:48.45 ID:kU8fqqTF0.net
>>939
1年半もやって打ち切りは流石にないだろ
それだったら流石に円盤出てる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ff-JQ/S [118.6.68.16]):2023/05/08(月) 18:22:47.16 ID:7+S5PmnJ0.net
>>928
それは烏丸久美子と横手茉莉に声が付くことを意味する

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138]):2023/05/09(火) 01:46:14.97 ID:cQ/HEeym0.net
シーカーズ最新話に出てきたフード被ってたデジモンってドルモンかリュウダモンどっちだろ?
はたまた、ハックモンか?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22de-aa4w [61.215.132.91]):2023/05/09(火) 16:34:59.04 ID:60LGcNH70.net
シーカーズ、スカモン大王が居なくなってチューモンが苦労してたって事は統治者としては悪くなかったんかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 920d-nitV [101.141.67.76]):2023/05/09(火) 20:46:24.48 ID:9JRgGgHQ0.net
最近の遊戯王みたいにデジモンアニメ関連でIFルート進化とか用意してもいいんじゃないかと思う

ピヨモン愛情の絆とか十闘士の悪側の合体形態やカイゼルグレイモンみたいな超越体とか
樹里のレオモンが生存し究極体になった場合とか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138]):2023/05/09(火) 22:37:37.38 ID:cQ/HEeym0.net
個人的には樹里のパートナーがインプモンになった世界線とかも見てみたい(小声)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-Cbl6 [1.72.7.198]):2023/05/09(火) 23:18:22.11 ID:67BglwAod.net
そういう気持ちから同人が生まれる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Ot8L [106.133.226.215]):2023/05/09(火) 23:25:52.15 ID:lvI6i15ta.net
絆形態のピヨモンはガルダモンと被らないようなデザインにするの難しそうだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3f-r9IY [126.233.230.49 [上級国民]]):2023/05/10(水) 20:59:52.90 ID:lmu5+kBXp.net
それを言ったらゴマモン絆に対するズドモン、ブイモン絆に対するエクスブイモンも

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b372-tcUg [130.62.196.61]):2023/05/10(水) 21:07:17.06 ID:Iad0kHDn0.net
半裸に見える絆形態は元々装備品の無い全裸っぽい進化先との相性は逆に良いように思えるが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-kyov [36.12.213.138]):2023/05/10(水) 22:58:31.19 ID:pgMmbUtq0.net
>>935
アドコロだと、テイルモンはミレニアモン戦でホーリードラモンに進化してたけどね
でもやっぱり、今じゃテイルモンの究極体ってオファニモンの方がしっくり来るんだろうね
自分は全然気にしてないが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3f-r9IY [126.156.41.156 [上級国民]]):2023/05/12(金) 12:11:06.45 ID:2fHThaTzp.net
デジフェス2023予約開始
https://digimon-partners.net/content/magazine/8605/

今のところ02の朗読劇以外特に情報なし
現在予約できるのは現場での参加券午前午後のみでWEB参加予約はまだ不可

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 14:14:59.72 ID:+J58jJyo0.net
>>955
マジで02しか興味ないのか公式は
ゴスゲはどうでもいいからあんな酷い結末したのか、マジでムカつく

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 14:58:13.04 ID:2cFXU/aQ0.net
Twitterでデジモンがトレンドに入ってるな

>>955
今年のデジフェスもオンライン開催やってくれるのかなぁ…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 15:03:02.23 ID:MFRx5nWh0.net
新作ゲー(ソシャゲ含め)の情報とか欲しいわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 15:12:58.64 ID:yvIp3BJRa.net
それよりゴスゲのBlu-rayを頼む
ずっと待ってるんだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 15:22:18.61 ID:2cFXU/aQ0.net
ゴスゲのBDは俺も待ってる
デジフェスで発表されるんじゃないかなと予想

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 16:42:35.12 ID:+J58jJyo0.net
やり直して深夜でもいいからアルクやプロキシをちゃんと出して終了して欲しい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 17:45:17.06 ID:MfoBqaVip.net
朗読劇の出演者からして02映画本予告より先にウッコモンの声が聞ける初の機会になるかもな
あわよくば戦闘が今作どんな雰囲気かも分かると良いが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b372-tcUg [130.62.196.61]):2023/05/12(金) 22:46:04.85 ID:JmHHXp0G0.net
出演者全員が朗読劇に参加すると決まったわけでは無いのでは
しかし2022のサプライズ出演者や2019の02組参戦サプライズの例があるからさらに増える場合もあるが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 01:57:24.84 ID:MYnFy+9aa.net
なんだこの内容か
じゃあ参加はいいや

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 11:55:36.29 ID:Z4pGbtGp0.net
闇堕ち清司朗
アルクトゥルスモン プロキシマモン
これをやればゴスゲは盛り上がるのに…馬鹿スタッフはアホだ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 12:06:56.01 ID:nhHpje4Va.net
クソアニメ逃走中を捩じ込まれたせい定期

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 12:19:04.88 ID:Z4pGbtGp0.net
フジテレビはマジでダメだな
テレ東にしておけば良かったのに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcf-sx1H [61.11.204.86]):2023/05/13(土) 16:29:04.93 ID:WDSgKQYW0.net
宙を狙う組織が出てくるって言ってた地岡さんのインタで地岡さんが面白い事言ってたのを思い出した
地岡さんが視聴者の質問に答えるって企画で、

Q.もし宙達に助け出されなかった人達がいたらどうなるの?
A.現代の技術では解明できない未解決事件として迷宮入りしてたと思います

↑こんなことを答えてた
宙達がデジモンに出会う前もホログラムゴースト事件はあっただろうからそれを考えると怖いね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6330-UsjU [42.148.8.73]):2023/05/13(土) 16:50:08.25 ID:Z4pGbtGp0.net
>>969
ヒロを狙う組織はどんな組織なんだろか?
グルスやもう一人の清司郎関係あったのかな?ってかこれで深夜やって欲しい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcf-sx1H [61.11.204.86]):2023/05/13(土) 17:03:47.48 ID:WDSgKQYW0.net
>>969
個人的にはテイマのデーヴァみたいな組織を想像してたけどどんな構想だったんだろうね
深夜や配信あたりでも良いから続きは見たいね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8372-Wyib [130.62.196.61 [上級国民]]):2023/05/13(土) 17:18:09.66 ID:JIaV49bL0.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1683965858/l50

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb7-n1Ol [126.35.25.189]):2023/05/13(土) 17:20:03.07 ID:2Ar2oOGDp.net
>>971
乙乙

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcf-sx1H [61.11.204.86]):2023/05/13(土) 17:25:37.05 ID:WDSgKQYW0.net
>>971
おつ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb7-PVqm [126.236.33.54]):2023/05/13(土) 17:31:26.92 ID:i2Buof9tp.net
デジフェス2023記事で02デジモンとウッコモンが並んでるが
やっぱりウッコモンの眼が異質過ぎて浮いてるな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200