2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

REVENGER 4th

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e930-zTO3):2023/04/11(火) 20:22:24.64 ID:ftB6oWHc0.net
まだ浪人じゃないのに1話登場時から
雷蔵が一本差しなのは何故なんだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1bd-6Yxe):2023/04/11(火) 20:25:45.12 ID:8+4jW7j60.net
>>337
仕官してて総髪なのも不自然だしな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-ohv4):2023/04/11(火) 20:49:21.53 ID:x4i2uQFBM.net
かいまき与力「不自然だよねー」

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-qowv):2023/04/11(火) 20:59:06.09 ID:wJ8mq1ILM.net
そういえばあの大蛇丸みたいなやつなんだったんだ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-yh5r):2023/04/11(火) 21:28:23.72 ID:Udlwk5OIa.net
そういう皮膚病があるんだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0230-udcE):2023/04/11(火) 21:53:12.65 ID:nc5SmfsK0.net
髪型や服装は必殺シリーズの伝統みたいなもんだろ
江戸時代でジーンズはいてたりするんだぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52d1-Rzwh):2023/04/11(火) 23:42:30.47 ID:GXxqrRTQ0.net
そういや公式は一度も必殺って言わなかったな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17d-izbf):2023/04/12(水) 22:22:43.22 ID:vS8ROUy+0.net
■【TVアニメ「REVENGER」(リベンジャー)バーチャルくじびき】について

販売価格:1回 770円(税込、送料別)
送料:1回のご注文で20個までは990円。以降、同単位で送料加算
販売期間:2023/4/12(水)12時00分~2023/4/25(火)23時59分まで予定
※販売期間は予告なく変更する場合がございます。

商品
A賞 金箔パック(オリジナル台紙入り)
B賞 布ポスター(全4種類/B3サイズ)
C賞 ミニタオル(全2種類/20cm×20cm)      
D賞 連結アクリルチャーム(全6種類/56mm×62mm)
https://www.famitsu.com/news/prtimes/202304/12299313.html

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9bd-Tbr0):2023/04/12(水) 23:06:08.45 ID:3fbxwNv50.net
> A賞 金箔パック

文字だけで笑えるw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 820c-eXpw):2023/04/13(木) 00:08:56.72 ID:OPNwT5XA0.net
金箔感あるね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/13(木) 02:48:55.60 ID:7vBftOvo0.net
何かWikipedia見たらにおが両性具有とか書いてあって謎のショック受けた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-BF9a):2023/04/13(木) 07:08:15.50 ID:u1zp0nxha.net
公式のキャラ紹介に書いてあるのに何を今更としか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-ZzJD):2023/04/13(木) 07:38:46.65 ID:VQ0erUIoM.net
※A賞 口と鼻は塞がないで下さい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-BF9a):2023/04/13(木) 20:23:27.37 ID:PQ7IfRELa.net
いまさらなんだけど自分が斬られた事すら分からない両断と、頸動脈斬っての失血死とどっちが有情なんだろうか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9203-P1pU):2023/04/14(金) 22:39:20.09 ID:HAn+yt+30.net
最後見終わった
なんか呆気ない終わり方だな
雷蔵は刺される時やつれて呆けていたしもう死にたかったのかな?
せっかく利便屋から見逃してもらって筆を握る生き方選んだのに

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdeb-xHJS):2023/04/14(金) 22:42:03.22 ID:ruqGOFuw0.net
>>351
選んだのか微妙なところで終わるから良いんじゃない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 05:16:41.85 ID:zoUe/5n10.net
昔からよくあるパターンだな 探偵物語とかもそうだった
皆面白いキャラだったからもう少し軽くして続けて欲しかった('A`)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 05:27:19.85 ID:zf/yP4VK0.net
雷蔵は本懐を遂げて剣を捨てた以上生きてても利便時には関われないしなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-6SRj):2023/04/15(土) 11:47:01.58 ID:gjuDJSlRd.net
教会側もよく雷蔵仲間抜け許したよな
臨時要員って事で許されたのか?
御法度だ裁きが下される連呼してたのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:20:23.46 ID:Wj73ls3u0.net
雷蔵は最初から最後まで利便事屋の正規メンバーじゃなかったんだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:40:17.28 ID:+gLFTlLl0.net
そもそも仕置対象だった雷蔵が仲間に入る事を教会は認めていない
幽烟がその事を教会&漁澤双方に隠してたんだけど
教会側は事情を知らないから惣二を使って探らせた

このへんは新仕置人のオマージュだよな
1話で仕置対象だった中村主水が
念仏の鉄の一味に加わった事を虎の会は認めていないというか黙視してた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:26:28.61 ID:356vsKop0.net
黙認

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:53:40.54 ID:EI6FB8EU0.net
利便事屋たちの物語は続く・・

新 REVENGERにご期待ください

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:17:37.57 ID:KGGCp6iL0.net
次回作はRE:REVENGERで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fcd-Qo3B):2023/04/15(土) 19:59:31.84 ID:dgAUenT+0.net
続・REVENGER

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-5oiz):2023/04/15(土) 22:13:28.15 ID:zf/yP4VK0.net
REVENGER雷神(Rising)

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-NOFP):2023/04/15(土) 22:56:06.95 ID:LS6G/STr0.net
REVENGERS 今度は戦争だ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c730-m17x):2023/04/16(日) 11:29:08.62 ID:F9344ZuI0.net
大江戸REVENGER

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-otfJ):2023/04/16(日) 12:19:11.21 ID:g1IdQyhOM.net
REVENGER DESTINY

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-5oiz):2023/04/16(日) 12:32:15.59 ID:1WceRZW50.net
新入りは結構死ぬんだよ必殺シリーズ
V3、糸井、赤井、梅宮、壱と参、順ちゃん、銀平
雷蔵もそのパターンだった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077e-baic):2023/04/16(日) 13:59:32.16 ID:TsOqQWB90.net
松竹東急でやってたので1話観たけどつまらねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
想像以上に詰まらんかったwwwwwww
虚淵アンチじゃないけどあらすじ的にあまり面白そうじゃないなあと思ってたが想像以上だったw
リアリティもそんなに興味ないみたいでそこも残念

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:20:28.90 ID:xWZOiCpCa.net
やっぱりこれみて最高だってやつとそうじゃないやつで
1話で明確に分かれるんだよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:34:15.89 ID:RajWElge0.net
一話見て最高とは思わなかったけど、柱状節理で視聴を決めた
背景と大樹さんの書くセリフは最高

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:39:43.49 ID:1WceRZW50.net
見進めてから一話の重要性がわかるって構成だからな
まぁ作品をじっくり楽しまないような層には受けんわな
残念ながら今はそういうコメ付きで騒ぎたいだけの視聴者が多い

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:47:20.25 ID:FqauM+sr0.net
今度ニコニコで一気放送あるよ
タイムシフト予約したら後からでも見られるし
1話が一番暗い話だから

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:54:00.64 ID:+aik256WM.net
一言で必殺シリーズのリスペクトと言っても
前期必殺・後期必殺・今のジャニーズ必殺と色々ありまして…
全体のノリとしては前期必殺のシリアスなイメージが
異国情緒を通り越して魔窟と化した長崎との相性バッチリなので気に入ってる

惣二のキャラデザが経師屋の涼次(TOKIOの松岡)そのまんまってのがアレだけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:25:03.20 ID:RajWElge0.net
ぶっちゃけ一話のストーリーは粗だらけだからなあ
ふだん武士のしがらみ系の時代劇をじっくり楽しんでる層にはツッコミどころだらけになる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:16:16.20 ID:6nshqx+pa.net
必殺系はそもそも系列違うだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 22:35:52.63 ID:niX3MsqQ0.net
復讐時代劇ネタで面白かった
最初のほうは単純に復習だったりキャラ深掘りで良かった。
8話ぐらいからのアヘン編あたりからリベンジでもあまりないような感じだし
どうなってるのかどうもなんともだった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:32:18.67 ID:BXhrYbjn0.net
公式は必殺と言ってないのに勝手に決めつけてる人が暴れるスレだったね
虚淵の言うような、サラリーマンが「世の中ままならねえなあ」と共感するようなストーリーではなく
「ホウレンソウしろや」とツッコミたくなる話ではあった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:27:31.66 ID:mjvHYAMY0.net
公式で言ってなくてもあそこまで露骨なオマージュやってれば
そらそういう扱いされるでしょ
OPからアイキャッチから

そもそもホウレンソウなんてツッコミ自体が時代劇には無粋w

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 11:28:47.92 ID:u7P6ibJ50.net
つーか公式が「必殺」とか絶対言う訳無いからな
現在もシリーズ続いてて商標化してて更にジャニーズ案件という
公式見解は元より、製作者インタビューで聞かれたとしても答えないと思う
松竹にそう言えと言われない限りw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-QchS):2023/04/17(月) 15:43:05.70 ID:jJ8ItiUea.net
>>372
必殺シリーズに松岡が出てるの知らなかったわ
松岡見てないから想像だけど絵師が仕事人やってるのと雷蔵みたいに思い掛けず絵の才能があったのとそれが心情を表してるのとはちょっと違う気もする

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fff-YJo0):2023/04/17(月) 21:13:50.51 ID:XjJJEynL0.net
必殺より長崎犯科帳のイメージ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffeb-gk/a):2023/04/18(火) 04:43:23.39 ID:DlUDKk4M0.net
何を求めて見るかで感想は変わるだろうね
ヒーローがバッサバサ斬ってスッキリというような内容ではなかった
ヒーローものを求めていると期待外れかもしれない
他人の感想にケチをつけるのは野暮だと思うのでしないけど

最初はステレオタイプなアクションやキャラ描写
中盤から後半は「仇」「償い」「許し」を丁寧に描いていた
スレの他の人の書き込みを引用すると安易な生まれ変わり(転生モノ)へのアンチテーゼでもあるように思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/19(水) 09:32:14.74 ID:+78j3dS7a.net
俺TUEEEEが見たけりゃタイトルのクッソ長いのでも見てればいい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7eb-B89o):2023/04/19(水) 16:44:08.07 ID:Papmnj5X0.net
>>381
スタッフ全員なろう嫌い
というのがヒシヒシ伝わってきた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4774-sFbk):2023/04/19(水) 20:33:43.21 ID:sXX4Mnc10.net
好き嫌いじゃなくて、違うテイストの作品を出そうという感じじゃないかな?
だが日本時代劇ぽい作品は、大ヒット(鬼滅、NARUTO、るろうに剣心など)か大コケかに分かれるのが難しいところ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 12:30:04.45 ID:jOwcHSuHa.net
その3つは派手な必殺技で応酬するバトルがメインだから時代劇とはまたジャンルが違うと思う。
自分の中ではシグルイとかアフロサムライ辺りが時代劇アニメに分類されるかな?
revengerはどっちかといえば、nhkの金曜時代劇みたいな内容をアニメでやってた印象だから
まあ、どうしても深夜アニメのメイン層からは敬遠されちゃうよね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/20(木) 13:27:37.68 ID:jWxxkY4P0.net
前やってた鬼平とかもそうじゃね?
あれも好きだったけど

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ff-QchS):2023/04/20(木) 17:44:38.31 ID:cSLyPLZb0.net
サムライチャンプルーはどうなん?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 07:50:51.90 ID:MNx4I/dN0.net
1話つまんないって言うから見直したけど普通に面白かったわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/21(金) 08:16:05.77 ID:plBWpooK0.net
新ピカのトークイベント行った人いる?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM3e-363E):2023/04/27(木) 08:09:36.97 ID:ZRhOOTEWM.net
活劇要素もあって純粋に娯楽として楽しめるのも良い
BS松竹の再放送が字幕追加しててそれなりにチカラ入れてるのがわかる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ZR0g):2023/04/27(木) 12:09:42.89 ID:TFvi9gANa.net
でも円盤は間違いなく数字出ないレベルで売れないよね。
採算取れるんかな?このアニメ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea30-Ct5b):2023/04/27(木) 14:32:56.25 ID:9fSKe7IV0.net
円盤ビジネスはとっくに廃れてるぞ
だから数百枚レベルのが平気で2期やってる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-3NTq):2023/04/28(金) 00:36:45.62 ID:FEIi08yfa.net
>>392
そういうのはさすがに分割2クールな岳じゃないの2クール目を2期って言ってるだけで

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea30-Ct5b):2023/04/28(金) 00:42:17.48 ID:Rr/mfJwu0.net
いや
分割以外にもなんでこれが?ってのが時間あいて2期やってる
今だとスマホ太郎とかくまクマとか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bd-KEmB):2023/04/28(金) 01:06:33.22 ID:4h5Q7gHv0.net
海外で受けたら2期をやることが多い
円盤の過多の時代は10年前に終わってる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5bd-KEmB):2023/04/28(金) 01:08:38.06 ID:4h5Q7gHv0.net
過多→多寡

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6eb-vr1S):2023/04/28(金) 04:46:52.62 ID:G59MezaV0.net
メガロボクスというあしたのジョーリバイバルアニメも
配信サイトでなぜか海外ウケが良くて二期やってたから
外国で受けたら可能性はあるかもしれない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/28(金) 05:36:49.10 ID:jOUlF+DP0.net
円盤は売れたらラッキーぐらいの感じなのかな?
Revenger に限らず配信のみでちゃんとペイできてるのか心配
グッズとか2次制作頼りなのかな?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 37bb-GzvN):2023/04/29(土) 14:51:49.01 ID:/J0DqXKP0NIKU.net
遠からずなのか

江戸時代、イギリスは「インギリア」という呼び名だった…世界地図に表記
https://news.yahoo.co.jp/articles/122ff338d6445edb0ae722a478907ef1223ae565

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sadf-GDYj):2023/04/29(土) 15:31:10.82 ID:pcBmfDcSaNIKU.net
イーストアンゲリアってのがその昔ブリテンにあったんだわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cf-kWDC):2023/04/30(日) 11:37:14.94 ID:dsB2uzN40.net
今は配信でペイする時代なんだろうな
ヒットすれば劇場版で大儲けできる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7feb-VQkL):2023/05/01(月) 04:48:22.65 ID:VrsvRJqW0.net
舞台化の展開があっても良い気がする
技も派手だし衣装も華やかだし
イケメン2.5次元俳優で

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37d-krwn):2023/05/06(土) 13:34:45.55 ID:N42exWNZ0.net
早くもYouTube公式で全話無料公開されてる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-1SX1):2023/05/06(土) 17:06:40.01 ID:uAoowlz9a.net
面白かったしいっぱいに見て貰いたいな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12eb-zJTe):2023/05/07(日) 02:52:02.26 ID:E5Zry9WB0.net
公式チャンネル見たけどねえなあ、と思ったらアニメタイムズか
旧作も新作も手広くやってんなあ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 12:07:54.36 ID:0ImXNadO0.net
アイキャッチがモロ初期の必殺シリーズ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/07(日) 17:42:14.82 ID:VihtH8Mt0.net
昔ぱにぽにで必殺のパロディ回やった時を思いだした

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:53:42.37 .net
必殺仕掛人のCMとセットでREVENGERもCM入ると立ち位置が良くわかる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 00:50:24.71 ID:R6i9kSK20.net
動物作画でおにまいEDの猫がよく挙がるけど、こっちの虎の方が凄いのに知られていないのは本当に誰も見てないからなんだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/11(木) 05:47:55.88 ID:2nXWcxhT0.net
劇伴曲は意識して必殺シリーズっぽくない曲調にしたのかな
似過ぎてしまうから

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16ff-aa4w):2023/05/11(木) 09:48:14.01 ID:zLZkxnp20.net
全体的な雰囲気とは合わないからでは

412 :ちんぽデカマラ摩羅蔵 (ワッチョイW ffed-7sR0):2023/05/13(土) 02:16:02.98 ID:VTQbPJiP0.net
虚淵上げするわけじゃないが
脚本はもっとシビアでダークな雰囲気だったんじゃね?
話の内容・展開に対し演出がひたすら噛み合ってない
グッとくるように仕掛けられてるはずのシーンもやたら虚飾されてポップになってるし
1話でもう呆れたのが凧で首吊り上げるとかね
暗殺なのにどいつこいつも奇声上げたり名乗りみたいに登場してたりああいうアホ演出の数々って監督の独断じゃねえの?ってのが
そこかしこにひたすらずっと出てた作品だった

海賊王女を思い出した
意味のない華美な衣装とかアホ演出の連続とかね
あっちは話も何もかもうんこだったけど
こっちはまだギリ話は見れそうなのに演出がアホ過ぎて話にならなくなってた

こういうオリジナルのときいっつも口酸っぱくして言ってるけど
「それ作ってる間おもしろいって本当に思って作ってんの?」
っていう根本ね

そんな事言うならおまえが作れとかガキみたいなこと言うなよ
じゃおまえらは俺がやってることの代わりが出来きるの?って話になるだけ

人それぞれやってることは違っても批判も賞賛も当たり前に受けるものだし
面白いモン作るのがそもそも仕事だろ?
って話よ

これ?見ててアホくさくなった

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fc7-7RKb):2023/05/13(土) 04:04:59.14 ID:MV1DIRRr0.net
お前が必殺もREVENGER本編もろくに見てないのはよくわかった

414 :ちんぽデカマラ摩羅蔵 (ワッチョイW ffed-7sR0):2023/05/13(土) 10:02:27.24 ID:VTQbPJiP0.net
仕事人すらテコの原理くらい踏襲してんよ
バカタレ
水戸黄門みたいな名乗り仕事人でしてたやついたかボケ
誰にモノ口聞いてんだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-w9Z0):2023/05/13(土) 10:44:06.63 ID:bxiTWRuVa.net
まあろくに時代劇は経験ない世代はこうなるという例

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f88-dOaw):2023/05/13(土) 10:53:12.10 ID:TrU09oGe0.net
は?名乗り?
剣劇人知らんのかコイツは
一々やかましい殺し方する奴なんかも
仕置屋稼業の印玄とか
2時間スペシャルの悪人チェックでのゲスト仕事人・鬼丸(亜仁丸レスリー)とかいるし
必殺シリーズすらロクに見た事無い奴の発言なんだが

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f88-dOaw):2023/05/13(土) 11:12:19.65 ID:TrU09oGe0.net
あと仕切人の勘平なんかはわざわざリング作って
ロープアクションやプロレス技を駆使して殺すといったアホみたいな奴もいたし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-w9Z0):2023/05/13(土) 12:38:35.58 ID:bxiTWRuVa.net
歩み寄る努力

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-SM/L):2023/05/13(土) 14:35:38.16 ID:8pRwzBIj0.net
戦犯は脱いで詫びてほしい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 20:15:38.70 ID:5ldrjUYhM.net
雷蔵の名乗りは不器用さ愚直さを表わしてて良いよね

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 20:31:55.90 ID:2tIq2ynp0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/yukiusagi.gif
けっこう面白かったと思ってる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-tz0l):2023/05/14(日) 11:31:45.64 ID:vhCToxNq0.net
長文書きはアタオカという全スレ共通事項を確認

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM56-m999):2023/05/26(金) 01:48:35.97 ID:wDRLugQyM.net
nhk 歴史探偵で天草四郎
nhk 木村多江の今サレですが…でイギリス史
池上彰…お前だったのかでイギリスの語源(オランダ旗?エンゲルシュだったか

このアニメの影響なきにしもあらずか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/26(金) 17:03:31.84 ID:HsCJZve30.net
公式ツイッターで本編演出の解説やってるよ

総レス数 424
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200