2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 247

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/03/25(土) 10:04:37.20 ID:qK/mvNt90.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

・本放送は終了しました
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信中。
・詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さいhttps://dq-dai.com/onair/

公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・ダイ好きTVアーカイブ:https://www.dqdai-official.com/movie

・前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 246
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1677070806/

・関連スレ
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王13【芝田優作】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1676714789/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6319-gSUC):2023/05/07(日) 15:42:29.71 ID:3Wc6/7Se0.net
どうせ全身改造しちゃうんだからわざわざ下半身再生する必要ないんだけどな。
むしろ新しい下半身をそのまま移植した方が改造が捗る

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2a6-dKb9):2023/05/07(日) 16:01:36.33 ID:EOLr0lOW0.net
>>451
バーン「光魔の杖DX……( ´・ω・`)」

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-ijgW):2023/05/07(日) 16:24:14.99 ID:r23KmMix0.net
奉納じゃなくて地震対策だよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-SH+m):2023/05/07(日) 20:35:31.17 ID:LvTHS5PI0.net
>>451
普通にぴったりで草

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-KeI6):2023/05/08(月) 02:34:57.21 ID:9AB9L8XI0.net
>>452
ロンベルクにはその再生能力はなさそうなのかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 17:40:25.43 ID:BfgCXPXEd.net
本編初期の軍団紹介タイムの前
椅子に座ってバチバチ治していたからな
魔力で何やらやっていたってことになったのか
ロンは戦士タイプ風というかあまり魔力メイン感が無いから
再生は苦手なのかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 18:30:27.68 ID:fhRVU5DV0.net
多少は再生能力はあるんだろうが怪我が上回るほどのものなんだろう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 18:50:48.27 ID:lbi9CMql0.net
聖皇十字剣は鬼眼王バーンでも致命傷必至か

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 19:47:43.47 ID:2gzLc5yB0.net
魔族は全般的に人間より回復力高くてその中でも個人差はあるっぽい
バーンやハドラーを見るに魔力というよりも心臓の数で決まるんじゃなかろうか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 19:49:54.54 ID:6p8uuXXvr.net
それじゃインフレして心臓が10個ある大魔王が出てきたら勝ち目ないやん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-WoZX):2023/05/08(月) 20:50:18.52 ID:FfSncq5t0.net
ロンの腕って一旦切り落としてからベホマしてもダメなんだろうか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-SH+m):2023/05/08(月) 21:15:51.30 ID:4Mzno3Mu0.net
切り落としてヒムの手をくっつけて、鋼の鍛冶屋(フルメタルブラックスミス)になってもらおうか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 23:08:52.11 ID:uTmuNmpJ0.net
魔族の体って欠損部位が勝手に再生してくれるわけじゃないのか
魔族はデフォで再生能力持ってるって設定じゃなかった?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/09(火) 02:17:24.52 ID:JWVunaGq0.net
ロンが確かに魔族の高い再生能力をもってしても云々とは言っていたが、
獄炎でハドラーの再生力に対して老師は「戦闘中でも異常な回復力を発揮」
と述べているので、もっと別次元の話だね。

イモリが手足どころか脳や心臓の損傷すら再生できると言っても
天敵に食われてる最中に回復して逃げ延びるとか無理だし。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6319-gSUC):2023/05/09(火) 07:46:28.34 ID:FjNAgpuw0.net
自分の意志(魔力)で体を治療再生する←これベホマとなにが違うんだ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 13:44:33.28 ID:cIN3fUOb0.net
すぐ治せるかそうでないか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 10:09:01.33 ID:TD3KT0dd0.net
>>413
そこら辺の竜じゃなくて「知恵ある竜」じゃなきゃ獣姦だし、
仮に雌ヴェルザーみたいなのが居てもサイズ的に不可能だろう。
異種族間の性交がどの程度可能か分からんが、サイズの面ではおっさんやボラホーン辺りがギリギリじゃないか?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 10:14:23.30 ID:TD3KT0dd0.net
>>450
腕はバーン様やザボエラも再生してたから魔族なら大丈夫そうだが、下半身は難しいのでは?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 19:10:49.21 ID:DUCUIPK90.net
再生不可能なダメージはベホマで治すって感じなのか
若バーンが左腕切断されたとき再生能力発動できなかったけど、あれベホマで治せなかったのかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 19:34:05.97 ID:iEi9OHPK0.net
言葉も話せない知能の低い竜でも
猿の惑星のヒロインみたいなもんだと思えばアリじゃね
サイズの問題は目を瞑るとして

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/10(水) 19:37:05.31 ID:OhH3DTU20.net
>>471
切られた直後は再生出来たかもしれないけど心臓潰されたからね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-XV5V):2023/05/11(木) 02:54:02.53 ID:KF0eXn7B0.net
>>472
普通の竜だと獣王遊撃隊とかガルダンディーの竜みたいにペット枠だろう。
逆にドラゴラム使えればサイズはクリア出来るかもしれん。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-KeI6):2023/05/11(木) 03:14:05.87 ID:lHALpdek0.net
バーンはマァムの裂光拳受けた時に一瞬で回復してたな
ハドラーとザボエラはすぐには戻せてなかったから回復力にも差があるんだろうな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-DkKu):2023/05/11(木) 08:42:45.95 ID:ugmDuSJAa.net
>>471
腕吹っ飛ばしてすぐダイが剣を刺して心臓一つ潰したろ
あれで剣くんも自分の意思で抜けないように頑張って再生させないようにダイのフォローしてた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ff-Ct3i):2023/05/11(木) 08:45:01.65 ID:aFtOXk280.net
心臓潰されるより角切られる方が痛がる変な人

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb74-XOuf):2023/05/11(木) 08:55:47.59 ID:gRRqXNGX0.net
モシャスよりルーラ覚えたら一生金に困らなそうだな
あらかじめ国内の全主要駅に行って後は一瞬で旅行や出張先に行きたい人達の予約を取れば殺到だろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-SH+m):2023/05/11(木) 09:04:51.32 ID:48PaB3UU0.net
MPという名の寿命が減りそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ijgW):2023/05/11(木) 12:38:10.79 ID:LzuOw4/Ur.net
モシャスこそ金に困らないだろ
14才の頃の橋本環奈に化けてストリッパーになるだけでも

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ed-Wvtz):2023/05/11(木) 13:30:46.61 ID:UxIm028N0.net
心臓は三つだけど角は二つだから・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-SH+m):2023/05/11(木) 13:57:09.39 ID:NMFYJhgD0.net
三つある目もクッソ痛そうに外してたな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ed-Wvtz):2023/05/11(木) 14:27:47.07 ID:UxIm028N0.net
バーン様「お前らやって片目潰したら痛いやろ?何で余にそんな厳しいの?人間は最低だな!」

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hae-v1Rf):2023/05/11(木) 15:01:47.88 ID:spAPG8G8H.net
竜騎士アムロ
「後ろにも目をつけるんだ!」

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6319-ubSh):2023/05/11(木) 18:42:43.35 ID:xQc7aEb+0.net
>>476だから、再生能力が使えないならベホマで腕治せないのかって言ってるんだが
心臓潰れてても呪文なら使えるだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hae-v1Rf):2023/05/11(木) 19:34:54.89 ID:spAPG8G8H.net
バランも腕や脚程度なら軽く再生できるのかな?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bd-hyPd):2023/05/11(木) 20:24:17.86 ID:nsnXgEvC0.net
>>425の件気にしてる人ほとんどいないっぽいけど前野さんの都合で5/26日に伸びたから一応書いておくわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-ERde):2023/05/11(木) 21:09:26.41 ID:Wm4+I4j9M.net
ならず者声優を遊ばせて稼いでいるアベマでなぜダイを?と思った
あと、岡本が本来のMCだけどスケジュール都合で出ないが、実態はダイの看板を持つには心象よくないからか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-KeI6):2023/05/12(金) 02:11:07.80 ID:szfixoZ40.net
>>485
切断されたものや消滅したものは回復呪文では治せないんじゃね?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1230-KeI6):2023/05/12(金) 02:15:29.00 ID:5ZMseGAb0.net
>>485
回復呪文の効果は竜闘気が阻害してるんじゃないか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 14:13:17.30 ID:ueYtUhGb0.net
クロコダイン蘇生した蘇生液って成功率どんなもんなんだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 14:20:04.82 ID:/uzYA1ZC0.net
五分五分って言ってたからザオラルレベルのはず

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 14:35:56.63 ID:ueYtUhGb0.net
ザオラルレベルの液体とか魔王軍は色々と便利なものをお持ちで

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 19:20:47.19 ID:S39oKSBY0.net
>>490ギガブレイクでやられたダイがベホマ全快してるからそれはないかと

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 20:28:24.03 ID:MN3g6NzU0.net
>>485
その辺含めて剣刺されてることで抑え込まれちゃってんじゃないの

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 20:34:28.72 ID:7/haa/nj0.net
一応、死んでないからな>ワニ
死んでても暗黒闘気で蘇らせられるけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 20:43:22.00 ID:pxwWRkvl0.net
バーンはハドラーに不死身の肉体を与えていたが余の暗黒闘気が無ければ蘇れないとか言っていたし
暗黒闘気で蘇られることができるのは事前にそのように準備しておいたハドラーだけでクロコダインは無理だと思う
ハドラーも超魔生物に改造したら暗黒闘気を用いても蘇らないとかミストバーンに言われていたし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/12(金) 21:03:19.85 ID:7/haa/nj0.net
事前に準備したのはヒュンケルもかね?
暗黒闘気グラスで全快した

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6eb-KeI6):2023/05/12(金) 22:13:48.19 ID:EZbIeIsY0.net
>>494
回復不能設定は考えるだけ無駄だぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2a6-dKb9):2023/05/12(金) 22:47:43.13 ID:bt+iCJLj0.net
ダイも17歳になったら勇者らしくベホマズン使えるようになってると思いたい
メイン戦闘キャラを竜騎衆にしてダイは強すぎるからほぼバフ&ヒーラー役でいいよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 09:13:52.05 ID:9EWBk9q20.net
ポップ「そうか。星型のアザが気になって自分で自分のけつなあなを見てたってことか」
娘。「うわああ。言うなあ!そうよっ、だからあたしはケツ毛なんて元から生えてないって断言出来るのよ!満足した?」
ポップ「OKだ娘。」
ダイ「仲間になろう娘。」
娘。「あんたらこんなに仲間がゾロゾロ居るじゃない。ていうかダイ一人でもよくない?」
ダイ「魔界の門番が言うんだ。『お前が真の竜の棋士なら陸海空の竜騎衆が居るはず。』揃って来たら通すって」
ラーハルト「人間はNGだそうだ。魔族か獣人属が3人要る。2人はオレとここのクロコダインだが1人足りない」
娘。「そこの×印のロンゲでいいでしょ」
ロン「オレは今は戦えないからNG」
ダイ「仲間になろう娘。」

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/13(土) 19:47:57.53 ID:jsuQrN1Od.net
キモいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-4+wR):2023/05/14(日) 10:34:14.94 ID:IhUiPgsJ0.net
この手のネタが面白かった試しがない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-mhY7):2023/05/14(日) 14:09:55.77 ID:ipiKKLTZ0.net
一生懸命考えたんだろうからあんま言ってやるな
世界一面白い書き込みしてると思ってるんだから

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 20:28:00.47 ID:7Wr2find0.net
そういえばミナデインまだ残してるから魔界編あればミナブレイク的な技が来そうだな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/14(日) 21:25:28.89 ID:iQlL1q0OH.net
「俺の身体をみんなに貸すぞ!うおぉぉ~!!ここからいなくなれぇ!!」

的な、仲間の思念を乗せた魔法・闘気・生命力合成剣特攻技かな?

ミナブレイクXは。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-ZkZz):2023/05/15(月) 01:09:12.36 ID:cCMRYYbB0.net
>>494
竜闘気には暗黒闘気ほど強力な阻害効果は無くて、
双竜紋ダイのドルオーラ連発やストラッシュクロスで始めてはっきりした現象が現れる。
つまりバランの竜闘気はそのレベルにないって事。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 12:37:23.23 ID:giQR139or.net
アバン復活したんだから魔弾銃直してメドローアとかフィンガーフレアボムズとかドルオーラ詰めた弾を大量に用意しとけばかなり強いよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 12:44:33.42 ID:qIQYjWk4d.net
原理はよくわからないが、詰める魔法力に限界があると思う
ドルオーラは闘気との合わせ技だから無理だろうし

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/17(水) 19:40:02.83 ID:PWd9kihx0.net
複数魔法を詰めると壊れるからF.Bとメドローアは多分無理
ドルオーラの場合は魔法力で圧縮してるだけで放出してるのは竜闘気だから無理

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-paFp):2023/05/17(水) 21:34:58.35 ID:jwGowzMbd.net
5/19(金)発売の「三条陸 HERO WORKS」買う?
個人的にはアニメの設定資料集を出して欲しいんだけどね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-iUho):2023/05/17(水) 21:36:37.56 ID:7HmTdV/U0.net
メドローアは単体でしょ
これがダメなら両手使う極大呪文入らなくない?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23bd-iUho):2023/05/17(水) 21:40:03.58 ID:7HmTdV/U0.net
>>511
そんなん出るの?ダイ関係?覚えてたら買ってみるわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-jAXC):2023/05/17(水) 21:47:54.25 ID:TZAg77fpr.net
オフィシャルファンブックの教えて三条先生コーナー(P208)より

Q.もしマァムの魔弾銃が壊れずに最終決戦まで行ってたら大魔道士となったポップの呪文、
たとえばメドローアなども込められる?

A.メドローアは2つの呪文の合成なので壊れた時と同じエネルギー量になるから無理ではないか
そもそも両手で使う極大呪文を込めることは想定していないと思うし、「宝石に触れて呪文を込める」
という動作自体がそもそもできなさそう

だとさ
断言はしてないけど片手で撃てる中位の呪文くらいまでしか込められない作りなんじゃない?
その後アバンが改良したら極大呪文やメドローアを詰め込める魔弾銃もできるのかもしれんけど
ドルオーラはそもそも呪文というより闘気技だからどっちみち無理だろう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037d-uBFP):2023/05/17(水) 21:51:54.71 ID:uQYtCpaC0.net
>>511
もうだいぶ前に予約したわ
届くの楽しみ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-paFp):2023/05/17(水) 22:28:04.78 ID:26hym65xM.net
キャリア本とアベマ出演までして三条先生は獄炎アニメか魔界編に向けて仕掛けているのかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 037d-uBFP):2023/05/17(水) 22:53:42.97 ID:uQYtCpaC0.net
>>516
漫道コバヤシにも出るみたいだしね
ドラクエの日あたりに何か発表があってもおかしくない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-paFp):2023/05/17(水) 23:20:20.82 ID:26hym65xM.net
三条先生は年も年だし、ビィトとダイ関連に絞ったほうがいいよな
魔界編やるとしたら先生が何かあった時のために最終回までのプロット、設定、オチ、テーマ性をまとめて残しておいてくれれば東映の力で仕上げちゃうはず

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-iUph):2023/05/17(水) 23:21:30.72 ID:shAs/h5ha.net
マァムが仮に魔弾銃が壊れなくてバラン編に同行したら
足手まといも良い所だっただろうし悲惨だっただろうな。

バランどころか竜騎衆相手にも通用しないだろうし、己の無力さを痛感しながら
ポップのメガンテなんて見たら精神が崩壊してただろ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3a6-lOUf):2023/05/18(木) 02:20:57.69 ID:Dvh+aLqk0.net
マァムのお花畑な言動は要所要所で場違い感が凄いので、いっそバラン戦に参戦してた方が多少なり矯正されて良かったかもしれん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-ZkZz):2023/05/18(木) 02:48:27.01 ID:aDj+f0cJ0.net
バランとラーハルトは適当にあしらうかもしれんが
ガルとボラは嬲り殺しにしそうだな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a374-L7fK):2023/05/18(木) 09:37:22.43 ID:HWN7c99L0.net
という事はカイザーフェニは詰めるの可能だな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/18(木) 10:47:40.73 ID:uPio+/vL0.net
弾を改良するよりも二発同時撃ちができる銃に改良した方が早そうだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3ca-lOUf):2023/05/18(木) 12:53:07.39 ID:JjVV1WEO0.net
マァム「ロンさんリハビリ中だしノヴァに魔弾銃の修理改造頼んできたわ(ロハで」

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-ayEB):2023/05/18(木) 13:36:37.94 ID:L0ZH5lTLa.net
ノヴァは生きてる間にロンベルク級の武具作れるようになるんかな
自己再生して持ち主や製作者の元に飛んでくる帰還システム付き

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc7-qdMT):2023/05/19(金) 07:32:37.05 ID:QxxuuV7n0.net
「ダイ」から「風都探偵」まで、三条陸が生み出してきた40作品以上語る集大成本 | コミックナタリー 2023/05/19 00:00
https://natalie.mu/comic/news/525150

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-rUqa):2023/05/19(金) 12:06:13.26 ID:yZkBUsDJd.net
貼っとこう

https://www.dqdai-official.com/articles/6883

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3fd-HyDc):2023/05/19(金) 13:02:10.28 ID:a+B5vpL00.net
ヒムの腕から新しいパプニカのナイフを

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f7a-6GbB):2023/05/19(金) 13:10:08.97 ID:caZjsp6z0.net
ヒムが鍛冶屋になったら、武器精製しながら闘えるハガレンみたいなことできそう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-iUho):2023/05/19(金) 13:29:46.15 ID:Au2JCC/cr.net
ヒムの腕でアムド剣とか作れよ
オリハルコン鎧ならかなり強くね?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 15:29:20.05 ID:QxxuuV7n0.net
>>527
どうも

本当に予定通りならゲームショウに出展されるだろう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/19(金) 15:45:04.78 ID:QxxuuV7n0.net
マンガ原作者のお仕事 第7回 三条陸と「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」 | コミックナタリー 2023/05/19 15:00
https://natalie.mu/comic/column/523960

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eeb-FIIW):2023/05/20(土) 02:40:56.19 ID:6H2O8oiq0.net
https://i.imgur.com/sOZpDbX.png
試し読みできるページから抜粋

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MMf6-VYjw):2023/05/20(土) 08:30:11.38 ID:wnRp/f9HM.net
>>533
>>他の団長はそうでもなくて

ワニ「」

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37d-SkZo):2023/05/20(土) 08:39:29.78 ID:RX9qnHow0.net
三ヶ月も前に予約したのにまだ届かねえん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c37d-SkZo):2023/05/20(土) 08:40:05.73 ID:RX9qnHow0.net
なんか知らんが最後にんが入った

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-2SPF):2023/05/20(土) 10:19:10.67 ID:xEzcle3wd.net
>>534
バラン「………」

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW deff-vtQE):2023/05/20(土) 11:23:39.20 ID:osPion4s0.net
『ダイの大冒険』は奇跡的に成立した作品 原作・三条陸の制作裏話…ポップ人気は狙い通り・アバンストラッシュ誕生経緯
https://www.oricon.co.jp/news/2279675/full/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM4b-VYjw):2023/05/20(土) 11:27:24.05 ID:fy4SS5G8M.net
バランはまあ…ゲームで言うNPC扱い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-YmU6):2023/05/20(土) 11:37:11.07 ID:fv5LPGAe0.net
仮面ライダーWもやってたのか
ダイ以外全然知らなかったなあ
鬼太郎もやってたかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ソラノイロ MM4b-VYjw):2023/05/20(土) 11:43:40.18 ID:fy4SS5G8M.net
ダイができた経緯

>>ドラクエの中核にいた方が
>>三条先生の知り合いで~

間違いなく堀井先生のことだよねw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/20(土) 12:41:52.09 ID:GG+68gvw0.net
「他の団長はそうでもなくて」はジャンプ的かどうかについての話だろう
おっさんは仲間になったけどジャンプ的なキャラではない気がする

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d310-p5n/):2023/05/20(土) 14:27:15.70 ID:ltMHrMh80.net
おっさんはタンクがメインだからいわゆるつえーって感じじゃない
バランは最強クラスのはずなのに仲間としてはやらかしが多く頼りになる印象はない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eeb-FIIW):2023/05/20(土) 16:45:04.54 ID:6H2O8oiq0.net
アバンのモデルと
フリーザのモデルは
同じ編集者(近藤裕)らしい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a6-Aeqg):2023/05/20(土) 17:17:25.86 ID:3BBj8BgN0.net
バーンとダークシュナイダーのモデルはデヴィッド・ボウイだとか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-YmU6):2023/05/20(土) 20:41:58.05 ID:fv5LPGAe0.net
バランとハドラーはダースベイダーでゴメちゃんはr2d2でバーンはパルパティーンだろ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbbd-YmU6):2023/05/21(日) 17:34:20.14 ID:m+/S7Sc60.net
レオナ14才83-55-85、マァム16才88-59-90は公表されてるけどメルル15才は公表されないの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbb-owa4):2023/05/21(日) 17:54:23.09 ID:c0yC+l570.net
>>511
まぞっほがピラァを凍らせた呪文がマヒャドだった事が判明したな
誤植じゃなければの話だが

>>547
それを知りたいファンは沢山いると思うが
今はクレームを恐れるからまず公表されないだろうな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d310-p5n/):2023/05/21(日) 18:07:03.55 ID:JetBy17o0.net
まぞっほマヒャドまで行けたんか…
本人レベル低いらしいのに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbb-owa4):2023/05/21(日) 18:16:47.29 ID:c0yC+l570.net
>>549
三条さんは「最後はマヒャドを使う」としか言ってないが
まぞっほが作中で最後にヒャド系使ったのってピラァのシーンだしな

獄炎4巻のP26でマトリフが「才能はある奴だった」って言ってるし
強敵と戦う勇気が無くてなかなかレベルが上がらなかったんだろうな
…って事はギュータでの修業時代にマヒャドの契約は出来たのか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbb-owa4):2023/05/21(日) 18:23:41.01 ID:c0yC+l570.net
獄炎未読の人の為に簡単に説明すると
ギュータはマトリフやまぞっほが若い頃に修業した場所な

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-YmU6):2023/05/21(日) 18:57:18.80 ID:a20PuH2zr.net
>>511
近所の本屋に無かった
ゴクエン単行本とかはあったのに

総レス数 999
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200