2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 15:26:12.74 ID:RWKx+mgc0.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676530916/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1674741998/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:23:17.42 ID:+5f0SrO90.net
>>848
言及あったのねすまん
見落としてたわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:35:30.34 ID:JwN6Cd2n0.net
確かにキャラ描写薄すぎて萌え豚に媚びる事すら出来ていないが…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:53:42.19 ID:GqnWOb2C0.net
地球行きをグエルに押し付けたね 公式から解答ない限り最低だよ裏主人公だと名言あれば納得いくけどさなんなのこの脚本

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:58:26.22 ID:cDZMtk750.net
グエルがopでうなだれてたの例の加古川っぽかったな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 19:59:11.19 ID:Ku6EfQyY0.net
いろいろ不穏ですとか言ってるけど何がしたくてどんな話にしたいんだよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:14:54.40 ID:utvh8G5z0.net
色々不穏ですを強調した結果何がしたいか良くわからん作品になった
というかガンダム危険視してエアリアル開発関係者を虐殺した糞オヤジが
娘に詰められてあっさりガンダム黙認するクソ脚本なんなんだ、信じられない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:17:14.49 ID:ir45oJE00.net
ビットでびゅんびゅんが変わんなくて戦闘微妙だったから色々期待できないなこれ
戦闘増やしてもこれだろ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:20:34.67 ID:Xj54JewQ0.net
決闘とかホルダーとかって設定が相変わらず雑すぎね?
ホルダーは決闘受けるのが義務、ランブルリングだかってのに強制参加だがスレッタは直前までまるで知らない、事情があって決闘延期したから申し込んだ奴らと連戦とか
委員会とかマジでハリボテじゃん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:25:02.13 ID:UnaDPW7+0.net
性能差でしか勝ってない馬鹿試合の宣言をする仕事しかしてないんだろう何も考えてないから脚本が

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:26:11.49 ID:R5+Kza000.net
二週間に一回決闘する設定唐突に生えてきたな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:26:18.09 ID:wlGHMdeQ0.net
梶田好きだけどこのゴミ作品とべったりなのが本当に萎える

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:26:23.53 ID:JYQOr3q/0.net
13話やってキャラ同士の絆みたいのも無いし話の目的も見えてこないってさぁ…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:28:37.79 ID:X51GDBvf0.net
PV映像ほぼ使い果たしてたけど大丈夫なのこれ?
1話のシーンからしかPV作れないのなら製作状況やっぱりヤバない?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:30:53.49 ID:JYQOr3q/0.net
3話ごとくらいに総集編入りそう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:34:11.25 ID:ir45oJE00.net
>>866
設定最初から作り込んでない感じが凄い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:34:49.45 ID:Xj54JewQ0.net
地球の魔女コンビ、工作員としちゃあまりにも無能すぎね?
堂々とファラクト乗込んだのに特に人が来れない状態にしてるわけでもない、ニカが非協力的になってるから始末するにしてもわざわざ格納庫壊してファラクト乗ったままやろうとする
裏切った連絡員と秘密を知ったかもしれない奴は消す! とか言っといて決闘受ける
もしかしてあの二人は絆されて地球寮の仲間化する展開にでもするのか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:36:02.61 ID:ZBrcVs7v0.net
モブたちとは何賭けて決闘したのか全く説明なかったな
まぁスレッタが勝つ前提で話作ってるから本来賭けの代償背負って戦ってる
相手の必死さが全く伝わらねー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:43:07.00 ID:RvWOetOu0.net
なんとなく先の展開読めちゃうのもアカンな
ミオリネがプロスペラの計画で化物にでもなってラスボス化だろうな
キービジュから察するとそんな感じ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:44:17.99 ID:QRCS9UZr0.net
>>864
決闘の設定に関しては1話からボロボロの矛盾だらけ
なんか決闘はミオリネを学園に盛り込む為に後付けしたらしいからボロボロでさもありなん

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:50:10.30 ID:ir45oJE00.net
勢いで誤魔化せる程戦闘が良いわけでもないのが痛いな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:52:11.12 ID:uLknePtt0.net
地球の魔女とか名前だけのイキってる女何が凄いかちっとも分からんわ
イキった口の悪い女とかお得意のモブキャラかよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:53:08.38 ID:cDZMtk750.net
ガンダムにおいてクソさを軽減したり「それはそれとして」っていうムードに持っていき得るのが戦闘なのに
水星は戦闘カスだからなぁ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:54:12.48 ID:h/Wr+s0j0.net
魔女がなんなのか未だに分かってない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:56:55.30 ID:R5+Kza000.net
お前は魔女か?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:59:13.76 ID:Xj54JewQ0.net
決闘で負けるんだろうけど、どう転んでも株下がるだけになりそうだな>地球コンビ
決闘で負けてあっさり引き下がるなら間抜けテロリストだし、負けた後に決闘? 学園のルール? 知るか! と殺そうとしても無様なだけ
負けて本格的にスレッタに転んでお姉ちゃん大好き妹にでもすれば本スレとかの人は喜ぶかもだが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 21:10:44.64 ID:RvWOetOu0.net
命を懸けた死闘に対して
命を別にかけてない義務でやるだけのお遊び戦闘で熱くなれるわけがないだろ
そんなロボアニメは誰も見たくないのだ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 21:25:18.11 ID:wVZr7sv70.net
監督と脚本はゲッター線全身に浴びて出直してきやがれ浴びて

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 21:42:59.10 ID:CMAZP4wq0.net
相変わらずMS入れたコンテナが走行するのダサ過ぎ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 21:43:59.08 ID:TMMV3vdu0.net
ふむ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 21:44:27.64 ID:Q9hibBNO0.net
>>884
あれすごいスピードで射出されて急ブレーキで止まるけどパイロットのG考えてないだろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 21:48:50.59 ID:CMAZP4wq0.net
>>865
改修したエアリアルに勝る機体はありません、とか言っちゃってた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:11:00.33 ID:Ku6EfQyY0.net
まだ花嫁は頂いたみたいな事言ってて
決闘理由それしかないんかってなる
雑すぎ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:14:33.75 ID:/hnB7WgZ0.net
円盤の売上が鉄血以下って言うけど内容も鉄血以下だわな
二期最初で盛り上げずにどこで盛り上げるん?
これ主人公男だったら評価ボッコボコだろ
今でもつまらんけど。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:16:27.31 ID:Nc7c/8Zo0.net
戦闘カスすぎて笑ってしまった
テロリストと決闘
笑うしかない…

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:22:34.81 ID:Xj54JewQ0.net
>>888
今ミオリネと結婚するのってそんなに美味しいかのかな
父親である総帥は暗殺されかけ、死んではいないもののずっと目覚めないなんて有様だし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:33:25.94 ID:onJO131t0.net
ウテナのガワだけパクったゴミアニメ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:39:35.17 ID:TMMV3vdu0.net
ウテナって呼ぶならもっとキレたコンテ書いて欲しいわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:39:37.30 ID:XlpvrfX70.net
ウテナみたいにキレキレの演出で押し切るパワーもないしな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:40:20.55 ID:S5vppuSb0.net
設定が不自然かつガバガバなのも
キャラが脚本の都合で謎の行動起こすのも1話からずっと変わってないよな
こんなんでも途中までは強引な解釈で擁護する信者の声の方がでかかったという

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 22:44:25.65 ID:UnaDPW7+0.net
キャラブヒとトレンド工作とかでイキり散らしてたけど話がつまらなすぎてイケメンの声優目当てについた女オタとかどっかいっちゃっていつものおっさんしか残らなかったうえに円盤がさっぱりでオワコンのステマが効きにくくなったな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:14:42.84 ID:YBsknl610.net
決闘を申し込んだら乗ってくれるテロリストとか優しすぎだろ
鉄華団が相手だったら申し込んでる隙にボコボコにされるぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:25:29.80 ID:FYJFRXCA0.net
説明してる最中におっ始めるからな三日月

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:27:03.83 ID:G7ydZNZ70.net
公式がトレンドに入るのに
それよりトレンド席巻するのに必死で寒すぎる
内容が無いのにワンカットで匂わせてカワイソーって…
本当にガンダムとは思いたくない位全て過去を下を回ってて空虚

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:30:11.41 ID:SaqYp3Nq0.net
>>891
プラントクエタの件は一般生徒には伝わってないからな
苦しいけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:35:19.56 ID:Gn/bw5lv0.net
そんな鉄華団もペイント弾やシュミレーションなんかで訓練していたと言うのにお遊びの決闘で実弾使う水星って命知らずにも程があるな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:39:18.57 ID:G7ydZNZ70.net
グエルは同情票集めるだけのハリボテだから逆に同情できない
そもそもがすべてハリボテだろ
真摯に世界観を人物を描こうとかカッコよくしたいとか作り手のこだわりは感じない
無駄に末端の労力消費してるだけ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 23:48:42.29 ID:SaqYp3Nq0.net
再開初っ端なのに戦闘無かったなぁ



え?あんなオナニービット撒き散らしてるのを戦闘回とはカウントしませんからね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:03:10.22 ID:yJocCS/f0.net
マジで戦闘しょぼかったからな
主人公の戦闘が一番面白くないって凄くないか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:12:50.89 ID:8fhAYcBO0.net
ある意味すげーよ、うん。良い意味じゃないけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:13:20.88 ID:Irek6m7i0.net
一応工作要員として入り込んだのに
目立つ殺し方しようとしてるメスガキ
しかも彼奴等自身が作中でも言ってたけど
メリットが全くない決闘を先程まで殺意ましましだったのに
特に理由もなくあっさり受けるメスガキ達

俺らはなにを見せられてるんだ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:15:11.90 ID:uMQZnce/0.net
あーめちゃくちゃだよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:21:34.90 ID:Irek6m7i0.net
この作品は多分親キャラクターからの自立ってのを
メインキャラそれぞれが最終的にやるとは思うんだけど
この展開スピードじゃそれがゴール臭いんだよなあ
んなの富野ガンダムなら中盤でさらっと済ませつつ
心に残る展開にするんだが
そこを主軸のひとつにする辺りしょーもねえな水星
毒親とか親の束縛の描き方もテンプレでしょーもなく目新しい挑戦してないし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:22:20.45 ID:D1rL8htV0.net
ちょっと学園のセキュリティも工作員もガバガバすぎんよ~

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:25:49.66 ID:Irek6m7i0.net
ガバ要素ばかりでガバダムだよこのガンダム

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:30:16.39 ID:4gwLaApC0.net
なんで揃いも揃ってクソガキがグループ()の経営戦略にしゃしゃってんの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:31:28.47 ID:4gwLaApC0.net
なんか主人公が白痴みたいでキモい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:33:57.34 ID:gZQJZaxI0.net
引き合いに出されがちな鉄血は戦闘良かったからな
バルバトスは見た目もエアリアルと違ってかっけーし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:34:59.73 ID:27BQEv7Y0.net
まあ1話めで転入したときに
禁止されてるガンダム()が全くのノーチェックで持ち込みできてる時点でな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:45:50.04 ID:G+xmVrvJ0.net
改めて見るとマジで酷いな

92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d2f-ic/Q) 2023/04/09(日) 19:33:58.37 ID:V4+aA9bK0
スレッタが人殺しして笑っててミオリネさんとの関係どうなっちゃうの?🥺



普通にミオリネさんは自分と父親を守るためだったと冷静に捉え、
母親に洗脳されて笑っていたとも完全に理解しておりスレッタ本人の意思ではないと認識しており
3秒くらいで解決しました




916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:56:22.16 ID:P7n62beF0.net
まあ元々人殺しとかは条件反射で言っちゃったやつだし(適当)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 01:52:13.35 ID:O4/4r7R50.net
>>906
ゴミを見せられてる。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 02:08:44.28 ID:V0vpfNyV0.net
グエル弟がCEO代理で会議に出てるのは何かのギャグか?
そして責任言ってるのがガンダム作ってましたさーせんで
何も責任取ってないBBAで変な笑い出たわ
これ考えたやつあほやろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 02:09:00.60 ID:dEi+bJ130.net
地球のガキがなんで入学出来んだ?
スレッタが入った時たしか「グループ下位のシンセーの関係者が何故入学出来た?」みたいな事言われた筈だが

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 02:09:47.35 ID:/k/+Q2pE0.net
戦争を遊び感覚でいるアーシアンのメスガキ
カミーユならお前のような奴は生きていちゃいけないんだと殺すよね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 02:11:12.22 ID:gMliAE4+0.net
水星つまらないって言うと老害ガノタノマ厨百合アンチ扱い
明らかに話がつまらないし推してるレズよりOPにしかいない男キャラの方が話題になってるしで失敗してんじゃねーかよ
鉄血になるかどうかって言われてる時点で評価微妙だろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 02:15:22.56 ID:Bh3m0oJv0.net
水星のカプは主人公含め全部釣りです…ロマンスも恋愛も友情すら釣りだと思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 02:19:13.88 ID:dEi+bJ130.net
どっちもどうしようもない存在だけど、ガンダム愛を拗らせちゃっただけの老害ガノタの方がマシ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 04:33:31.20 ID:8fhAYcBO0.net
何がやりたいんだよ
ったく

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 06:46:57.67 ID:jLGfyKnz0.net
バカッターで架空のアンチを作り出してシャドーボクシングしてる奴って痛々しいな鉄血の時にもいたけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 06:50:50.39 ID:cWAS3mgo0.net
クソアニメというか謎アニメって感じだよな水星
こんなのがよく企画通ったなって思う
クソアニメですら何かしらの良いところが1つや2つはあるし整合性も整ってるアニメもあるのに

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 07:18:34.78 ID:l7AHek7i0.net
>>925
それは既にシャドーボクシングではなくてサンドバッグなのでは

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 08:09:28.87 ID:a7Mvc+Sj0.net
>>919
シャディクが入学させた
シャディクが裏で動いているが全部会話だから
メスガキ描写だけ力入れている

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:12:05.49 ID:eowKlFYQ0.net
>>915
10話→11話の痴話喧嘩(笑)がアッサリ片付いたんだから「人殺し」に関しては長く引っ張ってスレッタの異常性解明する話になってくだろ
…と思ってた時期が俺にもありました
キャラが物分り良すぎてストーリーの掘り下げ進まない作品はじめて見た

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:14:30.68 ID:a7Mvc+Sj0.net
>>929
ちょっとね
ミオリネがあっさりすすむのに
グエルで引っ張る意味がよく分からない
普通は逆だろう
メスガキや百合やりたいだろうな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:26:36.95 ID:6SAXcTd30.net
萌豚に媚びないように地球の魔女は冷酷な性格になってる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:31:08.69 ID:a7Mvc+Sj0.net
>>931
知能が低いマナーもないただの戦闘バカだろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 09:58:14.52 ID:yOv+zVp60.net
威信に賭けて犯人を捜す!!!ってMS大量発進した後に
見返りやコネがなかったらアーシアンは入学できないとか当人が言うの草

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 10:50:46.08 ID:A5f6zaFK0.net
次スレはアニメ板に移るのか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 11:17:00.48 ID:zjn7JuAW0.net
ローカルルール的には

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:14:12.79 ID:ihHYNir50.net
グエソフィと荒ぶってたカプ厨はどんな気持ちなの?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:15:34.01 ID:V0vpfNyV0.net
種のキラは相手を殺したくないから相手を戦闘不能にするために武装部分を全て破壊
結果相手がダルマになることもって意味も分かるけど
つの折れば勝ちな決闘で明らかな格下相手のMSをダルマにする意味ってないよな
無意味な力の誇示って凄い三下臭いし性格も悪く見える(実際悪いけど)
何故主人公にこんな酷いことさせるのか制作者の気持ちが俺にはわからん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:19:30.75 ID:D7xebxLW0.net
あいつ格下と見るや煽っていくカスだからなあ

勝算ないのに連戦で疲れさせば勝てるやろ!の精神で噛ませになっていく馬鹿どもも酷い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:22:21.77 ID:P7K8/vM+0.net
>>933
差別で女にガム吐かれるくらい民度が低いのに我慢してまであの学校通う理由がわからんよな

つーかさっそくニコニコのニュースでトレンドが上昇とか中身ゼロの記事が載ってて呆れた
工作してても無理が出てきたな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:52:30.84 ID:Irek6m7i0.net
EDのアニメがクソシロウト臭いしょぼさなんだけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 12:59:00.93 ID:Gb5pJAJD0.net
EDは歌も酷いな
叫んでうるさいだけ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 13:42:07.27 ID:FQ6YBNyH0.net
https://twitter.com/okz16opatzcknta/status/1632635358298120195?s=46&t=JjPpqZRGU1KRislVH5akeA

視聴率ボロ負けの模様w
(deleted an unsolicited ad)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 14:07:17.19 ID:Fv+TTTce0.net
クソキャラの百合ガーイケメンガー花男ガーって工作しまくったのにショボくて草

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 14:14:41.43 ID:cWAS3mgo0.net
水星のことをクソアニメって呼ぶのやめない?
他のクソアニメは1つや2つは良いところあるし製作者の考えとか熱意がこもってるし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 14:15:00.98 ID:QqzQsuGk0.net
>>753,795,800,810
つまらぬものを大っぴらにつまらんと言えなくなったとは
寒い時代だとは思わないか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 15:19:25.39 ID:a7Mvc+Sj0.net
>>937
スレッタはサイコパスだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 15:31:34.34 ID:oKeTNNcb0.net
はやく終わんねぇかな
TLこのキモいポリダムの絵が流れてくるの不愉快
特に白いのがキンキンうるせーの苛つく
顔面👊してやりてぇ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:08:33.18 ID:7mVvfM2z0.net
ぶっちゃけスレッタと比べたら種死のキラのほうがまだ感情移入できるレベル

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:09:35.22 ID:uEh3qo590.net
それはどんぐりの背比べって奴なのでは

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:13:00.87 ID:V0vpfNyV0.net
キラヤマトはこてこての偽善者
スレッタは脳に障害持ってる何かあれはサイコパスとも違う
団栗の背比べと言っていいのかは甚だ疑問

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:13:19.95 ID:QqzQsuGk0.net
タヌキはやっぱりそびえ立つ糞だよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:14:00.64 ID:QE6qJMfB0.net
同じ女主人公ならまだクロスアンジュの方が面白かったな…
ガンダムほんと終わってるわ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:22:22.37 ID:IAMyST8l0.net
キラさんは殺人した後にヘラヘラ笑いながらまああれは間違ってなからって言いながら人殺しはよくない!とか言わないだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:28:44.04 ID:AuCt0caK0.net
アスランとお互いの友人を殺した事で憎しみあってガチの殺し合いしたから出来るだけ殺さないようにはするってキラの変化は、好き嫌いはともかくそうなったのわからんではない
水星キャラはなんでそうなる? みたいなのしか今の所いない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:30:53.62 ID:m4h6Jcip0.net
まだ付いてきてる数少ないリアルまんさんはこの黒人?ギャグ眉毛の病気っぽい女に何を期待してるんだろう
自己投影も共感もしづらそうな作りの下手物の筈なのに
やっぱ水信って分からんし怖ぇ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:44:15.77 ID:MUyaDLp70.net
>>955
令和の花男を夢見てるんじゃねーの?
花男の主人公はこんなブスじゃなかったと思うけど
ブスであればあるほどセレブな御曹司に見染められるロマンがあるんだろうさオタクBBAの中では

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 19:48:05.96 ID:CNi2MJt20.net
突然二人暮らしをすることになった、30歳という年齢にも関わらず巨人軍入団を夢見る野球バカの父花田花男と、
頭はいいが捻くれた性格の息子花田茂雄のふれあいを綴った成長物語。

とは別の漫画もそう呼ばれるのか…

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200