2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 82体目

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/08(土) 20:19:06.49 ID:NS/xtttt0.net
スピンオフを原作解釈の考慮に入れないってのは間違いではないと思う
でも別の漫画だけど去年公開されたワンピースの映画には原作キャラの娘が初登場してて
原作には出てないキャラなんだけど、スピンオフだから映画時空では娘持ちだけど原作時空では娘がいないというわけではなく、作者は原作にも「いる」と明言してた
そのキャラ超重要人物だから娘いるかいないかで原作1話の印象がかなり変わるんだけど、スピンオフで出した以上は原作にも「いる」がワンピ作者の回答
何が言いたいかというと、ロスガがスピンオフとはいえ原作とは全く別物と解釈する人もいれば、無視できない人がいるのも当然だよなと
本編で全て語れはその通りなんだけど、後出しインタで判明したことを原作解釈に取り入れるのも普通だし
視聴した媒体の多さで解釈変わるのは進撃だけじゃないので、二人とも間違ってはないよなと思うわけだ

総レス数 1001
317 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200