2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この素晴らしい世界に祝福を! 冒険者151人目

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:09:52.86 ID:sn97jX5b0.net
>>788
福田恆存さんは文部省の国語改革に反対的で「文部省の役人はたちは、漢字はタイプライターなどにかからないから悪い、減らそうと言う。それは人が機械に使われてるんだ、機械は人が使うものだ」って言われたのね。それを福田恆存さんの死後に国語学者の金田一春彦博士は「福田恆存さんの言われる通りワープロがこんなに発達するなら常用漢字制限しなくても別に良かったよね」みたいな感じでこの部分については敗北を認められるのねw。今俺らが使ってる文字ってのはタイプライターのために制限されて改革された文字なわけよw。金田一春彦博士は福田くんの言った通り別にやらなくてよかったねって言われてるのねw人間は未来を観測することのできない生き物だから必ず現在の知能をもって意味を判断する。あの当時はタイプライターしかないから文字を制限し改革する必要があった。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200