2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 596

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/26(木) 19:00:36.70 ID:fvsqHlzEM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること!

     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

※視聴者ひとりひとりの解釈に任せてスレをお楽しみいただきたいと考えておりますので「結婚の話題」は"禁止"致します
(納得できない方は他所のスレに行ってください!)

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁とする
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >950 が宣言してから立てる事、無理ならば代理人を指名する
・重複・乱立スレは利用しないこと

■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 595
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1696951740/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:00:50.14 ID:Lfihl9ZI0.net
生産数が分からない限り棚に残ってるから売れてないとは言えない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:04:36.95 ID:b9fze8ria.net
下手に売上って書いたせいで数字出されて敗北からの5ちゃんでは不評なんだーは味わい深い
アンチスレでも妄想垂れ流すやつは居場所ないだろうな
あっちは根拠ありで気に入らないところを表明してるんだから

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:09:52.72 ID:xR6viheB0.net
円盤のこと言うなら、ガンダムがクール四天王入りしたのなんて久々だからな

水星は1期が3位
2期も推しの子と接戦で2位か3位になる見込みだし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:16:00.42 ID:9AyeBsMH0.net
>>374
ずっと叩きならそう言えるけど前半はめちゃくちゃポジティブに盛り上がってたからねぇ
JやGでも日付変わっても熱く盛り上がってたのが今じゃたまにスレ立っても「どうしてああなった」みたいなのばかり

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b60-oDh5):2023/10/30(月) 16:25:10.75 ID:mnFqcgPW0.net
現状失敗作というデータが何もないからな
データで示さないとバンナムからすればどんな作品にも一定数いる逆張りアンチと同じ扱い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:39:09.01 ID:5yyoJ/xq0.net
>>356
1番円盤やらグッズやらに金を払って支えている層がそのカプ好き層だから結婚発言をわざわざ取り消したりしてるんじゃないの?
特典にもっと御三家やスレミオをむしろ増やせよって思うけど
少なくとも何の足しにもならないマルタンよりは金払っている層にちゃんの還元してやれよって思う

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:48:13.74 ID:xR6viheB0.net
>>379
賛否両論でいつものガンダムといえる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:50:44.34 ID:CXgTqndh0.net
せっかくの特典はキャラに偏りがありすぎね
しかも主要メンバーでも無いキャラが主要メンバーよりも出番が多いって...

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:51:41.40 ID:xR6viheB0.net
>>381
一番金払うのはガンプラとか買うガノタだろう

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:55:53.11 ID:60Cxh0fN0.net
>>384
水星に限ってはガンプラよりアクスタとかそっち系のオタが多いように思う
カプヲタとか従来のガンオタと違うのを取り込んだから今までのガンダムよりも人気になれた
新規層を離さないようにカプオタとかに媚びた方が良いな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:58:46.21 ID:VOpuF8If0.net
>>325
無かったことになったんじゃなくてグエスレなんて元々無い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:58:49.04 ID:hJ0U108O0.net
水星は新規を取り込めたのがでかい
女性が買うような小物グッズが売れているしプラモ買うようなガンオタだけにしかウケなかったら従来のガンダムと同じ
二次創作とかも歴代で1番多いんじゃね?
カプヲタ同士で喧嘩になるって弊害はあるけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:02:07.35 ID:f0SefuQm0.net
>>383
特典はせめてキャラを偏り無く均等に出すとかにして欲しい
またこいつ?みたいな話が多いぞ
プロスペラみたいな大人組にスポット当てるの良かったけど学園話のドラマCDだとまたこいつが出るの?が多い

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:09:20.87 ID:5qY8ZqpH0.net
プラモよりアクスタが売れるのが1番コスパが良さそう
MSよりキャラ人気の方を大切にした方が良いのでは?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:10:58.76 ID:5qY8ZqpH0.net
>>388
そのよく出てくるキャラが1番人気キャラとか主人公とかならまだ仕方ないかって思えるけどもねえ・・

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:12:24.73 ID:2GkJORw80.net
>>359
ZガンダムはZZまで見れば主人公救われるから
劇場版の方見れば主人公障害者世界線から外れるから

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:35:01.10 ID:xR6viheB0.net
>>387
ガンプラも新規層入ってるみたいだから、そいつらがガンプラも買ってるみたいね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:36:45.07 ID:xR6viheB0.net
>>385
ガンダムの中心商材はガンプラだけど、それも売れて、それ以上にアクスタやらのグッズも売れてるならバンナムはウハウハだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:36:47.07 ID:KWUzl+sG0.net
キャラの掘り下げ不足。4ババアなんかどういう性格なのかすら分からず終わってしまったじゃん
機体の活躍不足。エアリアルと改修型とカリヴァーン以外の奴らの活躍が雑すぎるわ。OOのフラッグ見ても分かるように劇中ちゃんと活躍させりゃプラモ売れるんだから見せ場作ろうぜ

この2点以外に不満はないかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:40:18.25 ID:xR6viheB0.net
>>389 
ガンプラが中心だから、これを売ったうえでアクスタとかも売るのがいい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:43:36.87 ID:FJqrT2BX0.net
4ババアの掘り下げっている?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:52:30.96 ID:KWUzl+sG0.net
>>396
スポット当てなくていいなら普通に悪そうなババア一人代表にするだけで良かったろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 17:59:44.06 ID:clp1pX0F0.net
>>394
4ババアの性格知ってどうすんだよw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:02:52.90 ID:Hf6a16Yj0.net
4ババアどころかメインキャラの掘り下げもあまりできていないからな
シャディク、ガールズ、ニカとこいつらがどこの組織の人間だったか答えられる者0人

スペアシ問題はフォルドという組織だけにしてソフィノレが学園に潜り込んできてテロ起こすくらいに留めておけば良かったな
シャディクやらガールズやらニカの話はあまり必要無かった
ただの学友にして学園生活の話にしときゃ良かったのに

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:04:20.83 ID:eNTzPUcc0.net
>>387
コミケでは種かW
まあpixivもxもない時代だから

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:33:53.22 ID:KWUzl+sG0.net
>>398
敵役で物語に関わってる奴らの中身がまるで分からないとかギャグだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:40:06.14 ID:F+C2mbLg0.net
敵役は4BBAじゃなくてオックスアースとかプロスペラじゃね?
まあここもあまり掘り下げ無かったけど
結局行き着く先はキャラ多すぎと詰め込みすぎ問題になる
1期の方が評価が高いのはスレミオと御三家でコンパクトにまとめていたからとあとは新規の好む少女漫画的な学園のイケメンとの恋愛模様に絞っていたからだと

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:41:24.20 ID:b9fze8ria.net
なろうが流行る世の中だ
キャラや設定なんてふわっふわでいい
いかにもな雰囲気だけ演出出来れば後はSNSなり動画サイトなりで勝手に補足してくれる
逆に勝手にやってる妄想を邪魔しかねないから確定事項は少ない方がいい
結婚削除やら声優に細かく説明しないところからそんな気がする

結果は市場縮小したのに鉄血超えたなら単純に1.5倍の大成功
真面目に見る方からしたらふざけんなという感じだが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:48:48.72 ID:xR6viheB0.net
>>403
別にそんな詳しくやらんでもいいけど、世界観とか伏線の説明はなんでもいいから語ってほしかった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:50:40.03 ID:MPRdHwed0.net
水星の魔女は1期はクソつまんなかった
キョドり主人公と自己中の相棒に加えてエヴァンゲリオンに出てくるような上から目線の連中ばかりですげぇイラッときた
1期最後にスレッタは覚醒した感あったから2期こら持ち直したな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:52:49.79 ID:d9+Y60xX0.net
空白の21年間描いてくれよお
スレミオしか知らんと言ってもラスボスがプロスペラだというなら必要な描写だろうが
クワゼロの説明も不足してて潰して良い代物だったのか
なんで御三家にあんな尺取りやがったんだ、子供達が主役なのは分かるが色々薄くなりすぎだろ
大人目線の劇場版が欲しい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 18:56:39.25 ID:e/31AZyG0.net
>>403
じゃあ大河内にインタビューでスレッタの初恋相手は4号なんて確定発言させんなよ
女女はボカして男女はボカさない
そういうダブスタな姿勢取ってるからクィアベイティングだのホモフォビアだの言われるんだよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 19:16:00.18 ID:ylkYaZ4La.net
>>407
そこはバンナム上手いと思った
どこを曖昧にしてどこを確定させれば最大公約数的なファンを獲得できるかよく考えてる
事実スレミオフォンは過去の4スレなんて無視して4スレおばさんたちは未だにこのアニメを切れずにいる
ここで暴れてるやつやミオリネアンチスレで嬉しそうに円盤買った報告してるし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 19:23:22.25 ID:3bjtsRam0.net
>>307
もう一回おしとこ、せめて1まん
https://youtu.be/cmfq2DgEBbo?t=114
このへんが聞きどころね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 19:29:42.38 ID:5HFMiAMA0.net
よくシャディクに罪を丸投げというの見るけどあれってデリングとサリウスもちゃんと動いてたんじゃないの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 19:30:41.17 ID:ZU6Sooix0.net
>>406
御三家で一纏めにしてるけどseason2のエランとシャディクの出演時間は何分だと思ってんだ?20分程度だぞ
ミオリネとグエルが主役乗っ取って出しゃばりまくったせい定期
別々のキャラなのにスレミオで一纏めにしたり御三家で一纏めにしたりする奴ウザい
ミオリネ>>>>>>>>>スレッタ
グエル>>>>>>>>エラン達、シャディク
くらいの扱いの差があるのに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-IXSv):2023/10/30(月) 20:06:29.05 ID:ZU6Sooix0.net
20話以外1話1分くらいしか出演してないエランシャディクと15話以降ずっと主人公待遇で出ずっぱりのグエルを一纏めにするな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-hmod):2023/10/30(月) 20:08:09.22 ID:/10Kka3i0.net
ミオリネアンチが最終回見て悔しそうにしてるのが最高に面白かったは

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-smjz):2023/10/30(月) 20:27:35.36 ID:mCqU2LgU0.net
>>401
中身が分ったら空っぽなのがバレるだろ!

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-smjz):2023/10/30(月) 20:30:09.86 ID:mCqU2LgU0.net
>>403
カプ妄想も、何なら世界観や設定の深堀りすら同人誌に任せてるよな

これが新時代のガンダムだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-D2+n):2023/10/30(月) 21:08:20.21 ID:clp1pX0F0.net
>>401
4ババアの性格がわかったところでそれが物語にどう影響与えるんだよw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-Tpl8):2023/10/30(月) 21:09:53.74 ID:JARINwWZd.net
>>410
アーシアンの皆さんに説明責任果たりして頑張ってますよ〜ってカットはあったが
結局誰がケツもつねんって視聴者の疑問に対して説明責任を果たしてくれたのはシャディクだけだった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-n5G5):2023/10/30(月) 21:11:13.74 ID:5zWmuUKzd.net
それって書き手によって解釈も違うし故に無数の設定が生まれてSNSでカプ戦争が起こるのを見て制作はほくそ笑んでるのか

デュランダルみたいだ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1324-y+RB):2023/10/30(月) 21:22:12.40 ID:e/31AZyG0.net
>>408
左手薬指にお揃いの指輪してても結婚認めないようなバカどもなんだから結婚明言したって金落とすだろ
全然上手くねえわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-IXSv):2023/10/30(月) 21:24:29.15 ID:ZU6Sooix0.net
スレッタは主人公なのに15話出番なしで16話と 19話と20話の出演時間は2分程度だよ 17話と18話は虐待されるだけだし
はぁ ミオリネたんグエルきゅんの贔屓コンビええ加減にせえよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-/smg):2023/10/30(月) 21:33:21.80 ID:MPRdHwed0.net
グエルの出番増やしたのは当たりだね
主人公以外のキャラだって成長や葛藤してるんだと実感した
ミオリネは最初から最後まで役立たずだったわけだがワガママは控えめになったから役立たずだったが成長はしてるんよね
スレッタを障害者にしたのが最悪だった
なんで最終話でわざわざ障害者にさせるんだよ
もうこのキャラは最終話でこれ以上はほぼほぼ物語がないのに障害者にさせて不幸にしとこうというような悪意を感じた
凄い嫌な気持ちで作品が終わらせたのは気分が悪くなる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c93d-LU9w):2023/10/30(月) 21:36:56.89 ID:vhjvFbnR0.net
>>333
しかしガンダムの呪いの解決法があるのかどうか…
エリクトのデータコピーした機体だと搭乗者選ぶし
そこは製作者が考えろってこと?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3af-xHES):2023/10/30(月) 21:40:56.04 ID:TkBUAzqe0.net
快方に向かってるとわざわざ台詞で説明したのに障害者障害者って
わざとなのかバカなのか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-/smg):2023/10/30(月) 21:43:40.12 ID:MPRdHwed0.net
>>423
3年かけてあれじゃもう何十年かかるのさバカかよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31da-N0ip):2023/10/30(月) 21:44:48.62 ID:xbi9kSc80.net
>>123
作品賞(TV・配信)
第1位 ぼっち・ざ・ろっく!
第2位 機動戦士ガンダム 水星の魔女
第3位 「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編

他のどうでもいい部門よりこれが一番視聴者の票数が多く出て真価が問われる部門だよな、つまり水星は本物のぼざろに負けた偽物て事で異論ないな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19ee-/smg):2023/10/30(月) 21:50:27.11 ID:MPRdHwed0.net
スレッタの青春時代と世間が結婚して子育てしてる時期は永遠にリハビリが続くのよな
三年かけてあれじゃ完治は無理
十年、二十年かければ松葉杖なくてもなんとか歩行できるかもねくらいでしょ
なんで制作側は健気な主人公を障害者にしてんだよふざけんなよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-smjz):2023/10/30(月) 21:58:20.33 ID:mCqU2LgU0.net
>>426
いっそのことペトラみたいに四肢をぜんぶ医療用義肢に変えた方がQOL上がる可能性もあるな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-4E0r):2023/10/30(月) 21:59:46.71 ID:8t+PRsl9a.net
>>410
そもそもシャディクがクワイエットゼロで被ったのは『誰』の『何』の罪なのか
普通に考えたらプロスペラの艦隊殲滅だろうけどそれはミオリネの罪か?
面会の話は嫁の母親が捕まらなくて済んで感謝ってことじゃないのか?
デリングが建造したことを言ってるならそれもミオリネの罪か?
そもそも圧倒的権力がある総裁の秘密プロジェクトを罪にとえるのか?

どういう理屈でミオリネを叩いてるのかよくわからん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-smjz):2023/10/30(月) 22:00:13.17 ID:mCqU2LgU0.net
まあガンダムに乗って死亡させられたり精神崩壊ENDさせられるよりはよっぽどマシだわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-4E0r):2023/10/30(月) 22:03:07.27 ID:8t+PRsl9a.net
>>425
本物の社会現象の鬼滅に勝っちゃってるけどそれはいいのかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b74-PLNa):2023/10/30(月) 22:32:25.05 ID:Mntlv7m30.net
罪の責任を取るべき大人が取らずにやられた奴が他の奴にやり返すを繰り返した結果があの世界なんだから
シャディク、ニカ、グエル、ミオリネの子世代が罪を認めて精算する事で罪禍の輪を絶ち切るって話なんだけどな
必罰主義はどうしても大人達に死んで欲しかったんだろうけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2902-yRXD):2023/10/30(月) 22:42:11.54 ID:ydzQsuE+0.net
>>425
あくまでこの雑誌を読んでいる熱心な読者の票での話だからそこまでカリカリしなくても
本当に一般で投票とかしたら鬼滅や推しの子にはとうてい勝てないと思うからこの投票で天狗になっているようなガンオタっていないやろ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 297e-g/h8):2023/10/30(月) 22:50:24.71 ID:xR6viheB0.net
>>425
1位以外は偽物という意味のワカラン理論である

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 139d-b5l7):2023/10/30(月) 22:52:36.21 ID:XBGOEWVi0.net
APEX(PC) Season.18
『リザレクション』Match.56

『エイペクサー純、
ソロマスラストチャレンジ』【ダイヤⅠ】

ttp://iplogger.info/2TU4H7.com

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61cd-wL8D):2023/10/30(月) 22:54:36.25 ID:eNTzPUcc0.net
>>427
外科分野もそうだけど臓器の状態がね
4号は脳へのダメージが深刻でソフィは心臓?
なんか血液のガンに症状が似ててつらい
パーメットって何なんだろう本当

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b108-oKSl):2023/10/30(月) 23:29:30.60 ID:ERO582i+0.net
○ぼっち・ざ・ろっく! 【全6巻】
巻数    初動       累計    発売日
      BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 14,821(*1,972) 27,564(*3,538) 22.12.28 ※合計 31,102枚
02巻 16,205(*1,414) 22,926(*1,975) 23.01.25 ※合計 24,901枚
03巻 17,856(*1,535) 22,336(*1,963) 23.02.22 ※合計 24,299枚
04巻 17,196(*1,451) 21,499(*1,777) 23.03.22 ※合計 23,276枚
05巻 18,475(*1,841) 22,120(*2,253) 23.04.26 ※合計 24,373枚
06巻 19,680(*1,695) **,***(**,***) 23.05.24 ※合計 21,375枚

ぼざろは円盤も爆売れだからな、ニュースで取り上げられた事もあった、水星はXでバズった!これぞガンダム!とか空騒ぎしてただけの雑魚やろw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5350-D2+n):2023/10/31(火) 00:01:54.29 ID:qi4wl4UB0HLWN.net
>>426
普通なら一瞬で死ぬレベルのスコアに耐えて3年で動けるようになってるんだから
あと2年もあれば普通に戻りそうだけどなスレッタ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1330-hLpt):2023/10/31(火) 00:22:12.56 ID:MBpmWGEe0HLWN.net
必死に百合営業しても10000行かない悲しいアニメだからな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1382-y+RB):2023/10/31(火) 00:58:49.74 ID:+rDELKIx0HLWN.net
ミオリネアンチはミオリネとくっついたスレッタに不幸になってもらわないと困るから

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 01:39:30.36 ID:LmWtBEZO0HLWN.net
脚本がダメダメすぎる
こういうことやったらいくらお嬢様補正でも嫌われるっていうことのラインをはるかに飛び越えすぎ

本編見直したらシャディクじゃないけどミオミオは本当はこんな娘じゃないのに・・・脚本家バカすぎるだろ・・・って気持ちになる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:15:45.47 ID:Mgd06tngdHLWN.net
>>387
なんかあたかも水星が歴代で1番キャラ人気や二次創作が豊富みたいに豪語してるけど
全盛期の宇宙世紀(1st〜逆シャア)やらW、種、00の時なんて水星の比じゃなかったぞ
Zのフォウ、ZZのプルが当時どんだけ人気あったか知らないんだろうけどさ
寧ろこんだけ忖度して貰って10代20代の新規が殆どつかなかった事に危機感持てよとしか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:28:21.76 ID:lHA6rkc70HLWN.net
>>438 あの論文がなければ1万は行ってたな あれで百合層から反感をかった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:29:43.56 ID:s/hqGDFH0HLWN.net
BDジャケのエルノラの腕がサイレント修正されてるな
意図的なものではなくガチのミスだったのか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 02:52:12.98 ID:LmWtBEZO0HLWN.net
>>442
ぼざろとかリコリコってそんなにガチ百合してたかなあ
むしろ百合層はそういうのイカニモなのは避けるんじゃないの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f3af-xHES):2023/10/31(火) 04:55:29.32 ID:TAQIwJyQ0HLWN.net
>>437
そいつ障害ガー言いたいだけの馬鹿だから言っても無駄や

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd7d-PLNa):2023/10/31(火) 05:05:20.36 ID:+bF5lhL6dHLWN.net
>>443
本当だ
腕が生身だったからワンチャン不思議時空で抱いてる子はエリクトじゃなくてスレッタでは?って人いたけどこれでエリクト確定か

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f3af-xHES):2023/10/31(火) 05:13:34.81 ID:TAQIwJyQ0HLWN.net
>>444
ガチはちょっと…とか言う輩はそもそも百合好きではないけどな

>>443
また黙って修正したのか
本当にアナウンスが嫌いな奴らだな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-l9bj):2023/10/31(火) 05:18:25.41 ID:tj9aheFbdHLWN.net
>>444
同性婚持ち出してきた時点でソフト百合の範疇超えてるからな
この時勢でそんな軽はずみな事をして「やっぱ無し」ってなったら大荒れするのなんて目に見えてるだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 e199-smjz):2023/10/31(火) 05:28:36.89 ID:LmWtBEZO0HLWN.net
>>447
>>448
でも一番お金出すのはソフト百合が好きな層でしょ
ガチ百合マニアはノイジーマイノリティー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 05:39:29.27 ID:TAQIwJyQ0HLWN.net
ガチ百合好きは金出さないてのがそもそも根拠がないやん
母数が少ないってことならまあそれはそうだろうけど

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 05:49:56.05 ID:LmWtBEZO0HLWN.net
>>450
個人が出せる金には限りがあるんだから
借金してでもガチ百合マニアが金出してない限りノイジーマイノリティでしょ

現にライト百合で売ったぼざろとリコリコは売れた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 06:25:31.36 ID:GKP42Bop0HLWN.net
そもそも学園系男女の恋愛ものですら出会いから結婚まで描くのってパッと思いつかないからな
それだけニッチな題材

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 06:32:19.59 ID:5Xcmt9LY0HLWN.net
>>442
どの層とか関係なく会社としての信用を著しく損なう騒動だったからな
円盤・グッズ等の購入を控えて距離を置こうと思った人は少なくないだろうね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f3af-xHES):2023/10/31(火) 06:55:53.14 ID:TAQIwJyQ0HLWN.net
>>451
だから少数派なのは否定してないよ
その少数派が金を使ってないって根拠がない、騒動が無ければもしかしたら8000が10000になってたかもしれないよねという話

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 6130-cLmr):2023/10/31(火) 06:59:39.36 ID:GKP42Bop0HLWN.net
騒動前から円盤はリコリコ以下だったろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 29ac-g/h8):2023/10/31(火) 07:09:57.09 ID:a1DrFwmc0HLWN.net
>>454
1期の円盤は騒動前に出し切ってるぞ

>>455
リコリコと水星比べてるわけではなくね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-l9bj):2023/10/31(火) 07:10:19.40 ID:QbnvP/SXdHLWN.net
>>449
じゃあ最初からやるんじゃねえよって話だわな
それこそきらら系みたいに百合を匂わせる程度にするべきな話なわけで

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W d943-3xvw):2023/10/31(火) 07:17:23.66 ID:uzTQ3eBE0HLWN.net
>>443
サイレント修正ではなく何かしらの説明が必要な案件だよな
設定的に生身腕の絵ををわざわざ用意するキャラではないし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-l9bj):2023/10/31(火) 07:17:29.13 ID:96/YxM1EdHLWN.net
まあ根本的な問題としてこのアニメ
ガチの同性愛を打ち出しておいて登場人物の人間関係の積み重ねや内面描写が友達の範疇に言えなくもないソフト百合のぼざろとかに比べても雑なのがおかしい話なわけでさ
それこそ戦闘やら物語で解決しなきゃいけない問題の為に端折らなきゃいけなかったとかそんなわけでもないし
日常アニメ以下の話しか書けない大河内はクリエイターとして本気で筆折った方がいいんじゃね?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f3af-xHES):2023/10/31(火) 07:23:51.81 ID:TAQIwJyQ0HLWN.net
>>456
ああ円盤はそうか…
まあガンプラやグッズ買ってるガチ百合好きは普通にいるから、そういう層が必ずしも「金使わんくせに声だけデカい奴ら」ではなくねと言いたかった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 81bd-IXSv):2023/10/31(火) 07:24:00.70 ID:23mPCG840HLWN.net
グエルはミオリネには献身的だけどスレッタに尽くしたことは一度もないじゃん
グエルはスレッタに1話で殺しかけたり退学させようとしたりエアリアル奪ったり加害したことの方が多い
5話の決闘と22話の謎フェンシングもただの迷惑
グエルとミオリネ以外の他のキャラがよっぽどスレッタを助けてる
適当なこと言うのやめろ

スレッタがくっつくならグエルとミオリネ以外の方がよっぽどいいわ 特に4号かニカ
グエルとミオリネ似た者同士でお似合いだからグエミオでくっつけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 2903-+Bml):2023/10/31(火) 07:26:48.11 ID:6IoPcLx60HLWN.net
>>450
母数が少ない場合ほぼ全員が金払いよくないとターゲット層としては弱いとみなされる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd33-l9bj):2023/10/31(火) 07:28:48.95 ID:xAAuov1edHLWN.net
>>462
何度も言うけど
最初からそういう層を狙ったのは水星だからな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 29f7-y+RB):2023/10/31(火) 07:33:46.47 ID:5Xcmt9LY0HLWN.net
ひろプリと同じだな
マイノリティに寄り添うフリをして油断したところで手のひらを返して傷つける
バンダイナムコはダイバーシティなんて二度と口にしちゃいけないね

>>459
大河内自身NT8月号のインタビューで
「クリエイターとしての作品に対する結論はまだ出せていない」
と答えてるから納得はしてないんだろう
まあ言い訳がましいが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 814a-/smg):2023/10/31(火) 07:37:19.81 ID:3SOsZE810HLWN.net
スレッタはエランとか異性が好きだったんだからミオリネと結婚とかキスしたりエッチするとかありえん
あくまで1期1話目は親の命令を無視すること目的だったのにガチでレズりあえと言わんばかりに主張してくる視聴者の気持ち悪さよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:43:37.00 ID:6IoPcLx60HLWN.net
百合を扱った作品って例え異性がライバルとして出て来ようが必ず女同士で結ばれるという法則みたいなものがあるらしい
だから水星みたいな1話の場合百合豚にとって必ずスレッタミオリネで結ばれるという事が決まるらしい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:45:52.49 ID:5Xcmt9LY0HLWN.net
エランへの初恋なんて10話の頃には冷めてるのにいつまで固執してんだ気持ち悪い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:51:01.00 ID:/59TiRhDdHLWN.net
>>463
もっとライトな層を狙ってたんであって勝手に寄り付いてきたハエみたいなもんだろ結婚固執勢は

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:52:19.01 ID:ByFVbVxB0HLWN.net
>>468
その言い分はさすがに苦しい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:53:55.69 ID:ByFVbVxB0HLWN.net
>>466
男女カプに固執してて可哀想

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:55:38.38 ID:6IoPcLx60HLWN.net
上記の事から百合ENDにしないと百合詐欺だと叩きまくる
よって基本的に相手にしてはいけないターゲット層

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:55:54.40 ID:2sWmsV16MHLWN.net
グエルはミオリネには献身的だけどスレッタに尽くしたことは一度もないじゃん
グエルはスレッタに1話で殺しかけたり退学させようとしたりエアリアル奪ったり加害したことの方が多い
5話の決闘と22話の謎フェンシングもただの迷惑
グエルミオリネ以外の他キャラの方がよっぽどスレッタを助けてる
適当なこと言うのやめろ

スレッタがくっつくならグエルとミオリネ以外の方がよっぽどいいわ 特に4号かニカ
グエルミオリネは似た者同士でお似合いだからグエミオでくっつけ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:56:57.32 ID:hPRNGDwwdHLWN.net
4号もこいつ何の為のキャラだったんだ
ミオリネがいる以上は最初から悲恋枠になるのは分かりきった立ち位置だったわけで
大体そういうキャラって今までの強化人間ヒロインよろしくその死や交流を通して主人公の成長に影響を与えるのがストーリーで求められる役割なわけでさ
終盤に何の前振りもなく唐突にララァみたいな事をやるだけじゃ意味ねえだろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:58:52.39 ID:hPRNGDwwdHLWN.net
>>468
https://i.imgur.com/8zke66g.jpg

1話でこんな事をやっておいて狙ってませんは無理があるって言ってんだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 08:00:18.58 ID:r1cIYg7l0HLWN.net
>>474
こういう輩ね
普通の視聴者はこれで結婚しないと詐欺だなんて思わないんだよ
そもそもこの時点で惚れた腫れたも関係ないだろ破棄する気満々だったのに

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200