2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 596

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13f3-D2+n):2023/11/03(金) 18:33:52.02 ID:VNQBsHwC0.net
スレミオのアクスタが一番売れてた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8952-VQur):2023/11/03(金) 18:58:33.93 ID:0Hnc1yCo0.net
とりえず1回予定にあるガンプラ特別編まだやってないな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-smjz):2023/11/03(金) 19:02:34.29 ID:REz9BgD10.net
>>746
スレミオの絡みで1セットなの?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-H9h+):2023/11/03(金) 19:04:00.78 ID:PBraozoJ0.net
なぜかミオリネだけを憎む視聴者が多発するのって、
浮気した彼氏を責めずに相手の女を責めるみたいな精神構造があるのかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-IXSv):2023/11/03(金) 19:04:27.30 ID:BhXfjvIF0.net
スレニカチュチュエランシャディクを救済してほしい
あんなミオんほグエんほクソアニメという泥船に乗ったまま沈んでほしくない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-IXSv):2023/11/03(金) 19:06:24.83 ID:BhXfjvIF0.net
>>746
1番人気のスレッタに寄生する産廃ミオリネ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b2a-yRXD):2023/11/03(金) 19:24:04.53 ID:hVKMPST90.net
>>749
スレッタは4号
ミオリネはシャディク
とそれぞれ本命の男がいるのに女同士でくっついちゃったエンドだからじゃね?
スレッタも主人公らしくないとか厳しい意見はあるぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-IXSv):2023/11/03(金) 19:43:11.59 ID:BhXfjvIF0.net
公式がミオリネとグエルにんほったせいでスレッタは活躍させてもらえなかったからな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc2-y+RB):2023/11/03(金) 19:52:33.91 ID:k5Is0mwe0.net
本命の男とかいつの話してんだ?ちゃんと24話まで真面目に見てないだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c93d-LU9w):2023/11/03(金) 19:59:28.43 ID:CMQYY3PX0.net
>>752
シャディク→ミオリネはあっても、ミオリネ→シャディクは恋愛感情なさそう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-4E0r):2023/11/03(金) 20:05:38.37 ID:DWRblACga.net
4号やグエルが自分の投影先のスレッタくっつかないから暴れてるようにしか見えない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc2-y+RB):2023/11/03(金) 20:11:47.83 ID:k5Is0mwe0.net
そう、だから胸が小さくされてるだの身長高すぎだのもっと華奢がよかっただの意味不明なケチつけるしそれを最終的にミオリネのせいにする

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81bd-IXSv):2023/11/03(金) 20:15:32.82 ID:BhXfjvIF0.net
ミオリネ→シャディクはあっても、シャディク→ミオリネは恋愛感情なさそう

ミオリネはシャディクにホルダーになって欲しがってたし、18話でプロスペラがシャディクに熱烈なお誘いを受けちゃいまして♡って言った時にブチギレて乱入したし、22話も24話もミオリネ側から会いに行ってたし、ミオリネの態度がスレッタやグエルに対する時と違ってやたらしおらしくなるし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-smjz):2023/11/03(金) 20:22:00.57 ID:REz9BgD10.net
>>751
ミオミオは悪くないけどpixivみたら圧倒的にスレッタの方が愛されてるんだよな・・・
スレッタはシャイで自己投影しやすいってとこもあるかもしれんが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-smjz):2023/11/03(金) 20:25:14.54 ID:REz9BgD10.net
ていうかシャディミオ何気に人気なの笑うわ

NLカプマニアはグエスレとシャディミオで同盟が成立してるみたいだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 20:33:41.08 ID:BhXfjvIF0.net
グエルの片思いでしかないグエスレと2人きりの時独特の雰囲気があるシャディミオを並べるのは違和感ある
並べるとしたら4スレとシャディミオじゃね?
性格と生い立ちが似た者同士でお似合いなのはスレニカとグエミオだけどね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 20:39:59.54 ID:hVKMPST90.net
グエスレは残念ながらもう絶対に無いと思う
シャディミオとどれだけ同盟を組もうとしても
公式の方も兄弟腐かグエフェルかグエ様セセの方をシフトしている

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 20:43:12.36 ID:DWRblACga.net
グエル仮にも社長なんだから学生時代の仲間と結婚なんかせんだろ
お見合いで紹介されたいいとこのお嬢様と結ばれるよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 20:47:48.70 ID:2ANMUlWr0.net
まあ下手に同性愛入れるとめんどうなのはバンナムも理解したやろし、次からは同性同士でもバディくらいまでやろな

結局ノマカプのが人口多いんだろうし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 20:54:26.65 ID:Q/tMaHq20.net
グエスレはなんかのドラマでグエルのパネルで相手役がスレッタのドレス着てたから
グエスレENDするんだって盛り上がってたな
あそこが一番グエスレ勢が勢いづいてた気がする
TBSのドラマでグエスレを匂わす=ドラマで匂わせたんだからグエスレEND確定だって

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 20:57:26.27 ID:Q/tMaHq20.net
>>764 ノマカプ勢も面倒なの居るけどな 
今年のコナンの映画でも暴れてたし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 20:59:50.95 ID:REz9BgD10.net
>>765
ていうか明らかにグエスレってテンプレな俺様ヤンキーとおとなしめ女のカップリングで王道なのに
高圧的お嬢様と引っ込み思案女のレズカップルとか邪道もいい所だよ

同性愛がじゃなくてキャラ同士の人格がかみ合ってない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 21:02:17.35 ID:Q/tMaHq20.net
>>764 あと同性愛勢もそれなに居るから出して置く方が商業的に美味しい

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 21:07:20.10 ID:k5Is0mwe0.net
>>762
兄弟腐はエピローグでブチ切れてるし一時期多かったラウダのグッズも最近すっかり無くなったのでそっち方面は切り捨てたと思われる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 21:13:26.04 ID:BhXfjvIF0.net
カプとか以前に主役泥棒でストーリーをつまらなくした戦犯のミオリネとグエルは消えてくれ
13話14話のワクワク感を返せ
ミオリネとグエルが奪った尺でスレニカエランシャディクソフィノレの活躍と掘り下げ見せろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 21:16:52.18 ID:2ANMUlWr0.net
>>768
女二人メインにして、二人の友情示しつつ、男キャラとも仲良くなるのが1番か

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 21:36:15.62 ID:VNQBsHwC0.net
>>758
ホルダーになってほしがってたわ無いわな
御三家の中ではマシかなぁ程度でしょ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 21:37:38.51 ID:REz9BgD10.net
>>768
同性愛勢は勝手に生えてくるから無視して構わない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 22:15:25.44 ID:i6qGHLgTa.net
4スレ、グエスレ、シャディミオ、(兄弟だけど)グエルとラウダとか
最終的に成立しなかった・別離した組み合わせで集金を狙うのは散々叩かれたし実際悪手だったと思う

それにしてもニカチュチュもコンビで推してた割に本編ではそれほど絡まないで終わって
セセリアロウジもどういう関係なのかわからないまま最終回では別々の場所にいて
2期から関係性が描写された組み合わせは製作が間に合ってないのかほとんどグッズが出てない
グッズ班もスレミオとグエル単体以外は誰をどう売ったらいいのか困惑してるんじゃないか?
グッズを売りたいキャラや組み合わせは本編でも推す、本編で推したキャラや組み合わせはグッズも出す
それだけのことだと思うんだけど、何か商売が下手だよな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e199-smjz):2023/11/03(金) 22:53:00.72 ID:REz9BgD10.net
スレミオ勢なんて最初の婚約で勝手に湧いてくるんだから
グエスレという安牌で終わらせとけばよかったね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-eepm):2023/11/03(金) 23:17:55.81 ID:Q/tMaHq20.net
>>771 それって一番ソッポ向かれるのじゃね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 05:24:15.37 ID:8Bcip7/Y0.net
>>638
>>637もその天ぷらなんだけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 05:38:29.78 ID:DQ1pMJot0.net
>>776
まあやってみるまでわからんな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 09:29:00.08 ID:ENJszHe+0.net
>>776
結婚なんか横に置いといてライト百合の方がウケがいいのは証明されてるだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 09:33:38.90 ID:VA2/h1HL0.net
スレッタもフェルンみたいに格好良く活躍してほしかったな
season2はほとんど蚊帳の外でろくな活躍がなく最終決戦ですらミオリネとグエルばかり見せ場あってスレッタは謎パワーでシュワシュワするだけとは激萎えしたよ
カップリング以前にそれが1番不満なんだけど
ミオリネとグエルなしでスレッタ主役の続編かリブートやってくんねぇかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 10:37:35.26 ID:vwvfqhhMa.net
>>733
>>735
ミカエリスの話はもういいよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 11:45:28.43 ID:lDEWKUhD0.net
>>777
お前何言ってんだ?
お前が天ぷら本人で火消し?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 12:01:43.35 ID:95tGvczH0.net
今だと1人のキャラを複数のキャラが取り合うは流行らないどころか荒れる素だからな
鬼滅みたい1対1の確定カプだけにした方がいい
鬼滅にアンチが少ないのはカプ派閥やカプ成立争いが少ないから
スレミオ百合カプが固定なら御三家にそれぞれ最初から別の相手をあてがう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 12:08:56.91 ID:VA2/h1HL0.net
>>783
スレッタにゴミ押し付けんなクズ
スレニカ百合カプとグエミオとシャディサビが固定にしろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 12:29:16.17 ID:0XI5e5tz0.net
今期異世界で魔法使ってるスレッタちゃん、本当に魔女だったのに一番驚いているのはこの俺なんだよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 13:04:02.53 ID:TxJk2lkb0.net
>>783
主人公ハーレムアニメならともかくカプは変に可能性を乱立させずに固定すればよかったな
5ノレだけ独立して荒れずに住んでいるのを見ると下手に恋のライバルみたいなのがいない方がいい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 13:19:27.14 ID:slgzGbb50.net
>>785
次のアニメではエルフになるよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 13:44:33.50 ID:slgzGbb50.net
マッドハウスがフリーレンの作画を公開してるけど
ああいうの良いね
どんどん公開しろと思う
良いアニメーター育てなきゃいけないしサンライズもやればいいのに

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-U+uP):2023/11/04(土) 17:54:02.76 ID:e+qhBXR20.net
曖昧な演出でベイティングしてるのは本当に質が悪い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/04(土) 18:30:26.45 ID:VA2/h1HL0.net
グエルはミオリネ引き取ってくれよ
スレッタが棒つけられて顎肩ごつくされて都合のいい男役にされる二次創作マジで気持ち悪い
色黒でゴツくて棒ついててオラオラ系の攻め役ならまさにグエルにピッタリだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 20:41:57.50 ID:rRphRl3h0.net
>>789
曖昧なのは水星でなくバンナムやろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 21:00:35.01 ID:Yls8KDHDM.net
死ぬまでスレミオガー言ってろ
未練タラタラでお前らアンチの方がよっぽど気色悪い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 21:12:50.00 ID:W+4kVIWw0.net
アンチってのは素熱狂的な信者が反転した姿だからな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 22:24:27.38 ID:3ZyVFjL00.net
なんで百合オタクってこんなにねちっこいんだろう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d52-SIGV):2023/11/04(土) 23:16:10.79 ID:Vvbo6+bx0.net
こういうヤツだよな
本スレでその価値観の差し替えは無理だっての

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 02:12:18.08 ID:aty5UiWx0.net
>>769
先月の兄弟声優のイベントも兄弟それぞれ自立した結末で良い距離感の関係になったと言っていて
兄弟腐の一部(特に弟推しの兄弟腐)が絶望していた
ラウダのグッズもさっぱり出なくなったし兄弟腐もラウダファンも切り捨てた感じがする

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 07:06:17.34 ID:KcSexLcr0.net
ラウダよりも水星が切り捨てられそうな気がする

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 07:17:57.14 ID:sOojALas0.net
どのキャラファンも自分の推しキャラが1番不遇だあいつは優遇されてるとアンチ合戦展開してて草
スレミオ結婚で沈静化させよう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 07:29:23.84 ID:MWgEECRF0.net
ミオカスに主役の座を奪われて碌に活躍させてもらえなかった上にミオカスとかいうモラハラDVヒス女押し付けられたスレッタが1番不遇に決まってるんだよな
グエミオ結婚で沈静化させよう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 07:30:10.10 ID:MWgEECRF0.net
どんなにミ豚がスレッタは男並みの身体!って主張してもミオカスのドレスが入ったのが揺るぎない事実なんで草だわ
肩幅も腰回りも胴の長さもあまり変わりはない
違うのは胸と足の長さ
スレッタはバイクスライディングでニカを救助してお姫様抱っこして全力ダッシュできる身体能力はあるけどゴツい描写は全く無い 
インナースーツ姿を見れば分かるだろ
スレッタもニカもソフィノレもミオカスよりはよっぽど華奢だよ
ミオカスとセセリアだけが下半身デブ 
リリッケはデブだけど愛嬌あって性格いい

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6538-Ztyg):2023/11/05(日) 07:56:43.69 ID:4vcb9f160.net
>>797
すでに来年までキャラストア展開確定してるぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:54:54.78 ID:aty5UiWx0.net
自分がなんでラウダが嫌いかと言うとラウダの性格の悪さや気持ち悪いブラコンや無能ぶりはもちろんだが
兄弟の腐をやっている連中がラウダを上げる為にカプの片割れであるグエルを下げることを言うから
兄弟腐「も」やっているグエル総受け腐女子はそんなこと無いけどカプ固定の兄弟腐はラウダ推しが多くて
ラウダが暴走したのはグエルが弟を信頼せず軽く扱ったせいだとかグエルのせいで危うく弟を殺人犯にする所だったとか
エピローグでペトラの元へ行ったのはグエルが弟に言葉では言わなくてもそれとない態度で兄離れしろと圧をかけたからだとか
ラウダの良くない行動を全部グエルのせいにしたりグエルが自分達兄弟腐の望むような行動言動をしてくれないと
グエルを叩いて回るから不愉快

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 12:06:22.16 ID:aty5UiWx0.net
ラウダは自身のキャラもファンの質も悪い
大体メインキャラじゃないのにガンダムに乗ったからとファンが勝手にラウダをメインキャラだと決めてかかって
円盤の表紙をクレクレしていたのも厚かましい
キャラに興味無いガノタはブラコンモブがシュバルゼッテに乗るのかよとガッカリしていた

兄弟腐は兄弟がセットで円盤の表紙になるとかさらに厚かましいのはガンダムパイロットだから
ラウダも単体で表紙に来るべきとか吹聴してラウダが表紙に来る可能性が限りなくゼロに近くなったら
ガンダムパイロットで唯一表紙になれなかった不憫なキャラとボヤく有様
5号もガンダムパイロットなのに(ちなみにラウダと違って正規のパイロット)表紙になっていないけど
もしかしてエラン枠として表紙になったキャラにカウントしているのか?

そもそもシュバルゼッテはラウダの専用機じゃないし会社の所有物を勝手に持ち出した横領行為だし
乗った動機も殺してやるぞ天の助だしミオリネとグエルだけでなくミオリネと同じ船に乗っているからと
無関係の地球寮の連中のことも攻撃するし戦闘も一方的な逆恨みで全然ヒロイックじゃなかった

アニメが終わってからグッズや版権絵のラウダゴリ押し(特に兄弟セット)も止めて来て安心している
その辺は良かったがスレッタは相変わらずミオリネとセットゴリ押しされて可哀想
ミオリネ単体ではグッズが売れないからなぁ……人気投票1位なのにね
人気投票と言えばラウダもシャディクより上位なんだからもっとグッズ出せやとラウダファンがバンナムに怒っていたわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 12:25:19.81 ID:9lDXgcLP0.net
>>789
1話ミオリネ「水星ってお堅いのね、こっちじゃ全然ありよ」

なお劇中に同性愛カップルは1組も登場しないもよう🤣
これは、クィアベイティング作品と叩かれても文句言えませんわ
本当に水星はバズり狙いしか頭になかったんやなって
ガンダムとしてもロボットアニメとしても百合アニメとしても駄作の水星さん……

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 12:33:36.42 ID:1iZvgrZI0.net
女の子同士はやっぱり友情でした!王子さまなグエルエンド!だったら海外中心に燃えてたろうな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b288-VG8u):2023/11/05(日) 13:10:48.78 ID:KcSexLcr0.net
海外で人気あったのはグエルだったはず

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/05(日) 13:39:37.35 ID:MWgEECRF0.net
グエルに王子さまって単語は似合わない
暑苦しいゴリラじゃん
やっぱりスレッタとミオリネは友情でした!
スレッタはニカの王子さま!スレニカエンド!だったら1番丸く収まったと思う

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-KQwl):2023/11/05(日) 13:43:45.28 ID:ZMXLGI1+0.net
ミオリネとスレッタの結婚エンドだから海外でも人気あるのよ
レズセックスくらい今は当たり前だしね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/05(日) 13:56:49.38 ID:MWgEECRF0.net
憶測で結婚したとか言うのやめてください
結婚とレズセックスに固執している方々〜
ガンダムは百合アニメじゃないから他ジャンル行って〜
水星がガンダムかと言われるとそうでもないしかと言って百合アニメでもない中身スカスカのクソアニメだからあなた方の思うような展開にならないと思いますよ〜

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/05(日) 13:57:33.30 ID:MWgEECRF0.net
ミオリネがグエルとの間に出来た子供を連れてスレニカ地球寮シャディク一味ラウペトフェルに会いに行って笑顔で再会なら誰も傷つかないかもなって思った

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d67-Ztyg):2023/11/05(日) 14:22:19.16 ID:ZHNgP42t0.net
>>809
バンナム「解釈自由なんでなんでも受け入れるよ😆」

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4181-JiVZ):2023/11/05(日) 14:55:58.83 ID:Ks5PGvbP0.net
>>729
今さら見たけど水星4位にあがってたな
呪術廻戦は仕方ない(見てないけど)としてアイドリッシュなんとかはどう見ても組織票?捨てアド山程作って投票してんのかな
U149は追い越せそうだけどこっちも組織票かな?元Pとしてはそれなりに良くできてたとは思うけどあまりにも時期が遅すぎたから意外と上の方で驚いてる

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b288-VG8u):2023/11/05(日) 15:34:57.02 ID:KcSexLcr0.net
水星は海外でも百合豚量産しちゃって人気ないはずだけどね…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 16:45:40.45 ID:ZHNgP42t0.net
>>813
海外アニメサイトだと水星はガンダムのなかだと上の方

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 17:06:51.12 ID:MWgEECRF0.net
グエル「ミオリネのまんこ舐めたい」

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d67-Ztyg):2023/11/05(日) 17:51:56.54 ID:ZHNgP42t0.net
oo1期=110000
V=10000
レコ=12000
∀=16000
W=88000
G=36000
種死=63000
鉄血二期=79000
初代=58000
Z=37000
種=93000
水星1期=63000
AGE=14000
ZZ=20000
OO二期=93000
水星二期=40000
X=15000
鉄血1期=120000

鉄血1期>oo1期>oo二期、種>W>鉄血二期>水星1期、種死>初代>水星二期>Z、G>ZZ>X>AGE>レコ

水星より上はW種OO鉄血だけ
ちなみにMALね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42f3-prjf):2023/11/05(日) 20:11:44.52 ID:VwH+vWFR0.net
魔女ラジ隔週でやっていくと年内ラストが大晦日になるけど
そこで水星終了かな
円盤もお疲れ様本も全部年内に出るから終わらせるならそこしかないよね
まだ発表されてないイベントってのが気になるけど
それが来年ならラジオは春頃までは続けるのかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 21:25:35.44 ID:ZHNgP42t0.net
ストアは連休どの日も人結構来てたみたいだな

1年以上たってこれはなかなか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:19:32.76 ID:RLp6yMfJ0.net
Lynnちゃん市ノ瀬ちゃんマルタンでじゅうぶん面白かったけど
さすがに今回は出がらし感やったな

名前は出さなかったけどモグモさんゲストに呼びたいとか、やりたいことリスト
まだぜんぜん埋まってないね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:22:36.84 ID:VwH+vWFR0.net
缶バッジとジェタークのボールペンだけ完売か

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 22:27:36.69 ID:4/ZUSKGqa.net
次の魔女ラジは乗っ取り回かもね
ちょうど市ノ瀬ちゃんとLynnちゃんニューヨークのイベントと重なるから
Lynnちゃんは4泊5日って言ってた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 23:38:39.62 ID:QwkXAlC90.net
>>820
グエル率いるジェタークは人気すぎだろ
全校集会の時も完売1番で
そらグエルが主人公って言われるわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 23:52:55.85 ID:nSlD+U2X0.net
ジェタークデザインだけ完売なのな
寮の総合人気でジェタークは強いってことか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 05:36:05.94 ID:WDVHYx1Ud.net
そういやスレッタとミオリネが地球寮って言われても未だにピンと来ない
ニカチュチュアイテムというには色がミオリネっぽいグッズになってるし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 05:46:16.17 ID:mX85y2CG0.net
1985年 Zガンダム→阪神優勝
2023年 水星の魔女→阪神優勝

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/06(月) 07:04:05.16 ID:d1BVEKQk0.net
>>822
そりゃ主人公蔑ろにして大活躍して人気出なかったら恥ずかしいだけだからな
>>824
スレッタは地球寮だけどミオリネは地球寮じゃないだろ ぼっちで理事長室に住んでる
ミオリネが地球寮なら5号も地球寮になるけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c517-xotS):2023/11/06(月) 07:12:06.75 ID:/3WY7O1j0.net
ミオリネも地球寮って公式で出てるよ
まあスレッタとミオリネが地球寮感がイマイチ無いのは同意

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c19b-oMZ3):2023/11/06(月) 07:18:30.69 ID:/HC/dPEc0.net
ジェタークはグエルの男気中心にまとまっているから強いわな
グラスレーもなんだかんだとシャディクとガールズの絆は硬いし同じ顔のエランのそれぞれ個性が上手く出ているペイルとかと比べると地球寮だけまとまりも無くて弱いな
ニカの件でみんなバラバラというか仲間を心配する素ぶりもあまり無い寮って分かっちゃったし
スレミオの都合の良いように動かされているNPCって言われるのがしっくりくる>地球寮

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dad-U/ur):2023/11/06(月) 07:21:41.32 ID:OvUhOwjh0.net
>>819
そろそろ監督と構成とPのラジオが来てもいい頃合いじゃないかね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/06(月) 07:22:26.78 ID:d1BVEKQk0.net
スレッタはいつも地球寮メンバーと一緒にいるから地球寮感あるよ
ミオリネはいつもラジャンとかケナンジとかの大人達と一緒にいるからベネリット本社じゃね
ミオリネのロゴはベネリットの方がいいのでは

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/06(月) 07:23:05.59 ID:d1BVEKQk0.net
グエル厨は3話でスレッタに真っ向勝負で負けた事実から目を逸らすな
20話でグエルがシャディクに勝てたのはダリルバルデAIのおかげという事実から目を逸らすな
オッズ順位的にも
シャディク>スレッタ>エラン>グエル
が公式

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/06(月) 07:27:58.32 ID:d1BVEKQk0.net
>>828
グエルの男気() 猪頭の間違いだろ
勝手に決闘して追い出された上に帰ってきても説明しない相談しないミオリネと組んでクインハーバーで大惨事起こしても慕ってくれるからな
ジェターク寮もグエルの都合の良いように動かされているNPCだろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8930-B/ae):2023/11/06(月) 07:29:07.51 ID:E6dOigu40.net
ああ4スレ厨の頭やばいやつか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d52-SIGV):2023/11/06(月) 07:48:41.17 ID:XBJmSzKG0.net
>>825
わろた
ガトーどころじゃねえな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-mM0J):2023/11/06(月) 07:54:52.90 ID:7VdUpTw5M.net
15話以降は全キャラがグエルミオリネの都合の良いように動かされているNPCにしか見えないわ
酷いことされたのにグエルとミオリネに一言も怒らないスレッタとか24話のシャディクは感情ないだろ
ソフィ死んだ後の心理描写は描かれずにリプリチャイルドだと知って立ち直りがヤギミルク1分とかエランさん死んだと知って15秒グスンとかスレッタの扱いが舞台装置以下だし

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-B/ae):2023/11/06(月) 08:03:29.13 ID:y1DVlAyjd.net
>>828
あんまり仲間感ないよな地球寮
賑やかしだし出番多いマルタンは寮長言う割にニカ以外と絡んでる様子がなくて寮長っぽくもない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:27:36.21 ID:Mnb1PmXG0.net
>>828
ジェターク寮人気は不良がちょっと良いことしたら物凄く良い奴に見える現象だな
まあラウダは最後までイヤな奴だったが

>>836
スレッタ庇って頭に大怪我を負った時は寮長してただろ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:34:39.32 ID:y1DVlAyjd.net
>>837
リアルでもこのアニメでもちょっといい事もろくにしないやつが多すぎるんだけどな
お前みたいに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:41:31.24 ID:gTLQuJ3R0.net
その死がなんの影響もなかったかのようなその後の描写、ヴィムとフレッシュトマトは死に損だったな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:42:05.43 ID:7VdUpTw5M.net
強さランキング

1位シャディク・ゼネリ
2位スレッタ・マーキュリー
3位エラン・ケレス
4位グエル・ジェターク
5位サビーナ・ファルディン
7位ラウダ・ニール
10位レネ・コスタ
6.8.9位はモブ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:43:22.07 ID:Tz18bgCR0.net
地球寮のシナリオのために動いてます感は確かに酷い
自由意思を感じない奴ら

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:45:39.75 ID:QeLj60E90.net
グエル帰還でみんな一致団結のジェタークに比べると地球寮は結束力が無いよな
ニカを助けるとかニカが帰ってきた時とかに地球寮の結束を見せてくれたら違ったけどボロボロの仲間が戻ってきても大丈夫?とかどこにいた?とか無事で良かったとかの一言も無い連中だからな・・。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:54:55.51 ID:Mnb1PmXG0.net
>>838
どうした急に
大好きなジェターク寮貶されたと思って怒っちゃったか?
周りを見下してたクズ集団が少し成長したねって評価なんだから喜べよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:55:42.28 ID:y1DVlAyjd.net
>>843
顔真っ赤だぞどうした?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 08:57:18.47 ID:UswK5UIU0.net
>>837
マルタンはスレッタを庇って怪我したところでマルタンの描写を止めておけば寮長らしかった
通報は正しいことなのにダラダラと悩んでいる描写を入れたり頓珍漢な地球寮会議で地球寮全体がこいつらなんなん?って微妙な集団になった印象
ニカが戻ってきたらみんなで抱きしめて無事でよかったとかやるだけで良かったし変に尺を使わないで済んだ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 09:04:39.70 ID:XcXwshYp0.net
地球寮って公式がなんとかマルタンを目立たせよう目立たせようとして全部ダメになった感が強い
他のメンバーの個性まで無くなった

ジェタークと良い関係になれたチュチュだけがそれを免れたけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 09:40:55.11 ID:fV+uBxP20.net
マルタンの掘り下げはスレッタをかっこよく庇ったところで終了させておけば神だったと思う
それ以降は蛇足
そのぶんをニカチュチュの掘り下げでもしておけばデミバがタクシーでも今より売れたかもしれん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 10:29:51.71 ID:1w+/ybU40.net
>>816
年代を考えると中々に納得のいく順番だな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 12:34:10.51 ID:Di9us5pi0.net
地球寮はキャラのデザインも微妙でキャラ付けもみんな微妙なんだよな
だからボールペンも最後まで売れ残りそう
ジェターク完売でグラスレーとペイルは残りわずかだけど地球寮だけ余っている

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 12:35:00.95 ID:3UvGZX40M.net
強さランキング

EX+ エリクト
EX シャディク プロスペラ
SSS スレッタ ソフィ
SS エラン4号 エラン5号 オルコット ケナンジ
S+ グエル ヴィム ノレア
S サビーナ
A+ ラウダ
A レネ
B+ メイジー イリーシャ
B チュチュ フェルシー
C+ マルタン オジェロ ティル リリッケ
C オリジナルエラン

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 12:45:36.50 ID:3UvGZX40M.net
強さランキング

EX+ エリクト
EX シャディク プロスペラ
SSS スレッタ ソフィ
SS エラン4号 エラン5号 オルコット ケナンジ
S+ グエル ヴィム ノレア
S サビーナ
A+ ラウダ
A レネ
B+ メイジー イリーシャ エナオ
B チュチュ フェルシー
C+ マルタン オジェロ ティル リリッケ
C オリジナルエラン

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d1a-LKvT):2023/11/06(月) 13:55:08.42 ID:+vLffoTQ0.net
>>849
言っては何だけどスレミオと地球寮で仲間感もあまり無いもんな
二次創作でも他の寮はつるんでいて楽しそうなのが多いけど地球寮はスレミオは独立していて地球寮自体の二次創作はほとんど無いし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-mM0J):2023/11/06(月) 14:01:29.38 ID:3UvGZX40M.net
言っては何だけどスレッタ地球寮とミオリネで仲間感もあまり無いもんな
二次創作でも他の寮はつるんでいて楽しそうなのが多いけどスレッタ地球寮ジェターク寮とはグエミオは独立していて株ガンとジェターク寮自体の二次創作はほとんど無いし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-mM0J):2023/11/06(月) 14:07:13.38 ID:3UvGZX40M.net
少なくともスレミオ()よりはスレッタ&地球寮の方が仲間感あるよ
スレッタ巻き込むなゴミ豚

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 069a-WKqk):2023/11/06(月) 14:40:16.43 ID:RJgnKbNc0.net
スレミオのファンアートは多いけどスレッタと地球寮のイラストは無い
それが答え

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1d0-aLKc):2023/11/06(月) 14:43:56.99 ID:aP34/aqj0.net
スレッタと地球寮の絡みはおもろないもん
仲間というより地球寮はスレッタを甘やかしているだけだからな
主人公としての試練を与えるとかも無く
地球と絡んでいるスレッタよりもスレッタとソフィノレで組んでいる二次創作の方がまだたくさん見る

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c24b-U+uP):2023/11/06(月) 14:52:03.82 ID:Mnb1PmXG0.net
なんで地球寮がスレッタに試練与えなきゃいけないんだよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 090c-Kqww):2023/11/06(月) 14:56:32.81 ID:mgPCgou60.net
地球寮を見ていると我が子に考えさせないで何でも先にやってしまうダメな子育て法みたい
ミオリネに突き放されたらあの時に地球寮を飛び出してスレッタは単独行動するくらいして欲しかった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 15:58:19.43 ID:QvKAUQZda.net
本心じゃあ不細工たぬきくらいにしか思ってない癖によく叩き棒につけるよな
感心する

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:00:56.54 ID:d1BVEKQk0.net
>>855
スレミオのファンアート()なんて原作に1ミリも存在しない仲良しアートばかりだろ
スレッタと地球寮の方が仲良い
原作の描写が全て ファンアートなんてアテにならない そん当たり前のことも理解できずに原作と二次創作を混同している低脳がミオ豚
>>856
スレッタとミオカスの絡みが1番つまらないよ
ミオカスがギャンギャン怒鳴ってパワハラしてスレッタがハイハイ従ってるだけだからな
スレッタと地球寮の絡みはスレッタが自然体で微笑ましい
面白さならスレッタニカチュチュとスレッタ&ソフィノレとスレッタ&5号とスレッタ&ラウダとスレッタ&エリクトが面白いと思うけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:02:25.86 ID:d1BVEKQk0.net
>>855
スレミオのファンアート()なんて原作に1ミリも存在しない仲良しアートばかりだろ
スレッタと地球寮の方が仲良い
原作の描写が全て ファンアートなんてアテにならない そんな当たり前のことも理解できずに原作と二次創作を混同している低脳がミオ豚
>>856
スレッタとミオカスの絡みが1番つまらないよ
ミオカスがギャンギャン怒鳴ってパワハラしてスレッタがハイハイ従ってるだけだからな
スレッタと地球寮の絡みはスレッタが自然体で微笑ましい
面白さならスレッタニカチュチュとスレッタ&ソフィノレとスレッタ&5号とスレッタ&ラウダとスレッタ&エリクトが面白いと思うけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:38:43.52 ID:n0ZajHbL0.net
>>860はとりあえず本当はスレミオが大好きなんだろなというのだけは伝わった

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:47:27.22 ID:0P+dc8gy0.net
>>825
ガンダムが水の星と関係すると阪神が優勝するのか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 17:59:50.89 ID:oNAc3tOa0.net
機動戦士ウォーターガンダム
~サンダースの呪い~

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:00:27.20 ID:2JYOXHeu0.net
地球寮はそりゃマルタンと口だけの理想ばかりでできる事を何もしないニカで他がモブ同然じゃ人気でないわな
そもそも11話で一つ屋根の下に一緒に暮らしてるスレッタの弁当がない事にも気付かない様な薄っぺらい人間関係……こんなんで人気でると思うか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-DxgB):2023/11/06(月) 18:25:09.16 ID:QvKAUQZda.net
残念ながらこんなので売れてしまったからな
次はもっと雑にもっとクィアするぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-3Voz):2023/11/06(月) 18:27:33.96 ID:o0R9E1hG0.net
それから学生連中でなら個人的にシャディクガールズの印象がぶっちぎりで悪いわ
学園のアイドルとしてチヤホヤされておいて学園巻き込んだテロ行為を行い自分達を応援していたファンが死ぬ様な加担して
しかもソフィノレみたいなガチ底辺層を実行犯にして自分達は殆ど手を汚さないんだからな
全ての罪を昔から連んでいたシャディクに背負って貰って自分達は娑婆でヘラヘラと人生謳歌すると思うと胸糞悪いわ
おめおめと生き恥晒してる恥知らず共だろこいつら

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-3Voz):2023/11/06(月) 18:32:25.28 ID:o0R9E1hG0.net
>>866
鉄血もあんな内容で売れてる事を考えるとガンダムなら何でも売れるんだろうな
実際、鉄血→水星とますます酷くなってるし

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42f3-prjf):2023/11/06(月) 18:51:56.56 ID:0P+dc8gy0.net
ガールズとシャディクて孤児でアーシアンなの学園で知られてるのかね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/06(月) 18:52:11.26 ID:d1BVEKQk0.net
水星のキャラを陣営分けすると

・スレッタ地球寮(主人公チーム)
・デリグエミオ(ベネリット)
・シャディク+シャディク親衛隊+ソフィノレ(プリンス、フォルドの夜明け)
・ジェターク寮、ペイル寮、ブリオン寮 etc… 他の寮に所属するスペーシアンの一般学生
・プロエリゴドイ
・宇宙議会連合
・4ババア(ペイル社)

の7つに分かれるよ
スレッタとミオリネは仲間じゃない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d3d-ks4H):2023/11/06(月) 19:03:41.53 ID:4inKNdim0.net
>>867
ガールズはあんなに人数要らなかったように思う
グエルの取り巻きみたいに二人で十分

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0648-DQIe):2023/11/06(月) 19:19:40.18 ID:EqYlZk7h0.net
よく言われているけど
地球寮
グラスレー
フォルド(ソフィノレ)
は全部一つにして地球寮だけにするかしてテロリストが学生に扮して潜入キャラと普通の学生キャラとで4、5人くらいのキャラにまとめたらよかったよね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c230-Ztyg):2023/11/06(月) 19:20:44.82 ID:pPIsySfP0.net
>>868
たぶんもう鉄血や水星批判してるやつがマイノリティ扱いされてるやろ

バンナムからしたら売れてんだから、これで良いと思うのは当然だし

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6da2-3Voz):2023/11/06(月) 19:37:43.92 ID:G9nBl+DB0.net
>>873
品質二の次で売れたからそれでいいってやって没落していったシリーズなんて数多くあるんだけどな
長期的に見ればコンテンツの寿命縮める焼畑でしかないのよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/06(月) 19:39:32.15 ID:d1BVEKQk0.net
>>865
グエルミオリネ中心の展開になってスレッタが冷遇されたからそりゃ地球寮も冷遇されるわな
芋蔓式
13話14話はスレニカ中心の展開だったのにスレッタの心情とスペアシ蔑ろで蚊帳の外にされて不自然すぎる15話以降の展開
15話以降もスレニカ中心の展開だったらストーリーが面白くなってもっと人気出たかもな
マルタンもダラダラと悩んでいるんじゃなくてニカをかっこよく庇ったりする活躍を与えればよかった
>>867
シャディクガールズは娑婆でヘラヘラと人生謳歌してる訳ではないだろ
ミオリネに付き添ってる時いつも笑ってるメイジー以外は無表情だし車内の空気も凍ってるよ
全員が裏でシャディクを救う計画を練ってるのだと信じる
>>871
シャディクガールズ減らして何になるんだ
シャディクガールズどころかシャディク自体が season2は16分しか出番がない超不遇キャラだぞ 
主役泥棒で他キャラの出番と活躍奪って本筋のスレッタの話とガンダムの呪いとスペアシ問題を疎かにしたグエルとミオリネ消せよ
>>872
キャラ減らしてもグエルとミオリネゴリ押しと主人公蔑ろが駄作の原因なんだから関係ないんだよね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d52-SIGV):2023/11/06(月) 19:39:57.97 ID:XBJmSzKG0.net
よく言われてる?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d24-Ztyg):2023/11/06(月) 19:49:56.71 ID:htUq3Cxj0.net
>>874
バンナムがそれでいいと判断してんだ
好きにやらしたれ

もう45年だしな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6dd2-oMZ3):2023/11/06(月) 20:04:35.53 ID:8+y2HYhM0.net
>>865
裏事情的にグラスレーの患者で不正入学でテロリストと繋がっていたってキャラだから1期の時はメインキャラの1人ではあったから重要キャラだと思ったけど
マルタンとどうでもいいやり取りの消化のためだけに存在したキャラなら2人とも消去してもっと重要なことやれたろって思った
ニカとマルタンのやり取りとか少ない尺をドブに捨てたようなもんだった
地球寮に人気が出るわけない
チュチュは完全にジェタークのフェルシーたちとのコンビの方が人気だもんな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/06(月) 20:12:23.92 ID:d1BVEKQk0.net
ニカは本来は重要キャラだろ
ミオリネとグエルがぶん投げたスペアシ融和の道を真剣に目指してるキャラ
スレニカシャディク中心でスペアシ編をやればよかった
ガンダムにもスペアシにも関係ないミオリネとグエルを消せよ
ミオリネ劇場とグエル劇場のせいで少ない尺をドブに捨てた
スレニカエランシャディプロエリに尺よこせ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99bd-mM0J):2023/11/06(月) 20:12:41.97 ID:d1BVEKQk0.net
スレッタと地球寮とペイルとグラスレーは活躍少ないから不利
グエルとミオリネだけ見せ場と掘り下げ与えられまくってるから有利
そんなクソ本編で人気マウント取るグエル厨は恥ずかしいだけ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09e8-LKvT):2023/11/06(月) 20:14:46.47 ID:MFxg3xk/0.net
キャラ多すぎ
できないものは最初から存在させずにやらなきゃよかったのに
ニカとかはその筆頭で
デリングとかも扱えないと寝てるだけとか部屋に閉じ込めるだけとかでキャラを無駄に消費

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d32-xotS):2023/11/06(月) 20:17:09.39 ID:zoUTzXHp0.net
売り上げは御三家スレミオが占めている割合が高いから不人気の地球寮は丸々無くしても問題は無い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bec3-aLKc):2023/11/06(月) 20:19:41.07 ID:BsUdEWLW0.net
>>872
その辺のキャラはマジで一つにまとめて無駄なもん省けば良かったのにな
2クールしか無いから不完全燃焼な部分が多いわ
スレミオが最後にくっついたからなんとか許せたけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d3d-ks4H):2023/11/06(月) 20:20:07.89 ID:4inKNdim0.net
>>875
減らして何になるというより最初からあんなに必要なかったという話
それにしても16分とか各キャラの登場時間計ってるの?
あとグエル居ないと地球にスレッタが行くことになってシナリオ大幅に変わりそう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c24b-U+uP):2023/11/06(月) 20:21:16.85 ID:Mnb1PmXG0.net
ニカとノレア13~20話までほぼ毎回絡んでたのにほとんど無意味だったの逆にすごいわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-3Voz):2023/11/06(月) 20:21:37.61 ID:o0R9E1hG0.net
>>882
御三家人気と言ってもジェターク・ペイルとグラスレーじゃ超えられないくらいの人気の壁があるだろ
シャディクというかグラスレーはミオリネの恋心とかやらずにアーシアン達の境遇掘り下げる立ち位置する敵役として徹底させた方が良かったんじゃない?
ニカはそれこそ実は元々はシャディク側の人間だったとかで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-3Voz):2023/11/06(月) 20:25:25.49 ID:o0R9E1hG0.net
>>885
5号「君にはわからないよ」

この5号に言われた台詞だって普通なら見え返すための前振りだって思うよな
目の前にいる自分と同じ使い捨てにされる人間に歩み寄る事すらできないんだからニカは口だけの人間で結局は5号の言う通りでしたとかさ…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b2-WKqk):2023/11/06(月) 20:29:53.41 ID:bh6lJIZ30.net
>>885
正直ニカとノレアってプラネテスのタナベとクレアみたいな関係になるかと思っていた
1期から知らないとはいえ偶然にニカの命を助けたノレアとニカの夢をノレアが知っていたりとか因縁があったわりにニカとノレアの関わりは全て無意味とかな
ニカがメカニックとしてノレアの悲劇から成長するわけでも無くで
チュチュはスペーシアンとの関わりがチュチュの成長に通じていて良かったのにニカは・・

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:34:58.99 ID:o0R9E1hG0.net
>>888
ギアスもそうだけど監督の谷口のおかげだったんだろうなって

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:37:23.29 ID:d1BVEKQk0.net
明らかに主役とガンダムとスペアシ蔑ろにして話の中心で出しゃばってるミオリネとグエルをスルーして、出番少ないニカとシャディクガールズ消せとかほざいてるクズばっか
ミオリネとグエルを批判したくないなら無理にシナリオ批判しなくていいよ 作品絶賛しとけ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:38:11.71 ID:+J5SVHan0.net
底辺の孤児が3人で閉じ込められたら呉越同舟的な王道展開を期待するわな
シーシアにソフィが死亡したならノレアは生存してテロ側でも更正して生きていく役目やらせる方が希望ある終わり方だった
5ノレがせっかく人気になってもあの最後の一瞬しか両思い時間が無いからifでもやらない限り話が広がりようが無いのは商品展開としても悪手

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:45:14.04 ID:OjCdp7rW0.net
>>882
地球寮のコースターだけ御三家の寮と交換して欲しい!の声が多数にメルでも価格が低くしても売れない
ラジオに出ても他の寮と違って話題にならない
寮別のボールペンを出しても1番売れ残っている

これが主人公様のいる寮とはな...

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:50:14.12 ID:mwrgnB2F0.net
>>892
地球寮はおそらくほぼセセリアのワンマンチームのブリオンよりも人気は下だと思う
チュチュはもはや二次創作的にはニカとのコンビも解消して地球寮というよりジェターク寮の人間みたいな扱いされているから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:50:55.61 ID:o0R9E1hG0.net
>>892
2期で5号を地球寮に投下したのは地球寮の面々を掘り下げる梃入れとか言われてたけど
今となってはあまり意味なかったな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:16:27.64 ID:We/uArmq0.net
>>883
結婚した事を無しにして大炎上で元の木阿弥だけどな
今のこのスレが荒れてるのや水星の評価も地に堕ちたのもそのせい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:17:27.39 ID:We/uArmq0.net
>>883
結婚した事を無しにして大炎上して元の木阿弥だけどな
今のこのスレが荒れてるのや水星の評価も地に堕ちたのもそのせい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:20:26.12 ID:d1BVEKQk0.net
>>884
スレッタが地球に行くべきだろ
主人公らしいことやらせろ
シナリオ大幅に変えた方がいい
グエルが地球に行った結果が「なくしたくないんだ…俺と父さんを繋ぐもの(キリッ」
要らないだろこんな糞キャラ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:20:28.02 ID:d1BVEKQk0.net
>>884
スレッタが地球に行くべきだろ
主人公らしいことやらせるべき
シナリオ大幅に変えた方がいい
グエルが地球に行った結果が「なくしたくないんだ…俺と父さんを繋ぐもの(キリッ」
要らないだろこんな糞キャラ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:30:20.21 ID:E6dOigu40.net
一部の声デカが結婚に固執してるだけで話は何も変わってないんだけどな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:33:04.15 ID:d1BVEKQk0.net
不人気だから地球寮は消せとか言ってる奴アホかよ
シナリオの出来にキャラクターの人気不人気は関係ない
主人公スレッタの仲間枠は必要だろ
初代でいうとホワイトベースのクルーメンバーだぞ
不人気だからシャディクとプロスペラいらないなんて言ったら物語にならないからな シャディクとプロスペラは別に不人気じゃないけど
グエルとミオリネは別にいなくても問題ないが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:43:42.36 ID:7dYdM7t50.net
>>900
初代ホワイトベース扱いするには地球寮はあまりにもキャラが立って無さすぎるんですが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:47:13.65 ID:rymKlAtX0.net
地球寮がスレッタの仲間枠にしてもミオリネが1人いれば他は別にそこまで必要性を感じないしむしろ御三家のどこかにセセリアを入れて仲間枠にした方が面白かったのでは?まである
何ならブリオンでセセリアにやじられながらロウジがメカニック面でサポートして動くスレッタでも面白そうっていう
ドラマCDにしても地味な地球寮よりも決闘委員会にスレッタも入った方が楽しそうで

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:58:15.65 ID:d1BVEKQk0.net
>>902
>ミオリネが1人いれば
は?ミオリネはスレッタと協力したことも心の支えになったことないだろ
ミオリネは仲間じゃないし相棒でもない
ただの主役泥棒

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:06:52.21 ID:d1BVEKQk0.net
ミオカスはいつも説明しない相談しないでスレッタを置き去りにして突っ走るし仲間じゃない
地球寮の方がスレッタの仲間やってる
要らないのはミオカスの方
二次創作じゃなくてちゃんと本編みろよミオ豚

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:12:24.55 ID:HGIGegLS0.net
地球寮はホワイトベースと呼ぶにはキャラが弱すぎる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:18:20.46 ID:EqYlZk7h0.net
地球寮とスレッタがいても話が動かず停滞するだけだからな
ストーリーとして面白く無いんだ
グエルは動き回って色んなところへ行き色んなキャラと関わるからスレッタより主人公って言われるわけで

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:23:33.85 ID:d1BVEKQk0.net
ミオカス豚が無害の地球寮叩いてるの胸糞すぎ
ミオカスこそスレッタを加害してばかりで役に立ったことなんて1度もねーだろ
主人公差し置いて出しゃばりまくってもシャディクやデリングの掘り下げに繋がらなかったし
百合営業は絆ないし感動しないしヤバい奴らが群がっただけで百害あって一利なし
ミオカスが消えろよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:28:16.46 ID:0P+dc8gy0.net
スレッタのためにデータストームを軽減させるシステムを株ガンで開発するとか
そういう展開があればな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:37:43.09 ID:N1hAPfyQ0.net
>>906別の掲示板で地球寮って「優しい人たちだよね・・」っていう他に誉めることがない時に使われる形容詞を使われるって話でなるほどってなった
優しいけどつまらん人たちみたいな
そりゃスレッタが御三家とかと関わった方が面白かったろうて

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:39:53.29 ID:d1BVEKQk0.net
じゃあスレッタと地球寮を動かせよ
13話14話みたいにスレッタ地球寮とシャディク一味とフォルドを関わらせればいいだけだろ
15話以降はなんでそうなるって不自然なくらいスレッタ地球寮を徹底的に蚊帳の外に追いやる展開ばかり
製作陣がグエカスとミオカスを活躍させる為にスレッタ地球寮エラン達シャディクを排除してる脚本の都合がバレバレ
グエカスとミオカスを主人公扱いして動かしまくってもガンダムもスペアシもヴァナディース虐殺も作中の問題が何一つ掘り下げられず解決せずパパの職業を継いでこれからもアーシアンを搾取しますの物語とか全く面白くなかったわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b13c-K/0f):2023/11/06(月) 23:06:11.94 ID:FOcSHRHV0.net
>>909
地球寮って優しいか?
怪我して戻ってきたニカに労りの言葉やどうしたの?とか聞いてあげないのに
まあニカもニカで自分のことを何も話さないからどっちもどっちだけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c230-0SSA):2023/11/06(月) 23:12:02.93 ID:yVBKPbJm0.net
スレッタだけが活躍する作品じゃなくて
サブキャラにも光を当てて活躍する作品にしただけでしょ?
シーズン2は終わってみればキービジュアル通りだったし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2e6-WKqk):2023/11/06(月) 23:17:36.68 ID:Fs+udz8a0.net
サブキャラにまで光を当てようとしたけどキャラが多すぎるわ尺も無いわで失速した感じ
キャラによってはずっと睡眠させてましたとか閉じ込めていましたとか無駄にキャラ増やしすぎた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be48-prjf):2023/11/06(月) 23:23:13.07 ID:Xa+zYc/80.net
キービジュアル通りだったけど
ティザービジュアルはかなり詐欺だったな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1fe-xotS):2023/11/06(月) 23:34:45.17 ID:cgWu9Aw00.net
キービジュアルはごちゃごちゃしていたけど内容も確かにごちゃごちゃしていた

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 01:24:25.77 ID:L5BUAtg20.net
ミオリネアンチカプ厨が分裂して大荒れしてるらしいが、ここいらで公式からのスレミオで現実に引き戻してやんよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 02:02:08.92 ID:AU6mQt1i0.net
なんか冗談も言えない空気あるし、中の人はスレミオじゃ当然ないんだが
今月はニューヨークに新婚旅行だよー

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4999-x2eR):2023/11/07(火) 04:18:25.17 ID:x8AkRjQ10.net
スレッタってプロスペラ・マーキュリー(身分偽証)の娘なんだけどこのままじゃあ身分証明ヤバいんじゃないの?
公式の結婚否定ってつまりスレッタの身分を保証するためにミオミオは・・・ってことじゃないの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 06:53:28.40 ID:4jersVXw0.net
マジか~、みんなホントにシナリオとかどうでもいいんだな
色々と伏線や設定を投げ捨ててフワッと着地させただけじゃん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 07:00:23.10 ID:L68MrdZS0.net
ミオカスはいつも説明しない相談しないでスレッタを置き去りにして突っ走るし仲間じゃない
地球寮の方がスレッタの仲間やってる
要らないのはミオカスの方
二次創作じゃなくてちゃんと本編見ろよカス豚

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 07:03:09.30 ID:4a5E7tD50.net
みんなシナリオの不満の話しかしてないと思うけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 07:51:29.24 ID:w8L+zGqFM.net
>>912
❌スレッタだけが活躍する作品じゃなくて
サブキャラにも光を当てて活躍する作品にしただけ
⭕グエルとミオリネにだけ光を当てて活躍する作品にしたグエんほミオんほクソアニメ

スレニカエランシャディプロエリの扱いが悪すぎる
グエルとミオリネ以外は適当だからな
群像劇としても失敗作

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 625b-B/ae):2023/11/07(火) 07:59:39.41 ID:cQ4xobwi0.net
>>914
2期はミオリネ主役だったんだしずっとティザーのミオリネアイコンのままだったらスレッタ厨が夢を見ずに済んだのに

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 62f0-LKvT):2023/11/07(火) 08:33:04.04 ID:M61Sw+100.net
>>919
むしろ内容の話になると愚痴しか出ていない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4999-x2eR):2023/11/07(火) 08:37:05.48 ID:x8AkRjQ10.net
>>919
でもまあ、伏線とか設定は良かったよ
スペアシ問題とかシャディクの成り上がり人生とか妄想が捗るもん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-dYL7):2023/11/07(火) 08:40:48.47 ID:m60H5TYM0.net
視聴者の妄想だけで完結
少しはストーリーをマトモに描け

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-mM0J):2023/11/07(火) 08:43:05.95 ID:w8L+zGqFM.net
ほんとだよ
13話14話が面白かったせいで私達スレッタ厨兼ニカ厨が期待しちゃったじゃんか
こんな思いするなら15話放送後に公式垢でこれからはミオリネとグエルが主人公です!スレッタとニカは活躍しません!って言ってくれればさっさと視聴切れたのに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d38-U/ur):2023/11/07(火) 08:54:10.20 ID:RQv3WNP70.net
普通アニラジって一回は監督が来て話す回ってあると思うんだがなぜないんだろうかこの作品

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2b0-WKqk):2023/11/07(火) 09:00:38.54 ID:WqbjaWfD0.net
>>928
見切り発信ばかりで何も考えていなかったことがバレちゃうじゃん

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0601-xotS):2023/11/07(火) 09:04:22.61 ID:KDkIBgHw0.net
監督や脚本が気に入っているキャラはわかりやすいわ
グエルは売れたから出番を増やしましたな無理しているところあるけどマルタンやセセリアは完全にお気に入りだろ
ソフィやノレアも好きそう
スレミオはどうでもいいけど一応主人公なのでノルマこなしている
逆にシャディクやガールズやニカとかは嫌い

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-mM0J):2023/11/07(火) 09:17:32.90 ID:w8L+zGqFM.net
お気に入りは優遇されてるミオリネとグエルに決まってるじゃん
この2人だけ活躍と心情が丁寧に描写されてる  やたら作画も気合い入ってるし 
ミオカスの太ももアングルきっしょ
スレッタはノルマこなせてないしどうでもいいのは分かる 
スレッタもニカもシャディクもガールズも扱い雑だからな
あの扱いでソフィお気に入りはないわ
主人公の心に傷痕を残したはずなのに無かったことにされたぞ
ノレアは分からん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c557-hElp):2023/11/07(火) 09:29:10.74 ID:7R0fFzbO0.net
マルタンがお気に入りはわかる
セセリアもスタッフ間で1番人気ってラジオで言っていたから扱い良いんだろうな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4999-x2eR):2023/11/07(火) 09:33:51.89 ID:x8AkRjQ10.net
>>930
>グエルは売れたから出番を増やしましたな無理しているところあるけど

最初から売り出す気まんまんだっただろ
オラオラ俺様系が試合に負けて「結婚してくれ!」だぞ
しかも「勘違いしないでよね!」という二段構えまで具えたあざとさよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2fc-LKvT):2023/11/07(火) 09:44:04.95 ID:s9Vot8C90.net
グエルは雑誌インタビューでも人気になるポテンシャルはあったけどまさかここまで人気になるとはって驚かれていたから予想外人気なのはそうなんじゃね?
普通人気くらいならラウダや取り巻き2人はあそこまで出番は無かったと思う
シュバルテッゼはグエルが乗ってたろうし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1955-K/0f):2023/11/07(火) 09:47:06.51 ID:TtIhGS+t0.net
ドラマCDとか補完の必要なキャラほど登場させずに避けているあたりは監督はマジでなーんも設定とか過去とかも考えずにやっていたんだろうな
フォルドの夜明けの設定だけ少しあったようだけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 10:55:48.80 ID:TB4v4URza.net
上からどう考えても無理な要望出されて自分の思い通りにできなかったら
「勝手にやれ」って逃げても許されると思うけどね
真相が明らかになることは無いだろうが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2ba-DQIe):2023/11/07(火) 12:02:12.01 ID:cO7sWTLI0.net
>>935
ドラマCDってまたマルタンの名前が1番にあるけどマルタンは本編で散々やったろってうんざりした
フォルドの夜明けドラマCDみたいにもっと補完の必要なキャラはたくさんいるのに

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d52-SIGV):2023/11/07(火) 12:26:55.06 ID:AU6mQt1i0.net
ドラマCDの脚本はたぶん完結前に作ってたんだろう
だからイジれないキャラが多すぎという気がする

>>932
こまった人達がいるからあんまり言いたくないが
Lynnさんもマルタン受けがいいら出番増えたんじゃないの~ってラジオで言ってたな
(※各声優さんの発言は勝手に言ってるだけです)
あと榎木くんは3期きぼうしてた
3期の話が出た時点で市ノ瀬さんがまだCDドラマもあるしーとか別の方向に遮ったのがちょっと気になったな
もしかして何かインタビュー時に監督から完全完結の確定的な思いを聞いてしまったかもしれない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:00:03.00 ID:JGcSnbnV0.net
>>931
ノレアは百合成立のために5号に適当にあてがった感めちゃくちゃある

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:13:09.64 ID:JGcSnbnV0.net
これ書いたらファンに怒られそうなんだがこのアニメ、重要な設定を持たないキャラほどストーリーに押し出す傾向あるよね
シャディクとか本物エランを出すと後戻りできないからどうとでと動かせる使いやすいキャラを使って、グエルなんてそれで人気が出過ぎてしまった
5号とか仲間にする意味あったか?白兵戦はドミニコス出せばいいし、スレッタへの説明は本物だした方がよくね?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:15:51.80 ID:AU6mQt1i0.net
急にすごい燃料投下
https://twitter.com/staff_aoi/status/1721715622059626892
(deleted an unsolicited ad)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:16:37.43 ID:4a5E7tD50.net
重要な設定や問題を描くことより目先の金とSNSバズりを選んだんだよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:25:39.07 ID:zjK2q9n00.net
>>942
でも今の時代それの方が正解だと思うけどな
ここ数年のアニメでシナリオ勝負で大ヒットしたアニメあるか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:26:16.24 ID:cQ4xobwi0.net
>>940
本物エランがスレッタに真相話す義理も理由もないだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:31:23.45 ID:p8/VrnJC0.net
オリエラ絡ませんとペイルの情報わからんし

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:31:59.06 ID:2F9TD/Gc0.net
>>943
なんならガノタが投票した脚本ランキングでトップという

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:37:04.20 ID:K1BSMqR/0.net
>>943
バズ狙いならもう人間じゃなくてAIに脚本を書かせれば良い時代が来ると思うよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:42:10.12 ID:RhMDi64V0.net
>>938
マルタンが受けたんじゃなくてセセリアが受けたのを勘違いしていると思う
今回のラジオもマルタンが出ても無風やん
次のドラマCDも発表さらるとまたいつものメンバーかよってお通夜ムード

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:45:22.28 ID:LB2lZ4P+0.net
3期は間違いなく監督の贔屓キャラばかりが目立つんだろうな
グラスレーやニカとかは出番が無くなる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:47:40.73 ID:L3P4FldN0.net
3期が存在すると思うか??無邪気か???

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:48:37.77 ID:TyolnKd00.net
>>938
マルタンがウケたから出番が増えてあれだけゴリ推しをして冷遇されていたグラスレーよりもボールペンも売れなくて1番地球寮が売れ残りってマルタンはどこでウケていたんですか?
なら地球寮ボールペンは1番に完売するかジェタークの次に売れ切れても良いくらいですよね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:51:25.00 ID:zjK2q9n00.net
バス狙いと馬鹿にするけど毎回バスるのってそんな簡単なことじゃないと思うけどな
それが分かってるのはネット民、SNS民だと思ってたが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:52:11.15 ID:3vdzEfP+0.net
懺悔室で騒いでいた奴らは消えたやんけ
セセリア人気をマルタン人気と勘違いしちゃった?
セセマルとか騒いでいた奴ら消えて魔女ラジも7巻のラジオCDも沈黙しているけど
面白い絵面で騒ぐライト層じゃなくて金を実際に払うやつにウケないと意味がないんだよな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:53:45.68 ID:G9FKZ5os0.net
元々そんなに人気が無かったけど地球寮ってマルタンの出番ばかり増やして逆に人気が下がったよね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:56:40.65 ID:tfG/aW4p0.net
ニカチュチュの出番を減らしてまでマルタンの出番を増やしたのは意味不明
マルタンが出ていたシーンはクソつまらんかったぞ
そこまでしてマルタンを推したならニカチュチュのグッズはもう出さずにこれ以降はスレミオ御三家マルタンをメインキャラにしてこれからグッズのラインナップにすればいいのに

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:56:51.67 ID:4a5E7tD50.net
>>954
そりゃ期待されてたのはニカとチュチュの対話なのにお出しされたのはチュチュを押しのけてニカと対話するマルタンなんだもの
しかも内容もなんだか堂々巡りだったし本当に尺の無駄でしかなかったからね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:19:42.49 ID:AU6mQt1i0.net
これはスレ立たないかもな>>950
へんなスレ立てられても迷惑だし

>>948
セセリアのとこはもう終盤だから結果だとおもうよ
はなしのニュアンスとしては株ガンの歌かな
勝手にイジれるキャラ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:21:58.80 ID:gYGufsVE0.net
>>952
大体バズってたのはすごいと思うよ
でもアニメだけの力ではなく、SNS宣伝に関しては専門業者いれてたんじゃねーかなって気もする
憶測です

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:23:36.78 ID:TxmQPJj5M.net
>>955
ニカチュチュって言うけどニカは扱い悪いけどチュチュとマルタンならチュチュの方が出番も見せ場も多いだろ

優遇されてる→ミオリネ、グエル、5号、チュチュ
冷遇されてる→スレッタ、ニカ、4号、シャディク
ってイメージ。
マルタンはドラマCDでやたら優遇されてるけど本編では言うほど出番多くないよ 普通にチュチュの方が優遇されてる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:24:15.16 ID:0ojzVldj0.net
マルタンて公式Twitterでパジャマ公開時に地球寮でオジェロの次にいいねも少なく不人気
公式か公開したドラマCDもマルタンがメインの地球探偵部がダントツの不人気

これでマルタンが受けているってそれ単に制作の内輪で受けていただけで視聴者からしたらマルタンに興味あるやつ少ないとデータで出てるやんけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:28:22.44 ID:9K+g6T+h0.net
>>959
スレッタが1日寝たらメンタル回復したのに対してマルタンは本編でマルタンの悩みで10話くらい使っているからマルタンに尺を使っていないは無理がある

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:31:22.23 ID:ijanRCMM0.net
安易にシナリオを変えていた事実がどんどん増えていくな・・。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:34:30.80 ID:TxmQPJj5M.net
スレミオって一纏めにしたりニカチュチュって一纏めにする奴嫌い
別々のキャラだし全然ニコイチで行動しないし本編での扱いも格差あるのに
本編での扱いは
ミオリネ>>>>>>>>>>>>>スレッタ
チュチュ>>>>>>>>>>>>>ニカ
だったな
グッズもスレミオとニカチュチュのセット売りやめてスレッタ単体とニカ単体で出してほしい
何より俺がスレッタ単推し兼ニカ単推しだから

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:35:20.41 ID:0zqSjG0F0.net
ガノタの投票が多いニュータイプで上位独占
また違った層が投票してそうなみんなが選ぶベスト100も現在4位
アンチはもう認めざるを得ないやろ
https://best100.animefestival.jp/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:47:16.43 ID:xyr4ZYsc0.net
マルタンよりニカチュチュの友情を描いてデミバの販促に繋げた方が利益になったよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:48:01.69 ID:kXPzVjmM0.net
>>964
百合を広めたい百合豚とガンダムを延命したいガノタが入れてるんだろうな
どちらも健気だねぇ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:49:24.55 ID:2F9TD/Gc0.net
公式が結婚取り消して、曖昧な方向にいったのは叩かれても仕方ないが、あのストーリーみたらスレミオエンドにしか見えんし解釈自由ならスレミオエンドでいいや

で割り切った層が多いのかもしれん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 15:02:51.24 ID:sWkbPUqy0.net
>>967
ほとんどの人がスレミオエンドで割り切ったろ
納得してないのは繊細百合豚と繊細男女カプ厨
ずっとSNSと5chで殴り合いしてら

でも自分も百合作品増えるの嫌だな
百合豚がクソうざいから

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c12c-DQIe):2023/11/07(火) 15:09:40.52 ID:jDX6KWph0.net
>>960
公式のアイコンプレゼントでマルタンってアイコン人気が1番低かったしガールズたちのアイコンやり人気が無かったと思ったけどそれならガールズはマルタンよりウケが良いってことでもっと出番が増えるべきだよね
公式のウケの指標ってどこで測っているの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-mM0J):2023/11/07(火) 15:12:23.51 ID:TxmQPJj5M.net
3期は贔屓キャラのミオリネとグエルを消して season2で扱い悪かったスレッタとニカとエラン達とシャディクとシャディク親衛隊がメインの話にして欲しい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 625a-aLKc):2023/11/07(火) 15:14:24.86 ID:wck7ThU00.net
どんなキャラも視覚的に面白くすりゃそりゃウケるだろ
視覚的に面白いものを追求したかったなら監督は最初からやる気も出さないスペアシ問題なんてやらずにずっと視覚的に面白いシーンばかり入れていれば良いじゃん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 625a-aLKc):2023/11/07(火) 15:15:41.37 ID:wck7ThU00.net
この調子では3期があってもマルタンが御三家の1人とかになってそう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19a9-DQIe):2023/11/07(火) 15:26:25.48 ID:e66qg6pQ0.net
3期とかあっても地球寮とか1番消してもクレームは特に入らないキャラたちだとおもうけど
他の寮のキャラの方が人気なんだし地球寮より他の寮のキャラたちの出番を増やした方がウケが良いよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b213-3Voz):2023/11/07(火) 15:40:48.03 ID:CMgGvu/f0.net
>>964
アイドリッシュセブンが1位の時点で参考にならんわそのランキング

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6de9-nOgP):2023/11/07(火) 15:48:21.46 ID:YY1AEU/b0.net
>>937
それはそう
ウケ重視なら地球寮より御三家やブリオン寮を出した方がウケる
しかもマルタンの場合はどこでウケているのか知らんが仮にウケていたとしてグエルのウケはグエルやジェターク寮のグッズ爆売れにつながっているけどマルタンがウケて地球寮関係のグッズは何か爆売れできました?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6de9-nOgP):2023/11/07(火) 15:49:13.46 ID:YY1AEU/b0.net
>>973へでした

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-mM0J):2023/11/07(火) 15:56:04.81 ID:TxmQPJj5M.net
>>973
そうやって人気だからウケが良いからといってバズ媚びでグエルミオリネばかり優遇してスレニカエランシャディプロエリを冷遇しまくったせいで主人公が活躍しない、ガンダムの呪いとスペアシ問題とヴァナディース虐殺と家族問題などの作中の問題が何一つ掘り下げられず解決せずに終わったクソシナリオになったのが今の水星の魔女
まーた同じ失敗を繰り返すつもりか
ネットの声を鵜呑みにして人気キャラ優遇してもその時しか話題にならない数ヶ月経てば風化して駄作認定されるだけ、長く愛される作品にするには主人公のスレッタと重要キャラのエラン達とシャディクを掘り下げることの方が大事だって少し考えれば分かるだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:02:52.15 ID:0zqSjG0F0.net
>>974
じゃあ何やったら参考になるん?
アンチは水星が人気ないと証明できるもの何も持ってこないくせに投票結果どれもこれも参考にならんってずるくね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:10:50.28 ID:k+1n6XWr0.net
グエルがウケているはグッズで実績もあってジェターク人気の底上げにもなっているからともかくマルタンがウケているの具体的な実績が無いから監督の単なる贔屓にしか見てないぞ
地球寮の人気が上がっているわけでもなく

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:17:14.96 ID:L68MrdZS0.net
>>973
そうやって人気だからウケが良いからといってバズ媚びでグエルミオリネばかり優遇してスレニカエランシャディプロエリを冷遇しまくったせいで主人公が活躍しない、ガンダムの呪いとスペアシ問題とヴァナディース虐殺と家族問題などの作中の問題が何一つ掘り下げられず解決せずに終わったクソシナリオになったのが今の水星の魔女
まーた同じ失敗を繰り返すつもりか
ネットの声を鵜呑みにして人気キャラ優遇してもその時しか話題にならない数ヶ月経てば風化して駄作認定されるだけ、長く愛される作品にするには主人公のスレッタと重要キャラのエラン達とシャディクを活躍させることの方が大事だって少し考えれば分かるだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:17:32.54 ID:kXPzVjmM0.net
制作はマルタンやベルメリアのような社会人的苦悩を抱えた弱キャラに感情移入しすぎじゃね?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:26:24.50 ID:k+1n6XWr0.net
言うてマルタンやベルメリアは恵まれている方だろう
シーシアやソフィノレの方が悲惨

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:27:06.46 ID:L68MrdZS0.net
>>940
>重要な設定を持たないキャラほどストーリーに押し出す
ミオリネ、グエル、マルタンの3人がその筆頭だな
重要な設定を持ってるスレニカエランシャディプロエリは描くことを放棄された
その結果が主人公が活躍せずガンダムの呪いとスペアシ問題とヴァナディース虐殺と家族問題などの作中の問題が何一つ掘り下げられず解決せずに終わったクソアニメになった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:33:26.34 ID:2F9TD/Gc0.net
水星また決算で名指しされてるな

逆になんでこんな受けてんだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:37:50.71 ID:k+1n6XWr0.net
>>983
ミオリネは普通に重要キャラだろ
グエルはまあいなくても話はできるけど人気面では必要

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:39:33.11 ID:zhc1bsMm0.net
荒らしアンチにいちいち反応するのやめーや
そいつアンチスレとXでも同じようなこと垂れ流してる狂人やぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:40:19.30 ID:CsOPo4iE0.net
>>950
踏み逃げなのでスレ立ててきます

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:41:43.56 ID:CsOPo4iE0.net
次スレが立ちました!
機動戦士ガンダム 水星の魔女 597
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1699342840/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:54:04.94 ID:ta0ON4rY0.net
>>988
乙でした

>>952
狙ってバズれるんならどのアニメもなんならドラマだって必ずやるに決まってるのにね
水星みたいに毎回トレンド埋め尽くしたコンテンツなんて他にあったのか?って話でしょ
それだけ皆が気になる展開だった事は凄いことだと思うしキャストとスタッフ一同,脚本と監督の勝利だと思うよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 16:59:13.92 ID:PeOdclk60.net
>>928
お疲れ様本で話してるから

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:01:13.96 ID:bIhN/wJF0.net
>>988


バズり特化型ならクワゼロとかスペアシ問題なんて入れなければ良かったのにね
あれらは蛇足すぎた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:02:14.10 ID:PeOdclk60.net
>>941
悠木は声優やってなかったらめちゃくちゃ俺ら側なのに
あの天才的な芝居するからすげーな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:03:32.36 ID:2F9TD/Gc0.net
まあ決算でこんなに擦られるてことはバンナムからしてもやってよかったんやろ

水星は話題性からくる波及効果のが水星単体より大きそうだな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:03:32.69 ID:O5wqZKJV0.net
バズ狙いでなくストーリー重視のアニメでも普通にバズっているアニメはあるやろ
直近なら進撃の巨人が水星よりもトレンドが凄かったし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:05:40.30 ID:byNeUULo0.net
バズりは正解なんだろな
ただマルタンはバズっても無いのにあのゴリ押しはもう贔屓以外の何物でも無いだろね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:05:53.62 ID:RQv3WNP70.net
>>990
駄目だ、視聴者のメールにも向き合え

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:10:07.69 ID:ta0ON4rY0.net
>>994
進撃と比べられるくらい水星は成功しましたって事でしょうな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:11:06.65 ID:CMgGvu/f0.net
>>997
ねえよ
だったら海外でも絶賛されてみろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:12:25.29 ID:p1KuSgHG0.net
海外持ち出すと他のガンダムシリーズの中では水星トップの方だぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 17:15:26.19 ID:ZVHXLyUQ0.net
>>995
グエルやジェタークみたいにバズっているならわかるけどマルタンのゴリ推しはもうマルタンに感情移入している奴いるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200