2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女はハッピーエンドゴリ押し糞アニメ55

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 14:05:57.60 ID:jRvBROLk0.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>980が立ててください。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はストーリーが破綻した糞アニメ54
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1695389593/
(deleted an unsolicited ad)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 21:58:40.16 ID:uJfBK+cn0.net
よく考えたら倫欠っていうのも違うな
アニメばっか見すぎて現実まで単純な二元構造に当て嵌めようとするアニメ脳
まあアニメしか見てない奴らが作ったようなアニメだし持ち上げる信者もアニメ脳で当然か

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 21:59:31.95 ID:D84LT7Ze0.net
アンチスレには基本書かないんだけど
どこが信者なんだ?アンチじゃん
内ゲバか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 22:46:12.30 ID:fjyCOC7f0.net
水星みたいなライトノベルなんちゃってテロで世界の現実に照らし合わせるのは無理だろ
地球寮とかクエタのテロを経験した身でありながら不審な行動のものを通報したマルタンを間違っているとか悪者にするような描写入れる時点で頭おかしい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:12:04.19 ID:KLn78SzZ0.net
テロに対して悪い気持ちのあるキャラのニカもマルタンも自分たちの通報が遅れて被害が防げなかったことを悩まないのでもう倫理観欠如しているなと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:22:58.20 ID:zkqEpaiA0.net
2期は地上編が始まって
サブフライトシステムにチュチュパイセンのデミが乗ると思ってました

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:24:05.80 ID:+9A7Kz5n0.net
そもそも兵器で儲けて?戦争シェアリングなんてやってる側の学園がテロされても残念でもないし当然ってなる
地球と宇宙の関係も断片的すぎて登場人物たちに感情移入出来ないんだよな
学園ものとガンダムシリーズの世界情勢や紛争ってフォーマットの相性が悪すぎるんだよ

水星、ヴヴヴと比較して、コードギアスの時は大河内でなく谷口が頑張ってたとわかるな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:34:25.26 ID:rM/QIEwD0.net
>>390
屈したあげく本国中国で水星のアニメ配信できなかったんだから呪われてると思う
中国は手堅いガンプラ需要があったはずでは…

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/16(木) 23:56:19.36 ID:+9A7Kz5n0.net
国内でもコロナの影響残っててガンプラ需要が上がっていた好環境の時期をツイバズ狙いで無駄にしたのがこの駄作だろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 00:03:43.04 ID:42XqdqAr0.net
>>398
いっその事種映画も禁止になって責任取って上層部一掃した方がいいんじゃないか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 00:15:56.32 ID:oxlx37f00.net
>>397
脚本は表に出て来ないがコンテは出てくるから
脚本を修正するために苦労した結果があのコードギアスのコンテなのかもしれんな。
サンライズはいくらでも後からシナリオ修正できると勘違いしている脚本を書くやつが多過ぎる

コードギアスなんてあの世界は1→R2→劇場版1→ワイバーン→劇場版R2と
何度繰り返しているのか考察するやつまで出て来ているが
単に脚本が間抜けなだけだ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 08:57:26.20 ID:mmE9M/aJ0.net
あまり変更できなくてほぼ予定通り進んだであろう1期の評価が高く
バズやネットを見て変えまくったであろう2期の脚本がボロクソな評価を受けているところ見たら
ストーリーしっかりした漫画原作のアニメの方が人気になるのも頷けるわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:06:15.15 ID:z4kthtaZ0.net
1期も話としてはしょーもないよ
まだ時間はあると思われてただけ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:09:19.59 ID:lBVawwMn0.net
1期も7話から明らかにおかしくなってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:21:00.93 ID:1WgftVCT0.net
むしろ7話からは不穏で面白かったわ
表の学園生活と裏で起こる4号の失踪、シャディクとニカの不穏な関係とか
一期のフラグを回収してないのが不満の出所

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:22:53.53 ID:lBVawwMn0.net
ヴヴヴの二の舞が面白い人いたのか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:26:34.83 ID:1WgftVCT0.net
4号の失踪からガンダムの呪い、ペイルの闇、主人公の出自まで迫っていって。
そしてノートレットにまで話が遡るとかワクワクしてましたわ
ヒロインのパートナー選びを割りと真面目に二期まで展開するなんて予想できる訳ない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:27:53.47 ID:U8XRbCi10.net
展開が読めない面白さはあったよ
上手くまとめられなかったから批判されてるわけで
終わったあとに遡って記憶書き換わる人には認識できない話だろうが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:45:46.16 ID:zgxpa0QP0.net
ムダなバズ狙いや同人ネタ狙いの極端な描写とか不快でしか無かったけど
そういうのが好きな連中にとっては途中経過のムダ描写も楽しかったんだろう
ちなみに7話以前からグエキャンとか負けプロポーズとかやってたしこの傾向は最初からだと思うぞ
話としてしょーもないのも今になって振り返れば最初からずっとだったことで
最初の頃はまだ残り話数的に謎が解き明かされるだろうという期待が持てたから耐えれたまでの話
それが結実しなかったから途中で手のひら返した奴が続出したわけで

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:50:42.37 ID:FEkk3DWc0.net
1期はまだ2期で伏線を片付けてもらえると信じられていたブーストがあったけど確かにあれなら1期でももっと話を進めておけよってなる1期

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 09:54:00.77 ID:kk7SZjtY0.net
展開が読めないというよりそんなアホなことするんだを永遠と繰り返してればそりゃ誰も読めないだろわざわざつまんない方向に舵切るなんて誰も考えつかないから
そして肝心の主人公周りの謎は陳腐で初期から予想されてたまま

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:13:16.75 ID:CxDSqKqq0.net
『田舎から名門学校に転校してきたアタシが学園内で調子に乗ってるイケメン御曹司3人組をチート能力でフルボッコしたらナゼかモテモテになっちゃってプロポーズされちゃった!?』ガンダム

1期の流れはまんまミサンドリー抱えた弱まん様がどハマりするなろう小説そのものじゃねぇかw
これが良かったって言うやつが途中からの方針転換にブチ切れるのはわからなくはない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:22:21.31 ID:vCPF8dav0.net
>>307
スレッタ受け婆なんか読んでいないから早く出ていけや
ここ作品アンチスレなんだよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:24:40.76 ID:vCPF8dav0.net
>>382
だから出ていけよスレッタ受け婆

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:25:51.38 ID:X/mzcTHM0.net
>>412
でもそのネタ海外でドラマになってるから王道そのもの

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:51:15.98 ID:zgxpa0QP0.net
>>412
この感じでスレッタに自分を重ねて見てた人にとって学園内でのスレッタ無双以降の流れは
スレッタが蚊帳の外にされたって気持ちになって耐えられんのかもしれないな
特に女性は物語のヒロインに自分を重ねる傾向があるから
この部分を受けてより強く女性をバカにされたと感じるのかもしれないな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 10:59:04.60 ID:+ZbB+Aku0.net
>>412
それにプラスしてスレッタに毒親要素が出てきたあたりで現実生活で不遇()なオタクも食いついて
毒親談義にキャッキャして盛り上がった

でもそういう現実で苦しんだ人が期待したのはスレッタがプロスペラを乗り越えて自分の道を見つけるか
プロスペラをコテンパンにへこますか、とにかく何らかの決着を見たかったんだと思う

でもスレッタ自身が自分の出自に特に悩むでもなくなんか不思議空間で一気に理解して悟りましたで
終わってしまったから視聴者が求めていた葛藤とかドラマが何もなく肩透かしに終わって
味気なさしか残らなかった

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 11:10:37.84 ID:UyAsun8W0.net
ライブ感の一言に尽きる
その場だけ楽しかった
だからオンエアを見れたのは作品という時間の無駄ではあったけど
ライブは二度と味えないのだから後に語る上では意義はあったと思ってる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 11:23:52.48 ID:vdV9YbxE0.net
>>397
>>389
大河内並みに無能老害の谷カスとオワコン汚物アニメが頑張っていたとか印象操作やめとけ笑笑
ギアスの汚物は現在進行形で醜態晒してオワコンが止まらないし谷カスも爆死アニメ量産の老害扱いなのに笑
割れ蓋にとじ蓋でしかない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 11:24:07.46 ID:CX2ZVcoi0.net
しっかり準備しても放送中に余計なことしてぐだくだになってたんじゃあいくら準備時間があってもおなじ
初代からして打ち切りだし上層部がアニメなんて所詮プラモの販促としか考えてないのがよくわかる
新規TVシリーズが出る度に種と00は奇跡の出来だったと思い知らされる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 11:25:40.91 ID:vdV9YbxE0.net
>>401
ギアス()がオワコンなのはとっくの昔にバレているから無駄な努力と嘘はやめとけ笑
元からグッズの売り上げも悪く今もソシャゲも虫の息がこのオワコンアニメ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 12:39:03.35 ID:fSMdZe5x0.net
>>412
関係者が女性の意見を聞いてイケメン御三家とスレッタ無双という少女漫画風にしたと発言しているから2期で話が違うじゃ無いかと大批判を喰らうのは公式が蒔いた種だからしょうがないな
批判されるような種を蒔いた公式が悪い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 12:55:31.07 ID:kIeHVyxX0.net
一期のスレッタの方がまだ行動力あったが2期のスレッタはモブ以下だからそりゃ批判が出るわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:05:43.23 ID:oxlx37f00.net
>>422
御三家に男装の麗人を入れないから大河内はダメなんだよな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:07:42.01 ID:koHgIcev0.net
>>422
女性の意見は聞いただけでどこに反映させたかは言ってないよ
あと、中核の場にいる女性がスタッフ情報見ても誰かわからない

岡本 今回の『水星の魔女』チームには、作品の方向性を決めるような中核の場に若いスタッフや女性スタッフがいるので、「こういうシチュエーションは、自分たちが若いときは楽しかったりうれしかったりしたけれど、今の人たちにとってはどうかな?」「このセリフのうれしさは、世代を超えて共通しているのかな?」「こういうシチュエーションやセリフって、女性から見てどうですか?」などと意見を聞いたりもしていますね。
https://ascii.jp/elem/000/004/119/4119322/4/

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 13:14:27.68 ID:5v+Z7GaJ0.net
>>423
行動力といっても一期は機体性能でイキってるだけのハッピーバースデー突撃性欲女がレズに目覚めて
二期でもレズ性欲以外相変わらず何にも関心がないのも変わってないのに一期のほうが良かったも無いぞ
元々主人公の設定自体が失敗してるんだよこの作品

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 14:33:24.16 ID:/JsoZBjR0.net
二期でも性欲以外相変わらず何にも関心がないグエルと違ってスレッタは宇宙浮遊してる人を助けに行ったり悪い事は悪いって言って暴力を止めたりテロが起きたら怯えながらもMSの元に向かったりニカに悩みがあるなら相談して欲しいって声かけたりソフィのことを知ろうとしたり行動力あったんだよな
グエルとミオリネさえいなければスレッタ主人公やれた
グエルとミオリネは設定以前に存在自体が失敗してるんだよこの作品

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 15:49:11.00 ID:w8F732300.net
>>425
少女漫画展開は1期の時にやったと言っているから1期で少女漫画を意識していたのは確か
それで少女漫画展開を夢見るファンを釣ったのだからその釣った信者から2期が叩かれまくっても少女漫画で釣った公式の自業自得としか言えんわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 16:07:07.05 ID:zwL8vcIt0.net
結局は女ウケを狙って女の意見を取り入れたのが間違いだったって話だな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 16:07:18.52 ID:BcU9Dhwo0.net
>>425
そういや
同じようなこといってた『SSSS』シリーズは、ちゃんと女性の意見の何を採用したか具体的に提示してたし
意見した女性の名前も公開してたっけ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 16:14:43.26 ID:zwL8vcIt0.net
そりゃこの期に及んでこの失敗作にどういう意見を具申したかなんて公表されたくないだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 16:25:38.69 ID:zgxpa0QP0.net
声優ですら梯子外される始末だしな
今名乗り出たら魔女裁判が始まるし名指ししたら犯人探しが始まるし鳴りを潜める他無いだろう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 16:27:31.11 ID:KAWPvp7t0.net
女受けしてるジャンプ作品は儲かってるよ水星はちゃんと意識してなかったそれだけ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 16:47:40.68 ID:BcU9Dhwo0.net
>>431
上記のインタビューは2期放送前らしいけど?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 16:50:49.94 ID:IhA4IlMI0.net
女受け狙ってフェミ設定盛っても釣れるのはここにいるスレッタ婆くらいで広く女受けはしないってことだ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:07:30.87 ID:UfxyuUpW0.net
俺は何もかもが薄っぺらい百合をやるくらいなら少女マンガを貫いた方が100倍マシだと思うけどね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:10:24.17 ID:enfxN/IA0.net
スレッタが御三家と絡むならMS戦描かれるからそっちのがマシ
ミオリネメインに据えて話動かそうとしたからMSの出番が消し飛ばされてる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 17:13:44.61 ID:+o1i6fc30.net
百合でも少女漫画でもいいけどミサンドリー拗らせたフェミ思想のようなものを作中に捩じ込めば
そういう厄介な奴らがタカってくるしまともなファンは離れていくよって話なだけでは

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 18:31:21.52 ID:5kUupDH40.net
バズり狙いばっかりやった結果厄介な百合やカプ厨で内ゲバが激しくなったという自業自得

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:08:57.86 ID:HMXG7W300.net
>>439
そんな連中しか残ってないからどんなキャラ展開やっても必ずどこかで
私の推しキャラが不遇あっちは贔屓されていいよねとか面倒臭い事言い出しては毎回荒れるの草

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:14:29.34 ID:OighlgCO0.net
他の作品ではなかなかないよな自分の推しは不遇であいつばかり出番があるとか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:21:26.59 ID:zgxpa0QP0.net
女性向けジャンルでは良くあるよ
寵愛キャラがどうのこうのってのはむしろ女性向けジャンルの文化じゃない?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:36:19.45 ID:mbkWlw4l0.net
映像ソースを基に物語の中でのポジションを客観的に語ってても
推しを貶されたって憤慨してくるから面倒くせえんだよ腐女子

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:37:33.75 ID:I04THlvn0.net
>>412
学園ものとしてやるなら一貫してやれば逆張り擁護以外に好きな人は好きぐらいのポジションになれたかもしれないのに宇宙世紀でオナってる奴らの好きそうな要素混ぜだしてみんな離れたのはアホとしか言えん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:40:38.33 ID:6GOEbnOD0.net
過去作の大半はMSの話中心に盛り上がって
キャラは二の次なんで水星だけ異常

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 19:52:18.92 ID:6dFObWpg0.net
開拓したかった女性層には、MSやロボットなんて受けが悪いとか思ってたんじゃないの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 21:53:41.94 ID:lu7IFj7b0.net
百合で女客が掴めると思うのがまずおかしい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 22:02:05.49 ID:kIeHVyxX0.net
>>440
ストーリー重視ならまだストーリーに必要だからって言い訳が立つけとマジでバズることしか考えていないからこのキャラを贔屓している!がこの公式ならやりかねないって印象になっている

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 22:35:43.89 ID:fpoWZeVn0.net
>>446
ちゃんと面白かったらMSもロボットも関係なく受けるだろうに…

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 22:46:03.97 ID:+ZbB+Aku0.net
>>446
水星のスタッフは変なところで意識高い()から
・女性主人公
・分かりやすいイケメン同士の関係性がない
・人気出そうなイケメン成人男性キャラが少ない 等から
「腐女子に媚びてないのに女性人気出ちゃって〜」とtwitterで毎週トレンド入りしてた時は
ウキウキだったんじゃないの

毎週twitterでバズりだのトレンド入りだの深い考察だの盛り上がってる様子見て
視聴者の心を掴むのに成功しているとマジで安心してたんだろうか
それとも「こんなテキトーな脚本で考察とかしてくれるなんて視聴者チョロイwww」と笑ってたんだろうか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/17(金) 23:01:49.46 ID:MQ8d+9qt0.net
多様性()を謳うなら青年将校の一人くらい出せよと思ったがもしかしてケナンジがその枠なのか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 00:22:42.88 ID:BbxocGFr0.net
>>450
グエルとラウダが腐人気があるとわかると公式はすぐ飛びついていたが・・

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 00:29:48.71 ID:p/cUQn2K0.net
主人公がパイロットと絡まないとか異常だよそんなに百合が大事なんだろうか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 03:48:06.67 ID:qLPC2NL60.net
というか百合なんか全然描けてるとは思えんしぶっちゃけ友人かどうかも怪しい段階に思えるんだが
大体真横で人間潰してほほえんでた女だぞ普通に考えてトラウマだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 06:21:31.91 ID:2lMPzyRb0.net
百合ですら無いだろ
表情とアクションだけは豊かで感情が伴ってないコミュ障発達女と
感情的で他人の事は自分の物差しでしか測らないコミュ障横暴女が
普段薄情なのに相手が自分から去ろうとした時だけ急に必要だー会えて良かったーと言い出して引き留めてるだけで友情にも至らない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 06:29:19.58 ID:ZZWL9PH60.net
加害者の娘が被害者の娘をこき使って奴隷にして使い潰すアニメ
なお被害者には有難いお説教をする模様

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 10:19:12.74 ID:diWn3VjL0.net
>>451
あれだけラウダがにいさん、にいさん言ってて、グエルはスレッタと対比させて描かれてたから「ラウダとグエルくっつくんかいな」と思ってたらいきなりペトラ出てきたしな。
もう分からんってなった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 10:33:37.70 ID:jRUjF/IK0.net
不完全コピーだから被害者の娘ですらないけどね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:33:30.86 ID:DUjcK8zs0.net
そういや、プロスぺラのお腹の中に居たエリクトの妹ってのは結局出て来なかったのか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 11:35:04.31 ID:XeYLiRUU0.net
>>459
そんな設定どこにもない
考察厨の妄想だろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 16:36:24.88 ID:3pcsOFgJ0.net
>>420
こういう人は種とOOしか見てない感じがする
ここは水星のアンチスレだから他シリーズsageはいらない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 19:36:36.03 ID:nud3P+pI0.net
>>457
それニカチュチュでもやっていたな
ニカチュチュの方は1期のときなら常にペアにして2期も絡みますよみたいな宣伝ポスターまで入れて絡み無しだからさらに詐欺が酷かったけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 20:53:42.67 ID:gs6BNP6a0.net
スレミオも酷かったけど他のバディもやる気が無いというか関係性が酷いし特にフォローも無い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 07:22:06.90 ID:ZDDGq5RR0.net
女の子が主人公でもガンダムできるんだよそれに付属して百合展開もあるよ…じゃなくて水星はとにかく百合メインにしたのが失敗なんだ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 10:27:36.65 ID:e/kAy5r80.net
クィアベイティングとか言い出した奴らのせいだろ
そのせいでレズメインにせざるを得なくなった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 13:18:41.68 ID:FC86iW740.net
百合厨は勝手に来るんだから媚びる必要全く無いのに

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 14:23:06.77 ID:dk/8+LFo0.net
最初から求めてもなかったのに客のせいとか本編だけじゃなくて責任転嫁も雑だな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 14:30:48.10 ID:l9PfCB2N0.net
話が進むほどキャラにも話にも魅力がなくなっていった稀有な作品
キャラだけは良かったとか言うやつは他に良い作品知らないだけでは

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 14:53:48.93 ID:yQ0oU03l0.net
>>468
この虚無アニメに膨大な時間を費やした事に少しでも意味を見出だそうと苦心した結果がキャラ萌えなんだろ
総集編や3ヶ月ブランクで余計に時間取られてるから心が無に呑まれないよう必死なんだよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 16:01:11.66 ID:nfz0Ny530.net
>>452
もう兄弟ゴリ押しセットはやめたよ
ラウダはグッズ枠から外されてラウダ厨が不平不満をボヤいてる
しかもそれをグエルのせいにしたりもしているから酷いもんだわ
単にラウダのグッズが思ったより売れなかったからグッズ枠から外れただけだろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 17:15:01.11 ID:kmsT3W+i0.net
>>470
グエルだけは魅力あるキャラとでも思ってるのかもしれないが、
水星のキャラはグエル含めて全員虚無だし中でもグエルが一番酷いくらいだぞ
こいつが動いたことで本筋のストーリーに何か前向きな影響あった?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 17:29:12.27 ID:OA0COoFV0.net
グエルはあんだけ酷い目に遭ったんだから
Gレコのマスク大尉みたいになって帰ってくるかと思ったら全然期待外れだったなぁ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 17:59:22.86 ID:YYDjoOnr0.net
グエルはポリコレ疑惑をはぐらかすために炎上後にやたらめったら出ずっぱりにされた感ある
その結果として何かを成し得たわけでもないし逆にくど過ぎてアンチまで生えてくる始末
これを人気だとか優遇だとか魅力だとか言うのは違うよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 18:47:18.97 ID:slKNh9zN0.net
>>470
まあラウダのあの扱いではよほどの兄弟腐以外でラウダを買おうって人はいない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 19:24:33.81 ID:wxMnLUVQ0.net
ラウダの扱いは意味不明だった
ずっとグエルの尻拭いと太鼓持ちやらされて最後だけ彼女のそばにいますって言われても
多くの男オタにとっても女オタにとっても魅力的には映らないだろうしひたすら扱いが不憫って印象
「グエルを殺しかけた」だの「大事な時に横槍入れるな」だの叩かれてたけど、
水星はラウダ以外も「そうじゃないだろ…」「今じゃないだろ…」の連続だし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:10:33.53 ID:1x9dZuim0.net
全てに意味がなかったのでその渦中にいるキャラも皆中身の無い空っぽな脚本のお人形だよ
ガンダムブランド背負って予算もらって一体何がしたかったのかもわからない
全部中途半端で全部解決しない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:16:44.25 ID:CVcYEVOv0.net
案の定謎だと思ってたポイントはフレーバーで終わった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 20:57:34.36 ID:755Nuv0p0.net
ラウダ発狂は水星のひどいポイントの中でも非常にわかり易いひどさだったからな
個人的にはミオリネさんのグループ解体RTA&スタイリッシュ命乞い中継とか雑に出てくるラスボスとか
突入部隊に当然のようにいつもの学生メンバーとかのが酷かったと思うが
ガンダム的にはシュバルゼッテを汚した罪の方が重いと言われれば、それもまあその通り

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:23:46.69 ID:lwdPZbVo0.net
ラウダ
ニカ
デリング
プロスペラ
ガールズ

この辺りはなにがやりたくて登場させた?が酷かった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:26:07.16 ID:YRkJuGeU0.net
シュバルゼッテの販促としてみてもラウダ暴走は意味不明の最悪の展開だからな
スレッタがシュバルゼッテ乗ると言われてたからの肩透かしつきwww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 22:44:49.81 ID:7xkFlKdo0.net
スペアシ問題なんてフォルドだけあったら良かったと思う
ごちゃごちゃ複数の組織やキャラを描けるほどの尺に余裕が無いのわかるだろ
しかも本筋はクワゼロというものがあるのにこっちも色々と複雑にしすぎて中途半端
そのどっちとも関わりの無いジェターク兄弟のケンカにクライマックスで1番力入れる謎采配

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/19(日) 23:23:46.75 ID:1ELTX0rL0.net
しかも弟がタヒぬこともなく収まる無意味な闘い。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:16:52.16 ID:ePZdk3yI0.net
>>481
クワゼロのどこが複雑なんだろう?あんなもんひたすら陳腐でしかなかったぞ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:17:29.51 ID:revVUr0r0.net
>>481
つかフォルドを出さずにソフィノレの役割をシャディクとガールズににやらせた方が良かったんじゃ…
5人も無駄に女キャラいたんだから有効活用しろよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 17:24:02.78 ID:9xrj/sEi0.net
ミオリネとグエルの尺削ればシャディクもフォルドも有効活用できたしスレッタとエリクトとプロスペラの話もちゃんとやれただろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:23:37.37 ID:HW+Y1PUH0.net
>>482
闘い以前に弟の存在が無意味なんだよ、居なくても物語に全く影響がない
水星の登場人物って描写不足でそんな奴ばかりだから、
登場人物半分にした上で各登場人物をきちんと描写すれば少しはマシになった
大河内の脳ミソじゃ無理だけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 19:45:12.49 ID:FsdOEYti0.net
ラウダの母がヴィムの愛人だった設定もまさか何も意味がないとは思わなかった
実はその母親がアーシアンで…とかいくらでもやりようあったのに
愛人の子を差別しないで受け入れたグエル凄いっていう単なるグエルage要素でしかなかったとは…
水星はこういう死に設定がいくらなんでも多すぎなんだよな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:08:29.81 ID:pcIyRESf0.net
>>483
本来ならガンド技術を注ぎ込んだプロスペラの野望の象徴程度で済ませるべきだった所を
裏でデリングと結託してて、しかもミオリネママンの専門分野である植物学を人間社会に応用したどうたらとかいう無駄に複雑な設定を積んだ上で
その総てをかなぐり捨てて出てきたのが世界征服要塞だからな
複雑と陳腐は両立するのだ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 20:41:13.22 ID:7wcZJdpc0.net
>>484
フォルドを出さずにシャディクとガールズで地球寮に潜入していたガールズメンバーの最後の1人ニカとかやっておけばキャラを有効活用できたかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:03:15.30 ID:82it2YSf0.net
>>487
ジェタークの奥さんと愛人が二人とも子供を置いて家を出ている情報がネットで公開された時
「ジェターク家エモい!!」とネットで大騒ぎだったけど、そういう情報はちゃんと
ストーリーの中で描けよ……と思った

あの時はツイバズで順風満帆で調子こいてた時期だったから何でもかんでもネットに上げて
話題にしてもらう戦法だったんだろうけど、劇中で描かずネットで絵や図を出して終わりた
水星は多すぎた

その最たるものが戦争シェアリングだったけど
あれこそ本編で説明しないとストーリーが意味不明になるだろ
力の入れどころを間違えてるとしか思えないけど、周囲はもう大河内の手綱は取れなかったんだろうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:18:39.53 ID:QoPSijdc0.net
大河内が戦犯の一人には違いないだろうが大河内だけが悪いわけじゃないだろうな
水星の惨状は大河内の悪ノリに全員が乗った結果としか思えない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 23:25:20.14 ID:fUK42QIR0.net
『僕のなかでは全て説明がつきます』
『続編や後々のサイドストーリーで明かされることがあるかもしれません』


一時期の鳥山求めないみたいな思考だよな

総レス数 713
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200