2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 597

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 15:57:39.47 ID:z104rsnH0.net
小説のオリエピをアニメ化すればいいよ
新キャラ居るし9話~10話の補完にもなる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 15:58:46.59 ID:uXncKW2q0.net
>>527
鉄血も水星も爆死してないから決算で言及されるし、ガンプラが途切れないんだぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 15:59:32.64 ID:8BG57aIKM.net
season3ではミオリネへの愛に狂ってスレッタを嫉妬で殺そうとするサイコパスヤンデレグエルが見たい

1話でスレッタを轢き殺してでもミオリネを手に入れたいグエル
グエル「お前は大人しく俺のものになればいいんだよ」

サイコパスヤンデレグエル最高
グエミオてぇてぇ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 16:04:44.16 ID:Nacn7Qcd0.net
>>528
あのエピつまんなくね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 16:19:10.89 ID:BASX805q0.net
>>529
本当に人気あるなら外伝でしつこいくらい新規プラモ出し続けるだろ。
フルメカニクスもエアリアル改修前の一機だけと、ガンプラに関しては鉄血以上に手応え感じてなさそう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 16:22:53.99 ID:uXncKW2q0.net
>>532
それはわからんが、水星も売れてるのは確かよ

純粋な売上だけでなく話題性からくる波及効果もあったみたいだから、むしろ新作ガンダムのグループに対する貢献の方向性を広げたと言える

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 16:25:57.12 ID:uXncKW2q0.net
>>532 
鉄血に関してもちゃんと売れてると言及されて、新作ガンプラ毎年出されるからな

レコやageは放送後音沙汰なかったし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 16:30:39.01 ID:uXncKW2q0.net
ガンダムてレコくらいだからな
放送中に言及ないの
ageすらあった

つまりガンダムはよほどでないと爆死はない
そこから放送後にも売れるやつと売れないやつで分かれる

水星がどちらに転ぶかはまだ判断つかん
鉄血は売れてる側

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:08:05.62 ID:zJ8m9SqB0.net
水星はキャラグッズの売り上げ良いよな
ガンダムとしてはどうかと思うけどガンプラよりグッズの方が
実入り良さそうだよね ガンプラはそれなりにお金掛かりそうだけどグッズなんか缶バッチが数十円で作れてそれが数千円で売れるからね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:21:14.11 ID:z104rsnH0.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1726163413259215268?t=F5Oz_yJ6bd-U59lpSdO4XA&s=19

全校集会の円盤作るってよ
やったな
(deleted an unsolicited ad)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:23:12.32 ID:uXncKW2q0.net
>>536
ガンプラがメインと言われてるから、ガンプラのが儲かるみたい

ただグッズがこれからも継続して出されるなら、水星もガンプラが継続してるやつらよりは売れてなくても、放送後も売れてる側に入れる
なんにせよこれからのバンダイホビーサイトを注目でんな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:25:22.21 ID:iouN6Ncq0.net
うおおおお ブルーレイ!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:26:54.99 ID:IGvV6l3h0.net
セイ!ミオミオ~!がまた見られるとは

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:50:49.68 ID:pKJlwZRL0.net
>>536
キャラグッズはグエルスレミオエランの4人に集中してそう
5号も売れそうだけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 19:05:39.58 ID:unZBpXzV0.net
>>525
ミオミオ「いくら払う?」

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 19:34:27.86 ID:Zc0GNtgR0.net
このタイミングで全校集会の円盤発売を発表か
魔女ラジのCDもまだ続きを発売するだろうし、一番くじもあるし
キャラグッズも定期的に出そうだから、まだまだ水星続きそうだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd52-2m8g):2023/11/19(日) 19:45:30.95 ID:iouN6Ncq0.net
DAY2 はよくわからんけど、一般参戦のコイツがバカうけだったもよう
https://youtu.be/mj8PgZFzQkQ?t=6604

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd52-2m8g):2023/11/19(日) 19:49:13.23 ID:iouN6Ncq0.net
DAY1
https://youtu.be/jnxknIMffH0?t=6880

GUNDAMは売り込みより、たぶん招待でご褒美な感じかな
NYだとどこから来てもお上りさんのワナ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8266-qBuv):2023/11/19(日) 19:55:59.60 ID:uXncKW2q0.net
>>545
グッズ売り切れたり、イベントに招待されるてことはあちらでも人気はあるのかね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2250-x2RL):2023/11/19(日) 20:22:11.60 ID:z104rsnH0.net
https://twitter.com/wa_kjyy/status/1726149068689428858?t=huK-WOq96vH6mR5S0dFggQ&s=19

これにサイン貰えるの良いな
https://i.imgur.com/BaYEOE8.jpg
(deleted an unsolicited ad)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd52-2m8g):2023/11/19(日) 20:55:59.43 ID:iouN6Ncq0.net
Lynnちゃんもピザだったんだな
いろいろ気を使ってたいへんだわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/19(日) 20:57:54.04 ID:7MVz88tY0.net
>>541
ミオリネよりニカとシャディクの方が人気ある
ミオリネは産廃

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/19(日) 20:58:27.97 ID:7MVz88tY0.net
視聴者が求めているseason3の展開

スレッタ「ニカさん?」

ニカ「ひゃ!?」

スレッタ「ごめんなさい。驚かせちゃって」

ニカ「ううん…どうしたの?」

スレッタ「ニカさん、最近考え事してました…ほら、さっきみたいに…私じゃ、頼りないかもしれませんけど…相談、乗りますよ?」

ニカ「私ね、好きな人がいるんだ」

スレッタ「ほう」

ニカ「その人ね、気が弱くて押しに弱くて流されやすい所があるんだ。だけど、困ってる人がいるといつも助けようとして、どんな相手にも立ち向かって、辛くても気丈に振る舞っちゃう人なんだ。」

スレッタ「へぇ〜素敵な人なんですね。」

ニカ「うん。いつの間にか好きになっちゃってた…そういう強い所も…弱い所も…」

スレッタ「でも、ニカさんほどの人なら大丈夫だと思います。だってニカさんも、十分素敵な人ですから…」

ニカ「ありがと。でもその人ね、婚約者がいるんだ…」

スレッタ「そ、それはキツいですね…」

ニカ「うん…だから言おうかどうか迷ってるんだ…」

スレッタ「………でも、辛くても好きなんですよね?」

ニカ「うん」

スレッタ「なら、伝えた方がいいと思います…何も手に入らなくても、自分の気持ちは言葉にして伝えないと後悔します…私は、ニカさんの気持ちを応援します…フラれたら、胸貸しますから…」

ニカ「うん…ありがと。ところでさ、スレッタってミオリネのこと好き?」

スレッタ「…?もちろん、ニカさんもミオリネさんも地球寮の皆さんも、みんな大好きです」

ニカ「えっと…そっか…」ホッ

スレッタ「…?」

ニカ「分かった。じゃあ伝えるね。スレッタ、好きだよ。」

チュッ

スレッタ「!?///」

ニカ「返事は?どうかな?///」

スレッタ「えっと…今ので好きになっちゃったかも…です…///」

ニカ「え?じゃあ付き合う?///」

スレッタ「はい!///」

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:26:02.21 ID:iouN6Ncq0.net
わざわざ本人のアカウントには書かないけど>>547の人ね
Lynnちゃんのポストが公式スルーなのは一般人が映りこんじゃってるからだと思うわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:59:42.24 ID:DA8obj8a0.net
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ
@SEED_HDRP
🎥#ガンダムSEED シリーズ最新作
『機動戦士ガンダム #SEEDFREEDOM』
2024.1.26 ROAD SHOW🌅

*┈┈┈┈┈┈┈*

第4弾PV解禁🎉

*┈┈┈┈┈┈┈*

主題歌が「FREEDOM」#西川貴教 with t.komuroに決定‼
第4弾PVは、主題歌を乗せた映像でお届け✨

#TakanoriNishikawa #TetsuyaKomuro

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1725865951001034752/pu/vid/avc1/1280x720/YkpjOt3CoZoaqsPk.mp4

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd52-2m8g):2023/11/19(日) 23:22:46.84 ID:iouN6Ncq0.net
どーん!

https://pbs.twimg.com/media/F_TVI2WWEAAZ1QU?format=jpg&name=medium

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:29:30.74 ID:f5y2vVFA0.net
>>553
2人でニューヨーク行ってたのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:50:45.94 ID:PeVuHyJC0.net
>>553
写真反転させてるのわざとなのかな?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:55:40.10 ID:iouN6Ncq0.net
>>555
インカメだから、
(勝手ながら戻してみた、ミオリネの髪型だけちょっと逆だと違和感出るね、お二人とも顔立ちが整ってるのでとくに印象変わらない)

https://i.imgur.com/dPLcHr3.jpg

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 610d-CnXt):2023/11/20(月) 00:41:01.05 ID:z+aWXFkd0HAPPY.net
>>555
インカメで撮ったことのない陰キャボッチの弱男www

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 02cf-johh):2023/11/20(月) 00:56:20.19 ID:XDvTKRRq0HAPPY.net
いや、インカメの反転設定あるやろ
ただSNSではこうやって足らずなトコを出すのが普通みたいよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:02:39.87 ID:z+aWXFkd0HAPPY.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女
@G_Witch_M
◆◆Blu-ray制作決定!◆◆

『機動戦士ガンダム #水星の魔女 』フェス
~アスティカシア全校集会~

今年8月6日に開催した
当イベントのBlu-rayの
制作が決定しました!

特典・仕様・発売日などの
商品詳細は後日発表予定です。

ぜひお楽しみに!

#水星の魔女 #G_Witch
https://i.imgur.com/pv9WaQy.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:22:30.94 ID:S2otEEAO0HAPPY.net
おまえの嫌いなジムの誕生日だぞ
発狂しとけ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 01:25:27.09 ID:rnph0XKQ0HAPPY.net
>>553 アメリカまで二人でイベントに行くって公式も力入れてるな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 02:44:19.98 ID:ZAshQTeN0HAPPY.net
ちなみに2人とも右手薬指に指輪してて反転によって左手薬指に指輪してる写真になってる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:44:08.53 ID:AhPu69Yq0HAPPY.net
>>552
もう小室の時代終わったなぁって感じの曲やな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:17:19.19 ID:AhPu69Yq0HAPPY.net
水星の監督は全く喋らないけど
SEEDの監督はツイートしまくりでちょっとウザいね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 08:31:07.95 ID:o/htqyJ+0HAPPY.net
Lynnさん女神さんの前と後ろに立つ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 46c4-E/p/):2023/11/20(月) 10:09:10.45 ID:9DqDTYkj0HAPPY.net
>>564
小林監督喋らなさすぎなの不満だったけど種の監督みたいに出過ぎて言わんで良いことまで言うよりかはずっとマシやな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sa85-x2RL):2023/11/20(月) 11:16:04.92 ID:DPm5zPCyaHAPPY.net
種の福田はあんなんだからカガリの声優と揉めたんやろな
水星の監督は色々と我慢してる方だと思う

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W ae68-myg4):2023/11/20(月) 11:37:45.71 ID:/hjAWCv20HAPPY.net
種の声優さんの何人かは結構シナリオのおかしさに意見していたみたいだな
水星の場合は声優さんは自分のキャラの設定を聞かされていないという人が多い印象
決まっていないから答えられないって感じなんだろうと思うけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:17:32.16 ID:rrvmXe670HAPPY.net
まあ、小林監督は中華スタジオからの出向やし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:42:02.34 ID:9xrj/sEi0HAPPY.net
ミオリネ見てたら気分悪くなってくる
暴力洗脳ヒロインなんて初めて見る

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:42:50.26 ID:9DqDTYkj0HAPPY.net
見なけりゃいいじゃん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 12:46:31.41 ID:fQTClbOCaHAPPY.net
鉄血は声優(にんほった脚本)で壊れたから自分の役以外のことはしないで欲しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:41:32.71 ID:rd5Na8Qd0HAPPY.net
>>572
水星もドラマCDとか声優にんほったのか特定のキャラばかり登場するのはやめた方がいいと思った

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 13:53:16.65 ID:FcJ/bgaq0HAPPY.net
ミオミオが今日もかわいい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:48:51.80 ID:rnph0XKQ0HAPPY.net
市ノ瀬さんとLynnさん
自由の女神の前で写真とってスレミオの再現してるね
二人ともフリーレンや推しの子など話題作に出てるのに
水星のイベントのために海外まで行ってくれるのは
水星ファンとしては本当にありがたいですね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:53:09.83 ID:AhPu69Yq0HAPPY.net
ちゃんと再現してるな
https://i.imgur.com/ml9ItJR.jpg
https://i.imgur.com/rtwKLfs.jpg

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:54:55.31 ID:rnph0XKQ0HAPPY.net
>>576 表情まで再現してるのは凄いね この写真からイラスト描いただろう思えるぐらいの再現度

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:57:39.83 ID:ZAshQTeN0HAPPY.net
スレミオの関係性について自由に発言できない声優に自由の女神の前で記念撮影させる水星公式

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:58:15.53 ID:om8BtTYT0HAPPY.net
スレッタおじさん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:58:59.20 ID:9xrj/sEi0HAPPY.net
11話スレミオ厨だけ盛り上がってて他視聴者はこれダメだね…って二人の歪な関係、きちんと話し合いできていないことに引いてたような気がする

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 14:59:42.05 ID:9xrj/sEi0HAPPY.net
大河内のバ美肉ミオリネおじさん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:05:40.72 ID:9DqDTYkj0HAPPY.net
他視聴者(笑)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 15:43:59.63 ID:9xrj/sEi0HAPPY.net
スレッタがイケメン女子になるのはニカの前
スレッタが女の子の表情になるのは4号の前

ミオリネ?要りませんね そんな人
スレッタが盛り上げようとボケても「はぁ…」って反応して空気悪くするか、ヒステリックに喚き散らしてスレッタを虐めるかどっちかしかないからな
ミオリネとニカの会話もニカが褒めてあげても注意しても毎回ミオリネが逆ギレしてきて凄く不快だった
ミオリネ見てるとイライラするわ
グエミオだとグエルがミオリネにキレて対等に言い合えるからマシ
ミオリネと1番相性良いのって冗談抜きでグエルだろ
ミオリネはスレニカみたいな温厚で優しいキャラとは合わない グエルやチュチュと絡むべき

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:05:08.19 ID:rnph0XKQ0HAPPY.net
ビックリメン7話の大河内さん脚本
ヘテロと思ったら百合だった
しかも女に盗られる役は何の因果かグエルの中の人w

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 16:39:10.50 ID:o/htqyJ+0HAPPY.net
>>576
これはウケる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd22-JyHE):2023/11/20(月) 17:15:05.43 ID:u++uVNO2dHAPPY.net
>>572
この作品も似たようなもんだろ
本来の主役とか蔑ろにしてジェタークとマルタンにんほってんだろう脚本とスタッフが
グエルの立ち直りに1話使ってスレッタの立ち直りは飯食って適当に終わらせたのはありえんから

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:25:41.21 ID:HQ+3BRIs0HAPPY.net
>>576
さすがにヲタに受けるツボをちゃんと解ってるなw
この調子で周遊企画も世界規模で続いてくといいな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 17:26:30.07 ID:FcJ/bgaq0HAPPY.net
チュアチュリーパンチラランチ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:08:05.50 ID:C6N/SQS40HAPPY.net
15話丸々グエルの話だと思い込めるのって逆に相当グエルのこと好きだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:11:09.80 ID:9xrj/sEi0HAPPY.net
脚本とスタッフ「ミオリネんほ〜グエルんほ〜マルタんほ〜」
15話は地球の惨状を描くならシャディク視点の過去編でいいし「父さん」って声が聞こえたら自分の父さんの会社を守ることを決意するなら地球じゃなくてもいいだろ
あれ結果的に見ればグエルの活躍の為だけの話 
14話後のソフィ死んだ後のスレッタの心理描写カットしてミオリネの総裁選に移行するの話の構成としてあり得ないからな
15話以降は全部クソオブクソ
最終決戦もスレッタとエリクトよりミオリネの説教とグエルの兄弟喧嘩を目立たせるクソ脚本
ミオリネとグエル消してスレッタメインで作り直せ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:22:44.90 ID:9xrj/sEi0HAPPY.net
15話はシャディクの話、16話はスレッタとニカの話、17話はペイル社の話にすればよかった
設定的に重要じゃないのになんでグエルとミオリネばかりスポット当ててるんだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 19:13:48.31 ID:S2otEEAO0HAPPY.net
集合写真にぽっちゃりアリヤっぽいひといる
インスタのストーリーでLynnちゃん踊ってるな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 19:17:58.01 ID:HW+Y1PUH0HAPPY.net
誰にフォーカスするにしろ物語を描ききれ
脳内妄想補完させる部分があまりにも多すぎ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:15:19.29 ID:aFN7cO+Z0HAPPY.net
https://twitter.com/gundam_ch/status/1726538419936129322?t=Z3eYoRK0n13qY0RqYndViw&s=19

グエルとシャディクの体が逆になってるの草
https://i.imgur.com/xSVy4Ym.jpg
(deleted an unsolicited ad)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:18:41.83 ID:9xrj/sEi0HAPPY.net
グエルとミオリネって設定的に重要じゃないし役割ないし物語に必要性感じないんだよな
グエルとミオリネばかりスポット当てた結果がスペアシ問題とガンダムの呪いとヴァナディース虐殺と親と子の物語が何一つ掘り下げられず解決せずに終わったクソアニメになった
グエルとミオリネよりデリングにスポット当てた方がよっぽど有意義
何よりスレッタを支えるのは地球寮でスレッタと共同作業でクワゼロを消滅させるのは4号だからグエルとミオリネはスレッタの物語に要らなかった むしろスレッタの出番と活躍奪って出しゃばりすぎて邪魔だった ミオ豚は地球寮いらない連呼するがどう見てもミオリネの方がスレッタのサポートできてないし要らねーよ グエル主人公にしろって言うグエル厨のお望み通りグエル主人公にしたけど作中の問題は解決しましたか?
グエルミオリネ消してスレニカエランシャディプロエリ中心で作り直せ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:26:57.68 ID:E03hd1Xl0HAPPY.net
スレッタとプロスペラ、ミオリネとデリング、グエルとヴィム、シャディクとサリウス
多分親子の絆を描こうとしたんだろうけど一組も上手く描けてないのがね…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:28:51.36 ID:ZAshQTeN0HAPPY.net
グエルは全然違和感なし
シャディクはガングロメイクしたギャル男

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:52:32.54 ID:9xrj/sEi0HAPPY.net
スレッタとプロスペラはミオリネが割り込んだせいで絡みが減って消化不良に
ミオリネとデリングはデリングが空気化
グエルとヴィムは親殺しして神格化、父さんを愚弄するな!と罪から目を逸らす
シャディクとサリウスはシャディクは感謝してるけど戦争シェアリングに加担してる人だから敵視もあって複雑な気持ち、サリウスはスペーシアン優勢のこのままの体制でいて欲しいから革命に否定的だけどシャディクに息子としての愛情はある
1番マシなのはゼネリ親子かな
制作陣が1番力入れて描いてたのはジェターク親子っぽいけど搾取される被差別民を見て俺と父さんの絆!は倫欠すぎるし脇役のジェターク親子よりスレッタエリクトプロスペラの関係をちゃんと描いて欲しかったわ ミオリネは人の家庭に割り込む前に自分の父親とむきあえよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:59:34.72 ID:9xrj/sEi0HAPPY.net
親子の話が複数あるのもとっ散らかった原因な気がする
親子の話は水星一家に絞った方がよかった
孤児のニカやエランにスポット当てた方がいい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:59:48.05 ID:9xrj/sEi0HAPPY.net
水星の魔女のメインキャラって

スレッタ
ニカ
エラン達
シャディク
プロスペラ

割とガチでこの方が上手く纏まったよな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:43:34.29 ID:om8BtTYT0HAPPY.net
>>594
正しい画像

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:46:51.69 ID:om8BtTYT0HAPPY.net
添付わすれ
https://i.imgur.com/5tt0nR5.jpg
https://i.imgur.com/8IIOXws.jpg
https://i.imgur.com/imbMErU.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:47:56.30 ID:om8BtTYT0HAPPY.net
チュチュだけ顔デカいのはな~ぜな~ぜ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:49:50.29 ID:XDvTKRRq0HAPPY.net
ブッカケやすいように的を大きくしたんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:21:56.96 ID:fUK42QIR0HAPPY.net
チュチュだけねんどろいど互換だったりしてな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:27:39.98 ID:rnph0XKQ0HAPPY.net
スレミオはフュギュアになると映えるよな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:59:25.65 ID:rnph0XKQ0HAPPY.net
市ノ瀬さんがXで自由の女神のところの動画上げてるね スレッタになりきってるw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 00:41:45.90 ID:v6WG8WMj0.net
監督はずっとインタビューから逃げ回っていたけどお疲れ本と2期ガイドでようやくインタビューが載るんだな

監督「僕のインタビューが読みたかったら3000円出して本買ってね!」

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:35:52.38 ID:KL70N5fh0.net
>>576
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1726601800059363328/pu/vid/avc1/720x960/Pb1JM8fhekwaIG4Z.mp4

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 01:41:23.36 ID:D7hGA2wq0.net
まわりのスタッフが角度とか見てると思ってたけどふたりだけで撮ったんだ
再現ばっちりだ
もう思い残すこともないな、これがトゥルーエンド

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 06:08:46.83 ID:MnAzDFj+0.net
あのさ、市ノ瀬ちゃんもりんりんも「声優としては」大好きだけど、いや、この先は言わない方がいいか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 06:29:42.40 ID:HVvcxPyg0.net
2人には感謝してるけど、どうしても公式が2人を使ってガス抜きしてるように思えてしまう

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 06:53:30.63 ID:iriFTNy80.net
>>612
なに言ってるのだろう?
二人は家族になったのだから二人が一緒にいてもおかしくない
アニメ放送後に実写再現してもおかしくない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 06:53:35.06 ID:KyQzfOt40.net
声優とキャラ同一視してる時点で病気だよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 07:20:51.04 ID:iriFTNy80.net
>>614
そらキャラクターと中の人は切っても切れない関係だろ
誰も違うアニメで既存のキャラを言ったりせんわ
>>576
こんな風に比較されたら同一視して当然

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 07:53:12.79 ID:83n5e5Va0.net
>>615
こういう考えのバカが声優凸とかやってるんだろうな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:16:24.53 ID:iriFTNy80.net
>>616
ワッチョイコロコロするほうが基地だと思うけどな🤣
わざわざ説明してるのにアホかと…誰が凸すんねん😂

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:30:14.82 ID:iSA0H1pm0.net
>>617
この時間にパソコンの前にへばりついてレスしてる方が気持ち悪いぞ
外に出られないのか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:39:48.05 ID:AatUH69DM.net
ワッチョイのおまえがな!それにスマホだけどなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:40:41.15 ID:Ni2X43gqM.net
17話でも思ったけど、そもそもミオリネは人の話を勝手に立ち聞きするのを作中批判されないのはどうなんだ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 08:50:55.78 ID:oqeRYnxe0.net
>>589
2クールしかねえのに主人公サイドそっちのけでサブに時間割いてる時点でおかしいわな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:00:51.30 ID:iSA0H1pm0.net
百合媚びでしか取り柄が無くなったガンダムになっちゃったな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:10:17.09 ID:SzFJvWti0.net
水星の良いところは短いところだな
50話、続編あるなら100話はそもそも見る気にならないから今後も2クールが良い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:16:38.11 ID:Ni2X43gqM.net
スレッタ主人公の水星の魔女は14話で終わった
15話以降はグエルとミオリネが主人公の
「機動戦士ダリルバルデ レンブランの魔女」
スレッタの成長物語もスペアシ問題もガンダムの呪いも家族の話も作中の問題全てぶん投げてグエルミオリネグエルミオリネグエルミオリネ
スレッタも地球寮も蚊帳の外でエランもシャディクもプロスペラもフレーバー
シリーズ初の女主人公ガンダムとして駄作オブ駄作

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:20:36.29 ID:9MLXxHw50.net
>>623
次2クールでやるならキャラや組織をかなり少なくして詰め込みすぎないでやってほしい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:29:36.56 ID:goHFEy0D0.net
大人の事情で言えないことやれないことだらけのキャラ達で自由の女神とか皮肉過ぎて笑う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 10:07:32.01 ID:wzjRxgNcM.net
ミオリネの事情で行動制限されてやれないことだらけのスレッタで自由の女神とか皮肉過ぎて笑う

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd52-2m8g):2023/11/21(火) 10:20:46.11 ID:D7hGA2wq0.net
>>612の人とか勘違いしてるけど
ニューヨーク往きはクランチロールからの招待だよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd52-2m8g):2023/11/21(火) 10:27:58.76 ID:D7hGA2wq0.net
前から周遊ツアーの場所で記念写真撮ってみたいは声優さんそれぞれ個人のやりたいことで
ツーショットで実現化したのはいきなりニューヨークですたってことやよ
なんかいろいろ因果関係わかっとらん感じだけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-K/BJ):2023/11/21(火) 11:00:27.93 ID:FlzzVvU0M.net
11話のボコボコシーンは全編酷すぎるが殴る描写がしっかり痛そうなのと
困惑してたスレッタが「あんたが花婿なんかになっちゃったから!」と言われた途端にハッとなって言い返さなくなってるのが特に怖いし酷い
ミオリネの花婿はなろう系の奴隷紋みたいなもん
スレッタを解放しろ糞女

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6e-6ZHm):2023/11/21(火) 11:43:42.06 ID:HVvcxPyg0.net
はい、憶測

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:28:37.03 ID:KlQBjcS20.net
なんで製作サイドは気に入ったキャラクター主人公にしちゃうん?鉄血のフィーバー死した奴とかさしょうもうねぇ死にかただしな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:46:34.15 ID:YQlAyenLM.net
余計な横やり入った疑惑は正直持っている

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:54:37.16 ID:IBw8Zq6td.net
でも横やりが入ったならMAPPAみたくバラす人が出てきそうな気がする

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:58:07.72 ID:DhpsZ27Oa.net
イラストレーターが降りてきたものやるだけって言ってたから事情を知ってる人そんなに居ないんじゃないか?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:28:36.60 ID:zvmHJHQH0.net
ああいう内部事情って知りたくないよね
あそこは本当はこうしたかったとか上からの横槍が入ったとか
別にスタッフも作品を貶めたいわけではないんだろうけど
作品にケチが付くようでね
しかも今だとそれを知った第三者がSNSで発信して伝言ゲームのように
広がったりと特に水星のような話題作で色んなカプ人気がある作品だと
結末に納得しない層も多いからね
本当は自分の望む通り(望んだ通りのカプで終わるはずだったのに)無理やり変更させられたとか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:46:26.25 ID:bpxRq5E4d.net
>>607
市ノ瀬ちゃんもリンリンも歳とったよね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:18:36.01 ID:r/j9Bypc0.net
>>631
解釈は自由

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:09:05.88 ID:38IzEpXD0.net
>>620
立ち聞きは良くないが原則スレッタ以外立ち寄らないはずの温室にグエルが居るなんて思わないだろうし後でグエルには謝ってるんじゃないの
尺ないから描写がないだけで

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:13:55.56 ID:KlQBjcS20.net
あんなにニカ姉❣ニカ姉❣だったチュチュと一切一緒にいるシーンなかったニカウケるよね。赦されなかったんや…
尺さえあれば。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 15:17:08.80 ID:C9EtwK88M.net
11話の糞シーン
「なんのこと?」
「なんのはなし?」
結局どっちも回答はもらえてないよなこれ??

ミオリネが殴って解決とか倫欠すぎ
あんな不快なオチなら要らなかった
あんなのでブヒれる百合豚って頭イカれてるんだな
10話11話のグダグダ削ってスレニカソフィノレに尺回せ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:06:16.77 ID:tf5ZinEo0.net
スレミオニカチュチュで最後くらいは仲良くやっているところは見たかった
なんだかんだとこの4人が仲良くしている姿が平和

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:12:17.35 ID:+tQ68EOC0.net
スレニカチュチュで最後くらいは仲良くやっているところは見たかった
なんだかんだとこの3人が仲良くしている姿が平和

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:17:15.29 ID:+tQ68EOC0.net
ミオリネが誰かと仲良くしているシーンは見たことない スレニカ、ニカチュチュ、チュチュスレはともかくミオリネと地球寮は仲間感ない
ミオリネはグエル以外友達いなさそう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:57:35.44 ID:+tQ68EOC0.net
ぼっち・ざ・ミオリネ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:20:53.29 ID:iriFTNy80.net
ニカ
https://i.imgur.com/jcHja3d.jpg
https://i.imgur.com/PilsRsx.jpg
https://i.imgur.com/RCPc5Hx.jpg

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:37:45.48 ID:E+OHBA840.net
箔押しエリクトだけなんだな

https://i.imgur.com/69PD8Fq.jpg

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:44:08.27 ID:G3TLyS7g0.net
>>646
ニカは最後はもはや男の子だな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:54:54.27 ID:bpxRq5E4d.net
そういえばニカ姉のスリーサイズは?
あとミオミオも

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:58:59.54 ID:+tQ68EOC0.net
せっかく女主人公ガンダムなんだから女ライバル欲しいし女同士の負けられない戦いとか同性でしか理解出来ない感情とかでいくらでもドラマ作れるのに
この作品ミオリネ以外の女キャラの扱いが悪すぎる
かと言って男キャラもグエル以外は扱い悪いしグエルミオリネ贔屓なだけだけど
ミオリネって上流階級だし戦わないし経営戦略科だし説教ばかりでガンダムの必要皆無じゃん
せっかく女主人公ガンダムなんだからスレニカソフィノレをもっと活躍させて女の子ガンダムやるべきだった ニカは戦わないけどMS大好きメカニックだし気高い思想がガンダムヒロインっぽい
今からでもグエルミオリネ消して女主人公ガンダム作り直してくれないかな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:04:11.25 ID:r/j9Bypc0.net
>>650
次のガンダムに期待しろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:11:48.08 ID:FSO5Q9dR0.net
>>645
お前、絶対ほんとうはミオリネのことが大好きだろ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:28:20.75 ID:D7hGA2wq0.net
判明してるのは学園在学時のエリクトさんの身長と体重だけ

ラジオのせんでんよろしく
カミルの人ここで出番かと思ったら人生初プラモでワロタ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:38:33.65 ID:vPE8r+y50.net
>>650
24話しかないんだし、女子高にすれば良かったんだよな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:44:54.34 ID:ZJn03uWy0.net
>>650
確かにライバルキャラ的なのは欲しかったな
グエルは最初暴れただけで割といい人だったし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:50:42.88 ID:HVvcxPyg0.net
御三家女体化してリブートしよう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:55:45.53 ID:+tQ68EOC0.net
>>656
それはキモいから嫌です
ミオリネ以外の既存の女キャラ活躍させろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:08:59.75 ID:Wfd/ebvA0.net
ハミルニキ、普段の声ええ感じやん

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:12:23.72 ID:E+OHBA840.net
ガンプラ配信、今日は全員で作り始めた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:14:17.35 ID:E+OHBA840.net
ペトラの人ガンプラもいけるんや
歪んだ性癖だけじゃなかった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:14:25.28 ID:HVvcxPyg0.net
ペトラ役の人に両足作らせるのかよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:16:39.28 ID:kgV6urlQa.net
ペトラの人「今どうなってます?」
フェルシー「喧嘩してます」

おもろw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:10:08.42 ID:Ds3DDF+I0.net
やっぱラジオとかでもジェタークが1番盛り上がるな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:12:36.20 ID:oxyJcByB0.net
つくづくグエル主人公でジェターク寮をメインにすれば良かったのにと思う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:20:44.76 ID:dmLKjJmb0.net
ジェタークは華やかでいっちゃん主人公らしい寮だからな
グリフェンドールらしくて
地球寮をスレッタの寮にしたのは大失敗だったと思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:29:19.80 ID:+tQ68EOC0.net
グエル主人公にしたせいで駄作になったな
呪いも格差もスルーしてアーシアン革命家ボコってスペ大正義の体制維持して毒親継承END
正義ぶって説教臭くて反吐が出るつまらない話だった
グエル然りミオリネ然り
公式がんほるキャラがことごとく古くてダサい
スレニカエランシャディプロエリ中心のガチのダークSFにすれば面白くなったのに
>>665
4話でモブがジェターク寮に睨まれたくないって言ってるし身内以外には嫌われてるDQN集団だろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:36:59.37 ID:+tQ68EOC0.net
どう考えてもジェターク寮はスリザリン
スリザリンも血縁主義なんだっけ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:38:39.28 ID:/vxlVfSz0.net
ジェタークが1番主人公らしい寮ってのはわかる
なぜか1番でキャラ立ちの弱い地味なハッフルパフにハリーポッターを入れてしまったみたいな水星

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:44:17.48 ID:HVvcxPyg0.net
周り見下して嫌われてた寮が主人公はねえわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:47:20.69 ID:+tQ68EOC0.net
グエルとかいう魅力ない糞キャラ削って地球寮とグラスレー寮にスポット当てるべきだったな
グエルとミオリネの地球見学編じゃなくてスレッタと地球寮とグラスレー寮とソフィノレアでアーシアンにもいろんな人種がいるんですよ〜ってスペアシ問題掘り下げるべきだった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:55:34.20 ID:cFR3d6AA0.net
都合のいい妄想しか見てないから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:57:40.68 ID:E+OHBA840.net
ガンプラ配信おもろかった
ペトラの人の万能感すごいな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:57:44.69 ID:D7hGA2wq0.net
次回告知今まではあったけど、なかったな
最終回かなぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:00:48.07 ID:E+OHBA840.net
市ノ瀬ちゃんキャリバーン作りたいって言ってたけどなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:01:22.40 ID:+tQ68EOC0.net
グエルとかいう水星の魔女のダメな所を擬人化した奴
・スペアシスルー
・ガンダムの呪いスルー
・スペーシアン無罪
・毒親肯定
・「ガンダムに乗るな」とガンダムを否定する
・間違いを間違いと認識していない
・バズ媚び

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:03:21.74 ID:HDVHxx61H.net
人間のダメなとこを凝固させた奴が何か書いてら~

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:15:33.73 ID:fY1y1Yn80.net
他の寮は無駄に数が多すぎるしペイルは特殊すぎる
ジェタークがバランスが良すぎる
無駄なキャラがいないしみんな仲良しだから

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:17:27.71 ID:D7hGA2wq0.net
>>674
キャリバーン作ってほしいね

シルエットだと幼児特有のカイジュウ感増すな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:30:13.50 ID:R1j4GS3f0.net
ペイルはともかく地球寮とグラスレーは人数が多すぎて個々のピックアップができなかったしいまいち寮全体で結束みたいな話は無かったからな
地球寮はあってもすぐその後スレミオが何回も喧嘩して仲違いやしニカで結束するわけでもなかったし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:38:13.67 ID:+tQ68EOC0.net
ミオんほのしわ寄せで活躍削られた不遇地球寮
ミオリネなんか放っといてスレニカと地球寮で結束する話できたのに公式がミオリネとグエルにんほったせいでそんな尺は与えられなかった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:40:37.77 ID:+tQ68EOC0.net
ミオんほのしわ寄せで活躍削られた不遇地球寮
ミオリネなんか放っといてスレニカと地球寮で結束する話できたのに公式がミオリネとグエルにんほったせいでそんな尺は与えられなかった
蚊帳の外でダラダラ悩むだけになってしまったマルタンも被害者だよな スレッタ地球寮中心ならニカを格好良く庇ったりする活躍できたんじゃないか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:57:10.70 ID:r1BDEvfT0.net
次のガンダムは王道の戦争物
やって欲しいな。
敵が死んで、仲間が死んで、
姫様がいて、敵に仮面の軍人が居て。
敵もそんな悪い奴じゃなくて。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 21:57:36.90 ID:ZJn03uWy0.net
ジェターク寮はなあ…
ラウダの水星女をぶっ潰すに賛同しておいて、グエルが戻るとグエルの方が良いよなって…
ある意味リアルだけど本当に仲良いのか疑問

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:05:11.11 ID:KyQzfOt40.net
>>683
そもそもラウダの啖呵もグエル関連なんだからなんも変わってないぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:20:29.81 ID:7BkJml5r0.net
ジェタークは男女2人づつってのが良いんだろ
他の寮は人数多すぎたり全部バランスが悪い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:53:17.57 ID:zArsXEbo0.net
ジェターク馬キャラデザ的にも美男2人と可愛い系美女2人だから映えるしな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:37:06.89 ID:D7hGA2wq0.net
だれもいないんでリアルケナンジさん貼っておきますね
https://i.imgur.com/2SLovxY.mp4

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:37:59.42 ID:BcX6N1c70.net
シャディクやらニカやらはあの手のキャラはじっくり背景とかも含めてじっくりやらないと魅力が出ないキャラだと思う
中途半端にやると今みたいにヘイトだけ買って終わりなキャラになる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fd30-K/BJ):2023/11/22(水) 00:54:42.35 ID:oNVqQaWt0.net
>>688
マジで岸田グエルのワクワク地球旅行先なしでそいつらに時間差いてればもうちょいな…
あいつ結局これからも地球から搾取するぜ!って脳ミソ自民党だからな。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 03:16:40.15 ID:tEWrEvue0.net
スレミオのラブストーリーとして見れば王道なんだよ水星は
ガンダムとして見るから、あのキャラもこのキャラも掘り下げが足らんってなる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 04:06:23.22 ID:R8wOrKSn0.net
こういうのが30年前に出てたんだから
もうちょっと考えて企画を進めるべきだったね

This is Cool
https://youtu.be/V3QT41UHs1I

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-E/p/):2023/11/22(水) 05:43:50.62 ID:06B329kid.net
>>669
ジェターク寮推しって正直よく分かんないわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:37:09.35 ID:SmDk/KTS0.net
>>690
どこらへんが王道なんだ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 06:41:53.71 ID:eDX/bC0C0.net
>>692
推すこと自体は別にいいんだけど、スレッタや地球寮をdisってジェターク寮持ち上げんのはやめなよって思う

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 07:55:22.47 ID:C506bumd0.net
スレミオの恋愛も省略しすぎじゃね?
まあガンダムだから良いけど水星の場合はバトルとか世界情勢よりもカプ厨の方が釣れているから恋愛方面をしっかり描写しろみたいな輩がおおい
新規を掴もうとしたからそうなるわな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:00:55.74 ID:5FLASqLQd.net
地球寮が嫌われてるのドラマCDの枠泥棒マルタンがいるせいだろ
今回のもほかのメイン押しのけてまでやる必要あったのか分からん内容だぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 08:18:20.61 ID:tEWrEvue0.net
>>696
内容知ってるってことはちゃんと円盤買ってるんだ
エラいね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe38-f4Ec):2023/11/22(水) 08:56:57.20 ID:ErynEAK20.net
地球寮って商品展開を見るともっと人気になる予定だったのかなと思う
ジェタークの恩人のチュチュくらいしか人気になれなかったな
まあ人気にしたかったならもっと扱いとビジュアルを何とかせえよと思うけど
目立つチュチュ以外は全員がモブみたいな見た目なのはちょっと

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae61-MlBu):2023/11/22(水) 09:10:20.67 ID:2gO/IjDK0.net
>>698
外見がパッとしない上に中身や行動や設定の面も地味すぎるんよな>地球寮
エンタメとして面白くないからジェタークやグラスレーやペイルやブリオンにしか目がいかないのもわかる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-K/BJ):2023/11/22(水) 09:14:38.43 ID:0O74xl20M.net
season2出演時間
スレッタ  47分
ミオリネ  53分
グエル   45分
エラン   18分
シャディク 16分
ニカ    20分

ミオんほグエんほの罪から逃げるな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 460e-UTXV):2023/11/22(水) 09:18:44.02 ID:rvFGChHx0.net
地球寮は男を1人にしてニカリリッケアリヤは1人のキャラにまとめても良かったとおもう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM99-AObG):2023/11/22(水) 09:25:22.57 ID:UjIIxPN9M.net
ミニマムに描けばサマヤ家とレンブラン家だけで済むから
後はシャディクのテロ挟んだり賑やかしの程度問題よ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:29:55.38 ID:9e0hrsn10.net
スペアシ問題とか賑やかし程度に入れるような題材じゃないからクワゼロをもっと詳しくやってスペアシ問題は入れない方が良かったかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:55:42.54 ID:Vzv2fEldd.net
プロローグから繋がるSF要素ばりばりの主人公がスレッタだから、主人公の謎を丁寧に描くためとエルノラの21年間と作品のカタルシスの為にもクワゼロにいって欲しかったわ
スペアシ問題に行かれると主人公の存在感がね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:22:46.70 ID:JZuGW5al0.net
スペアシ問題をやるならソフィノレをもっと前から登場させてスレミオと絡ませた方が良かったな
シャディクもガールズも過去は悲惨なのかもしれんけど現状はグラスレーに囲われて、それなりの暮らししてる時点で説得力がないのよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:53:55.34 ID:aoQcajqt0.net
結局キャラが多すぎ
スペアシ問題やりたいにしても2クールしかないから地球寮とグラスレーは消去してフォルドのソフィノレが学園に潜入していたというソフィノレだけいれば他のアーシアンのキャラはいらない
2クールではソフィノレ以外のアーシアンキャラを動かすのは無理なのでこの2人だけに絞るべきだった

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:04:46.43 ID:ByM0S5V6M.net
言うほどスペアシ問題を題材にしてたか?
ほとんどミオリネとグエルの毒親会社継承物語だっただろ
ミオリネ劇場とグエル劇場削ればスレニカ地球寮エランシャディプロエリ中心でスペアシ問題とサマヤ家の主軸2本で十分やれただろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 11:12:40.84 ID:ByM0S5V6M.net
キャラの多さとか関係ないだろ
ソフィノレとグラスレー寮とロウジセセリアの出演時間なんて10分程度だぞ
シナリオの問題点が的外れ
ミオリネとグエルの見せ場作りにかまけて主人公や他キャラの扱いと世界観の掘り下げをおざなりにしすぎ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 12:51:40.08 ID:M8oGBURmd.net
これ?大河内見解なんか
スレッタからミオリネがとんでもない爆弾だがソース円盤インタ?

0771メロン名無しさん
2023/11/22(水) 00:31:47.03
対ミオリネ
スレッタ 友達のつもりで最後指輪したけど人として好きじゃないらしい
グエル トロフィー
4号 興味ない
シャディク 好意

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:18:01.90 ID:eDX/bC0C0.net
基地外スレの書き込みなんて貼らなくていいよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:37:15.14 ID:XROB39/5M.net
8巻ドラマCDは
シャディク一味
スレニカマルタン
グエミオ結婚前夜
これやろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:59:46.65 ID:QB59EAsc0.net
>>708
ソフィノレはスペアシで1番時間取っていたからそらゃそうだよ
だからソフィノレだけに絞ってグラスレーや地球寮は無しにしたほうが良かった
セセリアとかはそもそも本筋に関わらず便利キャラなんだから好かれるに決まっている

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:26:03.18 ID:WhVm2Ed30.net
スレッタも地球寮もソフィノレもグラスレーももっと掘り下げ見たかったよ
とにかくミオリネとグエルは見飽きた

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:59:08.87 ID:M8oGBURmd.net
円盤公式インタビューで脚本の大河内にミオリネに人として好意があるのはシャディクと明言されてるけどどんな気持ち?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:30:15.74 ID:Uqz7BsV8d.net
>>706
キャラが多いから決闘で負けたらガンダムに出れないようにすれば良かったね!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f3-x2RL):2023/11/22(水) 17:04:36.69 ID:JZuGW5al0.net
https://twitter.com/livedoornews/status/1727208312419344509?t=J5bi1XlAJuMtZtRPl03UVA&s=19

ノミネートおめ
(deleted an unsolicited ad)

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/22(水) 17:12:49.92 ID:WhVm2Ed30.net
決闘はいらん ミオリネとグエルはいらん 
スレニカソフィノレでシリアスやれ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 820d-mgu1):2023/11/22(水) 17:13:00.15 ID:QhcnJ2eT0.net
>>706
アンパンマンの2000体以上や迷い家マヨイガよりは少ないと思う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:48:22.88 ID:21YCEEQBM.net
>>716
5号!?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:54:47.56 ID:WhVm2Ed30.net
season2出演時間
スレッタ  47分
ミオリネ  53分
グエル   45分
4号     1分
5号    17分
シャディク 16分
ニカ    20分

ミオんほグエんほの罪から逃げるな
水星がオワコンになったのはミオリネとグエルのせい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:15:32.69 ID:KAwyd0sQa.net
4号やシャディクに固執している人は時間の概念がないのかな?
いくら初恋の相手でも死人とは結婚できないし自分を殺しに来た人への恋心なんて終わるよ
物語が理解できないようだから本篇見ずに設定資料だけ読んでたほうがいいよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:26:53.18 ID:JZuGW5al0.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1727252472711045287?t=EY9Jy1cjZPjskBcVu7uubg&s=19

市ノ瀬ちゃんエリクトの声忘れてるなw
(deleted an unsolicited ad)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:27:52.37 ID:JdJa2c2r0.net
CM、エリクトの声にエフェクトかけ忘れてね?
区別がつきにくい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:28:19.46 ID:JZuGW5al0.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1727251414819520812?t=_J65QYZ6spMOYHPoYCI3kw&s=19

ミオリネの映ってるシーンを探してるスレッタかわよ
(deleted an unsolicited ad)

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:32:28.79 ID:a0WNKKHj0.net
シャディクは好きだからいい加減ミオリネから切り替えさせてやれよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a127-myg4):2023/11/22(水) 18:50:07.04 ID:HdkGc8Ao0.net
シャディクは過去編とか見たいとか思っていたけどあまり情報を出すとキャラが微妙になりそうだから謎のままにした方が良いなと思った

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-K/BJ):2023/11/22(水) 19:03:45.37 ID:Uqz7BsV8d.net
>>720
チュチュリーチーンちゃんは?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/22(水) 19:14:37.73 ID:WhVm2Ed30.net
スレッタとシャディクは好きだから、いい加減ミオリネから切り替えさせてやれよ

ミオリネにスレッタはもったいないし、ミオリネにシャディクはもったいないし、グエルにもスレッタはもったいないんだよ

ミオリネなんかグエルに押し付けてスレッタとシャディクは解放されるべき

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 820d-6ngl):2023/11/22(水) 19:15:33.14 ID:QhcnJ2eT0.net
>>723
エコーかけてるだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/22(水) 19:17:15.56 ID:WhVm2Ed30.net
スレッタが誰かと会話中にミオリネが雑に乱入してくる展開複数回見てるんだが何でこんな展開が鉄板化してんだよ
グエスレと4スレとシャディスレに挟まる邪魔女消えろ
ミオリネのせいでスレッタの話が広がらない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd52-2m8g):2023/11/22(水) 19:23:14.22 ID:JdJa2c2r0.net
魔女フェスのときのエリクトの演技と同じ
ホッツさんじゃないんだな何故か

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae6e-6ZHm):2023/11/22(水) 19:47:51.69 ID:eDX/bC0C0.net
4号が映っても完全スルーなの地味に面白い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/22(水) 19:49:44.87 ID:WhVm2Ed30.net
ミオリネはシャディクのストーカーだからシャディクがいくら「さよなら」って言い続けても毎日面会に通い続けてそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:40:35.75 ID:lUm/ohum0.net
>>733
ミオリネは言ってることとやってることがアベコベだからね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:29:33.50 ID:I+VyFwzP0.net
掲示板での評価は軒並み微妙なとこなのに、投票やら掲示板から外に出たランキングだと上位おるのはギャップ激しいなw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 510d-j27o):2023/11/23(木) 01:40:21.91 ID:mkzqR0P20.net
スレッタ役完全に放送終わったら忘れちゃってるよね
ミオリネさんは通常運行なのになー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1727251374294142976/pu/vid/avc1/1280x720/FJtxRxYUWw6PnM6B.mp4

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 05:29:36.07 ID:IF4OLUlud.net
>>730
じゃあミオミオはオイラがもらっていきますね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 07:35:35.92 ID:RmmRM/Gu0.net
>>736
市ノ瀬ちゃん売れっ子になって忙しいからな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 08:33:56.71 ID:IF4OLUlud.net
>>738
市ノ瀬ちゃん顔に疲れが出てるよ!休ませさせて!って言っても自分からオーディション受けるんだろうね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 08:37:21.45 ID:7g7NBFp30.net
season2出演時間
スレッタ  47分
ミオリネ  53分
グエル   45分
4号     1分
5号    17分
シャディク 16分
ニカ    20分
チュチュ  28分
マルタン  25分
プロスペラ 30分

ミオんほグエんほの罪から逃げるな
水星がオワコンになったのはミオリネとグエルのせい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 09:59:06.25 ID:7g7NBFp30.net
ミオリネ劇場とグエル劇場を削って不遇5号と不遇シャディクと不遇ニカに尺回すのが最適だったな
マルタンより出番少ないメインキャラ3人
露悪的に描かれて蚊帳の外にされたスレッタも不遇 ソフィ死んだ後の心情とか4号死んだの聞いた時の心情とかカットされすぎて舞台装置以下の扱い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:19:38.83 ID:iXKzRwLu0.net
定期的にスレッタ役忘れてることにしたい厨房がわくな
マジでうざい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ed-tE+F):2023/11/23(木) 10:46:29.73 ID:EC5d9mvn0.net
>>742 それね 

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-qBuv):2023/11/23(木) 10:48:47.76 ID:nTVViO2Ga.net
むしろ思い入れあるほうやろな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 510d-j27o):2023/11/23(木) 10:52:05.84 ID:mkzqR0P20.net
>>742
リアルケナンジとか貼ってる奴に言われたくないなー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 510d-j27o):2023/11/23(木) 10:53:17.19 ID:mkzqR0P20.net
>>742
おまえじゃん!
>>723

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:09:30.37 ID:mDjpge8E0.net
>>735
終わり方は賛否あるけどそれまでは普通に面白かったからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 11:47:40.08 ID:PuklbVqe0.net
ツイやと水星のシーズン2の後半戦の脚本は嫌いだけどキャラは好きだから〜とか言っているの見るからそんな感じなんだろ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c52f-yF2M):2023/11/23(木) 12:39:03.69 ID:KwHMgWGm0.net
良い鴨すぎるな
バンナム商売上手いね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/23(木) 12:47:27.31 ID:7g7NBFp30.net
season2出演時間

スレッタ  47分
ミオリネ  53分
グエル   45分
4号     1分
5号    17分
シャディク 16分
ニカ    20分
チュチュ  22分
マルタン  21分
プロスペラ 30分

ミオんほグエんほの罪から逃げるな
水星がオワコンになったのはミオリネとグエルのせい
グエル厨はそれこそグエルが主人公になるまで永遠にグエルきゅんは不遇って言い続けてそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4662-qBuv):2023/11/23(木) 13:02:43.77 ID:WIdBoRgy0.net
>>750
オワコン言うてるが、一周年のいいねが数万行ったり、ストアが混雑する程度に人来たりする時点でよくやってるわ

特に水星は今後のアニメ展開なんもないのに

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d94-w6f3):2023/11/23(木) 13:15:15.00 ID:OaOmNplg0.net
>>751
そいつコピペ野郎だしなんなら出演時間もチュチュからはデマ書いてるぞ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82dc-myg4):2023/11/23(木) 13:22:27.70 ID:r8jfQ1tk0.net
チュチュとマルタンはもっと出番時間多いよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d94-w6f3):2023/11/23(木) 13:24:34.04 ID:OaOmNplg0.net
>>753
はいはい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 25f8-sQeG):2023/11/23(木) 13:25:05.20 ID:wsHtZsoY0.net
セセリアの出番が7分しかないとかで騒がれているけど他のキャラもたいがい出番が少ないな・・
メインキャラでもこの程度の出番しか無いって他の作品のメイン勢の出番と比べたら酷すぎる
キャラがやっぱ多すぎ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae47-MlBu):2023/11/23(木) 13:29:53.54 ID:5T6xHOI40.net
メイン7人で見ても20分ほどしか出番しか無いってすごいな
スレッタでもこれなんやね
ぼっちちゃんとかたぶんスレッタの3倍以上は出番がありそう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:36:58.18 ID:ZOosHIR40.net
セセリア7分で騒がれているけどスレミオ除く主要キャラでも7分×2+数分くらいしか無いからサブキャラのセセリアはともかく主要キャラでも登場時間が少なすぎる・・。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:43:13.56 ID:7UnwWfeka.net
>>755-757
Wi-Fiばっかで草
ってか語彙力どうにかしろよ…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:43:18.98 ID:7g7NBFp30.net
ミオリネとグエルの出番削って5号シャディクニカに尺回せ
主役でもないのに出しゃばりすぎ
なんで2番手が主人公より出てて3番手が主人公並に出番多いんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:48:40.99 ID:COJaus8W0.net
>>742
売れっ子なんだから細かい部分忘れてても良いと思うけど
なんでそんな何度も蒸し返すの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:48:43.65 ID:7g7NBFp30.net
season2出演時間

スレッタ  47分
ミオリネ  53分
グエル   45分
4号     1分
5号    17分
シャディク 16分
ニカ    20分
チュチュ  22分
マルタン  21分
プロスペラ 30分

ミオんほグエんほの罪から逃げるな
水星がオワコンになったのはミオリネとグエルのせい
ミオリネとグエルに尺使いすぎ
スレッタの物語が薄くなったの絶対この2人に出番と活躍を過剰に振りまくったせいだろ
エラン、シャディク、ニカ メインキャラなのにこいつらの扱い…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:59:54.99 ID:/4vYsnJX0.net
セセリアが7分よりも主要キャラが20程度ほどしか出番が無い方がすごい気がする

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:16:11.80 ID:jKbTniWH0.net
もっと他の寮同士で絡めば出番も増えたんじゃね
みんな寮で固まっているから
全校集会みたいなイベントあれば楽しい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:44:30.24 ID:MhDoSKdVd.net
>>761
グエルは削ってスレミオをミオミオするべきだったよね!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:48:30.82 ID:ApPoAQNI0.net
たった7分で、夕方にテレビの前に正座する全国の子供達のおチンポに快楽を刻み込んだセセリアたんは優秀

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:49:41.56 ID:6SVyAi2R0.net
てかこの出演時間ってどうやって調べたん?
凄い熱量だな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:50:25.41 ID:efAgmtmJ0.net
>>765
キショ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:00:34.07 ID:7g7NBFp30.net
>>764
ミオリネ尺泥棒すぎ
主人公でもないしスペアシにもガンダムの呪いにも関係ないのにどんだけ出しゃばるんだよ
5号とシャディクとニカとデリングもっと出せ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:05:30.07 ID:COJaus8W0.net
>>765
セセリアぜったいガキどものオカズにされてるよな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:08:39.48 ID:7g7NBFp30.net
これ(11話)結局「頑張って役に立って必要とされなくちゃ」という役割依存に対して「あんたらしくない、進めるって言え、もっと役に立て」って肯定しただけで根本的には何も解決してないよね?むしろ悪化してるよね?

という指摘をされるとミオ豚がシュバって袋叩きにしてただの男キャラ推しや男女カプ推しの僻みという事にして言論統制していたあの頃
いや今でも変わらんな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:09:40.71 ID:EC5d9mvn0.net
>>736 そうか? 普通にスレッタと思えるしエリクトとの演技分けも出来てるぞ 
水星知らない人が聞いたらスレッタとエリクトの声優が同じとは思わないだろうな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:40:06.67 ID:WIdBoRgy0.net
エリクトはなんか違う感あるが、スレッタは別に違和感なかった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:50:36.38 ID:7g7NBFp30.net
グエルにしろミオリネにしろ
公式がんほるキャラがことごとく主人公じゃなくてガンダムの呪いにもスペアシにも関係ないキャラだから駄作になった
せめてスレッタかニカかエランかシャディクにんほってくれれば今より面白くなったと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:54:34.74 ID:vgGrEFPe0.net
円盤最終巻の詳細が出るのは今週末?

どうせ表紙はスレミオの二人が手を合わせて指輪を見せ付ける構図だろうな
最終巻くらいオールキャラでもいいと思うんだけどな
そしたらガンダムに乗ったのに表紙からハブられたと嘆いているラウダ推しや5号推しも少しは喜ぶだろ

ラウダ推しは本気でラウダが表紙になると思っていたみたいだな
あのブラコンモブが表紙になると

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:01:15.85 ID:7g7NBFp30.net
円盤最終巻の表紙はラウスレ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:02:18.46 ID:x2bEr2dr0.net
セセリアは脇役だから7分で妥当だと思うけど主要メンバーの出演時間は少なすぎると思う
他のアニメで主要キャラの出演時間がこんなに少ない作品はあまり無いでしょ
スレッタも2話くらいの時間しか無いとか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:23:30.53 ID:NgEnqwtP0.net
登場人物多過ぎたわな
その上情報開示を先延ばしにする方向だったせいで無駄に時間を使って後半の展開を急がせることになったし
作った側も満足してなさそうだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:34:38.89 ID:7g7NBFp30.net
登場人物を減らすなら真っ先に消すべきなのはミオリネとグエルだな ガンダムにもスペアシにもサマヤ家にも関係ないし尺の無駄だった

スレッタ
ニカ
エラン
シャディク
プロスペラ

この5人に絞ってスポット当てて作ったら綺麗に纏まりそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:56:11.13 ID:0rFf7Asi0.net
>>777
普通に続編があると思ってたわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 17:03:00.84 ID:7g7NBFp30.net
主人公の成長に関与しそうな友達のメカニックを主人公から引き離して3話以上部屋に隔離するあたおか脚本
ミオリネとグエル削ってニカ出せ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a132-XRvi):2023/11/23(木) 17:34:26.84 ID:WYkS0rTI0.net
ファーストシーズンはスレミオ御三家トップたちにたまに地球寮くらいしかスポット当てて無かったけどセカンドシーズンはキャラが多すぎてごちゃごちゃしているの確かに
他の作品見てもせいぜい主要メンバー5、6人で回すアニメがほとんど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:12:09.46 ID:v0m+a98C0.net
続編どうこう言うより最初から作り直した方がいいんじゃね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:30:49.60 ID:6SVyAi2Rd.net
円盤公式インタビューで脚本の大河内にミオリネに人として好意があるのはシャディクと明言されてるけどどんな気持ち?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:47:19.07 ID:7g7NBFp30.net
ミオリネとグエル削除してスレニカエランシャディプロエリ中心で最初から作り直し希望

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:53:28.70 ID:y3dNc8rl0.net
>>782
作り直してもどうせ4号はすぐ死ぬしグエルはフラれるしシャディクはキモいまま

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-O1sR):2023/11/23(木) 19:01:05.43 ID:6SVyAi2Rd.net
作り直してもミオリネと大河内をどうにかしないと糞のまま
ロゼと馬場みたいな関係だから

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c548-yF2M):2023/11/23(木) 19:07:49.75 ID:KwHMgWGm0.net
バカだなぁ
脚本なんて小手先変えただけで何か変わるとでも?
結局最終決定権持ってるバンナムから変わらないと何しようが同じだよ
円盤内容嬉々として報告してるってことは買ってるんだよね?
てことは今の路線肯定してるわけだ
つまりお前の責任でもある

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/23(木) 19:36:05.37 ID:7g7NBFp30.net
シャディクはキモくないよ ミオリネの意思を尊重しているしミオリネとは両思いだし革命と恋愛を割り切っているからね
出会ったばかりの女に突然プロポーズして翌日「くしゃくしゃ頭の田舎者が お前のことなんて全然好きじゃないんだからな」と罵倒した挙げ句デート乱入して彼氏面で交友関係束縛しようとして弟のMS壊してストーカー脳で父親殺して父親殺しを隠したまま晴れやかな顔で告白するグエルとかいう基地外の方がよっぽどキモい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cda6-Z1cb):2023/11/23(木) 19:38:29.07 ID:nEqmzgeq0.net
種の監督のポスト見てても分かるけどバンナムが最終決定権持ってる限り自分の思うような作品は作れないんだろうな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:59:12.88 ID:7g7NBFp30.net
11話の仲直り()シーン
あの会話スレッタの悩みに答えてないんだよ
相手の悩みに自分の悩みをぶつけてなんかいい雰囲気に演出で仕上げただけのクズがミオリネ

イライラしたわ 早くスレッタのMS戦とニカとソフィノレを映せよって思った

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f92b-V8lK):2023/11/23(木) 21:00:34.35 ID:1MzX/dkO0.net
>>779
ガンダム全部消えちゃったしスレッタが続投無理だし、あったとしても主人公変わるでしょ

なんつーかガンドの設定やらが全部裏目に回ってるん気がするわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d3d-ere9):2023/11/23(木) 21:23:53.17 ID:Bx4prcvH0.net
>>789
確かにゼッテは無理矢理出番作った感じあったよね
逆に言えばあの短い時間であれだけの見せ場作った人はすごいけど

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/23(木) 21:25:02.03 ID:7g7NBFp30.net
続編はグエルミオリネが死んでスーパー医療でスレッタの怪我が完治するところからスタート
スレッタとニカで旅に出ます

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f3-x2RL):2023/11/23(木) 22:45:33.54 ID:So2Ay/KU0.net
>>783
御三家の中でって意味だろ
読解力なさすぎ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:39:58.55 ID:y/jIQCMK0.net
まあ経緯はどうあれ最終回でスレミオが互いを一番に思いあってるのは
分かるからな 

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:02:37.19 ID:Z+qechjJ0.net
そう?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:52:19.08 ID:kkwIVxT/0.net
監督か脚本かどっちの拘りなのかは分からんけど今作は展開が全体的にヌル過ぎる
いやキツい展開もあったけど分かりやすいのはグエルに肩代わりさせてるし、スレッタにあてるのは対人問題が多くてガンダム関係ない学園物のそれだった
話単体ではちゃんとなってるんだけどガンダムとして描くべきものとは思わなかった

極め付けはプロスペラだな
物語のセオリーとしちゃプロスペラみたいな復讐者をラスボスに据えるのなら死んでもらった方が絶対に見せ場も作れるし終わりやすいはず
なのに殺さずプロスペラの罪をシャディクに押し付けて無罪放免にするってのはちょっと無理矢理が過ぎる
その為に大事なラストバトルを八百長にするってのは理解しがたい
最終盤でまともなMS戦がグエル関係しかいないってなんだそりゃ
まぁジェターク兄弟喧嘩も無理矢理感凄まじかったけど戦闘描写自体は良かったから許せた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 03:17:17.01 ID:iGyXU3fy0.net
ガンダムおじさんが好むようないつもの展開を意図して避けたんだから水星はこれでいいんだよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 05:28:11.87 ID:KvuBzkKA0.net
>>796
そうとしか取れん

>>797
ガンダムとしててのはバンナムの認識ではハードな展開ていう意味だからガノタの認識がそもそも間違い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 05:42:10.86 ID:iGyXU3fy0.net
制作側が散々新規獲得の為に今までと違うことに挑戦したって言ってるのに未だにガンダムでやる必要なかったって愚痴るおじさん達

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 06:36:39.64 ID:QQb5HXF60.net
>>736
別にそんな言うほど違和感ないけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 06:38:59.80 ID:KvuBzkKA0.net
水星ヒットした言うてる時点でこれからは水星みたいな作品増えそう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 06:53:01.77 ID:bzgoT3oWd.net
>>795
ミオミオはオイラと結ばれるよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:35:36.03 ID:4F4q0JWF0.net
SEEDみたいなガンダムやるのが一番新規獲得出来るのにSEEDが現役だから出来なかったのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:36:03.28 ID:2/BdVs3w0.net
オーコメで花江がラジオで5号の結末を悠木と予想してたら本編エピローグ当たっちゃってたらしく、ラジオで全部カットされてたって言ってた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:45:29.41 ID:KvuBzkKA0.net
>>804
そもそもクリエイター任せだから、最初は基本的にクリエイター側のやりたいことやるだけ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:17:32.71 ID:U0nkp61+d.net
>>800
今までと違う事に挑戦してるという割には今までのガンダムの展開のツギハギが多かったけどな
特に2期

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:21:08.98 ID:GfQZ4aDBd.net
大河内のインタビュー見てるとスレミオに思い入れ無さそうだし百合自体後付け展開だから商業的に百合厨釣るための餌でしか無かったんだろうな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:31:18.69 ID:KvuBzkKA0.net
>>807
あとからガンダム展開する言ってたから、予定通りなんやろ

序盤が違うだけで

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:51:06.05 ID:rLA047AcM.net
>>808
ウテナオマージュしたり話題性&バズり狙いだけか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd82-JyHE):2023/11/24(金) 09:02:02.72 ID:w3H+nD1sd.net
制作スタッフ自体がスレミオ に実はあまり興味ないんだろうなってのが透けて見えるのがな
スレッタvsエリクトの全く会話が足りない姉妹対決よりも過去回想付きジェターク兄弟の話の方に比重置いてるって時点でさ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-O1sR):2023/11/24(金) 09:07:20.64 ID:jAcDv296d.net
>>811
スレッタとエリクトにもあったろ
エリクトに焼き土下座させられた回で

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aee4-myg4):2023/11/24(金) 09:08:01.17 ID:I+K7ZrJj0.net
脚本は宣伝やグッズでは使うけどスレミオやニカチュチュに全く興味なさそうだよね
ただソフィノレだけは思い入れがありそうに見える

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe77-Z1cb):2023/11/24(金) 09:09:26.29 ID:jAcDv2960.net
シーズン1はいつもと違うことをやって入り口を広げ、シーズン2ではガンダムをするという狙いは良かったけどもっと水星の魔女独自のガンダムをやって欲しかった
ガンダム展開って過去作のオマージュのことじゃないのよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-K/BJ):2023/11/24(金) 09:12:31.41 ID:B6Iy+xi3M.net
>>811
制作がスレニカエランシャディプロエリに興味なくてミオリネとグエルにんほってるのは伝わってくる
スレッタをフレトマで露悪的に描いてフォローなしとかソフィ死んだ後の心理描写カットとかニカと地球寮の話し合いカットとか4号の弔いなしとかシャディクの過去回想とミカエリスの見せ場なしとかスレッタVSエリクトの姉妹対決も適当でスレッタとプロスペラの対話なしとか
ミオリネとグエルの見せ場ばっかり優先するし
ミオリネとグエルはもうウンザリ
スレニカエランシャディプロエリ中心で作り直せ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f978-XRvi):2023/11/24(金) 09:16:47.23 ID:/fOkfB900.net
1stシーズンみたく学園ラブコメディガンダムで留めておけば良かったと思う
残り1クールで回収できるものでは無かった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd82-JyHE):2023/11/24(金) 09:18:31.61 ID:Yh1XBb0Hd.net
>>816
だがそれだとガンダムの呪いやヴァナディース虐殺とかプロローグで提示した話を回収できないんだよな
本編も全く無意味になってるけど今にして思えば必要あったのか?あの過去話

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-K/BJ):2023/11/24(金) 09:18:37.69 ID:B6Iy+xi3M.net
>>813
スレッタの心に爪痕を残したソフィは無かったことにされて生き残った方は適当に処分されたのにソフィノレがお気に入りは無い
ソフィノレも明らかにミオリネとグエルんほのせいで割食らった被害者
スレッタとミオリネもニカとチュチュも別々のキャラだし扱い違うのに一纏めにすんなばーか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:22:26.22 ID:5Fj5ZX8LM.net
謎の転校生に過去は必要

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:24:45.49 ID:vRHHysYQ0.net
ソフィとノレアは他のキャラに比べたら時間も取って丁寧にやっていた方だと
ドラマCDでも掘り下げたり
ただキャラ掘り下げに関しては水星は他の作品に比べても最底辺レベルの中でソフィノレアはマシな方のキャラだったという意味だけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:26:00.73 ID:Yh1XBb0Hd.net
>>819
過去の虐殺ってスレッタに殆ど関係ないだろ
スレッタ自身も興味や関心もないから特に影響ないし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:26:41.63 ID:7tAMJIyS0.net
制作はスレミオやニカチュチュよりソフィノレの方をメインにやりたかったのかなはひしひしと感じる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:35:13.68 ID:tsMwEaq50.net
画像編集してたらコーヒーこぼしたマン

魔女フェス
https://i.imgur.com/fNK8DiZ.jpg

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:36:13.88 ID:jAcDv2960.net
水星はガンダム適正があるけど偏見で見てこなかった層を獲得するのが目的だったと思うからやり方は間違ってなかったと思う
水星シーズン2で蹴り落とされる層はどうせ他のガンダムシリーズに繋がらないと思うし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:38:58.72 ID:Rlo7SYG+0.net
>>824
2期で残った層もスレミオが最後に結ばれたからヨシ!とかの百合オタとかだから他のガンダムに繋がるとも思えない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:41:51.90 ID:tsMwEaq50.net
これだけで予算どのぐらいかかってるのか遠近感おかしくなる
https://i.imgur.com/nG46gie.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:45:25.16 ID:pJM+C5+Dd.net
ふだん百合豚は金出さないくせに声だけデカい連中だと罵ってるくせにケチつけたいからって今度は百合豚釣るための餌って

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:02:44.07 ID:tsMwEaq50.net
これ今見るとシャディクの位置取りがじわる
https://i.imgur.com/qZGk0jh.jpg
距離感スレミオのほうが近くなるように調整してるスタッフ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:09:26.48 ID:KvuBzkKA0.net
>>823
あんなでかい会場でよくこんなに人来たな

>>825
それがわかるのなんてもっと先の話ではあるが、個人的には種スペエディに高校生の集団がきてたのみたからちゃんと繋がってると思う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:09:52.76 ID:B6Iy+xi3M.net
11話のミオリネの暴力シーン
ドカッ!ドカッ!ドス!って感じですが
みぞおちで明確に痛がってますよね
いやそれ以前に胸の段階でうわあああって感じの叩き方なんすけど
1話のグエルの暴力と11話のミオリネの暴力は 同じようなもん
やっぱグエミオってクズ同士お似合いだわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:16:22.56 ID:B6Iy+xi3M.net
>>821
スレッタの家族の掘り下げとして必要じゃん
ミオリネ劇場とグエル劇場はスレッタ関係ないから要らない
スレッタが家族と仲直りする時に過去の虐殺のことを話し合うべきだったのに削られたんだよ
普通はソフィ死んだ後にスレッタが戦争シェアリングのことを知る流れなのに無かったことにされた
全部ミオリネとグエルゴリ押しのせいで

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:22:04.18 ID:tsMwEaq50.net
>>829
お客さんギッシリで途中で写真撮るのあきらめた
展示コーナーもブルーレイに入れておいてほしい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:33:45.29 ID:KvuBzkKA0.net
>>832
種以来の大規模会場を埋めたのは勲章ものだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:14:37.03 ID:pJM+C5+Dd.net
円盤化もされるしアンチが言うような「コケた」という状態とは思えないがな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:23:49.23 ID:B6Iy+xi3M.net
ソフィノレが贔屓されてるって根拠どこだよ
明らかに主役の出番と活躍奪って出しゃばってるミオリネとグエルから矛先逸らしたいバカ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:24:42.16 ID:KvuBzkKA0.net
>>834
そもそも決算でヒット言われてるし水星

このヒットは売上でなく、話題性から波及効果生んだことへのものだけど、それでもバンナムがヒット言ってる時点でコケどころか成果出してる側よ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:26:18.91 ID:nZpR/R1m0.net
水星でコケた扱いとか次のTVガンダム大丈夫か?
一応円盤も春アニメ3番手なんだからクール覇権以外許されないぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:35:36.00 ID:bzgoT3oWd.net
ミオミオ人気ないならオイラにくれよ!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:52:45.56 ID:Uh7GRwdea.net
「残念な部分があっるから、こうだったら良かったのになぁ」てのはよく見るが、
鉄血の時みたいに本スレがアンチ化してるとは言い難いから内容的にも失敗ではないな
いや、叩かれるのが基本のガンダムだから成功と言っても差し支えない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:01:35.83 ID:B6Iy+xi3M.net
水星全体がそうだけど、問題提起にさっぱり向き合ってないよな
4話でもいいからやれ!の昭和脳だし
11話もスレッタの悩みの意味は探らずにネガるな!進め!!!
制作陣がゴリ押ししてくるのがミオリネといいグエルといい昭和脳で古臭い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:02:17.52 ID:i+7KUd+70.net
ちゃんと指輪入れてるな
https://i.imgur.com/V51Tave.png

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:03:09.47 ID:KvuBzkKA0.net
>>837
クールとはいえ、テレビガンダムがクール四天王入するのてoo以来という

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:17:33.10 ID:GfQZ4aDBd.net
>>827
その金にならん声デカ連中に媚びてばっかりなのを馬鹿にしてるだけだぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:28:51.75 ID:w0fA6azH0.net
>>841
これか
https://p-bandai.jp/item/item-1000203424/
商品名がシーンアクリルスタンド24話だったから各話分あるんかな?と思ったらこれしか無くて草

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:48:47.55 ID:t3KvO+Qc0.net
ヒット作扱いは別に良いんだけどMSの描写やら制作サイドのアレコレなど後続の作品に真似して欲しくない所が多すぎる
キャラグッズとかの商品展開も良いけどメインにはして欲しくないな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:33:07.90 ID:h88d3+Zh0.net
>>792
見せ場w
ゼッテはブラコン無能モブ弟の私怨逆恨みにいいように利用され全然ヒロイックな活躍をさせてもらえなかったぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:34:36.13 ID:MtD+Ags10.net
MSはとりあえず出しました、ってのが多かったな
ガンダム系はそれなりだけど、それ以外が・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:38:03.28 ID:y/jIQCMK0.net
>>843 金になるからグッズ出してるんだろう スレミオのグッズが売れてるからア24話のアクリルスタンド出すんだろう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:38:42.12 ID:Uh7GRwdea.net
シュバルゼッテくんは武装お披露目できてよかったね
キャリバーンくん最終形態…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:44:04.53 ID:tfLGD5wo0.net
家出してバイト先で父親殺し
そのせいでラウダが社長やらされる
帰ってきてもこれまでのことを何も説明せずにクインハーバーでミオリネともどもプロスペラから目を離して大惨事
その報復で学園テロが起きてペトラが重症
父親殺しは保身の為に隠してた
これでラウダが発狂しないと思ってるグエルは自己中
ミオリネと同等のサイコパス
グエルのせいで地球寮にも迷惑かけた 謝れよ

ラウダはグエルと脚本の被害者
ラウダの汚名返上の為にラウスレ共闘で連合の無人機を倒す見せ場でも作ってやればよかったのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:52:55.46 ID:y/jIQCMK0.net
ラウダは最後スレッタに言葉送ったの良いよね
許した訳じゃないけど帰ってこなかったらもっと許さないって
ラウダらしいセリフで好き

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:14:20.71 ID:KvuBzkKA0.net
>>843
出るグッズスレミオ関連とグエルばっかだし、そいつらが金出してないとは思えん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:18:24.72 ID:SBRthEz00.net
むしろもう売れるのってスレミオグエルエランくらいじゃ無いかな?
ポップストアとか見ても

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 822e-Z1cb):2023/11/24(金) 14:56:52.78 ID:n889uAQf0.net
制作サイドのアレコレなんてすでに種の映画で揉めてるの見え見えだけどな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/24(金) 15:00:32.01 ID:tfLGD5wo0.net
スレッタ単体だと売れる
ミオリネは売れない スレミオはスレッタ単体より売れない 売れないミオリネがスレッタに寄生してるのがスレミオ 人気1位スレッタの足引っ張るのやめろ コンビ解散しろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd60-qBuv):2023/11/24(金) 15:18:56.08 ID:KvuBzkKA0.net
>>854
種の映画どころかガンダムは基本揉めてるぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c1-v/gt):2023/11/24(金) 15:41:55.01 ID:09zqDOXm0.net
ミオリネに人として好意を寄せてるのはシャディクゥー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:29:38.17 ID:X9n45Ex0d.net
時代はサビニカ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:38:07.79 ID:y/jIQCMK0.net
経緯はどうあれ最後のミオリネとスレッタの間には誰も入れないけどね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:50:41.95 ID:tfLGD5wo0.net
>>858
いいえサビニカなんて影も形もありません
ニカとサビーナの本命はスレッタとシャディクなのでスレニカとシャディサビです
>>859
スレッタが何より愛してるのはエリクト

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-R7Jt):2023/11/24(金) 16:58:37.69 ID:+DDe010va.net
>>857
これとか結婚取り消しとかで必死になってるのを見ると
DV彼氏から離れられない人が「いいとこもあるんだ」って言ってるみたいで悲しくなる
どう見ても結婚したとしか取れない描写されたりグッズやイベントもスレミオ推しで他はリップサービスなのに

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f3-x2RL):2023/11/24(金) 16:59:43.05 ID:2/BdVs3w0.net
今回の円盤特典なかなか充実してて良いね
オーコメで新たに確定したのは、最後にシャディクが罪を被ったのはスレッタとプロスペラの時間を稼ぐためだという事
ペトラは最初は死ぬかもしれなかった事、ガールズも死ぬキャラが居たらしい事
メインキャラは死なせない事は監督が決めていたらしい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f3-x2RL):2023/11/24(金) 17:05:42.30 ID:2/BdVs3w0.net
あとドラマCDで判明したのは、ヌーノは孤児で収監された監獄の更生プログラムで学園に入学してた事
オジェロは良いとこの坊っちゃんで落ちこぼれても将来は安泰な身分、兄もいるが兄たちとは違う生き方がしたい
やっぱ同じアーシアンでも身分の違いが相当あるんだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f7-v/gt):2023/11/24(金) 17:30:01.50 ID:09zqDOXm0.net
百合豚は百合営業に絆を感じられてうらやま

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/24(金) 17:46:33.23 ID:tfLGD5wo0.net
罪を被るならデリングにしろよ
デリングがシャディクの罪もプロスペラの罪も被れ シャディクが被るのは意味不明すぎる
レンブランガード胸糞すぎ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb2-x2RL):2023/11/24(金) 17:54:30.37 ID:i+7KUd+70.net
スレッタとプロスペラの時間を稼ぐ=ミオリネのため
ってことでは?
ミオリネが居なければ別にシャディクがスレッタとプロスペラのために罪を被る義理はないでしょ
シャディクのミオリネに対する想いはキモいんだけど、でもこのキモい想いがなければスレッタとプロスペラを救う事が出来なかったと考えると
なかなか複雑よね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 17:57:30.53 ID:iGyXU3fy0.net
11話でテロ起こさなきゃよかっただけだからな
ミオリネいることわかっててテロ起こした時点で終わってる
最後にカッコつけたところで評価はマイナスのままだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:11:57.20 ID:tfLGD5wo0.net
シャディクが罪を被るならプロスペラは死んだ方がよかった アーシアンの為に立ち上がったやつに余計なもん背負わすな
毒親の介護ENDはスッキリしない
誰得だよ 制作陣がプロスペラを許す聖女()ミオリネたんがやりたかっただけか?
スレッタ厨の俺としてはプロスペラに生き残られてもなぁ…って感じ
プロスペラが死んでミオリネとも別れてスレッタとエリクトで旅立ちENDの方がよかった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:27:29.68 ID:XANSkUMc0.net
尺の関係でクワゼロ一本にすりゃ良かった
シャディクたちのテロ展開はいらないしニカのスパイ設定もいらない
やるのはせいぜいフォルドが攻めてくるぐらいの展開が背一杯かな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:29:40.95 ID:GfQZ4aDBd.net
クワゼロ展開がおもんないんだよ
キャリバーン以外入れない空間とか戦闘シーン描きたくないだけだろっていう
面白い展開にしたいならミオリネ係のプロスペラやめてプロスペラをMSに乗せろや

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:40:10.20 ID:tsMwEaq50.net
小説3巻、曜日の関係か本屋にはもう出てるっぽい?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:41:07.40 ID:tsMwEaq50.net
とりあえず本屋行ってくっか
地の文の破壊力ヤベエ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:30:11.21 ID:tfLGD5wo0.net
>>869
ダラダラ尺使ってたのはスペアシ関係者じゃなくてミオリネとグエルだからミオリネとグエル消せばいいだろ
ソフィノレが暴れないと話が盛り上がらない
シャディクはテロやらずにスザクみたいに内側からベネリット改革目指すキャラでも良かったかもなってのは分かる ニカもスペアシ架け橋を目指す凄腕メカニックだけで連絡係設定とか要らなかった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:33:46.86 ID:tsMwEaq50.net
まだ行ってなかった^^
デスルターとプロドトスが奇跡のカード化
か?
https://pbs.twimg.com/media/F_bB1jaa4AAAqDP?format=jpg

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:48:25.12 ID:2/BdVs3w0.net
今回ドラマCDでアーシアンの中にも富裕層が存在してることがハッキリわかったのは世界観の構造を知るためにも良かった
あとヌーノとニカは完全に同じ境遇なのにヌーノは更生プログラムで救済され、ニカはテロリストのスパイにならなければ学園に来れなかったってのが何とも不憫
この辺は本編でもっと描くべきだったなとも思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:56:05.82 ID:B5VB3GxA0.net
ヌーノとニカで何の差があったのかそっちやって欲しかったな
つかニカはドラマCDに全然出てこないやん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:57:51.80 ID:qW6CoaB20.net
シャディクはまだ地球の今後のためとかならわかるけどあれだけ殺して見捨てて今更ミオリネのためとかキャラがブレブレに感じる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:07:24.65 ID:WOpkBSQI0.net
主要キャラ程ブレてるように見えるのは途中で脚本の変更があったのかな…
ベルメリアさんは乗り換え過ぎて流石に擁護できないが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:19:04.81 ID:tsMwEaq50.net
小説の204ページ
要チェック

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:20:31.24 ID:dOH6xSkX0.net
どういう差があったかはさっぱりわからないけど地球魔女やニカやシャディクたちもヌーノルートを辿れば真っ当に生きれたんでは・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:20:40.23 ID:tfLGD5wo0.net
>>875
ミオリネの婚活&キッザニアとグエルのファザコン物語ばっかり描写してないでシャディク、ニカ、ヌーノとかを掘り下げるべきだったな
スレッタ中心でいろんなアーシアンと関わってスレッタを活躍と成長させるついでに世界観を掘り下げるべきだった
>>876
ニカとシャディクは本編でもドラマCDでも不遇すぎるんよ 本編はミオリネとグエルが出過ぎ ドラマCDはマルタンが出過ぎ
>>877
ミオリネが要らなかった シャディクはシャディク親衛隊やサリウスとの関係性を掘り下げてスレッタとも絡ませるべきだった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:39:03.83 ID:odj0RjtN0.net
フォルドの夜明けやシャディクとか活動しているけどヌーノの生えた設定だ地球もその手の孤児の支援がしっかりしていてテロとか起こしたのアホらしくね?
ヌーノだけなんでこんなしっかりした援助が受けれたの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:44:23.77 ID:D55iJpZK0.net
普通に正当な孤児の施設だったでよくね?
地球が犯罪者にもそんなしっかりした矯正プログラムとかあったらテロとか起こしている奴らバカやん
何でヌーノと他の孤児で違うのか書かないと意味不明すぎる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:46:13.36 ID:sJ5Gf/Px0.net
シャディクのト書きやヌーノといいまた変な設定がライブ感で生えてきた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:54:01.57 ID:y/jIQCMK0.net
リアルでも日本の孤児と発展途上国の孤児だと同じ孤児でも
境遇違うだろう 地球全部が貧しいわけでもないし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:02:49.55 ID:hhKSV9bo0.net
ヌーノはオジェロとかが住んでいる裕福な地域出身の孤児で
ニカやソフィやノレアは行政の監視も届いていないような無法地帯のスラム出身の孤児ってことか?
よくわからないけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:05:10.10 ID:iGyXU3fy0.net
オジェロはヌーノにおぼっちゃんとか言われてたよな
ヌーノは運がよかったんだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:08:26.67 ID:pi1R7Nq20.net
支援受けれて運が良かった、取り零されて運が悪かったの話でしかないのにそこに疑問を持つ奴がいるのが不思議だわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:09:03.66 ID:9yVD4+Rx0.net
運が悪かったからテロ起こしちゃうやつら....

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:11:43.70 ID:HgyXDsa30.net
運悪い良いはともかくそういう制度とかあるならしっかりはしていたってことか
全員を救うなんて不可能なんだからテロとか起こすのは逆恨みでしか無い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:16:22.75 ID:aDhyWpMU0.net
そもそもドラマCDやるなら地球寮とか何度もやってんだしグラスレーあたりの過去やってそういう説明やればいいのにな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:21:30.73 ID:tfLGD5wo0.net
シャディクは戦争シェアリングで親を亡くしたからベネリットを潰したいんだろ
ヌーノは戦争じゃないただの貧困層の孤児とか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:23:33.42 ID:tsMwEaq50.net
小説のオリジナルストーリーも地球寮だし
たぶん、ほかの寮はメインストーリーに関わるからイジれなかったもよう
3巻オリストはニカちゃんをだいぶ盛ってる、作家さんのニカちゃんをなんとかフォローしないと感が
ひしひし伝わる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:28:26.53 ID:Ezyo2f3s0.net
ニカもだいぶ謎やね
小説はともかく円盤の方はもう終盤なんだから収録の話的にグラスレーと監禁されていた3人のそれぞれの地球の過去の話とかの方が良かったんでは?
地球寮ってミオリネの話と探偵ともう3回目だから他のキャラをやった方が良かったと思う
ちょうどグラスレーに訳あり孤児たちが集まった回だからそれぞれの過去を照らし合わせるような話にすりゃいいのに

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:32:57.62 ID:wG7tcW5n0.net
オリストダラダラやるくらいならドラマCDみたいな話を毎巻つけてくれた方がよっぽど話題になったと思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:40:31.66 ID:tsMwEaq50.net
小説オリストは空白の二ヶ月を埋めるという役目があるんで

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:43:43.58 ID:tfLGD5wo0.net
とりあえずミオリネグエルマルタンはもういいから他のキャラ補完してくれよって感じ 

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:44:20.97 ID:QQb5HXF60.net
>>843
金にならない声デカ連中に媚びるww
会社って何か知ってる?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:48:43.59 ID:N56ftDJy0.net
>>894
すごいメタなこと言っちゃうけど
グラスレーやニカや地球魔女とかエランシリーズの過去を何も考えていないからお出しできない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:55:25.41 ID:tfLGD5wo0.net
>>899
そういう重い設定でドラマ作れそうなキャラと主人公を放置してミオリネグエルマルタンという軽い設定のキャラだけ適当に動かしまくったせいで駄作になりましたと
シナリオ決めてから作れ!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:08:56.53 ID:09zqDOXm0.net
ミオんほ
グエんほ
マルんほ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:10:17.29 ID:wG7tcW5n0.net
>>896
隙間に虚無詰め込んでも虚無なんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:20:57.77 ID:hcnwYA9m0.net
ノベルのオリエピはオリキャラのユーシュラーを消化しないといけないからな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:23:52.13 ID:oK0ayGv80.net
小説版のオリエピってドラマCDと違って色んなキャラにスポットを当てるというよりは主人公スレッタをひたすら追っている感じだな
まあそれはそれで主人公だから当たり前というか正しいことではあるけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:28:26.89 ID:tsMwEaq50.net
小説のLynnさんインタビューはミオリネに選ばれた理由(わけ)とか
もしかして初出かな?
ほかいろいろ興味深いとこあり

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:25:01.38 ID:2/BdVs3w0.net
>>885
確かに
地球寮のメンバーはみんな出身違う感じするもんね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:38:13.23 ID:tsMwEaq50.net
ユーシュラー編ネタバレを遠まわしで書くけど
ダスティンホフマンとか逆襲のシャアとかネットで言われてたネタを取り込んできてるかもしれない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:58:17.88 ID:Z7BLYUBQ0.net
>>894
7巻の内容的にはドラマCDはグラスレーに集まった孤児たちの掘り下げをやった方が良かった気がするな
シャディクと捕まった3人の会話とかも聞いてみたかった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:35:56.07 ID:u0wwoFh+0.net
ダムエーのほうは#10までしか進んでないな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:44:10.45 ID:u0wwoFh+0.net
なおヴァナディースハートは休載で載ってないから気をつけて
聞いてないんだが…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:56:08.05 ID:QkFKv7Dl0.net
グラスレーの話は悲惨すぎて出来ないんじゃないの
ソフィノレだって飯食いたいとか家族が欲しいとか言える範囲のことを言ってただけで本当はもっと悲惨だし過酷だと思う
ヌーノもプログラミングが優秀だったから更生プログラムに拾われただけで、凡人だったら今ごろ監獄暮らしって言ってるから決して羨ましい立場ではない
同じアーシアンでも複雑なんだって事を匂わせるためのドラマCDだったのかなと

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a787-I7Fl):2023/11/25(土) 01:02:14.50 ID:G3oVoexs0.net
フォルドができてグラスレーができない理由は無いな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a702-UYAz):2023/11/25(土) 01:04:02.32 ID:1xo7KQLh0.net
自分もせっかくグラスレーに主要な底辺の孤児たちが集まったからドラマCDで聴きたかったと思う
あとあの監禁部屋の食事やトイレや風呂はどうなっていたの?ってそこも気になる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ff-YwKO):2023/11/25(土) 01:05:14.42 ID:WCxfXuuq0.net
>>852
襲った地球寮メンに謝らない謝れない喧嘩を仲裁してくれたフェルシーに礼を言わない礼を言えない
ラウダの人間性嫌い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:54:57.26 ID:1daO5/ac0.net
>>914
ニカも地球寮やミオリネとの対話とかたぶんカットされたとかだと思うから水星はやはり尺が全然足りていない
チュチュとかと仲直りせずに終わっているからな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-ayIT):2023/11/25(土) 06:11:59.28 ID:Sja9JawSd.net
>>913
自給自足

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-ayIT):2023/11/25(土) 07:08:42.10 ID:Db35paX50.net
>>915
主人公スレッタですらソフィ死んだ後の心情が描かれない
ミオリネとグエルが尺浪費しまくったせい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-ayIT):2023/11/25(土) 08:25:28.90 ID:Db35paX50.net
>>904
いいんじゃない?
本編ではミオリネとグエルの見せ場ばっかりでスレッタの扱い悪かったし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0730-LsAY):2023/11/25(土) 08:29:22.33 ID:Jy8EcKqL0.net
スレッタ小説で出ばってるのにこの荒らし小説は都合悪いのか触れないよな
ちゃんと主人公してるぞ全然話題にならんけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-ayIT):2023/11/25(土) 08:42:13.03 ID:Db35paX50.net
グエルとミオリネ贔屓のせいでスレッタとニカとシャディクとエランシリーズと地球の魔女のことが何も分からなかった
スレッタとニカとシャディクとエランシリーズと地球の魔女メインで作り直せ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c77e-i35R):2023/11/25(土) 09:34:20.32 ID:RdVTA3b30.net
>>914
>>915
やらかしたキャラのフォローが水星は尺の都合でほとんど無いから困る
謝罪や和解の話は省略しないでほしい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-xBiz):2023/11/25(土) 09:41:51.42 ID:aiz/IloB0.net
ラウダは尺関係なくね
尺もらってあの態度なんだから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f98-J0C4):2023/11/25(土) 09:50:03.38 ID:jzQO5JpH0.net
ラウダは兄弟喧嘩やる予定も無かったのに無理に入れた感がある
ニカは完全に尺を削られて予定変えられたっぽいけど
シュバルテッゼとデミバーティングも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bffc-rLZK):2023/11/25(土) 10:00:52.46 ID:5TnLNUq90.net
ラウダもチュチュにお礼を言いに来てたからライブ感で予定変更した部分の脚本は話もキャラもガタガタになっているってとこだと
2期の終盤はラウダに限らず全体的にガタガタ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-ayIT):2023/11/25(土) 10:01:38.50 ID:Db35paX50.net
ミオリネとグエル削って不遇ニカと不遇シャディクと不遇5号と不遇ラウダに尺回すのが最適だったな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a727-i35R):2023/11/25(土) 11:34:50.23 ID:s9aq8bd00.net
ラウダについてはあの終盤からだと余計なことせずに兄を信じる弟としてグエルを支えるキャラにした方が兄弟腐からもそっちのがウケが良かったんじゃねえかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ab-ayIT):2023/11/25(土) 11:59:19.84 ID:bwp9HgFJ0.net
ミオミオは下半身がヒロインしてたよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:14:01.35 ID:ohQKvoLE0.net
本編で微妙なキャラほどラジオCDでフォローでも入れたら良いじゃないか?みたいなキャラほど出番が無いからな
なぜかマルタン優遇が凄いし
今回のドラマCDの脚本家の人はアニメでもかなりわかり難い話を書く人で苦手やったわ
マルタンのことをこの人は凄い好きそうだよな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:21:54.02 ID:Jy8EcKqL0.net
最終巻のドラマCD脚本はこの流れだと大河内なのかな
大河内の会話劇つまらんから1期のドラマCDの人か2期2巻の人にしてほしい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:35:58.74 ID:ohQKvoLE0.net
14話の人かな?フォルドのドラマCDの人だね
あの人は良いよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:41:47.45 ID:Db35paX50.net
>>928
ミオリネグエルマルタンじゃなくてフォローが必要なニカシャディクを優先的に出して次点で扱い悪かったスレッタとエランシリーズと地球の魔女を出してファンに詫びるべきだよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:55:25.66 ID:WCxfXuuq0.net
>>924
その前にミオリネの仕組んだイカサマ決闘に負けエアリアルを取られてどん底状態のスレッタに対して
死体蹴りのような暴言を吐いたからチュチュへの礼もただの体裁や社交辞令にしか思えなかった
彼女であるペトラが意識不明の重体なのに見舞いにも行ってやらず天の助でミオリネだけでなくグエルや地球寮まで襲うし人としてダメダメ

兄弟腐女子は3年後のラウダが兄と会社を経営しているオチじゃなくて落胆していたけど
無能で排他的なラウダがそばにいたら会社は倒産していただろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:28:17.21 ID:IB6ixX7g0.net
>>932
あれラウダ並のツンデレ激励だと思っていたわ
ただクワゼロのラウダだけは擁護できないのは同意

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:32:28.05 ID:YQFuX3/70.net
個人的に大河内は悪く言われがちだけど大河内1人で描いた話は良かったと思う
他の脚本家いる方がサブキャラの方に話が逸れ過ぎに感じたわ
ヤスカワとか論外すぎて外せ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:41:54.16 ID:Db35paX50.net
プロローグと6話はよかったけどseason2の大河内回は全部ゴミじゃん
やすひろ回の方が面白い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:50:40.72 ID:QkFKv7Dl0.net
小説のオリエピ読んだけどミオリネがすげぇ彼女ムーブしてて草
そりゃ10話でスレッタが浮かれるわけだわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:00:08.19 ID:AyHymIcWd.net
海外では水星人気だとか言われてたけど
北米で人気投票10位以内に入ってないみたいだが

https://en.gundam.info/content/fan-e-fest/result

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:02:56.10 ID:Jy8EcKqL0.net
>>937
それはさすがに対象作品じゃなかったんじゃないのか
種も入ってないし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:06:04.19 ID:wBlAgR6rd.net
小説版はスレッタが主人公してるとか言われてるけど
そもそも今、小説で追ってる話って1期の範囲だろ?
その頃はまだ本編でも主人公やってる状態ではあったからな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:08:25.07 ID:tNAfmM5H0.net
>>935
そもそもシーズン2は大河内オンリー回が無くね?
脚本家2人以上でやるのはやっぱあまり良く無いんじゃないかな
まとまりが完全に無くなったのシーズン2からだからな
しっかりと打ち合わせができているなら良いが水星はそれができていたようには見えない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:13:35.18 ID:vbld6BR+d.net
>>938
種は北米の価値観的には色々アウトなんじゃないの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:17:05.01 ID:W11nwYLl0.net
脚本家ってどの程度好きにできるんだろ?
話を完全に考える役目ならあれだが大まかな内容を監督が考えたなら監督が悪い気がする
season1とseason2の最初の方はともかく season2の中盤あたりからストーリーが雑すぎるって愚痴が多いのはだいたいどこの意見も一致しているように見えた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:24:16.36 ID:A4ZTCEFnM.net
スレでは12話で既にジェタークコントと言われてたし一致はしてないんじゃない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:24:47.91 ID:spyn+O0h0.net
内情一切分からないのに名前が出てる脚本家や監督にヘイト向けるのは実に操りやすそうだな
無い頭でごちゃごちゃ考えずにバンナムの看板で出してるんだからバンナムが悪いで良いんだよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:34:00.54 ID:oNInWZYA0.net
>>937
イベントに招待されて、そこのグッズ売り切れるわけだから人気はあるんじゃないのか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:15:21.16 ID:KeP/VZiA0.net
>>944
そうですね、かずおさん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:31:26.59 ID:s4PlMyvK0.net
>>937
水星の場合はキャラは好きだけど内容は・・って人も多いから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:15:41.28 ID:QkFKv7Dl0.net
俺は逆だな
内容は好きだけどキャラが好きになれない時ある
SEEDとか鉄血とか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e730-ayIT):2023/11/25(土) 19:39:51.07 ID:Mx3TIpYt0.net
>>942
リコリスの原作者のアサウラの設定はほぼ却下されたらしいな。百合ですって言ってたらしいけど他の製作者はみんな百合じゃねーよって意見で。てか今度は大河内が百合否定か。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf37-osSX):2023/11/25(土) 19:48:23.39 ID:oNInWZYA0.net
思ってたより上の年代や中国に受け入れられてない同性愛

バンナムも想定外

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e752-NwNS):2023/11/25(土) 19:53:34.85 ID:u0wwoFh+0.net
〇〇のところはデジタルデータいじったのに
ヴァナディースハート休載は告知もせず放置とかダムエーくんさあ・・・
そういうとこやぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-5FtR):2023/11/25(土) 20:03:32.12 ID:e7CPkMeQ0.net
>>942
脚本は番組の女性スタッフと熱心に相談しながら決めたと漏らしてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f77-psIa):2023/11/25(土) 20:16:32.60 ID:BzoNrYD30.net
過程すっ飛ばし百合営業はオタ以外受け入れないでしょ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0730-LsAY):2023/11/25(土) 20:32:09.50 ID:Jy8EcKqL0.net
尊さがないよなスレミオには

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:24:02.07 ID:Db35paX50.net
ミオリネとかいう倫欠ヒス女で他キャラと尊い関係を作るのが無理
最初からスレニカ中心だったら尊い百合やれた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:25:16.85 ID:DBHNNlN+0.net
時代はサビニカ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:31:23.16 ID:B3eWXjLC0.net
950の代わりにスレ立ててくる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:45:52.19 ID:HuGSD9g50.net
だめだったわー!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 22:01:58.52 ID:6y+aQ/mo0.net
では私もスレ立て行ってみよう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-xBiz):2023/11/26(日) 00:01:49.65 ID:uqzdF0bq0.net
女性スタッフって言っても>>2見る限りキャラデザと色彩くらいしかいないんだよな
もっと物語を考える中核部分に女性スタッフ入れたほうがよかったろ
バンナム自体株主に指摘されるくらい女性役員少ないらしいからそんな意識ないか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e730-ayIT):2023/11/26(日) 02:56:36.78 ID:MB0LhcSi0.net
そも女スタッフの意見採り入れてたならなんで女キャラだけ複数人で野郎キャラだけ一人でジャケットデザインなのか文句出たはずだよな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 05:03:46.97 ID:+XS1jCu80.net
Rock54で立てられなかった、報告忘れてた
なにかがNGワードに指定されたか個人環境の問題かも

スレ立て失敗するようならそのエラーも教えてほしい
運営にも一応書いてきた
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1699858122/760

Rock54だとこんな風に秒数が0.6954xxろっくごじゅうしとなる
https://i.imgur.com/yaaQrMx.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-/+ft):2023/11/26(日) 05:40:40.09 ID:a5bFk6vKd.net
>>962

https://i.imgur.com/DxQl8xv.png

文字列⇔数値文字参照相互変換
https://ledyba.github.io/EntityReference/
https://i.imgur.com/lHxEodo.png

これを使ってスレ立てしたがurl変になった

機動戦士ガンダム 水星の魔女 598
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1700944346/

放置してdat落ちさせとくのでテンプレから省いたらいいと思う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ab-ayIT):2023/11/26(日) 06:02:06.30 ID:CBKspafj0.net
皆もミオミオ好きなんだね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c70d-FaRA):2023/11/26(日) 06:02:39.11 ID:x93IPmi40.net
>>963
禁止ワード教えてくれてありがとう立て直しました

次スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 598
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1700945815/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-/+ft):2023/11/26(日) 06:02:58.70 ID:5y7TXN/bd.net
>>963 訂正
禁止はurl側の方ね
https://i.imgur.com/ZELEKC7.png

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-/+ft):2023/11/26(日) 06:24:54.37 ID:vcKBW2nyd.net
>>965 
ならよかったです

あとTwitterのリンクは
https://x.com/G_Witch_M
にしたら自動付与されないよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-32q9):2023/11/26(日) 07:14:56.72 ID:+XS1jCu80.net
>>963
ありがとう!
>>965
こちらも乙乙

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-32q9):2023/11/26(日) 07:29:15.30 ID:+XS1jCu80.net
ここ(アニメ2)に移りたてのころ
保守しないでせっかく立てたスレを落としてしまった記憶があるが
大丈夫かな…NGもわかったし落ちても立てやすいとは思うが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdff-22Dl):2023/11/26(日) 07:48:05.77 ID:urH5ffrqd.net
>>950
水星で同性愛に力入れたとか鼻で笑われるレベルだろ
きらら作品のソフト百合よりも雑だわな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:54:37.68 ID:DJGrmq9w0.net
そもそも同性愛はテーマじゃないからな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:55:00.37 ID:x93IPmi40.net
>>969
20レスで保守完了だよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:56:12.79 ID:+XS1jCu80.net
>>972
どうも(30秒後に忘れることをお許しください😭)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:45:36.36 ID:43T4pa/P0.net
>>960
副監督やプロデューサー補に女性スタッフを入れて意見を取り入れるべきだったと思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ab-ayIT):2023/11/26(日) 12:47:09.03 ID:CBKspafj0.net
>>971
野生のたぬきをペットにする話だからね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-ayIT):2023/11/26(日) 13:30:38.23 ID:TIXA+FOtM.net
テーマは「ガンダムの呪いに立ち向かう」
テーマと主人公蔑ろにしてミオリネとグエルの毒親継承物語だった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:07:06.66 ID:LxD4lAxF0.net
スレッタ自身が呪いの産物で
そのスレッタが最後に全てを得て幸せになったんだから良いんじゃない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:16:01.50 ID:TIXA+FOtM.net
全てを得て幸せになった?
健康な体を失い最愛の姉はキーホルダーになり通いたがってた学校は中退で初恋の人は死んで毒親の介護ENDなんですけど
寝言は寝て言えよ腐豚
笑ってるだけで幸せ認定ならシャディクも同じようなもん
そもそもソフィとの交流が無かった事にされて蚊帳の外にされてミオリネとグエルばかり丁寧に描写されてる時点でスレッタの物語としてはまともに成立してない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:17:54.55 ID:0b9sn+ua0.net
せっかくの世界観なのに、サブの同性カップルが出ないのはもったいないというか、失敗だったと思う
そのせいで、水星ってお固いのね、が結果的に浮いた気がするわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:33:33.86 ID:UoccT/Jq0.net
小説版はスレミオの補完もあって株ガンがしっかり機能しているがいいな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:36:02.38 ID:LxD4lAxF0.net
>>979
メイジーとイリーシャがおるやん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:41:46.11 ID:LxD4lAxF0.net
身体は治ってきてるし、エリクトをキーホルダーにしたのはスレッタ自身
学校は後からでも行ける、ニカも出所してから通いなおすみたいだしね
母親との生活を誰よりも欲していたのもスレッタなんだから、介護するのも厭わないだろ
そしてミオリネを手に入れる事もできた
全てを得て呪いは解けたんだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:10:42.19 ID:TIXA+FOtM.net
そうやって本人が望んでるからー!ってプロスペラやミオリネみたいな毒親と一緒にいることが幸せなら世の中のヤングケアラーやDV被害者全員幸せだわな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:22:01.18 ID:9UVoGulI0.net
https://i.imgur.com/bx7Cg4H.jpg
幸せそうだなあ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:14:09.20 ID:LxD4lAxF0.net
小説のオリエピはニカの優秀なメカニック設定が如何なく発揮されてて良いね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:17:01.59 ID:DJGrmq9w0.net
ミオリネがいつスレッタの親になったんや

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:19:22.78 ID:U+8kKERR0.net
幸せだと思い込むように洗脳されてしまっただけで実は不幸なんだよ
たとえスレッタが泣き叫んだとしてもミオリネを隔離して歪みを矯正してあげないと本人のためにならない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:22:06.01 ID:E2XedZSb0.net
罪を含めて意思と選択を肯定する、がテーマだと思う
人の数だけ正しいがあっていつか間違うけど進むぜ云々言って締めてるし

そこに辿り着いてヒロインに伝えて救ってプロローグまで遡ってラスボス肯定して宇宙救ったのも主人公なのに、他キャラに焦点当て過ぎたり雑なパメ焼きだったりでメインストーリーこれだと思うがなんだかよく分からん印象のまま終わった
肯定するまでの葛藤とか丁寧に描いて欲しかったな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:53:48.05 ID:HdphEcIf0.net
ガンダム世界では好き合ってる者同士を今後パートナー呼びする事に統一したのかな
スレミオもパートナーって言ってたもんね
https://i.imgur.com/AjKy6BH.jpg

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:06:11.46 ID:TIXA+FOtM.net
ミオリネは株ガンにもパートナーって言ってたもんね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:11:19.34 ID:lZdXQUvJ0.net
ムウは死亡届撤回してないに1票

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:21:28.28 ID:+XS1jCu80.net
>>989
へんなキャラ絵だなと思ってたが見慣れるものだな
1月にやるんだね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:43:42.89 ID:x93IPmi40.net
>>992
ガンダム初の少女マンガ風のキャラデザなだけだし
いのまたむつみ風だっけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:45:20.40 ID:x93IPmi40.net
>好き合ってる者同士😂😂😂

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:46:25.24 ID:ThChLjol0.net
>>987
お前の今の環境も幸せだと思い込んでるだけで間違いだよ
周りの人間、家族、仕事、学校、全て絶ち切って1人で生きるのが本当のお前の幸せ
早くこんな所に来るのは止めるべき

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:59:16.10 ID:+XS1jCu80.net
>>979
「あたし、女もいけるけど♥」
「ひええぇ」
こんな軽いネタだと思えばテーマとして必ずしもサブでまで扱う必要ないと思う
ただしプロローグでも本作品中でもいるにはいた気がする、普通より多すぎるくらい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:04:54.48 ID:x93IPmi40.net
はい!🫁

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:05:21.17 ID:x93IPmi40.net
もう終わるよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:05:36.47 ID:x93IPmi40.net
このスレは

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:05:53.70 ID:x93IPmi40.net
仙一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200