2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 597

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-O1sR):2023/11/24(金) 09:07:20.64 ID:jAcDv296d.net
>>811
スレッタとエリクトにもあったろ
エリクトに焼き土下座させられた回で

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aee4-myg4):2023/11/24(金) 09:08:01.17 ID:I+K7ZrJj0.net
脚本は宣伝やグッズでは使うけどスレミオやニカチュチュに全く興味なさそうだよね
ただソフィノレだけは思い入れがありそうに見える

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe77-Z1cb):2023/11/24(金) 09:09:26.29 ID:jAcDv2960.net
シーズン1はいつもと違うことをやって入り口を広げ、シーズン2ではガンダムをするという狙いは良かったけどもっと水星の魔女独自のガンダムをやって欲しかった
ガンダム展開って過去作のオマージュのことじゃないのよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-K/BJ):2023/11/24(金) 09:12:31.41 ID:B6Iy+xi3M.net
>>811
制作がスレニカエランシャディプロエリに興味なくてミオリネとグエルにんほってるのは伝わってくる
スレッタをフレトマで露悪的に描いてフォローなしとかソフィ死んだ後の心理描写カットとかニカと地球寮の話し合いカットとか4号の弔いなしとかシャディクの過去回想とミカエリスの見せ場なしとかスレッタVSエリクトの姉妹対決も適当でスレッタとプロスペラの対話なしとか
ミオリネとグエルの見せ場ばっかり優先するし
ミオリネとグエルはもうウンザリ
スレニカエランシャディプロエリ中心で作り直せ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f978-XRvi):2023/11/24(金) 09:16:47.23 ID:/fOkfB900.net
1stシーズンみたく学園ラブコメディガンダムで留めておけば良かったと思う
残り1クールで回収できるものでは無かった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd82-JyHE):2023/11/24(金) 09:18:31.61 ID:Yh1XBb0Hd.net
>>816
だがそれだとガンダムの呪いやヴァナディース虐殺とかプロローグで提示した話を回収できないんだよな
本編も全く無意味になってるけど今にして思えば必要あったのか?あの過去話

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-K/BJ):2023/11/24(金) 09:18:37.69 ID:B6Iy+xi3M.net
>>813
スレッタの心に爪痕を残したソフィは無かったことにされて生き残った方は適当に処分されたのにソフィノレがお気に入りは無い
ソフィノレも明らかにミオリネとグエルんほのせいで割食らった被害者
スレッタとミオリネもニカとチュチュも別々のキャラだし扱い違うのに一纏めにすんなばーか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:22:26.22 ID:5Fj5ZX8LM.net
謎の転校生に過去は必要

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:24:45.49 ID:vRHHysYQ0.net
ソフィとノレアは他のキャラに比べたら時間も取って丁寧にやっていた方だと
ドラマCDでも掘り下げたり
ただキャラ掘り下げに関しては水星は他の作品に比べても最底辺レベルの中でソフィノレアはマシな方のキャラだったという意味だけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:26:00.73 ID:Yh1XBb0Hd.net
>>819
過去の虐殺ってスレッタに殆ど関係ないだろ
スレッタ自身も興味や関心もないから特に影響ないし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:26:41.63 ID:7tAMJIyS0.net
制作はスレミオやニカチュチュよりソフィノレの方をメインにやりたかったのかなはひしひしと感じる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:35:13.68 ID:tsMwEaq50.net
画像編集してたらコーヒーこぼしたマン

魔女フェス
https://i.imgur.com/fNK8DiZ.jpg

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:36:13.88 ID:jAcDv2960.net
水星はガンダム適正があるけど偏見で見てこなかった層を獲得するのが目的だったと思うからやり方は間違ってなかったと思う
水星シーズン2で蹴り落とされる層はどうせ他のガンダムシリーズに繋がらないと思うし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:38:58.72 ID:Rlo7SYG+0.net
>>824
2期で残った層もスレミオが最後に結ばれたからヨシ!とかの百合オタとかだから他のガンダムに繋がるとも思えない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:41:51.90 ID:tsMwEaq50.net
これだけで予算どのぐらいかかってるのか遠近感おかしくなる
https://i.imgur.com/nG46gie.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:45:25.16 ID:pJM+C5+Dd.net
ふだん百合豚は金出さないくせに声だけデカい連中だと罵ってるくせにケチつけたいからって今度は百合豚釣るための餌って

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:02:44.07 ID:tsMwEaq50.net
これ今見るとシャディクの位置取りがじわる
https://i.imgur.com/qZGk0jh.jpg
距離感スレミオのほうが近くなるように調整してるスタッフ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:09:26.48 ID:KvuBzkKA0.net
>>823
あんなでかい会場でよくこんなに人来たな

>>825
それがわかるのなんてもっと先の話ではあるが、個人的には種スペエディに高校生の集団がきてたのみたからちゃんと繋がってると思う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:09:52.76 ID:B6Iy+xi3M.net
11話のミオリネの暴力シーン
ドカッ!ドカッ!ドス!って感じですが
みぞおちで明確に痛がってますよね
いやそれ以前に胸の段階でうわあああって感じの叩き方なんすけど
1話のグエルの暴力と11話のミオリネの暴力は 同じようなもん
やっぱグエミオってクズ同士お似合いだわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:16:22.56 ID:B6Iy+xi3M.net
>>821
スレッタの家族の掘り下げとして必要じゃん
ミオリネ劇場とグエル劇場はスレッタ関係ないから要らない
スレッタが家族と仲直りする時に過去の虐殺のことを話し合うべきだったのに削られたんだよ
普通はソフィ死んだ後にスレッタが戦争シェアリングのことを知る流れなのに無かったことにされた
全部ミオリネとグエルゴリ押しのせいで

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:22:04.18 ID:tsMwEaq50.net
>>829
お客さんギッシリで途中で写真撮るのあきらめた
展示コーナーもブルーレイに入れておいてほしい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:33:45.29 ID:KvuBzkKA0.net
>>832
種以来の大規模会場を埋めたのは勲章ものだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:14:37.03 ID:pJM+C5+Dd.net
円盤化もされるしアンチが言うような「コケた」という状態とは思えないがな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:23:49.23 ID:B6Iy+xi3M.net
ソフィノレが贔屓されてるって根拠どこだよ
明らかに主役の出番と活躍奪って出しゃばってるミオリネとグエルから矛先逸らしたいバカ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:24:42.16 ID:KvuBzkKA0.net
>>834
そもそも決算でヒット言われてるし水星

このヒットは売上でなく、話題性から波及効果生んだことへのものだけど、それでもバンナムがヒット言ってる時点でコケどころか成果出してる側よ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:26:18.91 ID:nZpR/R1m0.net
水星でコケた扱いとか次のTVガンダム大丈夫か?
一応円盤も春アニメ3番手なんだからクール覇権以外許されないぞ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:35:36.00 ID:bzgoT3oWd.net
ミオミオ人気ないならオイラにくれよ!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:52:45.56 ID:Uh7GRwdea.net
「残念な部分があっるから、こうだったら良かったのになぁ」てのはよく見るが、
鉄血の時みたいに本スレがアンチ化してるとは言い難いから内容的にも失敗ではないな
いや、叩かれるのが基本のガンダムだから成功と言っても差し支えない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:01:35.83 ID:B6Iy+xi3M.net
水星全体がそうだけど、問題提起にさっぱり向き合ってないよな
4話でもいいからやれ!の昭和脳だし
11話もスレッタの悩みの意味は探らずにネガるな!進め!!!
制作陣がゴリ押ししてくるのがミオリネといいグエルといい昭和脳で古臭い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:02:17.52 ID:i+7KUd+70.net
ちゃんと指輪入れてるな
https://i.imgur.com/V51Tave.png

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:03:09.47 ID:KvuBzkKA0.net
>>837
クールとはいえ、テレビガンダムがクール四天王入するのてoo以来という

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:17:33.10 ID:GfQZ4aDBd.net
>>827
その金にならん声デカ連中に媚びてばっかりなのを馬鹿にしてるだけだぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:28:51.75 ID:w0fA6azH0.net
>>841
これか
https://p-bandai.jp/item/item-1000203424/
商品名がシーンアクリルスタンド24話だったから各話分あるんかな?と思ったらこれしか無くて草

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:48:47.55 ID:t3KvO+Qc0.net
ヒット作扱いは別に良いんだけどMSの描写やら制作サイドのアレコレなど後続の作品に真似して欲しくない所が多すぎる
キャラグッズとかの商品展開も良いけどメインにはして欲しくないな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:33:07.90 ID:h88d3+Zh0.net
>>792
見せ場w
ゼッテはブラコン無能モブ弟の私怨逆恨みにいいように利用され全然ヒロイックな活躍をさせてもらえなかったぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:34:36.13 ID:MtD+Ags10.net
MSはとりあえず出しました、ってのが多かったな
ガンダム系はそれなりだけど、それ以外が・・・

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:38:03.28 ID:y/jIQCMK0.net
>>843 金になるからグッズ出してるんだろう スレミオのグッズが売れてるからア24話のアクリルスタンド出すんだろう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:38:42.12 ID:Uh7GRwdea.net
シュバルゼッテくんは武装お披露目できてよかったね
キャリバーンくん最終形態…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:44:04.53 ID:tfLGD5wo0.net
家出してバイト先で父親殺し
そのせいでラウダが社長やらされる
帰ってきてもこれまでのことを何も説明せずにクインハーバーでミオリネともどもプロスペラから目を離して大惨事
その報復で学園テロが起きてペトラが重症
父親殺しは保身の為に隠してた
これでラウダが発狂しないと思ってるグエルは自己中
ミオリネと同等のサイコパス
グエルのせいで地球寮にも迷惑かけた 謝れよ

ラウダはグエルと脚本の被害者
ラウダの汚名返上の為にラウスレ共闘で連合の無人機を倒す見せ場でも作ってやればよかったのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 13:52:55.46 ID:y/jIQCMK0.net
ラウダは最後スレッタに言葉送ったの良いよね
許した訳じゃないけど帰ってこなかったらもっと許さないって
ラウダらしいセリフで好き

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:14:20.71 ID:KvuBzkKA0.net
>>843
出るグッズスレミオ関連とグエルばっかだし、そいつらが金出してないとは思えん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:18:24.72 ID:SBRthEz00.net
むしろもう売れるのってスレミオグエルエランくらいじゃ無いかな?
ポップストアとか見ても

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 822e-Z1cb):2023/11/24(金) 14:56:52.78 ID:n889uAQf0.net
制作サイドのアレコレなんてすでに種の映画で揉めてるの見え見えだけどな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/24(金) 15:00:32.01 ID:tfLGD5wo0.net
スレッタ単体だと売れる
ミオリネは売れない スレミオはスレッタ単体より売れない 売れないミオリネがスレッタに寄生してるのがスレミオ 人気1位スレッタの足引っ張るのやめろ コンビ解散しろ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd60-qBuv):2023/11/24(金) 15:18:56.08 ID:KvuBzkKA0.net
>>854
種の映画どころかガンダムは基本揉めてるぞ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82c1-v/gt):2023/11/24(金) 15:41:55.01 ID:09zqDOXm0.net
ミオリネに人として好意を寄せてるのはシャディクゥー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:29:38.17 ID:X9n45Ex0d.net
時代はサビニカ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:38:07.79 ID:y/jIQCMK0.net
経緯はどうあれ最後のミオリネとスレッタの間には誰も入れないけどね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:50:41.95 ID:tfLGD5wo0.net
>>858
いいえサビニカなんて影も形もありません
ニカとサビーナの本命はスレッタとシャディクなのでスレニカとシャディサビです
>>859
スレッタが何より愛してるのはエリクト

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-R7Jt):2023/11/24(金) 16:58:37.69 ID:+DDe010va.net
>>857
これとか結婚取り消しとかで必死になってるのを見ると
DV彼氏から離れられない人が「いいとこもあるんだ」って言ってるみたいで悲しくなる
どう見ても結婚したとしか取れない描写されたりグッズやイベントもスレミオ推しで他はリップサービスなのに

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f3-x2RL):2023/11/24(金) 16:59:43.05 ID:2/BdVs3w0.net
今回の円盤特典なかなか充実してて良いね
オーコメで新たに確定したのは、最後にシャディクが罪を被ったのはスレッタとプロスペラの時間を稼ぐためだという事
ペトラは最初は死ぬかもしれなかった事、ガールズも死ぬキャラが居たらしい事
メインキャラは死なせない事は監督が決めていたらしい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 02f3-x2RL):2023/11/24(金) 17:05:42.30 ID:2/BdVs3w0.net
あとドラマCDで判明したのは、ヌーノは孤児で収監された監獄の更生プログラムで学園に入学してた事
オジェロは良いとこの坊っちゃんで落ちこぼれても将来は安泰な身分、兄もいるが兄たちとは違う生き方がしたい
やっぱ同じアーシアンでも身分の違いが相当あるんだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82f7-v/gt):2023/11/24(金) 17:30:01.50 ID:09zqDOXm0.net
百合豚は百合営業に絆を感じられてうらやま

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79bd-K/BJ):2023/11/24(金) 17:46:33.23 ID:tfLGD5wo0.net
罪を被るならデリングにしろよ
デリングがシャディクの罪もプロスペラの罪も被れ シャディクが被るのは意味不明すぎる
レンブランガード胸糞すぎ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdb2-x2RL):2023/11/24(金) 17:54:30.37 ID:i+7KUd+70.net
スレッタとプロスペラの時間を稼ぐ=ミオリネのため
ってことでは?
ミオリネが居なければ別にシャディクがスレッタとプロスペラのために罪を被る義理はないでしょ
シャディクのミオリネに対する想いはキモいんだけど、でもこのキモい想いがなければスレッタとプロスペラを救う事が出来なかったと考えると
なかなか複雑よね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 17:57:30.53 ID:iGyXU3fy0.net
11話でテロ起こさなきゃよかっただけだからな
ミオリネいることわかっててテロ起こした時点で終わってる
最後にカッコつけたところで評価はマイナスのままだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:11:57.20 ID:tfLGD5wo0.net
シャディクが罪を被るならプロスペラは死んだ方がよかった アーシアンの為に立ち上がったやつに余計なもん背負わすな
毒親の介護ENDはスッキリしない
誰得だよ 制作陣がプロスペラを許す聖女()ミオリネたんがやりたかっただけか?
スレッタ厨の俺としてはプロスペラに生き残られてもなぁ…って感じ
プロスペラが死んでミオリネとも別れてスレッタとエリクトで旅立ちENDの方がよかった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:27:29.68 ID:XANSkUMc0.net
尺の関係でクワゼロ一本にすりゃ良かった
シャディクたちのテロ展開はいらないしニカのスパイ設定もいらない
やるのはせいぜいフォルドが攻めてくるぐらいの展開が背一杯かな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:29:40.95 ID:GfQZ4aDBd.net
クワゼロ展開がおもんないんだよ
キャリバーン以外入れない空間とか戦闘シーン描きたくないだけだろっていう
面白い展開にしたいならミオリネ係のプロスペラやめてプロスペラをMSに乗せろや

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:40:10.20 ID:tsMwEaq50.net
小説3巻、曜日の関係か本屋にはもう出てるっぽい?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:41:07.40 ID:tsMwEaq50.net
とりあえず本屋行ってくっか
地の文の破壊力ヤベエ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:30:11.21 ID:tfLGD5wo0.net
>>869
ダラダラ尺使ってたのはスペアシ関係者じゃなくてミオリネとグエルだからミオリネとグエル消せばいいだろ
ソフィノレが暴れないと話が盛り上がらない
シャディクはテロやらずにスザクみたいに内側からベネリット改革目指すキャラでも良かったかもなってのは分かる ニカもスペアシ架け橋を目指す凄腕メカニックだけで連絡係設定とか要らなかった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:33:46.86 ID:tsMwEaq50.net
まだ行ってなかった^^
デスルターとプロドトスが奇跡のカード化
か?
https://pbs.twimg.com/media/F_bB1jaa4AAAqDP?format=jpg

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:48:25.12 ID:2/BdVs3w0.net
今回ドラマCDでアーシアンの中にも富裕層が存在してることがハッキリわかったのは世界観の構造を知るためにも良かった
あとヌーノとニカは完全に同じ境遇なのにヌーノは更生プログラムで救済され、ニカはテロリストのスパイにならなければ学園に来れなかったってのが何とも不憫
この辺は本編でもっと描くべきだったなとも思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:56:05.82 ID:B5VB3GxA0.net
ヌーノとニカで何の差があったのかそっちやって欲しかったな
つかニカはドラマCDに全然出てこないやん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:57:51.80 ID:qW6CoaB20.net
シャディクはまだ地球の今後のためとかならわかるけどあれだけ殺して見捨てて今更ミオリネのためとかキャラがブレブレに感じる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:07:24.65 ID:WOpkBSQI0.net
主要キャラ程ブレてるように見えるのは途中で脚本の変更があったのかな…
ベルメリアさんは乗り換え過ぎて流石に擁護できないが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:19:04.81 ID:tsMwEaq50.net
小説の204ページ
要チェック

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:20:31.24 ID:dOH6xSkX0.net
どういう差があったかはさっぱりわからないけど地球魔女やニカやシャディクたちもヌーノルートを辿れば真っ当に生きれたんでは・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:20:40.23 ID:tfLGD5wo0.net
>>875
ミオリネの婚活&キッザニアとグエルのファザコン物語ばっかり描写してないでシャディク、ニカ、ヌーノとかを掘り下げるべきだったな
スレッタ中心でいろんなアーシアンと関わってスレッタを活躍と成長させるついでに世界観を掘り下げるべきだった
>>876
ニカとシャディクは本編でもドラマCDでも不遇すぎるんよ 本編はミオリネとグエルが出過ぎ ドラマCDはマルタンが出過ぎ
>>877
ミオリネが要らなかった シャディクはシャディク親衛隊やサリウスとの関係性を掘り下げてスレッタとも絡ませるべきだった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:39:03.83 ID:odj0RjtN0.net
フォルドの夜明けやシャディクとか活動しているけどヌーノの生えた設定だ地球もその手の孤児の支援がしっかりしていてテロとか起こしたのアホらしくね?
ヌーノだけなんでこんなしっかりした援助が受けれたの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:44:23.77 ID:D55iJpZK0.net
普通に正当な孤児の施設だったでよくね?
地球が犯罪者にもそんなしっかりした矯正プログラムとかあったらテロとか起こしている奴らバカやん
何でヌーノと他の孤児で違うのか書かないと意味不明すぎる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:46:13.36 ID:sJ5Gf/Px0.net
シャディクのト書きやヌーノといいまた変な設定がライブ感で生えてきた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:54:01.57 ID:y/jIQCMK0.net
リアルでも日本の孤児と発展途上国の孤児だと同じ孤児でも
境遇違うだろう 地球全部が貧しいわけでもないし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:02:49.55 ID:hhKSV9bo0.net
ヌーノはオジェロとかが住んでいる裕福な地域出身の孤児で
ニカやソフィやノレアは行政の監視も届いていないような無法地帯のスラム出身の孤児ってことか?
よくわからないけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:05:10.10 ID:iGyXU3fy0.net
オジェロはヌーノにおぼっちゃんとか言われてたよな
ヌーノは運がよかったんだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:08:26.67 ID:pi1R7Nq20.net
支援受けれて運が良かった、取り零されて運が悪かったの話でしかないのにそこに疑問を持つ奴がいるのが不思議だわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:09:03.66 ID:9yVD4+Rx0.net
運が悪かったからテロ起こしちゃうやつら....

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:11:43.70 ID:HgyXDsa30.net
運悪い良いはともかくそういう制度とかあるならしっかりはしていたってことか
全員を救うなんて不可能なんだからテロとか起こすのは逆恨みでしか無い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:16:22.75 ID:aDhyWpMU0.net
そもそもドラマCDやるなら地球寮とか何度もやってんだしグラスレーあたりの過去やってそういう説明やればいいのにな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:21:30.73 ID:tfLGD5wo0.net
シャディクは戦争シェアリングで親を亡くしたからベネリットを潰したいんだろ
ヌーノは戦争じゃないただの貧困層の孤児とか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:23:33.42 ID:tsMwEaq50.net
小説のオリジナルストーリーも地球寮だし
たぶん、ほかの寮はメインストーリーに関わるからイジれなかったもよう
3巻オリストはニカちゃんをだいぶ盛ってる、作家さんのニカちゃんをなんとかフォローしないと感が
ひしひし伝わる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:28:26.53 ID:Ezyo2f3s0.net
ニカもだいぶ謎やね
小説はともかく円盤の方はもう終盤なんだから収録の話的にグラスレーと監禁されていた3人のそれぞれの地球の過去の話とかの方が良かったんでは?
地球寮ってミオリネの話と探偵ともう3回目だから他のキャラをやった方が良かったと思う
ちょうどグラスレーに訳あり孤児たちが集まった回だからそれぞれの過去を照らし合わせるような話にすりゃいいのに

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:32:57.62 ID:wG7tcW5n0.net
オリストダラダラやるくらいならドラマCDみたいな話を毎巻つけてくれた方がよっぽど話題になったと思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:40:31.66 ID:tsMwEaq50.net
小説オリストは空白の二ヶ月を埋めるという役目があるんで

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:43:43.58 ID:tfLGD5wo0.net
とりあえずミオリネグエルマルタンはもういいから他のキャラ補完してくれよって感じ 

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:44:20.97 ID:QQb5HXF60.net
>>843
金にならない声デカ連中に媚びるww
会社って何か知ってる?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:48:43.59 ID:N56ftDJy0.net
>>894
すごいメタなこと言っちゃうけど
グラスレーやニカや地球魔女とかエランシリーズの過去を何も考えていないからお出しできない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:55:25.41 ID:tfLGD5wo0.net
>>899
そういう重い設定でドラマ作れそうなキャラと主人公を放置してミオリネグエルマルタンという軽い設定のキャラだけ適当に動かしまくったせいで駄作になりましたと
シナリオ決めてから作れ!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:08:56.53 ID:09zqDOXm0.net
ミオんほ
グエんほ
マルんほ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:10:17.29 ID:wG7tcW5n0.net
>>896
隙間に虚無詰め込んでも虚無なんだよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:20:57.77 ID:hcnwYA9m0.net
ノベルのオリエピはオリキャラのユーシュラーを消化しないといけないからな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:23:52.13 ID:oK0ayGv80.net
小説版のオリエピってドラマCDと違って色んなキャラにスポットを当てるというよりは主人公スレッタをひたすら追っている感じだな
まあそれはそれで主人公だから当たり前というか正しいことではあるけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:28:26.89 ID:tsMwEaq50.net
小説のLynnさんインタビューはミオリネに選ばれた理由(わけ)とか
もしかして初出かな?
ほかいろいろ興味深いとこあり

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:25:01.38 ID:2/BdVs3w0.net
>>885
確かに
地球寮のメンバーはみんな出身違う感じするもんね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:38:13.23 ID:tsMwEaq50.net
ユーシュラー編ネタバレを遠まわしで書くけど
ダスティンホフマンとか逆襲のシャアとかネットで言われてたネタを取り込んできてるかもしれない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:58:17.88 ID:Z7BLYUBQ0.net
>>894
7巻の内容的にはドラマCDはグラスレーに集まった孤児たちの掘り下げをやった方が良かった気がするな
シャディクと捕まった3人の会話とかも聞いてみたかった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:35:56.07 ID:u0wwoFh+0.net
ダムエーのほうは#10までしか進んでないな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:44:10.45 ID:u0wwoFh+0.net
なおヴァナディースハートは休載で載ってないから気をつけて
聞いてないんだが…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:56:08.05 ID:QkFKv7Dl0.net
グラスレーの話は悲惨すぎて出来ないんじゃないの
ソフィノレだって飯食いたいとか家族が欲しいとか言える範囲のことを言ってただけで本当はもっと悲惨だし過酷だと思う
ヌーノもプログラミングが優秀だったから更生プログラムに拾われただけで、凡人だったら今ごろ監獄暮らしって言ってるから決して羨ましい立場ではない
同じアーシアンでも複雑なんだって事を匂わせるためのドラマCDだったのかなと

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a787-I7Fl):2023/11/25(土) 01:02:14.50 ID:G3oVoexs0.net
フォルドができてグラスレーができない理由は無いな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a702-UYAz):2023/11/25(土) 01:04:02.32 ID:1xo7KQLh0.net
自分もせっかくグラスレーに主要な底辺の孤児たちが集まったからドラマCDで聴きたかったと思う
あとあの監禁部屋の食事やトイレや風呂はどうなっていたの?ってそこも気になる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ff-YwKO):2023/11/25(土) 01:05:14.42 ID:WCxfXuuq0.net
>>852
襲った地球寮メンに謝らない謝れない喧嘩を仲裁してくれたフェルシーに礼を言わない礼を言えない
ラウダの人間性嫌い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:54:57.26 ID:1daO5/ac0.net
>>914
ニカも地球寮やミオリネとの対話とかたぶんカットされたとかだと思うから水星はやはり尺が全然足りていない
チュチュとかと仲直りせずに終わっているからな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-ayIT):2023/11/25(土) 06:11:59.28 ID:Sja9JawSd.net
>>913
自給自足

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-ayIT):2023/11/25(土) 07:08:42.10 ID:Db35paX50.net
>>915
主人公スレッタですらソフィ死んだ後の心情が描かれない
ミオリネとグエルが尺浪費しまくったせい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-ayIT):2023/11/25(土) 08:25:28.90 ID:Db35paX50.net
>>904
いいんじゃない?
本編ではミオリネとグエルの見せ場ばっかりでスレッタの扱い悪かったし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0730-LsAY):2023/11/25(土) 08:29:22.33 ID:Jy8EcKqL0.net
スレッタ小説で出ばってるのにこの荒らし小説は都合悪いのか触れないよな
ちゃんと主人公してるぞ全然話題にならんけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-ayIT):2023/11/25(土) 08:42:13.03 ID:Db35paX50.net
グエルとミオリネ贔屓のせいでスレッタとニカとシャディクとエランシリーズと地球の魔女のことが何も分からなかった
スレッタとニカとシャディクとエランシリーズと地球の魔女メインで作り直せ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c77e-i35R):2023/11/25(土) 09:34:20.32 ID:RdVTA3b30.net
>>914
>>915
やらかしたキャラのフォローが水星は尺の都合でほとんど無いから困る
謝罪や和解の話は省略しないでほしい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-xBiz):2023/11/25(土) 09:41:51.42 ID:aiz/IloB0.net
ラウダは尺関係なくね
尺もらってあの態度なんだから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f98-J0C4):2023/11/25(土) 09:50:03.38 ID:jzQO5JpH0.net
ラウダは兄弟喧嘩やる予定も無かったのに無理に入れた感がある
ニカは完全に尺を削られて予定変えられたっぽいけど
シュバルテッゼとデミバーティングも

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bffc-rLZK):2023/11/25(土) 10:00:52.46 ID:5TnLNUq90.net
ラウダもチュチュにお礼を言いに来てたからライブ感で予定変更した部分の脚本は話もキャラもガタガタになっているってとこだと
2期の終盤はラウダに限らず全体的にガタガタ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-ayIT):2023/11/25(土) 10:01:38.50 ID:Db35paX50.net
ミオリネとグエル削って不遇ニカと不遇シャディクと不遇5号と不遇ラウダに尺回すのが最適だったな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a727-i35R):2023/11/25(土) 11:34:50.23 ID:s9aq8bd00.net
ラウダについてはあの終盤からだと余計なことせずに兄を信じる弟としてグエルを支えるキャラにした方が兄弟腐からもそっちのがウケが良かったんじゃねえかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ab-ayIT):2023/11/25(土) 11:59:19.84 ID:bwp9HgFJ0.net
ミオミオは下半身がヒロインしてたよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:14:01.35 ID:ohQKvoLE0.net
本編で微妙なキャラほどラジオCDでフォローでも入れたら良いじゃないか?みたいなキャラほど出番が無いからな
なぜかマルタン優遇が凄いし
今回のドラマCDの脚本家の人はアニメでもかなりわかり難い話を書く人で苦手やったわ
マルタンのことをこの人は凄い好きそうだよな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:21:54.02 ID:Jy8EcKqL0.net
最終巻のドラマCD脚本はこの流れだと大河内なのかな
大河内の会話劇つまらんから1期のドラマCDの人か2期2巻の人にしてほしい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:35:58.74 ID:ohQKvoLE0.net
14話の人かな?フォルドのドラマCDの人だね
あの人は良いよね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:41:47.45 ID:Db35paX50.net
>>928
ミオリネグエルマルタンじゃなくてフォローが必要なニカシャディクを優先的に出して次点で扱い悪かったスレッタとエランシリーズと地球の魔女を出してファンに詫びるべきだよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:55:25.66 ID:WCxfXuuq0.net
>>924
その前にミオリネの仕組んだイカサマ決闘に負けエアリアルを取られてどん底状態のスレッタに対して
死体蹴りのような暴言を吐いたからチュチュへの礼もただの体裁や社交辞令にしか思えなかった
彼女であるペトラが意識不明の重体なのに見舞いにも行ってやらず天の助でミオリネだけでなくグエルや地球寮まで襲うし人としてダメダメ

兄弟腐女子は3年後のラウダが兄と会社を経営しているオチじゃなくて落胆していたけど
無能で排他的なラウダがそばにいたら会社は倒産していただろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:28:17.21 ID:IB6ixX7g0.net
>>932
あれラウダ並のツンデレ激励だと思っていたわ
ただクワゼロのラウダだけは擁護できないのは同意

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:32:28.05 ID:YQFuX3/70.net
個人的に大河内は悪く言われがちだけど大河内1人で描いた話は良かったと思う
他の脚本家いる方がサブキャラの方に話が逸れ過ぎに感じたわ
ヤスカワとか論外すぎて外せ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:41:54.16 ID:Db35paX50.net
プロローグと6話はよかったけどseason2の大河内回は全部ゴミじゃん
やすひろ回の方が面白い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:50:40.72 ID:QkFKv7Dl0.net
小説のオリエピ読んだけどミオリネがすげぇ彼女ムーブしてて草
そりゃ10話でスレッタが浮かれるわけだわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:00:08.19 ID:AyHymIcWd.net
海外では水星人気だとか言われてたけど
北米で人気投票10位以内に入ってないみたいだが

https://en.gundam.info/content/fan-e-fest/result

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:02:56.10 ID:Jy8EcKqL0.net
>>937
それはさすがに対象作品じゃなかったんじゃないのか
種も入ってないし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:06:04.19 ID:wBlAgR6rd.net
小説版はスレッタが主人公してるとか言われてるけど
そもそも今、小説で追ってる話って1期の範囲だろ?
その頃はまだ本編でも主人公やってる状態ではあったからな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:08:25.07 ID:tNAfmM5H0.net
>>935
そもそもシーズン2は大河内オンリー回が無くね?
脚本家2人以上でやるのはやっぱあまり良く無いんじゃないかな
まとまりが完全に無くなったのシーズン2からだからな
しっかりと打ち合わせができているなら良いが水星はそれができていたようには見えない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:13:35.18 ID:vbld6BR+d.net
>>938
種は北米の価値観的には色々アウトなんじゃないの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:17:05.01 ID:W11nwYLl0.net
脚本家ってどの程度好きにできるんだろ?
話を完全に考える役目ならあれだが大まかな内容を監督が考えたなら監督が悪い気がする
season1とseason2の最初の方はともかく season2の中盤あたりからストーリーが雑すぎるって愚痴が多いのはだいたいどこの意見も一致しているように見えた

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:24:16.36 ID:A4ZTCEFnM.net
スレでは12話で既にジェタークコントと言われてたし一致はしてないんじゃない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:24:47.91 ID:spyn+O0h0.net
内情一切分からないのに名前が出てる脚本家や監督にヘイト向けるのは実に操りやすそうだな
無い頭でごちゃごちゃ考えずにバンナムの看板で出してるんだからバンナムが悪いで良いんだよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:34:00.54 ID:oNInWZYA0.net
>>937
イベントに招待されて、そこのグッズ売り切れるわけだから人気はあるんじゃないのか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:15:21.16 ID:KeP/VZiA0.net
>>944
そうですね、かずおさん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:31:26.59 ID:s4PlMyvK0.net
>>937
水星の場合はキャラは好きだけど内容は・・って人も多いから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:15:41.28 ID:QkFKv7Dl0.net
俺は逆だな
内容は好きだけどキャラが好きになれない時ある
SEEDとか鉄血とか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e730-ayIT):2023/11/25(土) 19:39:51.07 ID:Mx3TIpYt0.net
>>942
リコリスの原作者のアサウラの設定はほぼ却下されたらしいな。百合ですって言ってたらしいけど他の製作者はみんな百合じゃねーよって意見で。てか今度は大河内が百合否定か。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf37-osSX):2023/11/25(土) 19:48:23.39 ID:oNInWZYA0.net
思ってたより上の年代や中国に受け入れられてない同性愛

バンナムも想定外

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e752-NwNS):2023/11/25(土) 19:53:34.85 ID:u0wwoFh+0.net
〇〇のところはデジタルデータいじったのに
ヴァナディースハート休載は告知もせず放置とかダムエーくんさあ・・・
そういうとこやぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-5FtR):2023/11/25(土) 20:03:32.12 ID:e7CPkMeQ0.net
>>942
脚本は番組の女性スタッフと熱心に相談しながら決めたと漏らしてる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f77-psIa):2023/11/25(土) 20:16:32.60 ID:BzoNrYD30.net
過程すっ飛ばし百合営業はオタ以外受け入れないでしょ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0730-LsAY):2023/11/25(土) 20:32:09.50 ID:Jy8EcKqL0.net
尊さがないよなスレミオには

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:24:02.07 ID:Db35paX50.net
ミオリネとかいう倫欠ヒス女で他キャラと尊い関係を作るのが無理
最初からスレニカ中心だったら尊い百合やれた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:25:16.85 ID:DBHNNlN+0.net
時代はサビニカ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:31:23.16 ID:B3eWXjLC0.net
950の代わりにスレ立ててくる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:45:52.19 ID:HuGSD9g50.net
だめだったわー!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 22:01:58.52 ID:6y+aQ/mo0.net
では私もスレ立て行ってみよう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87bd-xBiz):2023/11/26(日) 00:01:49.65 ID:uqzdF0bq0.net
女性スタッフって言っても>>2見る限りキャラデザと色彩くらいしかいないんだよな
もっと物語を考える中核部分に女性スタッフ入れたほうがよかったろ
バンナム自体株主に指摘されるくらい女性役員少ないらしいからそんな意識ないか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e730-ayIT):2023/11/26(日) 02:56:36.78 ID:MB0LhcSi0.net
そも女スタッフの意見採り入れてたならなんで女キャラだけ複数人で野郎キャラだけ一人でジャケットデザインなのか文句出たはずだよな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 05:03:46.97 ID:+XS1jCu80.net
Rock54で立てられなかった、報告忘れてた
なにかがNGワードに指定されたか個人環境の問題かも

スレ立て失敗するようならそのエラーも教えてほしい
運営にも一応書いてきた
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1699858122/760

Rock54だとこんな風に秒数が0.6954xxろっくごじゅうしとなる
https://i.imgur.com/yaaQrMx.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-/+ft):2023/11/26(日) 05:40:40.09 ID:a5bFk6vKd.net
>>962

https://i.imgur.com/DxQl8xv.png

文字列⇔数値文字参照相互変換
https://ledyba.github.io/EntityReference/
https://i.imgur.com/lHxEodo.png

これを使ってスレ立てしたがurl変になった

機動戦士ガンダム 水星の魔女 598
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1700944346/

放置してdat落ちさせとくのでテンプレから省いたらいいと思う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ab-ayIT):2023/11/26(日) 06:02:06.30 ID:CBKspafj0.net
皆もミオミオ好きなんだね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c70d-FaRA):2023/11/26(日) 06:02:39.11 ID:x93IPmi40.net
>>963
禁止ワード教えてくれてありがとう立て直しました

次スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 598
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1700945815/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-/+ft):2023/11/26(日) 06:02:58.70 ID:5y7TXN/bd.net
>>963 訂正
禁止はurl側の方ね
https://i.imgur.com/ZELEKC7.png

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-/+ft):2023/11/26(日) 06:24:54.37 ID:vcKBW2nyd.net
>>965 
ならよかったです

あとTwitterのリンクは
https://x.com/G_Witch_M
にしたら自動付与されないよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-32q9):2023/11/26(日) 07:14:56.72 ID:+XS1jCu80.net
>>963
ありがとう!
>>965
こちらも乙乙

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-32q9):2023/11/26(日) 07:29:15.30 ID:+XS1jCu80.net
ここ(アニメ2)に移りたてのころ
保守しないでせっかく立てたスレを落としてしまった記憶があるが
大丈夫かな…NGもわかったし落ちても立てやすいとは思うが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdff-22Dl):2023/11/26(日) 07:48:05.77 ID:urH5ffrqd.net
>>950
水星で同性愛に力入れたとか鼻で笑われるレベルだろ
きらら作品のソフト百合よりも雑だわな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:54:37.68 ID:DJGrmq9w0.net
そもそも同性愛はテーマじゃないからな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:55:00.37 ID:x93IPmi40.net
>>969
20レスで保守完了だよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:56:12.79 ID:+XS1jCu80.net
>>972
どうも(30秒後に忘れることをお許しください😭)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:45:36.36 ID:43T4pa/P0.net
>>960
副監督やプロデューサー補に女性スタッフを入れて意見を取り入れるべきだったと思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07ab-ayIT):2023/11/26(日) 12:47:09.03 ID:CBKspafj0.net
>>971
野生のたぬきをペットにする話だからね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-ayIT):2023/11/26(日) 13:30:38.23 ID:TIXA+FOtM.net
テーマは「ガンダムの呪いに立ち向かう」
テーマと主人公蔑ろにしてミオリネとグエルの毒親継承物語だった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:07:06.66 ID:LxD4lAxF0.net
スレッタ自身が呪いの産物で
そのスレッタが最後に全てを得て幸せになったんだから良いんじゃない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:16:01.50 ID:TIXA+FOtM.net
全てを得て幸せになった?
健康な体を失い最愛の姉はキーホルダーになり通いたがってた学校は中退で初恋の人は死んで毒親の介護ENDなんですけど
寝言は寝て言えよ腐豚
笑ってるだけで幸せ認定ならシャディクも同じようなもん
そもそもソフィとの交流が無かった事にされて蚊帳の外にされてミオリネとグエルばかり丁寧に描写されてる時点でスレッタの物語としてはまともに成立してない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:17:54.55 ID:0b9sn+ua0.net
せっかくの世界観なのに、サブの同性カップルが出ないのはもったいないというか、失敗だったと思う
そのせいで、水星ってお固いのね、が結果的に浮いた気がするわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:33:33.86 ID:UoccT/Jq0.net
小説版はスレミオの補完もあって株ガンがしっかり機能しているがいいな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:36:02.38 ID:LxD4lAxF0.net
>>979
メイジーとイリーシャがおるやん

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:41:46.11 ID:LxD4lAxF0.net
身体は治ってきてるし、エリクトをキーホルダーにしたのはスレッタ自身
学校は後からでも行ける、ニカも出所してから通いなおすみたいだしね
母親との生活を誰よりも欲していたのもスレッタなんだから、介護するのも厭わないだろ
そしてミオリネを手に入れる事もできた
全てを得て呪いは解けたんだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:10:42.19 ID:TIXA+FOtM.net
そうやって本人が望んでるからー!ってプロスペラやミオリネみたいな毒親と一緒にいることが幸せなら世の中のヤングケアラーやDV被害者全員幸せだわな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:22:01.18 ID:9UVoGulI0.net
https://i.imgur.com/bx7Cg4H.jpg
幸せそうだなあ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:14:09.20 ID:LxD4lAxF0.net
小説のオリエピはニカの優秀なメカニック設定が如何なく発揮されてて良いね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:17:01.59 ID:DJGrmq9w0.net
ミオリネがいつスレッタの親になったんや

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:19:22.78 ID:U+8kKERR0.net
幸せだと思い込むように洗脳されてしまっただけで実は不幸なんだよ
たとえスレッタが泣き叫んだとしてもミオリネを隔離して歪みを矯正してあげないと本人のためにならない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:22:06.01 ID:E2XedZSb0.net
罪を含めて意思と選択を肯定する、がテーマだと思う
人の数だけ正しいがあっていつか間違うけど進むぜ云々言って締めてるし

そこに辿り着いてヒロインに伝えて救ってプロローグまで遡ってラスボス肯定して宇宙救ったのも主人公なのに、他キャラに焦点当て過ぎたり雑なパメ焼きだったりでメインストーリーこれだと思うがなんだかよく分からん印象のまま終わった
肯定するまでの葛藤とか丁寧に描いて欲しかったな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 18:53:48.05 ID:HdphEcIf0.net
ガンダム世界では好き合ってる者同士を今後パートナー呼びする事に統一したのかな
スレミオもパートナーって言ってたもんね
https://i.imgur.com/AjKy6BH.jpg

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:06:11.46 ID:TIXA+FOtM.net
ミオリネは株ガンにもパートナーって言ってたもんね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:11:19.34 ID:lZdXQUvJ0.net
ムウは死亡届撤回してないに1票

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:21:28.28 ID:+XS1jCu80.net
>>989
へんなキャラ絵だなと思ってたが見慣れるものだな
1月にやるんだね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:43:42.89 ID:x93IPmi40.net
>>992
ガンダム初の少女マンガ風のキャラデザなだけだし
いのまたむつみ風だっけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:45:20.40 ID:x93IPmi40.net
>好き合ってる者同士😂😂😂

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:46:25.24 ID:ThChLjol0.net
>>987
お前の今の環境も幸せだと思い込んでるだけで間違いだよ
周りの人間、家族、仕事、学校、全て絶ち切って1人で生きるのが本当のお前の幸せ
早くこんな所に来るのは止めるべき

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 19:59:16.10 ID:+XS1jCu80.net
>>979
「あたし、女もいけるけど♥」
「ひええぇ」
こんな軽いネタだと思えばテーマとして必ずしもサブでまで扱う必要ないと思う
ただしプロローグでも本作品中でもいるにはいた気がする、普通より多すぎるくらい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:04:54.48 ID:x93IPmi40.net
はい!🫁

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:05:21.17 ID:x93IPmi40.net
もう終わるよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:05:36.47 ID:x93IPmi40.net
このスレは

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:05:53.70 ID:x93IPmi40.net
仙一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200