2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 88体目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 21:22:13.87 ID:eDrU6p0n0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年10月28日(土)24時からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が再放送
2023年11月4日(土)24時よりNHK総合にて「The Final Season 完結編(後編)」スペシャル放送
https://youtu.be/E7WytLM2KvY?si=MmuSXaDhkA3EwSvg
★配信サイト
最速配信サービス
Lemino、dアニメストア、Netflix、TELASA、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TV、ABEMAにて11月5日(日)正午以降順次配信

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 87体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1699236894/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-49Z+):2023/11/08(水) 20:23:30.93 ID:NgWuEjwlM.net
>>578
まさにそう
このドラマのきっかけもバカ女が王様にぞっこんラブだからな…
くだらねぇと思ったけど
アダムとイヴからこの設定考えたのなら作者は頭がいいなw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d76-U/ur):2023/11/08(水) 20:25:13.41 ID:Ml4vXXy40.net
作中キャラは進撃世界の神の奴隷だったんでしょ全員
過去も未来も無い。神の想像した通りに未来は動く。そういう事が言いたいんでしょ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3de3-/9BA):2023/11/08(水) 20:25:15.94 ID:LYOTs1f70.net
いや、エレンの地ならしの動機はエレン自身がなんとなくっていってるやん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be75-UHU8):2023/11/08(水) 20:26:58.95 ID:LzG5IxDQ0.net
>>600
その通りだよ。神に背こうとしたら、諫山が始祖の力を使って阻止するからね

エレンの場合、未来の記憶を流し込まれて、
エレンは諫山の奴隷となってしまった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-49Z+):2023/11/08(水) 20:27:02.58 ID:NgWuEjwlM.net
>>598
まぁね
俺もエレンには俺は運命なんかには負けない!と
抗って欲しかったわ
ベルセルクのガッツみたいに
そうなってたらみんなから評価されたし普及の名作と呼ばれたろうな

でもそれはドラマだからできるのであって、リアルの現実はこの結末だろうなととは思うよ…
作者はリアルの世界の結末を与えたんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c230-ubk5):2023/11/08(水) 20:28:12.91 ID:a44HejCq0.net
なんか神だのキリストだの言ってるが、もともとはヒーロー好きで
でっかい奴同士で戦わせて見たかったって言ってる奴が
そこまで考えて描いてないわ
話が大げさになりすぎて回収困難、各所を曖昧にして強引に最後だけ
辻褄合わせた印象

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-49Z+):2023/11/08(水) 20:28:51.72 ID:NgWuEjwlM.net
>>595
なら君の答えは?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be75-UHU8):2023/11/08(水) 20:30:08.37 ID:LzG5IxDQ0.net
これは「自由」がテーマの物語だろ

そうなるとやはり「作者」の存在は否定できないわけじゃん。漫画のキャラの意思決定は、本当にその漫画のキャラがしている物なの?自由意志は存在する?本当は「自由意志は存在する」と思い込まれているだけで、全て作者がそう決めたことなんじゃないの?

エレン vs 諫山で、エレンは負けたんだよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be75-UHU8):2023/11/08(水) 20:31:46.63 ID:LzG5IxDQ0.net
エレンが「巨人を一匹残らず駆逐してやる!」と決めたのも、エレン本人の意思ではなく、作者がそう決めたってことだよな

漫画のキャラが真の自由を目指すとなると、真の敵は漫画の作者ってことになるからな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9bb-jETV):2023/11/08(水) 20:32:17.43 ID:BoBLa0Hp0.net
ようするにガンダムのニュータイプが超能力に覚醒してパーになるのと同じなんだよw。エレンだけはパーにならない?富野さんのキャラとは違う?違わねえよ話なんだよw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4686-wdyj):2023/11/08(水) 20:33:56.08 ID:dC88vyYx0.net
>>605
作者が説明から逃げまくったせいで、確定的な説明をすることは不可能

これが答え

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2eb-4+aq):2023/11/08(水) 20:34:36.05 ID:y+cLB10v0.net
途中までは主役交代して
ガビ編やろうとしてたのかと思ったけど
作者が執筆活動に疲れすぎて
すべて終わらせたかったんだと納得した
最終的に589の言う通り
始祖の力を持った諫山先生の干渉が勝った

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9bb-jETV):2023/11/08(水) 20:34:56.85 ID:BoBLa0Hp0.net
エレンが未来視で覚醒してニュータイプになって富野語録喋りだしたなでええやんw。エレン以外みんなオールドタイプでエレンだけ富野さん語録ペラペラ喋ってエレン可哀想だなでええやないかいw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4219-SYpv):2023/11/08(水) 20:35:20.94 ID:poUFUC0f0.net
>>606
「輪廻」なんじゃない?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c230-ubk5):2023/11/08(水) 20:35:23.11 ID:a44HejCq0.net
なんか出たとこ勝負で設定がどんどん複雑になって
こうなったら全部ユミルのせいにしちまえってだけじゃねえのかw
イデオンのイデの発動と同じ臭いがする
困った時の神頼みって奴w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be75-UHU8):2023/11/08(水) 20:35:24.31 ID:LzG5IxDQ0.net
あと、この世界においても、自由意志は本当は存在しないとか言われていたり、仮想世界がどうとか言われているから、

「俺達が生きてるこの世界もアニメ漫画の世界」
そういうことになるかもな

そうなると「誰が主人公なのか」
という議論が白熱しそうだけどな

勿論、主人公はこの俺な

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4686-wdyj):2023/11/08(水) 20:36:28.63 ID:dC88vyYx0.net
地鳴らし開始から後の「進撃」の質、特に最終話の質は、地鳴らし開始までの
「進撃」の質より明らかに落ちている。悲しいことだ

作者が自分の望む最後を描けなかったからか、編集が終わりを急かしたからか、
単純に作者が力不足だったからか。悲しいことだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-49Z+):2023/11/08(水) 20:37:02.08 ID:NgWuEjwlM.net
>>609
うわつまらね(ー_ー;)
それ言ったら話にならないじゃん
ドラマやアニメは一人の人間の創作物だし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4686-wdyj):2023/11/08(水) 20:37:44.36 ID:dC88vyYx0.net
>>616
意味不明。まあ、馬鹿は君みたいな答え方をするよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9bb-jETV):2023/11/08(水) 20:39:19.50 ID:BoBLa0Hp0.net
>>614
この世界の神が赤塚不二夫先生なら君の容姿でも主人公になれるだろう。うん。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ee-zRzz):2023/11/08(水) 20:41:02.29 ID:Uls2hINA0.net
壁外人類ってエレン母みたいな何もしてない被害者じゃないよな
エルディア人を迫害してるじゃん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c230-ubk5):2023/11/08(水) 20:41:03.01 ID:a44HejCq0.net
諫山本人も最後のほうが自分で何を書いてるのかわからなくたってた気がする
だから全部ユミルの意志っていう楽な方に逃げた
エレンが諫山の奴隷じゃなく諫山が進撃の奴隷になってたんだよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4686-wdyj):2023/11/08(水) 20:41:19.07 ID:dC88vyYx0.net
しかし、これ >>586 が「深く読」んだ結果とか、笑える
ミカサがいつ始祖ユミルにそんなに詳しくなったんだよwww っていう
馬鹿馬鹿しい
こういうイカレタ解釈を量産させたのは、作者の徹底した説明不足

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:43:51.03 ID:NgWuEjwlM.net
>>621
ユミルは恐らくずっとミカサと一緒にいたんだと思うよ
ミカサの頭痛の原因もそれだろう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:44:14.57 ID:dC88vyYx0.net
このレス >>592 も、分かったつもりの糞説
なんの根拠もない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:45:33.41 ID:dC88vyYx0.net
>>622
的外れな返事をすんなよ 頭悪いんだなマジで

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:45:53.18 ID:a44HejCq0.net
そもそもなんでユミルはミカサを選んだんだよ
ユミルの考えが何なのかよくわからんからなんでもありにできるよな
全部ユミルのせいにしちまえばいいんだからな
曖昧なままで終わらせれるけど諫山がいろいろめんどくさいからそこに逃げたとも言える

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:46:43.32 ID:wEkoaw7C0.net
>>475
自分も思った

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:48:08.90 ID:TvpeeZ6x0.net
ただ単に日本語を理解できないバカの集まりなんだし
どうせ日本語わからないならそれでいいから、
始祖の力がもたらす影響によってすべてが決まっている。とだけ覚えておいたらいいんじゃない?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:51:21.98 ID:a44HejCq0.net
突然空を飛べちゃうのも唐突すぎるしな
やっぱ最低限の布石は必要だろうよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:51:38.52 ID:dC88vyYx0.net
馬鹿の典型 >>627

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:52:28.73 ID:te8HiyKK0.net
ユミルに未来の決定権がある設定ではないと思うけどな
ユミルの力は巨人の力を与えることと巨人の力を終わらせることだけかと
あとは力を得たものの判断にゆだねられてる
未来は変えられないっていうのは比喩でエレンがこの力を持ったらこういう結果にしかならないってことなんだよ
エレンはそんな奴じゃないってそんな馬鹿な決断するなよって思うかもしれないけどそうしてしまうんだよ

道で別の道を探ったりしてるのは
地ならしをしてしまった後、全てが済んでしまった後からあの時ああしてればって振り返ってみてるだけで
全てが済んでしまっている以上過去に戻って考えてみても何も変わらないって考えてみると分かりやすいんじゃないかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:54:52.14 ID:0J1SOEJJ0.net
>>579
その通り、仮にヒストリアの娘がエレンの子だとすると全世界の殺意があの子に向く
崖っぷちで赤子リレーされたあの子は運よくギリギリのところで命拾いしたが
その前に何十万人という赤ちゃんが踏み潰された
大量虐殺者エレン・イェーガーのひとり娘を守るために何億何十億という人類が阿鼻叫喚の生き地獄を味わった
エレン・イェーガーの忘れ形見が誰にも邪魔されることなく自由に生きられるように
これは全人類にとって許せない史実です
なのでエレンはアルミンにさえこの事実を伝えなかった、知っているのはヒストリアただひとり
もしこれを匂わせという形で散りばめるに留まらず、作品内ではっきり描いてしまえば大バッシングは避けられなかったでしょう
芸術作品としては神の域に達するが、娯楽作品としてはとてもじゃないが受け入れられない
その考察サイトによるとエレンはジークの真逆の出生主義の人で、イェーガーの血を繋ぐことには意味があると書かれていました
エレンの自由はそこまで絶対的な自由だったのです
たったひとり、小さな女の子の完全なる自由を確保するため、数十億を亡き者にし報復を防いだ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:57:16.78 ID:TvpeeZ6x0.net
>>629
お前がバカで日本語わかんないから困ってるんじゃないの?この長文もそうだけど
日本語わかんないやつに説明してもダメだからそうなんだ!とだけ覚えておけば?って提案してんだけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:58:32.96 ID:bCQQcLivM.net
ほとんどの外国人がオカピの存在を初めて知ったんだろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:00:11.48 ID:dC88vyYx0.net
>>630
> 未来は変えられないっていうのは比喩でエレンがこの力を持ったらこういう結果にしかならないってことなんだよ

ここは違うな
エレンがやったことにすると、それはすなわち作者がやらせたことになるから、
作者としては非常に都合が悪い。「大虐殺肯定」と批判されることになるから。
その批判から逃げるために、よく分からない力によって勝手に「させられた」
ことにした。だからあんな曖昧で意味不明な最終話になったんだよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:01:27.63 ID:dC88vyYx0.net
こいつ >>632 にとっては 「馬鹿の典型 >>627」 が長文なのか??
こいつも基地害か???

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:02:25.90 ID:NgWuEjwlM.net
>>625
そんなの知らねぇよ
ユミルに聞けよ
眞子ちゃんが何でコムロケイなんだよ?と同じだろw
人生ってそういうもんだろ?
クレオパトラの鼻が短かったら歴史は変わってる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:03:49.72 ID:dC88vyYx0.net
>>636
お前は本当の馬鹿なんだな
他人のレスが理解できない、他人のレスに適切にレスできない

学校で馬鹿にされてるだろ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:03:55.79 ID:te8HiyKK0.net
>>634
ちょっと何言ってるか分からない
どんな作品のどんなキャラクターの行動も全て作者が決めてることだろ
エレンが虐殺をしたからって作者が虐殺を肯定してるとはならないでしょ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:04:52.48 ID:TvpeeZ6x0.net
>>635
長文くんって打ったつもりだったわ、上の40レスぐらいしてる長文くんもお前と同じバカだけど、ってこと

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:05:42.73 ID:dC88vyYx0.net
>>639
お前の書き込みは全て無意味なんで、もうレスしなくていいよ
無駄

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:06:02.00 ID:dC88vyYx0.net
>>638
しばらく考えろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:06:28.54 ID:y+cLB10v0.net
>>631
その考察も一理あるけれど
始祖ユミルが辿ったフリッツ王への忠誠
ヒストリアとエレンのカップリングは
エレンが王族(ヒストリア)にひれ伏す?形となり
ユミルが満足する結末ではないと思うのだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:07:38.55 ID:te8HiyKK0.net
レス返して損した
どうやらかまってちゃんの馬鹿を相手にしてしまったようだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:10:35.41 ID:TvpeeZ6x0.net
>>640
おそらくお前は、アニメまではエレンが過去改変をしてると思ってたクチで、
アニメで「エレンにもどうしようもなくアルミンたちが救えるのは2割だ」という描写が入って自分の信じてたものが壊れたんだろ
で、曖昧にしてる作者がーと暴れてる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:11:25.35 ID:NgWuEjwlM.net
作者がバカとかいい始めたらドラマの考察なんてできないよね
あくまでもドラマの中での情報での考察だからさ
確かにもうちょっと分かりやすく描くべきだったとは思うけどさ
バカだと思うなら合わないドラマだったなってことだろう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:12:24.71 ID:dC88vyYx0.net
>>642
キチガイ 65ad-HiwA に餌をやるのはやめてくれ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:12:38.75 ID:0J1SOEJJ0.net
私は諌山さん自身もエレンと同じ出生主義の方だと思います
なぜそう思うかというと、好きな回に傍観者を選んでいたからです
傍観者でカルラが言ったこの台詞こそ出生主義の人のそれです

偉大になってならなくてもいい、人より優れていなくたって
だって見てくださいよこんなにかわいい
だからもう偉いんです、この世界に生まれて来てくれたんだから

私は出生主義ではないのでカルラのこの台詞は嫌いです
私の考えでいうと、赤ちゃんは偉くもないし罪を背負ってもいない
偉くなったり罪を背負ったりするのはその人が人生において何を為し得たかによって決まると思っています
人として生まれた瞬間から偉いなんて、そんなの人間の驕り高ぶりです
エレンの背中を押したのは亡き母カルラだったのかもしれませんね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:12:49.45 ID:OEG5dRYS0.net
子ユミル「王様大好き!敵国はみなごろしだあ!やっちゃええ!」
斬首
子ユミル「ふえっ?」
ミカサ「こういう愛もあるのよ」
大人ユミル「勉強になりました、成仏します」

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:14:06.76 ID:y+cLB10v0.net
エレンの代わりにジークが獣の代わりに始祖を
継承してユミルの理解者になれたなら
ミカサも必要な駒でなくなり
地ならしも起こらずもっと平和に終わってた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:18:24.54 ID:NgWuEjwlM.net
>>648
それは新しい解釈w
私も本当は王様に愛されてたのね?
成仏しま~す

ありえるww
バカ女の思考回路らしい
作者は女に物凄い偏見持ってそう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:19:12.90 ID:dC88vyYx0.net
65ad-HiwA のキチガイっぷり


352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ad-HiwA) 投稿日:2023/11/06(月) 22:06:47.57 ID:amvSOt3D0 [10/15]
始祖ユミルはエレンにバックハグされて覚醒したときからユミルの民を根絶やしにしたかったんだよ
でもエレンは壁内人類を生かしたかったからパラディ島以外の全人類が標的となった
始祖ユミル自身はパラディ島のエルディア人も皆殺しにしたかったと思う、エレンがそうさせなかった

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65ad-HiwA) 投稿日:2023/11/06(月) 22:26:11.48 ID:amvSOt3D0 [11/15]
>>357
描写がなければキャラになりきって想像すればわかる、想像力ないんか?
始祖ユミルは奴隷にされた自分と、自分を死の瞬間まで奴隷扱いした王の間に生まれたすべての民を呪ったのよ
だからあんなおぞましい9つの巨人なんて作り上げて脈々と引き継がせ13年で呪い殺していた
エレンにバックハグされて覚醒したときエレンの「駆逐してやる」と
始祖ユミルの「王の子孫を根絶やしにしてやる」がシンクロして地ならしが始まった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:22:22.52 ID:0J1SOEJJ0.net
>>642
そうでしょうか、始祖ユミルが執着していたのはあくまでもミカサで
エレンやヒストリアは基本的にはどうでもいい存在だったように思います
もしかしたら始祖ユミルは、ミカサがエレンに男女の意味において愛されていなかったのを見抜いていたのかもしれない
エレンが子供のころからミカサを男女の意味において好きだったのならミカサに執着しないような気がする
愛されていないのに自分と同じくらい相手を愛していたところに共鳴したのかも

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:27:32.78 ID:y+cLB10v0.net
>>652
なるほど
片思いに共感していたっていうのはそうかも
ユミルの成仏する条件不可欠の要素は片思い
報われない何かなのかもしれませんね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:28:58.04 ID:0J1SOEJJ0.net
エレンとミカサを眺めるときミカサのヒロインフィルターを取り払ってみると
今まで見えてこなかったエレンとミカサの関係性が見えてくるように思う
ヒロインと認識しちゃうとどうしてもね、ミカサが実はエレンから男女の意味において愛されていなかったなんて
そんなの想像しにくいし、だってマフラーを巻いてくれてありがとうのシーンもひとり相撲になっちゃうし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:34:41.96 ID:0J1SOEJJ0.net
私はとくにエレンにもヒストリアにも思い入れはありません
なので巷で言われてるエレヒス派とは少し違います、その2人のカップリングにぐっと来てるわけじゃない
諌山の真意がどこにあったのかを知りたいだけです
ヒストリアの娘がエレンの子説は私の中でかなりの部分符号が一致しました
ジークの非出生主義の対比としてエレンの出生主義というのは盲点でした
言われてみると確かにエレンがジークと同じようにこの世になにも遺さず死ぬのは不自然な気がしてきました

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:40:18.39 ID:y+cLB10v0.net
観ている時はあまり気に留めてなかったけど
なんだかミカサが不憫に思えてきた

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:44:04.26 ID:6eEEArPq0.net
アニメの話ではないが2万2000円もするんだったら、漫画1巻分くらいの分量が欲しかった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:47:11.32 ID:y+cLB10v0.net
>>657
そもそもなんで22000円なんだろう
フィギュアでもついてくるのかな
5000円くらいなら頑張れば買えるのだが

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:49:50.34 ID:NHepM9ji0.net
パラディ島、占領の危機にあって軍国主義化するなんて
戦中の日本じゃないか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:51:31.20 ID:/pOA3R3a0.net
いつものことだけどAmazonで星1のキチガイレビューされてるの可哀想だわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:57:39.60 ID:LYOTs1f70.net
>>620
読者の奴隷になるってのは漫画家ならあるある
とくに雑誌連載漫画家は

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:01:03.06 ID:NHepM9ji0.net
せっかくの傑作だったのに、最後の最後のまとめ方がこんなに酷いなんてな
頭をまったく使わずに読んでる奴以外、誰も納得できないだろ、これじゃあ

余計なことをした編集め………

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:01:24.99 ID:6eEEArPq0.net
>>658
二万年、もしくは二千年とかけてるんじゃなかろうか
画集とか四つの商品がセットになってて漫画はその一つ
18ページは寂しい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:02:09.42 ID:LYOTs1f70.net
つーかエレンとミカサで逃げたパラレルワールドを見せるなら
記憶を消さずに話し合って何度も解決しようとしてアルミンとか他の調査兵団とかが犠牲になった世界とかも見せたほうがいいわな
エレンが壊れてしまった描写が少なすぎる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:03:13.57 ID:NHepM9ji0.net
>>664
パラレルじゃねえから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:04:39.32 ID:u+Y0zf6r0.net
パラレルワールドじゃなくて単なる架空のシミュレーションだからね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:06:52.23 ID:+0gZF0YTM.net
勝手に自爆するエレンに呆れたミカサがマフラーぶち千切った方がユミル成仏しそう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:08:06.20 ID:LYOTs1f70.net
>>665
うん、だから他のシミュレートした違うパラレルワールドを見せないと動機が弱すぎる
阿保みたいにミカサの選択だけみて、「うわああこれが俺の選択かあああ」ってなるわけじゃないし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:08:22.44 ID:NHepM9ji0.net
まあ、一番の馬鹿は壁の王だよな。どう見ても

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:09:22.74 ID:te8HiyKK0.net
最終章と昔の話を色々見返して伏線とか見つけてるとホーってなるけど
しょっぱなのエレン食われたとこなんでエレン食った巨人がエレンの能力引き継いで進撃の巨人にならなかったんだろうな
食われたのにセーフだったやつってエレンだけ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:10:39.24 ID:ACFFpdpr0.net
完結したってんでEP4から見てるけどやっぱ面白いな
周りが戦争はよくない、民間人がー仲間がーと常識的な事を言ってる中エレンだけがマイペースに突っ走ってるのがw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:10:55.14 ID:NHepM9ji0.net
>>670
またこれか… 
いまだにここから理解してない奴って、ろくに原作もアニメも見てないだろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:12:54.80 ID:u+Y0zf6r0.net
>>670
喰えばっていうか脊髄液でしょトリガーになるのは

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:13:58.14 ID:te8HiyKK0.net
>>672
悪い、原作は読んでない
はじめの方忘れちゃってるから今08話見てる
どこかで説明されてた?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:16:17.95 ID:BoBLa0Hp0.net
エレンが未来見えるようになってニュータイプに覚醒した時点でララァみたいな仕上がりになるの覚悟しとけよ。何年お前らアニメ見てんだよ!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:16:50.54 ID:te8HiyKK0.net
>>673
丸飲みだったからってこと? 他の巨人が引き継ぐ時も無垢状態からそばにいる能力付の巨人食ってるだけだから
わざわざ脊髄液意識してなくない?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:24:08.77 ID:u+Y0zf6r0.net
確か始祖の力を9つに分ける時にユミルの四肢をバラバラに切断して食わせたんだっけか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:24:19.10 ID:te8HiyKK0.net
ああ09話で変身するとこ出てたわ
胃の中でまだ生きてて意識もあって強い意志があったから変身できたのかな
通常の能力譲渡は渡すつもりだから変身しないでそのまま継承されるってことかしら
ユミルが顎を食った時は即死だったのかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:28:24.59 ID:NHepM9ji0.net
https://i.imgur.com/kNZ1wpA.jpg
もうずっと前に説明されてる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:28:40.83 ID:WJ7fPxGv0.net
好きな女の前では最後まで格好付けるのマジで男の子って感じで好きだよ
ミカサ、俺の事は忘れてくれ(好き好き好き好き好き好き好きあーセックスしてぇ!)
だからな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:31:55.69 ID:f9WXqU9+0.net
>>471
しかも都合の悪いレスは全無視なw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:33:11.47 ID:te8HiyKK0.net
>>679
これは巨人の殺し方じゃなくて?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:38:11.73 ID:NHepM9ji0.net
ただの馬鹿を無視するのは当たり前だ
時間の無駄なんだから

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:47:26.10 ID:0J1SOEJJ0.net
リヴァイが最後に泣くシーンにも調査兵たちがぞろぞろ出てきてちょっと白けた
シガンシナ決戦からラストまで調査兵出しすぎ、ああ何度も同じことやられると(まただよ)ってなる
エルヴィンの「リヴァイ、見えるか」とハンジ死亡回だけでよかった
最後はリヴァイひとり岩にもたれかかって空をぼんやり眺めてるだけのほうが泣けたと思う
雲ひとつない空がリヴァイの孤独と果たした約束をなによりも雄弁に物語ってくれる
ジャンとコニーのもとに老け顔のサシャがにっこり微笑んで出てきたのもうんざりした
死人出しときゃ感動すると思ってない?演出が拙いわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:53:21.82 ID:0J1SOEJJ0.net
林は原作通り作っただろうから諌山が演出へたってことなんだろうけど
荒木なら不必要なカットは容赦なく削ったと思う
それがアニメ監督の仕事だしアニメ組もそれを望んでた
原作の映像化じゃなく、諌山の手を離れひとり歩きはじめたアニメ進撃の巨人を
監督の手腕によってはチェンソーマンのようになった恐れもあるけど
アニメはさ、作者のものじゃなくて監督のものだから

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:58:19.90 ID:0J1SOEJJ0.net
飯屋と同じ、どこで食べても同じ味が売りのフランチャイズは求めてないの
進撃の巨人がマクドナルドって嫌じゃん、嫌でしょ?
腕の立つ新進気鋭のアニメ監督に料理してもらいたいよね、3期まではそれが見られたので
巨人の造形が多少アレでもべつによかった、荒木と澤野の料理の腕前に常連客になったのよ
もちろん諌山が育てた食材がうまいってのは前提としてあったけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:00:33.58 ID:d5mpN/Md0.net
>>224
いや、まさに現代女って感じだろ
股無理矢理開かされて、無理にでも異性として意識せざるを得ない。ここだけだな共感できないのは

あとはむしろ現代の日本女そのものだろ
クズなのに内面を見抜けずクズ男に股開く日本女そのものの思考
つまり色んな女と絡んでる見かけ上モテそうな軽い男に引っかかりまくる日本女
イケメンか王かの違いなだけ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:02:48.05 ID:YU1CWPK30.net
>>682
原作読むなりアニメ見返すなりすりゃ良いでしょ
条件は脊髄液を摂取することだよ
エレンが喰われた時は丸のまま飲み込んでるから脊髄液摂取できてないでしょ

アルミンやファルコの時は頭噛み潰すとかバリボリ砕いて喰ってるから脊髄液摂取できてる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:03:46.45 ID:NgWuEjwlM.net
>>687
現代というか昔から女は変わらんってことだろw
イブの子孫だからね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:04:21.24 ID:0J1SOEJJ0.net
>>687
現代の女性は舌を切り取られ言葉を奪われ夫のために身を粉にして働いたりしてないよお馬鹿さん

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:06:45.59 ID:4k6Oi7/W0.net
>>685
チェンソーや呪術2期みたいにならなくて個人的には良かったわ
荒木の進撃が良すぎたのはあるけどな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:07:12.62 ID:0J1SOEJJ0.net
現代の女性はむしろ逆で、SNSや掲示板で自分の意見を言いまくってるし
夫は金と割り切って少しでも年収のいい好物件を少しでも若いうちに勝ち取ろうと躍起になってる
始祖ユミルのどこらへんが現代女性に通じてんのよ頭沸いとんかワレ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:15:42.91 ID:NgWuEjwlM.net
>>690
いやイスラムの女は今もそうだぞ
夫に逆らって鼻を切られた女が一時期話題になってた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:35:56.50 ID:nLfORHvN0.net
>>692
>>693
仕事しましょう
引きこもりは、体に毒ですよ
あと 無理に関西弁は痛いです 
エレンもミカサも笑ってますよ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:36:46.83 ID:QS0EuDk30.net
ここの過疎っぷりが進撃人気の終わりを如実に語っているな
進撃も5ちゃんも終わりだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:40:51.65 ID:LYOTs1f70.net
確かに10年もかけた作品の終わりの勢いがこれだけって5ちゃんも終わってるな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:42:59.75 ID:gUXOYNAQ0.net
>>680
童貞ぽさが出てるよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:52:22.32 ID:zPsKoUTfa.net
Xでスパムみたいな海外垢がやたらこのアニメの動画貼ってんのなんなの?
変な宣伝

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200