2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 90体目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 22:18:40.83 ID:vKbPpnOM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑常に2行になるように追加してコピペすること。つまり3行必要。
※スレを立てると1行目は消えますので。
※実況は実況スレでお願いします。
※次スレは >>950 前後で宣言して立てて下さい。

★TV放送
2023年10月28日(土)24時からNHK総合にて「The Final Season 完結編(前編)」が再放送
2023年11月4日(土)24時よりNHK総合にて「The Final Season 完結編(後編)」スペシャル放送
https://youtu.be/E7WytLM2KvY?si=MmuSXaDhkA3EwSvg
★配信サイト
最速配信サービス
Lemino、dアニメストア、Netflix、TELASA、U-NEXT、Amazon Prime Video、DMM TV、ABEMAにて11月5日(日)正午以降順次配信

■公式サイト
https://shingeki.tv/final/
■アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

■前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 89体目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1699517509/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-hO6y):2023/11/18(土) 18:53:14.17 ID:n7rajbszH.net
OPとED入れて放送形式と同じにするのはいいんだが
やっぱ時間合わせで毎回アバンとか長いとちょっとダルい
OPのエレンの弓打ちはかっこいいけどな
本編では弓とか撃ってないよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae74-jMfl):2023/11/18(土) 19:00:58.15 ID:4KH4BC7K0.net
dアニメはこの先も視聴できるよ
>データメンテナンスのため一時的に配信終了日が表示されておりますが、表示期間後も引き続きご視聴いただけます。
と書いてある

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8235-ugAi):2023/11/18(土) 19:03:16.66 ID:UcB/xtRA0.net
@fukusawalevi
諫山先生ずっとご飯が喉を通らないくらい進撃ラストについて後悔と反省していたらしいが、ラストをかえて放送されたのを見てやっと成仏できたとトークショーで聞いたから本当に良かった

627
2,639
17:28

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:29:14.16 ID:ysX9m3vB0.net
前編は分割版と放送版があるから、SiMの曲もお蔵入りにならなくて済む
分割版も見たけど最後はSiMの方がしっくりくる
とはいえこれから進撃見る人向けに、毎日1話づつ見たい人にはいいと思う
フリーレンなんかは金曜ロードショーで2時間一気見するのは面倒に感じたし

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:39:55.45 ID:96mctsNl0.net
分割すると全94話でOVAも入れると100話越えという昨今の深夜アニメシリーズとしてはなかなか異例になったな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:43:52.93 ID:7vPuGHfK0.net
>>643
> >>642
> 鳥の巨人という巨人史上革新的な存在

ぜんぜん違う。前にもいた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:44:33.56 ID:bzlL1tKy0.net
あれ?アマプラって前から配信してなかったっけ?
放送版と配信版の違い?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:45:57.93 ID:MjNUjaPj0.net
進撃の巨人の変えられない未来を見せられる罰ゲーム能力は素晴らしいアイディアだったな
エレンが一度も浮かばれる事なく人生で地獄しか経験出来なかった事がこの作品の全てだろう
ここまで地獄を味わった主人公はエレンだけだろう
それだけに他作品より言葉が重く感じる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:51:01.52 ID:suVSVvce0.net
鬼滅の刃と進撃の巨人は一度見とかねばと、
さっき始めてこれ見たが、
もう1話で気持ち悪くて、
体調が悪くなってきた
やっぱ予想通りこういうアニメだったか
これはきつい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 20:01:03.67 ID:MjNUjaPj0.net
>>653
エレン好きになると最後まで地獄しかないw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 20:09:34.41 ID:ysX9m3vB0.net
>>651
アマプラは後編放送前は放送したものを分割しただけのもの、EDはSiM
それが後編放送後前編は一旦配信終了になり、OPED入りの分割版と放送版が再配信になった
今アマプラで見られる後編もOP無しEDリンホラの分割版で、それも明日で配信終了
後編も前編と同じ形で再配信になると思う

656 :えくすちぇんじ :2023/11/18(土) 20:17:38.66 ID:fweVmcvZ0.net
Abemaで完結編後半を見たところ

なんかいろいろ納得いかない

僕の頭が悪いだけなのかもしれなかったけど、巨人とはなんなのか、なぜ巨人になれるのかを語っていないような気がする

物語の本筋でないからと言われそうだけど、質量保存の法則すら無視した巨人の力を、始祖ユミルの思いだけでかたずけられては、納得できないものを感じる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 20:35:45.14 ID:fVHzlRW40.net
>>641
大人しく円盤買えよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 20:50:34.51 ID:iN9Fx8jt0.net
今までの奇行種はすべて始祖エレンに操作された個体ってことでいいの?
それともダイナがベルトレトを素通りした一件のみ?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:01:47.47 ID:XME8yOtm0.net
>>656
力はムカデのせい
アイツは原生生物で、自分の時間はカンブリア紀で止まってる代わりに宿主に関する時間をイジれる
記憶や意識が時間を超えて伝わったり細胞分裂がめっちゃくちゃなスピードで進んで巨大な骨や肉作って巨人を作る
本来は木に取り憑く生き物で地母神みたいなもんが人についちゃったからバグが起きた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:08:46.04 ID:I8aH9jW/0.net
>>656
そら巨人の力を持った結果起こった国や人間関係が主題なのであって
巨人にどうやって化学的に変化したなんて誰も気にしてないだろうな
なんか凄いハルキゲニアなのか宇宙のエイリアンなのか
ともかくファンタジーの魔法と変わらん
そこら辺エンタメなんだからみんな割りきってるんだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:16:09.75 ID:MjNUjaPj0.net
>>656
これ見とけ
https://m.youtube.com/watch?v=IXdlbnE-9lE

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:19:06.50 ID:6zJKhxgu0.net
>>646
あ、そうなんだ、じゃ焦ることないな
情報ありがと

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:19:15.32 ID:bVIyRawqM.net
>>656
一般論として何か超常的な現象があったとして
@その起源を追って解明するのが主題な作品
A現象を所与のものとしてそれがある世界を描く作品
の2種類ある
この作品は後者ってだけだよ

たとえば寄生獣とか亜人でも
パラサイトや亜人の起源はふわっと推測しかしないじゃん?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:28:38.63 ID:vryDiXoA0.net
ユミルってフリッツ王以外とも子供つくらさせられたんだろうか
フリッツ王とかの間にしか子供居ないならユミルの民って全員王家の血ひいてるんじゃないか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:42:18.87 ID:NHp6mAc2M.net
http://pbs.twimg.com/media/F_N1Ahkb0AArNnh.jpg

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:47:50.45 ID:QwWvQSA3H.net
>>648
アマプラで通しで見るとファイナル2(5期)のあと完結編前編(6期)各話版のあと前編放送版が流れて後編になるのだが、19日以降は放送版が無くなるのかな?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:50:37.63 ID:QwWvQSA3H.net
>>650
あ、いたんだっけ?そりゃスマン
3期OP(だっけ)みたいに鯨やら恐竜やら色んな獣の巨人が現れると思っていた時期が私にもありました

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:54:42.06 ID:fVHzlRW40.net
今日の日田のトーク会で梶がスクカーアニメ化してくれって言ったらしいな
自分も好きだからマジでアニメ化してほしい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:56:14.29 ID:QwWvQSA3H.net
>>663
デスノートのなんでノートに名前書くと死ぬ原理とか誰も気にしないのとおんなじか
巨人完結でちょっと話題になったギアスの力とかも

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:05:57.77 ID:QwWvQSA3H.net
>>664
実はエルディアでの楽園追放刑はあの大樹の洞に突き落とされる…いやなんでもない

子種王は三人の娘に母ユミルの死体完食させたが、後の研究で骨髄液だけでいいと判明したのかな?
あと摂取量が半端だとヒストリア父やコニー母ちゃんみたいな不完全な巨人になるとか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:30:29.54 ID:xw98GCgS0.net
ムカデの本体って頭なのか胴体なのか謎や

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:42:00.77 ID:7vPuGHfK0.net
>>661
くだらない考察動画
アクセス数稼ぎだからクリックするなよ!!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:51:44.74 ID:vpRmuoup0.net
>>666
放送版録画しといて良かったぁ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:53:50.22 ID:7vPuGHfK0.net
>>667
ファルコが以前の継承者の記憶で見てるだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:20:06.92 ID:QwWvQSA3H.net
>>671
シン・ゴジラは尻尾が本体でその移動のために胴体と見える部位が環境に応じて変化する、らしいぜ

パラディ島の地下資源ってムカデ由来のモノなんだっけ?
通しで見るとその辺ハンジがさらっと説明したのしかなかった気がする
巨人が硬質化で生成する結晶(王家神殿?)と懐中電灯の光源になった光る石と地下資源(氷瀑石だっけ)の関係がわからんかった
考察見たら地下資源はジーク獣が持ち帰った立体機動装置からマーレに存在が知れた、とあったが合ってるのかね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:22:09.02 ID:vpRmuoup0.net
進撃の巨人のパフォーマンスを披露したフィギュアスケートの三浦佳生が優勝か

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:22:38.20 ID:7vPuGHfK0.net
>>675
> 考察見たら

ダメな奴の決め台詞

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:25:11.13 ID:QwWvQSA3H.net
>>674
そこは心のフックに引っ掛からなかった…終盤で的を絞りやすいので再確認してみます
ファルコってコレを想定してキャラ名考えたのかね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:27:20.54 ID:QwWvQSA3H.net
>>677
やっぱ本編見て自分で理解しないとあかんですか…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:29:10.91 ID:vpRmuoup0.net
フィギュア明日も録画放送するから進撃ファンは必見やで!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fec8-Cmh1):2023/11/18(土) 23:43:09.67 ID:elR7+uFP0.net
少年と犬の後は多分大きくはやらないんだろうな、なぜならその後平和だから
侵略民族エルディア人が核ミサイルで全員滅亡した後だから少年が戦う理由は無い、まあ酷い言い方だが…
穴の中はユミルの時とは違い道にはカンブリア紀だけじゃなく巨人時代の記録が残ってるから水とムカデ一匹ではないだろう
地面あって、エレン達の事が小さな遺跡や壁画として見れるんじゃねえかな

何かの特典の10分のおまけで見れりゃ儲けくらい、個人的には見たいけど😎

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H36-ISyX):2023/11/18(土) 23:51:08.23 ID:QwWvQSA3H.net
>>681
穴の中にはエレン首のムカデが…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッT Sd22-Oqke):2023/11/18(土) 23:51:42.76 ID:NFLQQ54od.net
一族… 王様… 夢… 子供… 力… 考察見たら…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe75-JC6s):2023/11/18(土) 23:52:40.57 ID:NwXk7pbL0.net
今日のトークショーで語ったらしいけど諫山先生やっぱり最終回めちゃくちゃ後悔してたのね
飯が喉に通らないくらいって相応かと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/18(土) 23:53:58.04 ID:7vPuGHfK0.net
>>684
ソースは? ツイッターか何かか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe75-JC6s):2023/11/19(日) 00:01:45.11 ID:jNjbnSEN0.net
>>684
トークショー参加した人のXの簡易レポ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H36-ISyX):2023/11/19(日) 00:03:00.16 ID:JsqNCx+OH.net
>>685
>>647の話?連載版で綺麗すぎて後悔して単行本でエピローグ加えて成仏できたってやつじゃね?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe75-JC6s):2023/11/19(日) 00:05:21.01 ID:jNjbnSEN0.net
スクカーアニメ化はいいかもな
進撃中学校みたいな感じで

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/19(日) 00:05:25.24 ID:0nOMnBK10.net
>>687
違うだろ
「ラストをかえて放送されたのを見て」なんだから、アニメで
アルミンとの会話を変えたことだろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe75-JC6s):2023/11/19(日) 00:07:44.36 ID:jNjbnSEN0.net
アルミンとの会話シーンが一番難しかったのだろうか
別マガだと虐殺してくれてありがとうとか言ってたような

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/19(日) 00:08:17.12 ID:0nOMnBK10.net
しかし、あの程度の改変で成仏できたとは(本当にそう言ったんだとしたら)
情けないな。まだまだ他にも無数に説明不足が残ってるだろう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-hO6y):2023/11/19(日) 00:10:21.53 ID:acmE+pmDH.net
あの最後の少年てミカサの子孫?
原作じゃ良くわかんなかったけど
アニメだと左腕だけ包帯みたいなのしてるんだよね
アッカーマン一族の入れ墨の継承かと思った

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/19(日) 00:11:37.68 ID:0nOMnBK10.net
>>647

@
「みんなアニメ版のラストどんな感想だったんだろう」って思ってリプ欄開いたら、閲覧数稼ぎのゴミアカウントだらけで萎えた。
https://twitter.com/bourei_bourei/status/1725855070930289005
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe75-JC6s):2023/11/19(日) 00:11:42.81 ID:jNjbnSEN0.net
梶裕貴と井上麻里奈の二人のあのシーンを見れてようやく安心したみたいなこと言ってたらしい
荒木監督や林監督アニメスタッフにはとても感謝してると
やっぱ諫山先生はアニメ化にはめちゃくちゃ拘ってたんやなぁ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/19(日) 00:13:02.89 ID:0nOMnBK10.net
>>692
入れ墨とアッカーマンは関係ない

いい加減な奴ばっかりだな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8287-JC6s):2023/11/19(日) 00:13:54.39 ID:0hCEx/Tu0.net
諫山先生は最終回後の世間の評判見てしばらくめちゃくちゃ落ち込んでたらしいけど、そらあれだけ叩かれたら落ち込むわなと
有名作であるが故にいろんな意見も出てくるし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fec8-Cmh1):2023/11/19(日) 00:16:32.61 ID:Xd/71NJr0.net
>>682
それ考えた、けどそれなら迎えを待たず自分で復活して木突き破って出てくるだろ、あのエレンだからw
木が無事に育って大人しく島は焼かれたから意識も肉体もこの世には残ってないと見た
ムカデも武力使用せず寿命で宿主がちゃんと死ねば害虫にならない、少年か犬に取り憑いても他作品の例えだがトトロみたいな平和的なやつが一体増えるだけ 

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-hO6y):2023/11/19(日) 00:16:34.66 ID:acmE+pmDH.net
あーヒィズルの印だったかw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/19(日) 00:17:11.43 ID:0nOMnBK10.net
ミカサがエレンを斬る覚悟ができた理由が説明不足過ぎ
ミカサにエレン本体の居場所(口の中)が分かった理由が全く説明されていない
始祖ユミルが成仏できた理由が全く説明不足

せめてこれくらいは解消しなきゃ
まだまだ成仏はさせねえよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H36-ISyX):2023/11/19(日) 00:25:38.76 ID:JsqNCx+OH.net
>>691
最期の絶滅級爆撃(核だったら木も吹っ飛びそう)でリセットされたポストワールドに大樹の伝承は残っててそれを確かめに旅してきた犬少年…で破滅しても世界は継続していくってのを描きたかったんじゃないかと自己解釈

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e5-Oqke):2023/11/19(日) 00:26:06.77 ID:6hY/2of+0.net
役所に熊さん駆除しないでと電突しそうなヤバい知能の人が現れ定期的に同じ様な事で「納得いかないもん!」をループするスレも含め進撃は良い作品だw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H36-ISyX):2023/11/19(日) 00:27:23.26 ID:JsqNCx+OH.net
>>699
なんかコメが神谷浩史の声で脳内再生されたw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/19(日) 00:29:12.42 ID:0nOMnBK10.net
>>702
歯磨き粉噴いたじゃねえか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fec8-Cmh1):2023/11/19(日) 00:30:05.47 ID:Xd/71NJr0.net
>>699
前2つはアニメ端折った、確か漫画だとエレン言ってなかった?もうええわ、俺は口の中だぞって
ユミルは肉体死んでるから本人が諦めるだけで意識無くなる、その本人が1800年道で意地張ってたという話で

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/19(日) 00:30:54.32 ID:0nOMnBK10.net
>>704
漫画にすらそんなシーンは無い
勝手に改変すんじゃねえよ
キチガイか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/19(日) 00:32:13.54 ID:0nOMnBK10.net
またすげえキチガイが現れたもんだぜ

>>704
> >>699
> 前2つはアニメ端折った、確か漫画だとエレン言ってなかった?もうええわ、俺は口の中だぞって

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/19(日) 00:32:38.42 ID:0nOMnBK10.net
エレン以上にやべえ野郎だ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H36-ISyX):2023/11/19(日) 00:39:14.99 ID:JsqNCx+OH.net
>>703
ピークちゃんの歯磨き問題も説明が無かったなw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H36-ISyX):2023/11/19(日) 00:44:35.53 ID:JsqNCx+OH.net
>>704
ずっと種王とキスしたかったけど意識乗っけたミカサ通して相手エレンだけどチューできたから成仏したんかね?
つか種王は種付けするときキスとかしなかったのかなw採取した種を注射器で注入してたりして

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8287-JC6s):2023/11/19(日) 00:44:35.92 ID:0hCEx/Tu0.net
諫山はもう次回作は書かないのかね
今後のことは何も考えてないらしいが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fec8-Cmh1):2023/11/19(日) 00:47:43.77 ID:Xd/71NJr0.net
すまん、見返したが何処にもねえわ
俺も記憶操作されたらしい…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e5-Oqke):2023/11/19(日) 00:48:53.03 ID:6hY/2of+0.net
日々彼らによる爆サイ基地外書込みスレみたいになってきたなw
IQが低くアスペのため推論が出来ない事、不自由な事。
そしてそれをメタ認知出来ずにあらゆる事を他者のせいにして青葉みたいな事件を起こさない様に祈るよアーメン

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fec8-Cmh1):2023/11/19(日) 00:49:28.77 ID:Xd/71NJr0.net
>>709
うっわそれ面白いけど急にユミルがすげえキモいやつに見えてきた…😨

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c9a4-uK+p):2023/11/19(日) 00:51:57.88 ID:CQ55LVae0.net
高校地理で偏差値8だった…
俺がバカだからだ!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H36-ISyX):2023/11/19(日) 00:59:07.63 ID:JsqNCx+OH.net
>>714
最期にすげぇ汎用性の高いセリフを残してくれたな
春に一気に完結してたら流行語大賞ノミネートされたかも
「俺がバカだったからだ」…無いかw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fec8-Cmh1):2023/11/19(日) 01:03:47.38 ID:Xd/71NJr0.net
山小屋は作者のネームでミカサの理想を描くってなってた、ここはちゃんと確認した
頭の中だけでも自分の夢の光景を見れたミカサと見れなかったユミルの差…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adae-ekUX):2023/11/19(日) 01:07:00.37 ID:0nOMnBK10.net
作者は最後にまた矛盾を作り出した

本当の馬鹿はけっして自分が馬鹿であることに気付かない。
よって、エレンは馬鹿ではないことになる。
すなわち、あの大虐殺は、馬鹿ではないエレンが計画的に
起こしたもの、ということになる。
これより、「エレンが馬鹿だから」という逃げは無効となる。

結局、「大虐殺肯定」という批判からの逃げは失敗に終わったよ、
作者さん

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e5-Oqke):2023/11/19(日) 01:09:10.97 ID:6hY/2of+0.net
心療内科に行かなかった事が失敗q

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-JyHE):2023/11/19(日) 01:11:37.65 ID:FegCjeTkM.net
>>567
ARMSのアリスとアザゼルみたいだな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-JyHE):2023/11/19(日) 01:14:58.72 ID:FegCjeTkM.net
力が欲しいか・・・
力が欲しいのなら、くれてやろう

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fec8-Cmh1):2023/11/19(日) 01:20:47.60 ID:Xd/71NJr0.net
少年版だと力手に入れても巨大化じゃなくワンピースのルフィみたく手足伸ばしたりしてな
核で廃墟になって更に時間経った島にわざわざ犬だけ連れて来てんだから冒険心だけは並じゃねえぞあの子

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H36-ISyX):2023/11/19(日) 01:23:38.76 ID:JsqNCx+OH.net
>>717
その前にこの作品人はバンバン無残に喰われるわ王が娘に母親喰わせるわと、人類8割踏み潰す残虐性だけ云々されるレベルでは無いけどな
さっき新規で見始めた人がグロくて無理〜みたいなこと言ってたけどそっちの方が普通の感覚だと思う

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fec8-Cmh1):2023/11/19(日) 01:30:08.84 ID:Xd/71NJr0.net
そこの新規対策も含めてハリウッド版どーすんだろ
ワンピ成功しちゃったから漫画原作はハリウッドじゃ駄作でも仕方無いって言い訳聞かない時代突入した所にお披露目なわけでハードルが高い、ウォールより高い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H36-ISyX):2023/11/19(日) 01:30:41.28 ID:JsqNCx+OH.net
>>721
周囲は核で廃墟になったのに残ってスクスク育ってるあの木はなんかヤバくないか?
核ミサイルは自分の爆圧で爆心が放り上げられ超高空で拡散するので着弾地の残存放射線量は少ないというのがヒロシマナガサキで得られた経験でもある
メルトダウンした原発の方がよっぽどタチが悪い

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fec8-Cmh1):2023/11/19(日) 01:54:51.49 ID:Xd/71NJr0.net
>>724
流石に放射線は島全体に有害な量残ってない程十分な時間が経ったと思ってるけど、あの木だけ核生き残ってるのは間違い無くムカデパワーだな😅

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e995-JC6s):2023/11/19(日) 02:06:22.58 ID:O0oD115L0.net
進撃の巨人最終回をプーチンやネタニヤフにも見てほしい
エレンのバカだからこんな結末にしかならなかったってセリフは響くだろう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e995-JC6s):2023/11/19(日) 02:08:11.00 ID:O0oD115L0.net
ハリウッド版ってコロナで白紙になったんじゃ?
あれから続報ないけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 797b-xrcf):2023/11/19(日) 02:17:06.90 ID:znKRpN6j0.net
プーチン死んだって噂あるよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adec-ekUX):2023/11/19(日) 02:55:40.11 ID:Ccrfki4P0.net
またネット動画で拾ったクソデマか
馬鹿すぎ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 03:00:00.33 ID:+b9h3/mk0.net
>>726
響くわけないじゃん…
どんだけ人間を過大評価してるのよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 03:19:23.46 ID:zVbxofi90.net
ミカ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efb-TlBm):2023/11/19(日) 04:55:01.87 ID:Z5vxaeXj0.net
最終話の知名度にかこつけていいね稼ごうと聞き齧りの適当な情報(ガセ)流してるツイッタラーやYouTuberほんと多いわ
トウゾクカモメのとか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbb-ekUX):2023/11/19(日) 05:19:50.23 ID:zeWd9XtB0.net
最終的にユミルの呪いがとけて
誰も巨人化もしなくなり知性巨人引き継いだら何年で死ぬとかも亡くなったのはめでたしだね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d7d-hjc+):2023/11/19(日) 05:34:57.95 ID:b/f3gpkT0.net
結局は虐殺肯定という批判を気にしてて
それさえ回避できれば作者は満足やったんやね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8254-SXxd):2023/11/19(日) 05:52:55.02 ID:AGc1urCl0.net
最後の巨人は最初聞いたとき微妙だなとなったけどフルを歌詞見て何度か聞いたらTOPに入るくらい好きになったわ歴代OPだけじゃなくEDも含まれてるのね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-UNX5):2023/11/19(日) 05:53:40.77 ID:rnIsMczUd.net
進撃に対する虐殺肯定批判がさも真っ当かのような言い草
文脈読み取れないただのバカじゃん

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdcd-MExe):2023/11/19(日) 06:45:12.31 ID:mfuKYr4p0.net
巨人を操作したり過去に接触して影響与えたりユミルの民に語りかけたり仲間に会いに来て記憶は消す

↑この辺でこんなに器用に力使えるなら他の手段あるだろってなっちゃうからやっぱりエレンが未来の記憶の断片を見て仲間を護るために仕方なく突き進む、位の方が良かったな

あとブスユミルって描かれてる中でもヒストリアやライナーの精神状態すぐ理解したり頭いいキャラだけどマルセル食べた時の状態から巨人の力を理解して使いこなしたり壁内の調査兵団に入るまでの数年の事を想像すると神がかってるよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H36-ISyX):2023/11/19(日) 06:51:32.50 ID:JsqNCx+OH.net
>>734
世界人口の8割踏み潰して結果恒久平和を得られました、で終わった連載版をハッピーなディストピアエンドと賞賛してたのに単行本に結局破滅エピローグ足されてその賞賛を壊されて憤ってるの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 08:35:17.15 ID:wZqebchX0.net
最近35巻の発売予定を知った。
つーか悪質商法じゃねーか。

マフラーも鍵もいらねーよ (´・ω・`)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 08:49:00.65 ID:pW7ycSny0.net
画集どうしようか迷うわ。予約今月までだよな
特典全部いらんから画集と18Pの悪童のために22000円…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-3A1f):2023/11/19(日) 09:03:30.37 ID:Q+gSDW4Od.net
命がけで地ならし止めに行ってるのに、虐殺ありがとうを文脈通り受け取られるなんて思わないよな
読者に期待しすぎたな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 10:12:50.68 ID:eV0227p40.net
サントラのEL○って結局使われなかったよね?
あれ使って欲しかったな、普通に大満足の出来だったけどBGMのセンスだけが残念だったわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 11:00:33.07 ID:EC90KvWH0.net
マフラー、エレン&ミカサの刺繍が超絶ダサくてやめた
品質表示も無い
アニメグッズで出てるカシミヤ入りの赤い手編みのマフラーのほうが大分マシ
それで7000円
ちょっとしたブランドのマフラーも同じくらいの値段

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 11:09:14.38 ID:/12h3aYj0.net
>>739
そのレスで知ったがこれはひどいね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 11:33:33.38 ID:Pxhd/QNC0.net
未来視とか過去干渉とか時間系のチート能力でてくると途端に話が陳腐になるよな、真面目に付き合うのが馬鹿らしくなるなんでもありやん

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200