2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 602

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 16:00:07.72 ID:huU7y+D90.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑を3行以上に重ねてコピペしてからスレ立てすること

     "その魔女は、ガンダムを駆る。"

・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁とする
・sage進行と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >>980が宣言してから立てる事、無理ならば代理人を指名する
・重複・乱立スレは利用しない

■放送&配信情報
season1 MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日から2023年1月8日まで毎週日曜 17:00
season2 MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日から7月2日まで毎週日曜 17:00
配信情報詳細→https://g-witch.net/onair

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net
公式𝕏 :https://x.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
(※その他の公式サイトは別に記載)

▽前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 601
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1704021441/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-UC0k):2024/01/11(木) 10:17:25.47 ID:+i2K0M540.net
>>381
そういう割には百合少ないと思うんだが

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff7-nzyN):2024/01/11(木) 10:28:01.43 ID:dyu0gsMI0.net
スレミオやニカチュチュを見てたらとても百合やりたいように見えない
男女カプ方がねっとり描写したがっていたな
女同士の絡みはノルマみたいな描き方で描きたいものに見えなかったよね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f08-UC0k):2024/01/11(木) 10:35:33.62 ID:+i2K0M540.net
1期じゃ割とやれていた事を考えると
やっぱり何らかの圧力が掛かったんじゃないかと勘繰る

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb3-0lEH):2024/01/11(木) 10:42:41.89 ID:T6ioNlJj0.net
地球寮が人気が無いの別にジェタークのせいでも無い
スレミオ好きも二次創作では地球寮の存在を無視をしてスレミオグエとか御三家と連むスレミオにしている人も多いやんけ
そっちの方がウケが良いから仕方ないね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffba-9O0d):2024/01/11(木) 10:45:20.55 ID:eSWsTbnJ0.net
そういえばニカチュチュのてのひらフィギュアの予約が始まったぞー

2人セット販売するならニカチュチュをもっと真面目にアニメで描写しとけや!!ってなるけど

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f82-B3mf):2024/01/11(木) 10:54:52.62 ID:O2RqGRmu0.net
>>390
大河内が脚本に満足してない言うてたりバンナムの上層部から指摘あったんやろな

中国で展開できないなんて考えられんし仕方ないね
もう諦めたから結婚確定もさせたんやろが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 11:07:33.19 ID:zYwVrqCn0.net
あーこれしくじってんな
モメサ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-uk3A):2024/01/11(木) 11:15:22.94 ID:hbUa/vM2M.net
キャリバーンのガチ戦闘観たかったなぁ
シュバルゼッテの販促は仕方ないけどミオリネの説教パートは要らないだろ
ミオリネの尺削ってスレッタに尺回せよ
シュバルゼッテに限らずファラクト・ミカエリスの販促足りてないからミオリネ劇場グエル劇場削ってエラン達とシャディクとラウダに尺回すべきだった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 11:30:46.42 ID:+BaNS2FC0.net
大河内と小林はスレミオよりシャディミオの方をやりたさそうだなとは思った

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 11:34:16.03 ID:MdddO2Ys0.net
>>389
スレミオはあまり中身が無いからもっと百合ができる人にやってもらいたい
ニカチュチュもなぜか謎にマルタンばかり挟んだりと番宣詐欺をやらかすし

>>392
ニカチュチュセットが多いけどマジでセットにするならデミバで共闘シーンに力を入れるとかやりようあったろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 11:35:19.97 ID:vAB4Kr730.net
11話22話のスレミオ以上の絡みが男女にあったとは思えんが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-UC0k):2024/01/11(木) 12:17:41.35 ID:XXEfrGFqd.net
>>398
5ノレ、ラウペトとかの恋愛組除けば取り敢えず男女で絡んだ量の問題だろ
マルタンとセセリア、ニカとか、終盤でロウジがニカに照れ出したりとか何というか全体的男に活躍の頻度を割きすぎ
女x女の絡みなんてスレミオ除けばフェルシーとチュチュ、サビーナとニカが絡んだくらいで1期の頃に少し絡んだリリッケとレネのなんて殆どない
特に2期なんてスレミオそっちのけで周りが話を動かしたりしてる状態だし、逆説的に言えば2期ではそれくらいしか絡んでないと言える

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f17-V7Bv):2024/01/11(木) 12:21:38.57 ID:0KhtN0n10.net
詫び周遊で我慢しろってことでは

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-uk3A):2024/01/11(木) 12:26:23.33 ID:TCJ+8+z/M.net
水星の魔女はスレッタの成長物語、ガンダムの呪い、スペアシ問題、サマヤ家と主軸4本やるなら4クール欲しかったな
でもミオリネとグエルがいる限り物語の根幹に関係ないミオリネのキッザニアとグエル物語に尺割かれそうなのでミオリネとグエル抜きで

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:43:19.11 ID:xZUQf8vBd.net
更に言えばドラマCDなんてチュチュがニカを「ニカ姉」と何で呼ぶ様になった経緯とか幾らでも掘り下げられるのにそういう話を殆どやってくれないという

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:49:43.15 ID:STeK7yYUa.net
フリーダム自爆で終わる種の結末変えさせたり、放送途中で00の映画決定したり金のことしか考えてないからな
今回も何かやってても不思議ではないな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:52:16.11 ID:eQ5dRrcf0.net
>>403
水星も続編が決まった可能性か
レンブラン家の話が全然なかったし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:55:00.48 ID:O2RqGRmu0.net
水星始まる前に今年まで何作やるか出てたから、続編あってもまだ先やぞ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:56:02.34 ID:RBIHbKthd.net
>>404
続編や映画やるつもりなら2期終わったら「水星の魔女続編決定!」とか発表しない?
そもそも続編やるつもりならガンダム全機消滅させてスレッタがMSに乗れないほど体をボロボロにさせないと思う

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:56:28.10 ID:d0KYONJc0.net
>>402
そんな裏エピソードはドラマCDで公開するくらいどうでもいいことなんだろww

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:57:25.77 ID:RBIHbKthd.net
>>407
パッケージで描かれてる組み合わせがどうでもいい事扱いって逆にすごくね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fbd-uk3A):2024/01/11(木) 13:13:22.84 ID:IaABT1cN0.net
>>402
にか姐がなぜメカニックになったのか?も!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f0d-waXP):2024/01/11(木) 13:49:29.61 ID:d0KYONJc0.net
>>409
ユニバーサル仕様だからじゃね?
仲良し仕様と勘違いしたのでは?
敵にも味方にも同じ部品が売れるだけなんだけどね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 14:00:14.90 ID:d0KYONJc0.net
>>408
曲解するのが得意なんだね?www
呼び名の経緯なんてお互いが知ってれば問題ないだろ!
https://i.imgur.com/pW7Qusd.jpg
https://i.imgur.com/CdhTy1a.jpg

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 14:01:49.47 ID:TCJ+8+z/M.net
ぶっちゃけ百合とか男女カプとかどうでもいいからもっとスレッタとニカの活躍を見たかった
ミオリネとグエルは引っ込んでろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7c-6/Tn):2024/01/11(木) 15:18:38.33 ID:K5sUDhKY0.net
ソフィノレの強化はドラマCDでやっているんだからスレミオとニカチュチュもドラマCDでやればいいのにとおもった
特にニカチュチュ

マルタンとかはいい加減ニカチュチュよりも描写多かったのにさらにドラマCDでも出番が多いのは意味不明

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f89-uk3A):2024/01/11(木) 15:41:23.38 ID:IaABT1cN0.net
>>401
ミオミオで抜いていい?キッザニアってピザだっけ??

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcf-djep):2024/01/11(木) 15:55:22.38 ID:eAgXoitO0.net
ニカの連絡役設定はマジで何でつけたの?とは思う
もっとスペアシの掘り下げになるかと思ったけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa0-/WNv):2024/01/11(木) 16:34:57.95 ID:10reZBLj0.net
>>377
ロボアニメってロボの戦いを介して、キャラ、ストーリー、ドラマを作るから
ロボアニメで戦闘否定って、本末転倒なんだよね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f5b-XDtU):2024/01/11(木) 16:44:54.77 ID:CAYDIVTI0.net
ルルーシュ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa7-4QlN):2024/01/11(木) 16:45:19.87 ID:xoSskD190.net
アニメディアの描き下ろしイラスト
三年後なの?
グエルが髪伸びて
スレッタがヘアバンドしてなくて
ミオリネも髪長い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-aKNr):2024/01/11(木) 16:49:47.12 ID:6d2xuCEp0.net
>>416
従来のロボの戦いを使わず限りなく冷戦で済ませたのがターンエーガンダムという作品
あの作品はそれでもキャラを立て、ストーリー、ドラマを作れることを示してる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-UC0k):2024/01/11(木) 16:51:51.94 ID:YNeN0oXtd.net
物心ついた時から部屋に押し込められて機械弄りしていたって境遇の孤児が
1期の時点で描かれた大所帯の纏め役やっていて歳下の面倒見も見れるコミュ力を身につけられるわけないと思うんだよな
やっぱりシャディガの6人目か地球の魔女の3人目にでもする予定だったんじゃないのニカは
スタッフが言ってた「ガンダムらしい女キャラ」もどこがって感じだし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f0d-waXP):2024/01/11(木) 17:04:57.16 ID:d0KYONJc0.net
シャディガってなに?大事なとこで誤字るなよw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-uk3A):2024/01/11(木) 17:06:36.20 ID:4wxoPtZd0.net
腐豚と虹色団体が勝手にキャラを同性愛者扱いしてるのヤバイよな
そんな描写一切無いのに 
小説でデート断ったのは褒めてもらいたかったからって補完入ってるし婚約解消してから結婚したがってないしグエルが「あいつは俺の婚約者だ」って言っても無反応だし
少なくともあの本編では同性愛者じゃないよ
別ルートが作られるならスレニカで同性愛者になるかもね
ミオリネは不人気だからポイで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-UC0k):2024/01/11(木) 17:22:47.84 ID:vOpOfFszd.net
>>417>>419
どちらもロボの殺陣自体には気合入っていた作品だぞ、その2作品
ターンエーは2話のビームライフルを発射して銃身が焼け切れてしまうっていう内容で、前評判で敬遠されていた異質なデザインをこの時点で格好良く見せてるわけで
ギアスは2話のランスロットの初陣や成田山でのランスロットvs紅蓮の戦闘とかめっちゃ気合い入ってたろ
ローラーとワイヤーと駆使したナイトメアフレームの特徴をしっかり活かしてたし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd9f-UC0k):2024/01/11(木) 17:23:28.24 ID:vOpOfFszd.net
>>421
シャディクガールズの略なんだけど知らんの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f1a-1kjG):2024/01/11(木) 17:29:27.96 ID:ColddV970.net
>>418
学生時代じゃないか多分

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1e-aKNr):2024/01/11(木) 17:32:37.66 ID:6d2xuCEp0.net
>>423
昨日も注意しましたが話の論点をよく理解してからレスをしてください
416はロボアニメはロボの戦いを軸にキャラストーリーを作るから戦闘否定する作品は本末転倒という論です。
私は419でその論はターンaガンダムという作品で例外としてあり必ずしも従来のロボの戦いを軸にする必要性は無いという主張をした
それに対してあなたはターンエー2話の演出がカッコ良く見せてるという部分の論点がずれた主張をしている。
論点ずらしでの第3者の参加は混乱を誘うので辞めてください

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f45-6/Tn):2024/01/11(木) 17:33:13.96 ID:01Ostntd0.net
>>420
ヌーノの設定やらニカの設定やらキャラの設定はめちゃくちゃなところあるなあと思う
だから過去の詳細とか避けてたんだろう
シャディクたちにしても

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f0d-waXP):2024/01/11(木) 18:06:21.01 ID:d0KYONJc0.net
>>424
お前独自の略なんか知らんしw
放送中のスレにも登場しなかったよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-LUaq):2024/01/11(木) 18:09:19.93 ID:zYwVrqCn0.net
そいつはどうでもいいけど
シャディガはただの略称だよ

寒い死にそう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-uk3A):2024/01/11(木) 18:09:36.05 ID:4wxoPtZd0.net
水星もロボアニメであって百合アニメじゃないからな
こっちじゃ全然ありよと言いつつグエルも結婚してくれ言ってたしあの時点ではどっちに転んだっておかしくなかった
そもそも好きでも無い相手と婚約させられるのが嫌で、一時的にスレッタを婚約者にする為の「こっちじゃ全然アリよ」なのだから
アレを惚れた結果だと受け取る方が変だ

まあミオリネが誰よりも出しゃばってスレッタとの友情築く事も投げ捨てて戦闘削ったせいで何も残らない倫欠説教なろうキッザニアアニメになったんですけどね

主人公の活躍もないロボの活躍もない世界観の掘り下げもない学園設定も全く活かされてない戦争でのドラマもない家族の問題も解決しない女同士の絆もない ないないないない何もない
ミオリネとグエルが正義()で脳死で悪いやつらを制裁して大人()になるアニメだ 主人公の扱いやアーシアンの事情なんて深く考えてはいけない
ほか全部おざなりなのにミオリネとグエルだけ厚遇されすぎて、もはやこのクソアニメはミオリネとグエルを売り出す為のアニメだよ
ミオリネとグエルなんか存在抹消してスレニカエランシャディプロエリで女主人公ガンダムをして欲しかった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-uk3A):2024/01/11(木) 18:20:39.59 ID:4wxoPtZd0.net
復讐の話としてはプロスペラがデリングを許すor裁く過程が1番大事だったと思うんだけど
それが無かったからただの胸糞悪い泣き寝入りエンドだよね
プロスペラとデリングの因縁もミオリネが割り込んだせいでシュワシュワ
プロスペラとスレッタの対話もミオリネが割り込んだせいでシュワシュワ
スレニカソフィノレシャディク・シャディク隊とスペアシ問題の話もグエルとミオリネが出しゃばったせいでシュワシュワ…
主人公の積み重ね・キャラの因縁とか全く大事にしないよなこのアニメ
ミオリネとグエルを活躍させることしか考えてない
ほんとミオリネとグエルが物語の癌だ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8a-0lEH):2024/01/11(木) 18:23:50.78 ID:hLU+eOun0.net
シャディガは流石に放送中に略していた人もいたぞ
Xでシャディガで検索しても普通にガールズが出てくるし

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfbd-uk3A):2024/01/11(木) 18:30:44.91 ID:4wxoPtZd0.net
プロローグからスタートした復讐の話としてはプロスペラがデリングを許すor裁く過程が1番大事だったと思うんだけど
それが無かったからただの胸糞悪い泣き寝入りエンドだよね
プロスペラとデリングの因縁もミオリネが割り込んだせいでシュワシュワ
プロスペラとスレッタの対話もミオリネが割り込んだせいでシュワシュワ
スレニカソフィノレシャディク・シャディク隊とスペアシ問題の話もグエルとミオリネが出しゃばったせいでシュワシュワ…
主人公の積み重ね・キャラの因縁とか全く大事にしないよなこのアニメ
ミオリネとグエルを活躍させることしか考えてない
ほんとミオリネとグエルが物語の癌だ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df1f-bQ2u):2024/01/11(木) 18:34:30.96 ID:3enAJn9P0.net
ぶっちゃけニカはクエタでテロリスト相手プリンスの仲間って信号を打って難を逃れたのにシャディクのことを何も知らなかったは無理があるよな
潔くよくニカもテロリストの一員でスレッタたちとの交流から考えが変わりはじめていたテロリストでよかったろ
あれじゃニカは毒にも薬にもならない尺泥棒しただけの不要なキャラ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f89-uk3A):2024/01/11(木) 18:35:09.41 ID:IaABT1cN0.net
ミオミオガ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-LUaq):2024/01/11(木) 19:26:56.30 ID:zYwVrqCn0.net
>>434
通信係なんで通信コードだけ知っててもべつにおかしくないのでは
(何度目だこれ)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-uk3A):2024/01/11(木) 19:36:55.77 ID:EjjT8j+H0.net
>>431
なにプロスペラとデリングデキてんの?みたいな感じだもんな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df6d-nzyN):2024/01/11(木) 20:14:21.52 ID:b9qr7vhL0.net
>>436
問題はそのコードを打てばテロリストが引いてくれるって思ったことだな
ずっと閉じこもって作業していた子が薬莢を使うのはアーシアンのテロリストと知っていたり色々とおかしい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f77-B8k5):2024/01/11(木) 20:30:42.81 ID:ARg13rnw0.net
つかスペアシの架け橋になりたい非暴力派のニカが一期でチュチュに自分の作ったMSが戦争の道具になっても良いのか?の質問に即答できなかった時点でキャラがブレブレなんだ
ライブ感で変えるからグラスレーにしてもニカにしても過去が提示できなくて曖昧な逮捕で曖昧なことしかできないから出番を削りまくってキャラ自体を無かったことにするしかできない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f95-P2pc):2024/01/11(木) 20:46:42.78 ID:22UGViT50.net
>>439
スペアシの架け橋設定はミオリネの方に移動させた感

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f77-3AfK):2024/01/11(木) 20:58:15.86 ID:/3VJW7OR0.net
>>418
雑誌の版権イラストなんて何年後とか深く考えてはいけない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-LUaq):2024/01/11(木) 22:51:48.85 ID:zYwVrqCn0.net
>>438
なにが”問題は”なのか
退いたのは見たままだろう疲れる
あとニカはMSオタクつまり兵器オタクでもあるわけ、知っててもふつう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-nzyN):2024/01/11(木) 23:03:51.82 ID:34lMFsP30.net
少なくともニカはプリンスのコードがそういうテロ関係ってのは知っていたってことになるね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc3-d5Gu):2024/01/11(木) 23:09:20.86 ID:n5yfI3cw0.net
非暴力の平和主義者でスペアシの架け橋になりたいのに兵器オタクってなんだその設定!?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-LUaq):2024/01/11(木) 23:14:08.90 ID:zYwVrqCn0.net
つかアスティカシア学園ってほぼほぼ軍事学校ですし
ほんと、こういう人って何を見てるんだろう…
ま、ひとりコロコロくんがいるだけか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff68-H/3W):2024/01/11(木) 23:20:12.90 ID:Cxqq77Z40.net
スペアシの架け橋になりたいならそもそも軍事学園に入学したがるのがわけわからないね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc3-d5Gu):2024/01/11(木) 23:25:44.23 ID:n5yfI3cw0.net
擁護が擁護になっていない人がいる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-LUaq):2024/01/11(木) 23:29:09.21 ID:zYwVrqCn0.net
巨大軍事企業が権力を握ってるんだから
その中で偉くなるしかないんだな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffbd-H/3W):2024/01/11(木) 23:34:31.06 ID:Cxqq77Z40.net
その中で偉くなったら戦争肯定派になるやんけ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3d-i08u):2024/01/11(木) 23:36:07.75 ID:uMTUY50C0.net
不明確な部分はそもそも設定自体ない可能性もあるね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-djep):2024/01/11(木) 23:37:35.58 ID:KoHaBQZH0.net
キャラ設定とかニカに限らず矛盾だらけだったりするから考えるだけ無駄だぞ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc3-d5Gu):2024/01/11(木) 23:39:25.12 ID:n5yfI3cw0.net
まあニカにしても他のキャラにしても白紙の部分が多いんだろうね
そしてこれから白紙を埋める気も公開する気も無いと思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff7a-H/3W):2024/01/11(木) 23:40:33.98 ID:Cxqq77Z40.net
>>450
結末を考えていなかったキャラも何人かいたっぽいからな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-djep):2024/01/11(木) 23:41:13.11 ID:KoHaBQZH0.net
監督の人はそこまで考えていないよだと思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-LUaq):2024/01/11(木) 23:54:03.25 ID:zYwVrqCn0.net
まず企業体に入らなければどうにもならない世界なのは見た通りなんだけど
ま、けなすために考えないひとじゃ話にならないね
医療の株ガンだってベネリットの下部組織から始まってるんだし

小説版だともうちょっと科学技術寄りのストーリーも入ってる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-LUaq):2024/01/11(木) 23:56:16.70 ID:zYwVrqCn0.net
バーンブレイバーン

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa5-d5Gu):2024/01/11(木) 23:57:29.32 ID:1TSvBY5w0.net
>>455
あの世界は広すぎて企業がどの程度牛耳ってんのかわかんねえわ
後から後からベネリットグループよりヤバそうな議会やら出てきたりベネリットに入っていない企業とかもあるのに

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 00:11:10.65 ID:m3ZDR6DU0.net
企業がどうとか言えるほど世界観の詳細な説明が無いから妄想

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 06:58:14.20 ID:QYefhNkV0.net
>>402
まぁそれは
https://i.imgur.com/gLX1mTJ.jpg

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 07:05:08.92 ID:QYefhNkV0.net
>>449
会社なんてトップが誰かによって方針なんていくらでも変わるよ
TwitterがXになったようにね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 07:08:04.54 ID:QYefhNkV0.net
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2024/01/10/kiji/20240110s00057000257000c.html

やっぱTBS系はアイドルじゃなくて「祝福」推しなんだな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 09:52:38.90 ID:iMN8X5OG0.net
チュチュに聞かれた時に人殺しの道具になる戦争利用は反対くらいはニカははっきり言っても良かったよね
あそこで濁す理由がマジでわからん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:04:01.33 ID:NouV5T3R0.net
てのひらとかメカぐるみとかニカチュチュは何かとタッグになる商品が多いからマルタンよりニカチュチュの話をしっかりやっとけよとは思った
デミバーディングもバオリパックが単独で起動できたり凝っている機体だったから2人が複座席で乗ってAI相手に協力して戦うシーンでも入れておけばプラモももっと売れただろうにと思う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:08:59.01 ID:kWJ15pqwd.net
https://i.imgur.com/BFuiYGJ.jpg

ニカはこういう進撃のライナーみたいな立ち位置の方が絶対に輝いたって思うわ
同じ施設で姉妹同然に育った古巣の仲間達と地球寮の板挟みで苦しみガールズなりソフィノレなりが死んで曇っていくみたいな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:11:09.13 ID:k2kP7e070.net
昨夜のバーンブレンバーンを視聴したら深く話に関わらないメカニックキャラなら余計なスパイ設定なんぞ入れずにタンクトップ可愛いメカニックをやらせておくだけで良いのにってなる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:22:40.42 ID:y9ZUGz3K0.net
変に詰め込みすぎなんだよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 10:30:06.74 ID:UCOAZX110.net
>>461
おお、なるほど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 11:18:15.52 ID:oyVKJ1Ws0.net
>>461
アイドル大ヒットは触れられてるのに祝福が大ヒットとも水星のことも書かれないの草

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 12:16:30.82 ID:nLOknAEE0.net
>>465
ブレイバーン君はどうせ空気なんやろな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 12:27:20.46 ID:U6r3xqoJ0.net
やっぱ歌詞的には祝福が一番汎用性あって使い勝手いいんだよな
アイドルは曲は面白いけど歌詞はストレートすぎるから紅白でもダンスに注目が行くような演出されてたもんな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 12:34:06.91 ID:y88pz8Tq0.net
>>465
ニカも1話だけならそうだったのでは

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 12:34:17.91 ID:O3OEXyMj0.net
>>470
アバンギャルディが出てきて驚いたはわ!
ikuraがダンスに霞んでしまって可愛そうな演出だったね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 12:35:19.32 ID:oyVKJ1Ws0.net
髪の毛を紅白にしても紅白に出れない水星ちゃん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 12:39:54.53 ID:2qLhTy4Q0.net
監督/脚本の人そこまで考えてないよって皆言いたがるけど
考えてはいるけど全部を物語に落とし込めるわけじゃない、やり方が上手くないって話では

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 12:41:11.39 ID:IWHabRfn0.net
>>469
1話は滅茶苦茶面白かったです

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 12:46:58.60 ID:nLOknAEE0.net
>>473
別に出たとてなんだとしか

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 12:48:48.05 ID:7aEm0HkK0.net
>>469
1話のつかみは成功って感じだな
深夜にトレンド1位をとってたし
2話以降もびっくり仕掛けをできるかどうかに期待

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-UC0k):2024/01/12(金) 12:51:20.78 ID:7b614sVfd.net
>>469
バックにサイゲがついていてゾンサガや冥土と同じぶっ飛んだ事をやりつつも面白い話をやるって方向性なら大丈夫だろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa9-asgE):2024/01/12(金) 13:02:10.24 ID:y88pz8Tq0.net
ブレイバーンを持ち上げて水星を腐すスレにするんですね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6f-uk3A):2024/01/12(金) 13:04:24.20 ID:ScD1sDmu0.net
>>468
だって、ミオミオがアイドルだもわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-B3mf):2024/01/12(金) 13:15:49.16 ID:nLOknAEE0.net
>>479
水星馬鹿にできるほど結果残せると思えん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-B3mf):2024/01/12(金) 13:20:27.50 ID:nLOknAEE0.net
ロボアニメが活気づくのはガンダムにも良い影響あるから頑張ってもらいたいが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-uk3A):2024/01/12(金) 13:37:49.26 ID:nu2iHJce0.net
アイドルはサビが多くてくどい。あれYOASOBIらしくないけどスポンサーに言われたのかな?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-LUaq):2024/01/12(金) 13:40:56.25 ID:UCOAZX110.net
スレチですが
らしくないでヒットしてんだからいいよな
らしくないって言い分で正しいって思わないほうがいいなんでも

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 14:14:39.51 ID:mGfyt9Yv0.net
祝福が思ったほど売れなかったのでアイドルに賭けたYOASOBIのインタビューは面白かったよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-B3mf):2024/01/12(金) 14:52:17.07 ID:nLOknAEE0.net
主題歌効果そこまでなくてもヒットしたのはよくやったと思うわ水星

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f0d-waXP):2024/01/12(金) 14:54:54.17 ID:O3OEXyMj0.net
爽やかなOPとキレイな作画で初ガンダムでも取り込めたからね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f11-B3mf):2024/01/12(金) 15:28:35.35 ID:nLOknAEE0.net
>>487
見易いし、すぐ終わるし、後味悪くないのがでかい

過去作見てるやつからしたら退屈なのはわかるが、これだけで水星は価値ある

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200