2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MFゴースト 14台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 10:53:08.15 ID:aMeT9ZgC0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねてください
『頭文字D』後継作 新公道最速伝説、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023/10/1開始
TOKYO MX、BS11:10月1日(日) 毎週日曜24:00〜
アニマックス:10月7日(土) 毎週土曜23:00〜※9/30(土)22:30〜特番&第1話最速放送
RKB毎日放送:10月1日(日) 毎週日曜25:20〜
読売テレビ:10月2日(月) 毎週月曜26:29〜
テレビ愛知:10月3日(火) 毎週火曜25:30〜
静岡放送:10月4日(水) 毎週水曜25:25〜
テレビせとうち:10月6日(金) 毎週金曜25:29〜
とちぎテレビ:10月17日(火) 毎週火曜23:00〜
○Lemino、Prime Videoにて先行配信決定!アニメタイムズ、dアニメストアほかサービスでも順次配信!
10月1日(日)24:30より配信開始
Lemino、Prime Video
10月6日(金)24:30より配信開始
アニメタイムズ、dアニメストア
10月7日(土)24:30より順次配信開始 他は公式で確認してください
●関連サイト
公式サイト:https://mfg-anime.com/
公式X:https://x.com/mfg_anime
●前スレ
MFゴースト 13台目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703043015/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3eb-ByDH):2024/02/19(月) 15:25:47.22 ID:G/VH0TSr0.net
>>329
ピックアップトラックの場合補助金が出るから無理にでもデッキを付ける

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2c-XKUa):2024/02/19(月) 15:27:06.01 ID:P797KKSx0.net
原作、高橋兄弟が出始めてから異様に気持ち悪く感じるw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-sYtR):2024/02/19(月) 15:33:20.29 ID:Bg6TwK1E0.net
ロリータの高橋兄弟だもんな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 19:39:19.39 ID:VVwE1Cac0.net
非力なクルマに乗れという、藤原教官の無茶振りにカナタが応えてるだけだよな。
MTに乗れとは言っていたかな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 19:59:05.19 ID:Bg6TwK1E0.net
車を選べる立場にあるような低レベルのレースカテゴリーでお前が相手と同等の車に乗ったら
相手がかわいそうだろ

という意味の言葉だな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 20:18:25.62 ID:Yo6UmNL/0.net
要は藤原が言いたいのは、イケメンで女落とすよりブサメンで女落とした方が、そこには努力と学習とテクニックが備わっていつでも最強無敵になるってことが言いたいんだろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 20:32:39.06 ID:dBrDpiRY0.net
>>332
ちょっとだけ面白い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 20:33:10.26 ID:igq99KX30.net
>>330
羨ましいな~日本も昔は貨物優遇されてたよね
だからあえて4ナンバー車にした車種もある

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 20:57:58.81 ID:RAZ71rLi0.net
そもそも、たかが公道をATで走るのに
テクニックなんてあるの?

ATなんてアクセル踏んでハンドル切って
ブレーキかける3つの行為だけだろ
バカでもできるわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:03:45.79 ID:6IpnYt3r0.net
ほんとどっから説明したらいいかわからん質問だよな…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ :2024/02/19(月) 21:07:37.66 ID:RAZ71rLi0.net
>>339
語るに落ちたな
自分は説明ができる能力がないバカですと
自白している

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:07:48.74 ID:OQN5cvnA0.net
>>338
油入れて野菜炒めるだけなのにそれぞれ味が違うのはなんでだろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ :2024/02/19(月) 21:12:50.50 ID:RAZ71rLi0.net
>>341
油と野菜に限定してるのに
まさか調味料で差をつけるなんて
ルール違反はなしだぜ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:19:35.22 ID:A7B4EySZ0.net
>>338
>ATなんてアクセル踏んでハンドル切って
>ブレーキかける3つの行為だけだろ
>バカでもできるわ

無免かい?
トランスミッションはどっちでもいいとして
ギクシャクせず滑らかに走るにはそんな単純な事じゃあないんだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:27:19.90 ID:RAZ71rLi0.net
>>343

339クラスのバカじゃなければ
その単純じゃない要素を説明したらどうだ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:31:02.25 ID:FqJABDFI0.net
ATでもCVTじゃなけりゃアクセルの加減は必要だしなぁ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:31:15.79 ID:VQmOL0ws0.net
>>342
アクセル、ハンドル、ブレーキ
それぞれ味付け違うのにか?
しかもハンドルってなんだよステアリングホイールのことか?ど素人さんよwww

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:36:32.97 ID:6ueHP9JU0.net
>>320
ていかATの86作るよりも何で86にこだわるの?
主人公がR35に乗れば解決

348 :名無しさん@お腹いっぱい :2024/02/19(月) 21:39:46.55 ID:RAZ71rLi0.net
>>346
味付けってオマエ
ブレーキ舐めて食って飢えをしのいでるのか

そんな貧困者をいじめたことは素直に謝る
申しわけございません

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 21:41:29.89 ID:G+6hRg940.net
>>348
文脈読めないバカだったか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:48:09.23 ID:VVwE1Cac0.net
いつものかまってちゃんだから、無視が1番

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:56:01.13 ID:VVwE1Cac0.net
アクセル踏むだけ、そういえばコレを思い出しだぜ。懐かしい。

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 00:35:15.68 ID:CB0joEAY0.net
ここでアクセル全開!インド人を右に!!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 01:31:48.44 ID:N0HlDqUc0.net
ATなんて人生で3時間しか乗ったことないからメーターなくてもエンジン音聞いてるだけで勝手に手がシフト動作するな
アクセルだけだといまどの位で走ってるか一々メーター見ないといけなくて不便じゃね
何速かわかってりゃどの位で走ってるのか一目瞭然だし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 06:43:05.60 ID:NumEi7uA0.net
>>353
ATでもエンジン音でわかるし
MTだって全然見ないわけじゃなくタコーメーター見て速度調整するだろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8375-trxp):2024/02/20(火) 09:27:27.65 ID:T9C4k5Zm0.net
>>351
GTOコピペ懐かしい
同類だろうね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a36b-wlIw):2024/02/20(火) 09:46:07.13 ID:m31fJYuk0.net
R34に勝ったとかその車に乗ってた人がバトルする気がなかったのでは?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f43-yuL/):2024/02/20(火) 10:16:25.52 ID:KN7snVMq0.net
>>353
ネ申の運転ニキかな?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-sYtR):2024/02/20(火) 14:08:02.90 ID:N0HlDqUc0.net
ATは何速に入ったのか覚えてないとさすがに今何キロとかわからないんじゃね よく知らんけど
レースゲーだとあそこのカーブは何速のカーブという覚え方だからいちいちメーター見なくてもだいたい予想できるが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 14:39:39.13 ID:a5G9LiXjd.net
ゲームとは違うんだよ僕

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff3-dUWu):2024/02/20(火) 16:48:31.35 ID:Hi/hWc6u0.net
なんか請求来たと思ったらCDやっと発売なのかよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 19:17:38.35 ID:kcPP0e0W0.net
>>356
神のGTO
でググれ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 19:34:33.46 ID:N0HlDqUc0.net
>>359
素人が走るくらいだとレースと現実はぜんぜんかわらないよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-sYtR):2024/02/20(火) 21:24:15.45 ID:N0HlDqUc0.net
たまにユーチューブでスーパーフォーミュラはSGTの現役の連中の自宅マシン出るが
あいつらブレーキペダルを削りだしで特注でつくったりいろいろ頭おかしい凝りかたしてるからな

世界中で一番ゲームにマジになってるのは現役のレーサーじゃないの
というか現役の連中がアイレーシングはともかくRファクタだのアセットコルサだのをマジな顔で比較するような時代になると思わなかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfda-1u9Q):2024/02/20(火) 21:39:57.94 ID:tnaLjGgm0.net
今やすっかり@____________でおなじみ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c3-4Qgh):2024/02/20(火) 23:50:18.58 ID:JRkvAvSX0.net
マイナカードなんかつい最近出来て
イニDの頃には当然無かったし
免許が要らない理由にするにはちと苦しいな
一番手軽な身分証が免許証なのにそれを否定したがる理由がわからん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:26:44.96 ID:O0LqIL4F0.net
車なんて人殺しにもなるリスキーなもん
好きでもないのに運転するなんて基地外だろ。

だからイニDみたいに小学生が遊びで無謀運転するようなの許容してるからきもかった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:48:03.24 ID:vtIvdWDD0.net
>>366
じゃあお前は自動車に乗った事無いんだなw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 02:29:29.43 ID:O0LqIL4F0.net
俺の場合は仕事で仕方なく運転したな
その代わり仕事以外では絶対に乗らなかった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd1f-o3W3):2024/02/21(水) 06:23:23.80 ID:fc90OQbud.net
>>366
クルマを毛嫌いしてる人間がこのスレに入り浸ってるのも相当基地外だと思う

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 07:57:26.84 ID:WEZkkhSo0.net
>>365
入手するのに一ヶ月学校に通う時間と費用

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-sYtR):2024/02/21(水) 11:29:37.68 ID:O0LqIL4F0.net
>>369
リアルの車は嫌いだがゲームはグランプリレジェンドのMODからやってたガチ勢だからグランツーリスモよりも昔からレースしてた。
つーか車もゲームに出てるのしか知らんよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-PEji):2024/02/21(水) 12:02:42.58 ID:U8pUb7Snd.net
>>371
ゲームでドヤられましても…w

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f51-Ubrm):2024/02/21(水) 12:07:18.66 ID:PjibaElT0.net
ペッケンがシミュレータ世代って言われてるからって運転免許持ってないわけじゃないだろう。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-sYtR):2024/02/21(水) 12:27:13.73 ID:O0LqIL4F0.net
>>372
ドヤってんじゃねえよ。ただ実車嫌いなだけで。リアルの車は移動の手段なだけだ。
将棋や囲碁もソフト世代がベテラン駆逐してるから今時のレーサーはシム前提で物事考えてるよ
角田なんかもそうだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:43:45.04 ID:U8pUb7Snd.net
>>374
ひきこもりの妄想はもういいです

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 14:59:12.04 ID:yaTXeMR20.net
>>365
最近の話をしてたんじゃないの?
>>284の辺りの話の続きなの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:03:29.60 ID:yaTXeMR20.net
>>366を読むと

>車なんて人殺しにもなるリスキーなもん
好きでもないのに運転するなんて基地外だろ。

つまり好きで運転するなら基地外ではないということかな
かなり偏見があると思うけどね

>>371の自分はゲームガチ勢!って自己紹介は恥ずかしくないんだろうな…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:04:41.74 ID:O0LqIL4F0.net
>>377
恥ずかしいのは貴様の存在
お前の親御さんはさぞはじとおもっているだろう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:26:05.52 ID:yaTXeMR20.net
>>378
君いくつなの?
10代ならまあ恥ずかしくないかもしれないけど仕事で車を使ってるなら違うよね?
大人でもゲームをするのは恥ずかしいことではないと思うけどゲームガチ勢って宣言するのはちょっと恥ずかしいと思うよ
それから証明できないことを根拠に相手を否定するのも良くないよ
そのくだりで言うなら俺の親がどう思っているのか、とかね
ただの誹謗中傷でしかない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 17:48:01.99 ID:O2GZ0sHB0.net
まぁ、オタクの中には現実の女の子嫌いで、アニメやゲームの女の子しか認めないっていうオタクもいるから・・・。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 17:57:44.80 ID:7awj9K0X0.net
このスレの人たちは、二期までにレスをスルーするって事を覚えた方が良いなw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 20:00:53.95 ID:tXQYUBkK0.net
所詮、横Gすら掛からないゲームでドヤられてもね
ガキの戯言にしか思われないだろね。
可哀想だな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 20:02:56.02 ID:qK4M/VVk0.net
八代って声優は出演するのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 20:07:32.87 ID:O0LqIL4F0.net
といってもスーパーフォーミュラのチャンピオンがシムにGとかわりとどうでもいいとはっきり言ってるから
素人の俺たちがどうこう言ってもなあ。

ゼブラの振動のリアル感出すこだわりとかすげーいいだしてたがw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 20:12:01.61 ID:W3e9/JuDd.net
このクルマ系ユーチューバーが言ってるようにクルマ乗るのは楽しいもの
https://youtu.be/35uSnP8RebY?si=MeT1XetYseAa8vuZ&t=420

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 20:17:03.92 ID:O0LqIL4F0.net
IGPXとかシムあがりのレーサーがでてた設定は新しかった

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 21:00:21.56 ID:kvyaCeqd0.net
>>384
プロは低解像度なゲームを経験から頭の中でアプコンしてんだよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 21:21:09.51 ID:7awj9K0X0.net
>>387
相手すんなって

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 03:29:36.46 ID:iepiv7Pj0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1684064862274723840/pu/vid/360x640/Kc5bQmWVNQes6VlW.mp4?tag=12

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 07:50:27.87 ID:qoPsSod40.net
ちんこついてるやん

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/22(木) 19:33:45.75 ID:quXQ2oKD0.net
お得やん

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cb-X6hX):2024/02/22(木) 21:07:26.84 ID:IAWKenow0.net
初期のイニDってチーマー風のチンピラキャラばっかだったのに二部から突然インテリっぽい作風になった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-sYtR):2024/02/22(木) 22:47:58.99 ID:kq9psthQ0.net
最初漫画だと高橋兄弟も普通に喫煙してたが
途中からスポーツマンになって喫煙とかトンデモねえというお堅いサークル活動になってきた

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f65-X6hX):2024/02/22(木) 23:04:18.24 ID:Jkze2gjF0.net
喫煙とかトンデモねえ、なんてセリフあったか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ae-4Qgh):2024/02/22(木) 23:34:44.07 ID:084ZctI60.net
所詮は公道を暴走する反社だから煙草なんてフツーフツー

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a36b-wlIw):2024/02/22(木) 23:47:30.86 ID:V+Ztnmb10.net
県外遠征してるからタバコ吸うとポイ捨てしてるとか思われたくないからあえて吸わない感じがする

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-sYtR):2024/02/22(木) 23:50:27.95 ID:kq9psthQ0.net
ファントム無頼だと基地で吸おうとしたやつを神田がぶん殴ってたし
そこらにガソリンやオイルある環境で火元をポイポイするようなもんつかわないよな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 04:08:55.37 ID:bQ1DIY560.net
>>389
股間アップしすぎ
何か膨らんでるけどナプキン?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 04:44:17.79 ID:sL/8v+4e0.net
>>398
原画を忠実に再現して、モリマンです

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 19:32:13.72 ID:rA5xH/v20.net
MFGの元ネタってイタリアのミッレ・ミリアだろ?
外国車の公道レース自体はGTロマンの頃からあるから珍しくない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 19:42:22.29 ID:s9/G3For0.net
>>400
日本では、サーキットの狼だな。
これで、いわゆるスーパーカーブームがおこり、誰もがフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェを知るようになった。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 20:23:59.09 ID:WNuKgQLp0.net
タルガフローリオもかなり狂気のレースだよな。相応に死人もでてるし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 20:27:54.37 ID:CXoqlET10.net
オタクとしては聖地巡礼としてMFGのコースを一通り車を流してみたくなった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 20:30:20.97 ID:WNuKgQLp0.net
リアルにいかなくてもアセットコルサでとっくにコース作ってるからそれ走れよ。
つーかドローンまでちゃんとあるし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 21:07:53.54 ID:CXoqlET10.net
>>404
おれは実際に現地行って走るというリアルな体験をしたいわけ
ゲームをしたいんじゃない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 21:10:40.65 ID:2TilWKhO0.net
駅伝はやっぱりガスマスク装着して走るのかな?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 21:30:14.62 ID:/2Zex2hG0.net
箱根駅伝は首都高ルーレットマラソンになってるよ・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 14:09:50.53 ID:onJhdi3f0.net
優勝賞品がガムボール自販機というネタもZ世代にはピンとこないだろうな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 18:30:49.62 ID:9jVHmOLX0.net
>>400
日本だと最近まで公道レースは法律で禁止されてたからアイデア自体出しにくかった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 19:03:45.92 ID:CchCsYaP0.net
ラリーはやってるからレースは別に禁止されてはないんだろ
ただ地方自治体や警察が嫌がるだけで

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 19:59:03.85 ID:HtmlmJxu0.net
3月に、フォーミュラ Eをお台場でやるぞ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630d-sYtR):2024/02/24(土) 20:47:59.93 ID:CchCsYaP0.net
あんなガラス窓キーキーひっかいたようなエンジン音だす車のレースなんか見てよく発狂しないな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ba-6fDy):2024/02/24(土) 20:55:23.96 ID:HtmlmJxu0.net
>>412
見たことないよw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fa0-vIkX):2024/02/24(土) 21:12:03.16 ID:TV2hyb1s0.net
フォーミュラEは走行ラインを外して順位を下げないと使えないアタックモードを即刻辞めるべき
単なる罰ゲーム消化になってる

415 :名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイW 3371-mt5S):2024/02/25(日) 01:29:03.49 ID:UwSZlGYs0.net
近年のフェラーリのデザインの
超絶ダサさはもう誰にも止められんのか

テスタやF40の見ただけで失神した
美しさはまるで微塵もない

たまにすれ違うと幅がでかくてうるさくて
丸っこくダサいアストンマーチンか?
って思ってたらたまたまエンブレムが例の
黄色い馬で、なんだフェラーリだったのか
って思わされた残念感は半端ない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 02:09:20.69 ID:fSkY12He0.net
BMWの弁当箱時代よりマシだろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 08:50:39.37 ID:ZqSyaSHL0.net
>>415
デザインはその時々のトレンドがあるんだから嫌なら買うなだろ?
F40やテスタは今見るとやっぱ古臭く感じるよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 11:23:54.89 ID:WZX5fObr0.net
昔の車は楔みたいエッジが効いたデザインしてたねぇ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 12:06:07.72 ID:fSkY12He0.net
BMWは弁当箱繋ぎ合わせたダサい時代かとおもったら近年はワンパターンばかりで
あの会社のセンスのなさは異常

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 12:52:30.26 ID:kFxcVCC80.net
M8はいける
M2,3,4は笑う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 12:55:10.44 ID:WZX5fObr0.net
「bmw 弁当箱 デザイン」とかでググってもよく分からんの
なにが弁当箱なんや

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 13:06:01.37 ID:fSkY12He0.net
やたら真四角大好きやったやんあの会社。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 13:08:59.03 ID:ikfp99hl0.net
最近のBMWの豚鼻は最初はぎょっとしたけど慣れるとふふってなる和ませデザインだね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 13:11:58.30 ID:WZX5fObr0.net
>>422
大昔の角々してたころのことね
あの時代ってベンベが特にってわけじゃなくドイツ車ってみんなあんなもんじゃね
ボルボとかレンガ言われてたし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 13:20:04.60 ID:fSkY12He0.net
>>424
レジェンドカー系はわりとMODで乗るがBMWだけ四角すぎて笑うw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 14:01:21.05 ID:+LlxSoHjd.net
>>425
そのリアルの話してるところにゲームの話でシュバってくるクセは
社会に出る前に直した方がいいぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 16:21:38.23 ID:fSkY12He0.net
俺はさっきからゲームの話してんだけど
なに勝手にリアルの車の話してんだ?ふざけてんじゃねぞ。

リアルの車なんて人殺しの下品な道具のことなんか語るなよ不愉快だ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 16:31:49.65 ID:rrkM25Cf0.net
自動車雑誌の編集長になった真子はまだ登場しないの?
50近い熟女になってそうだが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 16:45:55.17 ID:ikfp99hl0.net
>>427
BMWの○○時代は近年は〜とかいうから実車のこと言ってるのかと思ったよ
ずっとゲームで出て来るプレイヤーカーの知識を披露してたのかあ
誤解してすまんかったね謝る

総レス数 629
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200