2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー 457R

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/12(月) 18:15:42.54 ID:NE3qc6Tx0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行重ねてコピペしてください

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。

諦めない、この手が届くまで―――
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年10月より放送開始
・TOKYO MX 2023年10月4日より毎週水曜 24:00~
・BS11 2023年10月4日より毎週水曜 24:00~
・関西テレビ 2023年10月7日より毎週土曜 25:45~
・サガテレビ 2023年10月9日より毎週月曜 24:55~
・AT-X 2023年10月8日より毎週日曜 21:30~ (※リピート放送:水曜29:00~、日曜6:30~)
アニマックス 2023年10月28日より毎週土曜 21:00~

●関連URL
・アニメ公式サイト: https://anime-umamusume.jp/?op=skip
・アニメ公式X(Twitter):https://anime-umamusume.jp/?op=skip
・ウマ娘公式サイト:https://umamusume.jp/

関連スレ
劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1703742448/

前スレ
ウマ娘 プリティーダービー 456R
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1706860600/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:42:38.85 ID:N0HlDqUc0.net
G1を二回も取ったのに幸せになれなくていろいろ苦悩しまくって最後に勝ってこれからというときに突然死がいいのに
アニメもアプリも尻切れトンボだわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:46:11.74 ID:781GWaMS0.net
>>735
アクスタなんかは今日から店頭で売ってる コラボ菓子は23日から

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:47:08.97 ID:sdpCY4uK0.net
ライス主役なら二度目の春天で〆がいいな
その後の宝塚は匂わせだけでいいわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:51:47.21 ID:VePRa/pO0.net
だいぶ前に聞いたけど春天勝利→そのまま牧場で余生迎えるパターンあったんだっけ? 

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:58:22.76 ID:tO1mqI9n0.net
ナリブ不在に得意の京都開催、種牡馬として中距離G1勝利が欲しい
まあいろんな要素が後押ししたよね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 22:20:25.91 ID:EaP0nd0S0.net
色々あって迷ってる時に最後の一押しがブライアン回避だったんだよな
運命というのは残酷だ
種牡馬の引き取り手があれば春天の後にゆっくり余生送れただろうに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 22:22:07.95 ID:vCOq7MvC0.net
>>752
人気投票1位もあるな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 22:28:43.51 ID:NzjF9p5H0.net
>>744
3期が99クラシックからグランドスラムやって(被るけど)ドトウの宝塚で締めてからの映画だったら良い流れだったんだけどね
というかジャンポケの映画はクロフネの匂わせが多いからそこら辺も狙ってるのではと妄想してる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 22:52:47.82 ID:LZubEw3y0.net
ライス主役ならウマ史上唯一の春天返り咲きからの宝塚if制覇
何十回も映画通える

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 22:54:34.60 ID:LZubEw3y0.net
第2コーナー無事お迎え

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 22:54:57.21 ID:vCOq7MvC0.net
ライスの宝塚はワンチャンスタブロで描かれる可能性もある

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 23:08:59.78 ID:gHAeiNuJ0.net
ライスの宝塚って
屈腱炎からの復帰を目指したタイシンが現役を諦めるレースでもあるんだよな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 23:27:43.92 ID:YEhTXQ7Qd.net
武が府中でヤマニンパラダイスに乗るからパーマーの山田泰誠が乗ったのよね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 23:31:05.57 ID:h59QEHfC0.net
>>729
これ累平で呪術に負けるやつだ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 23:37:58.75 ID:h0RhkX2E0.net
3期は脚本がダメダメすぎたから脚本家が戦犯と思ってたけど
脚本会議というのがあって最終決定権は監督だから監督が戦犯だと言われた
そういうもんなの?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 23:42:24.65 ID:vCOq7MvC0.net
ちゃんといい話もあったからきゃくほを上手くまとめられず方向性を示せなかった監督が悪い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf82-FjIa [2400:4050:31a4:a300:*]):2024/02/20(火) 23:52:30.53 ID:1J9dzyzQ0.net
タイシンは体弱かったけど長生きできてよかった
ダビスタ3だとナリタタイシンはナリタタイセイだったな
理由は言わずもがな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-X6hX [60.89.5.141]):2024/02/20(火) 23:55:12.60 ID:P3rLQ1NR0.net
ウマ娘の場合は監督に競馬知識が無いのは1期からインタビューとかで語られてたから
(その代わりナルト走りしない、勝負服をちゃんとG1で描く、などのアニメ的な見栄えの仕事は監督がこだわったらしい
やっぱ監督に競馬ネタの入れ知恵をする脚本家やPがいなかったのがいけなかったんじゃないの

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-tW/T [125.202.121.1]):2024/02/20(火) 23:55:47.29 ID:TN84Hpi+0.net
ダビスタ3の発売は95年1月だから泰誠乗ったのは偶然だぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx37-FjIa [126.213.201.21]):2024/02/20(火) 23:57:02.59 ID:pNNYla1ax.net
史実通りにライスが京都のコース上で解放骨折して安楽死させられたら興奮する
興行収入500億も夢じゃない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f71-FGkI [117.74.48.235]):2024/02/20(火) 23:58:03.07 ID:vCOq7MvC0.net
>>765
3期からはキタサンブラック号に対してというかあの世代に対して愛がなかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 534a-pHsO [2404:7a83:600:4300:*]):2024/02/21(水) 00:50:13.80 ID:uDPV3sQI0.net
>>762
SHIROBAKO知識だけど監督、P、シリーズ構成、制作進行とかが集まって指示・確認するみたいだから脚本家個人だけの問題ではないと思う。(絵コンテで脚本とは全く別物になることもあるとか)
3期で批判されている部分は特に設定とか構成に関してだし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53ab-JO5u [240f:77:2f19:1:*]):2024/02/21(水) 01:04:57.18 ID:sWpaxmpF0.net
>>767
史実通りウオッカがダスカに種付けする方が興奮する

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-DpTM [60.115.33.200]):2024/02/21(水) 01:08:14.76 ID:2S/6EM/q0.net
>>746
>>767

そういう発言は(冗談でも)やめとけ

MTBトレーナーがマジもんのヒットマンになるぞ()

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:21:20.42 ID:O0LqIL4F0.net
最近のアニメは人の死を正面からとらえられないから名作が産まれにくいんだよ
梶原一騎の殺しまくりもどうかと思うが勇気をもって非難されても死ぬべきキャラは殺すから輝くんだよ
はじめの一歩もそれがないから駄作になりさがった

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:23:53.35 ID:O0LqIL4F0.net
>>762
今の製作委員会方式はカントクの権限がひくすぎてくそだわ
昭和みたいにカントクがスポンサーをうまくだまくらかして金をせびってカントクがすべての責任負う方式の方がまだうまくいってた

今のアニメは船頭多くて の典型

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:27:41.21 ID:KWzn5hh40.net
競馬アニメの群青のファンファーレで予後不良を扱って大不評だったのを知らんのか
人が死ぬのを見たいならガンダムかジャンプのバトルアニメでも見とけよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:41:03.95 ID:oVTfIqvX0.net
以前 艦これで如月事件と言うやつがあってだな 
>>772
黒富野と混同してないか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:41:58.25 ID:O0LqIL4F0.net
競馬ファンのそういうくそなとこを真面目に取るからなあ
ほんと競馬に入れ込んでる連中はあほだわ

たいして興味ないとそんなのどうでもいい

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 01:58:06.80 ID:UGKV4Vnv0.net
150.249.154.130

この人このスレに常駐してるリアル競馬大嫌いおじさんだから相手しない方がいいよ
というか釣られ過ぎ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 02:01:02.79 ID:5lHYdRxG0.net
はっきり言うけどライスのあの死に方を再現しても何も得がないぞ
字面ですらちょっときついのに映像化しても感動より引きが先に来て話にならんわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 02:08:40.39 ID:2S/6EM/q0.net
そうでなくても「ターフに生涯を捧げる」ってのは十中八九「〇〇骨骨折」が原因だもんな
想像するだけでなんというか……

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 03:16:04.17 ID:wjzPW5iW0.net
https://www.famitsu.com/news/201603/26102315.html

ここから全てが始まった

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 03:33:13.44 ID:O0LqIL4F0.net
密集して60キロで走ってるんだから毎期数人くらい死人は普通に出てるだろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 04:29:41.46 ID:wjzPW5iW0.net
アプリ=アニメではない事が分かった事がウマ娘3期の収穫
アニメウマ娘世界でエルコンドルパサーと凱旋門賞で対決したのはモンジューでは無くブロワイエ
従ってジャパンカップでスペシャルウィークと対決したのもモンジューではなくブロワイエ
少なくともアニメウマ娘世界にモンジューは居ない事が3期で判明しました

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 04:54:38.32 ID:XYdFLgyy0.net
ライスが死んで葬儀ED
泣けたー!とかいうやつ山ほどいそうw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 05:04:35.76 ID:SnX2uIA80.net
>>777
連投してる内容がキモすぎて

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 06:25:30.04 ID:ug22Ohr10.net
俺はキタちゃんのお尻に顔を埋めたい🥺

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 07:00:01.76 ID:Ig4zO7R90.net
メイケイエール「ウマ娘になっても一緒に遊んでね♡」
池添騎手「お手柔らかにお願いします。そうしないと腕が…」

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bc-jjEM [2400:4052:9581:2f00:* [上級国民]]):2024/02/21(水) 07:29:38.51 ID:V7ygSRna0.net
>>782
BNWにもブロワイエさん出てたしね
アニメ世界はアニメ世界

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfb1-FGkI [2001:268:d72b:6f85:*]):2024/02/21(水) 07:30:26.62 ID:PfVb6J9L0.net
>>782
最初からみんなわかってたぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3bb-xr8H [14.12.65.192]):2024/02/21(水) 07:42:50.68 ID:pA6Fpfyy0.net
>>740
熊本弁のヨカヨカと名古屋弁のメイケイエールぐらいしか思い浮かばん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 08:36:37.50 ID:6DjBvaRm0.net
俺的に3期はストーリー以外は全部100点だったわ
ストーリーは2点

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 08:39:29.34 ID:C5jgc2sGr.net
1期と2期はパラレルって2期円盤の特典で監督が言ってたはずだが2期と3期はどうなのかね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 08:44:10.83 ID:puqBUwYv0.net
作画クオリティ自体は2期よりやや上方だからな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 08:46:12.57 ID:UGKV4Vnv0.net
『ウマ娘』池添謙一騎手がウマ娘のスイープトウショウとカレンチャンについて語る。ゲーム3周年記念企画を掲載
https://www.famitsu.com/news/202402/20334468.html

これは明日暴君が来るフラグかな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 08:49:02.58 ID:DXbcmXAW0.net
友人サポカikze実装

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 08:55:08.24 ID:isbp7IQF0.net
デュランダルでも良いぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 09:02:07.70 ID:7rP/NJND0.net
>>791
2期と3期で地続き感を出したいってのは語ってたかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33f7-C5PM [2001:268:985a:10b2:*]):2024/02/21(水) 09:23:59.61 ID:421CsjIz0.net
>>750
ライスの二度目の春天って有力馬が続々回避してまずウマ娘化しないであろう戦績のモブしかいないスカスカの時のだろ?
まぁそんな連中にクビ差で勝ったくらいの状態でしかなかったのに奇跡の復活とか持て囃されて宝塚に出ざるをえなくなった悲劇といえば悲劇だが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30d-sYtR [150.249.154.130]):2024/02/21(水) 10:28:38.27 ID:O0LqIL4F0.net
ライスなんか死んだからアンだけ人気になったんじゃないの?
死ななきゃいい所で勝ち逃げしたくそウマあつかいでおわってそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ZnB2 [49.98.168.167]):2024/02/21(水) 10:36:54.29 ID:7zG5BkWKd.net
リアルシャダイ祭り
前哨戦ではライスシャワーに勝っているステージチャンプより
天皇賞春ではライスシャワーのが人気したんだっけ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef0a-urqg [2001:268:986d:9cc7:*]):2024/02/21(水) 10:46:04.30 ID:UkKdvLWu0.net
同年の京都記念でライスは惨敗だったし距離もコースも同じ宝塚はまぁ無事だったところで勝ち目は無かったろうな…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9330-bo0t [220.152.20.86]):2024/02/21(水) 11:02:54.46 ID:DwEZS+p10.net
>>762
全体的なストーリー構成は、監督だけじゃなくて主要スタッフみんなで決める。
各話ごとの脚本は、脚本会議で少なくとも監督のOKが出ないと駄目。
だから、何かあるとすぐ脚本が脚本がと言われるけど、そんな事はない。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53eb-8ScS [118.154.56.135]):2024/02/21(水) 11:29:44.67 ID:puqBUwYv0.net
船頭多くして船山に上る的な

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:36:24.46 ID:DMBqzPw90.net
今話題の原作者死亡のドラマも脚本家ばかり叩かれてるけどプロデューサーとか出てこいやって思うな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:38:33.41 ID:wWw+InDfp.net
脚本がダメなのと脚本家がダメなのは似て非なるのでは

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:45:31.55 ID:C5jgc2sGr.net
思ったより2期が売れてコンテンツには興味ないけどいっちょかみだけしたい人が群がってきたんやろなあ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 11:53:20.84 ID:G8x9wVac0.net
原作者死亡の件ってそもそも死ぬ前に脚本家が傲慢な事SNSに書いてたから叩かれてるからちょっと違うんだよな

脚本家本人が糞なのと脚本が糞なのは別個の問題
脚本の決定権は脚本家にはないから内容通した人等の責任だよ
3期は一話ごとの脚本というより引退絡めた演出自体が失敗だったと思ってるから脚本家だけが悪いとは思ってないよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:14:44.73 ID:wWw+InDfp.net
通した奴が悪いのは否定しないけど作った奴も悪いでしょ。ひっくるめてスタッフのせいだと思ってるけど。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:20:39.23 ID:sus2MPD80.net
そして2期を持ち上げすぎた俺たちのせいでもある

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:22:54.02 ID:puqBUwYv0.net
持ち上げ過ぎもなにもない
それだけ面白かった
適正な評価
売上が全てを物語っている

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:22:57.83 ID:SYMnDc1t0.net
>>803
そりゃ脚本家がファンネル使って原作者を攻撃したからだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:30:05.13 ID:rqEAxpoI0.net
>>803
テレビ局が糞すぎる

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:31:29.72 ID:wWw+InDfp.net
3期単体でしょーもないんだから2期がどんな評価であろうと3期は駄作だよ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:34:20.61 ID:O0LqIL4F0.net
TVアニメの不思議だな。たまに二期みたいな奇跡は10年に一回くらいは起きる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 12:38:14.27 ID:Icvdklmu0.net
>>805
言うて2期とはそんなに変わってないと思うぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:03:24.23 ID:UkKdvLWu0.net
まぁ実際アニメの脚本家ってのはたまにシリーズ一本丸々大筋から担当することもあるけど大抵はこういうプロットでこういうことが起きる回の脚本をお願いしますって依頼される程度のものだからな
回ごとに脚本家も変わるわけだし
そもそも厳しい権利のキャラを管理してるのもサイゲ側なんだしウマ娘はサイゲの要望のほうが大きそう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:08:31.30 ID:4QWvaef6d.net
戦犯探してもしゃーないが受ける受けないの原因は探っといた方がええか
1期と2期は作りたいもの作りました感があったんだけど
3期は明らかな受け狙いみたいなのが顕著だったと思う

2期もちょいちょいあったが他の部分で記憶から消えてたんだよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:14:39.48 ID:PFLyTARA0.net
RTTTが好評だったからなー
そりゃ期待値上がるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:17:35.22 ID:/bL/Bo2T0.net
脚本は映画と別とはいえ、シナリオ総合DがあんなのにOK出してるわけだし
映画はRTTTスタッフだから安心とはならない
メイン脚本はゾンサガ二期を複数担当してるから不安要素は大きい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:35:00.74 ID:Icvdklmu0.net
ウマ本見る限り2期も3期もみんなで話し合って構成決めてってのは同じなんだよな
結構いろんな人の案使ってる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:36:51.43 ID:wWw+InDfp.net
ネイチャ使って媚びたのがまず失敗やろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:42:51.64 ID:t+nnI5l/0.net
接続となる1話以外で2期要素なければ自分の中ではもっと評価上だったな
監督がそもそも失敗してると思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:45:23.46 ID:AXZy+G8Y0.net
キタサンブラックっつー原作の難易度が高すぎた
2クールくらいないとちゃんと書けないよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:49:15.98 ID:5weqxnPma.net
>>820
放送後に新衣装を出す予定だったからしゃーない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:57:28.01 ID:UGKV4Vnv0.net
映画の方は割とストーリー組み立てやすいんじゃないかな
クラシック3冠分け合ってるしラスボスにはオペラオーいるし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 14:08:07.57 ID:fvTfwilSa.net
オペラオーはドトウに負けてるシーンとかはカットしてJCの時期でも絶対覇王ですみたいなていで扱うのかね
ラスボスがピークアウトしてたら締まらんし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 14:46:35.45 ID:AUaHfTsU0.net
オペドトセットで最強の2人みたいな感じでいいだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:01:21.73 ID:wWw+InDfp.net
>>823
それも含めて媚びたのが失敗だって事

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:03:38.61 ID:O0LqIL4F0.net
映画はトプロだしてりゃオペラオーはいいだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:04:33.54 ID:SYMnDc1t0.net
>>825
オペは2001年も普通に強いけどな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:06:19.84 ID:SYMnDc1t0.net
宝塚は包囲網が突破出来なかった
秋点は早め抜け出ししたら視野の外の外ラチ沿いに強襲された
JCも早め抜け出しでソラ使ったタイミングで一気に強襲された

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:06:56.87 ID:SYMnDc1t0.net
ジャンポケ陣営も一か八かで2度と通用しない作戦って言ってたはず

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 15:09:30.70 ID:VTR7Yi8/M.net
クラシックは三冠分け合ったと言ってもポケット以外勝ったレースしか走ってないから、ダンツフレームがいるかいないかが鍵になると思う

オペラオーはドトウ、デジタルに負けて背水の覚悟でJCに望む感じが良いな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 16:00:42.02 ID:F8YGEsS60.net
ドトウが勝った宝塚記念は新聞記事でも何でも良いから1カットは欲しいな
ぶっちゃけ2001年のクラシックだけなら観に行くつもりなかったけどジャパンカップまでとほぼ確定したからちょっと興味がわいた
オペラオー・ドトウ・トプロを破って新時代到来

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 16:57:18.93 ID:/bL/Bo2T0.net
>>822
謎商店街パート削ってたらマシになったろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 17:00:03.79 ID:UGKV4Vnv0.net
そして当たり前のようにいるステイゴールド
明日発表来ないかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 17:12:26.70 ID:O0LqIL4F0.net
あの商店街どうみてもトレセンの職員のみで経営してるとおもうんだが
アニメはあれ出すの好きだねw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:12:49.40 ID:zdYTRsTN0.net
アプリのメインストーリー書いたヤツにアニメのシナリオも任せりゃ良い

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:26:42.91 ID:Icvdklmu0.net
>>837
サイゲのシナリオディレクターがシリーズ構成なんだよなあ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:27:39.18 ID:flCb/xWt0.net
アプリのストーリーはアニメを下敷きにしたアレンジだし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:29:13.43 ID:RTwIclDpr.net
メイン2部のストーリーはアプリオリジナルやな
今度はアニメが4期で後追いするか?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:43:41.52 ID:wjzPW5iW0.net
歴代アニメ円盤売り上げ(TVアニメ版)
1位2021年(ウマ娘:200,591枚)
2位2014年(ラブライブ:116,266枚)
3位2015年(おそ松さん:114,548枚)
4位2013年(進撃の巨人:83,683枚
5位2009年(化物語:82,803枚)
ウマ娘2期、TVアニメとしては在りない売り方だよw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:47:45.57 ID:B1eCR6Ej0.net
アプリブーストえぐかったからな
テイオーとマックイーンって言う大人気名馬だったのも大きい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:48:32.86 ID:P3ThCl6z0.net
トウカイテイオー、20万枚のウマ娘

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:52:37.00 ID:zdYTRsTN0.net
2期がアニメ史に残る快挙を達成してしまった事とアプリの大ヒットが重なり期待値が高くなり過ぎたのが3期の評価を難しくしている
前座と思われていたRTTTが予想以上に良い出来だったのも逆風になってしまった
2期の続編として見れば物足りないが単体で見れば及第点
こう言う感じに落ち着くとは思うけどな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:52:48.31 ID:WFhCTu1S0.net
ウマも超あこがれver出せば2期の売り上げ越えるのに

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:53:00.34 ID:O0LqIL4F0.net
結局テイオーとオグリの物語が競馬界二大人気ストーリーなんだろ
他は終わりがよくなかったり尻切れトンボだったりただ強いだけだったりしまらないんじゃね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 18:54:23.57 ID:wjzPW5iW0.net
この売り上げ枚数は基本的に累計平均です
総売り上げ枚数を販売された巻数で割ります

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 19:02:11.20 ID:zdYTRsTN0.net
でも1期も同着位しか物議を醸した所無かったしな
尺の都合で削らなきゃならない所はあったが名作と言って良い出来だった

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200