2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

響け!ユーフォニアム2 621小節目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 08:55:37.11 ID:4px7ECTe0St.V.net
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

この想い、届け!!
♪♪♪────────────────────♪♪♪
・【※ネタバレ厳禁※】アニメ未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html ・荒らし報告:https://agree.5ch.net/sec2chd/
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
♪♪♪────────────────────♪♪♪
◆公式サイト
アニメ公式:http://anime-eupho.com/
アニメ公式𝕏:https://x.com/anime_eupho
公式YouTube:https://youtube.com/@KyoaniChannel
1期公式:http://tv.anime-eupho.com/
2期公式:http://tv2nd.anime-eupho.com/
劇場版1公式:http://movie.anime-eupho.com/
劇場版2公式:http://movie2.anime-eupho.com/
リズと青い鳥公式:http://liz-bluebird.com/
劇場版3公式:http://movie3.anime-eupho.com/
特別編公式:https://ensemble.anime-eupho.com/
原作公式:https://tkj.jp/info/euphonium/
原作公式𝕏:https://x.com/eupho_tkj

◆前スレ
響け!ユーフォニアム2 620小節目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1702888513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 12:44:27.10 ID:SN5rGHnA0.net
部長になる事で失言王を治すんだよ
失言王じゃ将来困るだろ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 12:53:48.05 ID:qZO/beSX0.net
ステータス的には希美が一番バランス良いけど退部歴がキズになっている
この辺も南中カルテットのバランスの良さを感じる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-4uVZ [218.45.120.229]):2024/02/18(日) 13:15:03.27 ID:qZO/beSX0.net
>>66
本人はまったく「いい人」だと思ってない
夏紀目線の「飛び立つ」は自己肯定感が低いので自虐気味で露悪的に書かれている
久美子が「いい人」だと思っている
そして久美子目線の本編は語り部の主人公が良いと言ったらそれが強調されてしまうんだ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3371-5pxm [240f:3c:7810:1:*]):2024/02/18(日) 13:17:54.99 ID:DnFfWApL0.net
>>68
辞めた奴は実力で評価させるしか手段はなく人望はない

湘北の三井とメガネとゴリが典型的だよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 13:39:04.58 ID:qZO/beSX0.net
ところが結構後輩部員には希美は人望あるんだよな
思わず当時の名残りで部長と呼んでしまっている南中出身者の後輩も居るし
2つ下の部員にとっては一時辞めたとか知ったことじゃないんだろう
軌道に乗ったときに都合よく帰ってきたよそ者(あすか談)とか2つ下の後輩にとっては関係ない
2年の時に復部しているのは三井とは大違いな利点だろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 13:43:56.00 ID:RnnvDFSd0.net
>>66
部内でもこのスレでも「作中一番のいい人」と定評がある
その辺を夏紀自身がどう受け止めていたかを深掘りしたのが、スピンオフ小説「飛び立つ君の背を見上げる」
そんな夏紀に3年間一番身近にいた優子がかけた言葉がクライマックス

あと「飛び立つ」の夏紀目線で見た後輩の久美子、めっちゃ可愛い後輩だったなw

>>65
吉川:人望◎ 中川:人望〇 鎧塚の実力は番外、北宇治No.1 傘木と並ばない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 13:46:34.96 ID:RnnvDFSd0.net
「希美が部長(か副部長)でも良かったんでは」は久美子や夏紀等も一回言ってるんだよな

それをばっさりと却下するあすか先輩の冷静な采配 おそろしいw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 13:55:37.44 ID:XNyX5sY10.net
>>69,72
小説も全部読んでるけどそこからまたアニメ、映画みたら小説のこと忘れてしまうね
飛竜はまだ一回しか読んでないし読み直しますわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 14:37:47.86 ID:jnQN6kPE0.net
アニメ3期でやって欲しい展開

・葉月がコンクールメンバーに選ばれない

中古先輩がソロを吹けなかったリアリティと同じく、全国行った競合校の一つである
北宇治の厳しさを見たい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 14:50:46.62 ID:ilhbX3Xw0.net
いやあさすがに葉月は選ばれて欲しいわ。そこはさすがに3年間の努力って事である程度納得できるだろうし。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 15:11:00.13 ID:DnFfWApL0.net
>>75
そりゃ墨谷二中がイガラシで全国優勝した時に3年生はイガラシ含めて3人しかいなかった

弱いときに入った一般人が3年間シゴかれても
強くなってから入った下級生をシゴイタ方が戦力になるんだよ

イガラシは上級生を1年生と混ぜてレギュラー選抜試験をやってふるいにかけたからな
その時の1年生は世代最強レベルだった
要するに滝センセと同じなのよ

集大成で勝利至上になったら情は消えるのよ
イガラシも作中で選抜外部員からそういわれてる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 15:29:15.46 ID:gFscK7wO0.net
何故に葉月がターゲットかは知らんが、北宇治の厳しさは見れるんだろうな
映画からは省かれたが、アンコン原作ではつばめと同じく葉月も久美子からアドバイスもらって実力上げてる

フルートパートのリーダーは井上調
さすがにパートリーダーの人事にまであすかの意思は入らないだろう
実力もあり後輩からは慕われているが、井上調は希美の復帰が引っ掛かってるようだし、カルテット残り3人以外の同学年以上の評価はかなり微妙なんだろうな
あすかならずとも部長は無理って評価だろうな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 15:31:58.10 ID:EmXJQIIn0.net
そして、次の曲が始まるのです っていう最後のナレーションが最終話でどうなるかなが気になる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 15:48:50.37 ID:gFscK7wO0.net
チューバでNo.1は美玲で1枠は確定
不人気低音パートにルビー川島やプラチナダイヤモンド川島が入部しない想定で、チューバ2枠ならさつきとの争いだし3枠なら2人とも安泰
前年通り3枠のチューバだと葉月は無事出られそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f85-EG2c [125.195.153.29]):2024/02/18(日) 17:09:13.61 ID:jnQN6kPE0.net
>>80
技量が一定以上ないと枠が空いていてもメンバーには選ばない的なことを
滝先生が言ってなかったっけ?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-MJ5C [2400:4051:be40:400:*]):2024/02/18(日) 17:25:20.54 ID:gFscK7wO0.net
葉月にも一定以上の技量はあるんだろ
美玲が獲られた後の消去法にせよ、麗奈がアンコンメンバーに選ぶくらいだからな
仮に美玲以外は技量が無くて組めるメンバーがいないならパート変更普通にあるぞ
奏やトロンボーンあたりからチューバへ引っ張る選択肢になる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-MJ5C [49.97.96.11]):2024/02/18(日) 17:40:03.35 ID:WPd8D7rtd.net
学年関係無いというが、実際学年上の方が実力あるしメンバー選考も有利なのが一般的傾向なのは間違いない
たとえ高校デビューでも2年の蓄積はあるし、Bチームとしてコンクールの場数は踏んでる
もちろん下級生に超絶実力者がいるならそれを押し退けるヒエラルキーが北宇治にないのは承知のとおり
ただ、普通の1年生に負けないくらいの実力はあるでしょ3年には

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-MJ5C [49.97.96.11]):2024/02/18(日) 18:00:34.48 ID:WPd8D7rtd.net
A編成でチューバが2人は普通にきつい
もちろん曲にもよるが、後藤と梨子2人で全国行ったのはかなりなもん
2人ですげえ音量出してたんだろうな
そんな2人が抜けたんだから最低でも3人、場合によっては4人は必要だろう
葉月の落選は普通に考えづらい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a38c-LjXG [240f:31:273:1:*]):2024/02/18(日) 18:00:39.11 ID:Oq5cxF3h0.net
葉月は1期の時から肺活量が桁外れで
ポテンシャル十分みたいな設定だったから
コンクールメンバーに入っても違和感ない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 18:06:53.53 ID:qZO/beSX0.net
夏紀先輩は2年のときからやる気出して3年でAメンバー入りできたんだし
1年から頑張っている葉月も行ける
スポーツ系だったら「3年間頑張った女だから侮ってはいけない」枠になるタイプだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 18:10:02.10 ID:WPd8D7rtd.net
後藤と梨子の穴はでかい
リズ青の年にその2人プラス美玲で臨んでるんだから、音量的に葉月を外す選択肢はなさそう
マジでチューバ4人はあり得る
そうなると削るのはユーフォかコントラバス
清良のAメンだった真由に脅かされるとしたなら必ずしも3枠である必要がないユーフォなので葉月より久美子の方が確率的に危ないという結果になる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 18:13:16.05 ID:jnQN6kPE0.net
>>87
部長がコンクールメンバーに選ばれないとかあったら超展開だな
それはそれで見てみたいw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 18:17:06.37 ID:qZO/beSX0.net
全国金賞のAメンという実績は部内では当然ながら真由しか持ってない裏付けだからな
優勝請負人ならぬ全国金請負人みたいに思われてもおかしくないレベルの助っ人
勝ちを知っている人間は上手く部に浸透できるか?他の勝ちたい欲求の部員との温度差に浮いてしまうか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 18:23:57.73 ID:qZO/beSX0.net
久美子の実力は比較対象が上も下も参考になりにくいためわかりにくいけど
梓も麗奈も一目を置いているほど高いのでコンクールメンバーは大丈夫だろう
その点で危ないのは奏
3期は久美子が初めて近しい実力者と演奏者として競うという楽しみがある

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 18:30:23.48 ID:UHrlqfga0.net
>>87
後藤と梨子はガバガバみたいな風評被害

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 18:32:12.11 ID:3JJBQaMD0.net
アニメ設定だとA,Bメンバーという区分無いような。コンクールメンバーかそれ以外じゃないっけ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 18:32:35.95 ID:ilhbX3Xw0.net
これ全国大会とかなのにライバル校の描写がほとんどないのは原作からなのかな?

少年漫画とかだと全国大会になったらライバル校の生徒とかでてくるもんだけど。

たとえば川島とかは名門校から北宇治に来たわけだから中学時代の同級生はライバル校でやってるわけだよね。
新しく転校してくる子も名門校からの転校生らしいし。

今後そういう名門校とかの描写もでてくるのかな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 18:44:30.92 ID:BYHv71w9H.net
>>87
一行目でビビったわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 19:52:49.67 ID:8Z2UoJMv0.net
夏紀はエレキも弾けるから音楽センスがそもそもかなり優れてたと思う
(しかも手持ちのPACIFICA122)なぜユーフォを選んだのかは分からんが・・・

葉月は全くの素人だけど、高音のトランペットとかに比べてあまりテクニックがいらない
低音チューバ―で、あの肺活量で音を出せれるのはかなりの武器だと思う。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 19:56:40.55 ID:ilhbX3Xw0.net
今の時期だと「原作を変えて標準語でやるのってどうなの?」
とかそんな批判も出てきそうだな。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:02:51.76 ID:qZO/beSX0.net
関西弁の声優(それも登場人物の多数が女性なので女性声優が必要)が無尽蔵に居るわけじゃないしな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:07:26.33 ID:ilhbX3Xw0.net
いやあ。さすがにこれだけ声優多ければ関西弁しゃべれる声優なんて
1番組にでてくるキャラ分ぐらいはいるでしょ。

関西弁バージョンも作って欲しいな。

関西が舞台で関西のアニメーションスタジオが作ってるのに標準語っても
やっぱおかしいからね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:20:48.69 ID:jnQN6kPE0.net
関西弁完全リニューアルVer.とかあったら
今までの感動がどうかわるのか気になるな
関西圏の人からしたらより心に響くのだろうか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:31:48.49 ID:gFscK7wO0.net
>>95
自分で選んだわけじゃなく、初心者で楽器は何でもいい、と自己申告したら倍率が低いユーフォニアムに回されたらしい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:36:22.73 ID:gFscK7wO0.net
今担当してる声優が関西弁対応可能でなければ無理だよな、関西弁版は
モブはともかく、主要人物の声変えるのはあまりにもリスキー

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:45:02.93 ID:DnFfWApL0.net
>>80
ユーフォがガチガチだからレギュラーなりたい奴がコンバートしてくるかもしれん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:46:35.71 ID:ilhbX3Xw0.net
ていうかよく考えたら声優なら関西弁ぐらいしゃべれるだろ。プロだぞ。
必要とあればドイツ語だって喋るし。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:47:46.38 ID:DnFfWApL0.net
>>83
北宇治が普通のチームならな
今度入ってくる1年生はオールスターメンバーだからな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:52:30.07 ID:DnFfWApL0.net
>>95
肺活量と言っても女の中でだからな
俺だって肺活量5500あった
男女別競技ではないんだから

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:57:21.88 ID:JG5O98Fh0.net
>>79
そして曲は受け継がれていくのです
かな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 20:58:20.93 ID:SN5rGHnA0.net
>>103
それはちゃんとした指導者がきちんと教えないといけないぞ
イントネーションの微妙な違いだってあるし

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 21:01:10.27 ID:gFscK7wO0.net
>>104


109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 21:20:12.27 ID:XNyX5sY10.net
関西弁にしないのは単純に全国で放映するからだろ
小説で関西弁なのは、ここまで続けるとかではなく単に武田せんせの経験を元にして好きに小説を書いただけ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 21:22:22.38 ID:ilhbX3Xw0.net
関西芸人がこれだけ普通にテレビ出てるんだから
関西弁で全国放送できないってのはないと思う。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 21:26:27.50 ID:qZO/beSX0.net
>>87
吹奏楽は天才で勝つものじゃないから地味ながらでも実力がある奏者がいなくなるとキツイんだよな
スポーツ系の部活以上にチームワークで勝負が決まる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 21:41:58.74 ID:XNyX5sY10.net
>>110
私は大阪生まれ大阪育ちで東京が長かったが関西弁アレルギーって結構あるのよね
芸人が喋るのとアニメのキャラが喋るのは全然違う
中の人の問題ではなくてね
小説でも最初違和感あったわ
小説は読みたいからわざわざ買う、アニメは1話切り3話切りあるからその辺は絶対に気を遣うよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/18(日) 22:20:29.46 ID:3JJBQaMD0.net
「響け!ユーフォニアム2」監督・石原立也×原作者・武田綾乃対談
https://natalie.mu/comic/pp/hibike_eupho/page/2
一部引用
石原 僕も最初はアニメも関西弁でやるかなと思って、関西に縁のありそうな声優さんのリストアップもしたんですよ。
ただ難しいのが、関西弁を話すキャラクターが1人2人ではなく大多数という点。
役柄に合っている声と演技で、さらに関西弁がしゃべれるという人はなかなか見つからないだろうということで、アニメ版では標準語になりました。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233f-caGO [218.220.192.117]):2024/02/18(日) 23:12:42.38 ID:cB358PDL0.net
飛び立つ君の背を見上げるを読んだよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4389-F0WF [2001:268:c185:3d14:*]):2024/02/18(日) 23:25:25.21 ID:usAKmmt20.net
まあ関西弁使ってないどうこう以前に話自体に変更点あるから元から原作再現なんて気にしてないと思うけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-2pg8 [61.207.114.176]):2024/02/19(月) 00:13:18.72 ID:sxB/9zkc0.net
>>90
映像化はされないだろうけど、久美子、北宇治と立華の合同演奏会で
両校のユーフォの中からソロに選ばれるくらいではあるんだよな

>>92
原作だとAメンバー落ちの子たちも翌日B部門の大会に出て毎年金賞取ってるんだけど、
アニメだと描写無いね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-2pg8 [61.207.114.176]):2024/02/19(月) 00:13:31.18 ID:sxB/9zkc0.net
>>93
原作者さんの指向だろうね あくまで書きたいのは部内の人間関係の動静なんだろう
原作だと北宇治に関西大会で1年目負けて2年目で勝った「秀塔大付属高校」の描写(と勝敗の理由)
みたいのがちょっとある

音楽ものでライバル校の描写をしっかりっていうと「この音とまれ!」を思い出す あれも名作

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-2pg8 [61.207.114.176]):2024/02/19(月) 00:17:21.16 ID:sxB/9zkc0.net
今時のオタ系アニメ、深夜アニメでも全員関西弁な作品なんて見たことないし、
1万本はあるだろうエロゲでも1本しか知らない
そのぐらい方言縛りって現状特殊な扱いじゃない?
アニメあまり見ない人もいるんだろうけど、現状そんな感じだよ
「舞台がアメリカや、古代外国世界のアニメでも、セリフは日本語です」みたいなことだと思うよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-X6hX [60.106.248.200]):2024/02/19(月) 00:19:00.35 ID:wsAyEubn0.net
文字だけの小説と音声付きのアニメとじゃ出来る事出来ない事の差がある

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 00:29:00.03 ID:MSzsMqho0.net
スポーツ系だと相手とのマッチアップがあるからライバルは欠かせないけど
芸術系は相手との駆け引きがあるわけじゃないからそれでもライバルを描く作品はあるけど必要というものでもないな

スポーツだったら秀塔とか龍聖みたいな北宇治の全国への道で命運を左右した高校の描写もされただろうけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 01:18:14.12 ID:MSzsMqho0.net
夏紀(関西弁)と久美子(標準語)だからこそあったマクドナルドはマクド?マック?話
久美子の中学時代のトラウマ払拭と夏紀が語る北宇治の過去話という重要シーンなんだけどトークの掴みがコレなの笑った

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 01:26:20.28 ID:LDyedO1z0.net
ラッピング電車、誰か行った?

https://2nd-train.net/topics/article/53915/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H97-fRXm [210.225.72.202]):2024/02/19(月) 04:57:36.25 ID:uCkIRNqeH.net
>>54
あすか→実力◎、人望◎

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H97-fRXm [210.225.72.202]):2024/02/19(月) 04:58:43.91 ID:uCkIRNqeH.net
>>75
加部ちゃん先輩忘れたのか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 07:16:10.21 ID:TsJuRZYOd.net
関西人じゃないから良く分からないが、関西弁だらけの中で1人標準語というのは実際どうなの?
大人の世界じゃ転勤は普通にあるし、ビジネス的な標準語使用に抵抗感はないだろうが、高校生だとどうなんだろ
文字だとさほど気にならないが、声がつくと異質感は強い気もする

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 08:35:56.82 ID:4QvaqI7a0.net
>>121
おまえ、その描写は何話に合ったんだ?
原作見て「俺は知ってるぞ」自慢も大概にしとけよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 09:55:51.76 ID:lqiv0SJz0.net
初見です。
1期の1話を見てみましたが、表情と芝居が良くてとても気に入りました。
普通のアニメなら泣いて悔しがってた黒髪の子を主人公に据えると思うので
かなり変化球な作品ですね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 11:05:18.04 ID:IVAD1J0id.net
確かに1話であんなにフワっと入部するアニメは他にない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 11:42:52.72 ID:qg8v7La30.net
朝日新聞京都版。

https://i.imgur.com/tSKaF7h.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-2pg8 [61.207.114.176]):2024/02/19(月) 14:17:02.08 ID:sxB/9zkc0.net
>>127
そう思う 黒髪の子を主人公にしてその価値観が正しい! って描くのも違うかも…と作者さん感じたそうで、
脇でもうちょっと引いて観察する子を主役に据えた感じだね 黒髪の子に影響されて変わってゆく普通の子目線の話

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a393-FjIa [2405:6584:4020:5f00:*]):2024/02/19(月) 14:40:23.04 ID:4QvaqI7a0.net
>>125
関西にいる人は関西弁でないと、そういうのは大抵距離を取られる。@大阪人
慣れたら友達にもなれるが、下手になんちゃって関西弁を使うとぶっ飛ばされる。

例えば東北出身の人間が、慣れようとして無理に関西弁を使ってしまうと
その相手どころか家族や周りの人間からドン引きされるから絶対使わないように。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe7-kmra [2001:268:9ab3:a91c:*]):2024/02/19(月) 15:26:01.78 ID:DF9Ldnd60.net
オレの通ってた大阪の大学に青森出身の教授いたけど違和感のないバリバリの関西弁だったぞ
大学から神戸みたいだから40年近く関西で生活してるみたい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 16:09:56.39 ID:sMITBXJB0.net
黒髪の子はどんどん気難しいキャラになっていったな
発言間違えると噛みついて来るタイプ
「練習ダル〜」とか言おうものなら物凄い絡んできそう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 16:30:23.74 ID:0qny0R700.net
部活だから嫌々でも従うだろうけど、麗奈とは久美子達以外の同級生は部活以外では絶対に会いたく無いだろな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 18:05:36.59 ID:immMHaXjF.net
文武両道で美人だからそうでもないでしょ
後輩なんかは苦手派と憧れ派に分かれてそう

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 18:11:09.10 ID:LDyedO1z0.net
この人、プロ級の画力だね

https://www.pixiv.net/artworks/116188785

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 18:19:17.80 ID:WSjfPMji0.net
>>118
じゃりん子チエぐらいかな
ほぼ全員関西弁のアニメは
その為映画では声優に関西芸人総動員し
テレビアニメ版では普段あまり聞かない関西弁声優が多数出演した

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 18:22:32.11 ID:WSjfPMji0.net
あと方言の中で
関西弁が一番方言警察がうるさいというのもあるな
現実の関西弁はけっこうフレキシビリティあって
関西以外に長く住んだ関西人は
イントネーションが標準語に近い
テレビの芸人に近い関西弁になるのだが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 18:35:21.09 ID:MSzsMqho0.net
>>126
大概にする以前に関西弁がどうとかがそもそも原作限定のアニメには関係ないズレた話題なんだがな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a3e3-B6lA [2001:268:9a5d:143f:*]):2024/02/19(月) 18:48:27.68 ID:6GnLhglT0.net
前スレに書かれてたイベント行ってきた。
演奏はユーフォ関連では海兵隊とDREAM SOLISTER
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1702888513/932

https://i.imgur.com/n7eCSvB.jpg

三都広域防犯対策プロジェクト✕響け!ユーフォニアム
https://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_t/santo/index.html

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a7-kmra [2001:268:9a29:4512:*]):2024/02/19(月) 18:49:02.65 ID:E6ZB17ol0.net
光る君へはなんで当時の京言葉じゃないんや? 
戦国物では信長や秀吉は尾張弁じゃないと

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1355-wlIw [240a:61:3131:95ab:*]):2024/02/19(月) 19:11:09.24 ID:16mbVpet0.net
>>140
滝先生、そっと後ろから車で近寄ってる…怪しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-FjIa [122.197.196.152]):2024/02/19(月) 19:13:12.05 ID:WSjfPMji0.net
>>141
それ以前に最近の時代劇
現代語過ぎ
20年ぐらい前に聞いた話だが
あるベテラン時代劇俳優が昔通りの言い回しの演技したら
監督に今風でやって下さいと注意されたそうだ
でもやっぱり戦国武将が私とか俺とか言ってると違和感ある

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-FjIa [122.197.196.152]):2024/02/19(月) 19:15:45.62 ID:WSjfPMji0.net
>>140
何だこりゃw防犯対策

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233f-caGO [218.220.192.117]):2024/02/19(月) 19:37:17.62 ID:sMITBXJB0.net
二期の5話で大会あるけどあそこは金賞でダメ金ではなかったってこと?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-LjXG [153.250.32.49]):2024/02/19(月) 19:37:19.82 ID:7aaqXGMOM.net
>>140
女子高生に対する声掛け事案じゃねーかw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef7a-p9fr [2001:268:c250:68a2:*]):2024/02/19(月) 19:38:45.45 ID:o5gGFQBl0.net
中の人案件もあって素直に笑えないところがまた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fae-B6lA [61.86.231.110]):2024/02/19(月) 20:16:38.56 ID:M+/2gCOy0.net
天ヶ瀬ダムや宇治神社方面の道なので
奥さんの墓参りか神社参拝者におみくじ解説をしに行くんだな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-FjIa [122.197.196.152]):2024/02/19(月) 22:21:04.90 ID:WSjfPMji0.net
アニメの関西弁で思い出した話
昔「男どアホウ甲子園」がアニメ化された時
関西出身のテレビ局の偉いさんが
「こんなひどい関西弁があるか」と文句付けた
それで第3話だけと標準語でアフレコしたのだが
違和感がひどいと苦情殺到して次回から再び関西弁に戻る
この当時は方言について
業界はそれっぽければいいぐらいの認識で
主演の井上真樹夫さんによれば演出も「適当でいいよ」って感じだったそうだ

今なら方言警察の餌食だな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cf-qAa2 [240f:140:51a:1:*]):2024/02/19(月) 22:33:48.51 ID:laeV2TdK0.net
うっかり以前先生の車に乗ったことを口走って麗奈に詰められる久美子

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-FjIa [122.197.196.152]):2024/02/19(月) 23:05:13.67 ID:WSjfPMji0.net
>>150
奏ちゃん経由で知らされたりしてw

奏「久美子部長って滝先生の車の中で濡れ濡れだったそうよw」
1年一同「キャー!(黄色い悲鳴)」
久美子「ちょっとやめて!合ってるけどやめて!」
麗奈「(こめかみピクピク)詳しく話を聞かせてもらおうかしら」

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-2pg8 [61.207.114.176]):2024/02/19(月) 23:11:54.50 ID:sxB/9zkc0.net
>>145
そう
金賞の受賞校の中から、全国大会3枠の中に入った

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1330-4UXy [124.144.207.181]):2024/02/19(月) 23:13:44.74 ID:PTJGHC2i0.net
秀一って高校入学時点で181cmあるのか
それ以降伸びてない感じするけどコンプ発症しないのかな後藤先輩や滝先生の方が高いし
俺182cmだけど自分より高いやつ見ると劣等感やばいもん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:15:02.25 ID:sMITBXJB0.net
>>152
1年で関西で金で全国で銅だっけ?2年では関西でダメ金?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:19:30.52 ID:WSjfPMji0.net
>>154
合ってる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 00:25:43.64 ID:OSvAoHtC0.net
主役が4位w

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/2286584/

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a302-MJ5C [2400:4051:be40:400:*]):2024/02/20(火) 01:15:03.95 ID:wV/PyDsk0.net
ちゃんと井上順菜が入っていて安心

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 01:32:13.83 ID:e1r+bmZT0.net
一期13話の関西大会に出場決まってみんな喜んでるカットで赤メガネの先輩だけ沈んでるのは何故?
最後の方のシーンであるんだけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 01:34:42.07 ID:WmKCDquF0.net
>>136
昔、コミケで買ったわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 01:39:12.06 ID:UyRHuYGz0.net
>>158
続けて見ていってください わかるのは後ほど

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 33db-5pxm [240f:3c:7810:1:*]):2024/02/20(火) 02:39:36.67 ID:TiyC9lh/0.net
>>137
男ドアホウ甲子園

こっちの方が先だな

ある意味2大底辺アニメだし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa57-caGO [106.155.8.213]):2024/02/20(火) 18:37:33.78 ID:qKQHLd7Ea.net
麗奈が知らんけどとか言ってたら嫌や

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:26:38.58 ID:XdGtZgbA0.net
こんなみぞれ先輩は嫌だ
何か大きな箱開けて中のぞこうとして
上半身が抜けなくなる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:46:11.62 ID:wV/PyDsk0.net
こんなみぞれ先輩は嫌だ
「あざざます」って言う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 20:46:20.96 ID:OSvAoHtC0.net
次の方

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a316-FjIa [122.197.196.152]):2024/02/20(火) 21:26:17.29 ID:XdGtZgbA0.net
こんなみぞれ先輩は嫌だ
何故か滝先生が剣術教えてる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23de-4uVZ [218.45.120.229]):2024/02/20(火) 21:39:51.06 ID:q97YvQLU0.net
>>166
その場合晴香先輩はめっちゃ気の強い正義の人になってしまうな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200