2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 35bit

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 12:52:16.19 ID:D6W1O/A10.net
アドベンチャーゲームだけじゃなくRPG、SLG(シミュレーションゲーム)
ともよく答えていましたね。Leaf Visual Novel SeriesやONE・Kanonの
ヒットでテキスト型AVGが主流になる前、これらが美少女ゲームの
三大ジャンルだったから。PC98までの90年代の18禁ゲームはRPGや
SRPGがめっちゃ多くて、RPG要素抜きのシミュレーションゲームも多かった
葉鍵に罪はないが、後の業界がテキスト型AVGにあぐらをかくようになって
進化をやめたのは非常に良くなかった
まあ、単純に趣味を聞かれたときはPCゲームとだけ答えていたけど、
高確率で「どんなゲームが好き?」とさらに聞かれたので、
そういうときはRPGやSLG、AVGとぼかしていた

ちなみにかつてはAVGって略していたのに、いつのまにかADVになったし、
SLGって表記を見かけることも少なくなったなぁ
オタク(キモヲタと呼ばれた)やエロゲユーザーへの迫害とも言える
激しい差別が大幅に減ったこともそうだが、自分らの青春は永遠に
あの時代のままなのに、世間はもう別世界になっちゃったわ(´・ω・)・・・

総レス数 316
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200