2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

dies iraeは有名作品のアンチに便乗して布教する糞アニメ21

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 08:00:25.24 ID:pPDRAiJJ0.net
『Dies irae』のコンセプトは、単純に“男をカッコよく、女をかわいく”という基本的なものなんですよ。
『Dies irae』の企画当初の段階は2005年くらいだったと思うのですが、ちょうどその辺りから“なんでもかんでも女の子”という風潮が目につきだしました。
昔からそういうジャンルはあったんですが、あまりにも増え出したのが、たぶんそのくらいの時期で。
それはそれでいいんですけど、かわいさも強さも、カッコよさも女の子に取られたら、男はなんのためにいるの?
となるじゃないですか。それが気に入らなかったんです。だからそれと戦いたかったんですね。
特にバトルものなんて、腕っ節の強さを競うものですし、男が大勢いるのが当たり前じゃないですか。
当たり前の配役をしたかった、周りとの差別化をしたかった、それがコンセプトですね。

神咒神威神楽ビジュアルファンブックでの質問応答

A、この手の質問には一度真剣に答えようと思っていたので、語ります。
バトル物で女性率が高いということは、最強や無敵という雄雄しい肩書きの大半を女性が所有することに他ならない。つまり前線が女だらけになり、男は閑職に追いやる状況になる。
そんな内容、楽しめますか?ギャグやコメディならともかく、シリアスでそんな男達に恥や違和感を覚えないのか?少なくとも自分は無理です。
男が男のために用意した物語なのに、なぜ男を蔑ろにしなければならないのか。
勘違いしてはいけないが、これは男尊女卑という話ではなく、リアリティの問題である。

総レス数 162
95 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200