2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #14

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 96c5-Uzba):2024/03/23(土) 09:24:17.23 ID:jel8GZOR0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)

転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢。
 レベル上げに興じていたらうっかり世界最強に…!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2024年1月9日TVアニメ放送開始!
毎週火曜 23:30~ : AT-X:  ※リピート放送 : 毎週木曜 11:30~/毎週月曜 17:30~
毎週火曜 24:30~ : TOKYO MX
毎週火曜 24:30~ : BS11
毎週火曜 26:30~ : MBS

・ABEMA、dアニメストアにて地上波同時・最速配信決定!
2024年1月9日より毎週火曜 24:30~ ABEMA dアニメストア
その他サイトも1月14日(日)24:30~以降、順次配信予定。 詳細は各サイトでチェック!

●関連サイト
公式サイト:https://akuyakulv99-anime.com/
公式X:https://twitter.com/akuyakuLV99

●前スレ
悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ #13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710521112/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 06:49:48.63 ID:gOfu8YEId0404.net
>>527
それって最高では?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 0de1-Mc3b):2024/04/04(木) 07:23:06.31 ID:Ojf7m9U000404.net
>>527
それって普通でしょ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 10:06:11.68 ID:B4XeIF0e00404.net
パトリックの兄と校長って同級生かな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 11:49:13.71 ID:5UG6vIdj00404.net
>>520
日本や西洋でも昔は皇族や王族が前線に立つのが普通だった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:10:16.51 ID:Qsm4E6jH00404.net
>>520
貴族はノブレス・オブリージュで率先して戦うのが本来の姿

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 12:18:27.97 ID:wCqOmK1Id0404.net
第一次世界大戦でもイギリス貴族がかなり戦死してたりする
実は日本の大名よりも戦士の誇りがある

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン Sd43-dZZc):2024/04/04(木) 13:45:03.89 ID:1oXugH3ed0404.net
( ´w`)<戦士だけに戦死は誇りだったのね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 16:35:27.30 ID:Uyx0rufi00404.net
なろうを少し読んだけど
文章もそんなに長くなくて読みやすいね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 20:30:50.32 ID:Ivmy5XVd00404.net
何で今だに向こうに書くやつがいるんだ?

538 :ネタバレ :2024/04/04(木) 21:53:01.07 ID:UFQTyyYya0404.net
>>533
いや、封建国家の貴族王族って、つまりは豪族上がりの領主で私兵持ってるじゃん
そんな高尚なものじゃない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:53:02.88 ID:3GKKhKGP00404.net
ゴミアニメスレ乱立しててヮ口夕
住み分けが出来ない()住民どもの責任を取ってァリシァは今すぐくたばれ!

540 :ネタバレ :2024/04/04(木) 21:54:18.25 ID:UFQTyyYya0404.net
ワッチョイが アンパン とは何ぞ!?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:04:20.52 ID:itiZq2tB0.net
顔デカって意味でしょ

2期発表は無かったがフラグは立ってそう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:17:20.02 ID:83r9bIvh0.net
戦いに参加した学生選抜組=ユミエラブートキャンプを生き延びた精鋭たち
つまりは地方貴族班の連中だからね
中央貴族なら安全な王都で引きこもって私兵だけ向かわせればいいかもしれんが、
地方貴族は自分ん家がそのまま最前線だから戦わざるをえないのだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:29:01.56 ID:DXmuLBiS0.net
>>540
ID末尾0404 だとアンパン 04月04日 (「アンパン」の日) 04:00:00.00から21:59:59.99まで限定のレア

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:35:27.70 ID:xYKCSxVq0.net
>>539は帰ってきたゴミ
他スレでも荒らしまくってる異常者こそ一人でくたばれ
http://hissi.org/read.php/anime2/20240404/M0dLS2hLR1AwMDQwNA.html

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:57:07.78 ID:8sfJFE040.net
こっち荒らすなやゴラ
向こうは自由に書いていいよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:43:39.49 ID:EvxL7jzP0.net
レベル上限解除されて、今のレベルはいくつなんだろうか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:49:20.72 ID:kyX9xspK0.net
え?ごめんここで終わるんかよ!

ん?この後が本題ちゃうんか?
まだ始まってないような気がするまであるんだが
こっからどんでん返しするためのお話だろ?
楽しかったけど消化試合見てるような気分になったわ
この回じゃなくて最初からだぞ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:04:53.04 ID:ywAKgsTId.net
続きは小説、もしくは無料のweb連載小説で、
ユミエラがエレノーラを嫁にするとためにパトリんっくとの婚約解消を決意したりする。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8557-oPgx):2024/04/05(金) 12:33:31.80 ID:lscqqe5y0.net
荒らしの相手するな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b19-M2FD):2024/04/05(金) 12:44:25.88 ID:Sxx1+xIe0.net
定期的に>>547みたいのが沸くが
深夜アニメの9割は
「続きが気になる人は原作を買って確かめてね(はーと)」
がメインテーマだからな

だからよっぽどのことがない限り2期なんてない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-+5sr):2024/04/05(金) 12:48:51.29 ID:/MVVIu+Tp.net
>>550
内容は楽しかったがここまで構成がアレなの初めて見たわ

それに深夜アニメと言っても割と2期もあるだろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-+5sr):2024/04/05(金) 12:49:28.43 ID:/MVVIu+Tp.net
あとやっぱりタイトル回収もしてねえのよな

しかも2期あってもおかしくないだろ良作だし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6572-F7Hp):2024/04/05(金) 13:51:09.28 ID:fQ5XUVHs0.net
3話で回収してる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:27:15.86 ID:LkIFP8uk0.net
この後の原作ユミエラは単なるキチガイと化しどんどん酷くなるからなあ

コミカライズの乙女成分なんかそもそも原作じゃ皆無なんだし

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 23:19:01.21 ID:JLaQcLM80.net
キチガイは過言だろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 23:28:58.51 ID:v1bwY8Rld.net
>>554
黒髪がどうとか政治がどうとか完全にそっちのけやからな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 13:52:11.07 ID:9oV7hWLO0.net
コミカライズ版の知性を維持したまま2期に進むのはレベル2チート漫画版クラスの介護が必要になる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/06(土) 16:48:08.14 ID:FqC/fPtTd.net
例えが意味不明すぎ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 06:14:50.64 ID:3TNl3D1z0.net
今までちゃんとしていた人が、いろいろ細やかにお世話してくれる人が出てきてだらしなくなる、
というのは現実社会でもある話、すなわちパトリック君がみんな悪いんや!

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ad-Ky5X):2024/04/07(日) 09:41:20.80 ID:l++rCoEu0.net
どんなにやらかしてもパトリックもエレノーラも大好きでいてくれるからな

パトリックにはパッパラ隊の水島のような人身御供感を感じる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 10:00:02.07 ID:9qTNfllO0.net
右半身と左半身のユミエラ
片方だけでもヤバい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 10:37:42.10 ID:NpDYj+dZ0.net
パトリックが本当に理想的な理解のある彼くんだからね…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-nnRy):2024/04/07(日) 12:27:23.43 ID:fR3MEakkd.net
後悔してるかもな…

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a354-u2E5):2024/04/07(日) 12:36:33.33 ID:f+q/WlIr0.net
原作を読みなされ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/07(日) 15:24:58.19 ID:l++rCoEu0.net
後悔はしてないと思うけどユミエラ係の使命感のほうががデカいのではと勘ぐってしまう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8e-mDUc):2024/04/07(日) 18:12:44.60 ID:UyxzbL0J0.net
どんどん危険物取扱注意度が増してくユミエラについて外見で寄ってくる男はいても中身を知っても好きなのは自分だけだと言い切る人間だ
器が違う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6759-lBRV):2024/04/08(月) 07:31:51.38 ID:P4CovxDK0.net
>>559
その理屈を認めちゃうとユミエラは他責のクズ女になってしまうのだが・・・

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 12:20:12.93 ID:BY3BH44ca.net
>>558
メイドラゴンマンガ版をアニメ版にするぐらいの尽力

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-nnRy):2024/04/08(月) 12:50:50.54 ID:7C2VK2Vqd.net
>>568
全然分からんからプロ野球に例えてくれ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-qHin):2024/04/08(月) 13:12:37.97 ID:dXeWE6KZa.net
>>569
オイシックスを一軍リーグ戦に加入させるぐらい無理

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 15:38:46.37 ID:7C2VK2Vqd.net
>>570
超分かりやすかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 15:39:00.58 ID:J/C4RY+30.net
>>567
大抵のなろう主人公よりは常識あるから大丈夫ですよ

573 :ネタバレ :2024/04/08(月) 16:16:08.75 ID:+r4HGz8Ja.net
>>567
ユミエラがそう主張してるんじゃないからセーフ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 22:42:23.62 ID:65/1LJTc0.net
原作の魔王殺してボロボロ泣いちゃうユミエラは可愛かった
異世界に行ったら平然と殺しまくるなろう主人公達より大分まともな感性だよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/08(月) 22:59:08.99 ID:3S8oz6aj0.net
とりあえずアリカスは氏ねっ!だな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 01:07:31.53 ID:F4Pa+bFp0.net
>>575
お前がしんどけレス乞食の常習荒らし
他スレでも暴れてる問題児なのでスルー及び有志による通報を
http://hissi.org/read.php/anime2/20240408/M1M4b3o2YWow.html

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM57-y9nI):2024/04/09(火) 10:29:43.45 ID:jfMaK9+SM.net
原作2巻目見始めたけどユミエラが仰向けで地団駄してパトリックに魔物呼びの笛おねだりしてるシーンあったりキャラ変わってるのワロタ
パトリックに対して外面から家族相手の接し方に変わった感じかな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb61-aQbW):2024/04/09(火) 11:09:40.19 ID:n5LEfUGS0.net
幼少期に親に甘えられなかったからね
本人は平気そうだけど無意識にそういった愛情や温もりに飢えている
その反動が今になって来ているのかも
初期の王妃様の「強くなるしかなかった可哀想な子」説は実は的を射ていた

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-nnRy):2024/04/09(火) 12:35:13.59 ID:8Yv3KMfDd.net
話を続ける為に主人公をキチガイ化させただけって気もするがな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e68-td0H):2024/04/09(火) 12:42:30.26 ID:DLjqKw280.net
面白いストーリーにしたくてユミエラを暴走させちゃうやつ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 13:10:00.13 ID:qjTBGUHla.net
2章以降はファン向けの2次創作

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 14:03:19.95 ID:VgS5QX7md.net
この作品の本筋はユミエラのおかしな行動とそれに対する周囲のリアクションを楽しむものだから

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 16:14:44.18 ID:C3LBqlt10.net
魔王「バルシャイン王家滅ぶべし」
勇者(初代)「そうだバルシャイン王家滅ぶべし」
魔王「……お前なに言ってるの?」
ユミエラ「そうですね、私が最強であることを証明するために世界を滅ぼしましょう」
まお&ゆう「お前マジで何言ってるの!!」

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 36e9-COSL):2024/04/09(火) 16:44:03.94 ID:+8hB0v2g0.net
DQO初めてチュートリアルそっちのけでスライム倒してレベル上げしようとした俺はユミエラの素質あるかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/09(火) 17:40:54.46 ID:dcxKbF+kd.net
魔王と勇者が手を組んで裏ボスに挑むとかド王道だな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e30-udwI):2024/04/10(水) 09:59:58.93 ID:DnR1L6Sg0.net
>>584
それはどちらかというと高原の魔女だろう
ユミエラなら初戦から高レベルの敵を探してスライムが出たら逃げ回り、一度もスライム倒さないまま最速で魔王倒しそう
面倒だからチュートリアルスキップするのと、レベルが違って読む必要ないからチュートリアルスキップするのは別物

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-SGFa):2024/04/10(水) 11:07:51.44 ID:aGupqyC90.net
ユミエラならスライムでも何でも経験値にはするから
周辺の森の魔物狩りつくしたからダンジョンに行くことにしたんだぞ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb19-aQbW):2024/04/10(水) 11:14:59.21 ID:TNLFGBCy0.net
大抵のゲームは格下の魔物を倒しても経験値は入らなくなるもんだけど
だからより強い魔物を目指して自然と次のステージへと促されてシナリオが進行する
ヒカユウは同じダンジョンを周回してもはやボスですら雑魚状態になってもずっと経験値は入り続けるようだね
そのへんは乙女ゲームだからRPGパートはぬるめ設定ってことかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c360-w2PB):2024/04/10(水) 11:17:54.98 ID:hj/FJorc0.net
ドラクエとかだってレベルアップに必要な経験値が上がっていくだけで取得経験値やゴールドに変化ないし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 11:24:30.65 ID:kmGIrkFK0.net
スライムを3年間狩り続けるという努力をすればその努力に相応しいSランクの才能に目覚めるのがなろう

なおその100倍1000倍の努力をしてるモブは……

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 12:12:25.45 ID:H6Ceak/50.net
JRPGに詳しい人がゲームを題材にした小説を書いてるとは限らない
将棋をまったく知らない人が将棋の話を書いてたりするのと同じ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 13:25:33.48 ID:bInN4qwFa.net
キャプテン翼描き始めたとき高橋陽一はサッカーのことあんまり知らなかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/10(水) 13:59:57.41 ID:mAXDXYQi0.net
下手にルールとか知らない方がぶっ飛んだ話を描けるのかもしんない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-DItF):2024/04/11(木) 06:54:05.32 ID:byay2dTcd.net
あの作画でこんな面白かったんだから脚本ほんと良かったんだなぁと

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 08:09:00.01 ID:R0GtLgRk0.net
中の人のせいなのかパトリックのバリケード作る魔法が土ボコLv60とか呼ばれてるの草

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbcd-aQbW):2024/04/11(木) 11:16:30.93 ID:QfU7173H0.net
あながち間違ってはいない
ユミエラも一応は四属性魔法も使えるけど、レベル99の全力を出しても
火魔法はライター、風魔法はそよ風、地魔法は土ボコしか出せない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/11(木) 23:44:19.21 ID:WS7aNQyN0.net
あんなに強いのに光属性には滅法弱い

光属性のアリシアはシャドウランスが全く効いてないのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 05:59:57.23 ID:nAo6wRBNM.net
1滴で致死量の毒大量に飲み続けても平気なのに
なぜか船酔いするし酒にも弱いユミエラさん
リムルみたいにわざと酔えるようにコントロールしてるのかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 08:06:53.81 ID:ieUbp1Usd.net
鞍なしでリューに乗れるのに馬車酔いするのか……
判定値ガバガバだな!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 09:35:28.45 ID:rJzk0sXdd.net
船酔いは三半規管とか自律神経が関係してるし、あとは自分で操縦するのと他人が操縦するのとでも変わってくる
自分で車運転して酔う人がいないのと同じ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 10:10:42.53 ID:W/Vddnd30.net
竜で空飛ぶのと馬車じゃ揺れ方が違うだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 12:47:51.30 ID:abXfOawV0.net
>>598
毒は確か固定ダメージでユミエラのHPが高過ぎて致死ダメージに全く至らないみたいな話だったはず

普通の人HP100、致死毒は断続的固定ダメージ100なので即死
ユミエラHP1億なので全く問題ない、みたいな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:00:52.27 ID:Pu83xGCP0.net
しね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/12(金) 21:02:07.40 ID:Pu83xGCP0.net
向こうのスレ丸一日レスなくて草www
今ごろ向こう立てたやつどんな気持ちなんだろうかわいそう🥺

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 08:56:11.47 ID:XqoicwxJa.net
隠蔽魔法という概念の無い世界

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 09:55:40.64 ID:YySIyGl00.net
魔法を四元素+光闇で分類してる世界(ゲーム)では時間や重力といった物理を扱う魔法は存在していないことになっているか
闇にねじ込んでくるケースが多い、例えばブラックホールは闇魔法という扱いみたいに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 11:18:56.24 ID:mzsEmb9t0.net
テレポートとか出来ないし、アイテムボックスないし
不便な魔法だな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 11:50:25.22 ID:7NsMMYEW0.net
ワームホール開いてみょんって潜って瞬間移動とかも無いんかな?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12a2-SGFa):2024/04/13(土) 14:19:47.76 ID:55B0IJYF0.net
ないな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdc-aQbW):2024/04/13(土) 14:37:24.30 ID:maHoME2/0.net
重力は闇扱いされるのが多いけど、個人的には地属性の分野じゃねーのかと常々思う

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/13(土) 16:26:45.75 ID:mzsEmb9t0.net
もはや神レベルに強いのに、出来ることは少ない
ケンカ強いだけ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bd-SYlu):2024/04/14(日) 00:22:31.44 ID:fqZOMqqp0.net
ショートカットにして金髪もしくは茶髪のウィッグかぶるっていうのじゃ駄目だったんかな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 02:19:36.75 ID:IarJN+PL0.net
最終回でアリシアが張ったバリアに入ってブラックホールをやり過ごしてたけど、ユミエラは光属性の魔法のなかに入って大丈夫なの?
そこがすごく気になった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3730-rYXd):2024/04/14(日) 06:29:29.65 ID:SgEkiwUT0.net
攻撃じゃなければ大丈夫じゃね?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fa2-iGzB):2024/04/14(日) 07:39:15.34 ID:onzZvr900.net
ユミエラが入る瞬間だけ解除したとか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 08:52:47.39 ID:ilCigy5P0.net
グロいヒールも誰にでも有効だったから
属性で効果が反転したりはしないんでしょう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/14(日) 11:32:17.56 ID:KKXW8nur0.net
ユミエラを即死させる光属性の短剣には触れることもできなかったしな
アリシアのレベルがまだ低いからユミエラでも突破できる程度バリアだったんだと思う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 01:20:28.50 ID:HXYjKEMxM.net
原作6巻まで全部読んだけど
アニメ化範囲の1巻目除いたら
3巻目が1番面白かったな多分
ユミエラが邪神に変なあだ名付けまくってるくだりめっちゃ好き

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bd-SYlu):2024/04/16(火) 01:44:47.33 ID:2qh/P5ex0.net
邪神ボールペン

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 13:02:07.51 ID:czy6Bnzqd.net
俺は4巻かな
ユミエラ最強!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 13:16:15.84 ID:a96dxcrHa.net
2巻以降は甲乙つけがたい
今んとこ6巻までトータルですごく面白いって感じになってるなぁ(笑)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 17:20:56.77 ID:N/eb++b/0.net
右とか左とか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 19:17:55.52 ID:NOF0vKza0.net
エレノーラさまが「やっちまいましたわ!」ってなるところとか前後の展開含めて大好き
2期3期と続いてくれー

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 19:26:19.62 ID:gCm+sO1P0.net
原作はアリシア退場したらしいけどアニメの続きだとエレノーラ様ノーチャンスじゃない?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-W/lK):2024/04/16(火) 20:14:24.87 ID:RdoChph3d.net
この後のエレノーラ側の家の事情により、どの場合でもノーチャンス。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 20:35:53.75 ID:ojbJOnEEd.net
しかし、「キライですわ」とうじうじしてる王子にハッパをかけるシーンがあったり。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 20:38:41.59 ID:rL/q4Ri5a.net
原作においては最近まで含めてみんなの人生これからなので、現状だとこうって感じになるな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 20:57:42.19 ID:WbGyqv9O0.net
>>624
それ以前にエレノーラ嬢はパパンが反王統派だからどの道チャンスはないでしょ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/16(火) 21:23:16.26 ID:ojbJOnEEd.net
ところが、二期があったらやるとこに、実は反王統派とはXXXでYYYであって、ユミエラvsエレノーラパパなんて展開があるのだ。

149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200