2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

勇気爆発バーンブレイバーン #57

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:03:41.27 ID:9Ym8si0U0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv:1000:512」を三行重ねてコピペしてください

君たちは本当の勇気に出逢う
Cygamesと大張正己が贈る完全オリジナルロボットアニメーション企画、始動――。
――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレはスレの消費具合を見ながら適宜>>950以降の人がお願いします。
レスに後方アンカを書けないので、先発者が立てられなかった時はレス番指定がなくても960、970等キリ番の人が宣言して立てて下さい。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■TV/配信 2024年1月11日(木)より
2024年1月11日より毎週木曜23:56~TBS系28局全国同時放送開始!

U-NEXT   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
ABEMA   2024年1月11日より毎週木曜24時30分~
アニメ放題 2024年1月11日より毎週木曜24時30分~他

■関連サイト
アニメ公式:https://bangbravern.com/
アニメ公式X:https://x.com/bangbravern

■前スレ
勇気爆発バーンブレイバーン #55 (アニメ2板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1711697619/

勇気爆発バーンブレイバーン #54(実質56、アニメ板再利用スレ)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1711681285/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:06:02.85 ID:j1J7vR0U0.net
■STAFF
企画:Cygame  監督:大張正己  シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA-桜水樹-石垣純哉-山根理宏-鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一-宇良隆太-小菅和久-小森篤
副監督:重原克也  美術監督:橋本巧(草薙)  色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典  撮影監督:林賢太  編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇  音響監督:大張正己  音響効果:小山恭正
音響制作:dugout  アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
ボブ・クレイブ:チョー
■OP/ED
OPテーマ:ババーンと推参!バーンブレイバーン
EDテーマ:双炎の肖像

//おいこら回避用スペース

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:06:04.20 ID:9Ym8si0U0.net
■STAFF
企画:Cygame  監督:大張正己  シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン原案:かも仮面
キャラクターデザイン:本村晃一
メカニカルデザイン:MORUGA-桜水樹-石垣純哉-山根理宏-鈴木勘太
プロダクションデザイン:寺岡賢司
総作画監督:本村晃一-宇良隆太-小菅和久-小森篤
副監督:重原克也  美術監督:橋本巧(草薙)  色彩設計:岡崎菜々子
3DCGディレクター:中野祥典  撮影監督:林賢太  編集:三嶋章紀
音楽:渡邊崇  音響監督:大張正己  音響効果:小山恭正
音響制作:dugout  アニメーション制作:CygamesPictures
■CAST
イサミ・アオ:鈴木崚汰
ルイス・スミス:阿座上洋平
ブレイバーン:鈴村健一
ルル:会沢紗弥
ヒビキ・リオウ:宮本侑芽
ミユ・カトウ:加隈亜衣
ホノカ・スズナギ:前田佳織里
カレン・オルドレン:藤井ゆきよ
ニーナ・コワルスキー:森なな子
ハル・キング:三宅健太
トーマス・J・プラムマン:志村知幸
ボブ・クレイブ:チョー
■OP/ED
OPテーマ:ババーンと推参!バーンブレイバーン
EDテーマ:双炎の肖像

//おいこら回避用スペース//

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:06:21.90 ID:j1J7vR0U0.net
★関連スレ
【ブレバン】勇気爆発バーンブレイバーン女性キャラ総合スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1710165047/

【勇気爆発バーンブレイバーン】ルルはガガピーかわいい2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1710165697/

★アンチスレ
勇気爆発バーンブレイバーンはクソアニメ【アンチスレ】★3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1710461311/

//おいこら回避用スペース

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:07:54.22 ID:9Ym8si0U0.net
アニサマ出演だぞイサミィ!
https://anisama.tv/2024/artists/bravern.html

待たせたな、イサミ!コラボカフェだ!!!
https://www.curemaid.jp/collab_cafe/bangbravern2024/

POPUPSHOP
https://www.cospa.com/special/bangbravern/

スパロボDDに参戦だ、イサミィー!
https://twitter.com/srw_dd_pr/status/1771146782921433467?t=4GCWte9A2V17M0WAdy47-Q&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins

グッズも沢山でるぞ、イサミィー!
https://bangbravern.com/goods
https://twitter.com/thejimwatkins
(deleted an unsolicited ad)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:12:34.51 ID:YqBRjjbE0.net
アニメ2向けの>>1の修正は次以降に頼む

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:13:08.77 ID:j1J7vR0U0.net
OPテーマ:ババーンと推参!バーンブレイバーン

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:13:23.29 ID:j1J7vR0U0.net
EDテーマ:双炎の肖像

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:20:35.63 ID:9BnN14l80.net
ヴェルム・ヴィータです
生きてる間に>>1乙もできんかったとですヴェルム・ヴィータです

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:31:31.39 ID:KoRhzmTR0.net
>>1
イサミー!乙だよな、イサミィー!!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:28:14.71 ID:gWMgm5vw0.net
>>1
1は飛行も変形も出来なくなったけどスレ立て乙

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b3c-BFqV):2024/04/03(水) 10:13:05.08 ID:VdxMqx1l0.net
レィディオ#11消えてる??

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-KQI8):2024/04/03(水) 10:13:25.13 ID:AV0MX40ea.net
ビルドバーンは光となって消えたが
空母にはビルドバーンが残されている不穏感よ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b3c-BFqV):2024/04/03(水) 10:18:26.75 ID:VdxMqx1l0.net
>>12
自己解決消えてなかった焦った
https://www.youtube.com/live/HKaF2cAtQbc?si=QvZKsWEWcnODcCg0

ABEMA特番は事前に知らされてるから
まあ保存してる勇者もいるだろうし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb97-a2HR):2024/04/03(水) 11:15:16.55 ID:NDxQ6JHr0.net
今更気づいたけどブレイバーン円盤の版元が
バンダイナムコグループの会社だったのか
ロボもの版権元に仁義通してたってことかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 652c-CASd):2024/04/03(水) 11:44:05.66 ID:YqBRjjbE0.net
バーンドラゴンは空母と往復してたのかな?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:58:27.52 ID:xVVWBJFDM.net
安永航一郎のホモネタとは別なベクトルのホモネタ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 12:51:46.40 ID:OJsxam220.net
バーンドラゴンが任務終わるとピューッと飛んで帰っていくのは何回見てもシュールで笑う。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:05:34.78 ID:VHld8S680.net
前スレでイサミィをおじさん扱いするやつがいたので24歳キャラを探したら
ポルナレフとタイバニのバニーとアムロとウォーズマンとか参考にならんキャラばっか出てきた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:07:02.19 ID:Z0TjT28Wd.net
ただいまアニメ2
残りの目ぼしい情報が期待できそうなのってレイディオ最終回と9日のトークショーと勇気爆発祭くらいかね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:08:29.91 ID:Z0TjT28Wd.net
>>19
いや普通に自分や家族や周囲と比べればよくね
まさか自分は30過ぎてもまだまだ若い!と言い張るのにイサミは24でおっさんwと呼ぶやつなんていないだろうから

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:14:10.80 ID:V5CUQ14k0.net
どう考えてもこのまま年末を迎えそうに無いな?
映画か?2期か?OVDか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:20:15.85 ID:0x04rBH40.net
仮に二期が来るとしてどう続くんだろ
かんたんブレイバーン状態でふよふよしてるブレバンがいて
状況に応じてイサミがブレイバーンになってスミスが乗ったり
スミスがブレイバーンになってイサミが乗ったり、イサミとスミスが合体したりすんのか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:23:08.75 ID:VHld8S680.net
グレンラガンが、学園編とかキラメキヨーコボックスとかパラレルワークスとかで
縦横無尽にパロ作品を出してたんで、ああいう展開をしてくれんかなって思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:24:00.38 ID:5pgmgqnSd.net
ボブ「私はオッサンだ」
キング「私もオッサンだ」
サタケ「私もオッサンだ」

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:26:37.36 ID:Gr4qUtq/0.net
・スミスがブレイバーンになる
・別の時空から現存スミスとは違うブレイバーンが降ってくる
・ルルメインの話
・デスドラ襲来前のTSメインの話
・並行世界の別のブレイバーンとイサミたちの話(例:花屋バース)
・世界観とノリが同じだけでキャラクター一新
この辺

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:27:54.56 ID:Gr4qUtq/0.net
仮に次があるなら感得お気に入りな上に視聴者人気もやたら高かったサタケの出番は増えそう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:28:01.82 ID:VHld8S680.net
>>23
新しい魔女っ子アニメ始まっちゃうな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:28:49.10 ID:Gr4qUtq/0.net
監督な
しかしなんであそこまで人気出たのか正直分からん
個人的には同じ出番の少ないキャラで言えばヒロがいい奴そうで好きなんだが

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 13:31:49.54 ID:Mag4FRBh0.net
今度は人類同士の戦争が始まってしまい、イサミが「俺達が守った世界は何だったんだ!?」って絶望するなんてさらなるイサミかわいそうな展開にならない気がかり

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:32:39.30 ID:Gr4qUtq/0.net
ブレイバーンのノリで解決できない争いの話はメインにしないと思う

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:35:10.50 ID:0x04rBH40.net
オルトスに乗れる子=ブレバンになれるかもしれない子を探するため
ATFが教官役で総出演するTS専門の学園ものとか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:37:07.67 ID:dE4xMYO90.net
そもそも単なるロボット戦争モノとかほっといても
サンライズから死ぬほどでてくるのに他でやらないでいいじゃないですか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:37:36.60 ID:hUE52VpeH.net
また宇宙から謎の生命体が地球に降りてきて地球がピンチになる劇場版
みんなの勇気をブレイバーンに届けるための劇場限定光るグッズ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:39:29.51 ID:5pgmgqnSd.net
光るボブの頭型ペンライト

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:44:26.03 ID:V5CUQ14k0.net
現在ルルが未来ルルの歳になる数年後の話で

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:48:39.28 ID:dj9PG8aId.net
外見の変わりようからして約10年は後だろうな
イサミとスミスの階級どうなってんだろ
スミスは臨時昇格でしかなかったし現代米軍に二階級特進はないから現時点で二人の地位は同じだが、その頃には差がついてたりするんだろうか

イサミは制服とバッジ置いてったけど多分立場的に辞めさせてもらえないと思う

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:50:19.35 ID:BSFbEt+p0.net
>>21
だがロボアニメだと20代はもうおじさんなんだよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:52:59.87 ID:DNhGKp320.net
>>38
アムロ指しておじさんって呼んでる奴見たことないが…Zから22だけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:54:32.86 ID:YqBRjjbE0.net
ブライトさん未成年の衝撃な

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 13:54:54.21 ID:Mag4FRBh0.net
護(ガオガイガー)「うわっはぁ!おじさんかっこいい!」
イサミ「俺はまだ24だ…」

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:56:35.55 ID:DQmJGewE0.net
ラスボス釘宮さんのコメントメッセージってあった?
まあ何を語れといわれても困るだろうが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 13:59:31.31 ID:xEyStP2j0.net
ヤバそうなのはイサミよりスミスなんだよな
一生監視付きだろあんなの

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:01:02.39 ID:V5CUQ14k0.net
何で阪口大助さん出なかったんだろうな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:07:33.49 ID:VdxMqx1l0.net
>>38
デュークフリード「ん?」

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:12:37.25 ID:+9iAHT5Q0.net
>>23
イサミがブレイバーンになってスミスが乗るのは見てみたいな
スミスはイサミに思いっきり振り回されるといいよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:15:11.11 ID:RhJ7eosq0.net
>>29
ヒロのいい奴そう感はガチ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:16:37.60 ID:ejAdbt5Wd.net
続編やるならメインキャラより本作であまり目立てなかったシェリアキ、ニーナ、カレンとか女キャラにもスポットライト当ててほしいな

ブレイバーンだけじゃなく、TSもあまり機能見れなかったし、最後にチラッと見せたサタケ二丁拳銃とかどんな性能あったかも分からんままだしな、あのまま特に何もないまま終わらせるの勿体ないわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:17:51.85 ID:HSsqE7KKd.net
でもイサミバーンが愛情込めて「スミスゥーッ!」って叫ぶ画はあまり想像できない
スミスが敵の口上を聞こうとしてる途中でイサミバーンがアタック仕掛けるとかは普通にやりそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:27:58.99 ID:txGTnGyg0.net
>>43
国連「というわけで碧勇くん、ルイス・スミスの監視役を頼む」

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:29:29.11 ID:jCKHlwzId.net
>>50
どちらかと言えば引き離すほうが現実的なんだが
ルルをスミスに任せた事自体が相当おかしいからそうなっても不思議じゃないな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:30:06.95 ID:aKGF7V+q0.net
>>18
わかるw11話とかどこ帰ったのか
浜辺にちょーんしてたのかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:30:16.96 ID:dE4xMYO90.net
DD襲来から〇〇年
解明されたDDの科学技術は地球の科学技術を飛躍的に進歩させた

舞台は復興と同時に技術革新を取り入れ未来都市となったネオトーキョー
しかしそれは同時に法規制の間に合わない巨大ロボ犯罪クライムドライブスを発生させていた

勇者シリーズは刑事、警察、対犯罪モノもあるからな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:32:39.00 ID:XUszmwsh0.net
24才キャラといえばドロンジョ様
24で行き遅れお局様扱いされる昭和よ…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:33:57.08 ID:txGTnGyg0.net
スミスにはブレーバーンに変身する能力ありそうなんだけど、
おそらく単体での変身までは無理で、デスドライヴズの本星から来た新たなロボかマシーンが必要だと思う

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:36:56.44 ID:txGTnGyg0.net
昔の人は栄養状態とか生活上の物理的ストレスで早く老けたから、
女性は子供2〜3人産もうとしたら20歳くらいで結婚するのが当然だった

大学進学率も男女とも低いし、中卒も多いからね

今だって大卒が就職して3年くらいすると結婚する人多いだろ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:37:40.20 ID:dE4xMYO90.net
俺はブレイバーンだった!デスドライブスと融合した!

なんて与太話を誰が信じるのかね?
中尉がブレイバーンに変身でもする証拠があるならともかく消滅するブレイバーンの中から出てきただけだろう?

クーヌスという時間遡行できるデスドライブスが敵の母艦を破壊し裏切る際に
姿と名前を偽装しデスドライブスで言うル↑ル↓の代わりに
中尉と知識を利用していたにすぎんというのが調査部の見解だ

ATFの英雄を変に疑う暇があったら仕事をしたまえ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:39:37.04 ID:P6stqfuEd.net
>>56
大卒3年って25歳だろ?その年齢で結婚する女そこまで多くない
女の初婚年齢ほぼ30だぞ今

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:40:41.88 ID:P6stqfuEd.net
>>57
時間遡行の方がよっぽど与太話では…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2024/04/03(水) 14:41:42.03 ID:Mag4FRBh0.net
ベルトかブレスレットにカードやメダルをはめ込んで「ブレイバーン!」と叫んで変身しそう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:42:37.75 ID:txGTnGyg0.net
>>58
今はね
だって2000年くらいから政府がどんどん若者を結婚できなくさせてるから

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:47:48.71 ID:dE4xMYO90.net
>>59
クーヌスの能力に関しては現象が東京での戦闘で確認されているだろう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:47:57.26 ID:klXuLJ5o0.net
>>38
5歳(見た目はもっとデカいが)でオジサン呼ばわりされる子だっているぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:48:46.04 ID:txGTnGyg0.net
二極化してるんだよ
就職して生活が安定すると安定したカップルは結婚する
だから20代中盤にいったん婚期が来る

でも、就職や恋愛面でそれを逃すとセルフお見合い婚状態になって、
30〜40代まで結婚できない(これは、しないんじゃなくて、できない)
今は妊娠可能年齢がリミットになっている

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:52:31.18 ID:DQmJGewE0.net
復興の様子とかそれこそ功労者慰労パーティーが見たいわ
でもその後のスミスとイサミの話はまだとっときたいだろうしなあ
ルルスペは正直お腹いっぱいなんだ…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:52:43.40 ID:zGhxs2VHd.net
>>61
「今だって大卒3年で結婚する奴多いだろ」
「今そんな早く結婚しねーよ」
「今はね」

?????会話になってないが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:53:45.96 ID:txGTnGyg0.net
9mブレイバーン像がハワイに建てられるんだろう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:54:41.98 ID:60GMuTthd.net
後日談小説がどのくらいのボリュームで何を書くかによる
BD発売いつだっけ?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:56:34.19 ID:txGTnGyg0.net
>>66
「25歳くらいで多くの人が結婚する」とは言ってない
「25歳くらいで結婚する人は多い」と言ってるんだよ

大昔と比べて大学進学率が増えたから、婚期が20歳くらいから25歳くらいに映ってるってこと

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:57:46.01 ID:KkmfbADq0.net
本編後のイサミスミスには「何も変わらない」日常に戻ってて欲しい
スミスが米国に居るのか日本に来てるかって行ったら昇級特権なりで日本には居そうだけど、それだけ

戦後ハイで百合ップルは成立してて欲しい
特にTS乗りは不安やPTSDでいつも側に居てほしいからってくっついて欲しい
ホノカがヒビキ推しに鞍替えしてもええで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:58:21.81 ID:V5CUQ14k0.net
>>64
生活が安定する→エロぃ人「不安定になるまで給料減らして長時間働かせよう」

バリが勇者シリーズやっていた当時はまだ子供がいた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 14:59:10.94 ID:bcmgSEJ50.net
>>69
違いが分からない上に会話成立してないのそこじゃねーよ
ブレイバーン並に人の話聞かずに持論くっちゃべるやつだな
作品関係ないし話通じなそうだからこれ以降は触らんが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:04:52.66 ID:bcmgSEJ50.net
>>70
ホノカはイサミ推しやめたらまともな個性が排泄しかなくなってしまうだろやめたれよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:07:42.57 ID:0x04rBH40.net
ブレバンの世界観なら別にハイデマリーとイサオ・カワダが結婚したって違和感ないし
ハイデマリーが子育てママになってもギリ違和感ない
続編が出るにしても深刻な方向にはいかないと思う

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:13:10.76 ID:XUszmwsh0.net
スミスのいる部隊は沖縄にはいてもおかしくないんだっけ
イサミはどこの駐屯地なんだろう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:17:33.70 ID:CsYUjwgu0.net
>>73
メカニックに個性集中しすぎだ
ロボオタに科学者で巨乳にロリ顔に腐に「イケボ‥」

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:18:13.83 ID:fzfxUKvY0.net
河田もハイデマリーもあの地位なら超エリートだし既婚者だろ
サタケと違って独身じゃないと成立しなそうな趣味とかなさそうだし…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:21:32.21 ID:1Jqhpdsea.net
最終回で出てきたスミスって未来から来たスミスで現行軸で一緒に戦ったスミスは過去に戻ったの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:26:38.32 ID:3zFNvE/IH.net
>>76
決して恋愛的な意味じゃないけど随所の扱い的にはメインヒロインだからな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:26:57.68 ID:G/Qidskad.net
未来から来たスミスバーンと過去に戻ったスミスは同一人物なので
バーンとしてイサミと過ごしたスミスも、スミスとしてイサミと過ごしたスミスもあわさった
すべてのスミスが集約したスミスです

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:27:25.57 ID:GZJJQXMY0.net
転生前→ノンケ、イサミと出会った後もフレンドリー止まり
転生後→それこそイサミとエンゲージしたいぐらい 

スミスのこの辺が未だに引っかかる
スミスは隠れゲイでもないし
イサミと幼馴染で昔から愛していた訳でもないし
イサミもロボ愛なんてない
ここいらはノリとかではなく順序づけて説明欲しかった
あって俺が見逃してるだけかもな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:28:23.25 ID:DQmJGewE0.net
緑目のスミスってなんか怖いんだよなあ
セカンドバースデーだ!みたいなムーブしなそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:29:07.86 ID:3zFNvE/IH.net
>>78
別に改変してないからスミスから見た時間軸は一本
その後に未来ルルが干渉した事で時間軸が変わった

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:29:33.53 ID:gWMgm5vw0.net
一応、リアル世界でのスミスが居た原隊でたる沖縄のうるま市にある海兵隊部隊が元ネタ
本編では恐らく米本土のどこかに配属されてたと推測
TBS系全国ネット作品だし、元ネタ通り在沖米海兵隊所属、というのは避けたかったんでね?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:30:57.43 ID:GNcbZ6eR0.net
イサミ→スミスバーンはその場の空気に乗せられた&メンタルヤバい時に好意を向けられて絆されたんだろうなって思うが
スミスバーン→イサミのアレはクーヌスの影響を差し引いても未だに謎

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:35:14.47 ID:CsYUjwgu0.net
ブレイバーンはスミスがクーヌスをのっとりライジングオルトスとスミスの血といろいろ無茶な合体
クーヌスは見た目からいっても女型だし性格や内面に影響あったのでは

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:44:19.96 ID:D2zP3eF00.net
リープ物ならイサミでもう一周くらいして欲しかった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:45:58.94 ID:CsYUjwgu0.net
>>87
いろいろ不明な部分あるしな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:47:20.85 ID:w0jXl8i3r.net
スミスバーンはとにかく事故りすぎてる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:49:21.33 ID:0x04rBH40.net
オルトスが罪深い
デスドラと人類を融合させてしまった大戦犯なのに存在感薄いあたりも含めて

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:49:32.48 ID:D2iFx8X8d.net
スミスバーンのキモさを全て押し付けられるクーヌスさんかわいそう
イサミバーンはそんなキモくなかったじゃん人の話はろくに聞かないけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 15:50:28.21 ID:w0jXl8i3r.net
必殺技言わせてくれずに勝手に一人で撃つし、相手の話も聞かないで攻撃するし
とにかく言うこと聞いてくれないイサミバーンに振り回されるパイスースミスは見たい
多分カラオケ表示も早すぎてタイミングよく叫べず、フラストレーションも貯まる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 16:03:35.15 ID:HWFHvIWvH.net
>>91
淫蕩成分付与され位じゃ元々友情だった物がああはならんよな
というか合同演習であったばかりなわけで
友情なんて双方からのアプローチが必要なもんが育めてたかも怪しい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 16:05:56.97 ID:D2iFx8X8d.net
ホモっぽくなったのはクーヌスのせいだとしてもイサミへの感情の重さそのものはスミス由来だろうからなぁ
あそこまで入れ込むほどイサミにヒーローの素質(というか描写)あったっけ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 16:08:58.19 ID:z+ByqfaZM.net
>>73
ホノカ、2話と7話かな?で2回も排泄についてトークがあるのは草なんだ
そっち方面の趣味は無いだろうが濃密な戦時下で絶対になにか歪んだろ、ホノカ

イサミには恋心~憧れのラインの視線を向けていると大張監督ゲスト回で解説されたが本編後だと神格化してイサミ関連だけ駄目になってそう
アオ三尉、イサミさん、イサミ様ぁはぁと←ここ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 16:09:23.26 ID:DQmJGewE0.net
スミス本人ができないことをやってのけたってそれだけでギュンてなっちゃったのかね
吊り橋効果もありそうだが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 16:11:38.76 ID:0x04rBH40.net
どういう意図かはわからないが
ボクシング戦の前に遠くからイサミを見つめるスミスは
好きな人に話しかけられない乙女そのものだったから
素直に受け止めると、もうあの段階でスミスはそういう性癖だった可能性が

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 16:13:51.84 ID:z+ByqfaZM.net
>>78
よくわからない部分と断ったうえで

怠惰のデスアクメが消失した緑の光の柱から生えてきたスミスなので、イサミバーンが活性化させて勇気エネルギーを絞りカスでブレバが生成した肉有りスミスと見てる
まだ話は完全に終わりませんよ、のファンサービスとも勇者シリーズのお約束とも取れる

デスドラ母艦をボカンするエネルギーの余剰があって不思議は無いし、エネルギー出力が高過ぎてブレバ機体が変な存在に格上げされた可能性もある
エンディングのブレバの語りは機体が消失してるのに語ってて謎現象なので膨らませられる余地になってる

個々人の好きにしていい感想の範疇だね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 16:15:00.72 ID:taiWXp1wd.net
>>94
スミス視点だとそれは1話の演習でのイサミの行動に対するスミスのコメントそのものなのでは?
「部隊の集結を待てば~素直に感服するよ」のとこ
実際のイサミは実戦じゃなかったから出来てたわけだけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 16:15:51.93 ID:CsYUjwgu0.net
>>92
イサミバーン「私とスミスは勇気と愛で繋がっている」
周りから誤解されると

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200