2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松任谷由実インタビュー・新アルバム空前200万枚へ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:32:02 ID:XG/AqxXx.net
ホントに景気とシンクロしてるね、売りあげが。

あれ?この人BEST ALBUM400万近く売れてないっけ?
二枚組で歴代一位って見た記憶あり。

一度波に乗ってこーゆー事言ってみたい…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:32:07 ID:X40C3sim.net
じわじわ翳りが出た人だね。名作もあるけど、今の時代には必要ない人。

ニューミュージックという言葉が消えてこの人も消える。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:32:01 ID:+dexwSq/.net
>>1
こういう記事どっから持ってくんの?
松任谷うんぬんより1の頭の中がまだバブルw
どうせYASUとかいうアンチ松任谷オタでしょw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:09:05 ID:???.net
お金を確保したら何かに縛られる必要がないから自由だよね
うらやますぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:43:47 ID:???.net
>もしもあたしが売れなくなるとしたら、日本の社会が何か変わる時だと思う。

この辺は予言的中って感じ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:25:48 ID:RlORbBd/.net
天才なんだな。静かな老後をおくれ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 04:59:39 ID:???.net
ぶっちゃけ今井美樹の方がよくね?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:53:20 ID:yqFHWHXb.net
ニューミュージックって言葉があったよな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:56:17 ID:vWMomvTg.net
日本の繁栄は終わった
ユーミンも今は古き良き思い出

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:30:46 ID:eoPMWf/Y.net
昨晩御会いしましょうだけは認める

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:58:26 ID:???.net
ちなみにはじめてアルバム300万枚売ったのは92年のドリカム
あのころは初動で100万枚とか売れてたな
400万枚はglobeだろうか
その後宇多田にいたるまではもうシラネ
最近は売れても200万枚が年に1、2枚あるかという感じだろう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:13:36 ID:???.net
ミリオンセラー一覧
http://homepage1.nifty.com/shislabo/million/millionalbum.htm

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:25:11 ID:0IXefkOK.net
ミリオンセラーを買うやつって何なの?
支持政党は自民?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:46:12 ID:sNQ5e/b8.net
ミリオンセラーを買うやつって何なの?
読売ファン?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:14:50 ID:BG6rhzr+.net
ユーミンカッコいい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:55:18 ID:5XfPMl95.net
1989の冬、出張先の大阪の街角でこのアルバムが
レコード店の店先でおおきなワゴンにうず高く
積み上げられて投げ売りされてるのを見た。
それまでCDがそんな売り方をしているのを見たことがなかったので、
あっけにとられてながめていると、それが見る見る減っていく。
すぐに従業員がダンボールから補充。。。。それが加速度をつけてまた減っていく。
(後年、WIN95発売の狂乱をアキバで見たときに、これを思い出した。)

---しかし、のちに中古CD屋で一番よく見かけたユーミン作品は、このラヴウォーズだったなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:58:15 ID:XUlKiyZJ.net
ユーミンも落ち目だなあ。
いずれこんな日が来るとはわかっていたけど。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 02:10:44 ID:0u0BG7hj.net
DADIDAまではよかった。以後おかしな方向へ進んだ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 05:04:21 ID:???.net
荒井じゃないユーミンはユーミンじゃない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:09:42 ID:D/NMnZsQ.net
荒井じゃない注はドリフじゃない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 05:51:59 ID:mVQA10Lm.net
>>22
中古CD屋で見かける作品は圧倒的にDADIDA以降だね。
レコード(=CD)が貴重品でなくなり始めた
時期と重なったことも要因だろうけど、
購入者に作品が大事にされなくなってきたのはたしかに
DADIDAくらいからだと思う。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 05:56:52 ID:mVQA10Lm.net
他のミュージシャンと同じ様に
彼女も長年、自分の曲を深く愛してほしいと思って毎回
リリースしていたのだろうけど、
イニシャルでミリオン行っちゃうような状況になってからは、
自分の曲が”大量消費物”として喰い散らかされるのを、
非常に屈折したカタルシスを感じながら傍観していたのではないだろか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:24:12 ID:IbI1GfGo.net
>>26
10年位前に石川ひとみに提供した唄を自分でセルフカバーやりだしたりして
いつもと違う行動にでたので、あの頃から本人もイヤになったんじゃないかなあ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 22:59:25 ID:oZx1w6IW.net
ファンとユーザーは違うものだって言ってたね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:56:16 ID:MmPPXzr7.net
松任谷由実「童貞キモイ」

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:58:38 ID:???.net
四畳半フォークの人たちは売れるとイメージから離れるから大変だけど、
自分は逆だから楽だって言ってたな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:23:42 ID:I6OGmnJ4.net
松任谷由実が松田聖子を侮辱した件
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1154509149/

  研ナオコに「あのバカ女!」と言われた松田聖子  
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1156805199/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:59:54 ID:???.net
ひこうき雲はじめて聴いた時泣いたな〜
曲のバックグラウンドは全く知らなかったけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 04:35:56 ID:???.net
由実ってまだ逝きてるのね・・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 02:00:34 ID:???.net
880 名前: 妄想令嬢 投稿日: 2006/10/01(日) 10:14:27 ID:Zz73etnx
売れてた頃よりも自由になれるんです − ユーミソ

 ユーミソこと松任谷由美の新作アルバム「ア・ガール・イン・サマー」(東芝EMl)が、
が発売されたものの売れゆきはいまひとつだ。五月末の発売だが未だに十万枚弱。
ようやく昨年のアルバム「ビバ! シックスバイセブン」の通算十一万枚を超えた。
昨年からのタイアップを盛り込み二十万枚突破が確実視されていた。
ユーミソ史上、今が最も低迷期にあることは間違いない。


作品にテーマ、組織的にPRするも 「時代がシンクロ出来ず」

 一昨年あたりから再びユーミソの作品は宣伝が組織化されるも、
売り方にも加速度がついてきていない。テレビの情報番組などに顔を出すようになり、
会社員向けの雑誌のインタビューも受けた。その理由は、
ファン層が読むメディアとそういった媒体が一致し始めたからだ。
今回は新聞雑誌のインタビューが約二十本、ラジオ出演が十回。
インタビューなしの記事も入れればもう少し増える。
一方、近年のユーミソには珍しく広告は多数。
東芝EMlの担当者は「今回は広告には力を入れたほうで認知度は高いはずなんですが」と首をかしげる。

 ユーミソ本人は「売れ行きに関してプレッシャーなんて感じません」と淡々としている。
「自分がその作品に入魂できてれば、数字なんて関係ないです。
いくら宣伝して中身の無いものが売れても意味がないし、最近はアーティストの価値観があまりに一般化して価値観そのものを大衆が理解できているとは思いません。
『あそこもテレビ買ったんだ、うちもうちも』ってテレビだって安売り競争してる時代ですよ。
それと同じです。五百万とか八百万とかってもはやレコードの売れ方じゃないんですよ。
今後使い捨てのティッシュペーパーみたいになるのもあっという間かもしれない」

「自分にとって価値のあるものを出来るだけ作りたいんです。売りあげ競争から外れるほど自由になれるんですよ。
私生活を放っておいてもらえるし、自分の作りたい作品を製作出来るようになるし」

 最近のユーミソは作品にあえて時代にそぐわないテーマを設定し、ノスタルジックな作品を作る。
前作のテーマは「60'sのヨーロッパ」だった。今回は「海」だ。海に一人たたずむようなラブソングが集めてある。
ユーミソ自身の実体験や私生活をのぞかせず、魅力的な虚構を描いて見せるところが、
他の多くの歌手とは一味違う点だ。
 今年八月まで全国で開催したコンサートもどことなく寂しげなものだった。コンピューター・システムを駆使して演奏、
映像、照明をシンクロ(同調)させたものの、通常のコンサートとさほど違いは無い。

「派手さで目を奪うんじゃなくて、終わったときに音楽やあたしの人間性が強く印象に残っているように、
全てを底に収れんさせたステージ。そういうものって意外と見た目はシンプルなんです。コンサートは赤字でやってた頃もあったけど、
でもただお金をかけるものはもういいかなって。ある印象、ある想念を伝えるためには、
どんなステージを作ればいいかというノウハウがあるんです」

 東芝EMlでは、ユーミソの潜在的ファン層を三十五歳から四十五歳の女性、一万人と二丁目から三丁目あたりの男性、三万人と想定して、
「将来的には二万枚くらいに落ち着く」と計算している。

「時代とのシンクロはもういいです。六十歳くらいまでこのまま好きなものを作っていくと思う。
あたしが降りちゃったとたん、日本の社会が変わりましたからね。ある意味今もシンクロしているのかもしれません。
共鳴と言う意味であたしとシンクロ出来ない、そのこと自体が今の時代を象徴しています」


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:35:07 ID:K3ZsqN+k.net
LOVE WARSの最初の曲と最後の曲は超大好き。
Valentine's RADIOとANNIVERSARY。両方ともベストに収録されてるはず。
特に後者はマジでいい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:04:19 ID:eByjUn9q.net
月並みかもしれんが荒井由実時代のほうが好き

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 09:23:50 ID:???.net
この人2000年代に入った頃からTVに出るようになったな。
勿論音楽番組と関係ない番組の録画インタビューとか。
(紅白にも出たか)今やネットに取られてるとはいえ、
まだまだTVは稼げる手段だしなー


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:04:21 ID:k5oet9gB.net
I LOVE WARS
Iが付くだけでエラいことになるな・・・。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:21:41 ID:???.net
>>38
ははは…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:43:42 ID:kpA5QeeX.net
松任谷由実 ポッドキャスト

あなたのおしゃれを守ってあげたい
http://www.castella.jp/PcContentsView.php?kind=1&id=53132
castella
http://www.castella.jp/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:50:27 ID:???.net
このころの松任谷はろくでもないスッカスカの音に乗せた軽薄なアルバムが多かったが
このアルバムは割と好きなほうだな。
冒頭2曲と最後の曲、それと心ほどいてがいい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 15:02:20 ID:xUA5Su7l.net

ユーミン逃げて〜っ!!
基地外が家の周りうろついてる!
また犬が殺されちゃう〜っっ!!

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1155977306/206



43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:13:35 ID:???.net
ji yop

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:31:59 ID:p7rR41n2.net
この人は、真のアーティストで居続けるため子作りを敢えてしなかったそうですね。
だから、産んだ竹内まりやに負けて欲しくないんです。山下達郎は好きなんですけど。
むかし読んだインタビュー記事の中で、正隆氏が「彼女は死ぬまでに100枚アルバム
をつくるんだ!」と言っていたのを、ふと思い出す。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:09:55 ID:???.net
>>26
うんうん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:08:50 ID:zXJzflmr.net
埠頭を渡る風あたりの作品がいい。

47 :名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 23:31:47 ID:???.net
>>44
年に1・2曲しか書けない人と比べられてもな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:37:04 ID:???.net
三菱のCMでよく使われていたなぁ

DA・DI・DAはよく聞いた
いつか こういったことをやってみたいと思うが いまだ成功していない


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:47:21 ID:???.net
放送作家の山田美保子がファンの立場からユーミン批判したことについて
「駆け出しのヒトは大物を攻撃することでインパクトあるわけだから・・」と。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:38:00 ID:E7263DVC.net
山田のババアが何を言おうと、何の意味があるのかと…。




51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:02:57 ID:IByJfv1m.net
ユーミンに子供がいない件については
昔アエラの現代の肖像で旦那の方が出たとき旦那が
語っていた。ユーミンは子供を欲しがったが旦那の
方が自分自身が変ってしまうのが嫌でつくらせなかったって。
まあ正隆氏の真っ赤なウソかもしれん。単なる体質かもね。



52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:30:31 ID:/RhiVrj1.net
カールスモーキー石井とのデユエットから人気に陰りが出たよね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 09:18:40 ID:WlBWenqs.net
あれ?麗美って子がいなかったっけ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:31:20 ID:???.net
>>51
作らなかったようにしてのもあるだろうけど、同じようにしても出来ちゃう人もいるから
あの夫婦自体が単純に出来にくい、作りにくい体質なのかも。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:14:50 ID:???.net
夫が作曲でも妻名義(松任谷)
妻が作曲でも夫名義(桑田)

片割れがよそに提供した曲を聴けばわかる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:51:53 ID:2gp2XhlU.net
ユーミン聞いてると、歌唱力ってのは生まれつきのものであって、いくら努力
してもうまくはならないんだなあってことがよくわかる。ファーストアルバム
と最新アルバムを知らない人に聞かせたら、その間の時間の経過を指摘できる
人はおそらくいないだろう。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 10:32:47 ID:2JI22sJx.net
オウムの逮捕された信者が、CDのデザインやってた頃から、ヘンになって
だんだん落ち目になる
NHKの朝ドラの主題歌あたりで、下降線
MISIAも同じようにNHKの朝ドラやって、下降線
昭和の時代は、所謂「歌謡曲」に対抗して出てきたが
平成になるとボロボロ
なつかしの「昭和歌謡」とニューミュージックと演歌
ニューミュージックと云うのも「昭和」の時代

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:39:37 ID:+HHI3lps.net
いつの世も強者必衰

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:48:17 ID:HnnpInK8.net
急に思い出した。 昔3〜4年前かな ユーミンなりきりスレがあって
文体があまりにユーミンだったんで吹き出してしまった 

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:44:54 ID:???.net
>>56
逆に時間の経過の残酷さに驚かれると思うけどな。
70年代のユーミンの歌は下手ながらも瑞々しさを感じられた
最近のボーカルは、"味がある"みたいな逃げの常套句では誤魔化せないひどい嗄れ声だよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:20:00 ID:rNT4n3NW.net
>>53
麗美は松任谷夫妻の娘じゃないよ。年齢的にも大差ないし。

ところでミリオン出なくなってからのユーミンのアルバムセールス
一覧表みたいなの、ないかしら?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 09:41:48 ID:0iTclO6m.net
http://pcboy.lotus.bz/modules/pukiwiki/?%BF%CD%CA%AA%2F%BE%BE%C7%A4%C3%AB%CD%B3%BC%C2

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:21:41 ID:ElZsZBOW.net

  ■  ■  ■ 協力求む! ■   ■  ■


「河野談話の白紙撤回を求める署名サイト」


http://kounodanwa.com/
(ソーシャルブックマークをお願いします)


「河野談話」の白紙撤回を求める署名にご協力をお願いします。


・首相官邸への署名一時提出と米国大使館デモ

【 今 日 で す !】 7月5日(木)米国大使館前に11時30分集合
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


米国大使館前で抗議街宣を行い。その足で首相官邸まで気勢を上げながら皆で首相官邸に向かう。

そして署名提出!

☆関東方面の方は参加しましょう!(このイベント重要)


只今の署名数  【 7 5 8 7 】


  ■  ■  ■ 協力求む! ■   ■  ■

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:32:53 ID:???.net
誰かと組んで曲出したりしてるの見るたび、「必死だなあ」と思う。
今年か来年あたり、紅白出そうな感じ。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:42:25 ID:Ot933Ski.net
新曲だすたび恋人ネタでPV垂れ流して、今度は破局ネタまでw
ほんとに必死なんだなーとおもた

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:48:21 ID:zIgH8PdT.net
>>64
去年か一昨年に出場したような・・
10年前に出てたらものすごいインパクトだったろうけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 04:19:40 ID:8Uvt4E70.net
>>59
これ?
http://yasai.2ch.net/middle/kako/1007/10072/1007210366.html

ウデヴァラ生産方式に死ぬほどワラタ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:13:28 ID:???.net
>>51
ユーミンのエッセイだと旦那がやっぱり男の子を欲しがるんだけど、
ユーミン自身が子供嫌いだって
部屋が散らかってたりするのが許せないって書いてたな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:03:46 ID:O+pfOVX+.net
松任谷のアルバム最高傑作はボイジャーだと思う。中学生の頃学校をサボって
街をうろついていたらいつも電器店のステレオが演奏していた「不思議な体験」
自由だったあの頃。嗚呼…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 05:33:55 ID:q/5mJHB0.net
ユーミソの七不思議。
・「松任谷」姓名義ではベスト盤はなかなか出さなかった(1998年に初リリース)
・海外進出しない(21世紀になって香港公演を行った)
・作曲はダンナが半分やっているとの噂
・クルマの免許は持ってない(運転はダンナまかせ)
・子供は作らない(DINKの元祖?)
・他人が作った曲(カヴァー曲含む)はなかなかリリースしない(例外、井上陽水やスピッツのトリビュート盤など)
・一時期TVに滅多にでなかった(そのかわりアルバムを出すごとに雑誌やラジオには結構出演していた)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:09:29 ID:dZ5iPDUx.net
失恋の耐性もまだない高校時代に大失恋
食事も喉に通らず胃に穴が開きそうになりながらも
「ラヴ・ウォーズ」繰り返し聴いたっけなぁ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:51:20 ID:???.net
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
    何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
    ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲です。
15.Christmas RYUICHIと一緒にクリスマスを過ごすくらいなら居眠りして終わらせたほうがましだと突っ込みたくなる駄曲。
16.Hope 長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲でした。
総評:全16駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした250万枚のヒット作です。
中古屋では50円で売ってました。50円出すのも勿体無いです!



73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:16:51 ID:???.net
 真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
  皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。

 例:「タバコははたして有害か」という議論をしている場合
     あなたが「タバコは有害なものとしての条件を満たしている」と言ったのに対して
     否定論者が…
 
  1:事実に対して仮定を持ち出す
       「タバコはニコチンやタールのにおいを出すが、
        もしレモンの香りを出すタバコがあったらどうだろうか?」
   2:ごくまれな反例をとりあげる
       「だが、外では絶対に吸わないというマナーのある人もいる」
   3:自分に有利な将来像を予想する
       「何年か後、タバコが無害だと証明されないという保証は誰にもできない」
   4:主観で決め付ける
       「こんなにうまいタバコが有害なわけがない」
   5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
       「世界では、タバコは有害ではないという見方が一般的だ」
   6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
       「ところで、タバコはナス科だというのを知っているか?」
   7:陰謀であると力説する
       「それは、タバコを有害とすると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」



74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 08:18:18 ID:???.net
 8:知能障害を起こす
       「何、タバコごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
   9:自分の見解を述べずに人格批判をする
       「タバコが有害なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
   10:ありえない解決策を図る
     「タバコが煙を出さないようになれば良いって事でしょ」
 11:レッテル貼りをする
     「タバコが有害だなんて過去の概念にしがみつくキモヲタはイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、タバコがどのへんが有害だというんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「タバコが有害だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「タバコって言ってもメンソールから葉巻まである。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「タバコが有害ではないと認めない限りお前らに進歩はない」


75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 18:21:24 ID:0af3k3Ic.net
黄金のお言葉
http://www.geocities.jp/monamour_sub/golden_words/yumi2.html

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:22:05 ID:bfUelfh9.net
メロンのためいき

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:49:30 ID:ge3O5g1V.net
あげ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:00:32 ID:???.net
            ─( ゚ ∀ ゚ )─  このスレに、花粉撒いてやんよ! 
              \_/ 
             / │ \ 
     彡ミ. ゚ 〜 :: .  : :.    〜  彡ミ 。  ; ::: ゚  : 。 
    彡ミ彡ミ: . :::。〜:。 〜 〜  彡ミ彡ミ : : .. ゚: ゚ :。  
   彡ミ彡ミミミ  : 。 : 〜 : ゚ :: 彡ミ彡ミミミ  ゚ ::  : 。 
  彡彡ミ杉ミミミ゚  :: :: 。 〜: ::゚彡彡ミ彡ミミミ ゚〜 : 。..  : : :. : 
   ヽ|i ゚∀゚ i|ノ アヒャヒャヒャ.゚ 〜 :. ;:ヽ|i ゚∀゚ i|ノ アヒャヒャヒャ ::. .゚ 〜 ::. :。  
    |i!iハlハl!|:  ゚ :。   〜 ゚ : : |i!iハlハl!| :: ゚〜 : 。  : 

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:19:40 ID:???.net
クシュン

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:43:19 ID:1KJuRBeP.net
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 05:29:26 ID:lX+qCURN.net
天国のドアと砂の惑星以外ドブウンコ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 20:43:45 ID:NWOTVgrm.net
そしてユーミソは覆面シンガーとしてシングルをリリースするも、オ離婚チャートベスト20にランクインせずww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:45:23 ID:AEMVYb2c.net
あげ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 23:10:20 ID:OEc8v80a.net
時の流れは残酷だねぇ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:39:47 ID:HVTYFUiy.net
来年も苗場行くんだぁ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:31:11 ID:???.net
チャゲアスもユーミソも一時の勢いはなんだったんだろうか.......

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:09:00 ID:Uvw4vDl/.net
なるほど時代が変わったね。


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:48:20 ID:1+uXZ060.net
>>86
チャゲアスと言えば、「Wings of Winter, Shades of Summer」
のウィークリー1位を阻止したのよね…、情報操作で…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:03:33 ID:???.net
家庭環境が複雑だったせいで子作りに踏み切れなかった

90 :ななし:2009/02/02(月) 00:00:36 ID:bCSQOjAF.net
売れなくなったって
ユーミンに感動した曲はあるはず。
55歳になっても身を削る思いでオリジナル
作ってる。それを楽しみにしてるファンは何百万人はいないけど
数十万人はいまもいる。
ユーミンは自分のために頑張ってるんだ。
まだまだ消えないぞ


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:45:28 ID:A9QBWYC2.net
>>88
どこにもソースがない妄想情報だけどな


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:03:50 ID:YUgKGphg.net
>>91
ウィキでも見てろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:26:11 ID:???.net
Wikiはすべて正しいと思ってるおバカさんか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:15:28 ID:???.net
声がもう老婆っぽいんだよな
春夏秋冬に入ってた新バージョンの「あの日に帰りたい」は惨かった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:07:44 ID:???.net
声でないから不安定なファルセットがな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:56:22 ID:cpZsDmwJ.net
>>93
チャゲアス側が謝罪したのは壮大な釣りだったのか。
芸能人なのになんて奴らだ…。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 15:41:31 ID:???.net
大体チャゲアスの事務所個人だからそんな力ないよ
エイベッ糞ならまだしも

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:06:17 ID:???.net
世界遺産の曲は好きだよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:03:45 ID:0szoPPYw.net
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%9D%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%86%E4%B8%80%E5%BA%A6%E5%A4%A2%E8%A6%8B%E3%82%8B%E3%81%A0%E3%82%8D%E3%81%86-%E6%9D%BE%E4%BB%BB%E8%B0%B7%E7%94%B1%E5%AE%9F/dp/B001R9Q7DC/ref=sr_11_1?ie=UTF8&qid=1234331878&sr=11-1

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:19:58 ID:???.net
新アルバムが楽しみ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:02:17 ID:5zIB32UB.net
深酒の失態や醜態は懺悔の値打ちもない(笑)
http://nobukococky.at.webry.info/200902/article_16.html
日本武道館で行われたユーミンのコンサートチケットをプレゼント


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:19:41 ID:fhUoiBiQ.net
今どのくらい売れてんだよ、もう終わってんだよ、竹内まりやの時代

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:19:55 ID:???.net
ドーンパープル以来聴いてない。あの頃が限界だと思う。
今でも聴いて心地よいのは昭和60年くらいまで。
アルバムでいうとダディダとかアラームアラモードあたりまではまだよかった。


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:52:54 ID:0BXOI1YD.net
こういうスレ立てるのやめようね

105 ::2009/04/03(金) 19:33:35 ID:1bQMKDfK.net
バカ信者が必死wwww

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:47:55 ID:J1dYyYtG.net
オババの曲は(昔のは)好きだけれど、
こういった勘違い&思いあがりの激しいインタビューはげんなりするわ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 13:21:46 ID:???.net
本気で言ってるわけでもないでしょ。演出ですよ。

108 ::名無しさん@お腹いっぱい。::2009/08/16(日) 07:36:26 ID:0wqa57JD.net
>>103 106 でも、今でも大好き!!!ッていうか嫌いになれない!!!


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:12:38 ID:v47YLyc9.net
>>106
本人も密かに過去恥部にしたがっていたりして。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 18:55:40 ID:wjIUzI1D.net
ユーミンのLIVE DVDはもっと発売しないの?
昔のツアーが見たい。


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:13:20 ID:DCjza3o/.net
あい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:51:35 ID:Fp+JWoE+.net
>>5
アルバム二枚組で売り上げ歴代一位はサザン

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:38:27 ID:???.net
友達の車でスキーに出かけた時に延々とカーステで流されたのが懐かしい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:44:02 ID:2GKHojC0.net
清水ミチコの声の方が本人に似ている。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:01:02 ID:6RvFsVJZ.net
鏡音リン】アウトオブエデン【カバーコラボPV】 http://nicoviewer.info/sm12063441

UTAU】デフォ子にウンディーネを途中まで歌って貰った。http://nicoviewer.info/nm12366894



116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:58:06 ID:Cr7YVIu5.net


【MMD】フラット5で BREEZE【MME】http://nicoviewer.info/sm13337633

http://nicoviewer.info/tag?q=BREEZE

http://nicoviewer.info/mylist/14818302

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 06:26:22.24 ID:???.net
200万枚ってすごいな
今じゃハーフミリオンでも大ヒットなのに

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:42:19.00 ID:wDxA2rVm.net
水樹奈々 チャリティプログラム 生放送アーカイブ
3月27日に放送された「水樹奈々 チャリティプログラム」の生放送アーカイブです。

http://nicoviewer.info/sm13956820

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:12:15.47 ID:PAniTwPu.net

[東方ヴォーカル 原曲:万年置き傘にご注意を]待チ人ハ来ズ。PV[豚乙女]
http://nicoviewer.info/sm9479413



120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:28:27.04 ID:EiRqm3V8.net
東日本大震災も起きたし全く時代に合わなくなったねサヨウナラ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:59:07.50 ID:D0IEzKuF.net
でも定期的にハッとさせられるようないい歌をつくる。


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:58:23.86 ID:647XUa63.net
そうでもないよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:21:45.66 ID:hKYkPnSs.net
数年おきに大御所にしてはコンスタントに新曲、シングル、アルバム出して、
たまにラジオにも出てるけど、
全く曲が印象に残らないしヒットもしないね。
この10年間で出した曲名わかる?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 19:36:48.23 ID:aEBMNXlr.net
【音楽/対談】井上陽水「もう、誰も音楽にお金なんか払わない」 松任谷由実「音楽にお金を払うこと自体が間違ってたのかも」
2011/08/14(日)
松任谷(以下M) 私が馬車馬のように働いていたバブル後期頃、プライベートな場で、
          「あなたも終戦工作が大変ね」って言ったの覚えている?
井上(以下I)   そんな生意気言いましたかね。

M 「終戦工作なんてしないよ。競走馬のように玉砕するんだから」と、返した覚えがあって。
  その終戦工作って、どういう状態を指すのか聞きたかった。
I  やっかみもあって、まあ、「とてもステキですね」なんて言いながら、ちょっと意地悪を
  言いたくなったんでしょうね。
M 自分でそう言っちゃうことが、逆に大人の余裕を感じるね。まさしくご自身で終戦工作したかったり、
  したかのような局面があったのかなと思ったの。期せずして今日は、初めて100万枚という壁を破った
  陽水さんと、何年後か200万枚の壁を破った私。時代の体感温度でいうと、その100万、200万と、
  宇多田ヒカルさんの800万とは同じ衝撃だったりする。
I  そうでしょうね。CDだよね、200万。いいねえユーミンは現代人で。僕、レコードだったから。
M だから、手に入れる手間暇を考えると、100万の重みがより増します。そして、この配信の時代。
I  もう、誰も音楽にお金なんか払わないですよ。連想するのはね、ブラジルで、欧米で作った
  エイズの薬を使うには特許料を払わなきゃいけないんだけど、ブラジル政府は「目の前の
  貧しい人を助けるほうが先でしょう」と、特許を認めなかった話ね。確かに著作権なんて、
  西洋のある種の文化ですよね。絶対というわけでもない。
M 音楽にお金を払うこと自体が間違ってたのかもしれない。19世紀の頭頃に出版社ができ、
  楽譜というものを売り始めてね。
I  もちろん、ある種の発展というのはあったんでしょうけど、「発展ってどうなの?」っていう
  時代に来てますからね。

コイツラは自分の事しか考えていない。後輩がどうなろうが知ったこっちゃない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:31:02.82 ID:YglT/Dd+.net
ユーミンが24時間テレビに出るようになるとは、20年前には全く想像できなかったこと。
阪神淡路大震災が発生した当時、女性週刊誌の記事で、
「募金やチャリティーはしません、一度してしまうと次から断れなくなるから!」と毅然と
言い放ったユーミン。
時代が変わったのか、ユーミンの姿勢が変わったのか、それとも両方?


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:50:42.72 ID:???.net
自伝「ルージュの伝言」は面白い
処女喪失の話まで書いてるし
誰得って感じもするがw


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 05:12:45.16 ID:RfyX6fcI.net
中島みゆきは昔と変わらないペースでやってる気がするが、
ユーミンは劣化したな。
驕れる者は久しからず?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:59:40.16 ID:+5XgR5V8.net
武道館に駆けつけるのかと思ったら、スタジオ収録したモノ。
徳光さんへの応援メッセージは、生っぽく会話形式に似せていたけど。
ユーミンも無駄な肉が付いて太ってきたね。
顔のアップは、渡辺マチ子や天童よしみっぽく見えた。


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 03:43:24.62 ID:???.net
>>127
その昔のペースが桁違いに違うだろw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:21:44.41 ID:sLKDUQ+E.net
“翳りゆく部屋”が素晴らし過ぎる。パイプオルガンの音が泣ける。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:01:30.45 ID:rO5wf3rE.net
影になってのコーラスが泣ける。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 05:31:10.78 ID:QjV4I7o6.net
>>131 その歌知らないなあ。今度聴いてみる! アルバムの曲だと、満月のフォーチュンもなかなか名曲だね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 01:45:15.62 ID:jEm8c1YT.net
「守ってあげたい」が最強だろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:36:39.03 ID:???.net
最初の3枚と時のないホテル
今でも聴けるのはそんだけ


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 07:51:05.40 ID:???.net
真夏の夜の夢はどうだ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:52:55.82 ID:???.net
ユーミン
フルボッコでワラタww
【紅白歌合戦】松任谷由実が「(みんなの)春よ、来い」目潤ませ熱唱
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325363023/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:04:23.32 ID:???.net
>>64
四年後に出たな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 06:26:05.46 ID:8gXZUzLy.net

>>130
翳りゆく部屋って昔、世にも奇妙な物語の中で使われてたな。


139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 05:12:59.06 ID:???.net
血を吐くく〜らい 血を吐くく〜らい
名前を呼べたら〜

のタイトル何てったっけ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:40:36.76 ID:???.net
「あたしは時代とシンクロしちゃいましたからね。あたしは繁栄の象徴なんです」
まあバブルの頃は誰もが浮かれていたからなあ。
でも、この頃の自分を思い出すとみんな恥ずかしくなるだろう。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 23:18:26.83 ID:SSJvJNQg.net
馬鹿か?
ユーミンのCDセールス絶頂期は
バブル崩壊後
だってこと知らねぇくせに偉そうに!
ユーミン=バブルって基準はクソマスゴミの煽りに踊らされてんだよ
アホはほざくな!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 11:39:28.80 ID:???.net




               今は200枚がMAX





143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:29:16.17 ID:???.net
>>141
スレタイ見ろ
ここはバブル絶頂期に「ラブウォーズ」を出した頃のユーミンについて語るスレだ
バブル崩壊後にセールス記録したなんて、ここじゃ関係ない
なに一人で火病おこしてんだよカス

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:27:16.72 ID:???.net
夕闇をひとり が好き

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:03:21.21 ID:CAQubCjR.net
【音楽・ユーミン】40周年のベスト盤&イベントも話題にならず…松任谷由実の人気はなぜ凋落したのか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1347788030/

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:55:04.30 ID:MQwVvxCf.net
歌声は酷いし、曲もアレンジに助けられてるだけで特筆するものはない。
現に詞も曲も評価する声が本当に少ない。
本人はすごい差別主義で選民主義だったけど、実際はコイツの聴いてるやつなんて馬鹿しかいなかったよな。


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 01:17:16.86 ID:???.net
元々世間知らずのお嬢だし
結婚後もがっちりガードされてやっぱり世間知らずなんだから
まぁ多めに見てやれよ。

でも本人は庶民の生態知る為にファミレスでカップル観察したり
それなりに努力してあの歌詞書いたらしいよ。
それに子供ほしくても音楽の為に生ませてもらえなかったらしいぜ。
ある意味自分の羽を抜いて血を流しながら機織りしてる鶴みたいなもんだ。
それで一時でも世を席巻したりもした訳だから
少しぐらい勘違いして大きな事言っても仕方ないと思ってやれよ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:36:52.57 ID:mR8zso+H.net
昔、世にも奇妙な物語で、ユーミンの翳りゆく部屋が流れていたのですが この話のタイトルを知ってる人いませんか?


149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:52:19.20 ID:LZLNPqj4.net
久々に売れてるみたいだなベストだけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 06:35:00.60 ID:???.net
あの時代には詩も曲も声も良かったんだよ
別にゲージュツじゃないんだから後に残る必要もない
あるいは滅んでこその芸術ともいえる
まあ今のあんまりな声の劣化はちょっとさびしいけどちゃんとしたボイストレーニングを
受けて歌声が違っていたら別の歌手になってしまったろうし、まあ仕方ないな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 14:55:15.01 ID:???.net
ベスト盤そのものを否定してた人が、新曲はまるっきり売れずにベストしか売れない状態になるのがみっともない
自分の口が抑えられないんだな
マヌケな人だ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 08:48:57.75 ID:???.net
あんな性悪BBAの産業廃棄物=無料でもいらない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 17:52:06.74 ID:???.net
時代感覚が90年代あたりで止まってそう、KY

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:22:29.93 ID:???.net
どんだけ稼いでも病気になれば人生終了なのに
あほ丸出し

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 05:27:44.28 ID:???.net
納豆屋

156 :名無し:2013/05/19(日) 20:28:11.87 ID:PNujM8qJ.net
たしか「隣の部屋」だった。
「一緒にユーミン聞こうよ」が不気味だった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:16:44.83 ID:t+oRlZHT.net
日本の恋と、ユーミンと。
オエ〜

158 :【神学的Yuming解釈】-1:2013/05/20(月) 17:25:20.40 ID:???.net
♪"Valentine's Radio"♪
   皆さん、祈りは神との対話です!(LOVE)
    ttp://www.kasi-time.com/item-19645.html
>♪見えない気持ち♪ = あなたの祈り
>♪あなたのはどれかすぐわかる♪
= 神はあなたの祈りを聴きき分けるね。
(ここは観世音菩薩をイメージしてもらってもいい)
>♪言ってもいいでしょ♪=信仰告白
>♪仲直り♪
=神との和解。それは神の方からapproachがあります。
>♪疲れた日々はお休みなさい♪
(Matt:11:28)

159 :【神学的Yuming解釈】-2:2013/05/20(月) 21:30:57.25 ID:???.net
♪"Velvet Easter"♪
   神学を日常語で語ること。
    ttp://www.kasi-time.com/item-4651.html
>♪空がとっても低い♪(ここが要諦であり頂点です。)
十字架上で死にて葬られたイエスを
天の父なる神が「肯定」しました。それが復活です。
映画「Passion」(2004年)で神が落とした大粒の涙。
北森嘉蔵「神の痛みの神学」です。
>きのう買った白い帽子を花(=Easter Lily)で飾り、
>むかしママが好きだったブーツはいて
(Something new, something old=伝統を踏まえて)
>行こう。(Go to church.)

160 :【神学的Yuming解釈】-3:2013/05/20(月) 21:48:34.85 ID:???.net
♪やさしさに包まれたなら♪(1974年4月20日)
  不二家ソフトエクレアのCM依頼で書いた曲。
  後に映画『魔女の宅急便』(←智恵ある女性の系譜)
   ending song
   ttp://www.kasi-time.com/item-4659.html
 神学をそのまま書いている。冒頭から最後まで神学。
 教会で子供聖歌隊が歌って違和感がない。

>♪小さい頃は神さまがいて〜♪
>♪カーテンを開いて♪(わたしのあなたの心の解放。
またrevelation)
>♪目に映るすべてのことはmessage♪ (この神学の極)

161 :【神学的Yuming解釈】-4:2013/05/20(月) 21:57:40.82 ID:???.net
♪魔法の鏡♪(「やさしさに包まれたなら」のB面)
 わたし、神は、いつもあなたを想っている。
  ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=55099

 神はあなたが困難な時に、「神のほうから」
 approachする。
>♪偶然そうに電話をするわ♪
 あなたはどうか神に応答してほしい。
>♪最初で最後の本当の恋♪
アルファでありオメガである真実なる方。真実の愛。

162 :【神学的Yuming解釈】-5:2013/05/20(月) 22:12:35.61 ID:???.net
♪ひこうき雲♪
 ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=36235
 イエスの母、マリアはこう歌う。
 「あの子(=イエス)は最期まで「天」を見上げていた」と。
 あの「エル・グレコの十字架」(→Google画像)は、
 まことに正しい。

>あの子は昇ってゆく
>空に憧れて、空を駆けてゆく
>あの子は死ぬ前も空を見ていたの
>あまりに若すぎたと〜

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 20:38:30.04 ID:wyhYLE8T.net
☆37th NEW ALBUM『POP CLASSICO』
2013.11.20 発売!(EMI Records Japan)
POP CLASSICO 特設サイト
http://emirecords.jp/yuming/

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 03:17:35.20 ID:???.net
旦那が好きすぎてユーミンがねたましい
FUNだかFANだかで惚れたんだけど(今田と紀香のやつ)、
今もチェックしてブログとかも読んでる
ユーミンになりたいって言うと馬鹿にされるw

翳りゆく〜は椎名林檎のカバーで聞いたな、ボーカルのせいもあるんだろうが、
アルバムの中で(ユーミンのトリビュート)1つだけ異彩を放っててた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:07:18.85 ID:V64HXJg3.net
最近は丸くなってつまんないね
もっと毒吐べき

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 18:14:56.99 ID:???.net
おばあさんみたいな歌声

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:11:28.97 ID:???.net
恋人はサンタクロース♪

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 19:27:07.92 ID:???.net
今は一位とか取れてるの?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 22:42:40.87 ID:???.net
恋愛ソングが売りの歌手でゴーストいない奴探すほうが難しいらしいしこの婆もいるんだろ?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 02:30:52.42 ID:???.net
俺基準ユーミン好きな曲ベスト3

1 ナビゲーター
2 カンナ8号線
3 空と海の輝きに向けて

最近の曲は全く知らんw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 11:53:22.20 ID:8yKJ7WZM.net
まりやなんかに泣かされるなんてユーミンも 相性がよっぽど悪いんだろうね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 08:14:33.76 ID:???.net
売れなくなって声も枯れたがユーミンはこれで良かったんじゃないか。
一時よく対比された中島みゆきは今も声が生きてはいるが、
30代のうちに発声法を変えちゃったよな。前の方が良かったよ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:54:13.47 ID:yH3s4JQ5.net
あん!ズボズボしちゃった、また。
今週2回目よ。
あたいったらやっぱりド淫乱だわ〜。
あたいなんかもう40前のおっさんなのに、21歳の大学生のチンコを、白眼剥いて、んがんが言いながらしゃぶってたら、「とんでもないチンコキチガイだな」って言われちゃったwあたいって自分の半分くらいの年齢の若い男の子にそんな風に言われて喜ぶ変態なの。
もちろんマラビンタもされたわ。
あたい、ウキウキで帰りにユーミンの「Holiday in Acapulco 」聴きながら思いっきりカマ歩きして爽快だったわ。
みんな振り向いて笑われたけど。。。
あたい最近流行りのアヒル口って言うの?あれをこの前行きつけのゲイバーでやってたら、店に来てた若い男の子たちから好評だったのー。やん、あたい40前の若作りのおっさんよーwww
ママがね、この口にフェラされたいこ子?って聞いたら3人手を挙げたからその3人のメアドをGETしたの。
そのうちいちばんイケメンの子を誘ったらすぐに部屋に来てその日のうちに喰っちゃった!www
等身大の鏡の前でピストンしてる結合部分が丸見えにしながら色々恥ずかしいこと言わせたりしてたら泡吹いて昇天してたわw
やん、この歳でまたセックスキチガイになっちゃうのかしら?www
どんだけ〜

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:31:52.05 ID:???.net
もう人前で歌わない方がいいと思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:21:10.84 ID:???.net
ホモと友情結婚してる魔女のレズな認識。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:38:34.89 ID:???.net
もうカネはちょっと使い切れないくらいあるだろう。
美しく消えていくか、老醜と感じる人が多くとも求めてくれる人が少しでもいる限り歌い続けるか、
それはもう信念の問題だからとやかく言っても仕方ない。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/10/10(金) 04:58:48.54 ID:???.net
4 :NO MUSIC NO NAME:2012/11/02(金) 15:47:58.72 ID:1zG8DiA60ユーミンちょっといい話

拓郎の性ヤングにゲストで出たユーミン。当時「水の中のアジア」を
出したころでよく和服を着ていた。
そこで下着を着けているのかという話になり、
穿いていない、とのこと その状態でしゃがみこむと
締め付けるものがないので、「(アソコが)パックリ開く」と発言。
拓郎ファンの間では「ユーミンのパックリ」と言い伝えられている。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/10/10(金) 05:04:25.84 ID:???.net
874 : 名無シネマ@上映中名無シネマ@上映中 : 2012/10/01(月) 01:43:10.87 ID:v/mhlyVp [1/3回発言]
鶴瓶ちょっといい話

70年代若手芸人として東京のTVでもアフロ頭で出ていた鶴瓶
ぬいぐるみを着て床の寝そべっている設定でそのままいたが
歌のコーナーになり桜田淳子が歌いだした
超ミニスカートで鶴瓶の目線からはパンモロ状態
日課であるオナニーをしこり出したが
ばれて桜田淳子から嫌われディレクターから怒られまくり

875 : 名無シネマ@上映中名無シネマ@上映中 : 2012/10/01(月) 01:45:10.92 ID:v/mhlyVp [2/3回発言]
ぬいぐるみじゃないや箱に入って隠れていたんだ

876 : 名無シネマ@上映中 : 2012/10/01(月) 01:51:25.34 ID:v/mhlyVp [3/3回発言]
鶴瓶ちょっといい話

TVのスタジオで通路にパンティーが落ちていた
これ幸いと楽屋に持ち帰り、毎度日課のオナニーのズリネタに
においを嗅いだり舐めたり
そのパンツがめちゃくちゃ臭い
抜いた後スタジオにいくと
動物係に繋がれたチンパンジーが
持ち帰ったパンツと同じパンツを履いていた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。::2014/10/10(金) 05:06:16.18 ID:???.net
455 :NO MUSIC NO NAME:2012/10/19(金) 00:17:29.71 ID:rF1nixTN0拓郎ちょっといい話
性の目覚めのころ 素っ裸になってお姉さんのパンツを掃いてみた
股間がもっこりして頭が出てしまう
畳に股間を擦り付けホフク前進すると何故か気持ちがいい
ホフク前進が止められなくなり前進を続けると
目の前に何かが見え、顔を上げるとお母さんの鬼の形相で立っていた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 18:59:50.13 ID:M3VyIsiZ.net
この世に真実はないの けれども幻じゃないの

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 14:21:38.37 ID:???.net
空前?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 16:10:36.12 ID:HI2b6eQk.net
由実ヲタが売上の話ばかりをしたがるのは
チャート成績でしか他のアーティストに勝てないと思ってるから

ユーミンのライバルといえばみゆきでヲタもそれを当然それを意識していて
セールス的には確かに昔から勝ててるんだけど
ユーミンの世間のイメージは白痴向け音楽の代名詞的な存在として語られるばかりで
世間の評価は何故か圧倒的にみゆきの方が高いから
これが面白くなくてセールスのデータをこれみよがしに持ち出して
みゆきを下げるために悪口ばっかり言っている
これは自分達がユーミンの音楽の質の高さを理解出来ていない白痴であると宣伝しているようなもので
しかも売上データは四半世紀も前のものばかりだし
それが過去の栄光にすがるしかない劣化した女王の印象を高めていることには全く気づいていない

そんな中横からまりやが出てきて売上で負けたから
由実ヲタは芸スポあたりにまりやのスレが立つと早速出張していって
作曲は旦那がやってるんだろとかデマを拡散して
まりやを下げようと躍起になってる

こんな連中が信奉する女王に若い子達が憧れるわけがない
バブル時代に売上重視のカリスマ化戦略を取ったツケだろう
ユーミンプロジェクトが欲しがったF1層の女性達はファッション雑誌を読み飛ばすように去ってしまい
残ったのは女王の強気で小気味良い悪口にモデリングしたがった白痴達だけだったということだ
彼らはユーミンの音楽が好きというよりもユーミンが売れているから、強いから好きなのであって
強いものに同化すれば自分も強くなれた気になるという質の人間ばかりなのだろう
尾崎豊等にも言えることだが
結果的にユーミンの世間での音楽家としての評価が今ひとつ上がらないのは
そんなヲタ達に囲まれているからであると喝破しよう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 01:10:23.84 ID:6ZRtMJVa.net
【経済】投資のプロだけ気づいてる バブル前夜1987年と今は状況酷似★2 [転載禁止]©2ch.net


また由実が女王として毒を吐き始めるのね・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 03:06:37.95 ID:???.net
初期の頃のライブをつべで見てるんだが、
バックバンドの演奏が今聞くと逆に新鮮だわ
なんかイカした感じだよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/13(水) 01:19:40.67 ID:OaOnIS9J.net
>>182
売れてるから評価されてんに決まってるじゃんw逆に売れてないで
評価されてる奴を知りたいわ?wひばりだってサザンだって宇多田だって
みんな売れてるから評価されんのよ。当然みゆきも然り。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 11:56:41.23 ID:OlzpBrh0.net
慶応の学生です。

大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにムサシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。



チャンネルさくらでの特番でも

1時間55分ぐらいから、パネラーが明らかに工作がある選挙区があった。比例票が全くはいっていない県があるという発言。
それを遮るように狂ったように否定しまくる元国会議員
https://www.youtube.com/watch?v=DMRrZoY_czY



実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。

今回の三宅洋平の得票に戻るが0時00分現在で東京都合計で18万8千票である。
区部合計では、13万票 そのうち千代田区では、たったの1千票。

港区では5千500票 新宿区では6千500票、文京区では4千票 台東区では3,500票 墨田区では4千票 品川区では7,569票 目黒区では10,000票 
大田区では12,000票 世田谷区では20,000票 渋谷区では8,000票 中野区では8千票 杉並区では1万7千票、北区では4,500票 板橋区では1500票 
練馬区では1万2千票 葛飾区では500票、江戸川区では5,000票 八王子市では6,000票、立川市では2500票 武蔵野市では3,500票 三鷹市では4,500票 と続く。

豊島区ではなんとゼロ票 中央区ではゼロ票。江東区ではゼロ票、荒川区ではゼロ票 足立区ではゼロ票 通常、こんなことは考えられない。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 20:47:07.41 ID:TQR2ANJB.net
繁栄の象徴というよりはバブルの象徴だね

東芝の没落とシンクロしてユーミン痴呆入っちゃったし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/17(木) 20:41:38.71 ID:3iyVfypM.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちるので、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 01:23:56.48 ID:AG0i1Fui.net
ガンモの稲作 正和弱い
曲淵まさかずのマックスバリュー千早店の
オナネタ集め

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/25(土) 20:23:35.20 ID:???.net
売上、つたってバブル経済期から数年売れたくらいじゃないのこのおばあさん

それも世界中で売れるような人でも無いしw日本や一部アジア限定
世界で売れたりヒットチャートにランクインする宇多田ヒカルやピコ太郎のほうが
ずっと大物

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 20:24:25.68 ID:0x4e3LvV.net
>>185
読解力ないですね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:02:54.15 ID:lFn8vhIt.net
嵐にしやがれ 超豪華!2時間スペシャルYOSHIKI、松任谷由実初登場★2
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1523103935/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 22:42:32.12 ID:???.net
松任谷由実 - 45周年記念ベストアルバム「ユーミンからの、恋のうた。」
http://yuming.co.jp/y45/

ミリオンセラー「日本の恋と、ユーミンと。」には収録されていない、
今度はユーミンが”いま聴いてほしい”と選んだ45曲。
ベストアルバム二部作 完結編!!

2018年4月11日発売。

DISC1 Pure Eyes ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=71m4nHBKR6M

DISC2 Urban Cowgirl ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=YAP8NI_jQtA

DISC3 Mystic Journey ダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=75Rp8hDkzmg

特典映像“観るベスト2”
https://youtu.be/jIUK_PXTw1o

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 00:13:28.69 ID:???.net
左は約30年前の 稲川会 三日月一家 小原忠悦組長
https://imgur.com/D1xoEEg

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 16:53:13.06 ID:zQoCuypP.net
一時期、レコード会社を移籍するっていう噂があったよなぁ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 12:17:02.37 ID:???.net
https://mainichi.jp/articles/20170203/k00/00e/040/185000c      

http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000305/20170202-OYT1T50148.html       

http://www.sankei.com/smp/region/news/160203/rgn1602030056-s.html        

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 12:18:31.32 ID:???.net
https://mainichi.jp/articles/20170203/k00/00e/040/185000c      

http://www.yomiuri.co.jp/feature/TO000305/20170202-OYT1T50148.html       

http://www.sankei.com/smp/region/news/160203/rgn1602030056-s.html        

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 12:20:26.01 ID:???.net
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b44/shinenews/mm_WS000013-ea0ae.JPG            

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:53:57.97 ID:CWT8b5B9.net
http://appnews.lemonblog.co/0803.html

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/14(火) 19:34:46.05 ID:waxz/OHs.net
今日は一日"ユーミン"三昧★3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1534238718/

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 23:00:24.80 ID:???.net
松任谷由実 Time machine tour Traveling through 45years
2018年9/22(土) 盛岡タカヤアリーナ
9/23(日) 盛岡タカヤアリーナ
10/ 6(土) 神戸ワールド記念ホール
10/ 7(日) 神戸ワールド記念ホール
10/13(土) 大阪城ホール
10/14(日) 大阪城ホール
10/18(木) 広島サンプラザホール
10/19(金) 広島サンプラザホール
11/17(土) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
11/18(日) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
11/23(金・祝) 静岡エコパアリーナ
11/24(土) 静岡エコパアリーナ
11/28(水) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
11/29(木) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
12/19(水) さいたまスーパーアリーナ
12/26(水) 日本ガイシホール
12/27(木) 日本ガイシホール
12/29(土) 日本ガイシホール
2019年3/ 6(水) 日本武道館
3/ 7(木) 日本武道館
3/ 9(土) 日本武道館
3/10(日) 日本武道館
3/12(火) 日本武道館
3/13(水) 日本武道館
3/17(日) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
3/23(土) サンドーム福井
3/30(土) マリンメッセ福岡
3/31(日) マリンメッセ福岡
4/ 6(土) 横浜アリーナ
4/ 7(日) 横浜アリーナ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/21(火) 16:30:01.58 ID:???.net
喉が持つんだろうか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 09:52:44.78 ID:???.net
153 名前:陽気な名無しさん[sage] 投稿日:2019/04/19(金) 08:51:57.84 ID:O7yoYq4K0
https://twitter.com/yuming_official/status/786804134733152256

恐らく軽々しく使われるメンヘラというものに対してでしょう。しかし、本当に精神疾患で苦しんでいらっしゃる方も沢山いるので、もう少し言葉を選んで使うべきですよ。アーティストなら言葉と心の大切さをご存知のはずですが…

「【松任谷由実】メンヘラ? 早く滅びておしまい!」は、どういう意味なのでしょうか?「精神疾患者は、早く滅びておしまい」という意味であれば、問題発言だと思われます。精神疾患で悩んでいる人が見たら、ガッカリする事でしょうね・・・。残念です。

30年以上ユーミンのファンでずっとライヴに通い続けた。でも6年前に仕事のストレスから鬱病を発症、人が大勢集まる場所に行けなくなってユーミンのライヴも観に行けなくなった。日常生活でも休職・退職を余儀なくされた。当時はマジしんどかったよ。

不愉快です。なぜあなたにそこまで言われないといけないのか?。この日から私は抑うつ状態で死にたいと苦しんでます。女王様には分からないでしょうけど。そういう病気なんです。どういう意図で発言したのか対話がしたいのですが無理ですね。一般人相手しませんね

こういう突拍子も無い品性下劣なツイートは貴女自身だけでなく、貴女の産み出した作品の値打ちをも下げますよ?ファンとして残念な限りです。

おう精神疾患者なので殺してくれ

荒井由美時代から好きでしたが、もう貴女の曲は二度と聞きたくない。こんな差別用語を使うとは・・情けないね

私好きで鬱病になったわけじゃないんですけど。メンヘラって言葉でくくられるのは不愉快ですね。
あなたも鬱病になってみたら?
社会復帰するまでもしてからも大変って一言で表せるようなものじゃないくらい辛いんですよ
あなたみたいな人消えてほしい

この発言がどういう意図なのか、本人が書いたのかスタッフの代筆なのか分からないけど、ユーミンがこんな炎上商法をやったり、痛いメンヘラ発言する老害だと思ったら、すっかり気持ちが冷めてしまい、今まで持ってたユーミンのアルバムCDを全て処分しました。

私は多くの患者さんと同様に精神疾患になりたくてなったわけではないのです。 貴方が「滅びろ!」とおっしゃられるほど嫌な存在ならば高いところで反応を見てニヤニヤするような気持ちの悪いことはせずに、今すぐ直接殺しに来て下さい。

中学生の頃からのかファンで、初めての彼女とデートで行ったコンサートもユーミンさんのライブでした。
もし、これがユーミンさんの仰られた言葉としたら非常に残念です。

うつは脳内ホルモンの病気だし。うつの私もメンヘラって言葉は好きじゃないけど誰も好きで病気にならない。病気になって得したことなどないし甘えられない人がうつになるんです。勉強してから発言して欲しいですね。影響力のある立場なのだから。

偉そうに。治そうと前向きになってる人もいるのに。

こんな言葉足らずな発言はやめてください。あなたのファンで、うつを抱かえているわたしにはとてもショックです

62歳にもなる分別のあって然るべき方の発言とは到底思えません。
影響力のあるあなたは、もっと発言を慎重になさるべきでは。

このツイートで沢山の人が心をいためた事は決して忘れないで下さい。
私も4日ぐらいうつが酷くなりました。

リプ失礼します
「メンヘラ」とは本来精神疾患患者を指す言葉で、滅びろとはつまり差別と受け取ってもよろしいのでしょうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:31:48.36 ID:w+bF/OMI.net
新曲がソーシャルゲーの主題歌になった事に驚いた 
日本社会や経済とリンクしてるという言葉が頭をよぎった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:52:13.64 ID:ZSNtUwt3.net
真夏の夜の夢だけはわかる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:57:33.74 ID:???.net
>>185
同意
個人の嗜好や思い込みなどより、CDが何枚売れたかなどの具体的な数字の方が、はるかに大事
数字に対抗するには、数字しか無い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 07:28:29.21 ID:???.net
https://i.imgur.com/FJWViEb.jpg

少しでも発言すると過激派から攻撃される 

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:32:31.81 ID:VtatTRvD.net
>>1
てかさ
小山田や竹中が許されない時代

松任谷の過去からの舌禍を考えれば
芸能界永久追放者だよな

コイツ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 00:30:18.03 ID:2GPL/raH.net
「小学校のころは、少女漫画の悪役という感じだった。大店の娘で、意地悪少女でね。学校で特定の子をいじめるのよ。」

「いじめられた子の親が、荒井さんにいじめられたって怒鳴りこんでくるでしょう。ところがうちの親はPTAの会長だから、
 すぐにもみ消しちゃう。」

松任谷由実/ルージュの伝言(自伝本)より

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:39:37.14 ID:???.net
画像で出すべき

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 05:58:55.38 ID:XEv6W2J6.net
>>209
さっさと消えろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 06:03:23.84 ID:???.net
過去掘り返す風潮嫌いだわ
たいがいの人間が子供の頃少なからずいじめに加担したことあるだろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:02:51.04 ID:flBtgEmG.net
>>212
だわーーーーーーーー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:32:31.17 ID:DymMuWKo.net
>>212
その後に反省した発言とかあれば炎上しないだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 02:35:33.18 ID:una7TLc5.net
過去掘られた時のために反省した発言を残しておかなきゃってのもなあ
なんだかなあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:39:53.29 ID:YOcKZQdF.net
いじめられた方は折に触れ思い出されてしまうんだからそのぐらいやっとけ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:57:02.02 ID:???.net
顔がブサイク

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:31:15.34 ID:LW+bM4qs.net
性格が
生まれた時からカス

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:39:44.65 ID:dT3n7MCo.net
山手線

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:06:15.77 ID:+rmMqVgM.net
>>1
レコードには珍しく広告も多数。
東芝の担当者は「車やビールの広告よりもはるかに認知度は高いはず」と胸を張る。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:07:39.86 ID:0gnVWeAS.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1630814864/929-

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 12:06:34.64 ID:8nTfFvFO.net
>>220
ミラージュは??

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 12:19:52.79 ID:8nTfFvFO.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1166814277/164-

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:07:09.53 ID:3Wqk020X.net
『LOVE WARS』

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:07:47.88 ID:9KlqDIVu.net
『LOVE WARS』

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 06:21:49.20 ID:COiaZJd2.net
>>1
松任谷がさっさと消えますように。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 23:08:08.94 ID:???.net
test

総レス数 227
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200