2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JAL】日航ジャンボ機墜落事故 27【123便】

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 10:03:46.59 ID:???.net
この事故が午前中に起きてたらもっと救助できたのかな?
さすがに前の方は無理だろうけど、ちぎれて滑り落ちた後部の人は数人くらい何とかなったか?
搬送されても駄目だったかな?
これから暗闇になる未開の山でヘリから吊り下げて救助できたとか言い張る元米軍マジで馬鹿すぎだろ。
お前らがそんな優秀なわけねえよ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 11:14:42.07 ID:???.net
もし冬の事故で御巣鷹山に雪が積もっていたら…
たらればの想像はしてしまう

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 11:45:29.29 ID:???.net
坂本九って人はこれ“ここのつ”って読むのか?
今だとどれぐらいの有名人?
誰でも名前と顔知ってるほどなのかね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 12:14:43.85 ID:???.net
う〜ん ザ・ドリフターズのメンバーだった人?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 12:55:11.01 ID:zkvMvF0V.net
さかもと きゅう じゃないの

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 15:15:59.73 ID:l9OeSzFxF
>>524
> この事故が午前中に起きてたらもっと救助できたのかな?


探しているふりの時間が延びただけでしょ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 17:50:49.31 ID:GmrrdLy8.net
>>524

午前か午後かの違いはほとんど関係ないと思う。しかし天と地ほど違いに差があるのが・・・
言わなくてもわかるよね?そう、海に行くか山に行くか(実際に行ってしまった)だ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 18:55:19.24 ID:???.net
CAの対馬さんてきれいな方だなぁ
『高度はだいぶ降りてます』というPAの声の主なのだろうか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:13:23.64 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=AYG3H7tBc0k

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:17:53.55 ID:???.net
>>530
馬鹿か?
関係あるだろ。救助されるまで16時間かかってるわけだし。
見つけるのに16時間かかったわけじゃないんだから。
夜になってから山の頂上の事故じゃ救助しようがないんだよ。
馬鹿だなお前は。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:52:16.17 ID:???.net
本当に、坂本九を知らない人が居るのか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 04:39:27.11 ID:iKFsLK2i.net
今だに海へ行けば
って言ってるバカなんなの?

536 :sage:2014/07/29(火) 04:45:49.11 ID:iKFsLK2i.net
海ちゃん
もういいから海に帰りなさい

クソ野郎

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:34:33.39 ID:di5P1kJN.net
>>536

へへぇ、バレたか。 ちょっ・・・違うって!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 11:53:49.19 ID:???.net
>>537
今年も恒例行事お疲れさん
もう帰っていいよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:03:34.86 ID:???.net
>>526
さか、ぽんきゅう
だよ
シャブシャブってアメリカの歌知らない?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:12:00.65 ID:???.net
知ってます!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:24:17.49 ID:???.net
なんだかんだ言っても
結婚できた男はいい思いしてるわけよ
結婚するまでさんざん嫁になる女を犯して楽しんでるわけだし
結婚しても犯せる女がそばにいるからいつでも楽しめるし
一番損してるのは女もいない結婚もしていない層だろう
仕事してていきなり乳揉みたくなっても結婚してる奴は家に帰れば即乳揉める
けど嫁がいない奴は帰っても乳揉めないからな
仕事中いきなりセックスしたくなっても金無ければ風俗にいけないが
結婚してる奴は金無くても帰ってから嫁犯すことできるからな
ひとり者は月一のソープも行けるか行けないかと言うほどセックスに苦労する
しかし嫁がいれば月に何回もできおまけにソープでもできるし
セックスできる回数が多いので得している
ひとり者はソープで2万3万と言う大金をはたいても80分ほどしか女の体を堪能できない
という時間制限の中で生きている
嫁がいれば2時間舐めていようが時間制限はない
朝起きたときセックスしたくてムラムラしてたら仕事行く前に一発していける
ひとり者はそのままムラムラしながら仕事に行かなくてはならない
普段は嫁とセックス、金が入ったらソープで豪遊と楽しみがある
やりたくてやりたくてもセックスできないとイライラするし
発狂しそうになる
セックスに不自由する人生ほど苦しいものはない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:04:06.26 ID:7n+OtdIE.net
中曽根

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:20:26.53 ID:???.net
…あのー、予告なしで着陸する場合が…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:24:41.28 ID:???.net
当時のニュース速報のテロップ
http://i1.ytimg.com/vi/HmPmhJ2-Aug/hqdefault.jpg

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:05:58.85 ID:???.net
クルトロイバー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:20:30.30 ID:???.net
…地上との交信はちゃんとつながっております…

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 03:57:34.88 ID:???.net
>>532
事実なんてどうにでも捻じ曲げれるんだよ君

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:31:15.01 ID:qbb7kTUW2
撃墜という事実さえ捩じ曲げられるのかと思ったが、
安倍の推進するSTAP利権なんて捩じ曲げの典型だもんな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:00:45.21 ID:???.net
>>546
この季節になると必ず一行馬鹿がやってくるなwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:44:53.97 ID:???.net
マレーシア機撃墜の遺体がフライデーだかフラッシュに載ってるけど、気が狂ってんな。
表紙の女の人がすごく綺麗で誰だか気になって、手に取り捲ってみたら最初から遺体写真だよ。
あんな雑誌、下手すりゃ子供でも見れちゃう雑誌だろ?
こういうことを日航機の時にもやって20年以上経ってもまだやってるとかクズすぎるだろ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:41:17.94 ID:???.net
>>399
むしろ、あれでミサイルはねえなってやっと気付いたんではなかろうか?w

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:51:03.00 ID:???.net
自衛隊が、米軍が、ミサイルで
とか言ってた奴が急におとなしくなったしなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 05:53:24.67 ID:???.net
>>552
大人しくなったかどうかはわからんが
お前はそれが嬉しいの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:16:50.38 ID:???.net
治安を守る公務員が隠蔽ですよ・・・

大阪府警 全署で事件数を過少報告 計8万件超
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140731/t10013422681000.html

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:44:48.80 ID:???.net
   
JAL123便事故 関連資料・1
http://nekotomo.at.webry.info/201209/article_2.html
JAL123便事故 関連資料・2
http://nekotomo.at.webry.info/201209/article_3.html
JAL123便事故 関連資料・3
http://nekotomo.at.webry.info/201209/article_8.html
JAL123便事故 関連資料・4
http://nekotomo.at.webry.info/201209/article_9.html
JAL123便事故 関連資料・5
http://nekotomo.at.webry.info/201209/article_10.html
JAL123便事故 関連資料・6
http://nekotomo.at.webry.info/201209/article_14.html
JAL123便事故 関連資料・7
http://nekotomo.at.webry.info/201209/article_15.html
JAL123便事故 関連資料・8
http://nekotomo.at.webry.info/201209/article_16.html
JAL123便事故 関連資料・9
http://nekotomo.at.webry.info/201209/article_17.html
JAL123便事故 関連資料・10
http://nekotomo.at.webry.info/201210/article_1.html
JAL123便事故 関連資料・11
http://nekotomo.at.webry.info/201210/article_3.html
JAL123便事故 関連資料・12
http://nekotomo.at.webry.info/201210/article_5.html
JAL123便事故 関連資料・13
http://nekotomo.at.webry.info/201210/article_6.html
JAL123便事故 関連資料・14
http://nekotomo.at.webry.info/201210/article_7.html

JAL123便事故 関連資料・1:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201209/article_2.html
JAL123便事故 関連資料・2:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201209/article_3.html
JAL123便事故 関連資料・3:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201209/article_8.html
JAL123便事故 関連資料・4:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201209/article_9.html
JAL123便事故 関連資料・5:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201209/article_10.html
JAL123便事故 関連資料・6:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201209/article_14.html
JAL123便事故 関連資料・7:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201209/article_15.html
JAL123便事故 関連資料・8:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201209/article_16.html
JAL123便事故 関連資料・9:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201209/article_17.html
JAL123便事故 関連資料・10:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201210/article_1.html
JAL123便事故 関連資料・11:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201210/article_3.html
JAL123便事故 関連資料・12:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201210/article_5.html
JAL123便事故 関連資料・13:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201210/article_6.html
JAL123便事故 関連資料・14:途上の片隅にて - BIGLOBEウェブリブログ
http://s.webry.info/sp/nekotomo.at.webry.info/201210/article_7.html

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 14:20:25.62 ID:???.net
   

「JAL墜落25年後の真実」ー週刊現代2010年8月14日号
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1097.html


JAL123便 日航機墜落事故の真相
http://ugyotaku.web.fc2.com/JAL123Sinsou/JAL123Sinsou.htm

   

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:32:19.99 ID:???.net
>>353
あれは、「Don'tいこうや!」
言ってるので意味的には「いくな!」になってます。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 19:12:00.31 ID:E8n1eqAN.net
俺はね、毎年8月のこの時期になると実に歯がゆいんだよ。
あんな歴史的大惨事を起こすなど実際にはありえない。いったい何の為に緊急時の訓練をしているのかね?

機内では一度も救命胴衣の着用をアナウンスせず、管制塔や操縦席でも海に不時着させる姿勢がまるでない。
以前から何度も言ってるだろ、救命胴衣がなぜオレンジ色なのか学生にだってわかる理屈を考えろ!
水色の救命胴衣が世の中に存在するのか?酸素マスクも大事だろうが、もっと肝心な基本を忘れてないか?
乗客全員に速やかに着用させ、高濱機長自ら操縦して海に着水させるのはハドソン川の例を見るまでもない。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:07:26.08 ID:???.net
羽田も海ですが何か?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:38:23.96 ID:???.net
>>558
  何言っているんだ!?乗客のほぼ全員の遺体には救命胴衣が装着されて
いる。操縦不能の意味がわからないのか!何度も言わせるな!ハドソン川
では油圧が効いていたからできたことだ!
 

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:47:51.35 ID:???.net
翼のパタパタするやつも右旋回状に固定されちまってたんだろ?
そりゃ山方向に何とかするしかないだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:38:29.26 ID:???.net
生存した女の子は当時全盛期だったチェッカーズのファンで、本人たちに会えたとか。今だったら嵐とかAKBか。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:47:41.69 ID:???.net
俺の調査ではミサイルで撃墜されたことになっている。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:06:30.61 ID:???.net
>>561
  山方向に何とかするとかじゃなくて、油圧喪失によるフゴイド運動という
上昇と降下の繰り返しによる、失速墜落を回避するためのスロットルレバー
によるエンジンコントロールとオルタネートという補助電動装置でのフラップ
操作、ギアダウン、スピードブレーキの操作で水平飛行の維持と緊急降下で
いっぱいだったということだ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:27:40.66 ID:???.net
おれは日本語しかわからんから
プルアップとかいわれてもフーンなんだけど、
ただいま緊急降下中!とかアナウンスされたらチビル。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:39:56.30 ID:???.net
>>565
別にアナウンスされなくても生存者のOさんの証言には
「髪の毛が後ろに引っ張られるような急降下」とある
いわゆるジェットコースターみたいな超急降下だな

失禁どころか脱糞しちゃうだろコレ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:23:45.17 ID:tevgQw1h.net
↑このとき、窓の下に一面に広がる海が見えれば乗客たちの恐怖感がまるで違ってくる。
安心感といえば言い過ぎだけど、少なくとも不時着に向けての心の準備はできるだろうよ。
どこに落ちるかわからない状態では死を覚悟するのも当然。
だから・・・一部の乗客は遺書を書き残したわけだ。あれが海の上空ならそれはなかったと思われ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 09:25:08.52 ID:???.net
 「死にたくない」「気持ちわるい」と書き残していた女性もいたが、乗客の恐怖は、
はかりしれない。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 10:13:43.55 ID:???.net
 夏休みやね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 11:36:31.33 ID:???.net
真相はいつになったら明かされるのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 13:01:02.88 ID:???.net
中曽根さんが本当に何かを隠しているなら早くしてもらわないと

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:41:54.81 ID:???.net
中曽根とナベツネには全部暴露してから逝ってほしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 16:02:01.28 ID:???.net
戦後の闇の部分を
みんな 知っているんだろうねぇ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:40:34.60 ID:???.net
>>568
その女性のSさんは元日航スチュワーデス

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 18:39:07.21 ID:???.net
中曽根は総理在任中に電力会社から裏金貰ってたことをバラされてたな
関西電力だっけ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:00:54.37 ID:???.net
>>562
AKBはお前みたいなキモオタブサメン受け
嵐も男に構われないデブス受け
だから一般受けがあったチェッカーズとはなんか違う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:05:27.68 ID:???.net
>>486
>>494

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 19:16:55.66 ID:???.net
中曽根だって、自分の子孫の事を考えたら、何も語らず死ぬ気だろう。
まぁ、本人が何もかも忘れてる可能性もあるけどw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:50:38.03 ID:???.net
中曽根からしたら日航ジャンボ脱落?あーそんなこともあったな程度じゃねw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:23:25.16 ID:???.net
123便みたいに遺書を書く時間があるのと、
マレーシア機みたいにミサイルで一瞬に破壊されて知らぬ間に死んでいるのと
どっちがましだろうか。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:11:46.50 ID:sEbi2J2V.net
今こそ真実語れや
もう隠し事はするな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:17:45.25 ID:???.net
中曽根さんはアメリカの意向で正力松太郎と原発を日本に広めた張本人だよなぁ・・・
いろんな裏事情を知ってるんだろうなぁ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:43:55.44 ID:???.net
日航ワントゥースリーはたしかに遺書を書く余裕(時間)があった
といっても、ジェットコースターに乗りながら書いてる状況だったと思うが…

はたまたマレーシア機の場合は、恐らく着弾の瞬間に乗客は意識を失ってたたろう
俺たちが夜、布団の中で明日の事とかあの娘とヤりてーとか考えながらいつの間にか眠りに就いてるように、
そのまんま終わったんだろうな
絶望的な状況の中でもかすかに希望を抱けた日航ワントゥースリーの方が幸せだったのだろうか

言ってしまえば地上での死屍累々…などは死者には関係ないことだからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:39:45.18 ID:???.net
956 名前:名無しかわいいよ名無し[sage] 投稿日:2014/07/28(月) 20:47:43.65 ID:V87t+9ft0
実際の過去の事故で管制官が日本語でどうぞって許可した例はあったね
トラブルが起きた機に無線の周波数を変えるよう指示しても返事なし対応も出来なくて
その時周辺を飛んでた他の航空機の周波数の方を変えさせてる
それで米軍が異常事態を察知して羽田が無理なら横田の滑走路を使えって呼びかけてた…
ネットで公開された無線を聞いたことある

これ123便?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:52:21.02 ID:???.net
>>584
 何を今さら言っているのやら・・・
 航空管制では、東京コントロール、羽田管制、自衛隊、米軍等で連動されて
いる。123便がエマージェンシーコールを発信した時点で全ての機関の
レーダー画面にはJL123EMGと点滅されて、緊急優先権が123便に与えられて
いた。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:10:18.02 ID:???.net
>>585
それの続きの他の便は別のチャンネルに変えろっつーのを無視して交信してたのは、大韓航空だろ?と勝手に確信している。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 02:23:42.76 ID:S2Hdsb2Ws
マレーシア機(2月のと両方)で乗客がギリシア航空機墜落事故の時のように低酸素症で失神していたとしたら
123便のように圧力隔壁が破壊していた機内で写真を撮ったり何人もの人がメモを書けるわけないもんなあ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 06:06:48.35 ID:???.net
分かりました。これから日本語で話していただいて結構ですから。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 07:26:27.32 ID:???.net
これからは佐々木さんをオカズにして尾奈っていただいて結構ですから。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:34:36.09 ID:???.net
>>525
夜が明けた頃には生存者は全員凍死していただろうな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:12:53.08 ID:???.net
自衛隊って早朝から現場に言ってたのに
生存者を見つけたのは警察と消防なんだってな
自衛隊は無能なのか、ほかに何かしてたのか謎だよな?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:14:29.29 ID:???.net
違うもの探してたんじゃないの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:37:52.90 ID:???.net
>>589
佐々木副操縦士は確かにイケメン

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:11:20.46 ID:???.net
第一空挺団は墜落現場で何をしてたんだろう?

595 :超音波テロの被害者:2014/08/03(日) 21:56:59.13 ID:XK814kWz.net
超音波テロの被害にあっています。
卑劣極まりない被害にあっています。

何が起こったかわからないときから、
わかってみれば、
まだ世の中に知られていない超音波テロ。

世の中のどれだけの音の振動源・発信源が
使用されているのかわからないが、
多数の振動源・発信源がシステム化され、
ネットワークを通して、
超音波・音波を集中させて
対象を攻撃するらしい。

人や社会が襲われ、罪もない人が超音波で襲われ、
卑劣な被害にあっています。

596 :超音波テロの被害者:2014/08/03(日) 21:57:28.72 ID:XK814kWz.net
聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
「もらいました」という声とともに、
形のあるもの、ないもの、奪っていき、壊していく
超音波テロの加害者の声。

超音波による物理的な力で、
ものが飛び、ものが壊れる。
それが人間の体に対してまで。

身体の表面を突き抜け、内臓を攻撃される。
頭蓋骨を突き抜け、意識を失わされる。
聞こえる声、認識できない声で、精神的なダメージ。
人間の体を壊そうとする超音波テロ。

「見続けるのがいやだから、殺して終わる」、
「証拠隠滅だ」という超音波テロの加害者の声とともに
強烈な超音波の攻撃。
叫ばされ、いたぶられ、
超音波テロの卑劣な被害にあっています。
心の底から被害を訴え、祈っています。

天に神に届きますように。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:07:56.47 ID:???.net
福田機関士は有能

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:18:52.39 ID:???.net
>>597
本来、機長がやらなければならないことを、ほとんど全部福田機関士がやっているね。
適確な提案、適確な判断、適確な状況確認・・・
それに比べて機長は、自身が感情的になったり、あるいは感情論的なことしか言っていない。
もし福田さんが機長だったらと、つくづく思ってしまう
あくまで、ネットに上がっているボイス音を聴く範囲でだけど

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:41:35.57 ID:???.net
>>598
機長は感情を出しながらも的確な指示をしていたよ
あの状況なら仮に近くに滑走路があっても着陸は難しかっただろうな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:53:25.92 ID:+LJtWolM.net
それに関連して不謹慎ながら笑えるのが、F/Eの「フラップどうしましょうか、下げましょうか?」の問いかけに、
機長が間髪を入れずに「まだ早い!」と一蹴してること。まるで待ってましたという感じにソッコーで否定。
それとその後にF/Eが「まだ早いスか?」と機長に対してDQN言葉を発してる点。きちんと「まだ早いですか?」だろよ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:35:58.80 ID:???.net
  音声や文章のボイスレコーダーだけだと様々な憶測になる。しかし、
フライトレコーダーを解析すると、コックピットクルーは、できる限りの
あらゆる手段を試みたことがうかがえる。ボイスレコーダーでは空白の
時間があったりするが、フライトレコーダーではコックピットクルーが
駆使した、舵、スロットルレバー、オルタネート等の操作データ、それ
に対しての123便の反応が記録されている。
 異常発生時からの各クルーの操作は、主に機長の指示で副操縦士が
一か八かの舵の操作、機長がフゴイド運動の上昇と降下に対応するため
のスロットルレバーによるエンジンコントロールによる水平飛行の維持、
航空機関士がオルタネートによる、フラップ操作、ギアダウン、スピー
ドブレーキの操作とエンジンコントロールの補助がうかがえる。
  ボイスレコーダーの空白中でもフライトレコーダーでは各クルーは
 自分の操作で精一杯の墜落回避を行っていたのだ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:36:17.47 ID:???.net
>>599
だよな、名古屋と同じになってただろうと思う
てか、出力とフラップだけの着陸って難しいのかな?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:40:36.77 ID:0uQW4oJm.net
(^∀^)ノ
頭禿げろ!!!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:17:53.54 ID:???.net
禿 げ て ま す

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:56:59.44 ID:c7d+/yhM2
八月中に不謹慎な書き込みすると呪われるよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 03:59:39.05 ID:???.net
中曽根に失礼だぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 04:05:10.85 ID:irmTDO1j.net
陰謀説とか色々とあるけど個人的な印象としては
海上自衛隊→やべ、誤射?やっちゃった?

防衛庁&中曽根→まだ分からんから事実が判明するまで墜落場所は伏せて救援は遅らせる、県警やメディアには墜ちた場所は長野辺りと言っとけ

米軍→墜ちた場所を引き継いだのになにしてんのJAP達は???

消防団→あの〜、墜ちたの長野じゃなくてすぐそこなんすけど〜?

防衛庁→うちら関係ないみたいだからみんな救援逝ってヨシ!

みたいな流れが疑惑を呼んだ感じ?

それにしても一番乗りだったはずの消防団員達とすれ違った無言の一般下山者が誰だったのか気になる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 05:30:52.59 ID:???.net
>>598
福田さんは有能な人だが機長がやるべきことをやってたわけじゃないから。
機関士は機関士の仕事しか出来ない。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 05:44:33.44 ID:c7d+/yhM2
国家には民間機を撃墜する権限は無い!
民益の無い所に国益無し。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 06:15:08.80 ID:???.net
kupa

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 07:01:49.25 ID:???.net
>>607
結局、公務員のポカミスの隠蔽なら
日本じゃありそうで怖い。
失われた命が報われん・・・

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 08:49:08.42 ID:???.net
当時長野から御巣鷹山にイノシシ狩りに来ていた人も日航事故に巻き込まれたってマジか?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:00:34.98 ID:???.net
現場は群馬、長野、埼玉にまたがる県境の山岳にまたがり、自衛隊も
具体的な詳しい地理は掌握していなかった。
 ようやく、現場の山岳地帯の地理に詳しい、長野県警航空隊のヘリの
隊員が具体的な地名を発表した。墜落地点は、御巣鷹山と三国山を結ぶ
中間の地点で、御巣鷹山の南南東2.5Kmの地点で機体の残骸は全て群馬
側だと発表した。そこが、高天原山で現在の御巣鷹の尾根になっている。
 しかし、当時はあくまで、事故現場の目安を示す御巣鷹山という名称が
いつの間にかマスコミ報道が混線して事故現場の名前になってしまった。
 大事故や、大事件では、情報の混線、生存者が4人から8人とダブル
カウントになるなどの事は、よくあるという事だ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:35:01.35 ID:???.net
そう言えば、事故の10年後ぐらいに元米兵に、日本は早々に墜落場所を特定してたとバラされてたよな。
圧力かけられてる大手マスコミは後追い報道をほとんどしなかったけど。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:36:27.08 ID:???.net
政府と自衛隊は墜落場所を知ってたのに警察や消防には教えなかったってことだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:24:34.49 ID:???.net
 上空からでは墜落現場は確認できるが、夜の山岳地帯では周辺に目安は無く
ピンポイントで地図に落とすことは困難だったということだ。
 翌朝のワイドショーの墜落現場のテッロプでは、「群馬県上野村」ではなく
「長野県上野村」と表示していた局もある。御巣鷹山(実際には高天原山)は
もちろん、上野村も初めて聞く名前だったのである。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:30:08.87 ID:bHaVKRbK.net
マックスバリュー!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:42:19.42 ID:2VN620cu.net
「税率上げんなそんな」
「(消費)税率そんなに上げんなって言ってんだろバカ!」
「(景気が)ストールするぞ本当に」

「何が落ち込んでいるんですか?え、どの指標ですか?あ〜・・・物価指数ですね、これは下げた方がいいと思います」
「経済指標がオールロスしてきちゃいましたからなぁ」

「(景気失速警報)プルアップ、プルアップ、上昇させよ!」
「も〜ダメだ」
「ドッカ〜〜ン! 2015年○月○日 資本主義経済終焉」

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:48:28.56 ID:???.net
>>615
捜索隊で主導権争いがあったろうことは容易に想像がつく

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:24:38.18 ID:???.net
   
こういう人たちだもの ↓


http://yoiotoko.way-nifty.com/blog/images/2010/09/08/ozamune_2.jpg
http://cnxss.up.seesaa.net/image/BEAEC2F4B0ECCFBACEEBCCDABDA1C3CB.jpg
http://www.asahi.com/articles/images/AS20140109001136_comm.jpg
http://static.blogos.com/media/article/80830/ref_l.jpg

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:17:21.00 ID:bHaVKRbK.net
亀頭舐めろ!

歯をあてるな!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 21:42:35.05 ID:vnQdo/Vc.net
アメリカ公文書開示に期待

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:12:06.91 ID:???.net
もうすぐ29年か

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:57:58.41 ID:???.net
二十代で会社の若手社員はこの事故を知らない。
俺もトシを取ったもんだ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 01:26:42.00 ID:???.net
>>624
年と言うより知識欲と常識の問題だと思うんだけどな
生まれる前に起きた大事件でも普通なら大まかな背景くらいは知ってるだろ?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 09:36:48.50 ID:???.net
事件なら聞いたことあったりしそうだけど、事故と考えると知らないのもしょーがないんじゃね?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 09:58:43.60 ID:???.net
坂本九で有名な事故だったけど、九ちゃんそのものを知らない世代が増えてきたからな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 10:10:39.68 ID:???.net
>>627
でも何故か「上を向いて歩こう」とか知ってるんだよなぁ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 10:33:03.92 ID:???.net
CMとかでやたらと使いまわされているし、いろんな歌手がカバーしてるから
ほぼこの曲を聴いたことのない日本人は居ない状態だからな
でもオリジナルの坂本九を知ってる若い人はまれ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:21:19.67 ID:???.net
>>607
そんな感じだね〜

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:38:17.67 ID:???.net
>>628
日本人唯一の全米No.1大ヒットだからな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:21:47.25 ID:???.net
九ちゃんは顔知られてるから2階席だったけど
北原さんは普通の座席だったんだよね
その斜め後ろに伊勢ヶ濱親方の妻と子供の兄妹がいたらしい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:31:36.44 ID:3xK3f6XK.net
>>627

もっと驚いたのは、今の女子中学生の半分は「長嶋茂雄(ながしましげお)」って誰なのか、
もちろん何をしてた人なのかを全く知らないという。そりゃ歳は取るし時代は進んだもんだよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:36:41.09 ID:???.net
当時、ファミコンがはやってた時代
あの時の飛行機のCPUってやっぱり8bitだったのかな?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:11:18.12 ID:???.net
なんか加齢臭漂う流れになってるけどオマエラまさか50代とか60代とかじゃないよな?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:57:50.12 ID:???.net
  最年少の生存者のYMちゃんでさえも37歳なんだよな・・・さすがに結婚
して何児かの母親になっているんだろうな。来年は30年だし何か証言してく
れたらなあ・・・KKちゃんも同様に・・・

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:14:01.53 ID:???.net
陰謀もSTAP細胞と同じで
あっちゃ困る人がいるんだろうな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:19:21.58 ID:???.net
―あの日の事はよく憶えている―
当時中1だった私は友達の家でファミコン版の「ドルアーガの搭」をやってた。
家に帰って、夜の7時から全日本女子プロレスを観てたら放送終わりぐらいにテロップが流れた。(たしか月曜日だった)

「日本航空ジャンボ機、レーダーから消失」

夜遅くまで乗客名簿を読み上げるキャスターの声が怖くてしょうがなかった。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 02:20:59.62 ID:???.net
当日キャンプをしていて「戦闘機に挟まれた」(本人証言)123便を
見たのがきっかけで追求本を著したジャーナリスト角田四郎さんが
あれ以来なにも活動してないのが気になる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:20:49.41 ID:???.net
>>635

北原遥子さんと同い年だが?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:06:13.91 ID:???.net
>>635
ここは昔あった出来事を回想するスレ
年齢が中高年なのは当前だわな

本来は事故当時生まれていない坊やの方が邪魔者

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:08:09.78 ID:DLGyGEWO.net
>>598
>>599
高濱機長、佐々木操縦士、福田機関士は機体に一体何が起きたのか最後まで分からかったんだよね。(圧力隔壁と垂直尾翼が破損してたなんて普通は絶対に有り得ない事だから考えられなかった)
分かっていたのは不安定な飛行と操縦不能に陥ってる事と機内の気圧が異常になった事ぐらい?
あの意味不明なアクシデントに陥った局面で何かしらの打開策を練らないといけなかった。
やはりそれでも3人はとにかく羽田に戻る為に最大限手を尽くしたと思いますよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:04:25.70 ID:???.net
   

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:45:33.89 ID:???

殉職した11名の他に、非番ではあったが3名の日航スチュワーデスも事故機に乗り合わせていた。
その1人が奇跡的に助かった落合由美さん(26)。由美さんは昨年(1984年)12月、大阪の空港グランドサービスに
勤める可之さん(29)と結婚したばかり。8月13日からは休暇で、可之さんなどと鳥取県の皆生温泉に遊びに行く予定だった。
国際線のスチュワーデス、武内芳子さん(23)はホノルルからの勤務を終え伊丹市の実家へ帰るところだった。
もう1人が国内線のスチュワーデス、松本亜規子さん(21)。
四国・松山市に住む父親は、「8月13日から6日間休みが取れるということで、12日には3時半にはフリーになれるし、
最初は5時発の121便を予約していたんです」
大阪まで飛行機で来て、そこからは関西汽船のフェリーを利用する予定だった。
その松本さんに「一緒に帰りましょうよ」と声をかけたのが落合さんだったという。
そして予約していた121便をキャンセルし、日航機123便に乗る結果となったのである。
落合さんの結婚の仲人である大阪府議の青山正義氏は、「由美ちゃんは大分ショックを
受けてるようでしてね。生きているとわかった時は我々も喜びましたよ。
しかし、事故から時間がたつにつれ、助かったことが逆に重荷になってきたようなんです。
乗客として乗っていたとはいえ、日航職員の彼女と他の生存者では
おのずから立場が違ってくるでしょう。しかも、彼女が一緒に帰ろうと誘った同僚が亡くなっているでしょう。
彼女は責任感の強い子だから、ショックなんだと思いますよ。お父さんやご主人に
『死んだ方がいい』と漏らしたと聞きました。お父さんにこの間お会いしたところ、
『あの事故で五百数十名の人が亡くなっている以上、娘はその十字架を背負っていかなければならない。
これからの人生が大変なんだ』と話していらっしゃいました」
死者はもちろん、生者にとっても、残酷な「運命のいたずら」というほかはない・・・・・・。
   
(週刊新潮 1985年9月26日号 『殉職 日航スチュワーデス 11人への鎮魂曲』)

   

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:16:49.38 ID:???.net
   

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 06:19:03.89 ID:???
>>361
殉職した11名のうち最も社歴の浅かったのは、昨年(1984年)6月に入社した波多野京子さん(24)である。
青山学院大文学部教育学科卒。父親は新神戸電気営業本部・日立グループ開発営業部部長。
父親によると、「大学4年になってスチュワーデスになるための講座に行くと言うので、
この時、初めてスチュワーデスになりたいんだなということがわかりました。その後、就職活動を始め、
日航の内定も出たんですが、その時、日航以外にもある大手メーカーに内定が決まっていましてね」
父親は大手メーカーの方を勧めたのだが、京子さんは「スチュワーデスは一種の専門職でやりがいもあるし、
私は人と接するのが好きでスチュワーデスに向いている」と言い張り、結局日航に入社することを決めた。
「入社後、6カ月間みっちり研修があったようで、京子の初めてのフライトは今年1月でした。
最初の頃は本当に喜んで、『今日は芸能人の何某さんが乗ってたのよ。やっぱりカッコ良かったわ。うらやましいでしょう』なんて、
かなりはしゃいでおりました。機内では、学生とかサラリーマンから、
夏目雅子に似たスチュワーデスさんと呼ばれ、みんなから親しまれていたようです」
しかし、予想もしなかった墜落事故が起ったのである。
「遺品の手帳にこれからの予定がびっしりと書き込まれていました。それを見て、何とも言えず、
娘は本当に殉職したんだなあという思いがこみ上げてくるんです。
今考えると、大手メーカーに無理にでも行かせておけばよかったと思いますが、
それは結果論であってね。娘は好きで入った道なんだから、もう仕方がないと諦めています」
   (週刊新潮 1985年9月26日号 『殉職 日航スチュワーデス 11人への鎮魂曲』)


354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:08:11.83 ID:???
>>361
乗務員の中では一番年少だったスチュワーデスの波多野京子さん(24)は、
事故前日の11日、朝の8時にせかされるように世田谷の自宅から羽田に向った。
渋滞でフライト(羽田発11時55分)に遅れないようにという家族の配慮からだが、
あとから「早く着きすぎた」と電話があったという。
母親の無漏子(むろこ)さんが憔悴しきった様子で語る。
「昔から泣きを見せない娘でした。来年早々から国際線に移るための移行訓練があるので、
英語の方も、コツコツやっていました。部屋を見ましたら、英語のテープも御座いまして、
本当に一生懸命にやってたんだろうなと、可哀想な気がいたします。
ピアノが好きで、中学・高校の頃は音楽関係で学校の先生になりたいと思っていたぐらいですから、
国際線に替わったら、外国の音楽祭などに行くのを楽しみにしていました。それが残念で・・・・・・・・。
主人は長男のように思っておりましたから、本当にがっかりしています」
小学校5年の時に1ヵ月間教育実習で教わったという中学1年生の男子生徒が、“波多野先生”の思い出を語った。
「すごく優しくて、あのまま先生になってて欲しかった。あの時はもうスチュワーデスになることが
決まっていたようだけど、お別れ会の時に、『もう少し早く君達に会っていたら、
スチュワーデスにならずに、先生になっていたでしょう』と言ってくれました」
   (週刊文春 1985年 『追跡 日航機事故 人目をはばかって泣く日航123便クルー15人の鎮魂』)
   

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:52:40.13 ID:???.net
   

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:59:32.97 ID:???

  With you ― 波多野京子遺稿追悼集

Withyou編集委員会
芝光社 (1986/11 出版)

271p / 22cm / A5判

価格: ¥1,890 (税込)  入手不可のため注文できません。

※国立国会図書館になら 置いてあるかも。



247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:24:53.60 ID:???

雑誌「文藝春秋」1985年10月号に、
『地獄からの生還 』というタイトルで、
日航機墜落事故の生存者・吉崎博子さんの手記が掲載されています。

この手記は、『「文藝春秋」にみる昭和史(四)』
(文春文庫/1995年8月発行)にも収録されています。

   

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:57:43.35 ID:???.net
   
愛別離苦(あいべつりく)の話

最近は、医学の進歩と恵まれた食生活のおかげで寿命がのび、老少不定(ろうしょうふじょう)を思い知らされる逆縁の死も少なくなった。
そのため遺族の嘆き悲しむ姿を見ることも希になってきた。
愛別離苦とは「愛する人との別離の苦しみ」の意味で、仏教で説く八苦(はっく)のひとつである。失恋などによる生き別れも愛別離苦に入るのかもしれないが、
やはり死別の悲しみが愛別離苦の核心である。
特に不慮の事故で、大切な人を若くして亡くした時には、愛別離苦は大きな苦しみとなって襲いかかってくる。
一九八五年八月十二日午後六時五十六分、日航一二三便のジャンボ機が群馬県上野村の御巣鷹(おすたか)の尾根に激突した。死者は五百二十名、生存者は四名であった。
精神科医の野田正彰氏は、この事故の二年後から三年後にかけて、遺族を訪ねて聞き取り調査を行ない、「喪(も)の途上にて」という一冊の本にまとめている。
この本を読むと、愛別離苦とはどのようなものであるかが痛いほど理解できる。
参考文献というよりも抜粋というべき形になってしまったが、この本を元にして愛別離苦を解説してみたい。

     あれは人間とちがう

まず、事故で四人娘のうち三人を亡くした父親からの聞き取りである。これを読むと事故直後の状況がよく分かる。
「十三日の午後に着いて、一日おいた十五日、遺体確認のため、一家族につき遺族二名が体育館に入れることになった。
妻と弟と三人で入ったが、第一日目は手掛かりはなかった。
その日、体育館を出た途端、妻が叫び声を上げた。実際に遺体を目にするまで、妻は娘たちの死を信じていなかった。
ズラーッと並んだ柩を一つ一つ見て回ったが、それは遺体と呼べるものではなかった。
外へ出た途端に緊張が張り裂けたのだと思う。妻は大声で叫び、日航の職員におしぼりを投げつけて食ってかかった。
『あれは違う。うちの娘と違う。あれは人間と違う』
多くの女性が倒れ、失神した人々の介抱に看護婦が走り回っていた。
それから毎日、駆けつけた二人の弟も加わって、次女と五人で探して歩いた。二日おいた十八日、見覚えのある衣類の切れ端をみつけた。
しかし、歯形が違うとのことで渡してもらえない。かかりつけの歯医者と電話で話し合ってもらって、やっと三女の遺体が確認できたのは夜中だった。
長女の歯形は図面化されていなかった。歯医者の処置記録を図面化してもらって、検視の記録と照らし合わせた。それで、長女の柩を見つけることができた。
男女二体が同じ柩に収められていた。
四女がずっと見付からなかった。九日の昼過ぎ、一旦ホテルに戻ったところへ、弟から『水玉模様の服がある』と連絡が入った。その遺体は十四日に既に
収容されていた。姉が覆い被さっていたため、服に焼け残りがあり特徴がはっきりしている遺体ということで、別の場所に安置してあった。
雨にもあわなかったし、腐敗もしていなかった。一目で弟はわかったらしい。三人とも最後まで火の手があがっていた所で、焼け方がひどく、頭部は失われていた。
検死官の説明に、妻はまた食ってかかった。『手も足もない。そんなはずはありませんよ。全部付いているはずですよ』。よほど、受け入れ難かったのであろう。
若い娘だからと弟が頼んで、三人ともきれいに洗って形を作ってもらった。弟たちが見ただけで、私たち親子三人は遺体を見ていない。戻っても、柩を開けないと一家で約束した。
私が見れば妻も見る。心を鬼にしてみなかった。娘を亡くしたという悲しみだけで充分だろうと思った。
私はといえば、悲しいどころではなかった。早く見つけて連れて帰ろう、それだけで必死だった。涙ひとつ流さなかった。その場の作業で頭が一杯だった。
二十日に連れて帰って二十二日に葬式をすませた。最後のお別れの時、妻が、娘一人一人に振り袖を掛けてやった。
最近になって、やっと落ち着いてきたが、この三年間というもの、妻から片時も目が離せなかった。家事は勿論、食事もしないし、夜も眠らない。
ずっと娘たちの帰りを待っている。

647 :  ↓   :2014/08/06(水) 13:00:47.40 ID:???.net
   

朝、仏壇に灯明とご飯をお供えして、そのままじーと座って泣いている。晩になって下げようとすると、『食べてくれない』と言って、自分も夕食をとらない。
家のベランダに上がると、上空を通る飛行機がよく見える。私には分からないが、妻には日航のジャンボ機のエンジンの音が分かるらしい。
他の会社のジェット機よりも音が高いという。
娘たちが乗った時刻の少し前から酒を持ってベランダに上がり、最終便が見えなくなるまで、飛行機を見ながら飲んでいる。
『あれ、鶴(日航の商標)や。
あれに姉ちゃん(長女)乗って帰ってくる』。
浴びるほど酒を飲んで眠るが、朝早く眼を醒ます。『わぁ、勿体ない。寝ている間に姉ちゃんが帰ってきたらかわいそう』とあわてて起きる。
娘達が外出した時は、妻はいつも眠らずに帰りを待っていた。いつ帰ってくるか、そればかりを考えて」。
野田正彰氏によると、遺族が夫婦の場合、一方が激しい感情表現をとれば、他方は心を凍結して実務的な態度で事態を処理する、といった組み合わせができるという。
なお、遺体を自分の眼で確認しなかったことが、長期にわたり母親が現実感をとり戻せなかった原因となったようである。

悲しみの心の段階

次はその母親の話である。

「いま、思うと、この三年間、どうやって過ごしてきたのか。思い出そうとしても、思い出せない。
藤岡の体育館に並んだ遺体を見て叫んだ後、一年半の記憶が全くない。
とにかく、普通でいたくなかった。お酒で頭をぼやっとさせていたかった。はっきり、現実に戻りたくなかったと思う。
飲めないお酒を飲んで、胃も痛いし、頭もガンガンした。
初めは、戒名にも腹が立った。『誰が、こんな名前に変えたの』って。仏壇に向かってお姉ちゃんの名前ばかり呼んでいた。
そんな時、主人に無理矢理、遺族会につれていかれた。そこで、たまたまあなた(野田正彰氏)の話を聞いて、『ああ、そうだったのか』と思えた。
あなたが説明してくれた『悲しみの心の段階』は、私が辿ってきた、その通りだった。
『ああ、私はこうだったのか。今はここにいるのか。次はこうなって、こういう辿り方をするのだな』と分かった。それで、すごく救われた気持ちだった。
最終荼毘の後、部分遺骨の一部(身元不明)を分けてもらえた。それが、たまたま頭蓋骨の部分だった。娘三人とも頭がない。『これで三人の頭がそろった』と、
ほっとした。その晩、久しぶりに夢を見た。倉庫みたいな所に二段ベッドがある。そこで、三人の娘が楽しそうに遊んでいる夢」。
死とは死者の問題であろうか、遺された生者の問題であろうか。死は死者の問題である以上に、残された者の問題なのである。と、野田正彰氏は書いている。
   

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:26:45.63 ID:???.net
   


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:48:10.94 ID:???

サンデー毎日  1985年(昭和60) 9月1日号に ほぼ完璧な座席表が載っている。

座席番号なんかも、完璧。

坂本九は、64H。    北原遥子は、29D。




139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 01:31:06.74 ID:???

123便の直前のフライトが、同じ8月12日の福岡発羽田行きの便だったことは案外知られていない。
つまり、その福岡からの便が羽田で点検・整備を終えたのち123便として大阪へ、いや御巣鷹へ。
この福岡からの便に乗った乗客たちは、この真実を知ったら顔面蒼白になるだろうな。

この福岡→羽田便には、
  阪神タイガースの選手団と
        当時の運輸大臣が乗っていたのは有名な話。

福田機関士は福岡からそのまま連続業務だった。

      羽田→千歳  503便
      千歳→羽田  504便
      羽田→福岡  363便
      福岡→羽田  366便
      羽田→伊丹  123便
      伊丹→羽田  130便  (予定)

福田機関士は363便から、ずっと乗っていたはず。
高濱機長は午前中は非番で、昼飯に好物の冷やし中華を食べてから出社。
佐々木副機長とともに123便からの勤務というか、佐々木さんは機長になる実技テストだった。

   

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:03:29.86 ID:???.net
   


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 20:56:52.20 ID:???

    [ 乗客・年齢別 ]

   0〜9歳  49人

    10〜19歳  43人

    20〜29歳  97人

    30〜39歳 105人

    40〜49歳 122人

    50〜59歳  78人

    60〜    15人



103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 16:30:12.64 ID:???

『Emma』(エンマ)

1985年から1987年まで文藝春秋が発行していた写真週刊誌。1985年6月10日に月2回刊で創刊。
1986年9月24日には週刊化されるものの、1987年5月6日発売分をもって廃刊となった。
この頃並立していた写真週刊誌5誌(いわゆる3FET⇒『FOCUS』『FRIDAY』『FLASH』『Emma』『TOUCH』)の中でも
日航機墜落事故などの衝撃的な遺体写真を掲載するなど、過激さをひとつのウリにしていた雑誌であった。



101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 15:51:02.42 ID:???

JA8119の遭難直前のフライトである福岡発羽田行366便には、
8月11日の平和台球場での中日戦を終えた阪神タイガースのナインが
13日からの後楽園球場での試合に備え搭乗していた。
この事故がきっかけで、野球選手の地方遠征時の移動は、
新幹線と飛行機に分乗するようになった。



15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:26:46.60 ID:???

事故機の当日のフライト

      ↓    羽田発千歳行 503便
           千歳発羽田行 504便

           羽田発福岡行 363便
           福岡発羽田行 366便 ・・・・・・・ 山下徳夫運輸大臣が搭乗

           羽田発伊丹行 123便
           伊丹発羽田行 130便 (予定)

   

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 15:51:19.94 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=HmPmhJ2-Aug
当時この番組は録画だった。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 16:17:45.92 ID:???.net
  大韓航空機が操縦不能になったら乗務員たちがけでパラシュートで脱出
するんだろうなww

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:04:20.79 ID:???.net
  

535 : 名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/11(火) 02:43:37 ID:Yqjb/rYf0 [3/4回(PC)]

(1) 後頭部の頭皮や頭髪が、背中側に皮のようにくっついているのに、
大切な頭蓋骨、脳、その人の顔などは、どこへ行ってしまったのだろうか
(頭の骨や顔や少しでよいから歯牙があれば) と思われる遺体があまりに多かった。

(2)下腹部での離断は、多分シートべルトによるものと考えられるが、
「安全姿勢」「安全べルト」が、本来の言葉の意味になっていなかったようにも思われる。
下腹部で離断され、内臓が散逸した姿は悲惨であった。

(3)上肢は肘関節からの離断、下肢は膝蓋部からの離断が多かった。
そのため、悲しいことに、だれのものとも決定しかねる、手や足や胴体が、冷たい柩の中に多数残された。

(4)離断と炭化が重なって、肉塊、あるいは炭のかけらのようになった多くの遺体の中からも、
たくさんの方々の身元の確認ができた。歯の特徴、特にレントゲン写真による照合や、
歯科医からのカルテによる確認は、今回の惨事での特筆に価いするものと考える。

(5)子どもの遺体は、特に大勢の方々の涙をさそった。
ちぎれた小さな手や足や胴体が、いつまでも私たちの脳裏から消え去ることはないであろう。



836 : 名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 18:00:06 ID:Xb5t83Db0 [1/1回(PC)]

子供の首から上だけの遺体見つかってたんだけど
状況証拠ではない確実な証拠が無いため、
乗客名簿からは「多分あの子だろう」と分かってはいても、
しばらく遺族に引き渡せなかった。
奇跡的に無傷に近いきれいな顔のままだったんだって。
その頭部だけの遺体を、確認作業に当たってた人が毎日抱きしめてあげてたそうだ。

この子は身体の方が先に確認され、その後約1週間して、
やっと頭部と身体を一緒にして、お母さんの遺体とともに遺族に返してあげることが出来た。

たった1歳の女の子だったそうです。。



942 : 名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 11:51:35 ID:3yHjBGAt0 [1/1回(PC)]

昔、黒木瞳のエッセイで宝塚の同期生だった女優さんが事故の数時間前まで
黒木さんの東京の楽屋に遊びに来ていて、「これから大阪に行く。でもすぐ
東京に戻ってくるけど」「じゃ、また来て」「うん、でも私戻ってこない気がする」
という不思議な会話を交わした後、黒木さんが舞台後にタクシーのラジオで
事故の一報を聞いて「あ、(その女優さんが)乗ってる」と直感したという話を
読んで、怖くなってもう二度とそのエッセイを開いてないことを思い出した。
  

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:37:04.94 ID:???.net
  

川上慶子さんは・・・ / 日航機墜落事故の真実
http://blog.goo.ne.jp/ni836000/e/854c63486f1a2a9e76d079c979b667bf



14 : 大人の名無しさん[] 投稿日:2008/07/07(月) 00:03:49 ID:IDj7yKid [1/1回]

★1985年は、どこか感慨深い年である

「8時だよ全員集合」が9月に終了
「アップダウンクイズ」10月に終了
「夕やけニャンニャン」4月にスタート
「たけしの元気が出るテレビ」4月にスタート
「ニュースステーション」が10月にスタート

ソ連 ゴルバチョフ書記長就任 ペレストロイカ、グラスノスチを打ち出す
田中角栄が脳梗塞で倒れる
中曽根首相 靖国公式参拝
豊田商事永野会長 自宅マンションで衝撃の刺殺
プラザ合意 円高 そしてバブルの急坂へ
NTT JT 発足
★日航機墜落
松田聖子結婚
三浦和義逮捕・夏目雅子死去(同じ9月11日)
阪神タイガース バックスクリーン3連発 21年ぶりのリーグ優勝&初の日本一
KKのPL学園 最後の夏を優勝で飾る
(★KKを応援しにいく途中、初めての1人旅をしていた少年も日航機墜落で死亡)
  

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:31:44.86 ID:???.net
アップダウンクイズはJALがスポンサーだったんで終了になったんだよな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:33:32.22 ID:LQu2bt2U.net
レス長杉くっそワロス

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:47:55.84 ID:FshqILzS.net
あげ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:50:39.74 ID:QeFeNrNu.net
ハイドロ全部だめ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:08:25.44 ID:???.net
フラップそんなにくっついてちゃだめだ をわかりやすく解説していただけないでしょうか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:05:26.19 ID:???.net
>>658
フラップっちゅーのは主翼に付いている高揚力装置。主に着陸時に使うんだけど、失速させる装置でもある。
「そんなにくっついてちゃダメ」→フラップの角度の下げ過ぎ→失速。

失速後→機長「(戻す為に)フラップー!」
副操縦士「あげてます!(戻してます!)」

失速した為に機首が下がり墜落へと一気に高度が下がる→エンジン全開加速で少し機首が上がるが一本カラ松に接触。
機体後部から破壊が始まり、右主翼が山肌をえぐる→V字溝。
機体後部脱落→機体前方はやや右傾きで前のめりに反転。
山の尾根に逆さまの状態で激突。
機体後部はそのまま山を越え、反対側の尾根を滑落してスゲノ沢へ。直接の激突を奇跡的に免れた為、比較的遺体もきれいなままで残り、四人の生存に至った。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:58:36.68 ID:???.net
>>659
ありがとうございました

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:50:11.01 ID:???.net
 (フラップ)「上げてます」は副操縦士ではなく航空機関士が言っている。
実際にフラップを操作することができたのは、オルタネート(補助電動)だけ
で動かすことのできた航空機関士だ。
  機体は右に大きく傾いて一本カラ松に右主翼の先端を接触した。この際
一番右側の第4エンジンが脱落している。その衝撃でさらにバランスを崩し
て、時速263.7ノット(488.3Km)機首下げ42・2°、右に131
・5°傾いていてほぼ右側に裏返しでU字溝に右主翼、水平尾翼、残りの
垂直尾翼、残りの3つのエンジンをもぎ取られて御巣鷹の尾根に激突して
いった。U字溝で全てのエンジンが脱落したことにより、電源を失い、ボイス
レコーダーとフライトレコーダーの記録がここで終了している。
 

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 02:40:07.72 ID:???.net
  

坂本九
小宮勝広 マネージャー


坂本九氏が亡くなった事故 何故、大阪に?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7839193.html

大阪府羽曳野市議会議員選挙に立候補していた元マネージャーの香川弘行氏を応援するためです。
坂本九氏が日頃は絶対に乗らなかった日本航空の切符を手配したのも彼です。
香川氏はその選挙で当選し、後には議会議長まで務めました。



2013年08月19日
【日航機墜落事故から28年】 坂本九さんの死とともに〜元マネージャーの静かな夏〜 
http://63shino.seesaa.net/article/372372962.html

1985年8月12日、日航ジャンボ機が群馬県「御巣鷹の尾根」に墜落。520人が犠牲になった。
歌手の坂本九さん(享年43)も事故に巻き込まれてしまった。
坂本さんは、元マネージャーの香川弘行さん(かがわ・ひろゆき、70歳、大阪府羽曳野市)の選挙応援に向かっていた。

 あれから28年の歳月が流れた。

今年の8月12日も、香川さんは自宅近くの大黒寺にいた。坂本さんの遺影と位牌に向かって手を合わせる。
 坂本さんの葬儀以降、東京のお墓にも、事故現場にも行っていない。
いや、行くことができない。
香川さんの夏は、毎年、静かに過ぎていく。


※ 香川さんとのQ&Aが載っている。

  

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 02:47:34.08 ID:???.net
  

【日航機墜落事故から28年】 坂本九さんの死とともに〜元マネージャーの静かな夏〜 
http://www.webreport.jp/9898.html
  

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 02:56:28.88 ID:???.net
  


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 19:39:14.61 ID:???

ttp://yamanashi-shigaku.com/kinder/guide/map/kofu/kofu_20/
本当に大きい幼稚園だな。



211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:33:06.76 ID:???
>>212
富田真理さんの御両親が経営しておられる幼稚園ですね?



212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:12:57.85 ID:???
>211
だね。検索すると事故関連の記事もヒットする。
失礼だけど自分も町中の住宅街にあるような
こじんまりした幼稚園を想像していたので意外だった。
これだけ大きいなら外部から経営者見つかりそうなモンだけどな…

  

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 03:04:01.36 ID:???.net
  


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 23:11:28.75 ID:???

冨田さんの保育園って結構大きいんだな
公式サイトもある
血の繋がりが無くても良いなら跡継ぎが見つかって欲しいものだが…



19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:35:56.99 ID:???.

▽ 富田真理(21)=芦屋大学3年、甲府市国母2ノ4ノ19の実家から帰る途中。

【日航ジャンボ機墜落事故】御巣鷹の悲劇を心に刻んで 遺族2組の25年
http://www.47news.jp/47topics/e/170236.php

【山梨日日新聞の記事】
520人の命が失われた日航ジャンボ機墜落事故から、12日で25年がたつ。
群馬県上野村の御巣鷹の尾根では今年も、犠牲者の冥福と空の安全への祈りがささげられる。
大学生だった甲府市出身の冨田真理さん=当時(21)=と航空機関士だった笛吹市出身の福田博さん=当時(46)=の遺族にも25年目の夏が訪れる。
「お線香を上げさせてもらいたいと思って」。7月25日、冨田佳行さん(81)=甲府市国母2丁目=のもとへ、ひとり娘だった真理さんの大学時代の友人が訪ねてきた。傍らには高校を卒業したという子ども。
「時間がたつのは早いなあ」。出迎えた佳行さんは思わず、まじまじと見た。
「もうそんなにたつんだね」。母の淑子さん(77)は左手首の腕時計に目をやった。真理さんが使っていた時計。革製のバンドはくたびれ、手の甲のしわも深くなったが、針は絶えず時を刻む。
夫妻は事故の翌年から続けていた慰霊登山を、昨年からやめた。15年前には真理さんの戒名を彫った地蔵を担いで登ったが、きつい傾斜が体にこたえる年になった。
「登りたいのはやまやまだけど、年寄りがけがしたりして迷惑かけてもねえ」(佳行さん)
「大学で済ませなきゃならない用事があるから」。祖母の葬儀のために帰省していた真理さんは25年前、そう言って家を出た。真理さんは幼稚園教諭になるため、芦屋大(兵庫県)で学んでいた。
幼稚園を経営する夫妻は、跡を取ってもらうつもりだった。
跡継ぎは今もいない。幼稚園経営と日々の暮らし。互いを支え合いながら、生きてきた四半世紀だった。
「不安はないことはないですよ。けれど、私たちが元気で幼稚園を続けることが、天国の真理の供養になると思うんです」。そう言い聞かせている。

【写真】事故に遭う前の真理さんの写真を見て、懐かしむ冨田佳行さん(左)と淑子さん=甲府市国母2丁目、山梨日日新聞

  

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 03:31:20.82 ID:???.net
  


829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:47:12.49 ID:???

http://i.imgur.com/NSPEdJl.jpg



831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 07:30:07.10 ID:???
>>829
これもO川さんの撮った写真?



834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:10:02.94 ID:???
>>829
事故当日だとしても空が明るいから
羽田→福岡
福岡→羽田の機内からの撮影かな?



849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:14:58.01 ID:???
>>829

できましたら、
その写真につきまして、詳しい説明を御願いいたします

事故の当日に、貴方様が写されたものなんでしょうか?
そして、その飛行機は 何便なのでしょうか?



856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:36:02.09 ID:???
>>849

千歳ゆきの503便ですよ

  

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 08:34:19.44 ID:???.net
堺正章は自身の番組で、日航機123便墜落事故と中華航空140便墜落事故で速報とニュースが流れた。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 08:59:20.38 ID:???.net
  


60 :名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 22:48:10 ID:ue/bI8u90

「目が三つある死体があるのですぐ来てください」

呼ばれて、群馬大学法医学教室の古川研教授が検屍フロアに行く。
私も教授の後に付いた。特異な遺体はできるだけ見るようにしていた。
懐中電灯を手に医師、警察官が頭部らしき遺体を真剣な表情で取り
囲んでいる。脳髄は噴出して無い。潰れているので、髪の毛が付いて
いなければ、体のどこの部分か見分けがつかないようだ。挫滅した
顔面に三つの眼球がくっついていた。
古川教授が綿密に調べた結果、頚部辺から、他の人の頭部、顔面が
信じられないほどの力が加わって入った、ということであった。

つまり頭の中に頭が入ったのである。

墜落遺体―御巣鷹山の日航機123便 講談社+α文庫
飯塚 訓 (著)



62 :名無しさん@6周年:2005/08/10(水) 22:50:43 ID:ue/bI8u90

「何だこれは・・・」

毛布の中から取り出した塊をみて検視官が呟く。

塊様の物を少しずつ伸ばしたり、土を落したりしていくうちに、
頭髪、胸部の皮膚、耳、鼻、乳首二つ、右上顎骨、下顎骨の一部、
上下数本の歯が現れてきた。

少女の身体は中央部で180度ねじれて引きちぎれ、腰椎も真っ二つに
切断され、腹部の皮膚で上下がやっとつながっている。(中略)

塊の中から舌と数本の歯と頭蓋骨の骨辺が出てきた。
それらを丹念に広げていくとちょうど折り畳んだ紙細工のお面の
ように顔面の皮膚が焦げもせずに現れた。

完全遺体といっても、潰されて形を失った顔面。前頭部の飛んだ
頭蓋。二つに切断された胴体。焼けだだれて分解しつつある焼死体。
手足がちぎれ、下顎骨がかろうじて首とつながっているといった
遺体が多い。

そして脳髄は脱出して無い。眼球は飛び出すか、めり込んでいる。
肋骨はバラバラに折れ脊柱もつぶれて体が丸くなっている。

執刀した古川研教授の主な所見は、全身の表皮剥脱、頭部・
顔面の裂傷、頭蓋骨・顔面骨の骨折、脳挫滅ないし散逸、肋骨・
脊椎骨折、心・肺・肝の破裂、上肢・下肢骨折等であった。
(1名の乗員の遺体の解剖結果)

    飯塚訓著 墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便より

  

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:31:08.01 ID:???.net
何か飯塚は好きになれん。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 09:36:25.74 ID:???.net
  

【漫画】「御巣鷹山の暑い夏」日本航空123便墜落事故で、遺体回収をした陸上自衛隊員たち

1 :衛星軌道中立帯φ ★:2010/04/19(月) 03:32:57 ID:???
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/13/genbun/101.jpg

「1980年代から現在に至るまで戦争劇画を書き続ける、ミリタリー漫画の第一人者」
という小林源文氏の同人誌(=自費出版)、ゲンブンマガジン別冊「御巣鷹山の暑い
夏」が、コミックZIN秋葉原店に12日?に入荷していた。

1985年(昭和60年)8月12日に起きたジャンボジェット日本航空123便の墜落事故の現場
で残骸整理をした陸上自衛隊員たちを描いた同人誌で、生存者救出後(乗員乗客520名死
亡。生存者は4名)に事故現場入りした陸上自衛隊員たちが、ロクな装備も無しにウジが
大量発生する真夏の山中で、“バラバラになって腐乱した遺体の回収”を行った3日間を
描いたもの。


【WARNING!】以下、残酷描写を含む画像があります。ご注意下さい【WARNING!】


http://services.img3.akibablog.net/10/apr/13/genbun/103.jpg
△飛び散った内蔵、ちぎれた胴体、焼け焦げた遺体を回収する陸上自衛隊員

なお、インディペンデント通信社南町支局さんの紹介には、『日本航空ジャンボ機の
墜落事故現場で遺体の回収に従事した陸上自衛隊隊員の悲惨きわまる体験を描いた作品』
『あの事故に関しては多くの文献が出ていますが、文章ではなく「絵」で描かれた「御
巣鷹山の暑い夏」のインパクトは強烈でした』などなど。

http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/13/genbun/104.jpg
△1985年(昭和60年)に墜落した日本航空123便
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/13/genbun/105.jpg
△焼け焦げた遺体
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/13/genbun/106.jpg
△食事が喉を通らない
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/13/genbun/107.jpg
△真夏だったのでハエ・ウジが大量発生
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/13/genbun/108.jpg
△千切れた遺体があちこちに
http://node3.img3.akibablog.net/10/apr/13/genbun/109.jpg
△任務終了後も、PTSDに

※以上だにょ

ソース・アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51012014.html
  

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:24:21.44 ID:???.net
 「御巣鷹山の暑い夏」・・・期待して1260円も出してアマゾンで買ったが
裏切られた。うすっぺらい本で、中身はスカスカだった・・・

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 10:34:41.72 ID:???.net
8/12には次スレかしら?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:32:35.29 ID:???.net
米田って人の本だけ読んだが、墜落遺体とテレビによく出るジャーナリストの本も読んでみるかな。
茜雲とか遺族のはあまり読む気がしない。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 12:42:08.35 ID:???.net
>>667
それYouTubeにあるな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 13:32:41.19 ID:???.net
                                       i,.|、
       ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆        ヽ,.|:|::ヽ-─-   ,
     総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。      レ ´ :: :: :: :: :: :: :: ` .. 、
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html , ' :: :/:: :: :: :: :::/:: :: :: :: ::ヽ
                                      ,':: :: /:: :: ::/:: ::/:: /:: :i:: :i:: :: ',
              , -‐- 、-─-__、,               !、:: ,':: :: ::/:: /!::/ ,'::∧ :|;: :: ::',
            ,_ ´   , -‐ ¨ヽ´   \           .,イ::ヽ:|:i:: :::,':∠_/:/ // V.!:: :: ::'
           , '  ',  /       ヽ, \      _ _ i::ヽ,/'|:|:: :,'/x=/'´ |´ .-- |:: :: ::|
          /    .', ,'          ` `-'‐-, -‐´   ` ',:: ::{ |:l :::| {んハ    xz  |:: :: i:|
         ,'    .il               /        `ヽ,`|:ヽ,:! 弋::ノ    んi`} !:: ::,'リ
         i     .|              ,'   i      ', /!:: :!'      弋ノ /:: i:/
           ,    ,.!             i    ',      V .! ::|,    __ '   / `'.|´
               `' ,            |     '      ', .|:: |.\  (r‐-、 /:|
           ',       ` ヽ、          |-‐‐-  _',     .'|::! , '/' -\  `' .'、
            ,         ヽ,-──ヽ,/ ヽ,_    _, 'ヽ    '.!:: | /    ヽtニニ、コ
              ,          ' ,     |   ` ̄´ i  ' ,    '.,:|'´.|`'   | |:: :!`,`!/\
            '.,.          ',    ',      / /´' ,.    ',! |     . | |:: :| } 'i.//,ヽ
               ヽ          ,    ヽ , __ , '、_'_ __ ,'.,     , ,      , !:: :! l '´‐' ,'
              ' ,         ,     |   `'─‐'.´ '     ヽ.',    ,_!_!::::|-´   ノ
     _          .'         .',.      |         ',    ',',  /.   !:: |  /
    /´ `' 、,   , -‐ 、  '.,        .,      .!         '     ',、     |::├ ´
   i      ` ‐ '──`¨= ',        ,     .|          i、    ' `' ‐‐ !:: |
   | ヽ,_            ',       i     |          |::i,     ,   .|::/
    ,   .i`' 、         ヽ       ',    |          |::| '.,     ,  .|'
   .|    .l   `  ,              l    ,            レ'  '   .',
    ', i i i ',ヽ     ',`_r- .,_          /  , '              '    '
    ´´`.¨`´     `´     ¨ ` ‐─‐ '  ̄´                  ',   ヽ,_
                                            {  -, -.、‐,- 、
                                             `¨', ',ヽ ', !ヽヽ
                                               `' ヽ!j `'

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 14:47:46.02 ID:???.net
Kyu Sakamoto - Sayonara, Sayonara
https://www.youtube.com/watch?v=WLygl1-0FTA
1968年ブラジルでの貴重映像
中村八大(1992年心不全のため他界)も写っている

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:13:28.92 ID:???.net
坂本九さん最後の歌声、完全ノーカット版(1985年:昭和60年8月12日:NHK505スタジオ)
https://www.youtube.com/watch?v=liJBA8DEQmA

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:52:04.37 ID:???.net
     

ヤフオク


乗客名簿掲載! サンデー毎日 1985年9月1日号 日航機大惨事!!


開始時の価格: 5,000 円
最高額入札者: なし
開始日時: 8月 7日(木) 10時 13分
終了日時: 8月 7日(木) 23時 13分


商品説明

商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
以下お読みいただき、入札をお待ちしています。

【商品の説明】
商品名 :
サンデー毎日 1985年9月1日号 日航機大惨事!!

御巣鷹山に墜落した日本航空123便に搭乗していた乗客の方々の氏名、年齢、職業、肩書、何処のシートに座っていたかが掲載されており非常に価値ある内容となっております。

注意事項 :
経年によるシミ、ヤケ、汚れがございますが大変価値あるものですので、ノークレーム、ノーリターンでお願いできる方の入札をお待ちしております。


http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w106097635
  

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:06:45.80 ID:???.net
>>678
コイツ馬鹿じゃないの?w高すぎだろw
こんなもん100円とかで売るもんだろ。
昔の貴重なグラビア誌でも昨今はこんな値段つかないよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:29:01.73 ID:???.net
周は機嫌良かったな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:37:37.70 ID:???.net
乗客名簿なら朝日新聞社会部編『日航ジャンボ機墜落』に載ってるぞ。
アマゾンで中古で買った方が得策だ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:51:46.67 ID:???.net
>>679
確かに高すぎるわな
だけど、ごく一部のマニアとかは欲しがるんじゃないかな
乗客名簿だけではなくて、座席のシート番号とかまでも詳細に掲載されているからね
乗客同士の位置関係なども分かる
誰々の斜め後ろに誰々が居るとか
誰々の何列前に誰々が居るとか
自分は出品者では無いけど、近くの図書館で見たことがある

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:46:37.47 ID:???.net
節目の30周年は、来年なんだよな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:58:10.54 ID:6gvA3Bxh.net
12 + 30 = 42

42歳になった川上慶子の顔を一度でいいから見てみたい。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 03:10:01.85 ID:???.net
>>678 >> 661
お前このスレでヤフオク自作自演商売しているなww
みんなひっかかるなよ!

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 11:09:07.20 ID:???.net
>>684
やっぱり、夢を壊されたくないよ
幻滅してしまうかも知れん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 15:57:58.74 ID:???.net
非番だった乗務員のO.Kさんを見てみたい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 16:45:15.55 ID:???.net
川上慶子さんは見つけた人が「男の子だ!!」とか「ボク大丈夫か!?」とか言ったらしいけど
あんな状況でも「何でやねん!!」って思ったのかな。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:07:59.83 ID:???.net
男の子?健ちゃん?!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:27:24.11 ID:???.net
生存率0.76%
俺は無理だ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:41:54.57 ID:yxwJrRdz.net
>>690
惜しいな。その数字を逆読みすればほぼ的確な分析になるだろうが。生存率67.0% つまり524×0.67=351人。
少なく見積もっても350人以上の生存は間違いなかった。もちろん海に不時着した場合であることは言うまでもない。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:11:12.00 ID:???.net
カネボウ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 20:19:01.92 ID:???.net
日航機123便墜落事故が起きる前にデルタ航空191便墜落事故が起きている

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:26:42.57 ID:???.net
>>691
フン、アホらしい。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:45:56.49 ID:???.net
>>684

昔のアイドルも30年経つと
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1155461497/

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 00:28:32.67 ID:???.net
まだ海とかバカがいるのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:41:52.23 ID:???.net
バカが言いそうな事
123便墜落事故の原因
未確認飛行物体(UFO)が垂直尾翼に接触した。
ウルトラマンが実在123便が墜落せずに済んだ。
123便墜落した原因は、阪神が優勝した祟り。
123便墜落事故はフィクション

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:45:47.13 ID:???.net
>>697
墜落した後に阪神は優勝したんだけどな・・・

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:56:09.00 ID:M/gomSif.net
>>698
すげえええ〜!内容そのものはどうでもいい事だけど、確かに誰もがスルーしてしまいそうな盲点だよな。
阪神の優勝はこの年の8月12日より未来の出来事なんだから、墜落原因が阪神の優勝というのは正に失笑もののネタ。
アンタ鋭いね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:11:42.93 ID:???.net
…地上との交信はちゃんとつながっております…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:18:05.11 ID:???.net
ぼちぼち一行ボイス馬鹿が増えるいく時期だなww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:49:09.74 ID:???.net
増えるいく?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:13:14.81 ID:???.net
>>699
ちなみに阪神ナインは、墜落した123便のひとつ前のフライトの366便(福岡→羽田)に乗ってた。
当日は月曜日で移動日だった。
8/11に福岡の平和台球場で中日戦を終え、8/13から後楽園で巨人3連戦だった。
これ、マメな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:57:49.99 ID:???.net
1985年の初めに上野村村長は村の占い師から「今年はあなたが世界中に
注目されるような出来事がおこる」と予言されていたそうだ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:49:19.95 ID:???.net
>>703
その巨人3連戦は中埜球団社長(123便の犠牲者)の死と、
自分達も直前に事故機に乗っていたというショックで3連敗を喫している。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:14:50.14 ID:???.net
いまの和田監督が阪神のルーキーだったとしだよな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:43:44.64 ID:???.net
>>706
そうです。
そしてその1年前のドラ1が中西投手コーチです。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:45:12.96 ID:SiFS/jgo.net
えーこれからは日本語で話してもらって結構です

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:50:08.57 ID:LBudAHzB.net
阪神兵庫だし関係ねーよボケ。
むしろ関係あるの大阪の南海か近鉄だろアホども

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:40:26.14 ID:???.net
夏休み2chデビューの子たちがあちこちで「アホ」や「ボケ」を連呼しておるな
まあ場慣れしてないと罵詈雑言を書き込む場所だと勘違いするんだろうが

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:40:54.08 ID:???.net
増える行くんだけどいいよね!

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 04:43:41.38 ID:???.net
  

薬師丸も、オバチャンに成ってしまったよね
悲しいと言っては悪いが

川上慶子ちゃんも・・・・・・・



映画『野性の証明』より "戦士の休息" 1978年
http://www.youtube.com/watch?v=0MutNQZw6hw
野性の証明 エンディング
http://www.youtube.com/watch?v=nlx5lRX_cpE
野性の証明(昭和53) 野性への序曲(メイン・タイトル) & 悪夢は頼子と共に(エンド・タイトル)
http://www.youtube.com/watch?v=xeLBVV71KBI
野性の証明
http://www.youtube.com/watch?v=I8xOHAdctoE


薬師丸ひろ子 18歳当時のインタビュー映像(1982.6.19)
http://www.youtube.com/watch?v=7cX0oFeRvZE
  

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 05:27:35.21 ID:???.net
  
島田奈央  ↓
http://naoko-shimada.net/


これでも、2003年の画像のようだ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 07:41:32.84 ID:???.net
>>709
伊丹空港は兵庫県だろがボケ。南海・近鉄のほうがもっと関係ないわアホカス。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:42:47.07 ID:???.net
↑事故当時は甲子園で高校野球やってたし
阪神は死のロード中だったから阪神も関係ないわボケ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:03:13.51 ID:???.net
【最新解析!日航機墜落32分間の闘い(仮)】

★2014年8月12日(火) 18時30分〜20時54分

▽生存者が見た墜落までの32分間完全再現
▽ボイスレコーダーの解析で新たな「声」が聞こえてきた
▽「ドーン」機体の異常発生…その衝撃音の正体がついに判明!

清水美沙 羽場裕一 池内万作 有森也実・・・

再現ドラマをするようだw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:05:17.81 ID:???.net
↑フジテレビな。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:24:11.37 ID:???.net
録画予約しました!(^^ゞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:36:24.33 ID:nFzX77ga.net
冷やし中華食わせろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:29:03.61 ID:???.net
オカルト厨「日航機123便墜落事故の原因は、UFOの攻撃だ。
UFOは航空自衛隊が撃墜した。」

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:01:12.03 ID:???.net
高濱機長のと美谷島さんの再現ドラマはなかなかよかったけど、フジじゃあまり期待出来ないな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:01:52.82 ID:???.net
『8.12日航機墜落 30回目の夏 生存者が今明かす“32分間の闘い
”ボイスレコーダーの“新たな声”』
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2014/140722-298.html

8月12日(火)18時30分〜20時54分
※生放送

清水美沙は落合さん、羽場裕一は慶子ちゃんのお父さん
「まち子、子供よろしく」の遺書を残した谷口さん夫妻を池内万作、有森也実

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 14:20:25.72 ID:???.net
ドラマを生放送?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:19:18.85 ID:???.net
>>721
  確かに・・・ドラマの予告では、川上慶子ちゃんを救出したのは空挺団と
あるが、空挺団は生存者を長い間、御巣鷹の尾根に待たせてヘリコプターに
吊り上げただけだ。
  実際に生存者を発見したのは、ヘリコプターで降下した、長野県警レス
キュー隊のY隊員だ。そして、Y隊員とF隊員、上野村消防団の一団が生存者を
残骸から救出した。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:20:11.09 ID:???.net
このスレを、全部読んだらいいよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:22:56.82 ID:???.net
昭和60年の日航機墜落事故から29年目となる8月12日、フジテレビは機内の
再現ドラマや当時の映像、墜落現場での中継などを交えた特番「8.12日航機墜落 
30回目の夏 生存者が今明かす“32分間の闘い” ボイスレコーダーの“新たな声”」
(午後6時半)を生放送する。フジは今回、コックピットのやりとりを記録したボイスレコーダーの
詳細な解析を実施。衝撃音の回数や、これまで判読不能とされてきた会話の一部など「新事実」が判明したという。

 事故にあった日航機123便は昭和60年8月12日、羽田空港から伊丹空港に向かう飛行中、
機体に異常が発生。機体は制御を失い、32分後に群馬県上野村の「御巣鷹(おすたか)の尾根」に
墜落し、乗客乗員524人のうち520人が死亡した。


http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140810/dst14081012000001-n1.htm

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:11:24.55 ID:???.net
清水美沙が落合さんってかわいそうだろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:34:42.48 ID:???.net
>>727
何で?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 16:56:27.70 ID:???.net
清水美沙は劣化が酷いから

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 17:42:15.12 ID:???.net
中曽根の役は誰がするの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:53:11.48 ID:aoCkmyCf.net
自衛隊機が関係して墜落したら事実を発表すると思うけど、
米軍機のせいで墜落したなら、事実を隠すことは十分ありうると思う

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:06:56.15 ID:???.net
>>727
落合さんではなくどうみても吉崎さん親子だろう・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:12:23.67 ID:???.net
ドンドンドンと爆発音が3回か…
1・2回目が圧力隔壁、3回目が垂直尾翼の音かな?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:19:32.65 ID:???.net
バカ「衝撃音はUFOに攻撃された証拠。123便はUFOによって撃墜されたのだ!」

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:32:08.40 ID:???.net
関心が高いねぇ〜

【社会】日航機墜落事故から29年…ボイスレコーダーの詳細な解析で「新事実」が判明★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407669393/

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 21:51:02.21 ID:???.net
本当に3回爆発音があったとすると
海自の無人標的機と誘導ミサイル説かねえ?
無人標的機が尾翼にぶつかる→誘導ミサイルが尾翼を破壊→無人標的機も誘爆
うーん・・・

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:02:04.20 ID:???.net
>>704
その村長が、日航の機内誌9月号にインタビューが載る予定だったというのはほんとかな?
印刷まで済んでたけど、差し替えられたとか。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:10:50.56 ID:???.net
>>737
『ウィング』という機内誌ですでに、123便にも積まれていた。よりに
よってインタビューを受けて記事に出ていた黒澤村長の上野村に墜落したのだ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:13:12.50 ID:kupUFex5.net
中曽根降臨しろやガチでさ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:18:15.40 ID:???.net
県民だけど、今どこにいるのか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:19:25.23 ID:???.net
爆発音が3回ってボイスレコーダーが公開された時点で指摘されてなかった?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:20:25.34 ID:KFObINHm.net
韓国放送だからあんまり期待できないね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:13:47.61 ID:???.net
意外と盛り上がってないな
Mr.サンデーみて超久しぶりに覗いてみたけどさ
つーか今週行ってくるわ、命日は避けるけど久しぶりに現地に・・・

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:46:19.30 ID:???.net
日本航空123便墜落事故の原因は巨人の祟り

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:51:35.45 ID:???.net
バカが言いそうな事
その2
「ウルトラマンやパーマンが実在すれば123便墜落事故は起きなかった。日本政府が8月12日までに日米プラザ合意すれば123便墜落事故は免れた。123便は当日欠航するべきだった。123便墜落事故の原因はグリコ森永事件の祟りだ。123便墜落事故はミンキーモモのせい。」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:52:47.12 ID:???.net
再現ドラマ見飽きた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 00:49:36.83 ID:???.net
   Mr.サンデーでフジのドラマの予告やっていたがやっぱり期待外れだな・・・
 ドーン、ドーン、ドーンは圧力隔壁の破壊→その破片がAPUを破壊→与圧空気
 が垂直尾翼の破壊だと・・・事故から29年もたっているのに事故調やボーイ
 ング社のシナリオをカバーする内容で笑止千万だ。ジャンボ機のフェールセーフ
 構造やプレッシャーリリーフドアといったキーワードは無視されている。
 所詮、フジも圧力をかけられた一メディアに過ぎないという事だ。これでは
 犠牲者も浮かばれまい。来年は30年・・・真実を語ってくれるメディアに
 期待したいものだ・・・

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:06:57.07 ID:???.net
人類が飛行機を作らなければ123便の悲劇もなかった

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 01:29:33.85 ID:???.net
まぁテレビ局が事故調の墜落原因に異議を唱える訳無いし、きっと圧力隔壁説を裏付ける内容なんでしょね。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 02:20:09.43 ID:???.net
>>749
じゃあ、ジャンボ機の「フェールセーフ」構造や「プレッシャーリリーフ
ドア」「急減圧」をググって調べてみなよ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 02:47:40.26 ID:WyzLLZeP.net
>>607
>消防団員達とすれ違った無言の一般下山者

なにそれ怖い!!!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 02:47:48.34 ID:6XIhF+pR.net
完全にアンコントローラブルで、結果論でたまたま「深い山中に墜落」
したのが史実だが、もし仮に「たまたま墜落した最後の地点が平地や市街地」
だったら・・
恐らく地上側の犠牲者が出た可能性もあるが
助かった人も遥かに多く、また亡くなった人の遺体の搬送も早かったろう。
史実では、墜落直後はかなりの人が生きていたそうだから
平地なら助かっていただろう。。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 03:17:58.30 ID:6XIhF+pR.net
>>751
俺も永年、その報道が気になっている。
 父親と子供の二人、だったよな?
暗い表情で言葉もなく、声を掛けても反応なし・・
  だったと思う。
 
 詳細が知りたい。。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 05:30:05.17 ID:???.net
>>752
たらればは意味が無いけど、、
逆に平地だと地面に激突炎上で生存者ゼロの可能性だってある
墜落が山間で、斜面で衝突角度が平地と異なり、木々のクッションで上手く減速出来たから事後すぐは生存者が多くいたのかもしれん

なんせ時速500`以上で墜落だからな、助かった人がいるだけで奇跡

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:07:30.98 ID:???.net
>>751
>>753

おめーら、ネットの陰謀論ばかり読んでないでたまには本を読め

御巣鷹の謎を追う (宝島SUGOI文庫) 米田 憲司やなんかで
おっさん=大学の教授
中学生=道案内の宿屋の息子
だったことが判明してる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:25:12.41 ID:???.net
長いことこの事故を追ってればそんな事は誰でも知ってる。
事故をリアルで知らない世代や事故現場に足を踏み入れてもいないにわかが陰謀論を面白がってるだけ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:33:59.96 ID:XpjLMetl.net
>>753
確か単独行動の中年男性がその謎の人物だったはず
消防団員達が手記だかインタビューだかで実名を名乗って証言していたので信憑性が高い情報だと思う

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:43:14.76 ID:???.net
>>752
4人助かったのは本当の軌跡、状況的には全員死んでもまったく不思議はない
たぶんもう一度同じ場所に墜落しても4人助かる保証はあるまい

それを海なら助かったとか平地なら助かったとか
屁理屈をこねて言葉遊びに興じる奴にはぜひ520人の犠牲者と同じ目に遭って欲しいと思う

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:44:56.69 ID:???.net
>>756
日航機123便墜落事故はUFOに攻撃された。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:13:44.48 ID:???.net
赤旗で書いてた共産党の人が、ミサイル説や海に落ちてたら説とかを言う連中を頭の弱い奴呼ばわりだからなw
自衛隊が絡んでたらそういうことを言うのは共産党や社会党あたりの人間なのに、そこまで言うくらいだから本当に手がつけられないくらいの知恵遅れなんだろう。
もちろん自衛隊批判はしてたけどw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:29:21.25 ID:???.net
>>758
結果論でたまたま…と書いてあるだろう。史実の結末を誰も変えれなかった事を理解して言ってるのに、お前の発言の方が冒涜発言なんだよ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 09:37:41.03 ID:???.net
【事実】
・オレンジギア
・当時の首相「墓場に持っていかなければならないことがある」
・圧力隔壁が破損したら、急激な圧力低下でおおくが失神したはず
・事故現場に直後米救助隊到着→直後「引き返せ」
・明け方4時頃、下山する自衛隊の目撃者あり
・事故後12時間後に自衛隊到着
・黒こげの死体の周囲の樹木はさほど焼けて折らず
・7名生存→4名に。(男の子はどうなった?)
・生存者4名、二度と慰霊碑に行かず

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 10:13:33.34 ID:???.net
>>762
最後が気になる…陰謀説等と関係あるのか?
あと、生存者が全員全く表舞台にも、取材にも出てこないのも不気味。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 10:15:36.01 ID:???.net
お兄ちゃんなんで自分で自分にレスつけてはるの?節子にも教えて

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:25:35.34 ID:???.net
当時の日航って社内が労組問題とかで
ガタガタだったらしいけど、会社を良く思ってない勢力の何らかの工作が墜落に至ったってことは無いのかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:27:19.63 ID:sXn8ivx2.net
自衛隊に撃墜されたと言いまくっていた地方大学の教授が
被害者遺族から訴えられたよね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:51:02.49 ID:???.net
>>766
なんで、遺族が訴えるのか理由が分からん。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:01:06.83 ID:???.net
川上慶子さんは何回か登ってるけど、生存者がわざわざトラウマの場所に行かないと怪しいと思うって本当に知的障害の人なのかね〜?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:09:27.60 ID:???.net
>>762
 ネットの陰謀論ばかりじゃなくて、本当に本を読めよ!少なくとも川上
慶子ちゃんは事故の翌年には追悼登山をして、父の墓碑には焼酎、母には
饅頭、妹にはぬいぐるみを供えている。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:10:04.76 ID:???.net
>>763
事故の被害者が何で表舞台に立つんだよ糞馬鹿。
平穏に一般人として暮らしちゃいけないのか?知恵遅れ。
入院中、痛みや苦しみ悲しみの最中、ずっと聞き取りをされてるんだよ。
お前らみたいな知的障害者に他に何か話さなきゃいけないことあるのかよ?糞マヌケ。
だいたい救出現場から退院して自宅に戻るまで散々晒されただろうが。
川上慶子さんはお前みたいなキチガイが10年以上つけ回されてただろ。
それに吉崎さんは何回も取材受けてるわ。
哀れな知的障害の脳みそでも少しは調べることをしろ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:14:45.17 ID:???.net
   吉崎さん母娘も追悼登山をしている。川上慶子ちゃん同様に家族を亡くした遺族
 でもあるのだ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:31:22.61 ID:???.net
>>751
 事故直後の墜落現場に踏み込んだ一般人は、長野県中野市の男性二人と
立命館大学の深井純一教授とその教え子のグループだ。深井教授一行はスゲの
沢の生存者がいた場所にかなり近く踏み込んでいたが、生存者に気付くことは
できなかった。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:04:41.16 ID:???.net
>>770
お前も知りたいくせに、この偽善者めが…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:04:45.03 ID:???.net
ボイスレコーダーのオールエンジン?って部分を
デジタル解析してるYouTubeを見たけどオレンジエア?って聞こえる。
自衛隊のファイアビーもミサイルもオレンジ色ww
520人は自衛隊に殺されたんだ。
間違いない!

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:15:12.81 ID:???.net
>>774
今更‥

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:18:45.35 ID:???.net
>>774
皆 もう知ってます

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:20:54.15 ID:???.net
明日12日のフジの番組が楽しみだ 録画予約もしたし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:22:00.74 ID:???.net
>>774
オールジエンや!

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:27:06.03 ID:???.net
>>778
ばれた?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:49:16.22 ID:???.net
火曜日フジテレビpm6:30〜
聞き取れた“新たな声と音”
日航機墜落32分間の戦い〜8月12日…30回目の夏〜

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:54:23.85 ID:???.net
>>774
お前みたいな士農工商以下の左翼がしねばよかったんだよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:00:34.92 ID:???.net
佐宗邦皇氏は日本航空123便墜落事故の真相を暴露した後死んだ。
425: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/08/11(月) 12:15:20.40 ID:XIANmw810

貝のように口を閉ざす日航関係者の中にあって、佐宗氏は自らこのJAL123便墜落事故の調査を行い真実を発信する大変貴重な存在だった。
2009年8月9日午前11時突然帰らぬ人となるまで、その活動は続いた。享年59歳。

亡くなる前日のワールド・フォーラム(前述の動画はその開始部分)で「天皇の金塊」著者高橋五郎氏の講演に続き自身が登壇、
用意された「おーいお茶」500mlボトルに口をつけて1分以内に椅子から崩れ落ちる。

最前列の聴講者が機転を利かし、素早くそのボトルを確保し、後で遺族に提出。
不審な数人の男達が飛び出し、同じくそのボトルを確保しようとしたが得られず、凄い形相でその聴講者を睨みつけたという。(コメント38参照)
http://blog.livedoor.jp/ijn9266/archives/4121599.html

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:04:12.55 ID:???.net
オレ、エンジニア

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:05:36.00 ID:???.net
オールエンジンクリアー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:22:25.24 ID:???.net
ファイヤービーを見た機長がオレンジやー!って叫んだのが正しい

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:43:02.54 ID:???.net
自衛隊も警察も消防も政府も、この事故で随分と勉強したな。
装備は勿論だけど、生存者有無の判断と初動部隊の対応、他機関との連携など改善すべき点が相当解った。
しかし、あの険しい山間部で救出活動で陸でも空でも二次災害が無かったというのは大したもんだったと思う。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:20:19.24 ID:???.net
↓流石に伸びてるねw
火消し工作員もさぞかし大変だろうね( ^,_ゝ^)

【社会】日航機墜落事故から29年…ボイスレコーダーの詳細な解析で「新事実」が判明★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407712963/

【社会】日航機墜落事故から29年…ボイスレコーダーの詳細な解析で「新事実」が判明★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407754810/

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:14:57.32 ID:IHlQ2sAc.net
山いくぞ!

へい。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:54:24.92 ID:???.net
明日のジェットストリームは、提供読み上げなしかな。
セイコーだけか。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:26:33.19 ID:???.net
http://news.goo.ne.jp/topstories/nation/20/31d507e56a41ea4f300642d0684cbd45.html

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:04:32.92 ID:lteQNol2.net
1985年頃のJAL羽田〜伊丹の運賃って幾らだったの?
教えて

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:14:35.79 ID:???.net
2円50銭が通常料金だったと思う。
当時の大学初任給が80円くらいだったかな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:23:46.55 ID:???.net
10年前の1975年9月は9800円だったようです。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:28:12.87 ID:???.net
不謹慎であると解っているけど、、、
こういう世間的に注目される事故で死ぬのが死んだ本人からすると一番幸せだと思う。
30年経っても親族が事故現場に足を運び、墓前に花を手向ける事って意外に少ないからなw
被害者は亡くなって終わりだけど、こうも毎年テレビで扱われると残された遺族からすれば義務感すら覚えてると思う。
8.12の呪縛はいつになったら終わるんだろう・・・

795 : ◆/o....orz. :2014/08/12(火) 05:00:44.67 ID:???.net
29年かぁ。。。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 06:15:21.33 ID:???.net
雨降ってるけど昇魂之碑に花添えてくるわ
遺族でもなんでもないけどね。ご冥福をお祈り申し上げます(´ーωー`)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 07:55:43.74 ID:???.net
>>766
何という人?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:13:25.01 ID:NYnWLTW5S
朝日で美谷島さんのコメントが書かれてたけど、講演会で現役機長が「ボーイングが悪い」みたいな質問したらしいね
やっぱり日航は何かズレてるなって思ったわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:10:24.37 ID:lteQNol2.net
教えてくれてありがとう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:11:21.67 ID:???.net
>>787
こういうニュース系の板は、好きではないなぁ
個人的には

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:20:11.51 ID:x361PdZ6.net
「ドーン、ドーン、ドーン」日航機墜落29年目に判明した3回の爆発音 [373996372]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407641778/l50

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:51:31.67 ID:???.net
>>801
そのスレみて書き込みに来たんだけど、誘導どうでもいいから中身くらい書けよw

TVで特集やるってよ
「ドーン、ドーン、ドーン」日航機墜落30年目に判明した3回の爆発音 フジが12日夜放送
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140810/dst14081012000001-n1.htm

今日のフジテレビ18:30からだと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 08:57:32.69 ID:fDpGCHxD.net
〜TV番組のおしらせ〜

8月12日(火) 18時30分〜20時54分 フジテレビ


8.12日航機墜落30回目の夏生存者が今明かす“32分間の闘い"〜ボイスレコーダーの“新たな声"
悲惨な航空機事故から30回目の夏を迎える8月12日。午後6時半から墜落現場である御巣鷹山と中継
をつなぎ、『8.12日航機墜落 30回目の夏 生存者が今明かす“32分間の闘い"ボイスレコーダーの
“新たな声"』をお届けする。  壮絶な事故の貴重な生き証人・吉崎博子さん(清水美沙)の思い。
記憶よりも記録して残したい…。吉崎さんの証言、他の乗客の遺品、御遺族の協力などをもとに、
緊迫の機内を初めてドラマ化。唯一残された機内写真の奥に秘められた真実が明らかになる。また、
激しく揺れる機内で夫・正勝さん(羽場裕一)が、「子供よろしく」と自分に宛てて書いた遺書に応
えようと生きてきた谷口真知子さん(有森也実)が闘い続けた29年の歳月も初めてドラマ化する。
さらに123便の挙動を最新技術で映像再現。あの日、爆発音が起きた午後6時24分から墜落までの32分、
高濱雅己機長以下3人が刻んだ奮闘、そして123便の航跡・挙動を完全映像化する。  そして川上慶子
ちゃんを救出した、陸上自衛隊空挺団元隊員が新事実を語る。救出後のヘリコプター機内を捉えた2枚
の写真もテレビで初公開!  30回目の夏を迎える御巣鷹山の悲劇。フジテレビ制作スタッフが取材に
取材を重ねて得ることができた新事実を盛り込み、事故を風化させない、させてはいけない、後世に
できるだけ真実を伝えたい…という思いをこめてお届けする。

804 :780:2014/08/12(火) 09:15:12.07 ID:???.net
よくみたらそのスレじゃないや
ケンモきもー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:35:25.85 ID:???.net
  

>唯一残された機内写真


あそこにハッキリと写っているのは、

▽永富○子(40)さん
▽山崎○(47)さん
▽大野美紀子(26)さん 【スチュワーデス】


123便を支えた乗務員
http://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-jomu.htm

▼操縦席&客室の乗員15名全顔写真リスト
http://jal123.blog99.fc2.com/blog-category-24.html


墜落日航ジャンボ機の乗客・乗員名簿
1985.08.14 東京朝刊 4頁 特設ニュース面 (全19,087字) 
http://www.snet.ne.jp/milk32/123meibo.html
  

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:39:06.85 ID:???.net
あのボイスレコーダー聞くの辛いけど、番組見るかな。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:02:50.12 ID:???.net
>>803

どなたか、
ようつべへアップしてくださいよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:42:36.17 ID:???.net
機体に異常発生の18:30から生放送ってのがいいね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 10:48:19.08 ID:???.net
乗客の小川さんが機窓から写した謎の飛行物体、これは合理的説明がつくシロモノなのか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:15:34.89 ID:???.net
>>808
中途半端な時間に始まるなと思っていたけど、そういう意味があったのね……
今日は夕飯を早めに終わらせてフルで見よっと。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:16:16.90 ID:???.net
  
「ドーン、ドーン、ドーン」日航機墜落30年目に判明した爆発音 フジが特番
産経新聞 8月10日(日)15時35分配信

昭和60年の日航機墜落事故から30年目となる8月12日、フジテレビは機内の再現ドラマや当時の映像、墜落現場での中継などを交えた特番「8.12日航機墜落 30回目の夏 生存者が今明かす“32分間の闘い” ボイスレコーダーの“新たな声”」(午後6時半)
を生放送する。フジは今回、コックピットのやりとりを記録したボイスレコーダーの詳細な解析を実施。衝撃音の回数や、これまで判読不能とされてきた会話の一部など「新事実」が判明したという。
事故にあった日航機123便は昭和60年8月12日、羽田空港から伊丹空港に向かう飛行中、機体に異常が発生。機体は制御を失い、32分後に群馬県上野村の「御巣鷹(おすたか)の尾根」に墜落し、乗客乗員524人のうち520人が死亡した。

■「ドーン、ドーン、ドーン」
フジテレビは今年春、これまでマスコミに公表されていた音源よりも、より鮮明に記録されたテープを当時の事故調査委員会の関係者から入手。テープを独自解析したところ、これまで聞き取ることのできなかったコックピットでの約60カ所のやりとりのうち、
約20カ所が明らかになったという。
フジの張江泰之チーフ・プロデューサー(46)によると、事故調査委員会が行った調査報告書では、衝撃音は「ドーン」と1回だけだった。これに対し、最新の音響技術で解析したところ、「ドーン、ドーン、ドーン」と3つの衝撃音が確認できたという。特番では、
この衝撃音が意味することを詳しく取り上げ、「事故のさらなる真相」に迫る。
張江さんは「当時できなかった音の解析が、技術が進化した30年目の今ならできるようになった。突然の事故を受けて動揺しながらも、最後の最後まで生きようと頑張った(コックピット内での)やりとりが残されていた」と話す。
また、事故当日の気象データなど多くのデータを解析。CGを駆使した「レベルの高い飛行再現」(張江さん)を行い、「なぜ123便は御巣鷹に向かったのか」を考える。「事故のことを知る人にとって、『そんなことがあったのか』と思うことの連続になると思う」と
張江さん。

■ドラマ、現場中継も
フジは今回、生存者の乗客の女性に取材。女性は「事故を自分の記憶に留めるのではなく、後世の記録として残したい」として取材に応じたという。その証言などをもとに、ダッチロールや度重なる急降下にさらされた当時の機内の様子、何とかして事故を回避しようとした
機長らの必死の操縦を再現したドラマを放送する。
このほか、生存者の救出に携わった人にインタビューを行い、当時の墜落現場の状況や、生存者を発見したときの様子を語ってもらう。自衛隊が当時撮影していた現場の映像も放送。墜落時刻の午後6時56分前後には、現場からの中継も行われる。
張江さんは「日航機事故は決しては忘れてはいけない大事故で、交通機関の安全を考えるうえでの“シンボル”にもなっている。最近の若い人の中には事故のことを知らない人もいると思うが、記憶を語り継ぐという意味でも、事故を知らない人にもぜひ見ていただければ」と
話している。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 11:53:32.24 ID:???.net
>>803
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ
どなたか、ようつべへアップしてくださいよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:00:27.07 ID:???.net
ここの否定厨がニュー速+でも真っ赤になって必死に否定に走っててワロタwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:00:29.98 ID:???.net
>>811
30年目じゃないだろ…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:05:51.54 ID:???.net
>>814
事故の翌年を2年目とすると…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:09:18.08 ID:???.net
やっぱ高濱機長役は、松重豊だろ?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:11:50.54 ID:???.net
高濱機長が仮にご存命だったとしてももう80近いんだなぁ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 12:30:54.06 ID:NhHoFpKD.net
13年前、陰謀論でドラマ化を目論んでいたTBS

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:01:42.76 ID:???.net
>>818
郵政省を通じてストップかかったろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:36:39.42 ID:???.net
高浜機長は海上自衛隊出身

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:37:44.53 ID:???.net
今日は冷やし中華でも食うか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:42:37.86 ID:???.net
>>821
中華航空は関係ないだろ!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:54:35.21 ID:???.net
  
>そして川上慶子ちゃんを救出した、陸上自衛隊空挺団元隊員が新事実を語る。
救出後のヘリコプター機内を捉えた2枚の写真もテレビで初公開!


作間優一氏が出てくるんだろうか?

川上慶子ちゃんは、今日 テレビを見るんだろうか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:18:14.34 ID:???.net
CAP 松重豊
COP 妻夫木聡
F/E 竹内力
でお願いします。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 14:53:21.54 ID:???.net
CAは森三中で頼む

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:05:21.90 ID:???.net
今更だけど520人も亡くなったんだな。
多すぎだよ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 16:06:20.50 ID:/tsu1RYs.net
(1) H.Mくん
 まんがをテレビでみていたとき、ひこうきじこがおこったと、でました。
すぐそとにでてみたら、ヘリコプターがとんでいました。
おとうちゃんが、ニュースをみていました。(以下略)


(3) S.Mくん
 十二日の夕方、テレビを見ていたら上の方に、ニュースが出て
ジャンボ機が長野ふきんでレーダーから消えたということが、出ていました。
そして、お父さんが外で「飛行機がおいかけっこしているみたいだぞ。」
と言ったので行って見たら、電気がついた飛行機が二機飛んでいました。
(以下略)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 17:47:55.59 ID:???.net
やはり最初のテロップ NHKで19時より前で出てるんだな 間違いない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:02:13.58 ID:???.net
そろそろ始まるぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:04:45.81 ID:???.net
早い目にご飯頂きました

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:11:53.44 ID:???.net
離陸だ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:15:41.28 ID:???.net
ドキドキして来た

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:18:03.10 ID:???.net
どうしてもこの日、この時間は胸が苦しくなるね
心より事故にあわれた方のご冥福をお祈りいたします

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:19:52.76 ID:???.net
(´-ω-`)事故から29年目。
改めまして、亡くなられた方、ご遺族のご冥福をお祈り致します。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:20:15.42 ID:???.net
オレンジエア!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:24:38.27 ID:???.net
われわれも、必ず
そちらの世界へ逝きますからね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:31:12.52 ID:???.net
そうですね。遅かれ早かれ私たちも皆さんの元へ逝きます。
でも、怖かったでしょうね(´;ω;`)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:36:45.61 ID:???.net
再現VTRはリアルだな。健くんは一人っきりで我が子のように辛いわ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:39:56.29 ID:???.net
本当だね。なんか悲しくなってきた。最後まで見れるかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:42:23.38 ID:FX5Xah9o.net
何か爆発した?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:44:30.64 ID:???.net
この時間の空ってまだ薄明かるいんだな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:44:59.10 ID:???.net
失神してた乗客がいたって新証言じゃない?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:46:57.97 ID:???.net
>>842
そりゃあんなに飛行機が蛇行してたらそうなるよ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:47:28.43 ID:???.net
要録画
1 名無しでいいとも! 2014/08/12(火) 18:39:30.66 ID:NCiDiOuc
8.12日航機墜落30回目の夏“32分間の闘い”★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1407820691/

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:53:58.05 ID:???.net
>>842
失神するのはたぶん男性

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:55:20.03 ID:???.net
今年は実況全部ダメ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:55:20.61 ID:???.net
女性は失禁

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:56:40.52 ID:???.net
18:56:28
ご冥福をお祈り申し上げます(´ーωー`)

849 : ◆/o....orz. :2014/08/12(火) 18:56:50.70 ID:???.net
…合掌…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:56:55.77 ID:???.net
黙祷!
( ̄人 ̄)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:57:05.45 ID:???.net
18:56:28


852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:57:11.40 ID:???.net
>>847
そんな事ばっか書いてんじゃないぞ!糞ガキ!!!!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:57:20.78 ID:???.net
なむ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:58:07.26 ID:???.net
黙祷

昼寝しすぎて実況に参加できなかった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:01:36.12 ID:???.net
失神なんて吉崎さんの証言でとっくに出てるだろ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:10:05.45 ID:???.net
こうなったら飛行機にパラシュートを置いてまだなんとか飛行機が動いてる間に海に向かうとかは・・・
これは素人の考えです。お許しを・・・

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:13:21.98 ID:???.net
爆発の直前にトイレに行った人いたよね、どうなったんだろ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:19:40.73 ID:???.net
墜落までの30分、乗客乗員の恐怖と絶望感を想うと切なくなるな…。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:22:22.29 ID:???.net
>>858
なんか顔をしかめてテレビ見てる自分に気付いた。
ちなみに一人暮らし。心細い・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:25:04.56 ID:???.net
辛い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:28:53.43 ID:???.net
これはだめかもわからんね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:40:37.55 ID:???.net
昼寝から今起きたわ・・

合掌(´人`)・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:07:10.84 ID:???.net
吉原さんって綺麗な人だな。可愛そうに。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:23:43.29 ID:FINwpopp.net
はげど。宝塚でも女役なら綺麗な人もたくさんいるな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:25:05.66 ID:???.net
宝塚の人、お母さんも綺麗だね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:25:37.65 ID:???.net
慶子さんもアラフォーか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:28:00.73 ID:v6ar61wj.net
御冥福をお祈り致します。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:30:08.38 ID:bSImfqoX.net
寝坊した…(泣

結局ボイスレコーダーーの新しく判明したのってなんだったの?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:31:22.34 ID:iEh2mhHN.net
結局、事故調と同じ結論かよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:34:17.73 ID:???.net
また、辛くなってきた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:48:46.05 ID:???.net
>>869
新事実たってこんな番組でどんな展開とか期待してんだよ?
ガキはもう寝ろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:50:11.75 ID:???.net
ジョンベネちゃんの新事実みたいだね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:51:24.40 ID:???.net
特に目新しい情報もなかったな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:55:14.94 ID:???.net
機長の「あー終わった」ってどこかのサイトでも掲載されてるけど
それで十分聞き取れたけどな。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:57:39.72 ID:???.net
結局真相は闇なのね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 20:59:16.09 ID:???.net
今日のフジテレビ特番まとめ
「おい、長男は一体どぅなった?」

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:05:58.19 ID:???.net
谷口さんの次男は俳優の西島秀俊に似てるイケメンだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:07:01.24 ID:???.net
バカが言いそうな日本航空123便墜落事故の原因
UFOによって撃墜
123便の機体が老巧化
巨人ファンの呪い
未確認生命体が衝突し垂直尾翼が破壊された。
ゴジラの熱射線
テロリストが搭乗

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:07:33.16 ID:???.net
見逃してしまった。中曽根は出てた?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:09:54.69 ID:???.net
>>879
出てない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:12:17.49 ID:???.net
慶子さんは出ないねえ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:13:23.96 ID:???.net
中曽根のなの字もでなかった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:15:03.37 ID:???.net
今日のフジテレビ特番総括
「おい、長男は一体どぅなったんだ?」

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:15:31.05 ID:???.net
結局只の壮大な火消しだったな

面白いのは 
・ここでのターンは推力差によるもの
・山の方に行ったのは風に流されたから
としていたところ どっちも終始機体の動向に影響はしただろうが、
その時はこう このときはこうとあまりにご都合主義すぎ
しかも差がついた理由は偶然たまたまときたもんだ
一体なにを根拠に・・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:19:04.01 ID:???.net
あーだめだって聞こえる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:21:39.02 ID:???.net
さすがに韓国のテレビ局だな…
最後の最後にセウォル号でとどめがきたなwww

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:36:45.92 ID:uOw7j+e3.net
海に落ちた時は、撃墜か高高度落下以外で生存絶望の例はないんだよね
シミュレーションじゃ今は海に着水する事になってるようだね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:00:25.49 ID:???.net
日航機墜落番組やってよかったニダ <丶`∀´>
視聴率は30%は固いニダ<丶`∀´>
セウォル号沈没事故は上から必ず入れろと言われたニダ<丶`∀´>

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:07:37.95 ID:bk6/mbLT.net
【日航123便墜落 2ch厨一覧】(2014年最新版)
はい厨、これはだめかも分からんね厨、ドーンといこうや厨
海厨、山厨、海面コンクリ厨
、パラシュート厨、横田基地厨
中曽根墓まで厨、米軍誤射厨、無人偵察機衝突厨
直後は生存者多数厨、生存者現場で射殺厨
相模湾引き上げ厨、ボーイング逃げ切り厨、圧力隔壁破損厨
夜間極秘回収厨、地元消防団厨、現場一番乗り厨
乗務員プロ意識厨、飛行機贅沢だった厨
Emma画像厨、坂本九上顎だけ厨、墜落遺体三つ目厨、シートベルト胴体切断厨
遺書厨、沈まぬ太陽厨、慶子タソハアハア厨
甲子園厨、遺族JAL特別採用枠厨、さんま厨、宅間潜入厨

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:08:41.90 ID:2wvRIbgu.net
マスコミのヘリが邪魔で救援が遅れたのは笑えなかったな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:12:04.91 ID:???.net
日本の航空機事故を扱って日本を貶めるって体の主張なのに、
韓国の汚点であるセウォル号事故を入れてるのは「韓国の圧力あったから」とか言っちゃう人って

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:13:53.03 ID:???.net
何で慶子ちゃん慶子ちゃん言ってるの

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:14:04.51 ID:???.net
>>888
セウォル号沈没事故の真相が北朝鮮によって撃沈されたとは言えないニダ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:25:25.06 ID:???.net
墜落直後のヘリの落合証言と
ニュースにもなった当時の米軍ヘリの乗組員の救助中止の話が無かったな

新たに判明した66箇所のテープ音声全部流さないし期待ハズレ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:30:36.22 ID:???.net
落合証言を採用するといろいろめんどくさい事に触れちゃうから無視したんだろうな。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:02:32.57 ID:???.net
救助に関しては、自衛隊から映像提供してもらう代わりに自衛隊マンセー内容やったな
米軍が、墜落箇所知ってて救助中止なった件も触れないし、さすがマスゴミのウジテレビ

新しい音源から18/66箇所の会話内容判明の全公開は、30年目の来年か?

爆音の一回目の時間差から、爆音地点を圧力隔壁前後と計算したのは良かったが、その後の尾翼破壊までの気圧差や強度による時間は適当というお粗末な検証番組

まあ、ボーイングが尾翼の実物作って検証すれば簡単に事故原因について終止符うてるのに、やらないのは何故だろうね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:05:12.91 ID:???.net
>>886
>>888
キミら臭い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:24:48.26 ID:???.net
事故後すぐ米軍が到達しても
救助できなかったかもしれんな
あれだけ急斜面で真っ暗じゃ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:37:20.49 ID:6YVkL9TG.net
亡くなられた、520人の皆様のご冥福をお祈り申し上げます。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:42:28.21 ID:???.net
米軍ヘリについては、朝日か読売の取材ヘリが目撃していたらしいけど…
でもこの話題って、あんまり語られないよね。
事故当夜、現地にヘリで行った記者はどう思ってるんだろう。

901 :高濱好きなゲイ:2014/08/12(火) 23:56:49.24 ID:???.net
高濱さんの写真は一枚しかないの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:10:38.30 ID:???.net
>>889
オレンジや厨は?
アーミーナイフは最近見ない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:59:22.02 ID:???.net
あらためてニュース映像見ると今の御巣鷹とは全然違うね
あんな急斜面で熊しか出ないような山中をたしかに夜中に探索できないわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:02:52.68 ID:???.net
とりあえずフジテレビみて思ったこと
・圧力隔壁の修理ミス以外の事故原因は却下
・事故災害時の報道規制の徹底、現場取材はおろか上空の飛行も禁止
・来年30年で生存者オールキャストでの回顧検証番組をNHKで作る
・自衛隊、警察、消防、海保などの災害救助の実情の公表と分析
って感じかな、、、

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:07:05.60 ID:???.net
>>903
現地行ってみな
墜落(機体衝突)地点とスゲノ沢の距離感と険しさが解るよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 01:21:41.85 ID:???.net
★今回、わかった事

・爆発音は3回

1番目→圧力隔壁が突如、破損した音
2番目→垂直尾翼が内部から破壊された音
3番目→機体最後部が脱落した音

・ボイスレコーダー
        旧              新
(CAP) なんでこいつ… →  なんでこうしないんだ
(CAP) ・・・もどろう    →  羽田にもどろう
(CAP) あーだめだ…  →  あーダメだ おわった

その他、これまではっきりしなかった66か所の内
18か所で新たな音声が聞き取れた。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 03:11:37.37 ID:???.net
ボカシなしの川上さんキボンヌ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 04:30:44.65 ID:???.net
なんで今頃音声解析とかしてんだろうな。29年目なのに…
29年目だからってのもあるかもしれないけど、出来るなら、もっと早くしとけよって気がしたな、個人的な感想

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 04:33:46.95 ID:???.net
恵子ちゃんって
モー娘。デビューした頃の吉澤ひとみに雰囲気似てるね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 05:07:44.02 ID:???.net
>>907
あのボカシは何のため?パンツでも見えてたの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 05:32:15.80 ID:???.net
(;´д`)生存者の吉崎さんの旦那さまイケメンすな〜

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 05:44:31.91 ID:???.net
>>909
似てないだろ…
ちなみに「慶子」だから

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 05:48:32.10 ID:???.net
落合さんの隣の席のKさんてどなたですか?座席表は見た事がなくて

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:10:41.24 ID:???.net
9年前放送の「天国にいる我が子へ」「ボイスレコーダー」のほうがよかった

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:25:48.71 ID:???.net
熊谷から25マイルおじさんの新音声が聴けてよかったわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:30:40.63 ID:???.net
昨夜の特番は、未だに騒いでる遺族達へ納得させるための放映。

吉崎さんは、本当の事を話してない。

本当の事を話すと、娘さんの命が危ないから!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:34:51.35 ID:???.net
>>916
なんか言ってなかった?
もう公の場で話すのは今回で最後とか。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 07:44:20.25 ID:???.net
>>916
(@_@;)恐ろしいわぁ・・・

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:04:09.62 ID:???.net
まぁ、せいぜい当時アメリカの外貨稼ぎ頭だったボーイングの不祥事を揉み消したぐらいやろ何かあったとしても
下手に複雑な条件加えるよりも、公表された事実に少し欠けてる事をシンプルに付け加えるだけで
すっきりと大体の謎は解けると思ってるから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:18:07.99 ID:???.net
>>858
遺書書いてるんだよね。あの遺書が、つらすぎる。口紅で走り書きした「もう飛行機には乗りたくない こわいこわいこわい」
「また高度が下がった きっともうだめだろう こんなことになるなんて残念だ」「夕べの食事が最後になるなんて」「今まで生きて来て幸せな人生だった」
気持ち考えたら胸が痛かった。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:19:50.48 ID:???.net
吉崎さん親子も遺族、川上さんも遺族
唯一遺族で無いのが落合由美、金賢姫の姉であることは隠され続けている事実

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:36:14.08 ID:???.net
【社会】日航機墜落事故から29年…ボイスレコーダーの詳細な解析で「新事実」が判明★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407712963/
891 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 18:45:10.64 ID:AP3PG5x30 [1/4]
この夏の123便スレでNHKによる自衛隊銃撃戦の誤報(事実?)事件は実在した
事が確定したのは嬉しいね。
はじめて知った人が「そんな事あるわけないだろ」という感覚が29年前の俺と
同じ感覚を共有してるんだろうな。 当時でも自衛隊が発砲なんて事はありえない事だし
「長野県警によりますと」からはじまる発表だった訳だから何かはあったんだろう
NHKはこの世紀の大誤報(発表?)に対する検証番組を放送する義務があるな。

960 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 19:33:52.38 ID:z8UKdD8ji
自衛隊銃撃報道は記憶にある。
その報道では原因が分からず、不気味に感じた。
当時岡山在住。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:37:04.64 ID:???.net
落合由美
http://storage.kanshin.com/free/img_47/477225/k1757358490.jpg
金賢姫
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/162893/144429/64221780/image?src=http://nozawa22.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/22/133d77e427abde4638039480321f946c.jpg

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:38:04.98 ID:???.net
【社会】日航機墜落事故から29年…ボイスレコーダーの詳細な解析で「新事実」が判明★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407754810/
941 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/12(火) 16:03:43.96 ID:h5+gTM3U0 [1/3]
>>927 今年の123関連スレ(ココ)で世紀の大誤報があった事がほぼ確定したと思う
ぜひ来年30年の節目の8月12日にはなぜこの様な超異例な速報が出たのか
事実・不事実を含めて調べてほしい。 速報したNHK・速報ソースの長野県警・速報被
当時者の自衛隊いずれかのルートで解明されないかな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:42:24.24 ID:???.net
【社会】日航機墜落事故から29年…ボイスレコーダーの詳細な解析で「新事実」が判明★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407844738/
343 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/12(火) 22:02:43.35 ID:fy5Ep/4s0 [1/6]
NHKの速報+字幕で「自衛隊と何者かが銃撃戦」と伝えられた時には、
子どもながらに何か恐ろしい事が起こっている感じがして寒気がしたのを鮮明に覚えてる。
その後、「誤報」って出て、なぁーんだと思ったけど、
「誤報」にしちゃぶっ飛び過ぎてて、こっちは大人になってから寒気がする。

544 自分:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/12(火) 22:39:11.24 ID:yEUl5M1Z0 [1/20]
ガセでもなんでもなく、オレも覚えてる。「自衛隊と銃撃戦があって、隊員が死んだ。」と放送していた。
事故で亡くなられた方の一人が近所の方だったんで、食い入るように報道を見ていたので、
はっきり記憶に残っている。(東京)
そのときに「敵対国との戦争状態?」と思った。直後に「誤報でした」と言っていた。

720 返信:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/12(火) 23:08:16.52 ID:/xagc/y90 [1/6]
>>562
同じく、記憶に残ってる
同じ記憶を持ってる人がいたってことがわかっただけでもスッキリ

885 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/12(火) 23:39:06.21 ID:3N0j9XYw0 [1/2]
>>889
アナウンサーがしゃべってた
銃撃戦があったと
どこの局かは忘れたが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 08:52:00.38 ID:???.net
【社会】日航機墜落事故から29年…ボイスレコーダーの詳細な解析で「新事実」が判明★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407712963/
679 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 15:14:01.27 ID:w01URDIF0 [5/6]
>>690
>おれ入院してて寝たきりでTv見ることしかできなかったんだ
>ニュース速報の時からNHK見てたけど、 そんなの無かったぞ

ひょっとしたら地域限定だったかも知れません。
墜落場所は長野・群馬の県境でしたが、
私は当時北陸地方で見ました。


683 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/11(月) 15:17:01.45 ID:DnhW3JIO0 [2/3]
>>700
おれは北海道

709 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/11(月) 15:55:38.13 ID:ctLvZpz0O [2/5]
>>700
当時は静岡県西部にいた
誤報報告は覚えていないが、事故のニュース以外で、何かしら速報テロップが流れたのだけは覚えてるよ
NHKかはわからない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:12:30.81 ID:???.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471869434
>何年か前にYouTubeにあった。
>今は削除されてる。
>NNKは著作権にうるさくて、NHKのYouTube監視員がいるくらいだw

>ただし、昔あった動画は
>射殺速報を伝えたアナウンサーが、
>「銃撃戦による射殺は誤報でした」と謝罪してる動画だったぞ。
>誤報の発信源は長野県警。
>これは、アナウンサーがその一報を伝えた時に、「長野県警の発表によると…」
>という言葉から始まってたから間違いない。

>実は当時、自分はNHKをビデオ録画していて、そのニュース速報の録画テープを
>1992年頃まで持っていましたが、親が部屋の掃除を勝手にした際、行方不明になってしまいました。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 09:55:33.66 ID:???.net
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1184970977/
【御巣鷹】日航機墜落事故から22年【123便】
419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:43:41
NHKが20;00に速報で流している。
「20:00上野村三岐待機自衛隊一群到着。 
待機命令に反して怪我人救助を急いだ自衛隊員1人射殺」(NHK)

その後、放送で、NHKアナ
「ただいま長野県警から入った情報です。
現地に救助に 向かった自衛隊員数名が、
何者かに銃撃され死者負傷者数名が出ている模様です。
続報が入り次第お伝えします」

その後NHKアナ
「先ほど自衛隊員が何者かに襲撃され死者が数名出たとお伝えしましたが、
誤報だった模様です。」
かなりの圧力がかかったとはいえ、情けない。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:07:54.48 ID:???.net
スチュワーデスは冷せいだ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:10:42.77 ID:???.net
対馬さんて綺麗だな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:21:41.40 ID:???.net
「もう飛行機には乗りたくない こわいこわいこわい」

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:53:01.34 ID:???.net
児玉きゅんタイプっす!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 12:21:28.89 ID:???.net
>>929
揺れる機内で遺書を書いた人はのきなみ6:30頃に書いてるんだけど、
この人は6:45頃まで綴り、さいごの文章がスチュワーデスは冷静だなんだよね。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 13:35:50.26 ID:???.net
なんで最後の方でフラップ出しちゃったんだろう
少しでも速度落として不時着させようとしたのか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:01:02.38 ID:???.net
>>933
恐い 恐いとフライト表余白に遺書を残したSさんも元日航スチュワーデス。
制服を着た現役スチュワーデスのプロ根性に頭が下がる…
緊急時の保安要員という肩書きに納得。
さすがだ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:44:22.18 ID:KFdid5LU.net
圧力隔壁が亀裂から破壊されて、垂直尾翼が全壊するほどの
急減圧が起こったなら、最後尾の客席に座ってた川上慶子さん
たちが、機外に投げ出されるほどの異変が生じるはずだが、
事故調査委員会は、しどろもどろになりながらもそこらへん
黙殺してたよね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:56:27.83 ID:jjILyqIu.net
(^∀^)ノ
頭禿げろ!!!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:59:06.84 ID:???.net
事故原因をしりもち事故の修理ミスにする為の、圧力隔壁破壊説だからな
急減圧があったなかったなんてどうにでも出来るさ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:08:54.31 ID:???.net
>>921
>唯一遺族で無いのが落合由美、金賢姫の姉であることは隠され続けている事実

これマジっすか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:33:41.13 ID:???.net
>>939
ヒント:夏休み

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 15:44:38.48 ID:???.net
>>940
ああ・・・(´<_` )

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:35:29.41 ID:???.net
>>913


▽ 川口寿(40)= 山崎建設社員、大阪府高槻市西冠2ノ4ノ9、帰省。



墜落日航ジャンボ機の乗客・乗員名簿
1985.08.14 東京朝刊 4頁 特設ニュース面 (全19,087字) 
http://www.snet.ne.jp/milk32/123meibo.html

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 16:51:54.10 ID:???.net
日本語で〜のお兄さんの新音声あった!?
もしくはインタビューとか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:06:02.91 ID:???.net
【社会】日航機墜落事故から29年…ボイスレコーダーの詳細な解析で「新事実」が判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407640893/

410 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/10(日) 14:08:23.35 ID:fYhnZxV0O [1/11]
当時、墜落場所がはっきりしないなか
NHKのニュース速報で

「自衛隊が何者かと銃撃戦」
「自衛官を射殺」

の内容(だったような)があったけど、
あのニュース速報の真相知っている人はいますか?

629 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/10(日) 14:57:05.46 ID:Z7ISBRCL0 [5/9]
誤報ならトンデモない誤報(大いたずら級)なんだから、
NHKはどうしてそんな誤報がでたのか、経緯を明らかにすべきだよな。
自衛隊員が銃撃がどうのの速報はたしかに出た。
数百万人が知っている。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:06:38.27 ID:???.net
【社会】日航機墜落事故から29年…ボイスレコーダーの詳細な解析で「新事実」が判明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407640893/

652 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/10(日) 15:03:36.12 ID:NpAAggOb0 [1/2]
>>421
そのニュース当時俺見たんだ。内容は「隊の命令にそむいて山に無断で捜索に
入ろうとして銃撃戦になったと」 自衛隊何やてるの?って思ったの鮮明に覚えてる
それからいろんなチャンネルクルクルまわしてニュースの続報探したけど。
訂正も続報もないままだった。

765 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/10(日) 15:35:00.93 ID:YDMbYhjC0
自衛隊銃撃戦のテロップ 確かに見たわ 
その直後(1時間以内)に墜落の速報で 次々となんて日だ?と思った記憶
続報がなかったことで単純に誤報と・・気にも止めずに忘れたというか

969 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/10(日) 16:53:27.25 ID:r+pUbbKkO [12/14]
>>952
そこなんだよな
正直、銃撃戦の一報は知らないけど
ただ親がソ連が撃ち落としたとか自衛隊が、戦ってるみたいなことは言ってたな
その報を受けてたのかは記憶は薄い

973 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/10(日) 16:58:22.97 ID:/c+BHms4i
自衛隊の銃撃戦についての報道を覚えている。
原因が定かでなく不気味に感じた記憶あり。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:11:37.44 ID:???.net
>>944
どこのパラレルワールドだ
もとの世界に戻れよ
あなたの世界で起こったこととは違うよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:18:07.21 ID:???.net
  このスレを読んでいるいる人を含めほとんどの人が知っていなと
 思うので もう一度書くが、ジャンボ機はフェイルセーフ構造といって、
 圧力隔壁が破壊されても、与圧空気が垂直尾翼を破壊する前に外部へ出る
 ように設計されている。第一のフェイルセーフはプレッシャーリリーフドア
 だ。これは、圧力隔壁が破壊されるなどして、与圧空気が機体後部に流れる
 とその空気を外部へ放出するための機体後部下部にある空気安全弁だ。
  第二のフェイルセーフとして、さらにそれ以上の圧力がかかれば垂直尾翼
 が破壊される前に機体の最後部のしっぽの部分があえて破壊されるように
 設計されているという事だ。つまり、ジャンボ機は圧力隔壁が破壊され与圧
 空気が噴出しても垂直尾翼は破壊されないように設計されている。
  ちなみに、123便事故の後の、タイ航空機事故では、やくざが最後部の
 トイレで手榴弾を爆発させて圧力隔壁が破壊された。その際はプレッ
 シャーリリーフドアが開き垂直尾翼を守っている。客室の与圧空気+手榴弾
 の爆風という猛烈な圧力でも、プレッシャーリリーフドアが機能していた
 という事だ。この時は機内は急減圧が発生して機内に猛烈な風が吹き抜けて
 乗客のほとんどは耳の異常を訴えている。 
  しかし、123便の生存者は急減圧の現象はなかった言っている。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:24:59.20 ID:???.net
>>942
ありがとう
大阪に妻と双子の娘を残して単身赴任中、お盆休みを利用して、妻子のいる大阪に帰省途中だったんですね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:33:33.86 ID:???.net
うちの親父に言ってみた。
自衛隊の練習で間違えて打たれかもしれんという憶測もあると・・・そしたら親父は
真剣に怒り出した。お前だけはブログとか変な事書くなよと。
それから自衛隊が生存者を殺したなどと言う事は勿論言える事もなく、自分はそんな事は書かないよと話は終わった。
お前らな、あまり人の死を面白おかしく話題に取り上げるな。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:05:21.98 ID:???.net
色々ミスリードされてる点があるからな・・・

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:09:10.24 ID:???.net
羽場裕一と有森也実の関西弁が操縦しきれてない。
一瞬、大阪弁らしきに聞こえるがすぐにストールする。
劣化した有森也実もかつての輝きもなく墜落した感じ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:12:45.46 ID:???.net
吉崎さんの手記の全文を読みたいな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:49:53.12 ID:???.net
>>935
ほとんどのスチュワーデスは冷静だったが、ひばんとは言え白井さんの様に怖い怖いとしか書けない人もいれば落合さんの様な人もいるし、最後は本人の資質能力だな…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:14:27.91 ID:???.net
>>949
良いお父さんだね。
陰謀厨やデマを書く頭が足りないゴミ人間は生存者や遺族までも愚弄してるんだよ。
事故原因に対する疑惑が全くないわけではないが、頭の弱い人間の妄想はあまりに酷すぎる。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:20:04.44 ID:???.net
>>954
有難うございます。自分もそう簡単にデマには振り回されないので、そういう事は控えてます。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:27:55.40 ID:Kho2jXul.net
このボイスレコーダーで「ただいま緊急降下中」のアナウンスが何より怖いと感じているのは俺だけか。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:32:40.99 ID:???.net
>>952
一部なんだろうけど、

http://jal123.blog99.fc2.com/blog-category-27.html
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/archives/1399870639/622-624

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:06:55.39 ID:???.net
サンデー毎日 1985年9月1日号に乗客の座席表が載っているということらしいけど、
持っている方が居らっしゃいましたら、アップをお願いできませんか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:11:04.87 ID:???.net
>>957
この年齢の美紀子さんの強さは何なんだろうか。
そして博子さんの鈍感力。女は強いな。
長男の子も生きていたんだな。
落合さんが聞いた「おかあさ〜ん」「ようし僕は頑張るぞ」も吉崎さん長男だろうか。
辛い。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:12:09.56 ID:???.net
>>958
ぐぐれよw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:29:21.35 ID:???.net
  
129:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 15:41:06.12 ID:0LPjYNhx
手帳に機内アナウンスの下書きを記していた対馬さんは、
五年越しの恋を実らせ、今年六月三十日に結婚したばかりだった。
甲南女子大在学中の五十三年に日航入社。
当初は国際線を飛んでいた。
夫の公二さん(34)は芸名が森大河という俳優。
京浜急行に勤めた後、芸能界に入り、
TBSの「二人の事件簿」のレギュラーとしてデビュー、
以後、「特捜最前線」などに出演している。
祐三子さんが事故にあったのは、
遅いハネムーン代わりの福島旅行から帰った二日後。
休み明け最初のフライトだった。
遺体は十四日の夜に確認された。
衣服にも汚れがなく、きれいな遺体だった。
機内アナウンスの下書きのあった
手帳が見つかったのは八月二十九日だった。

週刊新潮 1985年9月26日号 
  殉職 「日航スチュワーデス」 11人への鎮魂曲

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:06:30.23 ID:???
不時着に備えたメモを残したCAの対馬さんは新婚さん
新婚旅行を終え、最初のフライトが85年8月12日だった
墜落寸前、機内放送で「高度はだいぶ下がっております・・・・」とアナウンスしたのも彼女
最後まで不時着出来るものだと信じて行動していた姿勢は絶賛されましたね
その彼女の遺体は外傷がほとんどなく、後部座席で生存者がいた席の近くにいたと思われることから、
すぐ見つかっていたら助かっていた可能性もあった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:52:02.99 ID:???.net
>>944
この写真は捏造だ
1: Ψ [] 2014/08/13(水) 08:59:44.51 ID:b0IOdlUBi BE:659060378-2BP(1000)

黄色いペンキが付着の残骸

画像
http://i.imgur.com/yPFtZto.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:22:42.95 ID:EwExNJV3.net
甲子園の選手宣誓ふうにまとめてみた。

『宣誓〜!今年も 夏のお盆の時期が やってまいりました。
 帰省や家族旅行などに 早くて便利な乗り物が 飛行機であります。

 その飛行機も 時として 予期せぬトラブルに 遭遇すると
滑走路に 正常に 着陸できなくなくなります。

しかし そんな時 いや どんな大きな アクシデントが 起きようとも
 我々操縦士は 常に乗客たちの 命を守る為に
 正々堂々と 海に 着水することを 誓いま〜す!』

帰ってきた海ぼんずより。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:25:39.53 ID:???.net
>>915
昨日見ていて同じことを思いました。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:35:54.08 ID:???.net
【社会】日航機墜落事故から29年、慰霊登山★2 [14/08/12]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407917917/
144 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 19:56:52.17 ID:WYuo7Guh0
俺が覚えてるのは123便が行方不明になってNHKがニュース特番を組んでて
何時頃かは忘れたが(午後9時から午後11時の間だとは思う)
テロップ速報で待機命令に背いた自衛隊一名を射殺みたいな
内容だったとおもう。
なんで自衛隊を射殺するのかわけわからんし
おかしいなとは思ったが、その後誤報だったとアナウンサーが訂正して
それきりだった。
でも誤報にしてもいきなりこんな誤報が飛び込んでくるからには
何かしらあったんだろうね

201 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/13(水) 22:02:26.98 ID:ZgLWvcBS0
自衛隊の誤報は俺も見た、風呂から上がって体拭いてたら流てた。
そん時「え?墜落じゃ無くてハイジャックだったの!?」
って思った部分も記憶してるし、その後の隊員2人射殺と誤報のニュースは見た記憶がない(別の事をしてたから)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:06:38.38 ID:???.net
遺体確認させられた長男はどうして番組に出なかったんだろう?
多感な時期のトラウマを一生引きずっててもおかしくないとは思うけど

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:16:09.64 ID:???.net
陰謀厨がおとなしくなったと思えば、今度はゆとり世代の好奇心厨がしゃしゃり出てきたか・・・
まあ30年も経てば悪気の無いそんな輩が出てくるのも仕方ないかもね。
取り合えず現地行ってこい、まずはそれからだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:24:10.84 ID:???.net
>まずはそれからだ

プw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:25:04.71 ID:???.net
>>968
だよなw
みんな行ってるよ、ここに顔出す連中はw

970 :930:2014/08/13(水) 23:27:14.95 ID:???.net
>>957
ありがとうございます。
吉崎さんの壮絶な体験には言葉もありません。

ただ私が更に知りたいのは、今回のフジテレビの取材で
新たに吉崎さんが綴られたであろう手記のことです。
語るのはこれが最後らしいので、何らかの形にして欲しいなと思います。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:28:41.60 ID:???.net
だから30年も前の話を知ってどうすんの?
興味本意で調べても現地行かないと解らないっつーの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:39:06.26 ID:???.net
被害者と関係ないのにわざわざ現地行ってるの?
すごいなー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:43:44.67 ID:???.net
被害者と関係無いのに30年も前の事に興味あんの?
すごいなー

マレーシア370便の方が旬じゃね?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:45:56.28 ID:???.net
何年経とうと興味持つのは分かるけど
現地詣ではさすがに驚きだ
野次馬としか
まさか観光地化してたりして

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:50:38.78 ID:???.net
>>974
現地の勾配とかも経験しないで救助活動とか解らんでしょ?
そこに何があるかも解らないのに遺書とか手記とか「だけ」読んで何があんの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 23:56:17.72 ID:???.net
それが野次馬根性丸出しだと言ってんだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:01:44.19 ID:???.net
>>976
なんでだよ
亡くなった人の事とか手記とかまでをあーだこーだ語るのなら、手を合わせるくらいした方がいいんじゃない?
ゆとり世代はそういう教育を受けて無いの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:06:21.17 ID:???.net
慶子ちゃんの落とし物探索っしょ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:07:03.94 ID:???.net
>>977
全くですな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:07:15.91 ID:???.net
現地徘徊までするとかキモい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:09:20.85 ID:???.net
何処から現場の山まで行くんだろ
そして周りの人間には何と言っているのか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:09:33.52 ID:???.net
現地見ずに、行かなければわからないこと、行けばわかることを
あーだこーだ言ってるのが間抜けだってこと

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:16:18.10 ID:???.net
>>981
ちゃんと周りの人間には伝えていくし帰ってからもこうだったよって言ってるよ。
神戸も東日本も中部も雲仙も大島も災害後に行く場合は意識して行ってたよ
広島に行ったときだってそういう気持ちを持って行ったよ
野次馬根性でなんか行ってないつもり

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:23:27.99 ID:???.net
すまん
宅間みたいなの想像してたわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:23:57.76 ID:???.net
なんか人の不幸がものすごく好きそうな奴だな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:25:09.46 ID:???.net
生存者のストーカーしてたりしてw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:34:49.47 ID:???.net
災害地冷やかしツアーが問題になってたの思い出した
本当にいるんだなあ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:40:07.91 ID:???.net
結局、人間的に終わってるリア終がテレビ見ただけではしゃいでいるだけか・・・

>>987
ツアーですか?
3年前の9月に行った時は誰も出会わなかった、あの山に俺独りだけ
ツアーなんてやって儲かるの?
25年前くらいにもツーリングの途中で寄ったけど
人は誰もいなかった記憶がある


今回のボイスレコーダー音源だって関係者のリークでしょ?
15年くらい前もそうだけど、これって完全に守秘義務違反とか犯罪に近い行為なのにおとがめ無いのかね?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:45:49.49 ID:???.net
これだけ巡ってるならもうマニアとしか
気持ち悪い

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 00:54:47.16 ID:???.net
ジャンボ機に乗った事あるなら解るはず、ジャンボじゃなくてもジェット機に乗った事があれば解る感覚
離陸時の2倍以上の速度で墜落してる、あれで助かったのは奇跡的としか言えない
まずはこういう所から解って貰うしかないのかな?>>989君にはね。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:00:32.77 ID:???.net
油圧がぶっ壊れたってことは
車でいえばハンドルもブレーキも動かなくて
アクセル操作しかないっていう絶望的な状況よね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:10:05.34 ID:QB3NiFNP.net
>>966 WOWOWでやった『尾根のかなたに』だっけ?
そのドラマの中では『家族を亡くす辛さには耐えられそうにないから結婚はしない』
みたいな台詞があった。
演じたのは玉鉄。
でも、エンディングの弟の結婚式の帰りにはお母さんに『会わせたい人が』みたいな台詞もあったような。

あの長男さんは本当にお母さんと息子のために生きてきたんじゃないかと思う…。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:11:32.83 ID:???.net
墜落の原因は液体混合タイプの爆弾

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:19:19.94 ID:???.net
>>972
宅間のようなやつなんだろうな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:20:03.21 ID:???.net
犯人は現場に戻るという

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:22:07.05 ID:???.net
素人が現場検証して何になるのか?
ただの好奇心っしょ
本人に野次馬のつもりがなくても立派な野次馬

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:28:11.85 ID:???.net
私なら怖くて行かれないなあ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:31:29.06 ID:???.net
川上慶子さんの近影見たい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:31:46.59 ID:???.net
909 : ドラゴンスクリュー(茨城県)@\(^o^)/:2014/08/13(水) 10:49:40.33 ID:Z3GiHFJR0.net
随分前の事故なのに毎年話題に上がって今でもレスが
これだけ伸びるのは面白いね
当時の報道で最も衝撃的だったのは救助で赴いた自衛隊員が
射殺されたというNHKの速報
小学生だった自分は父親にどういう事なのか尋ねたが父も
分からないと首を傾げていた事を覚えてる
生存者の落合さんの証言も興味深い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:49:33.54 ID:???.net
射殺自衛隊員の家族は何故騒がないのか疑問

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 02:21:08.56 ID:???.net
>>997
霊なんか、いませんよ   死んだら終わり

>>998
夢を壊されるかもね
薬師丸ひろ子なんか、おばちゃんになっちゃったし

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 03:12:06.53 ID:???.net
wiklの123便のページで再編集されたところが間違ってるんだが...

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 03:14:54.18 ID:???.net
>>991
昔F1サーカスって言うゲームをやってた事がある
F1でいうサスペンション部分が馬鹿(故障)になる=ハンドル操作が出来なくなるようなもんかな
サス以外は壊れてないので、マシンはそのまま走行できるけど、
ほとんどハンドル操縦できなくなる為、縦横無尽に動いてしまって
ぐにゃぐにゃで走行するからあっちこっち乱れて走る羽目になり何度も壁に激突する羽目に陥る
まともに動かない=進まないのでピットに入るまでかなり苦労する羽目になる

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 04:25:28.81 ID:???.net
今日中に新スレを立てようと思うんで、よろしく

1005 ::名無しさん@お腹いっぱい。::2014/08/14(木) 04:41:40.17 ID:???.net
>>947
垂直尾翼まで破壊されたので
調査委員会の公表原因はおかしいってこと?
爆撃説支持?

1006 ::名無しさん@お腹いっぱい。::2014/08/14(木) 05:00:16.26 ID:???.net
録画したの見たが、自衛隊に311のイメージ重ね合わせ
頼もしい団体のように描いていたが
何か盛りすぎじゃねえの?
早朝5時にヘリからの映像あるのに
「精鋭」部隊の出発が朝8時だぜ?笑

もっともチンタラやってた団体がこの事故で態度を改めて
現在に至っているかも知れないけどね
事件の原因を起こした心の十字架を胸に刻んだかもしれない

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 05:04:16.60 ID:???.net
自衛隊射殺誤報?の一件はなんとも不思議だが
同時期に中日新聞夕刊にクーデターの誤報事件があった
マスコミ向けに変なこと吹聴するゴト師みたいな
自衛隊員?がいたのだろうか

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 05:42:31.00 ID:???.net
あの部隊の主目的は生存者救助だったのか?
単なる国民むけのポーズか、別の目的だったのじゃないのか
あんな煙もくもくと上がっている中に生存者がいると思い込むほうがおかしい
万が一墜落時に生きていたとしても、炎と呼吸できない環境下に
さらされているに関わらずだ

ヘリ上空から何度も現場を確認したといっていたが、
ずり落ちた谷方の後部座席部の残骸には気付いていない
わざと気付かぬふりをしたのか?消防団の発見に
「チェ」っとでも思ったのかな 医師の怒りを
買うようないい加減な支持系統だったんだろ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 05:50:13.58 ID:3bxarm5P.net
>>502
機長は高校中退…

英語も話すだろうし、大卒しかなれないと思っていた
今でも高校中退の機長や高卒の機長がいるわけだね

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 06:42:30.68 ID:???.net
>>1006
雫石の件が影響してるか解らんけど、自衛隊は空からの斥候で生存者は厳しいと勝手に状況判断してた可能性は高い
当時の新聞でさえ生存は絶望的との見方が一般的だったしな、災害派遣で空挺の投入はそれだけ険しい山間地帯だからというのもあるかもしれん
万が一の生存者がいた場合にヘリポートも無い場所で怪我人搬送は通常部隊じゃ出来ない。
自衛隊を盛りすぎってのは今の流れじゃ仕方ないだろうし、実際に現場で骨折った自衛隊員に限らす警察や消防や地元の団員の方々の働きは称賛に値するとは思う。

>>1008
万が一の生存者の為に動いた部隊というのが事実だろう、燃えている上空をヘリで飛ぶのは延焼の原因にもなりかねない
ある程度の鎮火を確認してからじゃないと、接近降下が出来ないから夜間の降下をしなかったという見方も出来る。

経験した事も前例も無いような山間部での墜落事故で、どこに生存者がいるなんて解るはずもないし、どのように落ちたかもまったく解らない状況
後部座席に生存者がいて谷底に落ちた方に目を向けるなんて事後なら言えるけど、その時の状況じゃそんなのまったく解らんと思う。
指揮命令系統は大混乱の上に報道規制も航空管制も出来ていない救助初期段階では医師が怒る様な事もそりゃ起きると思う。
想定もしていない訓練もしていない事をスラスラやれたら凄いの一言、手探りながらよくやった方だと思うけどな

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:28:48.41 ID:???.net
エルロンはオルタネートで動かせないの?

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:51:58.94 ID:???.net
一般人だしジャーナリストじゃあるまいし、そんな現場なんていちいち見に行けないよな。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:33:18.68 ID:???.net
あの緊急事態なのに福田機関士の声に癒しを感じてしまう。
穏やかで優しい人だったんじゃないだろうか。

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:37:17.74 ID:???.net
>>1000
オマエくらい頭が弱い知恵遅れだと、こんな掲示板のデマや嘘を平気で鵜呑みにするんだなw
何かこう哀れっていうか気の毒になるようなオツムだね。
マジで特殊学級の出身だろ?

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:42:43.45 ID:???.net
>>1006
真夏で未開の山とはいえ山登りでかなりの自衛官がヘバってたからな。
地元の人が生存者を頂上まで運んだにも関わらず、そこから2時間待たせたって話には怒りを越えたものを感じた。
自衛隊のしょうもなさが陰謀説に拍車をかけたようなもんだろ。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:57:48.96 ID:???.net
陰謀論なんて笑い話といいながら
そう言ってる本人が匿名掲示板で必死に否定してるとかもうねw

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:34:54.86 ID:MGrZF1Mv.net
現場にいたけど質問ある?

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:50:47.87 ID:???.net
はっきり言うと、道も無い山奥だから
ツキノワグマが怖かったんじゃね自衛官らは。
当時の共産党や社会党は護身の為の武装すら騒ぎ立てそうだしw

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:51:49.45 ID:???.net
>>1009
時代を考えろw

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:53:06.55 ID:???.net
>>1017
まだ骨出てくる?

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:55:24.28 ID:MGrZF1Mv.net
>>1020
現在のことはあんま知らんが・・・
機体の破片とか骨の破片がたまに見つかるらしいで

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:57:58.97 ID:???.net
>>1017
消えて

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/21(土) 12:27:21.17 ID:TiIi6tWQ7
元ナチス親衛隊中佐アイヒマンの処刑日

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/48/311.html

わざわざ二日にわたる死亡日を設定していた。

( http://sky.geocities.jp/datepedia/02/update.html )

( http://music.geocities.jp/jphope21/0103/38/265.html )

( 個人的意見 )

総レス数 1024
334 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200