2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世田谷一家殺害事件Part34

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 16:02:17.10 ID:???.net
正式名称:上祖師谷三丁目一家4人強盗殺人事件
発生時刻:2000年12月30日午後11時ごろ〜翌31日の未明
内容:東京都世田谷区上祖師谷3丁目の会社員宅で父親(44)、母親(41)、長女(8)、長男(6)、の一家4人が惨殺
現状:未解決事件

捜査特別報奨金制度対象事件:報奨金300万円(+懸賞金1700万)

情報提供、事件内容はこちらから
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/seijo/seijo.htm

前スレ
世田谷一家殺害事件Part32 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/archives/1420685104/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:03:02.22 ID:???.net
ドラマなんかだと鑑識だか科捜研だかがDNAデータを差し替えるとかあるけど、
実際のとこ可能なんだろうか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:03:06.17 ID:???.net
>>97
そうだな、少なくとも本庁のトップでないと抑えきれないな
所轄の警察署トップ程度では無理だわ
指揮命令系統が違うからな

まあ、空論だわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:04:27.12 ID:???.net
>>104
空論以外何を語るんでしょうか

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:05:42.82 ID:???.net
>>103
この事件で指紋の捏造で警部補が辞職してたね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:05:46.17 ID:???.net
おめーらホントにバカだな。

犯人はチョン。


これが真相なんだよ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:06:35.30 ID:???.net
>>107
真相を知らん者がおるよやな。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:07:47.31 ID:???.net
>>105
君の老後についてとかどうだね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:09:09.65 ID:???.net
>>108
うるせーぞチョン。

警察が隠蔽できるなら既に犯人捕まえとるわ。
身がわりの犯人を逮捕して処分して終わり。
そっちの方が簡単なのに、なんでわざわざ隠蔽したうえで捜査続行するんだよw
バカしかいねーなw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:11:19.97 ID:???.net
首謀犯と実行犯説
共に一家と付き合いがある

実行犯は20:30訪問
23:30玄関の鍵をかけて一つの鍵をポストに入れた
裏手に回って窓から鍵を投げ入れ
飛び出して目撃され逃走
下り電車か何かで帰宅

1時台と10時台に首謀犯がポストの鍵で中に入りインターネット
朝玄関から出て鍵をかけて裏手に回って窓から鍵を投げ入れた

どっちかが書類などを浴槽に投げ入れたので鍵はごまかされた

実行犯は首謀犯から仕事を斡旋してもらったのがメリット
首謀犯は一家殺害が第一の目的だった
怨恨でも見せしめでもない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:11:53.67 ID:???.net
>>110
なんでそこに反応するのかなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:25:45.15 ID:r7cpUjp5S
浴槽は半分以上蓋がしてあった。一階外側から鍵を浴槽に投げ入れるのは非常に困難なんだ。鍵なんてそこら辺に捨てればいいだけのこと。

114 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 20:17:34.52 ID:???.net
>>111
犯人は玄関からの侵入を絶対に思わせたくないのがみえみえなんだが・・
なんでだ?w

なんで窓から鍵を投げ入れたんだ??

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:19:42.13 ID:???.net
>>114
たんに発覚を遅らせるためだろ
別に玄関からの侵入に思わせたくないなんてところはない
それなら窓に跡とか付けたりする

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:22:15.24 ID:???.net
という事は風呂場の窓開けっ放しだった?

117 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 20:23:49.16 ID:???.net
>>116
おっいいところ気がついたね・・^^
窓が開いてれば叫び声がまる聞こえだ^^

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:25:12.18 ID:???.net
>>112
スレ立てるたびに犯人は警察関係者の息子説にアンカして、これが一番しっくり来るとか言うやついるだろ?
俺みたいに反応するのが楽しいんだろうけど、結局何も言い返せないんだよそいつw
だから遊んでやってるんだ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:26:08.63 ID:???.net
>>117
キミバカだね^^
犯行後開けたんだよ^^

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:35:34.67 ID:HYBwp6rRt
犯人引き渡し条約を結んでいるのは米国と韓国だけだよ。ブラジルに逃げられたらどうするのさ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:27:03.03 ID:???.net
>>118
たしかに警察幹部の息子が犯人説はしっくりくるな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:27:17.80 ID:???.net
逃亡する時は肘だけで玄関開けて痕跡消せれるぞ
繊維痕はみきおさんのトレーナーだし

123 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 20:27:39.06 ID:???.net
>>119
おっいいとこ気がが付いたね・・
そのとおりだ^^

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:27:58.84 ID:???.net
警察息子説はスルーが良し
報道規制されてたりしたらそっちで考えてもいいが
この件はオープンすぎるくらいオープンだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:29:00.54 ID:???.net
>>119
じゃあ閉めるのは?

126 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 20:29:53.81 ID:???.net
息子説はないな〜
ちなみにハンカチに香水付けてる日本人のともだちみんないる??w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:30:06.55 ID:???.net
>>122
玄関ドアからDIVEの繊維痕が出てるの?

128 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 20:31:07.12 ID:???.net
>>125
いいとこきがついたね〜^^
閉めたのだれだ??

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:32:28.77 ID:???.net
>>124
報道規制されてるね
>>8の一番下の事件直後のログみれば記事内容変えられたのわかるね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:33:56.85 ID:???.net
>>125
キミも本当にバカだね^^
なぜ閉めないといけないの^^

131 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 20:35:40.58 ID:???.net
>>130
事件時は開いてたのか?
いいとこきがつくな〜おそれいったわ^^

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:37:34.13 ID:???.net
>>127
繊維痕出てても何時の物か特定出来ないから

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:37:43.15 ID:???.net
木の枝折れてたのは偽装?

134 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 20:38:12.75 ID:???.net
・・でなんで鍵を窓から投げ入れたんだ?
どこかに捨てればいい話じゃないの?

別の共犯者が家の中に居たというのはなしね^^

135 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 20:40:34.86 ID:???.net
あー窓から家の中をうかがっただけというのもありかな・・

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:40:55.07 ID:???.net
お前ら知らないと思うけど、合鍵をその場で作る機械とかあるんやで。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:41:01.47 ID:???.net
yty

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:42:54.66 ID:???.net
車に合鍵複製機積んでおけば、現場から離れてすぐ合鍵作ってこれるよね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:46:39.24 ID:???.net
特殊な鍵だったらしいけどどうだろうね
まあどちらにしてもそんなことしそうな犯人にはみえないけどね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:48:35.51 ID:???.net
窓から朝逃亡する時ナプキンを縛っていた三角のハンカチをまず洗面台に落とし
ナプキンを浴槽に落とした

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:48:50.37 ID:???.net
ラリリックの推理で間違いないだろ。
お前等の素人推理なんて
馬鹿でも思いつくようなの馬鹿り

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:49:59.14 ID:???.net
初動捜査ミスったせいで難解事件みたいになってるが
犯人が強運すぎるだけなんだろうな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:51:21.52 ID:???.net
犯人が「紙一重の仕事」の関係者なら、日記にもでないし、
年末の夜中に来訪しても家に入れるだろうし、
警察が洗ってもでてこないのは当然かもね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:53:25.44 ID:???.net
>>143
例えばどんな紙一重?

145 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 20:53:51.35 ID:???.net
うんこが流してなかったのは・・・
流し方が分からなかったんでは??

ん??w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:55:12.42 ID:???.net
>>145
そこは犯人しかわからんことだ
そこに無理やり理由付けしても大した意味はないし、結論はでないさあ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:55:34.00 ID:???.net
今度はトイレがない国からやってきた説ですか・・・

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:56:55.49 ID:???.net
外人は外人だろな
ただ背景はそんな大がかりじゃない

149 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 20:57:18.91 ID:???.net
>>146
いや〜よくね・・
外国の人が日本のトイレで困ってる記事を見たんでね〜^^
おいらのレスは気にしないで流してくれw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:57:28.30 ID:???.net
外国と言えば、お隣さん外国暮らしが長かったそうだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:58:52.88 ID:???.net
>>149
わかったよ
トイレに流すさ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 20:59:02.59 ID:???.net
流すのを忘れたことより、ケツをきちんと拭いたのかどうかを知りたい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:00:01.71 ID:???.net
世田谷の家が隣り合わせでぱっと見一軒家に見えるって話で思い出したけど
タクシーの中にお客さんが鍵忘れてそれで運ちゃんがそのまま所持してて強盗に入ったら別の新婚夫婦が住んでたって話

宮澤家と金田家を間違えたとかありえるのかな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:00:04.04 ID:???.net
>>141
ラリリックは、
玄関から入ったメンヘラの怨恨で夜に逃走、飛び出し男が怪しい、
これしか言ってないで。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:00:14.96 ID:???.net
それこそどうでもいい

156 :( ^ω^) ◆HELPME/zI. :2015/01/11(日) 21:00:25.82 ID:???.net
>>152
あの中に入ってたとするとあの国の人だな・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:01:57.94 ID:???.net
>>153
つまり、本当は姉一家に入るつもりだった可能性か?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:03:23.63 ID:???.net
あるかもな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:03:42.41 ID:???.net
>>157
玄関から入ったのならそれは無い。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:04:15.69 ID:???.net
宮沢家と隣家を間違えたってこと?
だとすると知人説は崩れるな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:09:41.37 ID:???.net
上着と手袋置いてるんだから朝突然逃走する羽目になった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:11:29.08 ID:???.net
宮澤家と金田家を間違えてって話なら
確かに知人説は崩れるね

強盗目的で入ったにしては額からして中途半端のような
20万円で4人殺すのかな?って
そういえばお金盗ったのって4人やった後?だよね…?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:15:25.24 ID:???.net
防犯用に上下の鍵にするならピッキングも複製もしにくいディンプルキー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:17:48.98 ID:???.net
宮沢さん一家は間違えられた可能性もあるって警察に言われたと入江さんの本に書いてあったな
そのせいで入江さんの旦那さんも信号待ちの時に隣に人が立つと怖いと漏らしていたそうだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:18:27.92 ID:???.net
>>162
崩れるわけじゃなく同時に成り立たないだけ
窓から間違えて入っても侵入痕出る
間違えて入っても玄関で家の人騙して入ったことになる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:19:48.60 ID:???.net
>>164
・・・・・・・・なんか・・・・漠然とした不信感というか、奇妙な感じがした・・・・なんだ・・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:23:57.58 ID:???.net
おそらく逃走時玄関から靴を両手にはめるように持って階段を両手両足で慌てて上がり
途中からの足跡はこのとき出来た

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:35:24.28 ID:Z63aFQCPZ
隣と間違えるはずないじゃない、名前も容姿も家族構成も違うわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:32:39.21 ID:???.net
>>161
俺もそんなイメージだな。
飛び出し男が戻って物色して寝てしまった説だ。とてもリアルだ。
それか、違うものを着て出たか? それならDIVEの件もあるしわかるよな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:33:49.80 ID:???.net
隣家の旦那が有名メーカーエンジニアなんだっけか?
紙一重の仕事は産業スパイかな?
んで殺されちゃったのかな?



かな?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:34:55.81 ID:???.net
やっぱり犯人はチョンだろw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:51:11.53 ID:wlewGrQc9
宮澤さんが亡くなることで利益を得る人間の話は信じない方がいい。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:39:40.65 ID:???.net
チュンじゃなくて?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:44:01.47 ID:???.net
>>170
その紙一重って意味合いが違う気がする

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:54:18.58 ID:3hsRUQh8.net
宮沢家はそのうち引っ越しをする予定だったわけだろ。
そこで単数あるいは複数の引っ越し屋を呼んで見積もり
や打ち合わせをしていたのではないか?その際に下見に
強盗団の一味が入り込んでいた。そうしてそのときが
やってきました。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:55:15.82 ID:???.net
仮に隣家と間違えたというなら依頼殺人の線が濃くなる。
侵入した後にみきおさんを見てヒロじゃないと気づかないまま犯行に及んだ事になる。

警察も依頼殺人の線を考えていたのだろう。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:55:59.25 ID:???.net
犯人が着て行ったトレーナーとかわかってるのが怪しいな。
そんなに他人の服なんて興味ないよな。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 21:59:37.94 ID:???.net
>>111
足跡は犯人のものしかなかった。
ただし首謀者が足跡を残していても不自然ではない人物、
すなわち普段から宮澤家に入っていた人物なら疑われない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:00:51.57 ID:???.net
>>175
引越し先の家が未建築
見積もりは未済かと

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:03:00.15 ID:???.net
>>179
あの時点で設計にも着手してない(たぶん)
おそらく賃貸にでも引っ越すつもりだったんだろう。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:03:30.70 ID:???.net
>>178
指紋も毛髪も残っていても当然の人物
事前に被害者宅へ実行犯を伴って訪問することすら可能な人物

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:05:20.90 ID:???.net
>>181
おいおい、あの人しかいなくなるだろw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:06:13.12 ID:???.net
>>182
そもそも、あの人を容疑者から除外する必要があるのかな?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:06:31.57 ID:3hsRUQh8.net
一旦仮の住居に移住する予定だったのではないのかな?
部分的には貸倉庫に荷物を預けたりなど。
運送引っ越し関係者ならではありえそうな遺留品はないか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:06:37.39 ID:???.net
魚のアルファベットのトレーナーは結構目立つよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:20:50.39 ID:r7cpUjp5S
注文建築だと前払金数百万円は払うわ。建築士は捜査したのよね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:23:29.43 ID:OO5kuLteD
車庫の棚の指紋調べなきゃね。

188 :名無しさん@お腹いっぱい:2015/01/11(日) 22:08:08.28 ID:???.net
隣人は長く海外生活でその年に久々に帰国したんだっけ
単なる偶然かね 

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:09:25.96 ID:???.net
>>181
被害者宅のネット環境すら知っている人物
犯行翌日の朝にパソコンを操作して犯人がその時刻まで現場に居たと思わせる偽装工作すら
可能な人物
実行犯が殺害した死体、犯人のダウンジャケット、手袋等の偽装ができる人物

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:10:11.81 ID:???.net
>>188
その年というか1週間前な。
まぁ確率的には…
偶然なのかなぁ。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:11:25.35 ID:???.net
>>189
現場には実行犯の指紋数点と、首謀者の指紋たくさんが残っている
しかし、警察は実行犯の指紋しか検出できないような人物

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:12:04.15 ID:???.net
宮澤家にも遺産はあったと思うんだけど相続ってどうなったのかな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:12:16.12 ID:???.net
>>190
偶然にしちゃあ出来過ぎ君だな、ドラえもん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:12:20.52 ID:???.net
>>185
年末の大掃除で捨てた可能性あるのにあのトレーナーで逃走とか警察って馬鹿だな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:12:47.56 ID:???.net
警察の捜査員派遣
国外ではどこがあったんだろ
靴と指紋照合で韓国
染料でドイツ
洗剤と砂で米国???
実際どうなんだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:14:31.91 ID:???.net
>>195
イギリスには行かなかったのかね。
みきおさんの会社が英国企業だし隣家は英国から帰国したし
英国はわりと重要なポイントだと思うんだけどね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:15:31.91 ID:???.net
>>191
単独犯って断定的に言われてる気するけど
実際指紋の数とかどういう状況だったんだろね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:16:19.65 ID:???.net
>>196
全くそんなことは聞いたことないね
実際のところわからない

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:18:32.44 ID:???.net
>>197
実行したのは独りだと思うよ、たぶんね
手引きした協力者がいたかどうかは不明だが

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:20:25.52 ID:NzOVfSHg.net
犯人は単独犯
動機は怨恨
こんな単純な事件あれこれ推理する必要性皆無
まぁ敢えてそうして楽しんでるだけだろお前らは

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:21:53.96 ID:???.net
実行犯が単独犯なのは誰も疑ってないだろ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:25:21.66 ID:NzOVfSHg.net
>>201
協力者などいない
いや、あ、正確には犯行が発覚してからの協力者ならいるかもな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 22:27:07.02 ID:???.net
>>202
第一発見者が通報して警察が来るまでの間に、犯人にとって喜ぶべきことが起きたとか?

総レス数 1049
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200