2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明~その395~【誹謗中傷厳禁】

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 07:36:26 ID:???.net
>>533
発見された人骨は数で全身の10%よりも少ない部位(18個)
重量比は5%にも満たないのではないか。

>土の下にまだまだ埋まってるのか?
事故および殺害現場=発見場所ならば全身の骨があるはず

>道志川まで流されたのか?
事故の場合、比重が軽い、靴や衣服よりも遠くに流れていくことは物理的に考えにくい。

>土石流を撤去した時に運ばれてしまったのか?
同上

>風化して粉々になったのか?
酸性が目立って強い土地というわけでもなく、発見された骨が風化した形跡があるとも報じられておらず
通常土に戻るまで数十年かかるのに2,3年で風化するというのは考えにくい。
ちなみに骨は砂のようになるので周辺の土を掘って骨の成分(リン酸カルシウム)が含まれていればわかります。
それを入れたとしても今回の捜索では30個程度の骨しか見つかっていない。

さて、骨はどこにあるのか

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200