2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:04:51.91 ID:OaHEqog1.net
夕方のニュースは6時から7時までのスーパータイムのこと。
アニメは一休さんのこと。
7時のニュースはNHKであること。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:06:10.72 ID:???.net
最近は別次元の話がよく出るようになったなあ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:06:59.71 ID:OaHEqog1.net
何度言えばって。
見た人が言ってるの。
俺じゃないの。
因みにわし、陰謀論者ではありませんので。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:07:52.85 ID:kL1SDM6t.net
>>596
目撃情報があるのは川上村なんだよね
上野村での目撃情報は後年になって1件のみ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:10:50.89 ID:???.net
362: [sage] 2023/03/10(金) 00:56:56.13 ID:???

事故調の航跡が違うから目撃者がいないんじゃない
見えないんだよ、人がいないんだよ
国道299号道の駅上野~
直線距離では川の駅上野辺りが現場に近い 高台の集落ならば多少見えやすいだろうが、遮蔽物があればアウトだしそもそも人がいない
https://youtu.be/vifxUBEMlPk
こんな場所から10km先の一瞬を目撃する人が何人もいるか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:11:56.35 ID:OaHEqog1.net
通りすがりなんだが、
今の人の頭ん中ってそんな権威主義的なのかね。
隠ぺい体質はどこにでもあるよ。
業界の常識は世界の非常識なんてことはザラ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:14:25.92 ID:???.net
この赤IDガイジ脳内理論ばっかで困るな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:17:56.72 ID:???.net
山梨、埼玉方面から長野に入り、バレーボールのネットを越えるようにギリギリ群馬県に墜落したのであって、当時の黒澤村長も上野村の集落からは音もきこえないほど遠い場所だと回想しているくらいだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:21:42.92 ID:???.net
>>576
自衛隊にスクランブル発進する義務もないし理由もない。馬鹿なの?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:22:43.44 ID:???.net
別の世界線の奴がいるよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:22:49.73 ID:OaHEqog1.net
脳内理論?作文紹介しただけだが?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:27:24.49 ID:???.net
自作すんのやめーやw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:27:47.51 ID:OaHEqog1.net
>当時の黒澤村長も上野村の集落からは音もきこえないほど遠い場所だと回想
村長が聞こえる場所にいなかっただけじゃん。
聞いた人は何を聞いたのかね?
そういうとこが権威主義的なのよ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:28:36.92 ID:???.net
急に世界が交じりあい始めたようだ
何かの前触れか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:29:18.37 ID:???.net
聞いた人はいなかっただろ、何言ってんだこのキチガイ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:29:36.57 ID:OaHEqog1.net
何が自作よ。どこが自作よ?
自作部分提示してくんねーかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:30:09.16 ID:???.net
全て自作じゃねーか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:31:47.52 ID:OaHEqog1.net
小学生の作文読んだ?
見た、聞いたと言ってる。
なんだあんた、これ全部妄想だと?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:31:56.05 ID:???.net
通りすがり(常駐してる)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:33:55.25 ID:???.net
通りすがり(いつも徘徊している)
こうだろw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:37:36.23 ID:OaHEqog1.net
あんたが、つべこべ言うから。
一人が言ってるだけなら妄想で片付けられるが
大勢だとそうはいかない。
当時、このようなことがあったと資料を提示しただけ。
キチガイ呼ばわりはいかがなものか?
そうでなければあなたがキチガイなの?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:39:05.00 ID:???.net
キチガイはあんたでしょ、言われても分かってないようだが。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:40:11.74 ID:OaHEqog1.net
わしは基地外でいいよ。
基地そとなわけだから。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:44:42.30 ID:OaHEqog1.net
一次情報は否定できんのよ。全部は。
あんたは否定する。なぜ?
なら、この作文を全部、科学的に否定してみせたら。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:50:40.14 ID:OaHEqog1.net
まず、これから
 十二日の夕方、テレビを見ていたら上の方に、ニュースが出てジャンボ機が長野ふきんでレーダーから消えたということが、出ていました。そして、お父さんが外で「飛行機がおいかけっこしているみたいだぞ。」と言ったので行って見たら、電気がついた飛行機が二機飛んでいました。
画面上部の速報について書いてるわけだがこれはスーパータームのことを言ってる。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:51:48.46 ID:OaHEqog1.net
スーパータイム〇
スーパーターム✕

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 01:59:29.27 ID:OaHEqog1.net
お父さんが外で「飛行機がおいかけっこしているみたいだぞ。」と言ったので行って見たら、電気がついた飛行機が二機飛んでいました。
さあ、スコーク77で飛んできたF4が2機目撃されている。
これは妄想なのか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:07:22.85 ID:???.net
墜落すんのが656なのに630に飛行機見たってねぇ…
他じゃ見かけられてねえ戦闘機を何故かここでだけ見かけるとかねぇ…
流石別次元の話は内容がちげーや!!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:09:59.91 ID:???.net
異世界だと30分くらい現場でフラフラして墜落したんだろうよ
もう飽きたよ、元の世界へ帰ってくれ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:18:46.84 ID:OaHEqog1.net
あんた、いくつや?
何も知らんのか?
この文集のこと。
何も知らんで事故調たてまつるのもWWW
机上なら圧力隔壁説で問題ないようにできてる。
しかし、人の目撃情報は変えられない。
当時の事故調委員長、板挟みにあって辞めっちゃったのもニュースになったなぁ。
知らんやろ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:20:27.76 ID:???.net
なぜ事故調が偽で、作文が真と思うのかが分からない。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:21:30.15 ID:???.net
委員長は体調不良で辞めたんやで。しらんのかいな。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:23:53.66 ID:???.net
なろう系になってて笑える
異世界123便墜落事故として投稿したらどうだろうか

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:44:11.38 ID:OaHEqog1.net
事故調が偽、作文が真というゼロイチ論争は不毛なのよ。
事故調は相当苦労したと思う。うまく隠さないかんのやから。
>委員長は体調不良で辞めたんやで。
知ってるよその言い訳、体調不良になるのもわかる。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 02:49:14.67 ID:OaHEqog1.net
あんた、このころの日本は
なんか問題起こると入院パターンとか体調不良だとかで逃げを打つパターンは
お決まりだったんだよ。昭和あるあるなんだけどな。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 04:53:48.23 ID:???.net
上野村からは基本見えないとしていいだろうけれど、M.K君のはガチでまだ123便が飛行しているうちの時間の話とみていいんじゃないかな?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:27:49.70 ID:???.net
>>598
過去スレ見てこい、妄想者
当日 逸見政孝の代わりにスーパータイムを担当した露木茂が、番組終了後の反省会の時に日航機の墜落を知ったと言っている

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 08:45:34.33 ID:???.net
秩父地方で雷雨になっていたので遠方の空が光っていた可能性はある

636 :ST:2023/04/27(木) 08:52:00.31 ID:OaHEqog1.net
終了間際のお天気コーナー

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 09:26:08.17 ID:???.net
>>636
ニュース番組のメインキャスターが番組内の特大ニュース速報を、番組終了後のミーティングまで知らないなんてことはありえない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:10:02.54 ID:???.net
TBSは19時跨ぎの報道番組なんだよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:10:21.28 ID:???.net
隠ぺい工作は当時を知る人間にやらせたほうがいいんじゃねえか?
事故当時生まれてないとか全く記憶がないやつにやらせても可哀そうだろう。
ボロボロじゃないかw

もっとも、事故当時40歳以上とか平均寿命越えだから戦力にならんだろけどさww
ボケてね?とか言われて血圧あがって脳梗塞一直線w

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 10:14:11.91 ID:???.net
>>631
あまりの舞台裏の酷さに心が病んで後輩に置手紙残して逃亡ってケースかね。
そして後輩は自己評価6割5分の「可レベル」の報告書を残して、のこりの実態解明よろしくと言い残し辞任w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 11:52:56.07 ID:???.net
20レス以上妄想垂れ流し、これは逸材

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:41:45.80 ID:???.net
テス

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:45:03.71 ID:???.net
凄まじく捏造臭が漂うスレになったな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:45:38.22 ID:???.net
妄想はチラシの裏にでも書いてろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:09:15.34 ID:???.net
このスレッドでは 妄想は一切認めない

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:10:35.61 ID:???.net
えー、少しくらいいいじゃない、許してよ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:12:39.54 ID:???.net
妄想者が集まる掲示板があるじゃないか

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:21:27.37 ID:???.net
このスレは匿名をいい事に三人程度が自作自演を繰り返してるだけだぞ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:25:17.27 ID:???.net
俺が4人目だな!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 13:44:51.16 ID:???.net
百里から飛んだファントムの種類って公式にはどっちが正しいんだ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 14:56:15.43 ID:???.net
>>650
19:21に現場上空付近に着いたのはF-4EJ
平成23年の事故調解説書にもそう書いてある
アラート待機してた2機だからRFではない
当然真っ赤に塗られてもいない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:21:25.71 ID:???.net
>>650
F4EJ
偵察型はスクランブル待機していない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:21:59.97 ID:???.net
スマン被った

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:31:26.44 ID:???.net
このまえの陸自ヘリ墜落に然り、本当のことなんか言うわけねえだろw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 15:53:16.66 ID:???.net
何でもかんでも公表するわけねーだろ、アホか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:07:10.53 ID:???.net
政府は必ずウソをつくっていう考え方自体が安っぽいステロタイプでしかない
なにか目覚めた気になってるのが痛い
それこそが陰謀史観なのに

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:25:38.00 ID:???.net
馬鹿丸出しで草。
無知は悲しいな。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:27:06.25 ID:???.net
自分の知らない事は全て隠蔽で押し切る陰謀論信者wwwwwww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:29:33.24 ID:???.net
>>656
「必ず」とか盛っちゃってあいかわらず陳腐だねえw
「たまに嘘をつく」のは世界常識なんだけどね。おまえの存在がなによりの証拠さw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:37:51.56 ID:???.net
全部が全部公表されないと気が済まないんだよ!!
隠すな!!!!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 16:58:41.13 ID:???.net
陰謀論やってる奴ってたいていオカルトにもハマってて、しかも低所得で底IQ。
日本語も変。不幸な感じのやつが多い。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:02:23.36 ID:???.net
全て公表されていると考えればいい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:03:35.91 ID:OaHEqog1.net
オカルト好きだな。
アメリカのUFO問題とか妄想では片づけられられなく
なってるじゃねーか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:14:45.39 ID:???.net
>>663
オカルト好きと同じで陰謀野郎は
怪事件、大事件、大量死、大事故を切望してるわけよ。
「遺族の無念を晴らしたい」だと?嘘ウソ。
さもしいゲス野郎達だよ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:23:34.87 ID:???.net
>>651>>652
F4EJか。墜落を前提に出動するなら時間をかけてもRFの方だと思うけどまだ飛んでる可能性もあったもんな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:35:50.62 ID:???.net
車と違い直ぐに飛ばせないしな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:40:57.42 ID:???.net
俺は全てを知りたい。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:49:14.60 ID:???.net
なんでそういう発表形態になったかは経緯を調べればある程度理解できる
隠蔽だ捏造だ言うのは意味がわかってないだけ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 17:53:02.16 ID:???.net
>>666
まあスコークを出した後はずっとチェックを入れてたはずだから19時になってから急に慌てたわけではないだろうけどね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 19:30:23.54 ID:???.net
上野村に墜落したから上野村の村民が目撃しているという陳腐なお話はもう、結構ですよ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:13:00.83 ID:???.net
そのうち日本で墜落したから日本にいた人全員見てるはずとか言い出すのだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:27:30.38 ID:???.net
この事故は不可解だ!わからない!言ってる奴がいると
通りすがりの飛行機好きが結構丁寧に教えに来てくれる事があるけど
必死で潰しに来る!工作員だ!って発狂するんだよな
せっかく教えてもらった事も消えてしまってまた同じ事言い出すし
まじで頭おかしい

673 :下げ:2023/04/27(木) 20:43:18.19 ID:OaHEqog1.net
ほー”陳腐なお話”とは
なら、この事故の話は全部陳腐な話なわけだ。
5ch自体陳腐なんだけどwww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 20:52:39.75 ID:???.net
今度はどんな小説書いてきたの?w

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:19:00.79 ID:OaHEqog1.net
あんたの話が聞きたいよ。
どんな顛末だったのよ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:20:12.28 ID:OaHEqog1.net
ドーンといこうや。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:24:58.04 ID:???.net
どうやらネタ切れらしい草

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:31:23.14 ID:OaHEqog1.net
お前がな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:32:00.06 ID:???.net
28レス
キチガイやんw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:36:15.55 ID:OaHEqog1.net
そうや、基地外や。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:51:53.73 ID:???.net
じゃ、レス内容もそんな程度なんだな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:53:35.93 ID:OaHEqog1.net
んなこたぁない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 21:54:42.34 ID:OaHEqog1.net
あんた工作員なんやろ。
セルフのwwwwwwww

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:02:24.30 ID:???.net
自分で自分をキチガイと言う奴のレスなんて論外だろ…
切腹してるのと同じ
結局その程度だったわけだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:46:43.71 ID:OaHEqog1.net
「小さな目は見た」
 上野村立上野小学校
 ※個人名が特定される部分はイニシャル、または伏字
(1) H.Mくん
 まんがをテレビでみていたとき、ひこうきじこがおこったと、でました。すぐそとにでてみたら、ヘリコプターがとんでいました。おとうちゃんが、ニュースをみていました。(以下略)

(2) R.Kさん
 八月十二日よる、おかあさんがいないので、どうしたのかなとおもってそとにでてみると、したのおじさんたちと、どうろにでてなにかはなしていました。したのおじさんが、「あかくひかっているものがとんでいるよ。」と、いったので、わたしもみました。山にかくれたり、でたりしていました。「きみがわるいね。」と、みんなではなしました。

 そのうち、テレビのニュースそくほうで、ひこうきがおちたとかいてあったので、「たいへんなことがおきた。」と、みんながいいました。わたしもしんぱいしながら、山のうえを、明かりをつけて飛んでいるひこうきをいつまでもみていました。
(以下略)

(3) S.Mくん
 十二日の夕方、テレビを見ていたら上の方に、ニュースが出てジャンボ機が長野ふきんでレーダーから消えたということが、出ていました。そして、お父さんが外で「飛行機がおいかけっこしているみたいだぞ。」と言ったので行って見たら、電気がついた飛行機が二機飛んでいました。
(以下略)

(4) M.Oくん
 十二日の夕方、日航機が墜落しました。東京から大阪に行く途中の出来事でした。そのときは、ぼくの家では、テレビを見ていました。そのとき、画面の上の方に、ニュース速報で、日航機がレーダーからきえたとでました。もうそのときには、ぼくの家の上の方では、飛行機が三機ぐらい飛んでいました。お父さんは「それで、飛んでさがしているのだろう。」と言っていました。一時間半ぐらいたってもまださがしていました。ぼくは、早くみつかってくれればいいなと思いました。二時間ぐらいして、ニュースをしている人が、「長野県のおぐら山におちました。」と言っていました。ぼくは、とにかくみつかってよかったなと思いました。でも、まだニュースを見ていました。

 やっと飛行機の飛ぶ音がしなくなったと思ったら、またまた音が聞こえました。ぼくは、まださがしているのかな、と思いました。もう墜落している現場がわかっているんだから早く救出すればいいのにな、と思いました。それともまだわかっていないのかな、それにしては、ニュースの人が確定したのにおかしいなと思った。それで十一時四十五分ごろにねました。
(以下略)

(5) H.Hくん
 八月十二日の夕方、六時四十五分ごろ南の空の方からジェット機二機ともう一機大きい飛行機が飛んできたから、あわてて外へ出て見た。そうしたら神社のある山の上を何周もまわっているからおじさんと「どうしたんだんべ。」と言って見ていた。おじさんは、「きっと、あの飛行機が降りられなくなったからガソリンを減らしているんだんべ。」と言った。ぼくは、「そうかなあ。」と思った。それからまた見ていたら、ジェット機二機は、埼玉県の方へ行ってしまいました。

 それから、おれんちのお客が出てきて、「飛行機がレーダーから消えたんだって」と言った。おじさんが「これは飛行機が落ちたぞ。」といいました。
(以下略)

(6) K.A くん
 八月十二日の夕方に、花火をしていてヘリコプターがいっぱい飛んでいたからどうしたのかと思った。関係ないままテレビを見ていたらニュース速報が出て、飛行機がレーダーから消えたといった。
(以下略)

(7) N.S さん
 八月十二日の夜、ごはんを食べようとしたら、浅間山の方で、「ズドーン」と音がした。○村のおばさんが、お客に来ていて、「上野村は山が高いから、飛行機の音が大きく聞こえるね。」といった。でも、いつもの飛行機の音とちがっていた。

 七時になるころだった。テレビを見ていたら、飛行機が落ちたといった。群馬か長野かわからなかった。

 十時半頃になって、上野村ということがはっきりしたので、お父さんとおにいちゃんは、助けに行ってくるといって、ぶどう峠まで言ってきた。お父さんとお兄ちゃんの話。

 飛行機が落ちた上を、ヘリコプター三機ぐらいで、大きなライトでてらしながら、ぐるぐるまわっていた。その下のほうから、まっ白なけむりがでていて、山にきりがかかったみたいだった。そのうち、おまわりさんや自えいたい、きどうたいの人達がいっぱい登ってきた。赤い電機をつけた車も、すき間のないぐらいみちにつまってしまった。おまわりさんに、「今、下へおりないと、かえれなくなりますよ。」といわれて、山をおりてきて、お父さんとお兄ちゃんが家にきたのは、朝の一時三十分ごろだった。
(以下略)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:47:48.20 ID:OaHEqog1.net
あんた、つべこべ言わず
まずこれを説明してくれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:51:01.85 ID:???.net
誰がキ印をまともに相手するんだろうか?
口は禍の元

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 22:52:03.57 ID:???.net
こいつに解説しても無駄 頭は悪すぎるもん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:01:36.17 ID:OaHEqog1.net
ほー。
キ印とか一般的ではないスラング使いやがってwwww
わしは基地にはおらんと言ってるだけだがwwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:03:09.29 ID:???.net
つまんね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:04:56.74 ID:???.net
言葉遊びでもするかwwww

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:10:10.92 ID:???.net
平成12年  NHKラジオ深夜便 心の時代
上野村村長 黒澤丈夫

我々の住んでいる集落からですね、音も聞けない、見えない、遠い山奥であります。
ですから、上野村に落ちたと本部長から言われても、落ちた所自体は、掴んでもいなければ、それは実際にあそこだというものを何にも持たなかった、
そういう状況で夜は深けていってしまうわけです。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 23:35:36.86 ID:OaHEqog1.net
よっ!元海軍の村長!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:10:22.16 ID:???.net
センスないなこいつ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:18:22.70 ID:???.net
まぁ、自身をキチガイって言っちゃう人だから…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 00:28:58.64 ID:???.net
はっとく、バカレンコ、バルーンおじさんほどのセンスが無い

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 01:21:27.87 ID:???.net
消防団は勘とはいえスゲの沢のあたりと分かっていたともいうが

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 07:48:11.16 ID:/TjKRgGN.net
スコーク77をスクランブル発進要請だとマジで信じてる奴には何を言っても無駄
陰謀論者はホント全く調べもしないでデマを鵜呑みにしたり妄想を事実として扱うから始末に負えん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:06:28.55 ID:???.net
でも非番自衛官の目撃したファントム二機は動かしようがない事実なんだよなー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:56:19.66 ID:/TjKRgGN.net
ファントム2機が【墜落後に】発進したのは紛れもない事実だよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:01:03.01 ID:???.net
それとは別の機体が墜落前に群馬で確認されてる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:31:07.05 ID:/TjKRgGN.net
墜落前のファントム発進は記録に無い以上、無かったんだわ
目撃情報も数名のみ
実際に墜落前に発進してたら、目撃情報は少なくても5000は下らん
何より轟音がするからな
言うのはなんぼでも言える、重要なのは証拠

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:32:08.46 ID:???.net
何時頃?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:36:38.15 ID:???.net
>>702
伊豆で突発音報告とか中型機の目撃はあるよ。あんたの想定は甘すぎるなw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:39:20.50 ID:???.net
目撃談には防衛庁と群馬県警のお墨付きがあると見て良い。
基地の近くに住んでればわかるが戦闘機の離発着なんていつものこと。
轟音がどーの言ってるのは飛行機も見たことない奴

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:48:43.42 ID:???.net
何がお墨付きだよ、バカも休み休みに言え

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:51:50.61 ID:???.net
いやそれがあるんだな。残念だがね。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:53:47.74 ID:/TjKRgGN.net
こうやってこいつらは何の根拠もない裏付けも取れないことをさも真実のように扱う
防衛庁と群馬県警のお墨付き?鼻で笑うレベルの嘘を息をするように吐く
いつまでも妄想の世界に浸ってないで、現実を見た方がいい
もう遅いか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:57:42.48 ID:???.net
>>708
どういう書籍が実物見りゃお墨付きにあるなしがわかるじゃん。
見たことないの?そうか目をそらしたいわけか。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:06:11.54 ID:???.net
しょせん、バルーンおじさんの思考力

282: [Z] 2022/04/26(火) 20:32:13 ID:???

>>280
いや違う。足はフロートがわりになる。
バルーンだしな。
ブッシュ仕様のパイパーが水上滑走するの知らねーだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:07:42.65 ID:/TjKRgGN.net
日本語が不自由過ぎて何言ってるのかよう分からんが、意訳するとこうか?
「ある書籍に防衛庁と群馬県警お墨付きについて書かれている。それを実際に見れば一目瞭然」
だったらその書籍のタイトルを出してみろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:10:13.57 ID:???.net
上毛警友10月号

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:11:41.47 ID:/TjKRgGN.net
まあ最初に言っとくが、書籍に書かれてる=真実ではないからな
当たり前だが
防衛庁及び群馬県警が出した公式文書なら話は別だがな
どうせ書籍に目撃情報とそれは防衛庁と群馬県警が認めている、とか書かれてるだけだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:13:58.36 ID:???.net
キミ悔しくて手が震えてない?
見てから言えよ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:14:59.81 ID:/TjKRgGN.net
ただの目撃情報のみじゃねーかw
何でこれが防衛庁及び群馬県警お墨付きになるんだ?w
これは事実として認められてねーよw
ドヤ顔で出してきたところ悪いがなw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:18:36.15 ID:???.net
じゃあ理解できるように説明してやってもいいけど、どうする?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:18:55.12 ID:/TjKRgGN.net
機関紙と公式文書の区別もつかないんだろうなあ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:22:40.84 ID:/TjKRgGN.net
説明したいなら勝手にやればいいけど、いくら頑張っても「そういった事実はない」という現実は覆らんぞ
事故が事件に覆ることが未来永劫無いのと同じでな
何度も言うが、言うのはいくらでも言えるんだ
大事なのは根拠と証拠とその裏付け
それが無い以上小説の域を出ない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:24:01.73 ID:???.net
どうすんの?説明してほしいんでしょ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:35:40.09 ID:???.net
>>718
キミの蒙を啓いてやろうと
手を差し伸べてるのに拒否するのかね?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:49:57.28 ID:???.net
法的根拠無く発進、記録にも残らずレーダーにも映らないが、防衛庁と群馬県警がお墨付きを与えている
目視できるほど低空飛行しているのに当時の吾妻郡東村はもとより、観光地榛名山周辺、渋川市、高崎市、前橋市において、非番の自衛官1名しか目撃者がいない

これが バルーンおじさんに見えている世界線

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:03:51.57 ID:???.net
>>721
世界線?だから落ち着けってw
御巣鷹から榛東村結んだ線の田舎加減を知らないだろ
今は高崎が入るけどな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:07:04.44 ID:???.net
いつの間にか妄想を垂れ流すスレになってるんだよなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:08:52.99 ID:???.net
>>669
それでもRFの発進は無理だよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:09:23.64 ID:???.net
>>710
これすき

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:11:55.66 ID:???.net
>>721
目視できる高度で飛行機が飛ぶと
目撃者が溢れかえって騒ぎになるのか?ほー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:13:31.65 ID:???.net
途中の目撃情報はまるでなくて、何故かピンポイントで目撃情報が一人二人出てくる
こんなのばっか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:29:31.25 ID:???.net
榛東村から群馬町だけでも東村より人がいるぞ
東村付近の榛名山、伊香保温泉は観光地だし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:38:15.28 ID:???.net
>>728
あーウィキペディア調べてくれてゴクローサン。
そういやさ、先週烏川沿いでc130が二機高度500以下で訓練してたけど
あれなんか騒ぎになったの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:43:01.96 ID:???.net
別世界の話がイロイロ聞けるスレは貴重だな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:48:50.50 ID:???.net
のちの事故調査報告書とさほど変わらない内容を墜落から1時間以内に運輸省・日航本社が情報を出し、テレビ報道された

1時間足らずで交信内容や航跡をごまかすなどの隠蔽、関係者全てを納得させてストーリーを作り上げ、箝口令を敷く 現実的にあり得ない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:54:20.57 ID:???.net
>>729
ウィキじゃねーよ
俺、群馬県民だからw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:39:52.78 ID:???.net
そもそもね「〜は考えられない」とか「〜は無理」とかそれは一般社会常識での話。
なにかをやろうと思って組まれた作戦は用意周到だし、断固たる決意で実施するのでは。
なんて映画007やミッションインポッシブルなんか見てて思うんだよねw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:43:13.88 ID:???.net
キチガイは昭和の小・中学生レベルの発想でツマらんのよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:45:54.05 ID:???.net
まあ謀略や陰謀があからさまに世に晒されたら作戦は大失敗だし企画者は抹殺されるかもしれない。
陰謀論で済んでるレベルだと成功ってことか。変な煽りのせいでなかなか疑惑の種火は消えないようだけどw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:47:25.80 ID:???.net
何!?
グンマーがいるだと、討伐しろ!!

737 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/04/28(金) 14:04:35.76 ID:???.net
わたしは陰謀論者だから「米軍機との接触事故を日米合同委員会が(合法的に)隠蔽した」
と考えているけど
「圧力隔壁の修理ミス」だけで墜落したわけではないことを
知られたくないのかなとも思う

修理ミスを見つけられない検査体制
ボーイングと日航(アメリカと日本)
米軍と自衛隊の関係性
警察とマスコミ

青山女史ら 日航 警察 裁判所
みんなして「この国の見えざる実態」を知らしめようと
ひと芝居打っている
のかもしれない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:11:16.48 ID:???.net
非番自の自衛官が午前6時40分に目撃したというファントムは、まさか 東村だけでしか確認されなかったの?
 
平成の大合併前の群馬県地図

https://pbs.twimg.com/media/DrJadjaU4AEp8w0?format=jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:12:27.89 ID:???.net
高度と気象条件もあるんじゃね?F4のエンジン音は独特だから
関係者なら音でわかるとおもうけどw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:18:30.70 ID:???.net
夏だし軽井沢の辺りでも見た人いるんじゃないかなぁ...

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:18:47.23 ID:???.net
伊香保町、榛名町は吾妻郡東村くらい標高が高い
榛名町の人口は東村の10倍
榛東村、箕郷町、群馬町は標高が低くなるが、人は多い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:45:49.80 ID:???.net
目撃談が出ると必ず人口調査みたいなのを出すアホがいるよな。
そういうのは今日、自分の上空を何機の飛行機が飛んで
そのうち幾つ見たのかプレイバック機能で見てみりゃいいんじゃないの?
普通は見ない。気がつかない。見ても気にしない。
だから存在しないということにもならない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:16:55.91 ID:???.net
まあアレだ。うちの上も伊豆諸島便のドルニエが
高度1000m以下で毎日ひっきりなしに飛んでるが滅多に見ることはないな。
そういうもんだ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:20:27.69 ID:???.net
通常の飛行機だったら気にならない
でもジェット機があまりに低い所を飛んでいたらそもそも音で驚く
いつもと違うからわざわざ見る訳だし憶えてもいる訳で
そこで人口も関係してくる
そんなに珍しい事が起こってるのに他に目撃者が居ないのは不自然だから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:29:05.20 ID:???.net
目撃談が出ると必ず真実だって思うカスがいるよな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:31:44.15 ID:???.net
空港もない群馬でファントム2機が低空飛行していて気にならないわけがないだろ、バーカ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:35:19.18 ID:???.net
つーじょーのひこーき、ツージョーノヒコーキwww
程度の低いコメントありがとうございまぁす。
他に目撃者が居ないのがどうしてわかる?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:41:18.52 ID:???.net
目撃情報が出てきてないよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:43:51.52 ID:???.net
その目撃情報が本当に目撃したものなのかが問題だよな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:52:34.27 ID:???.net
目撃情報が出てきてないのは名乗り出ないから
ということもわかんないかねー。やばいよキミ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:56:25.00 ID:???.net
裁判や事件というレベルでは当然だけど
日常生活でも巨視的な事実が重視される
基本的には観測できないものは事実としてカウントされない
だから見つかっていない目撃者が居る可能性を主張してもあまり意味がない
だったら連れてこいという話になる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:57:04.62 ID:???.net
偽の目撃情報もたっぷり入っているしな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:58:12.09 ID:???.net
>>746
横田空域だろ。長野とか山奥を米軍機が飛んでるよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:58:18.92 ID:???.net
名乗り出ない=いないと同じなんだが…
まあキチガイは自分の都合のよいようにしか考えないし、仕方ないね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:01:51.63 ID:???.net
コイツ30連以上の赤IDだろ
自分でキチガイっていうようなおかしな奴なんだし、小説と思って聞いておけばいい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:06:00.69 ID:???.net
可能性を挙げたら後は確率が高いか低いかの問題になる
人口が多い地域ほど名乗り出ない目撃者が居る確率は減る
ふつうは言うまでもない事だけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:15:26.29 ID:???.net
名乗り出ない=(見た人が)いないwww うけました。
頼まれてもいないのに名乗り出るヴァカがいるんか?
問題なのはここで原本当たってるのがもいないということか。
読まずしてワーワーわめき散らしてまさしくギャグだな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:21:30.72 ID:???.net
陰謀脳は、西武球場の観客ほとんどが轟音を聴いていたと言い切っちゃうようなのばかりだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:21:33.92 ID:???.net
証拠を提示できなきゃないのと同じじゃねーの草

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:23:32.60 ID:???.net
マジにこの赤IDキ印だ
なぜか頼まれてもいないのに名乗り出る目撃者がいるようだぜ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:24:19.01 ID:???.net
目撃者は出て来ないが名乗り出ないだけです、裁判長っ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:24:42.40 ID:???.net
>頼まれてもいないのに名乗り出るヴァカがいるんか?
つまり、目撃情報は…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:25:47.98 ID:???.net
>>762 大w草w原w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:27:25.18 ID:???.net
目撃情報あるって言われても事故調とは信頼度がダンチだから1人2人くらいじゃヤラセかなあって考えちゃう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:29:41.23 ID:???.net
口は禍の元その2?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:34:25.20 ID:???.net
はっとく、バカレンコ、バルーンに続く4人目
四天王完成

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:40:06.73 ID:???.net
しばらくおとなしくしてその間に新しいお話考えておけばええ
スレ住人なんてすぐ忘れて新しいネタに飛びつくから

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:44:11.86 ID:???.net
だから防衛庁、群馬県警公認だと何度言えば

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:48:11.22 ID:???.net
偶然演習してただけなのでは?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:51:11.12 ID:???.net
防衛庁or群馬県警の文書のどれよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:52:11.17 ID:???.net
それはありえる。
烏川、利根川、神流川流域は結構演習してる。米軍が多い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:52:44.22 ID:???.net
上毛警友10月号なら、お墨付きじゃないと思うよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:54:31.27 ID:???.net
いくらなんでも防衛庁お墨付きはなさそうだ
そんなのがあったらずーっと前からもっと話題になっている

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:01:32.19 ID:???.net
ていうか読んでから語れよ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:02:19.48 ID:???.net
まあ裁判でも6/1普通に棄却されんじゃね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:03:42.87 ID:???.net
>>769
偶然かどうかは知らんがなんかやってたかもな。当該空域と海上での艦艇と軍用機の存在が
公開情報にもある。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:08:40.69 ID:???.net
小学生は多数見かけているのに厨房以上ではそんな話がほとんど出てこないという部分が弱いなぁ
スクランブル発進した記録がなぁ
普通に不十分と見なされそうな予感

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:11:25.73 ID:???.net
えっ防衛庁公認って言ってんの上毛警友の事なの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:11:51.19 ID:???.net
というわけで小林一曹のファントム目撃談は否定材料がないので間違いないものとする。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:12:10.44 ID:???.net
そろそろネタの限界っぽいかな。
一個人の手記を防衛庁お墨付きと言うのはちょっと無理があったようだ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:13:20.53 ID:???.net
よってこの目撃情報は信頼性が低いと判断し、取り扱わないこととする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:17:07.21 ID:???.net
だから本文読んで否定してみろよ。ツッコミ入れてみな。トンマさんがたよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:18:14.08 ID:???.net
見ただけじゃちょいと厳しいんじゃないかな?
逆に見なかったと言う人いたらどっちなのってなっちゃうし
記録さえあれば確定するしそれ探すべきじゃないかな、ないなら証明しようがないから証拠として非常に厳しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:19:33.09 ID:???.net
本当にその時間に何か飛んでのなら米軍機ならともかく自衛隊機なら少々疑問が残るって感じっすかね?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:22:27.16 ID:???.net
事故調を覆すほどの証拠を積み上げるのは簡単じゃないからな
新説唱えても金人時間コネどれも辛いから結局陰謀捏造と言われる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:24:43.67 ID:???.net
記録に残さず即発進して終わったら何もなかったかのように帰還そして整備すればいいだけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:30:44.73 ID:???.net
陰謀論側は今まで数々の嘘をついてて
バレても反省しないからますます信用度が下がってる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:34:59.85 ID:???.net
峯岡のレーダーを見ていたというトラッドサニーの人が言ってただろ 
レーダーロスト後にファントムを見切り発進させた指揮官は左遷されたらしいと
自衛隊を動かすにはキッチキチに法・規則で縛られてるんだよ
しれぇ~と発進して記録に残さないなどというのはゴミクズ妄想でしかない

789 :sage:2023/04/28(金) 18:39:51.43 ID:Lr4ceyDH.net
>>788
あの話だと直接JAL123と会話とかあったのかもなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:54:39.96 ID:???.net
この流れなら、19時前テロ4回も間違いなくあった。やったね文系

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:58:32.26 ID:???.net
間接的に証明されてしまったのか…
見たと言ったもん勝ちの世界だ…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:10:06.28 ID:???.net
発進帰還時に見つからなければ問題ない。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:12:51.88 ID:???.net
群馬県警本部の上毛警友編集部が特集号を組むに当たって
県警職員以外の原稿執筆者数名が必要になった。
自衛官一名の人選を防衛庁に依頼したところ推薦されたのが小林曹長で
完成した原稿は自衛隊広報部のチェックを受けた上で入稿。
校正刷を自衛隊広報部と上毛警友編集部と県警内部で再度原稿チェック。
そして下版という流れで印刷物はできるわけよ。
毎日ゆるゆるのノーチェックで生きてるお前らとは違うの。
防衛庁警察公認と特段にうたってなくても原稿に対する責任は当然負ってる。
はいお前らの負け。ざんねーん

794 :文系ちゃん:2023/04/28(金) 19:17:47.69 ID:???.net
何? この流れ って

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:23:43.52 ID:???.net
それはお墨付きとは言わない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:25:24.94 ID:???.net
監修記載なし
校正にもなし
なんでも言ったもん勝ちな人は違うね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:27:20.42 ID:???.net
公式、各所のお墨付きは事故調査報告書だけだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:28:34.01 ID:???.net
お墨付き(キチガイ脳内

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:30:05.51 ID:???.net
>>794
テロ4回あったみたいだよ。このキチガイが証明してくれた
よかったね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:35:21.15 ID:???.net
都合によって報告書を改竄だの言ったり、報告書を引用したりブレる文系しかり
陰謀脳は都合によって防衛庁、警察のお墨付きだ、自衛隊員だから信用出来る…

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:36:55.01 ID:???.net
科学的な物証が一つでもあれば、おおっとなるのだが。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:39:29.39 ID:???.net
テロップが4回あって、極秘スクランブルがあって、20分くらい墜落周辺でぐるぐるしてて
時系列がよくわからなくなってきたぞ

803 :文系ちゃん:2023/04/28(金) 19:42:23.55 ID:???.net
マジ4回認定してくれるの?
嘘松呼ばわりしてたのは何て言うの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:47:28.58 ID:???.net
>>803
ごめん、マジに証明されるとは思わなかったんだ
赤IDによると「見た人がいると言えばそれが真実」、つまりテロップ4回見たと言えばそれが事実なんだ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:48:13.03 ID:???.net
18時30分から19時20分までニュースの枠だったTBSの報道局が、19時14分に時事通信の第一報で事故を知る
 
 

4回テロップはゴミクズ妄想

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:50:53.34 ID:???.net
>>801
MSのフライトシミュに事故機の諸元いれて、事故調公表の航路でとばすと
途中で落ちるかもしれねえんだ。君もぜひやってみてくれよw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:52:15.63 ID:???.net
ノーマル状態でのシミュならともかく、事故時のシミュ結果はあてにならんよ
事故調でもやってる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:52:58.21 ID:???.net
莫迦ばっかりだからもういっぺん言うけど
あとあと不正確や誤植が発覚しても責任のなすり合いにならないように
双方で慎重に最終チェックするわけよ。上からも文句言われないように確認取ると。
それをお墨付きというわけだ。これ常識。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:54:23.60 ID:???.net
この馬鹿のお墨付きはそんなもんらしいぜ、リアルで回りに言ったら笑われる

810 :文系ちゃん:2023/04/28(金) 19:55:31.53 ID:???.net
まあ 言ったもん勝ち ってそんな甘いもんじゃあないわなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:55:43.45 ID:???.net
>>807
当時とはレベルが違うんですよ。シミュレータの性能が100万倍くらい高いのね。
あと鍋健とやらの推定航路だと飛べる。無論、ハイドロがすぐダメにならないって
前提だけどね。ゆっくり抜けるならいける。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:55:43.65 ID:???.net
名前も出さずにお墨付き?よくわからんな
誰のお墨付きかもわからんじゃないか…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:56:21.18 ID:???.net
>>811
ハイドロがすぐダメにならないって、それもう条件が違うじゃないですかー

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:58:08.02 ID:???.net
最初に言っておけば、そのあとの人たちはまずはそれを否定しないと話にならんからのう
証明しにくいと最初にいったことが正しいに…

815 :文系ちゃん:2023/04/28(金) 19:59:11.81 ID:???.net
ちと流れが変わってきたか?
そもそもデータ通りだと大月旋回は逆三角形じゃなくて楕円だしな
マジ富士山の東通過来たんでね?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:59:28.43 ID:???.net
>>813
まあね。ちなみにすぐ抜けると駿河湾に墜落します。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:00:48.74 ID:???.net
ハドソン川の奇跡も、シミュると悉く墜落だったみたいだね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:02:15.49 ID:???.net
もしリアルに同じ事故起きたら、起きるたびに結果違うだろうし、シミュはあてにならんと思う

819 :sage:2023/04/28(金) 20:04:51.57 ID:Lr4ceyDH.net
>>817
あれは747じゃないからね。あとシミュ否定すると事故調報告書はやりなおしになります。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:07:42.76 ID:???.net
えっ、機種によってシミュ向きとか不向きとかあんの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:09:21.99 ID:???.net
機種がちがえば全然違うと思うけどなw 入力諸元がさw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:13:12.87 ID:???.net
個別の設定はあるけど基本的にシミュに向き不向きはないでしょ、訓練用にシミュ必須なんだし
非常時だとシミュ結果が事実とは異なることが多いのは不確定要素が多いからだけじゃないの
リアルとシミュが緊張が違うだろうし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:13:27.83 ID:???.net
Zおじさん痛すぎ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:14:46.56 ID:???.net
166: 文系ちゃん [sage] 2021/11/27(土) 06:25:38 ID:???

テロップは出てた って方が真相だからな 色んな前提時刻が修正される 今回田中氏はその事の証明に向けて自信ありげだな
確定ともなればそうなったプロセスの解明 実際失探判定されてそうなったのか、それとも見え続けてはいたけどそうなったのか 後者は理論上あり得はするが ってとこか
時刻はテロップ出しに要する時間と報告書から40分頃というのでいいと思う セントバーナードのもあるしな
個人的には人穴は偽装で富士山東通過 大月旋回はなし、40分山陰でロストかなとは思う
航跡に疑問符が付けば再調査不可避ってのが今回の動画の言わんとする所かな
正直西武球場のは違うかな?とも思ったけど、検証動画で37分とされたの観て却ってアヤシイ感も出てきた

>>157
こっちは現実勝負を表明したぞ 書いた内容からしてだが、時刻は何時とは言ってない エンジンの音には限られるが、123便でなければならないって事もない ヘリか飛行機か、思い付きはしないが他のでもOK ほとんどだから8割超えてくればいいか?全員とはいってない そう言っちゃうと流石に行き過ぎ 大音響と轟音は同じものとして扱って差し支えなかろう 24分39分、その他飛行物体が映ってないとこでも問題なし 大音響/轟音はネット上での情報からあったものと捉えている という事でこっちの書いたのがデマだとするなら、そういった音がなかった もしくは音はしてたが聞く事ができた場所が限定的でほとんどが聞く事はなかった ってのを証明してからにしてな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:15:06.52 ID:???.net
シミュレーションで123便の再現は不可能やで。尾翼なし状態は設定できひん。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:16:04.95 ID:???.net
結局文系ちゃんがあってたのか。
まずは文系ちゃんを基準に色々考える必要があるな。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:17:21.56 ID:???.net
現代のシミュレータは操縦特性や機体の損壊状況なども勘案する。
40年前とは段違いだし、さて大月旋回で機体を起こせるかとか、
ラップトップPCでできちゃうという優れものw 無論、飛行経路高度等は
報告書の数字を使用してとw できる人はみんなやってみてねw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:18:26.36 ID:???.net
はっとく、バカレンコ、バルーン、Z(自称キチガイ)、おいおい増えちゃったよ

829 :文系ちゃん:2023/04/28(金) 20:22:41.87 ID:???.net
うーむ、やっぱり最終決戦は西武球場か?

娘さんがライブを楽しみつつ皆で親父さんの歌を合唱
皮肉にもその様子を操縦困難な飛行機から見下ろす

そして神妙な歌詞の歌のところで最期を迎える


と、映画のシナリオでもそんなのなかなかないけど、本当にそんな事があったのなら間違いなく映画化されるだろう

その時シナリオ原案に「文系ちゃん」とクレジットされるかどうか

一つの願望ではある

830 :文系ちゃん:2023/04/28(金) 20:24:41.12 ID:???.net
おっとその前にレタス畑での逆S字だな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:25:53.06 ID:???.net
文系の話はちゃんと聞く(読む)ことにした
まずは文系からだ

832 :sage:2023/04/28(金) 20:26:53.02 ID:Lr4ceyDH.net
ちなみに高層天気図とか当時の気象条件の入力お忘れなくw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:27:42.18 ID:???.net
尾翼の状態はどうするの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:30:54.30 ID:???.net
残った翼面積と形状から特性を推定、エレベータは報告書によれば固定だっけ。
トリムが気になるけどそこはパラメータとしてとw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:31:33.33 ID:???.net
だめだこりゃ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:33:54.70 ID:???.net
尾翼は引き揚げてないし、途中で脱離しながら飛行してるから、細かな調整が難しいところだね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:40:33.75 ID:???.net
一般に出回ってるシミュレータでは設定が無理と言うことか
シミュレータでの飛行時間より長時間飛行したクルーたちの技術努力はすごいってことね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:47:04.08 ID:???.net
>>837
40年前の事故調のシミュレーションは現代の民生品にも劣るわけですから、
あとはなにも申しませんけどもw
さらにいうと飛行機も機械ですから、どんなにクルーが優秀でも不可能なことはある。
どういう設定でこうした飛行が可能か検討するのが、本物のシミュレーションですよ。
それが科学的追求であります。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:50:29.74 ID:hZXS27by.net
でかい積乱雲が 2つほどこの時間帯に東京上空にあった話
意外に誰も出さないがこれが横田アプローチ断念の理由なのか?
こりゃ、だめかもわからんね
は外の状況見て発した言葉なのでは?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 20:58:51.64 ID:???.net
https://youtu.be/OCvYlOnnmeo?t=2546

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:07:34.50 ID:???.net
だめかもわからんね
ええ、だめなときはなにやってもだめなもんです

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:13:05.03 ID:???.net
運がいいときはすべてがうまくいくもんです
こっちの方が好きだな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:24:16.67 ID:???.net
ハナから羽田一本、他には目もくれない
一度コレと決めたらそれを絶対曲げない
そういうものだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:24:36.77 ID:???.net
>>839
それ群馬じゃねえの?積乱雲w

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:25:52.54 ID:???.net
グンマーが出たぞ、討伐しろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:29:53.66 ID:???.net
グンマー討伐って、なんのネタ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:33:49.50 ID:hZXS27by.net
そうだ、群馬方面に一つ、東京上空に一つだ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 21:47:35.96 ID:???.net
群馬ファンタジーというゲームがあってだな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:00:37.71 ID:???.net
陰謀脳の与太話は新GBでどうぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:02:20.03 ID:???.net
>>847
セオリーとしては高度下げて飛ばないとだめだね。7000とか無理だなあw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:02:35.60 ID:???.net
文系ちゃんの話は証明されたから陰謀や捏造じゃないよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 22:18:45.88 ID:hZXS27by.net
そんなゲーム知らんし。
あんた、小僧やな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:35:36.37 ID:???.net
ワタナベによる陰謀否定派へのリンチは続く(笑)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:36:13.72 ID:???.net
陰謀捏造なんでもござれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:40:10.18 ID:???.net
池上イビリ面白え(笑)

あんなテレビ向きじゃないブサイク爺さんが番組持てるのはそれなりの理由があるんだろうな(笑)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:41:09.92 ID:???.net
お前には無理だもんな…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:41:59.02 ID:???.net
ナベの後ろにはトランプチームが付いてる

これも作戦

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:44:50.21 ID:???.net
mjd?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:49:31.69 ID:???.net
トランプマン懐かしいな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:49:45.56 ID:???.net
ナベケンコメント欄、偽ポエマーまでいるじゃないか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 23:57:22.06 ID:???.net
壺と工作員はみんなグアンタナモに移送して拷問


https://m.youtube.com/watch?v=75iccnTgZp4

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 00:05:15.82 ID:???.net
壺震えて眠れ(笑)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 00:55:54.29 ID:???.net
壺買うか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:25:47.59 ID:???.net
ナベケンシンパ、ここまで0点

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 01:31:16.62 ID:???.net
0点はひどくね

866 :文系ちゃん:2023/04/29(土) 02:04:12.70 ID:???.net
そういえば昨日は金曜日じゃないか 動画なくてショボーン

叩かれるの承知で書くけど、新GBの長野のジジイに一方的に罵られたのがシャクだったんで、何度か電話掛けたんだよ

出やがらねぇorz
話できたら聞き取りに行って貰うつもりだったのに…

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 02:27:59.82 ID:???.net
川上村に行けばいい 
慰霊の園にも わたなべも田中も行ってないだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:42:44.69 ID:???.net
群馬県、墜落以外の話題を40年聞いた事無いんだが人住んでるんか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 11:47:20.65 ID:???.net
失礼な
グンマーを舐めるな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 12:06:56.22 ID:???.net
>>868
それは君が 引きこもりだからだよ

871 :文系ちゃん:2023/04/29(土) 12:36:17.97 ID:???.net
おっと 動画 新しいの出てるじゃないか >醇チャンネル
地味なのは確かなのかもしれないが、重要である 
まあ良かった

872 :文系ちゃん:2023/04/29(土) 12:45:31.52 ID:???.net
とか言ってると、今夜はくっど ナベケン動画

ついにNHK証拠出たのか?19:00挟んで2回ずつが判明したのかはわからんが、何が重大なやつっぽいな
一体何だ?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 16:50:26.30 ID:???.net
群馬県、佐賀県、滋賀県あたりはパッとしないな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:05:33.37 ID:decNsDxg.net
https://i.imgur.com/hu3i2pK.jpg

875 :文系ちゃん:2023/04/29(土) 19:07:56.38 ID:???.net
ナベケン動画見た

松平26分より前のテロップなぞ存在しない ってのはアッサリ崩れ去ったとしていいのか?それともまだアレでは証拠とならん というのか?

小松便は詳しい人のフライトプラン情報待ちだな

ともかく小幡さん凄い すごすぎる
今回は花丸十重丸だ 

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:20:32.00 ID:???.net
しかし、わからんねぇ。本当に箝口令が敷かれてるならもっと徹底すれば良いのに

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:29:00.74 ID:???.net
テロップ4回確定だから、イロイロ大幅に変わっていくな
これまでの前提が全部なかったことに

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:00:02.11 ID:???.net
>>876
約40年も誤魔化せたんだから、シナリオを設定した当時の人間は相当優秀じゃないのかね。
そして40年前では現代のテクノロジーは想像もできないだろうけど。
あと、現代では当時のように細かく調整する才能のある人間がいないんで
雑な隠ぺいしかできないのかもw ついでに言うと40年前の若手はいま後期高齢でボケているw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:08:39.32 ID:???.net
これから先、文系ちゃんのテロ4回を基準として考えていくのか
離陸から墜落までのタイムテーブル欲しいところだな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:46:06.23 ID:???.net
ナベケン、物証が出て来ないからまた「記憶」の話なんだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:57:50.11 ID:???.net
人間の記憶のいい加減さは今や常識
30年以上前の記憶など証拠にはならないから録画を早く出してくれや
古い記憶よりは翌々日の新聞のほうが信憑性があるわ
https://i.imgur.com/asAlZJk.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:11:48.45 ID:???.net
竹中直人が出てたボイスレコーダーまだどこかで観れるとかありますか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:19:06.14 ID:hJkbHjOs.net
>>881
そのころ新聞みて、
何で書いていないのと思ったよ。
情報が錯綜してる時のニュースってこうなんだって思ったね。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:22:13.40 ID:???.net
さあ、油売ってないで録画ビデオ捜しな

885 :文系ちゃん:2023/04/29(土) 21:24:07.71 ID:???.net
墜落した可能性が考えられるとして、一旦はテロップ出したものの、まだ墜落してなかったと判明したという流れだとすると、その部分は誤報になるからそういったことは無かったこと扱いにして、新聞には載せなかっただけとか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:26:28.06 ID:???.net
TBS報道局は19時14分、通信社からの速報で動き出した(1994年TBS放送番組より)

つまり、ニュースコープ18:30~19:20の時間帯に他局のモニターにテロップなど無かったという事だな

887 :文系ちゃん:2023/04/29(土) 21:39:20.03 ID:???.net
ナベケン物証なんて1つも出してないじゃん
だめだこりゃ(いかりや風に)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:06:29.12 ID:iEpdOE9M.net
>>475
お前板来んな つまらん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:14:22.34 ID:???.net
過去の記憶は書き換えられる(心療内科医)
https://youtu.be/YIxE91G7hL4

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:43:38.05 ID:hJkbHjOs.net
あんた必死やな。
広範囲集団記憶捏造説
って無理ありすぎやろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:01:52.72 ID:hJkbHjOs.net
↓竹中直人出演特番
http://www.dailymotion.com/video/x775ab_%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC-1-of-17_travel#.UayOxZweBOI

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:33:34.10 ID:???.net
マンデラエフェクト、不特定多数の者が事実と異なる記憶を共有する、なんかはよくある話だ
俺の場合は、「市村正親はむかし市村正規だった」「C3POは全身ゴールドだ」とかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 23:39:54.45 ID:???.net
>>891
ありがとうございます!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 02:41:56.55 ID:???.net
証言者が激白!あの事件の知らなかったコトSPは一時アップされてたようが今は見れないな

テレ東らしい切り口で振り返っていたはず

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:06:53.92 ID:???.net
>>887
あれがスクープ?
本物のテロップ動画出さないとダメだよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 09:28:55.94 ID:???.net
あの事故の日と翌日の全放送データは放送局が持ってるでしょうな。
なにしろ史上最悪の事故のひとつだし、出す出さないにかかわらず情報としてストックするのが
常識。あとで情勢が変わって使えるかもって考えるし、場合によってはスクープで売り上げアップw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 10:57:43.32 ID:LE/NGQj6.net
各局のライブラリーに過去の放送全てあるわけではないんだよ。
信じられないようだけど、”情報としてストックするのが常識。”
なんだろうけど無いO.Aなんてザラにあるんだよ。特定の番組に隠し持たれたり。

898 :文系ちゃん:2023/04/30(日) 11:14:12.97 ID:???.net
18時台のNHKだとエリアで纏まってたとことはそのまとまり、そうでないとこは地方局ごとで内容がバラバラだったはずだから、どこにも残ってない なんてのはないと思いたいのだが、ないとなれば逆にきちんと対処がなされたんじゃねーかと

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:26:57.24 ID:???.net
>>897
そりゃ「過去全て」は物理的に不可能だろけどさ、あんな世紀を揺るがす大事故の日の
録画48時間全部とか、まともな管理職ならお宝ってことで全部記録しとけってならねえか?
無能は捨てちゃうかもしれんけど、そういうって出世しないよねw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 11:44:04.11 ID:LE/NGQj6.net
NHKは知らんが、そもそもO.A同録をとるの、このころの民放では基本的に番組の仕事
なんだ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:00:04.04 ID:???.net
19時00分~19時26分までの録画さえ見つかりませんでしたは通らないな
ああ、実際フジテレビは既に確認済みテロップなし
日テレもダーティーペアの録画を確認した人がテロップは無かったという話だったな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:13:27.09 ID:???.net
乃木坂のビデオサービス会社でバイトしてたけど
全局全番組を録画して1ヶ月分保管してた。
そこから切り出しコピーしてスポンサーや代理店に売るという業務。
重要と思われる番組も独自の判断でコピーして保存してた。
当然8月12日から何日か分の放送も保存してた。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:20:56.44 ID:???.net
まーたテロップネタかよ何年同じ事やってんだよ
報道各社からの公式見解で既に無しで確定していますよ


松平前テロップはあった!

そんなに言うなら証拠映像もってこい!

持ってこない


尾翼に何かあたったはずだ!

そんなに言うなら尾翼引き上げろ!

引き上げない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 12:29:43.62 ID:LE/NGQj6.net
真相知りたいか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:01:29.56 ID:???.net
尾翼引き上げはハードル高くね?

906 :文系ちゃん:2023/04/30(日) 13:13:49.45 ID:???.net
アンチ沈黙のナベケン凄いな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 13:53:23.73 ID:???.net
事故直後に18時台テロップがあったことを話してた人とかいないな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:05:58.11 ID:???.net
>>907
自衛隊の誤報の方はかなりショッキングなミスだから日記に残してる人がいるかも知れんね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:11:00.01 ID:LE/NGQj6.net
中継先とのやりとりもあったしな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:11:27.25 ID:???.net
18時台にレーダーから消えたというテロップがあったという日記があるかも

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 14:29:43.80 ID:???.net
19時47分 NHK 速報テロップ

NHK ニュース速報
羽田発大阪行日航機
レーダーから消える
日航機には
乗客497人が乗っている
運輸省に入った連絡では
日航機から ― 
「緊急事態が起きた」と
つたえてきた
NHKニュース速報 終

912 :文系ちゃん:2023/04/30(日) 15:17:59.60 ID:???.net
負けた

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:27:29.51 ID:???.net
18時40分にレーダーから消えて、その情報を掴んだ記者が上層に伝えて、そこで速報テロップを出す判断が決定し、写植機でテロップを作成する… 10分やそこらじゃ不可能

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:35:10.82 ID:???.net
【昭和のテロップは紙だった】写植(しゃしょく)のテロップとは?
 
https://mofumofu-tegaki.com/2021/02/21/post-1316/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:53:20.68 ID:???.net
そもそもあの年からNHK-BSがスタート。アナログ地上波とは別に衛星のデータもあるんじゃねえかなw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 15:58:05.83 ID:???.net
少なくとも事故発生が約1830くらい。空港の動静も緊急着陸に備え変わる。
つまり747着陸可能な空港は閉鎖。雰囲気的にバンキシャは何かあったと察知して動く。
放送局もこの時間帯からのログを保存して、あとの報道に備える。特別な日なので
長期保管して歴史の証拠とする。なんて考えないだろうかねw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:04:01.13 ID:???.net
共同通信のピーコは19時過ぎだった 当時日経記者

https://facta.co.jp/article/200808028.html

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:21:03.06 ID:LE/NGQj6.net
速報は電テロ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:29:49.12 ID:???.net
いや、写植

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:40:13.69 ID:LE/NGQj6.net
どこそれ?
テレ東?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 17:52:04.55 ID:???.net
ソース NHK

>1988 年 4月、『NHKニュース・トゥデー』のタイトルが初めてコンピューターで作成された。
>タイトル以外のスーパーはまだ写植機だったが、折れ線グラフや円グラフなどはすでにコンピューターで作成していた。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:02:23.61 ID:LE/NGQj6.net
へー、NHKが。
民放は電テロ。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:05:35.41 ID:LE/NGQj6.net
いや、速報は別だろ、NHKでも。

924 :文系ちゃん:2023/04/30(日) 18:12:15.46 ID:???.net
テレ東の水戸黄門で出てたのは、ファミコンタイトラーで作りましたチックな見た目で色も変だったという記憶

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 18:14:57.44 ID:???.net
スピカテロップとかテロメイヤとか。調べると無駄知識が増えるな

926 :文系ちゃん:2023/04/30(日) 21:37:05.78 ID:???.net
ナベケンネタ切れ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:44:28.91 ID:???.net
文系ちゃん、なんかネタだしてあげなよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 21:51:27.60 ID:???.net
いつのまにかスレ伸びてんなー。
工作員をぎゃふんといわせた今回のナベケン動画。
正義は勝つのよ、やっぱ。

929 :文系ちゃん:2023/04/30(日) 21:53:56.99 ID:???.net
ネタ切れてるか?
毎週といっていいほどに小幡さんとかスクープ出してくるじゃないか 凄すぎる

コメント観てるとだけど、現職、OBあたりはああいったことへの書き込み禁止されとるんだろうか?

小松便のエンルートくらいズバリがでそうに思うんだがなぁ
で、YANAGから北陸方向 ってあり得たの?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:03:08.50 ID:???.net
NHK19時台の録画も見つからなかったの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:57:12.09 ID:???.net
ソースはコメント欄

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:57:55.29 ID:???.net
それも立派なソースだな

933 :文系ちゃん:2023/04/30(日) 23:02:46.43 ID:???.net
ナベケンはもうダメポ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:12:56.64 ID:???.net
初めからだろ…

935 :文系ちゃん:2023/04/30(日) 23:35:39.76 ID:???.net
もうゆめも希望もない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:36:12.67 ID:???.net
今から作るんだよ!!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:45:24.43 ID:???.net
何十年前の記憶だけであった事にしてもいいんだよ、別に ナベケン動画の中だけの話としてな

938 :文系ちゃん:2023/05/01(月) 01:23:46.53 ID:???.net
集団催眠が酷いな

939 :文系ちゃん:2023/05/01(月) 03:41:51.87 ID:???.net
小松便証言

離陸して左に旋回、9〜10分かけてYANAG付近のディパーチャの提示がされんと、毎日新聞版の証言がマズいことになるんでね?
排他の二択

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:04:45.96 ID:???.net
で、 37分相模湖 の説はギアダウンは何分にどの辺りになる?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:32:06.14 ID:???.net
乗客の遺書にヒントがあるんじゃね?
あと非番で乗ってたCAの初期の証言。昔はしらんけど、JALが
西から羽田に向かう航空路って富士山の南側を通過って決まってなかったかな。
Y56とY58。仮に昔も同じだとして、もしJAL123が北側を選択してたらCAは違和感を覚えたのでは。
でもそんな口述もなく、通常の手順ぽく話している。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 10:56:29.14 ID:???.net
つ 人穴の落下物

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 11:02:57.57 ID:???.net
https://youtu.be/2wnr-7MXXms?t=131

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:53:15.06 ID:???.net
>>942
指紋付き?w

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 12:54:04.79 ID:???.net
YouTubeのコメントから

>>18時42分~18時52分の時間帯に行方不明の語句が入ったニュース速報をみました
他の日航機墜落の動画でもコメントしたが間違いありません
国内の阪神 東日本大震災の起きた時の記憶は、この時間何をしていたかわかるはずです。
それと同じくらいの大事故なので間違いありません。

>>『羽田発大阪行きの日航ジャンボ機が操縦不能になり群馬県山中で行方不明』
こんな感じじゃなかったですか?
何故か40分台に群馬県山中って?民放でしたけど

>>テレビ各局が隠していることが都合の悪い真実ですね
当時の記憶、関西テレビの夕方のニュースで7時前に見ました。
高校生ですが帰宅部だったので家でゴロゴロしていました。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:05:42.36 ID:???.net
>>875
崩れ去ったな
520人殺しの真相に一歩一歩近づいてる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:12:41.17 ID:???.net
18時台に墜落のテロップ?本当に人間の記憶ってアテにならんな

塚田祐之しかり、露木順一しかり、な

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:24:22.51 ID:???.net
陰謀脳は物証(録画)を早う探せ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:25:03.91 ID:???.net
ポイントはやっぱり7時前の天気予報のNHKとここで昔から言われてるフジなんだよなあ

>>私がテレビで速報を見たのは、埼玉住みでしたが外がオレンジががった紺色だったのをハッキリ覚えています。
19時過ぎだったら真っ暗になっています。
17時からの「夕やけニャンニャン」の後、そのまま18時からのニュース番組を見るのが私のルーティンでしたから、フジテレビです。
18時54分の天気予報でも見た記憶があります。
これは18時55分過ぎのNHKかもしれません。
天気予報が何時から何チャンネルというのは当時しっかり覚えていたので

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:28:25.59 ID:???.net
俺もここ2~3年は意識しているけどお盆ごろの埼玉群馬県境あたりの7時前ってすでに相当暗いよ
とくに7時26分なんてもう真っ暗
それでも東日本住みでもまだ夕方で暗くなかったという証言だらけなんだよな~

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:31:43.32 ID:???.net
 

324: [sage] 2023/01/08(日) 23:13:00.86 ID:???

ついでに、報知、女子プロレスの終了間際にテロップ、も誤報だったな そんなもんだよ小幡、ナベケン(笑)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:33:35.01 ID:???.net
これもYouTubeコメント

>>「ルポ大事故!その傷痕」鎌田慧 1994年

ラジオも6時台速報?

工藤は出先から事務所に帰ってきて隣の同僚に声をかけてきた。
彼はラジオで「行方不明」のニュースをきいてやってきたのだ。
六時半ごろだった。テレビのニュースで123便と知った頃には椅子に座ってられなかった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:34:44.68 ID:???.net
目撃証言をいくら集めたところで、真実にはならんぞ
物証が無い限りは、記憶違いであることを覆せん
証言貼る意味が無いし、その暇があるならテロップ入りテープを探せよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:39:53.66 ID:???.net
そゆことだな。そして陰謀論や都市伝説を否定したい側にも物証提出能力がないことw
テロップなしのテープをだせばおわりなので。問題の時間帯は特定されている。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:41:22.97 ID:???.net
でも出版物に残ると混乱するからテロップ無かった派は訂正を求めた方が良いんじゃないかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:49:28.11 ID:???.net
何度も言うがラジオはテレビよりよっぽど早いからな
青山本にも使用されたカメラマン小平の記事


2020/08/08 8:00

35年前、私は新潮社『FOCUS』誌の契約カメラマンとして、生存者のいる事故現場にいち早く到着した。当時31歳だった。

東京から車で南相木村へ

あの日、初めての合併号で夏休みであったが、私は東京留守番チームで都内にいた。北海道にいるスタッフからの電話により、「日航機に異常の事態が生じたかもしれない」という第1報があり、慌ててカーラジオでNHKニュースを聞いたのは夜7時15分頃であっただろうか。

小平 尚典(こひら なおのり)Naonori Kohira

写真家、メディアプロデューサー

1954年北九州市小倉北区生まれ。 日本大学芸術学部写真学科卒業後渡英し社会派写真家としてデビュー。
新潮社『FOCUS』創刊メンバー、御巣鷹山JAL墜落事故写真集「4/524」を新潮社から出版。

https://toyokeizai.net/articles/-/365720

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:51:08.49 ID:???.net
異説を出しているほうが証拠を出すんだよ 当たり前だろ
言っておくが 陰謀論側は超マイノリティなんだよ 
陰謀論を認めない、相手にしない側と対等ではないぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 13:53:13.89 ID:???.net
重要な動画

自衛隊員に運ばれる男の子の写真はここに正式に公開
https://www.youtube.com/watch?v=QKzu_oe9KZQ&t=645s
撮影者は小平尚典氏で確定
動画自体も圧巻だが説明の欄が

1985年8月12日の日航機墜落事故から、実に20年の歳月が流れようとしている。
ご遺族の方々にとっては、また悲しみの夏である。
一方、20年という歳月が、この事故を、私たちの記憶の中から少しずつ忘れさせているとしても、それは仕方のないことなのかもしれない。

 20年前、私は「FOCUS」誌のカメラマンとして、事故現場にいち早く到着した。
そして、その時撮影したモノクロ240カットのうち51カットを選んで、91年に写真集としてまとめ出版した(『4/524』新潮社刊。日米同時発売)。

 あの日、日航機に異常の事態が生じたかもしれないという第一報がNHKのニュースで流れたのは夜7時頃であっただろうか。
その直後、「FOCUS」誌のT記者は、長野県南相木村の山荘にいた知人から「少し前に凄い音で飛行機が飛んで行った」という電話を受けた。
T記者は前日まで、その山荘で久し振りの休暇を楽しんでいたのであった。私もそのあたりの地理には詳しかったので、
T記者と二人でともかく現場(その時点ではまだ確定できなかったが)近くまで行くことになり、午後8時半頃に東京を出発、車で南相木村に向かった。
ラジオからは日航123便の乗客名簿を読み上げるアナウンサーの淡々とした声が流れてくる。
「これが報道なんだよなあ」。T記者がポツンとつぶやいた言葉が印象的だった。

 南相木村に着いたのは夜中の11時半だった。すでに地元の消防団や警察が集まっていたが、いわば右往左往しているという状態であった。
夜が明ける頃、20名余りの自衛隊員が到着、私たちは、ともかく彼らを追いかけて行くことにした。山に登るのだから、
装備は軽い方がいいし、現場に近寄れるか、または全く近寄れないかのどちらかだと考えて、カメラはモータードライブを外した一眼レフを2台、レンズは20ミリと300ミリのみ。
それから、機動性を考えて、28ミリのレンジファインダーのカメラも持って行くことにする。


ナベケンにも会うように呼びかけてるな
https://youtu.be/g0Poq2fdQkA

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:01:51.59 ID:???.net
陰謀論ガーや事故調信者もけして自分の記憶が絶対ではないことを認めようとしないんだよなぁw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:08:16.81 ID:???.net
陰謀論は認めない 証拠が皆無だからな
俺はテロップの記憶なんかないよ
物証として出てきたものを認めるだけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:19:48.99 ID:???.net
一度としてテロップ画像出してねーしなあ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:21:15.44 ID:???.net
19時前テロップを見た記憶があるから、19時前テロップがあった
この理論なら、19時前テロップを見た記憶がないと言えば19時前テロがなかったと言い張れるということか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:24:27.88 ID:???.net
これまで38年の定説の速報の時刻を認識しているだけである側が、何のためにテロップなしの動画を探さなきゃならんのw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:25:22.43 ID:???.net
探してもないしなw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 14:28:18.16 ID:???.net
19時前テロップがないと記憶している人数 >>>> 19時前テロップがあったと記憶している人数
こんな感じ・・・
まあ、どれだけあったと言い張っても証拠だせないから脳無し能無し無様よのう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:00:38.88 ID:???.net
>>959
陰謀論否定派は、自分の記憶を根拠にする必要性は全く無いぞ
公式の墜落時刻が18時56分(≒レーダーから消えた)だから、19時前にテロップを出すのは不可能だからな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:12:32.73 ID:???.net
陰謀論者は知識がないから陰謀論に傾倒するのよね
ちょっと前に話題になってたファントム2機が追尾してたという話も、戦闘機が発進するためには時間を要することを知らないからそんな話になる
車のように、出ろと言われたらすぐ出れると思ってるのよ
テロップの件もそう。CVRやDFDR、東大の地震計の観測結果から墜落時間は18時56分で確定なんだ
どうやっても19時前にテロップは出んよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:17:19.33 ID:???.net
CVR/DFDRは捏造、地震計はストレートに地震、だからそっちが捏造なんだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:24:55.10 ID:???.net
別に陰謀論否定派も自分たちが証拠VTR探し出してバチコーンとやってしまって構わないのよ
でもそれをやろうとするヤツはいないんだなあ
少なくともこのスレには

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:50:58.75 ID:???.net
いままでに何個も陰謀論者のデタラメが暴かれてるのに何言ってるんだ
いくら労力割いて丁寧に論破しても
また未確認の情報を見つけてきて使い捨てにするだけじゃねーか
まず今までの狼藉を謝れよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 15:51:45.52 ID:???.net
悪かった
さて、続けるか

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:12:31.47 ID:???.net
>>957
わかってないね。ここではお前らのほうが異質で異説なんだよ。5ちゃんだからねここはw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:14:22.57 ID:???.net
事故当日、何時に伊丹成田羽田が閉鎖されたか調べてみてはどうかな?何時何分かな?w

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:15:14.07 ID:???.net
>>968
隠蔽、改竄、捏造
これらを論拠に含めないと成り立たん時点で、陰謀論は破綻してるのよ
それに気づかない奴らが陰謀論に傾倒するのよ
そしてそれを指摘されても、陰謀論者は理解できない
理解できないから陰謀論を吹聴し続ける
これの繰り返し
陰謀論は一度世に出たら消えることは無いのが厄介
根拠や証拠を交えて論破しても理解できないからな陰謀論者は

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:30:04.70 ID:???.net
>>974
だから事故調信者が見つけてきて出しても構わないんだってさ
なんでそっちも待ちの姿勢なのか?

そして見れなかったのなら見れないで怪しいと思うのが普通

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:41:22.68 ID:???.net
白いカラスが居ない事を証明したいなら
黒いカラスを全部見つけて来いというに等しい
否定側がそんな事する義理はない
しかもスタート時点で陰謀論者の信用度はマイナスだからな
これまで嘘で世間を幻惑してきた訳だから

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 16:50:36.26 ID:???.net
陰謀脳ってマジで自分の言ってることすら理解できてねーのな
そして普通の人がおかしいと思わないことをおかしいと思う
結果陰謀論にハマるんだな
普通の人:18時台のテロップが見つからない?だったら無かったんだろう
陰謀脳:18時台のテロップが見つからない?おかしい、隠蔽されてるんだ!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:03:55.88 ID:???.net
ほぼ決着ついてるんだからうざいよ。もとNHK幹部の本に書いてあったんじゃね?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:07:09.82 ID:???.net
そうやって、冷笑しながらできない理由だけを考え続けるわけだ
ウザいなら見つけてくればいいのにねw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:13:03.24 ID:fVaRxtqt.net
だから二元論思考はヤバイ
それ以外の答えが”はなっから存在しない”ことに
なってるんだからな。
複雑なこと考えられないようになってるのよ。
人がビット化してるのよ、今。
人々の人ビット〜♪

981 :文系ちゃん:2023/05/01(月) 17:26:18.33 ID:???.net
そぉにぃ〜 そんな昔のMSXパソコンのCMネタがわかるジジイと、18時台テロップ見た人とでどっちが多いか?と聞かれたとしても答えに困るわなぁ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:26:26.69 ID:???.net
一般社会ではそれが実際に観測されるまで
「無いとみなされる」のが基本なんだが

もちろん証拠がないと相手にされない
「こんなこと言ってる人が居る」というだけでは到底事実とはいえない

量子力学的な分野は可能性を重視した物言いをするけど
実験や計算で確かめられないと意味がない
そんでやっぱり観測が重視される

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:31:15.59 ID:???.net
当時テロップを見たという人がいる事実は変えようがない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:32:25.37 ID:???.net
むしろワイドショーや都市伝説番組のせいで
適当な事を言ってもいいと勘違いする奴は増えてるんじゃね
本来大人がやっていい事じゃないんだよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:37:52.42 ID:???.net
>>983
マンデラ効果なんかを例に「言っている人が居る」
というやつの脆弱性は何回も指摘されてるけど
理解できないんだね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:40:25.56 ID:???.net
18時台テロを見た人がいる限り陰謀捏造じゃない
むしろ否定する方が間違い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:44:20.60 ID:???.net
見てないと言ってる人のが多いのに

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:46:12.19 ID:1NB9usDq.net
>>983
お前の言ってる【事実】は、あくまで「18時台テロップを見たという人がいる」ということだけだな
何度も出ているが、18時台テロップがあったと証明するには物証が必要不可欠だ
物証がない以上、18時台テロップは無かったと判断される
間違った記憶を大勢の人々が共有する事例が複数存在する以上、テロップの件もマンデラエフェクトで説明できる

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:47:03.75 ID:???.net
数(量)の問題じゃねえんだよなあ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:48:02.12 ID:???.net
多いってことは、少ないが見てる人もいるってことを認めるわけだ
やっちまったなあ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:51:41.92 ID:???.net
18時台テロップは無かったとする
18時台テロップが映っていない全局の映像を出せば証明できる→でも出せないし出さない
つまり前提が間違っている、18時台テロップがあったということ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:53:26.94 ID:???.net
陰謀論にハマるのが許されるのは中学生まで
それ以上で陰謀論信じてる奴は色々ヤバイ
反ワクやアースフラッター、Qアノン、DS辺りを信じてる奴らの言動を見れば一目瞭然

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:55:39.05 ID:???.net
量子力学ですら別に可能性を好きに弄ぶもんじゃないし数学的な裏付けがいる
むしろ科学の世界では実際に素粒子を観測しようという傾向が近年は強い
あるいは量子コンピューターみたいに理論を道具として体現しようとしたり
考え方は具体的になってる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 17:58:08.28 ID:???.net
18時台テロップがあったとする
18時台テロップが映っている局の映像一つでも出せば証明できる→でも出せないし出さない
つまり前提が間違っている、18時台テロップがなかったということ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:11:12.76 ID:fVaRxtqt.net
わりぃ、夕にゃんはあるんだけど。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:12:22.94 ID:???.net
>>994
同じ理論を当てはめたらそうなるわな
つまり陰謀論者は理論的にすごく弱くておまけに不誠実

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:12:45.48 ID:fVaRxtqt.net
あ、夕ニャンね。ゴメン。

998 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/01(月) 18:13:25.14 ID:???.net
青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相
2023-05-01
東京高等裁判所の判決はいかに~人としてなすべきことをなすか否か
https://tenku123.hateblo.jp/entry/2023/05/01/125417

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:16:49.71 ID:fVaRxtqt.net
わしは見た

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 18:18:50.53 ID:???.net
ワイは見なかった

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200