2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 22:40:20.38 ID:???.net
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 85【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1639963725/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 86【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1641335632/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 87【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1643453875/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1645668555/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 90【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1650275084/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 91【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 92【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1655761521/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 93【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1659257166/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 94【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660376959/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661687087/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 97【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1663079255/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 98【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1664322243/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665376613/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665925615/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 101【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1666695292/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 103【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667645598/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 104【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1668239809/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1669648429/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 106【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1672434427/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 107【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1674209858/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 108【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675096037/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 109【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675939331/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 110【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1677403948/

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:06:28.55 ID:???.net
でも非番自衛官の目撃したファントム二機は動かしようがない事実なんだよなー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 09:56:19.66 ID:/TjKRgGN.net
ファントム2機が【墜落後に】発進したのは紛れもない事実だよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:01:03.01 ID:???.net
それとは別の機体が墜落前に群馬で確認されてる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:31:07.05 ID:/TjKRgGN.net
墜落前のファントム発進は記録に無い以上、無かったんだわ
目撃情報も数名のみ
実際に墜落前に発進してたら、目撃情報は少なくても5000は下らん
何より轟音がするからな
言うのはなんぼでも言える、重要なのは証拠

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:32:08.46 ID:???.net
何時頃?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:36:38.15 ID:???.net
>>702
伊豆で突発音報告とか中型機の目撃はあるよ。あんたの想定は甘すぎるなw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:39:20.50 ID:???.net
目撃談には防衛庁と群馬県警のお墨付きがあると見て良い。
基地の近くに住んでればわかるが戦闘機の離発着なんていつものこと。
轟音がどーの言ってるのは飛行機も見たことない奴

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:48:43.42 ID:???.net
何がお墨付きだよ、バカも休み休みに言え

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:51:50.61 ID:???.net
いやそれがあるんだな。残念だがね。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:53:47.74 ID:/TjKRgGN.net
こうやってこいつらは何の根拠もない裏付けも取れないことをさも真実のように扱う
防衛庁と群馬県警のお墨付き?鼻で笑うレベルの嘘を息をするように吐く
いつまでも妄想の世界に浸ってないで、現実を見た方がいい
もう遅いか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 10:57:42.48 ID:???.net
>>708
どういう書籍が実物見りゃお墨付きにあるなしがわかるじゃん。
見たことないの?そうか目をそらしたいわけか。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:06:11.54 ID:???.net
しょせん、バルーンおじさんの思考力

282: [Z] 2022/04/26(火) 20:32:13 ID:???

>>280
いや違う。足はフロートがわりになる。
バルーンだしな。
ブッシュ仕様のパイパーが水上滑走するの知らねーだろ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:07:42.65 ID:/TjKRgGN.net
日本語が不自由過ぎて何言ってるのかよう分からんが、意訳するとこうか?
「ある書籍に防衛庁と群馬県警お墨付きについて書かれている。それを実際に見れば一目瞭然」
だったらその書籍のタイトルを出してみろ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:10:13.57 ID:???.net
上毛警友10月号

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:11:41.47 ID:/TjKRgGN.net
まあ最初に言っとくが、書籍に書かれてる=真実ではないからな
当たり前だが
防衛庁及び群馬県警が出した公式文書なら話は別だがな
どうせ書籍に目撃情報とそれは防衛庁と群馬県警が認めている、とか書かれてるだけだろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:13:58.36 ID:???.net
キミ悔しくて手が震えてない?
見てから言えよ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:14:59.81 ID:/TjKRgGN.net
ただの目撃情報のみじゃねーかw
何でこれが防衛庁及び群馬県警お墨付きになるんだ?w
これは事実として認められてねーよw
ドヤ顔で出してきたところ悪いがなw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:18:36.15 ID:???.net
じゃあ理解できるように説明してやってもいいけど、どうする?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:18:55.12 ID:/TjKRgGN.net
機関紙と公式文書の区別もつかないんだろうなあ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:22:40.84 ID:/TjKRgGN.net
説明したいなら勝手にやればいいけど、いくら頑張っても「そういった事実はない」という現実は覆らんぞ
事故が事件に覆ることが未来永劫無いのと同じでな
何度も言うが、言うのはいくらでも言えるんだ
大事なのは根拠と証拠とその裏付け
それが無い以上小説の域を出ない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:24:01.73 ID:???.net
どうすんの?説明してほしいんでしょ?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:35:40.09 ID:???.net
>>718
キミの蒙を啓いてやろうと
手を差し伸べてるのに拒否するのかね?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 11:49:57.28 ID:???.net
法的根拠無く発進、記録にも残らずレーダーにも映らないが、防衛庁と群馬県警がお墨付きを与えている
目視できるほど低空飛行しているのに当時の吾妻郡東村はもとより、観光地榛名山周辺、渋川市、高崎市、前橋市において、非番の自衛官1名しか目撃者がいない

これが バルーンおじさんに見えている世界線

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:03:51.57 ID:???.net
>>721
世界線?だから落ち着けってw
御巣鷹から榛東村結んだ線の田舎加減を知らないだろ
今は高崎が入るけどな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:07:04.44 ID:???.net
いつの間にか妄想を垂れ流すスレになってるんだよなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:08:52.99 ID:???.net
>>669
それでもRFの発進は無理だよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:09:23.64 ID:???.net
>>710
これすき

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:11:55.66 ID:???.net
>>721
目視できる高度で飛行機が飛ぶと
目撃者が溢れかえって騒ぎになるのか?ほー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:13:31.65 ID:???.net
途中の目撃情報はまるでなくて、何故かピンポイントで目撃情報が一人二人出てくる
こんなのばっか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:29:31.25 ID:???.net
榛東村から群馬町だけでも東村より人がいるぞ
東村付近の榛名山、伊香保温泉は観光地だし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:38:15.28 ID:???.net
>>728
あーウィキペディア調べてくれてゴクローサン。
そういやさ、先週烏川沿いでc130が二機高度500以下で訓練してたけど
あれなんか騒ぎになったの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:43:01.96 ID:???.net
別世界の話がイロイロ聞けるスレは貴重だな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:48:50.50 ID:???.net
のちの事故調査報告書とさほど変わらない内容を墜落から1時間以内に運輸省・日航本社が情報を出し、テレビ報道された

1時間足らずで交信内容や航跡をごまかすなどの隠蔽、関係者全てを納得させてストーリーを作り上げ、箝口令を敷く 現実的にあり得ない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 12:54:20.57 ID:???.net
>>729
ウィキじゃねーよ
俺、群馬県民だからw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:39:52.78 ID:???.net
そもそもね「〜は考えられない」とか「〜は無理」とかそれは一般社会常識での話。
なにかをやろうと思って組まれた作戦は用意周到だし、断固たる決意で実施するのでは。
なんて映画007やミッションインポッシブルなんか見てて思うんだよねw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:43:13.88 ID:???.net
キチガイは昭和の小・中学生レベルの発想でツマらんのよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:45:54.05 ID:???.net
まあ謀略や陰謀があからさまに世に晒されたら作戦は大失敗だし企画者は抹殺されるかもしれない。
陰謀論で済んでるレベルだと成功ってことか。変な煽りのせいでなかなか疑惑の種火は消えないようだけどw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 13:47:25.80 ID:???.net
何!?
グンマーがいるだと、討伐しろ!!

737 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/04/28(金) 14:04:35.76 ID:???.net
わたしは陰謀論者だから「米軍機との接触事故を日米合同委員会が(合法的に)隠蔽した」
と考えているけど
「圧力隔壁の修理ミス」だけで墜落したわけではないことを
知られたくないのかなとも思う

修理ミスを見つけられない検査体制
ボーイングと日航(アメリカと日本)
米軍と自衛隊の関係性
警察とマスコミ

青山女史ら 日航 警察 裁判所
みんなして「この国の見えざる実態」を知らしめようと
ひと芝居打っている
のかもしれない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:11:16.48 ID:???.net
非番自の自衛官が午前6時40分に目撃したというファントムは、まさか 東村だけでしか確認されなかったの?
 
平成の大合併前の群馬県地図

https://pbs.twimg.com/media/DrJadjaU4AEp8w0?format=jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:12:27.89 ID:???.net
高度と気象条件もあるんじゃね?F4のエンジン音は独特だから
関係者なら音でわかるとおもうけどw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:18:30.70 ID:???.net
夏だし軽井沢の辺りでも見た人いるんじゃないかなぁ...

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 14:18:47.23 ID:???.net
伊香保町、榛名町は吾妻郡東村くらい標高が高い
榛名町の人口は東村の10倍
榛東村、箕郷町、群馬町は標高が低くなるが、人は多い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 15:45:49.80 ID:???.net
目撃談が出ると必ず人口調査みたいなのを出すアホがいるよな。
そういうのは今日、自分の上空を何機の飛行機が飛んで
そのうち幾つ見たのかプレイバック機能で見てみりゃいいんじゃないの?
普通は見ない。気がつかない。見ても気にしない。
だから存在しないということにもならない。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:16:55.91 ID:???.net
まあアレだ。うちの上も伊豆諸島便のドルニエが
高度1000m以下で毎日ひっきりなしに飛んでるが滅多に見ることはないな。
そういうもんだ。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:20:27.69 ID:???.net
通常の飛行機だったら気にならない
でもジェット機があまりに低い所を飛んでいたらそもそも音で驚く
いつもと違うからわざわざ見る訳だし憶えてもいる訳で
そこで人口も関係してくる
そんなに珍しい事が起こってるのに他に目撃者が居ないのは不自然だから

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:29:05.20 ID:???.net
目撃談が出ると必ず真実だって思うカスがいるよな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:31:44.15 ID:???.net
空港もない群馬でファントム2機が低空飛行していて気にならないわけがないだろ、バーカ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:35:19.18 ID:???.net
つーじょーのひこーき、ツージョーノヒコーキwww
程度の低いコメントありがとうございまぁす。
他に目撃者が居ないのがどうしてわかる?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:41:18.52 ID:???.net
目撃情報が出てきてないよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:43:51.52 ID:???.net
その目撃情報が本当に目撃したものなのかが問題だよな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:52:34.27 ID:???.net
目撃情報が出てきてないのは名乗り出ないから
ということもわかんないかねー。やばいよキミ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:56:25.00 ID:???.net
裁判や事件というレベルでは当然だけど
日常生活でも巨視的な事実が重視される
基本的には観測できないものは事実としてカウントされない
だから見つかっていない目撃者が居る可能性を主張してもあまり意味がない
だったら連れてこいという話になる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:57:04.62 ID:???.net
偽の目撃情報もたっぷり入っているしな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:58:12.09 ID:???.net
>>746
横田空域だろ。長野とか山奥を米軍機が飛んでるよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 16:58:18.92 ID:???.net
名乗り出ない=いないと同じなんだが…
まあキチガイは自分の都合のよいようにしか考えないし、仕方ないね

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:01:51.63 ID:???.net
コイツ30連以上の赤IDだろ
自分でキチガイっていうようなおかしな奴なんだし、小説と思って聞いておけばいい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:06:00.69 ID:???.net
可能性を挙げたら後は確率が高いか低いかの問題になる
人口が多い地域ほど名乗り出ない目撃者が居る確率は減る
ふつうは言うまでもない事だけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:15:26.29 ID:???.net
名乗り出ない=(見た人が)いないwww うけました。
頼まれてもいないのに名乗り出るヴァカがいるんか?
問題なのはここで原本当たってるのがもいないということか。
読まずしてワーワーわめき散らしてまさしくギャグだな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:21:30.72 ID:???.net
陰謀脳は、西武球場の観客ほとんどが轟音を聴いていたと言い切っちゃうようなのばかりだな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:21:33.92 ID:???.net
証拠を提示できなきゃないのと同じじゃねーの草

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:23:32.60 ID:???.net
マジにこの赤IDキ印だ
なぜか頼まれてもいないのに名乗り出る目撃者がいるようだぜ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:24:19.01 ID:???.net
目撃者は出て来ないが名乗り出ないだけです、裁判長っ!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:24:42.40 ID:???.net
>頼まれてもいないのに名乗り出るヴァカがいるんか?
つまり、目撃情報は…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:25:47.98 ID:???.net
>>762 大w草w原w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:27:25.18 ID:???.net
目撃情報あるって言われても事故調とは信頼度がダンチだから1人2人くらいじゃヤラセかなあって考えちゃう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:29:41.23 ID:???.net
口は禍の元その2?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:34:25.20 ID:???.net
はっとく、バカレンコ、バルーンに続く4人目
四天王完成

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:40:06.73 ID:???.net
しばらくおとなしくしてその間に新しいお話考えておけばええ
スレ住人なんてすぐ忘れて新しいネタに飛びつくから

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:44:11.86 ID:???.net
だから防衛庁、群馬県警公認だと何度言えば

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:48:11.22 ID:???.net
偶然演習してただけなのでは?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:51:11.12 ID:???.net
防衛庁or群馬県警の文書のどれよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:52:11.17 ID:???.net
それはありえる。
烏川、利根川、神流川流域は結構演習してる。米軍が多い

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:52:44.22 ID:???.net
上毛警友10月号なら、お墨付きじゃないと思うよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 17:54:31.27 ID:???.net
いくらなんでも防衛庁お墨付きはなさそうだ
そんなのがあったらずーっと前からもっと話題になっている

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:01:32.19 ID:???.net
ていうか読んでから語れよ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:02:19.48 ID:???.net
まあ裁判でも6/1普通に棄却されんじゃね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:03:42.87 ID:???.net
>>769
偶然かどうかは知らんがなんかやってたかもな。当該空域と海上での艦艇と軍用機の存在が
公開情報にもある。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:08:40.69 ID:???.net
小学生は多数見かけているのに厨房以上ではそんな話がほとんど出てこないという部分が弱いなぁ
スクランブル発進した記録がなぁ
普通に不十分と見なされそうな予感

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:11:25.73 ID:???.net
えっ防衛庁公認って言ってんの上毛警友の事なの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:11:51.19 ID:???.net
というわけで小林一曹のファントム目撃談は否定材料がないので間違いないものとする。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:12:10.44 ID:???.net
そろそろネタの限界っぽいかな。
一個人の手記を防衛庁お墨付きと言うのはちょっと無理があったようだ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:13:20.53 ID:???.net
よってこの目撃情報は信頼性が低いと判断し、取り扱わないこととする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:17:07.21 ID:???.net
だから本文読んで否定してみろよ。ツッコミ入れてみな。トンマさんがたよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:18:14.08 ID:???.net
見ただけじゃちょいと厳しいんじゃないかな?
逆に見なかったと言う人いたらどっちなのってなっちゃうし
記録さえあれば確定するしそれ探すべきじゃないかな、ないなら証明しようがないから証拠として非常に厳しい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:19:33.09 ID:???.net
本当にその時間に何か飛んでのなら米軍機ならともかく自衛隊機なら少々疑問が残るって感じっすかね?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:22:27.16 ID:???.net
事故調を覆すほどの証拠を積み上げるのは簡単じゃないからな
新説唱えても金人時間コネどれも辛いから結局陰謀捏造と言われる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:24:43.67 ID:???.net
記録に残さず即発進して終わったら何もなかったかのように帰還そして整備すればいいだけ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:30:44.73 ID:???.net
陰謀論側は今まで数々の嘘をついてて
バレても反省しないからますます信用度が下がってる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:34:59.85 ID:???.net
峯岡のレーダーを見ていたというトラッドサニーの人が言ってただろ 
レーダーロスト後にファントムを見切り発進させた指揮官は左遷されたらしいと
自衛隊を動かすにはキッチキチに法・規則で縛られてるんだよ
しれぇ~と発進して記録に残さないなどというのはゴミクズ妄想でしかない

789 :sage:2023/04/28(金) 18:39:51.43 ID:Lr4ceyDH.net
>>788
あの話だと直接JAL123と会話とかあったのかもなw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:54:39.96 ID:???.net
この流れなら、19時前テロ4回も間違いなくあった。やったね文系

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 18:58:32.26 ID:???.net
間接的に証明されてしまったのか…
見たと言ったもん勝ちの世界だ…

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:10:06.28 ID:???.net
発進帰還時に見つからなければ問題ない。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:12:51.88 ID:???.net
群馬県警本部の上毛警友編集部が特集号を組むに当たって
県警職員以外の原稿執筆者数名が必要になった。
自衛官一名の人選を防衛庁に依頼したところ推薦されたのが小林曹長で
完成した原稿は自衛隊広報部のチェックを受けた上で入稿。
校正刷を自衛隊広報部と上毛警友編集部と県警内部で再度原稿チェック。
そして下版という流れで印刷物はできるわけよ。
毎日ゆるゆるのノーチェックで生きてるお前らとは違うの。
防衛庁警察公認と特段にうたってなくても原稿に対する責任は当然負ってる。
はいお前らの負け。ざんねーん

794 :文系ちゃん:2023/04/28(金) 19:17:47.69 ID:???.net
何? この流れ って

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:23:43.52 ID:???.net
それはお墨付きとは言わない

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:25:24.94 ID:???.net
監修記載なし
校正にもなし
なんでも言ったもん勝ちな人は違うね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:27:20.42 ID:???.net
公式、各所のお墨付きは事故調査報告書だけだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:28:34.01 ID:???.net
お墨付き(キチガイ脳内

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200