2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 112【123便】

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 19:56:09.53 ID:???.net
>>361
だから何?
ハワイや重慶に爆弾落としたのは
三菱、中島ですけど。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 20:01:10.43 ID:???.net
>>361
それと123便事故と何の関係が?
勿論、B社もM社もS社もN社も忘れませんよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 20:05:29.84 ID:???.net
しかし、ぶっ飛んでるK氏ブログ内容を信じてるのがナベケン動画のコメ欄にゴロゴロしてるなぁ…
どうやって社会生活を過ごしてるのか心底謎だわ
まあ社会生活を過ごして無いのかもしれんが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 20:25:42.34 ID:???.net
油圧喪失で人力操縦

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 22:14:12.94 ID:BtnKWfAk.net
日米ミサイル共同開発の追尾試験中の結果の事故。
これ、ホント。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 22:40:48.75 ID:???.net
トンデモ妄想主張だけに裁判も注目度低くかったな

368 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/09(火) 22:57:23.27 ID:???.net
普通に考えれば決着している事故原因に
いちゃもん付けてるだけの陰謀脳に
(わたしはそれだが)

わざわざマウント取ってくる有象無象も大概だ

5chだから仕方ないか....

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 23:15:38.34 ID:???.net
>>368
間違ったことに対して間違ってると言ってるだけなんだが?
言われたくなければ間違ったことを言わなければいい
自分が悪いのになに人の所為にしてるんだ?
あとな、これは俺だけかもしれんが、陰謀論にどっぷりの奴はいくら正論を根拠証拠を交えて説明しても無駄なんだ
これは経験則から得られたもので、何を言われようが絶対に間違いを認めない
なので、そいつに対して諭してるんじゃなくて、そのやり取りを見ている不特定多数に対して言っている
周りへの延焼、つまりこれ以上の陰謀論の拡散を防ぐというわけだ

370 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/09(火) 23:16:23.07 ID:???.net
ナベケンさんはわかりやすいし丁寧だ
好感が持てる

主張していることはトンデモだが....

圧力隔壁のモデルを自作して解説してた人とか
ああいう人を呼んだりするのは良いと思った

371 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/09(火) 23:24:35.32 ID:???.net
>>369
わたしのは根拠の無い妄想だから
普通に考えて間違っているに決まっているんだが....
悪いといえば悪いんだろう
ごめんね

みんなが「こいつ間違えてるw」って考えてくれればそれでいい

事故調査報告書を読んで理解出来れば(わたしには無理だ)
それで良いじゃないか

陰謀論者なんてそんなにいないぞ
それより30歳代以下になると日航機事故そのものを知らない人がほとんどだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 23:25:25.35 ID:???.net
そもそも「自衛隊が救助を遅らせた」「アーミーナイフで生存者を殺して回った」「火炎放射器で焼き殺した」「標的機を当ててしまった」「いや実はわざと撃墜した」だの好き放題に中傷したり怪文書か統失の妄想レベルの証言をさも真実かのように言い続けてる界隈だしね
自分達が中傷に加担してる自覚も事故をおもちゃにしてる自覚もない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 23:44:24.63 ID:???.net
自衛隊も在日米軍も出来る限りの事をしてくれたのに、なぜデマを作ってまで中傷しなきゃならんのよ、当時の隊員たちもやるせないなよな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 23:45:54.62 ID:???.net
>>371
君は陰謀論者にしては珍しく客観的に自分を見れるようだ
だからこれは君に対して言うが、陰謀論に傾倒するのは危険なんだよ
陰謀論を与太話と軽く考えてはいけない
123便の陰謀論は特に、謂れなきことで国や自衛隊に憎悪を抱く陰謀論者が存在する
これがエスカレートするとどうなるか?テロに発展する可能性が十分考えられる
実際アメリカでは陰謀論イデオロギーによって暴力事件やテロに発展する事件が発生している
2021年1月6日のアメリカ連邦議会乱入事件や、2022年10月末の民主党のナンシー・ペロシ下院議長の自宅に男が侵入した事件などがそうだ
日本でもオウムが引き起こした一連の事件、あれも陰謀論イデオロギーが発端だ
陰謀論が蔓延することは様々な悪影響があり、最悪人命が奪われる事態になることがあることを念頭に置いて欲しい
陰謀論を決して軽く考えないで欲しい

375 :文明ちゃん:2023/05/09(火) 23:54:13.23 ID:???.net
rainbo
>>344
これか!

376 :はっとく :2023/05/10(水) 00:05:31.62 ID:???.net
>>372
飛行機が不時着でなくて墜落したなら生存者を絶望視する方が普通じゃないかと思うが
それでも救助に向かおうとした自衛隊機や
救助活動に入る直前に帰還命令されたアントヌッチ氏の話を知ればありえないことだ

生存者を殺害するなど論外だ

(仮に火炎放射器を使ったとしても放射性物質等の処理をしたんじゃないかと思う)

標的機を当ててしまったのが自衛隊なら隠蔽は不可能ではないか?
米軍だとしても不可能だろう

軍事機密に抵触する米軍機との接触事故ではないか?
偶然にも圧力隔壁に修理ミスが見つかったのでそれを原因としたのでは?
圧力隔壁が破壊され急減圧が起きても垂直尾翼が破壊されることはなかったのではないか?

妄想といえば妄想だが

377 :はっとく :2023/05/10(水) 00:21:28.90 ID:???.net
>>374
大規模テロを起こすのは個人ではなく組織だ
陰謀論をこじらせて暴れてもたかが知れてる

陰謀論でなくても520人は死んだ

責任感によっても人は死ぬ
https://i.imgur.com/BNIQy1f.jpg
https://i.imgur.com/0zbPgnP.jpg
わたしが遺族なら絶対に許せない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 00:47:45.27 ID:???.net
実際陰謀論をエンタメ程度に考えてたりやってはいけないラインを考えられる奴って割と少ないと思うんだよなぁ、火のない所に煙立てたり放火を繰り返す煽動者や正義感が暴走して中傷や暴言を繰り返す狂信者すっごい多いもん、トランプ騒動やワクチン陰謀論とかはリアルで犯罪起こしたし今もネット荒らしまくってる
「撮り鉄の全てが悪質ではない、ちゃんと自重できるのもいるが大半はヤバい奴」ってのと似てるわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 00:57:23.64 ID:???.net
>>362
あんたアメリカ人かなんかか?なんで気にしてんの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 01:08:04.89 ID:???.net
「私は好き勝手言ってるだけだから、
あなたは私に好き勝手言わないでそっとしておいてね」

俺あんたのママじゃねえから。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 07:25:46.07 ID:???.net
>>376
無理矢理事件にしないと死んじゃう病かな?
暇つぶしのおもちゃにしていいか悪いか判断つかないのか?

382 :文系ちゃん:2023/05/10(水) 07:26:22.74 ID:???.net
はっとくさん
放射性物質は焼いても消えませんよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 07:30:40.92 ID:???.net
>>380
どれだけ甘ったれなんだよって話だよな
いい歳してこの甘い考え
どういう境遇なのかが容易に分かる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 08:08:32.98 ID:???.net
事実とは大きく乖離しているけれど、「巨悪が行った犯罪行為を暴く」といった路線で読む者の心を昂らさせる
陰謀論はエンターテイメント
無知な者ほど楽しめる騙される引っかかる

385 :文系ちゃん:2023/05/10(水) 10:19:35.21 ID:???.net
>>384
陰謀論じゃなくて疑惑な
火のないところに煙は立たない

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 10:48:46.95 ID:???.net
火なんかないのだが 38年 論破されてきて まだわからんのか
お前らの精神に問題がある

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 11:05:08.66 ID:???.net
火の無い所に放火して喜んでるのが陰謀論者
控えめに言ってクズだわ
そしてクズである自覚はゼロ
寧ろ悪を砕く正義のヒーローだと思ってる勘違い共だ

388 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/10(水) 11:58:59.91 ID:???.net
>>381
マウント取れないと死んじゃう病かもですね おだいじに

書き込んでるひまがあるわけだから暇つぶしといわれても仕方ないか....
必死に書き込んでいる人は仕事なんですね
まさか暇つぶしにマウント取りなんかしてるわけないよね

「圧力隔壁の破壊が原因で垂直尾翼が脱落した」
ことに疑問があるわけで
おもちゃにしてるといわれるのはちょっと心外

389 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/10(水) 12:05:09.15 ID:???.net
>>382
そうですか
火炎放射器が使われたなら
土壌をさらっていったあとの隠蔽処理かもと思ったのですが
そもそも火炎放射器が使われたとは考えていないので

写真誌に掲載された黒焦げの遺体は
考えたくないですが
記者がよく映せるように瓦礫から引っ張り出した
あるいは全て作り物かもとも考えています

二度焼きされた
炭化していた
というのはちょっとわかりません

390 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/10(水) 12:11:38.92 ID:???.net
>>387
520人が死んでいる重大事故って結構な大火だと思うんだけど

わたしはクズでいいけど

クズを自覚できないクズに文句言っても無駄じゃないかと

「我は正義のヒーロー」って思っている人はいても
表明はしてないと思う
クズの自覚は少しありそうだけどね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:22:30.94 ID:???.net
>「圧力隔壁の破壊が原因で垂直尾翼が脱落した」
ことに疑問
 
 
 
 
陰謀脳がバカなだけだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:24:13.77 ID:???.net
513: [sage] 2023/04/25(火) 20:14:04.50 ID:???

アメリカ航空宇宙学会 約30,000名
日本航空宇宙学会 約4,000名

この世界最大の航空機事故の事故原因を否定する専門家が38年間 1人もいない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 12:56:00.81 ID:???.net
>>380
やっぱアメリカンか。黙ってられねえんだなw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:11:24.73 ID:???.net
尾翼はまだ海底に眠っとる
はよ引き上げんかい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:14:39.56 ID:???.net
陰謀論本の人も 陰謀論動画の人も残骸を引き上げる気はさらさらないね

396 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/10(水) 13:28:44.04 ID:???.net
>>391
尻もち事故

修理ミス からの金属疲労蓄積

圧力隔壁破壊

急減圧

垂直尾翼脱落

油圧全損

アンコントローラブル

墜落

どのへん?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:31:57.68 ID:???.net
決定的証拠となる可能性があるものは無視し
あるかどうか定かでは無いものを追いかける陰謀脳

何故でしょう?

398 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/10(水) 13:37:26.83 ID:???.net
ChatGPTが現れた今現在に至っても

AIは自らをAIだとは認識出来ないのか?

あの書き込みはAIではないかと疑問に思う人はいないのか?

不可解だ

399 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/10(水) 13:38:11.08 ID:???.net
>>397
決定的証拠なるものが存在しないから

400 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/10(水) 13:44:15.52 ID:???.net
事故調査報告書を覆すような物証など出ない

と考えているが
逆に どんな物証なら覆るのか?
バカなので思いつかない....

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:54:48.49 ID:???.net
なんにもないなら、陰謀論だなんだと騒がずに鼻ホジでほっとけばいいだけなんだが
妙に絡んだり煽ったり騒ぎたてる馬鹿がいるから迷惑なんだよねw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:56:37.28 ID:???.net
ナベケンの、富士山東側通過にして端折り、18時40分横田基地って妄想航路
富士山西側の落下物をガン無視スルーな、滑稽でしかない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:59:28.40 ID:???.net
デマを振りまいて無実の人を罪人扱いしてる奴、つまり社会のゴミクズを見て見ぬ振りは出来ない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 13:59:52.65 ID:???.net
>>376
それだ!

405 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/10(水) 14:04:25.93 ID:???.net
5chへの書き込みはわたしにとっては鼻ほじ以下だ

鼻ほじや耳ほじの方が重要だ

暇つぶしって結構重要だと思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 14:07:38.21 ID:???.net
>>402
沼津いって適当なオッサンオバサンに聞き込みやってこいよ。50人に1人くらいは答えてくれるんじゃね?
落下物はヘリから撒いたんじゃね?

407 :はっとく :2023/05/10(水) 14:15:33.93 ID:???.net
第76回:日航123便はなぜ墜落したのか(森永卓郎)
https://maga9.jp/morinaga170830/

先にあげた ひろゆきもそうだが
....よくわからない

408 :文系ちゃん:2023/05/10(水) 14:38:32.08 ID:???.net
アメリカの戦闘機と接触したんでしょ

409 :文系ちゃん:2023/05/10(水) 15:45:13.00 ID:???.net
昨日1日と今日ここまで書き込みしとらんかった

てなことで米軍ガー とか言ってんのは全部成りすまし

工作員がいます!の証拠になりかねんようなこといつまで続けんの?
どうせやるならコテ 工作員3号にすりゃいいのに

410 :文系ちゃん:2023/05/10(水) 15:46:22.97 ID:???.net
今日初めてカキコ
米軍が絡んでるのは間違いない

411 :はっとく :2023/05/10(水) 16:55:39.71 ID:???.net
戦闘機とは考えていない
 まぁ自衛隊機≦米軍機だから

なりすましって何に?
 陰謀脳に???

工作って何を?
 5ch.で妄想してるだけ(だと思う)

プラザ合意がどうとか日本国政府にもアメリカ政府にもどうにも出来ない
決めるのは日米合同委員会

412 :文系ちゃん:2023/05/10(水) 17:35:04.21 ID:???.net
>>411

ほんもの文系ちゃん 本日2度目の書き込み

最近名前欄に 「文系ちゃん」 と入れて書き込みしてるのがいんのよ
それが 成りすまし

オレの名前を語るメリットが見出せないなら、やってる目的がまるでわかんないのよ

413 :はっとく :2023/05/10(水) 17:55:49.01 ID:???.net
>>412
ん わかんない....

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 19:55:26.29 ID:???.net
>>401
だから何度も出てるだろうが
123便の陰謀論は無実の人々を犯罪者呼ばわりしてるに等しいんだよ
それを許せないと思うことは人として正しいことだ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:01:37.10 ID:???.net
411のコメントを見るにこいつは何も分かってない無知だ
自覚はしてるようだがな
もっと勉強しろ、事故調査報告書をある程度理解できるようになれば陰謀論など全くのデマだと分かる
あと安全啓発センターへ行け
職員が圧力隔壁破断から垂直尾翼破壊までのプロセスを丁寧に教えてくれる
展示してある残骸に、内側から力がかかった跡がくっきり残っている
事故とほぼ断定できるんだよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:16:48.82 ID:???.net
>>406
バカ過ぎる
それ 調べるのは陰謀脳の方だろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 20:16:55.53 ID:???.net
そもそもだ、事故後37年間、事故調査報告書を覆すような第三者が検証可能な証拠が提示された事は只の一例も無い
あらゆる可能性を検討し物的証拠や客観的証拠、物理的に有り得ない物を排除して残った結果を纏め上げたのが事故調査報告書
素人が後付けでいくら騒ごうが全くの無意味どころか事故の犠牲者を冒涜し事故処理に関わられた全ての方を侮蔑しているだけだ

418 :はっとく :2023/05/10(水) 20:24:10.66 ID:???.net
>>415
んーわざとなのかなんなのか....

展示物はそりゃ公式見解(事故調査報告書)に沿っているだろう
それが隠蔽工作なんだが....

まぁそう考えない人の方がまともだから仕方ないが

いくら勉強してもわからん
陰謀脳なので....

419 :はっとく :2023/05/10(水) 20:28:56.25 ID:???.net
>>417
事故の犠牲者を冒涜ってのがわからない

隠蔽されたのは事故原因だけだ

事故調も騙されている側だ

420 :はっとく :2023/05/10(水) 20:35:51.18 ID:???.net
>>377 にあげたが
田島検査官は群馬県警に追い込まれて自殺している
冒涜のレベルじゃない

421 :はっとく :2023/05/10(水) 21:00:21.49 ID:???.net
https://i.imgur.com/C06rNiD.jpg

https://i.imgur.com/gx7yofC.jpg

https://i.imgur.com/Hsh17E7.jpg

別に関係はない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 21:04:39.18 ID:???.net
犠牲者の冒涜ってのは「焼き殺された」とか「成仏できない」とか「犠牲者の願い」とか言ってる連中のことじゃね

423 :はっとく :2023/05/10(水) 21:15:02.24 ID:???.net
>>422 そうなんだ

犠牲者の冒涜って
「落ちるような飛行機に乗る方が悪い」
とか無茶苦茶な話かと思った

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 23:30:30.55 ID:???.net
>>420
何を根拠にそう言ってるんだ?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 00:00:17.40 ID:???.net
>>418
確かな物証を捏造だとほざく
こういうところだよ、何もない所に火をつけるという行為は

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 00:19:31.38 ID:???.net
事故調の結論=事故調査報告書を覆してからだわ、それ以外の原因を語れるのは
それをやらずに語っても、出来の悪い架空の物語でしかない
陰謀論者は本物を偽物だと糾弾し、偽物を有難がってる○○の集まりにすぎん

427 :はっとく :2023/05/11(木) 00:26:21.07 ID:???.net
>>424
本の内容を信じれば
の話だね
嘘かもしれないね
気をつけよう

428 :はっとく :2023/05/11(木) 00:36:24.42 ID:???.net
>>425
確かな物証なんてないよ
みんな推定だ
ただ確率が高いことは間違いない
捏造というか隠蔽だ
捏造は結構バレる

圧力隔壁の修理ミスはあったろう
しかし破裂して起きた急減圧で垂直尾翼が吹っ飛ぶかって話だ

同じ状態の747を飛ばしてみる実験を数回は試してほしいところだが
7年x3機くらい
全く現実的でないw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 00:57:19.63 ID:???.net
だからそうやって勝手に決めるな
実物の圧力隔壁が確かな物証じゃないって?
バカも休み休み言えっての
事故調査報告書が推定という言葉を多用してるが、報告書での【推定】は「ほぼ断定できる」と明記してある
ちゃんと報告書を読めという話だな

430 :はっとく :2023/05/11(木) 01:04:11.14 ID:???.net
わたしは
テロップがどうとか火炎放射器とかは機体の異常が起こったあとの話だから
追究してもしかたないんじゃないかと思う

垂直尾翼の破壊にしても
爆発物の可能性などがほとんど考慮されないのは解せない

機長が発したスコーク77も
マニュアルに沿っていないとか早すぎるとか言われているが
(ど素人の考えだが)飛んでる飛行機で爆発音がしたら相当ヤバいんじゃないかとも思う

自衛隊機が誤射したなら隠蔽は無理じゃなかろか?
米軍は接触事故をいち早く察知して機密回収を最優先にして
墜落現場を封鎖したのでは?
(アントヌッチ氏に帰還命令)

まぁ何回もおんなじこと言ってるなw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:10:58.69 ID:???.net
ただの妄想が事故調査報告書より真実に近づいていると思い込む妄想

432 :はっとく :2023/05/11(木) 01:11:00.28 ID:???.net
>>429
垂直尾翼を破壊した物体を無かったことにして
(回収されてるからね)
圧力隔壁の修理ミスを原因とした垂直尾翼の破壊のメカニズムを考え出すには
相当の頭脳が必要とされたと思う

433 :はっとく :2023/05/11(木) 01:19:22.40 ID:???.net
真実なんかわかるわけない
100年後に物好きがアメリカの機密文書あさりでもして
奇跡的に破棄されていない文書を公開でもしない限りは

別にわたしの妄想を信じてもらう必要なんかないが
公的に解決している事故について
異論を述べているだけなのを
どうして執拗に攻撃してくるのかわからん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:28:53.93 ID:???.net
>>430
爆発物の可能性などがほとんど考慮されないだと?
ほんとに何も知らないんだな(呆れ)
テロによる爆破は真っ先に疑われて、爆発物による痕跡が一切無いことから真っ先に除外されたんだよ
口を開くたびに無知を晒し続けることになる、もうやめとけ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:33:31.36 ID:???.net
この事故はおまえのおもちゃじゃねえんだわ
解決してるんだから適当なことを抜かすな
適当なことを抜かすから突っ込まれてるだけ、当たり前のことをされてるだけということに気づけ

436 :はっとく :2023/05/11(木) 01:33:40.35 ID:???.net
現在は機体の不具合などすぐに発見できるように改善徹底されて事故など起きようもないのだろう
(わたしは生涯飛行機には乗らない)

自動車事故よりはるかに事故率が低いときいた
わたしは運転しないが
昨今の「アクセルとブレーキを踏み間違えた」というのは
運転する知人に聞いたら「ありえない」と言っていた
アクセルとブレーキを絶対に踏み間違えない車とか作れそうだが
「ありえない」とされて改善しないのだろう

437 :はっとく :2023/05/11(木) 01:35:09.17 ID:???.net
>>434
痕跡を残さない爆発物を想像出来ないのは解せない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:38:37.25 ID:???.net
スレ常駐のくせに爆発の痕跡云々をいまだにほざいてる程度の低い奴はっとく

439 :はっとく :2023/05/11(木) 01:39:08.37 ID:???.net
>>435
適当なことをぬかすやつを
執拗に責めるのは何故なんだ?
ほっとけばいいのに

何回も書いたが
この事故に疑惑を感じないのに
このスレをわざわざのぞいて
口撃してくるのは何故なんだ?
そんなにマウント取りたいのか
この妄想癖から

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:41:40.43 ID:???.net
まだわからんのか、悪いことをしているから咎められてるんだよ バカはっとく

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:50:08.90 ID:???.net
>異論を述べているだけなのを
>どうして執拗に攻撃してくるのかわからん

生粋の甘えん坊だよ。

>好きなように物を言ってるだけなのを
>どうして好きなように物を言ってくるのかわからん

お前が言ってるのはこういうことだぞ

442 :はっとく :2023/05/11(木) 01:54:01.00 ID:???.net
青山女史についてもそうだが
CVRを公開されても吉備さんが納得するだけなんじゃなかろか
逆に公開しない方が青山女史には有利な気がする
日航にとってはサラッと公開して何も無いことを証明する良い機会なのでは?

いまさら裁判を妨害などするかな?
警察(というか某氏)が圧力をかけてくる?
まるで何かを隠しているような演出
違和感しかない

443 :はっとく :2023/05/11(木) 01:58:58.25 ID:???.net
>>440 わからんね バカだからね

>>441 甘えん坊? 何に?
わからん....

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 01:59:05.12 ID:???.net
「やましいことがないならパンツの中まで調べさせればいいのに
違和感しかない」

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 02:06:58.40 ID:???.net
>甘えん坊? 何に?

「執拗に攻撃」してくる人にだろ

おかしなことを言えば「おかしなこと言うな」ってその都度返ってくる
当たり前のこと

それを「ほっといてくれればいいのに」ってのが甘えだっつーの
もう一度言うがここにお前のママはいない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 02:12:35.40 ID:???.net
>>437
そんな都合のいいもん地球上にはねえよ
可能性を探るなら、それが可能かどうかの知識が必須だ
陰謀論がファンタジーと言われる所以だな

447 :はっとく :2023/05/11(木) 02:15:27.06 ID:???.net
>>445 なるほど 甘えてたわ
ありがと

448 :はっとく :2023/05/11(木) 02:19:00.81 ID:???.net
>>446 ないよねw
ちと強引すぎた スマソ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 02:24:35.61 ID:???.net
>>442
CVRは原則非公開で、JALに公開権限は無い
公開を求めるならICAOを訴えるべきなんだわ
これも散々言われてることなんだが、陰謀論者は一向に理解しようとしない
そして何故青山がICAOを被告に加えてないか
それはCVRが公開されると都合が悪いんだよ、公開されたら報告書の文字写し通りだとバレるからな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 02:30:02.61 ID:???.net
まあICAOを被告として裁判起こせるかと、起こせたとしてCVR公開の判決が出るかどうかは別問題だけどな

451 :はっとく :2023/05/11(木) 02:31:15.96 ID:???.net
>>449 なるほど! サンクス

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 02:36:37.60 ID:???.net
個人的意見だが、CVRが公開されても報告書通りだね、とはならない
陰謀論者は確実に「捏造されたものだ!」と主張するのが目に見えてるからだ
だから公開しなくていい
それにCVRにはクルーの墜落直前の断末魔も収録されている
これを公開することは倫理的に駄目だ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 02:48:36.25 ID:???.net
38年証拠をただの一つも出せないで寝言書いてんじゃねえよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 02:54:57.38 ID:???.net
お婆さんに聴かせてあげるくらいの情はあっても良いんじゃないの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 03:08:29.59 ID:???.net
>>454
クルーの遺族ならワンチャンあったけど、この人の旦那の声はCVRには一切無いからね
端っから勝ち目ないのよ今やってる裁判

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 04:31:52.43 ID:???.net
おばあちゃん、CVR聞いても絶対「これで納得した」なんて言わなそうだしな・・・

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 04:43:14.04 ID:???.net
捏造したテープでも聞かせといてやれ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:39:49.89 ID:???.net
模擬ミサイル説 裁判で一瞬で論破されるところを見てみたい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:46:14.68 ID:???.net
実は、陰謀論者も反陰謀論者も本質は同じなんだよな
陰謀論者は隠ぺいの悪事を暴き、それが犠牲者やご遺族のためになると考えている
反陰謀論者は陰謀論の間違いを正すこと、拡散を防ぐことが犠牲者やご遺族のためになると考えている

事故調査報告書が概ね正しいから、どっちが間違っているかは言うまでもない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 09:52:13.39 ID:???.net
ミサイルについての知識があるなら、ミサイル誤射説なんてアホらしくてたとえフィクションであろうが採用なんてしないよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 10:15:56.62 ID:???.net
陰謀論者の特徴
(1)確証バイアスに陥っている
(2)懐疑的な思考をほとんど行わない
(3)根拠を伴わない妙な自信にあふれている

その特徴は陰謀論者で決まりよ
でもオカンが言うにはな、それは事件やなくて事故や言うねん
ほな陰謀論者違うかー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:16:14.68 ID:???.net
青山信者の森永卓郎の息子の話
 
ウチの親父の場合は、自分で取材・調査して、これがおかしいとか言ってるんだったらジャーナリスト的にそれはそれでいいなと思うんですけど、あくまで青山透子さんの本を読んでそう思ったって言っているだけですから
自分の価値観と思想の中で陰謀論の型がハマっちゃう人達っていると思うんですよ
ウチの父親の場合は多分 、完全にアンチ アメリカなんですよ
自衛隊とかそういうのも好きじゃないから、そこらへんが諸々こう、パチッとピースとしてハマっちゃったのかなという気はしていて
だから冷静にならないとな、ってこういうの見ると思います

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:55:21.17 ID:???.net
ナベケン動画の風あつめ、「私は青山さんにもワタナベさんにも考察上で感情移入をしない」と言っるが同時に「私はワタナベさんを裏切らない」とも言っている
感情移入はしないが贔屓はする、ということか
感情移入しないということで公平感を出そうとしてるが、裏切らないの時点でそれが破綻してる
しかし、こいつのコメントの数が半端ない
暇なんやろうなあ、羨ましい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 14:22:28.79 ID:???.net
>>463さん!いいね!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 15:02:37.54 ID:???.net
あれ何なんだろうね
気色悪いことこの上ない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:32:02.04 ID:???.net
陰謀脳あるある
これが自分が考察した仮説である
  と思い込んでるただの妄想

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 17:56:48.11 ID:???.net
>>459
少なくとも文系みたいなのは犠牲者やご遺族のためになると考えていない
ただの遊び、自己満足

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:08:21.95 ID:???.net
富士山西側、富士宮市人穴の機体落下物をなかった事にして落書きを作る文系・ナベケン

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 21:41:28.22 ID:???.net
事故調の100万分の1のスキルもない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 22:07:33.33 ID:???.net
横田着陸の可能性について探ってる時点でダメだわ
横田に着陸できるなら100%羽田に戻るからな
あの動画のシンパはこれが分からん奴ばかり

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 02:11:23.83 ID:???.net
https://youtu.be/Wkayq85tPH8

472 :文系ちゃん:2023/05/12(金) 02:55:55.04 ID:???.net
>>470
ハア?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 04:28:20.99 ID:???.net
飛翔体は爆発などしていない。
垂直尾翼をストラックアウトしたのでは。

474 :文系ちゃん:2023/05/12(金) 06:23:01.31 ID:???.net
いちいち書かんでも、内容で…以下略

オレ、お出汁の味方のつもりなんだけど、何故か敵対視されてしまってる なんだかなぁ

荻平の落下物 アレ 確かDFDR航跡の真下に落ちてたと記憶してる ピッタリ真下 好天かそれとも交点か?

見つけた人が売り付けに行ったなら
「こうてんか?」

475 :文系ちゃん:2023/05/12(金) 06:35:03.61 ID:???.net
>>474
陰謀論そのものじゃないか

476 :文系ちゃん:2023/05/12(金) 06:59:08.92 ID:???.net
風吹いてなきゃならそのままソコに落ちるかな? ムフゥー
これにて万事無風

477 :文系ちゃん:2023/05/12(金) 07:16:28.11 ID:???.net
>>467
文系ちゃんの悪口はやめて

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 07:24:50.45 ID:???.net
テロ4が認められた今、文系ちゃんが正論だしな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 10:28:14.75 ID:???.net
誰か教祖を訴えて表に引っ張り出せないかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:27:13.12 ID:???.net
トンデモ妄想陰謀論に傾倒してしまった遺族は特に痛ましい

早期に適切なカウンセリングを受けられていれば…

その方たちを金儲けの道具にし、自分に不都合な人物には、遺族であってもデマ中傷を浴びせる奴ら 絶対に許されない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 14:37:17.03 ID:???.net
ブルマンはもうライン越えてると思う
美谷島さんや日航に訴えられたら負けるんじゃないか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 15:43:22.39 ID:???.net
日航は訴えたらいいのにな
名誉棄損も甚だしい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:08:06.57 ID:???.net
>>481
負けるんじゃないか?じゃない
訴えられたら確実に負ける

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 16:19:23.29 ID:nBnN8bvo.net
>>481

逆に訴えられるネタを持ってるんじゃないの?
対面から逃げているのは812側。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:44:16.04 ID:???.net
別冊は報告書と同時に公開されていたことを信者に指摘される教祖
https://i.imgur.com/pUSrdba.png

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:45:26.18 ID:???.net
なんで燃したんや!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:46:12.85 ID:???.net
今スコーク77出たな。スクランブルしないと。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:51:38.37 ID:???.net
「物体が衝突しない限り配管は切断しないと事故調は言った、そして配管は実際に切断された、すなわち物体が衝突したことを事故調は認めた」(青山透子、隔壁説をくつがえす)。

それ言ったのはミサイル衝突説側ですから。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:43:50.19 ID:???.net
>>487
くるくる回〜る

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:13:21.15 ID:???.net
誹謗中傷で逮捕事例もあるのだね
是非とも 陰謀論者を晒してほしい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 20:33:54.72 ID:???.net
九州人って田中?
集団催眠? お前らのことだろw

大抵の人は19:00からテレビをつける
19:00前は子供の番組ばかり、大人は見ていない

って
フジ、TBS、NHKはニュースだろ
メディアが第一報の事を報じるならウラ取りするだろ

492 :文系ちゃん:2023/05/12(金) 20:42:42.63 ID:???.net
>>491
正解

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 21:06:27.97 ID:???.net
>>485
何が後出しジャンケンだ、隠されていたってのがデマだろうが

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 21:08:24.12 ID:???.net
>>488
この読解力で東大院?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:14:09.81 ID:???.net
あれだけ凄いデマを流して名の知れた出版社から本を出し、推薦図書にまでなって裁判まで起こし、個人や団体の名誉傷付けておいて素性が不明っておかしくないか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:48:37.70 ID:???.net
>>488
陰謀説「頑丈にできているはずの油圧配管は外部からの物体が衝突しない限り折損するはずがない」(←やや藁人形論法的だけど)
運輸省「方向舵のアクチュエータが脱落すると、当然それらに連結している油圧配管は切断されてしまいます」

想定問答としてはぐうの音も出ない回答だよね平成23年解説書

これを
「事故調が『頑丈にできているはずの油圧配管は外部からの物体が衝突しない限り折損するはずがない』と認めたぞ!」
などと触れ回るノンフィクションライターなんて流石にひどすぎる
大人のすることじゃない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 00:54:35.15 ID:???.net
仮面を剥がしたらハゲ散らかしたおっさんが出て来た、というオチもありそう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 07:23:20.08 ID:???.net
アメリカが撃墜した。知らないのは日本人ばかり。

国民党の元立法委員、蔡正元(ツァイ・ジョンユエン)氏が「1985年、当時非常に発展していた日本の半導体産業に対して米国が血眼になり、戦略的防御を理由として日本の半導体技術や人材を搾り取り、日本の半導体が衰退していったことを想起せざるを得ない。
https://www.recordchina.co.jp/b903026-s25-c20-d0193.html

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 08:03:56.27 ID:???.net
「ガラケー女」デマ拡散、元市議に33万円の賠償命令
2020/8/17 18:07

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 10:36:02.84 ID:???.net
>>496
それな。
あと、垂直だか水平方向に何十トンとか数値あげつらってたが、それも間違えていた。
着力点にしろ事件メモにしろ、もうアホ臭過ぎて本オフったから詳細は分からんけど
河出書房はデマに加担して一体どういつつもりなんだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:05:57.08 ID:???.net
角田四郎氏の「疑惑」は事故を偶然身近で体験してしまった素人が当然抱く疑問疑惑を真面目に書いた本だと思う。
勘違いがあるにせよ、素性も明らかだし文章は誠実で、とっくに絶版になっているのは恐らく著者の悔恨の表れだろう。
陰謀論で有名な池田昌昭氏、小田周二氏等は自費出版で、趣味みたいなもんだ。

他方、青山透子氏は明らかな誤読、誤解、曲解、決め付け、非難の塊である一連の著作を大手出版社から出し、相当部数売り上げている。
日航、自衛隊、個人等に対する因縁の付けようは質が悪すぎる。
CVRの公開請求は勝手にやればいいが、その他の誤り、事実に反する主張は素直に認めた方が良い。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 11:12:36.46 ID:???.net
青山透子さん、何度でも言いますが、ジェット燃料はベンゼン含みますから
https://i.imgur.com/FraStvd.png
https://i.imgur.com/mvGnHfU.png
デマは止めましょう。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 12:48:01.26 ID:???.net
日航も実害が無いと訴訟等しにくいかもしれん
ウチらで何か出来ることとしたら例えば日航宛に
「青山という人の本とブログを拝見したんですが、この内容が本当なら、もう二度と御社の飛行機には乗りたくありません」等の問い合わせを送るぐらいか。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 13:13:13.94 ID:aoeBy6bK.net
>>498
これすごい。生存者を火炎放射器で容赦なく焼き頃したという話。
そして失われた30年の直接的原因となった。台湾人の心配も尤もだ。
横田基地が受け入れ体制を整えていたと言うけど横田に着陸したら完全に隠蔽されたのは間違いない。
機長の尊い判断に頭が下がる思いだ。

505 :文系ちゃん:2023/05/13(土) 13:43:19.83 ID:???.net
>>503
アホか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:01:07.62 ID:???.net
カミさんと従兄弟が本社と関連会社だけど青山の名前も知らなかった。
相手にしてないんじゃないか?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:19:48.99 ID:???.net
所詮過去の話で現状社会問題化してるとも思えんしな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:48:31.06 ID:???.net
外閣調査室の極秘Fileちうのが幼稚すぎて笑える。
みんなも見てこいよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:55:05.96 ID:???.net
>>506
その通り
境界知能ビジネス相手にしても無意味

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 14:59:47.48 ID:???.net
>>498
世は競争、何の分野にせよ1つにしがみついてたらいつかは衰退する
新たな成長産業を次々と生み出さんとな
それが可能なのがアメリカ
撃墜なんて面倒なことしねーよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:02:50.85 ID:???.net
アカシックレコードに頼る輩が署名運動の推進者やるような病気の集団だからね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 15:37:31.75 ID:aoeBy6bK.net
>>498
トロンの技術者も頃したからなアメクソは。
中国とか関係悪化から今後こういうのが続々と出てくるから日米同盟はもはや持たない。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:03:17.19 ID:???.net
>>494
東大病院の間違いだろう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:06:26.96 ID:???.net
>>512
これさ、もう知っててわざと言ってるだろ
123便にはTRON開発者は誰一人として乗ってないことは散々言われてることだからな
知らないなら只の情弱間抜け

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:24:09.40 ID:???.net
>>514
むしろ陰謀論者は全員情弱だろ
正しい情報を探せないんだからな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:34:33.96 ID:HHVBH8BY.net
ていうかTRONはWINの1000倍くらい優れてたのよw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:37:52.52 ID:???.net
ナードのゲイツとソフ番の禿をバックアップして潰そうとしたが
組み込み型OSのシェアを取れずにぼろ負けしたのがMSだよなw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 16:50:04.64 ID:???.net
アメリカはこの時期から貿易摩擦と為替で対日赤字激増、日本企業は世界トップ50位までを独占。
バブルに突入。アメリカは冷戦終結でクビになりそうな諜報機関を対日工作に投入して
徹底的に潰しはじめあえなくバブル崩壊。ダメ押しで中華や韓国にテコ入れして日本を再起不能なレベルまで
叩いたところ、比較的従順だった日本とは全くキャラの違うゴリゴリのパクリ&泥棒新興国を
増長させる結果となってしまい、いままさに風前の灯なのがアメリカ。愚かだよねw

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 20:35:51.31 ID:???.net
チューバー各氏もデマに加担して小遣い稼ぎか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 22:57:17.11 ID:???.net
例のポエマーがまたコメント残してるな
地上2メートルとプロペラが爆笑ポイントだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 00:00:44.35 ID:???.net
>顔の横に車輪を感じると手を広げ大きさをはかる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 05:45:45.54 ID:???.net
多分偽物の高濱機長の娘さんからTwitterで話した事あるよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 08:56:13.30 ID:???.net
>>471
コメント欄いいね!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 09:27:14.23 ID:???.net
>>522
高濱機長の娘騙って何の得があるんや…
このご時世、なりすましでも本人にバレたらヤバいやろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 10:14:12.60 ID:???.net
>>498
ソースついたね。これはジャップ呼ばわりされるのは仕方がない。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 10:45:20.88 ID:???.net
陰謀脳が陰謀脳の話をさらに曲解してヒャッハーするという

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:33:26.00 ID:???.net
日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?


https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20181224-00108787

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:43:13.94 ID:???.net
風あつめの以下のコメント、だれか翻訳してくれ
きゅんといい、あそこのコメントよく分からんのが多い

米軍が撃墜した証拠を持参して共謀罪で早く日本政府を告訴してください😊

政府はスクランブル戦闘機が泣きの涙で引き返したと情状酌量を求めてくると仮説をします
「泣きの涙で撤収説」

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:48:16.62 ID:???.net
あと、こいつ撃墜されたと主張してるけど(橙色の隠蔽とかアホなこと言ってる)、4名の生存者の存在をどう考えてるんだろうか
撃墜なら生存者いるのどう考えてもおかしいんだがな
考えがびっくりするほど浅すぎるんだよな、こいつら

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:58:19.16 ID:???.net
黒田説()
追尾した自衛隊の戦闘機は横田空域を前にして引き返した。「パイロット心理としては辛かったと思いますが…」

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 12:09:22.71 ID:???.net
ドクターヘリ 米軍管制区域通過する
https://youtu.be/lFGXOUGkoxQ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 12:16:07.22 ID:???.net
>>529
陰謀論者は物理が壊滅的ということ
そもそもの話、事故調査報告書が理解できないから陰謀論にハマるんだ

533 :文系ちゃん:2023/05/14(日) 12:56:29.14 ID:???.net
事故調懐疑派でもだいぶ意見というか、考えは違うもんだな
なにやら界隈騒々しいというかなんというか

一週休みかと思えば今後くっど ナベケン動画
一体何が怪しいのか?

534 :文系ちゃん:2023/05/14(日) 13:19:10.79 ID:???.net
>>533
まだあんなもの見て喜んでるんだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 13:34:17.60 ID:???.net
「不可解」という感情は陰謀論の苗床だからな
人の話を聞いたり本を読んだりいろいろ調べたりできてしまうと
「不可解」が減って陰謀論を信じられなくなる
サンタを信じていたけりゃ大人になるな

536 :文系ちゃん:2023/05/14(日) 13:59:52.12 ID:???.net
>>534

大月旋回はあるけど形が違うとしている黒ちゃんと、そんなのまるでなかった で対立の構図
角田氏の目撃は鍵にはなってくる

どっちも横田が前提だけど富士山のどっち側かでも分かれるからおのずと到達時間も違ってくる
レッツゴーパラダイス派としてはまだ夢みたいとこではあるけど、あれ自体わくてか分析では37分だしなぁ ってとこ

詩人の書き込みが誰ぞの仕込みであるとか壮大な釣りだったなら、みな見事に踊らされたもんだなあー って

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:13:27.87 ID:???.net
>>536
詩人て〇ゅんのことか?
そうなら普通あんなもん取り合わんぞ、まともな考えが出来るならな
ジャンボ機が地上2メートルまで降下して飛び去ったとか、プロペラがあるとか、最早陰謀論者も何バカなこと言ってるんだと一喝しないと駄目な内容だろ
こんなのをはえーそうなんだーって受け入れてるからバカにされるのに早く気づけよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:19:16.57 ID:j/7dS9Lq.net
>>498
中国人は日本のバブル崩壊の轍は絶対に踏まないとよく言うけどこういう経緯は昔から筒抜けだったんだろうな。
アメリカ人が「失われた30年の原因は」などと言うのに土下座せんばかりに教えを乞おうとするジャップを見て大笑いする姿が目に浮かぶ。
なんか言うと陰謀論だとレッテル貼るジャップに至っては腹筋崩壊だろう。日本人の俺でもそうだわw
へたれジャップと比較して、軍事超大国アメリカと戦争を辞さないと決断した中国は立派と言うしかない。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 14:51:22.43 ID:???.net
>>538
まあでもケ小平が予言してただろ。中国が世界覇権を目指したときに
中国国民は決起してこれを潰せとか。じゃないと世界中に中国人があふれ食い物が無くなって全滅
恐竜は絶滅するのが運命なのさ。どんくさいからな。
あとおまえのいう「ジャップ」ってのは救世主みたいなもんだよ。アニメとゲームで世界制覇。
アメリカ製だの中国製のアニメとか芋臭くて世界中のアニオタの嘲笑の的。センスがないんだろうなw

540 :文系ちゃん:2023/05/14(日) 14:54:29.69 ID:???.net
>>537

でもアレ、実際見てないと書けないんじゃないかな?
5〜6分飛んでました なんてまず出てこない

表現は独特だから、文字通りではおかしな事になってしまうが、そんなふうに感じられた とすればまあ想像の範囲内には収まってくる

現実問題40分に横田に到着してしまうと時間が相当に余る事になるけど、5分から上迷走してたとなると計算が合ってくる
入間から北での目撃との整合性も取れてくるしな

仮にも40分ロストを示すテロップ出ちまうとマジガチこっちの説でしか話が通らなくなるという恐ろしい事態が今じゃね?

話はちと変わるけど、これまでの傾向からすれば、そろそろ醇チャンネルがエンルートの動画上げて23日版の小松便証言で問題ない てやりそうな気がすんだけどな
酸素マスクの話やろうとしてる場合じゃない

それぞれのポジションやどこが優勢かとか 微妙なパワーバランスなんだろうけれど、自分には事故調擁護派はやや分が悪くなりつつあるような気がしないでもない

でもってそれの成り行き眺めてるぞ と

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:05:26.99 ID:???.net
航空機が5、6分飛行の間にどのくらいの距離を進むか
受け入れるんじゃなくてちょっとは考えろって
あれ意外に目撃者が皆無なのも疑問に思えっての
小学生でもおかしいって思うぞこんなレベル

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:09:47.25 ID:???.net
そもそも、ジャンボ機にプロペラ云々言ってる時点で信憑性皆無だしな
あの内容どれ1つ取っても虚偽であるとほぼ断定できるわ
あれよか宇宙人のUFOが接触したの方がまだ可能性あるわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:13:40.58 ID:???.net
>>531
意外かも知れないけど沖縄本島上空を管制してるのは日本なんだ
平成22年3月31日から

そうであっても滑走路に用事がある飛行機と衝突したらダメだから
空の交通整理は必要なんだけど

逆に案外移管が進んでないのが岩国周辺

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 16:15:42.37 ID:???.net
>>540
事故調報告書マニアが危惧してるのは、航路がガッツリ横田空域になっちゃって
横田管制とJAL123の会話はどうなってるって突っ込まれると不味いからでそ。
こうなってくると在日米軍の関与が無視できなくなる。自衛隊だけの問題なら
ここまでこじれない。それが昭和末期の空気。平成も令和でもない、インターネットも
ない時代のアナログなお話。当然ながら隠ぺい工作も「アナログと人力」だろうなw

545 :文系ちゃん:2023/05/14(日) 16:32:50.04 ID:???.net
>>544

CVRがなんか妙で編集されてんでね ってな話はもうちょっと事故調べた人なら常識みたいなもんだろう

明らかにする会も6月1日だったか?まあそうだろうというような判決になるなら、手を変えてNHKに画像提供求めて40分ロスト固めて、それ材料にイカ夫に調査やり直し要求する というのが確度が高いんじゃないかなぁ

546 :sage:2023/05/14(日) 21:09:46.68 ID:a8NyxUdyf
航空無線はリアルタイムで無線マニアが聞いているんだが。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:09:46.58 ID:???.net
ワタナベ動画、また緊急だのスクープだの言っててワロタwww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:43:50.59 ID:???.net
金儲けに必死なんでしょ
何せ定職に就いてないんだから

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 17:54:25.33 ID:???.net
>>545
意図的に編集改ざんされてるのは自明でしょう。事故調が正当性を主張して
証拠としてだせば、これほど強い証拠はない。でも出せない。ICAOは国際間の調整なんで
JAL云々の問題じゃないし、調整がなければYoutubeでよく流れてる他の事故のCVRみたいに
普通に出てくると思われる。まあ事故調もある意味被害者ぽいという印象。

550 :文系ちゃん:2023/05/14(日) 19:14:36.07 ID:???.net
>>549

根拠なく適当なことを書くとアレだけど、まあもし仮に結果が決められた報告書を作らされた ってな話でもあったなら確かに事故調も被害者ポジションになってくるかもだねぇ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:33:25.58 ID:???.net
意図的なカットはあるけど、あまりにも悲惨な音声や乱暴な言葉だけカットしたんだろうな
それ以上の意図はないと思うよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:34:08.30 ID:???.net
そういう所に何か意味があるはずだと思い込むのが陰謀論

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 19:50:24.48 ID:???.net
>>551
そもそもプロの操縦士が聞いても意味がわからない会話だ。
そしてJAL123に限らず、CAP、COP、F/Eの3人は固定ではない。
たまたま選ばれた3人。彼らが空気を読んで意思疎通をしてた記録なのか
と、考えてみるとどうだろう。事故調査の本意は原因の究明だが
悲惨な音声や乱暴な言葉を忖度してカットするだろうかね?
むしろ記録に残すだろう。問題は「プロが聞いても意味がわからない」という1点。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:01:42.27 ID:???.net
クルーの尊厳を守るため且つ事故原因調査に無関係の音声を消しただけ
墜落直前の断末魔をそのままにしていいわけないだろうが
だから考えが浅いって言ってるんだ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:10:24.26 ID:???.net
>>553
あんたプロ????????

556 :文系ちゃん:2023/05/14(日) 20:18:11.11 ID:???.net
デコンプレッション にはプライバシー要素ゼロだから、消しちゃダメだよなぁ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:25:07.30 ID:???.net
>>548
つい見てしまう俺はいいカモだなwww
緊急て何回目www

558 :文系ちゃん:2023/05/14(日) 20:42:21.38 ID:???.net
ナベケン動画みた

今回は少々難解 でも確認の意味も込めて繰り返し見たくなるな
終始テンション高めの語り口でこちらまでもヒートアップしてくる
エルロンの話は整備経験者いたならもう少し突っ込んで確認して欲しかったかな
でも良かった 5重丸だ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:49:58.81 ID:???.net
わくてかちゃんねるの最新動画を見ろ
第一通報者の手記を取り扱ってる
これが本物の目撃情報というやつだ
ポエマーの嘘っぱちとは異なり、何一つ不自然な点は無い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 20:59:41.33 ID:???.net
>>558
どの口が言うとんねん
お前の言うてることも全くの同レベル
人のことどうこう言う前に、自分が何言うてんのかちゃんと理解しろ

見た率直な感想だ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:14:58.08 ID:???.net
>>555
そういうクエスチョンになんか意味あるんすかね。多くのパイロットが流出録音と
事故調の文字起こしに対して「さっぱり意味がわからん。会話が成り立ってない」と
思っているのではないかな?w

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:17:46.96 ID:???.net
わかっちゃったらこまるから加工してるって思うよね。悲鳴とかどうでもいいというか
流出録音の最後に「もうだめた!」という機長の断末魔の声が残っているしなあ。
消してないというかね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:18:20.77 ID:???.net
ナベケンも航空関係者の知己なぞおらんだろ。少なくとも間違い指摘するような。
引用とは言え今回致命的な間違い犯してるな。
これがあるから見るのやめられん。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 21:24:49.53 ID:???.net
整備が語っていたとされる部分で少なくとも三ヶ所は間違いがある。
関係者って誰だ?

565 :文系ちゃん:2023/05/14(日) 21:31:42.23 ID:???.net
わくてか最新見た  
もう123便はやらないかと思ってたがそんな事もないみたいだな 相変わらず丁寧ではある 流石
早速コメントが入ってたのはビックリ

中嶋さん 肝心なところは目線切ってたんだな
あと、気になったのは数日後ジャンボが飛んでた って話 
何ぞのデータ取りだったか?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:37:10.93 ID:???.net
>>563
文系なんかはわからないだろうが
航空屋は普通、陰謀論で飛行機語るような奴らは蛇蝎のごとく嫌ってる。
鍋に業界人や研究者や学生の知り合い協力者がいるとはとても思えんな。文系にも。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 22:51:07.06 ID:???.net
>>566
どうでもいけど陰謀論とやらの根拠となるソースと、それに対応するエビデンスの収集もせず
感情論に陥って議論を放棄するのが航空屋なのかね。それじゃあ進歩がないんじゃね?
好き嫌いで判断してるなら事故多発だろうな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:07:07.64 ID:???.net
>>567
好き嫌いではない。程度が低すぎるから。
飛行機が飛ぶ理屈も知らずに語ってる。
笑止千万

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:14:29.47 ID:???.net
始めから黒田氏は胡散臭いと思ってた

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 23:31:19.67 ID:???.net
>>568
自責の念に長い間晒されて病んでいるんだね?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:11:57.19 ID:???.net
>>570
「自責の念」は、かられる、苛まれる、はあるが「さらされる」はあるのか?
ちなみに病んでるのは陰謀論者の方だってさ。
むごい死体や大事故見るとゾクゾクするらしい。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:17:40.46 ID:???.net
ようやく黒田を切ったか
いろんな人が出てきたが、良かったのは元機長役の人だけや

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:26:24.47 ID:???.net
中嶋手記@わくてかでは、後年のNHK特集では掲示されていない水彩画が複数出てたね。
いつ描いたものなんだろう?

目撃からかなり早い段階でジャンボだと認識していたのも興味深い。
なるほど数か月前の九州行きでジャンボに乗ってた経験があるから、あの大きさの旅客機が747だと
直ぐに分かったようだけど、110番通報で「セスナとかそういう大きさではなく、もっと大きい、もっと大きい」ではなく、
なぜジャンボだと思ったと伝えなかったのか?1年前の通報の記憶なんて危ういから、初めての110番で
何を喋ったかなど覚えていないかも知れない。それでも、大きな飛行機であって欲しくないと口ごもったのはリアリティーがある。
19:30頃まで110番と喋ってからニュース速報を見ている。

真上を飛んだジャンボがあまりに低速だから「失速」のことが頭を過った部分も、当時まだ30代?のおばちゃんには無さそうなワードだ。
「まるで飛行船」もそうだけど、航空機についてそれなりの知見があったのかな?
それとも事故報道などの1年で知り得た言葉なのかな?

事故から1年で「人々の記憶も薄れ自分の心の痛みもずい分薄れてきている」という部分もちょっと意外。
風化しないようにと省みられるのは少なくとも数年を経てからだろうなと思うが、重要な目撃者たる中嶋さんは
そのように感じたのだろう。

数日後に123便と同じようなルートで飛んできて現場上空を旋回してたというのは初耳。
誰が何のために飛ばしてたんだろう?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 00:44:46.14 ID:???.net
もう何でも言ったもん勝ちだなw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 01:54:27.65 ID:???.net
>>544
馬鹿丸出しで笑う
お前と文系大丈夫か?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 01:57:05.44 ID:???.net
>>568
それなwww

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 03:06:05.97 ID:???.net
劇団員は全員ポンコツだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 03:50:04.64 ID:???.net
案の定、コメント欄見ると黒田叩きが発生してるな
ほんとおめでたい連中だよ
その流れなら、青山本の検証もしろよと普通はなるが、それもない
何の疑いも無くただ受け入れるだけ、笑いが止まらんだろうな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 04:18:39.76 ID:???.net
陰謀ちゃん語録
268: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/08/12(水) 10:11:38 ID:QXdtaBLE0

完全操縦不能でなくて、上下はエンジン出力、左右は人力でわずかにエルロン動かして操縦してた
とするのが最近のトレンド

風まかせではああは飛ばない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 08:24:36.26 ID:3owfxovK.net
>>471
こいつ頭悪いな。自己紹介になってるじゃねーかw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:16:29.27 ID:???.net
>>573
数日後ジャンボ機を同じ場所で飛ばして何度も旋回させたとあるな

アリバイ工作でも練ってたんだろうか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:31:36.16 ID:???.net
アリバイ(笑)

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:39:07.86 ID:???.net
曖昧な記憶が上書きされてしまった証人、嘘をついつい付いてしまうガキんちょ、話を盛るおばあちゃんおじちゃん、時間が経ってから陰謀論の話を聞いて自分もそれ見たかもしれないと思い込む人々

コレは全部心理学や社会学分野の研究対象ですな

少なくとも事故の証拠にななりません

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:44:45.61 ID:ViNZoHLS.net
一番最悪なのは陰謀論に乗っかって恣意的にウケそうな証言や証拠だけ集めて本を出して金を儲けてる連中
馬鹿は真に受けちゃうから陰謀論がなくならない

信頼性の高い証拠だけで語ると、お話が難しいしつまらないから、愉快犯には物足りないし、確信犯的陰謀論者にとっては金にならない

心から陰謀論を信じ込んでる人は、本当に可哀想な人だと思うが、そういう人たちのインチキな話だけが広まるのは害悪でしかない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 09:47:25.30 ID:ViNZoHLS.net
きちんとした科学的視点、工学分野の知見に基づいて集めた証拠でありうる可能性を論じる、可能性で語り断言はしない、くらいの姿勢で

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 10:02:37.69 ID:???.net
尾翼もこっそり引き上げられてるしな
今海底にあるのは別モンだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 10:14:56.27 ID:ViNZoHLS.net
「こっそり」引き上げるなんて無理
陰謀脳ちゃん卒業しようね❤︎

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 10:39:32.55 ID:???.net
無理?
実際に引き上げられてるんだが、何が無理なのだろうか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 10:41:43.37 ID:???.net
いつまでたっても認めたくないクズはいるもんだよ。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 11:53:21.00 ID:???.net
陰謀脳はイマドキの小学生よりも知識が無いよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:06:03.99 ID:???.net
>>588
そうなの?初めて知ったよ
どこからの情報なのかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:10:00.52 ID:nQtp35e1.net
>>538
朝鮮人キモいぞ

593 :文系ちゃん:2023/05/15(月) 12:30:07.14 ID:???.net
>>590
黙れ工作員

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:43:19.97 ID:???.net
>>593

そういう自分はどこの工作員?
日共?立民?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:53:00.08 ID:???.net
ハッキリした墜落の目撃情報があったのにどうしてあんな事に...

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:01:27.65 ID:ViNZoHLS.net
>>595
今となってはハッキリした目撃証言と言うのも、心理学の分野で検証が必要です
事故直後の客観的な記録、あの写真とレーダーの記録だけが事実と認定されます
あとからあとから出てくる「自称」目撃証言は参考情報であり、変に尾ヒレが付くことで陰謀脳の陰謀論の温床になってしまうので注意が必要です

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:04:07.76 ID:ViNZoHLS.net
陰謀論が広がるメカニズムとそれを信じ込んでしまう人々の存在は、社会学と心理学の分野で研究が進んでおります

陰謀論の範疇に入る話を「証拠」として論じる事は、自分で考える力のない馬鹿か確信犯で嘘をついて金儲けしようとする詐欺師です

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:06:06.31 ID:ViNZoHLS.net
陰謀論に基づく推理が好きな方は、完全フィクションの小説などを執筆なさってはいかがでしょうか?
面白い作品が書けると思いますよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:08:42.90 ID:ViNZoHLS.net
青山某のように、確信犯的に都合の良い証拠にもならない証拠(?)を示して、都合の良い空想で、自称「ノンフィクション」として書籍を執筆する事は害悪しかありません

被害者遺族、航空関係者、事故調査を行った専門家に対する冒涜と言って良いでしょう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:19:46.77 ID:???.net
墜落地点でソ連との地上戦があったとか自衛隊員が「標的機を当ててしまった」と自白する通信を傍受したとかのクソみたいなヨタ話で溢れてるよなこの界隈
「火のない所に煙は立たぬ」って理屈で正当化する奴がいるけど、何もない場所に放火してデマ流してるのが陰謀論者だよね

601 :文系ちゃん:2023/05/15(月) 15:22:17.58 ID:???.net
>>600
ハア?
うるさいよ工作員

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:22:25.77 ID:???.net
>>596
当時の事故調関係者や自衛隊員もまだ存命だから存分に心理学アプローチとやらで調べなよw
とんでもない独白が聞けるかもよw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:26:55.91 ID:???.net
事故後に何度も747を飛ばして経路をトレースしてたってのは初めて聞いた。
要するに最終的な墜落に至る飛行経路も、事故調報告のは変だってことか。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:54:33.34 ID:ViNZoHLS.net
>>602のような煽りを行う方の心理状態は、何か悔しい事があったと推測されます
特に意味のある話し合いのできない方が多いようです

605 :文系ちゃん:2023/05/15(月) 15:57:34.07 ID:???.net
青山ブログ またもや更新 内容は…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:07:19.21 ID:???.net
あんな場所に二度とは ジャンボは来ねえよ 川上村の目撃者もショックで妄想を始めちゃったのかもな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:23:19.32 ID:???.net
>>604
まあど素人が心理だの精神だのと言いふらしてると重大な問題なんだけどもねえ。
臨床心理士とか精神科専門医のライセンス持ちならいいんだけどさw そのへんどうなんですか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:45:16.46 ID:???.net
>>606
火消し湧いてる(笑)
他の人も声あげてたから複数目撃者いたんだな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:14:57.52 ID:???.net
>>608
心に傷を負った人の妄想だから許されるが
無関係のお前らの妄想はいらねえ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:47:59.13 ID:???.net
少なくとも事故後にjaxaと共立航空は川上村上空でデータ取りの飛行はしてる。
それを間違えたんじゃないか。
セスナより大きい飛行機がジャンボというぐらいの人ならね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 18:59:49.12 ID:???.net
c-130だろ、多分

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:47:06.47 ID:???.net
ナベケン、

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:51:06.23 ID:???.net
ナベケン、前々回の18時台テロップ否定に続いて今回は人力操縦否定か

614 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/15(月) 20:00:16.92 ID:???.net
青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相
2023-05-15
告発文第二弾
防衛庁関係者
告発文第二弾をお届けします。この方々(複数証言)は、いろいろと多方面に便宜を図る日航と親しかった様子です。
https://tenku123.hateblo.jp/entry/2023/05/15/104559

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:01:34.82 ID:???.net
>>610
当時JAXAあったっけ。やりなおしw ていうか畑仕事してた多数が同時に同じもの見てね?w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:04:09.40 ID:???.net
陰謀脳には川上村上空にジャンボを飛行させる無意味さがわからんの?w

617 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/15(月) 20:08:43.76 ID:???.net
>>614
~一発は追尾後に上野村山中に落下~

マジか....

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:08:51.52 ID:???.net
>>615
あるよ。名前違うが。
何にお知らねーのな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:12:56.30 ID:???.net
>>618
名前が違うって指摘してやったんだよ。で、なんつう名前なんだい?おまえが書けよ。誤魔化すな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:16:24.32 ID:???.net
>>619
無知が何言ってんだよ。
恥ずかしい。組織は同じだけどねー。
名称はwikiでも調べろよ。情弱ちゃん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:16:37.98 ID:???.net
jaxaに統合する前の各機関はjaxaじゃねぇよ馬鹿バルーン

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:24:56.40 ID:???.net
>>621
一生懸命wiki調べてそれか。
うぴぴぴ
もういいよ。はい退場

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:26:22.66 ID:???.net
バルーンおじさん、だっさ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:27:39.48 ID:???.net
富士銀行は85年当時もみずほ銀行 バルーン思考

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:29:05.71 ID:???.net
バルーンおじさん語録

>いや違う。足はフロートがわりになる。
>バルーンだしな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:46:08.10 ID:???.net
>>625
なーなー、お前もしかして
jaxaってロケットだけ飛ばしてる組織だと思ってね?
まさしく情弱!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:59:08.84 ID:???.net
毎回自己保身で痛々しくなって行くバルーンおじさん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:01:42.22 ID:???.net
>>627
やっぱりそうか。
ロケット屋が飛行機なんか飛ばすわけない!
とか思っちゃってる?
飛んだお笑いだな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:17:38.45 ID:???.net
>>627
なんだ、もう降参か。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:24:42.26 ID:???.net
747がギアダウンしたら 海面に浮く と主張していたバルーンおじさん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:29:10.24 ID:???.net
>>614
矢張りな
青山透子大先生偉大ナリ
マンセー!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:35:18.87 ID:???.net
着力点は着弾点なのよ!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:36:50.41 ID:???.net
キミ達は青山先生と議論して勝てるのかな?
是非見たいものだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:37:43.98 ID:???.net
青山先生は点をつなげて線にしてくださる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:38:27.87 ID:???.net
あり得ないことではない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:38:47.15 ID:???.net
>>625
これ好き。
伝説級だよな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:39:17.09 ID:???.net
東大院卒の読解力最強

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:42:05.40 ID:???.net
>>614
よくまあこんな信頼性皆無の作文を連続技で繰り出せるもんだわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:06:40.21 ID:???.net
河出書房の社員も人間として恥ずかしくないのかね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:09:23.10 ID:???.net
>>620
何で素直に書かない?書くと消されるとか?w 大変だねw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:23:36.87 ID:???.net
>>640
お前そんなに悔しいの?
まー毎回負けてるからな。
じゃ教えてやるが、あの界隈の人間はjaxaになる前の組織の話題でもjaxaと呼んでるわけよ。
同じ場所に格納庫があって同じ仕事してるんだからな。
はい、お前の負け。じゃ「jaxaはロケットだけニダー!」とでも叫んでなさい。

642 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/15(月) 22:29:07.43 ID:???.net
>>614
わざと自ら信用を堕とそうとしているとしか....

或いは別人がすり替わったか....

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:35:29.00 ID:???.net
>>641
いいから命がけで書きなさいよ屑工作員

644 :文系ちゃん:2023/05/15(月) 23:26:41.30 ID:???.net
青山ブログの告発第二弾 なんか嘘くさいというか、胡散臭いというかともかくにわかには信じ難いな

駿河湾で3000ftが本当なら900m少々?それで焼津?
その後の高度変動はどうなんだ?大月付近だと何mだ?

墜落直前の様子も目撃とはまるで合わないような…

これこそファクトチェック希望だな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:30:52.48 ID:???.net
捏造工作何でもござれだからw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:48:50.32 ID:???.net
納入前の護衛艦から民間機を標的にミサイル発射!!
 
 
 

世間の誰からも相手にされない落書きだわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:52:14.37 ID:???.net
フィクション作家

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 00:23:48.87 ID:???.net
8月12日のまつゆきの動きさえ証明出来ていないってのが青山透子の実力

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 00:53:27.52 ID:???.net
ナベちゃんはネタをかえた方が良いかもな
グリコ森永事件なんてどう?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 01:48:26.39 ID:???.net
いや高知白バイ事故を深堀しろよ
こっちのほうが闇深だぞ
123便は事故で確定だからな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 03:18:42.27 ID:???.net
キャプテン、やめてください

652 :文系ちゃん:2023/05/16(火) 03:35:23.89 ID:???.net
大体逆やったら良さそうな気が

海底のブツ 引き揚げてはいけない
横田アプローチ路線 追及継続

ってとこか?

ここに来て完全防衛は諦めたのか?
横田あたりへ来てたのとそこまでのエスコートまでは認めるがそこまでだったとしたい という思惑か?
テロップ発掘された際の保険も兼ねてるかもだ

そういえば完全操縦不能でただ風に流されてただけだ ってのも言わなくなったな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 06:35:51.42 ID:???.net
文系ちゃんてやつは陰謀論者なのか体制側なのかわからん
矛盾しすぎ

654 :文系ちゃん:2023/05/16(火) 06:45:47.92 ID:???.net
体制って何だ?
矛盾してみえるのはオレ以外で名前欄に 文系ちゃん と入れて書き込みしてんのがいるからじゃね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 08:00:46.52 ID:???.net
>>652
すでに興味失ったんじゃね?あるいはこれを暴露すれば与党も壺も木っ端みじんで日本オワコン。
グレートリセットが進むなあという非情なプラン。在日米軍もポイ。アメリカ本土だけ
末永く好景気で続けばいいわけでw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:00:50.72 ID:???.net
18時台テロップの物証に10万円の価値しかないナベチャンネル

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:02:36.82 ID:???.net
右京さんだって1人でやってた回があったぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:03:35.78 ID:???.net
誤爆ごめんなさい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/05/16(火) 09:20:13.13 ID:???.net
うむ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:50:38.13 ID:???.net
>>652
もう文系ちゃんに興味がないのよ
相手するだけ無駄なの

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:05:43.93 ID:???.net
twitterでは陰謀論者が有識者に論破されまくってるし、レインボーも陰謀論は諦めた模様
完全になくなることは無いけど、確実に陰謀論者が駆逐されてきてる
ツチノコレベルになるのは時間の問題だな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:20:31.02 ID:???.net
そもそもの話、事故調査報告書を論理的合理的に証拠を提示しつつ明確に否定できなきゃ何言っても無駄だよ
それを全くやらずに別の原因や矛盾点を探したって、報告書が正しいよね?の一言で論破される
要は陰謀論ビジネスを展開してるだけなのよ、AやWなどはな
バカが釣れれば儲かるから、真実などどうでも良いというスタンスだからね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:50:40.68 ID:???.net
最新のわくてか動画見てコメ欄のぞいたら名古屋市民いたw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:11:57.54 ID:???.net
どこでも出てくるな。
しかも言うことがいつも同じ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:04:46.14 ID:???.net
そりゃ陰謀論者が毎回同じ間違いを書き込んでるからだな
どっちがワンパターンだよって話

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:08:03.28 ID:???.net
あの熱意は一体何処から来るんだろう?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:27:24.62 ID:???.net
頑張れ! 名古屋市民 応援してるぜ!!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:16:49.90 ID:???.net
知性は感じないし専門性があるわけじゃなし。
ユーモアのセンスゼロ。友達にはなりたくないタイプ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:10:47.35 ID:???.net
バルーンおじさんに友達申請するやつもいないよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:50:37.92 ID:???.net
>>661
またはヒバゴン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:14:01.45 ID:???.net
>>669
またお前か?
毎度コテンパンにやられてる奴?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:36:06.06 ID:???.net
バルーンおじさんの知ったか振りはいつ見ても面白い

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:10:11.26 ID:???.net
>>661
虹は尾翼のキズの話はどうすんだろうな?
結局陰謀論煽って小遣い稼ぎかい?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:12:47.32 ID:???.net
>>648
大先生そもそも日本語読めないから

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:18:16.91 ID:???.net
>>644
大先生の話は誰も検証できない
チャットGPTだろありゃ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 00:33:09.35 ID:???.net
正体は高卒初老のおっさんだと推測してる

677 :文系ちゃん:2023/05/17(水) 02:37:12.95 ID:???.net
ヨー ショロー

>>675
まず焼津はないと思うんだよなぁ
大月旋回は正直迷うところ

墜落寸前の右旋回まわり込みも無いように思う
あと、何ぞがずっと追尾してたって…
だとするとあそこまでいく前にとっくに当たってんじゃないかと

ただ、水平尾翼外れはドキッとした
アレ、だいぶ手前で外れてるとは思う 部品の散乱が示す通りの方向であそこまでかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 03:03:06.05 ID:???.net
就役前の護衛艦で軍事訓練はあり得ない  という常識を理解出来ないレベル

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 03:42:22.95 ID:???.net
>>677
水平尾翼が外れたら即墜落だよwww
おまえは本当に飛行原理がわかってないよなwww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 06:59:22.03 ID:???.net
>八王子上空にて前方の東京大都市部上空を横切ることを躊躇。
>左手直ぐの横田着陸を決め、高度を下げ

>これも諦め長野県川上村の畑へ降りる決断から、北西に進路を取り山中へ向かう。
 
 
 
なにゆえ、奥多摩秩父の山々を越えて川上村を目指すんだよ(笑)
不時着なら青梅の水田とか立川国際カントリーとかが近いじゃん
 

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:27:33.05 ID:???.net
>>67
安全に高度処理できない
と言う理由なら納得できる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:30:11.94 ID:???.net
>>678
そういえば電子戦機のEC-1も当該空域で納入前の試験中だったってネットで見たわw
まあ戦闘訓練はちょっとね。アマ無線マニアが無線を全部傍受してると思う。守秘義務で漏れないだろけど。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:57:01.58 ID:???.net
だから機体の制御不能だっての
左右のエンジン出力で機体のバランスをとるのに精一杯だったから、明確に目的地に向かうことなど不可能
何せ航空機としての形を留めてないんだぞ?飛ばすだけでもすごい状態だった
この事実を無視して経路がどうたらアホちゃうかと

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:17:22.65 ID:???.net
油圧がすぐ抜けたという仮説が一瞬で終わる瞬間っすねえ。飛行高度もな。
杜撰な報告書だわw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:40:52.37 ID:???.net
>>684
2分弱で全て抜けた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:47:53.58 ID:???.net
>>684
杜撰なのはお前の考えだよ

687 :文系ちゃん:2023/05/17(水) 12:30:05.95 ID:???.net
>>679

外れたら即墜落?瞬間的に真下に落ちるのかね?数百km/hで飛んでて?

梓山から三国山超えてすぐ、ピカッと光って赤く空が染まるぐらいのとこで外れてそのままの勢いで ってな見立てだがな

U字溝ほじった時に外れたならあんな確度で逸れないんじゃねーの?

それよりその反射的短絡的に書き込むのいつまでやんの?
誰ぞが言ったか言わないか、wの数は民度を示すバロメーターだと なるほどな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:33:00.82 ID:???.net
>>685
早いな。それはコックピット側でもすぐに確認出来るのか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:47:42.80 ID:???.net
>>688
油圧計器見ればわかるだろうね。最初のライトターンが中途半端で終わった時に油圧は完全に抜けた。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:49:07.48 ID:???.net
>>687
飛行原理を理解しないとな文系。
水平尾翼の欠落は即墜落だよ。
いい加減に勉強しようぜwww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:50:59.85 ID:???.net
水平尾翼はU字溝に引っ掛けた際に脱落。事故調査報告書通りだよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:52:12.38 ID:???.net
油圧無しはR5ドアの事以上に重要な要素だと思うが無線で真っ先に報告しなかったのは何故だろう?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:55:27.87 ID:???.net
操縦不能がそれだよ

694 :文系ちゃん:2023/05/17(水) 12:56:27.47 ID:???.net
>>690

慣性無視?
石ころとかボールとかは尾翼付けんとなげられんのか?
U字溝に機体が貼り付けてもないしなw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:56:28.37 ID:???.net
おまえら怪しい怪しい言うだけで何もしらないよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:59:46.82 ID:???.net
>>694
慣性はあるよ当たり前だろ。お前が主張するような飛行経路はないって事だ。水平尾翼が脱落した段階でバランス崩れて急降下だよ。高度があれば分解する。
水平尾翼の位置がおかしいという馬鹿がいるが、形状からブーメランのように飛んだだけ。第4エンジンはその場に落ちただけだ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:00:01.71 ID:???.net
だって操縦不能なのにライトターンとかレフトターンとか言ってるし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:03:10.82 ID:???.net
黙ってなにもしないわけないだろ。
DFDRデータから実際の指示と舵の入力、機体反応を自分の目で確かめろ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:06:39.44 ID:???.net
久しぶりに覗いてみれば文系のゴミが全く進歩していないな。本当にしょうもねえ笑

700 :文系ちゃん:2023/05/17(水) 13:09:50.18 ID:???.net
>>696

水平尾翼をブーメランで説明してしまうと、細かい部品の散乱位置が説明できなくなるんじゃねーの?

大体あの辺の図は向きとか切り取り方とか妙なんだよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 13:13:56.51 ID:???.net
いかに ベテランでも切羽詰まったら正常性バイアスかかっちゃうんだな
ギア 降りないって自分で言ってるのにね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 14:47:00.81 ID:???.net
>>700

何言ってんのこいつ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 14:48:47.62 ID:???.net
バルーンおじさんに聞いたけど
マイナスの揚力が一気に失われるからかなりの勢いで下を向く。
尾翼本体は一応翼型になってるので、そこそこ距離を飛ぶ可能性はある。
重心が合えばな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 15:01:04.61 ID:???.net
U字溝に翼端引っ掛け姿勢変化しているから勢いついて飛んだ感じだろうね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 16:16:06.06 ID:???.net
バルーンおじさんに聞いたけど

706 :文系ちゃん:2023/05/17(水) 17:04:08.36 ID:???.net
水平尾翼だけ傾向が違う位置に落ちてるならまあわからんでもないけど、他の細かいのも惑星直列みたいに並んで落ちてるからなぁ
U字溝から飛んでってその並びならまさに天文学的確率だよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 17:18:33.16 ID:???.net
それにしてもボイスレコーダーで分からんのは
どうやって降ろすと言う会話が一切ないことだろうな。
あの状況なら最大の関心事だと思うが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:07:18.06 ID:???.net
>>707
お前は車を運転中に急にハンドルとブレーキが利かなくなり、辛うじてアクセルだけがほんの少し利くという状態で、尚且つ猛スピードで高速移動中に助手席の奴にどのインターで降りるか相談するのか?
そんな相談意味ないし、目の前の危機を回避することで精いっぱいだわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:13:51.32 ID:???.net
>>708
バカに限って車と飛行機を混同する。
コスプレ機長みたいにな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:29:57.69 ID:???.net
まあたとえ話はバカには分からんか
陰謀論者の頭の程度が知れるなあ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:32:24.25 ID:???.net
>>708
目前の危機とは着陸のことだ。
燃料も切れるし日も暮れる。どうやっても降ろさなきゃなんねえんだよ。
でなければ安全高度を取っていつまでも飛んでればいいのか?あ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:39:40.24 ID:???.net
うわあ…
何故降りる会話が無いかについて、その掲題について話す無意味さをたとえ話でしたんだか、やはり理解できないのか
どうやって降りましょうか?→こっちが聞きたいわ!の意味ない対話にしかならんのが明白だからなんだわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:42:14.07 ID:???.net
油圧を失ってる事を無線で報告して地上のスタッフにアイデアを出して貰うってのはどうだろう?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:44:45.41 ID:???.net
陰謀論者って、123便は飛ばすにことで精いっぱいだったことをまるで分かってないんだよね
だから横田着陸を試みたとか頓珍漢なことも何の疑いも無く受け入れるんだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:47:48.22 ID:???.net
>>713
ミリオネアのオーディエンスかよ
クルーは垂直尾翼が無いことを最後まで認識してないから、仮に相談できたとしても無理だね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:54:55.85 ID:???.net
>>714
安定させることと着陸させることは別々のことではないんだが。
川上村でフラップ出したのは明らかに着陸を企図したものだが。
じゃ聞くがなんのためにフラップ出してんだ?
答えてみ。頓珍漢さんよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 18:55:32.12 ID:???.net
>>715
あくまで俺の場合だけど訓練でもやった事のない故障に遭遇したら「これどうしたら良いの?」って尋ねると思う

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:03:43.21 ID:???.net
>>716
その認識が間違ってるんだわ
垂直尾翼も水平尾翼も殆ど失われている状態で、機体をコントロールする手段がフラップの揚力とエンジン出力調整くらいしかなかった
だから進行方向を定めたり機体のロールを制御するための行動なんだわ、フラップを出したのはな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:09:26.44 ID:???.net
>>717
君なら本当に管制相手に聞きそうだね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:09:26.62 ID:kog0YCTq.net
>>718
バーカ
断面反りを変更することがなんでロール制御になるんだ?
言ってみ。
フラッペロンモードでもあるのかよ
答えろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:16:08.91 ID:???.net
機体の制御を行うため、やれることをやった、ということを言いたかったんだが、これを汲み取ることも出来んか、10に対して10言わないと分からんみたいだな
すまんな、ちゃんと1から10まで説明してないこっちが悪かったわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:17:22.28 ID:???.net
>>721
だからなんのためのフラップ操作か聞いてんだよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:20:23.66 ID:???.net
>>719
管制じゃなくて会社に聞く。油圧が全部落ちてるんだけど何とかする方法ないのかって

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:23:07.76 ID:???.net
>>721
エンジン出力で高度が上がらなかったから、揚力を得るための方法がフラップ出すくらいだったと推測できるよね
あんなとこで着陸なんて企画するはずがない
着陸できるくらい制御できるなら羽田に戻ると何度言われてるか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:30:20.07 ID:???.net
>>724
これだわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:32:50.71 ID:???.net
>>724
アホか
何度展開してると思ってんだ?
浮き重視のカンバーも知らん奴が何言ってんだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:44:56.48 ID:???.net
陰謀論者:123便は制御できた、だからフラップを出したのは着陸するためと主張
上記以外:123便は制御できなかった、だからフラップを出したのは揚力を得ようとしたためと主張
こんなの平行線になるわな
まあ着陸態勢取れるくらい制御できるなら、羽田に戻ればいいという疑問点をクリアできないと駄目だ
説明宜しく>>726

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:46:47.74 ID:???.net
現実的な会話と思えるのは「どーんと行こうや」くらいか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:51:54.20 ID:???.net
>>727
だからあの時何度展開したと思ってんだ?
沈下を抑えるためではないぞ。
わかってんのかよ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 19:57:58.80 ID:???.net
>>729
川上村付近で着陸を試みる合理的な理由を説明してくれと言っている
そんな危険なことをやらなくても、機体の制御ができるなら羽田に戻るだろうと思うのはごく当たり前の疑問だと思わないかね
何故川上村付近なのか、羽田では駄目なのかをきちんと説明よろしく

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:08:41.64 ID:???.net
>>730
教えてやるよ。その前に
1.川上村のフラップの展開角度はいくつで
2.沈下抑制の展開角度はいくつか
言ってみ。いえるもんならな。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:10:02.04 ID:???.net
フラップ出したから、着陸しようとしてたに違いない!って…
短絡的すぎて笑いも起きねえ
陰謀論者は点でしか考えられないのが多いけど、線で考えないと
制御不能もガン無視だし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:15:13.03 ID:???.net
>>731
知らない
729の返答よろしく

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:34:09.88 ID:???.net
合理的な返答が来ないに2000ガバス
機体制御可能という条件なら羽田帰還以外に不時着する合理的理由あるか?
まあ制御可能という条件自体がフィクションだからそもそも意味ないんだが、それは置いておく

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 20:46:05.80 ID:???.net
お前らが金科玉条のごと奉っている報告書を見ろ
川上村ではフラップをフルに展開してるぞ。
これ着陸(クラッシュランディング、急減速)以外何を目的にしているというのだ?バカかよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:49:11.97 ID:???.net
バルーンは無駄にスレを消費するなよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 21:54:05.21 ID:???.net
はい予想通り合理的な回答が来なかったね
誰か2000ガバスよこせ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:00:19.94 ID:???.net
しかし、羽田に戻らず川上村付近で着陸を試みる合理的な理由を説明してくれに対する回答が「着陸しようとしてる」ってまるで回答になってない
まあ陰謀論者にまともな回答が出来るわけ無いのは分かってたけど、ほんとひどい
自説を信用してほしかったらきちんと回答しないと駄目だということは小学生でも理解できるはずだが、こういうところだわな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:14:23.61 ID:???.net
馬鹿が「合理的」だの「返答よろしく」だのうざいよw そもそもおまえら真相知ってたらマークされてるだろ。
なにもしらないから工作員やれるわけだしなあw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:16:43.68 ID:???.net
情報収集のために送り込まれたバイト君たちだろ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:41:50.98 ID:???.net
リアルでも「工作員ガー」とか言ってんの?ぷぷぷ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 22:55:11.96 ID:???.net
>>735
オマエ青山透子だろ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 01:43:25.41 ID:K6kcum0G.net
青山なんて架空の人物だろどうせ
中身は金儲けしか考えてないおっさんの集まりだろ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 01:47:10.94 ID:K6kcum0G.net
ノストラダムス関連の本とか、風水の本とか、占いの本とか、中身適当でもそれっぽいこと書いてれば、自分の頭で考えない馬鹿がせっせと買ってくれるからな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 01:48:38.34 ID:K6kcum0G.net
陰謀論の本は、都合のいい証拠、証言だけ繋ぎ合わせた、ファンタジーだからな
フィクションのおとぎ話として見なきゃいけない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:02:14.51 ID:???.net
>>739
工作員と呼ばれてる奴らも単なる愚昧蒙昧
小遣いもらえるレベルじゃねえし。
報告書の読み方も知らないんだから。
小突き回して憂さ晴らしにちょうどいい相手だな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 06:59:04.60 ID:???.net
また説明できずにただ暴言吐くだけ
いつもの陰謀論者ムーブだな分かりやすい
そうやって合理的説明が出来ないことばかり言ってるから突っ込まれてるだけなのをお決まりの工作員ガーw
工作員言っとけば勝ちだと思ってるだろwんなわけあるかアホw
言ってることをちゃんと説明できない以上、だれが見ても徹頭徹尾惨敗だよ当然の話

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:01:11.75 ID:???.net
合理的説明ってなんだ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:11:29.26 ID:???.net
>>747
残された数字で解釈するのが合理性なわけだ。
川上村フラップ開度25というのが何よりの証拠じゃないかね。
お前報告書よんでないの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:42:59.18 ID:???.net
>>749
まーた論点ずらししてるわ
陰謀論者お決まりムーブだなこれも
【羽田に戻らず川上村付近で着陸を試みる合理的な理由】の説明を求められてるのを理解してるか?日本語読めるか?
これ説明できずに着陸に決まってるなんて言ってもアホかで終わる
上でも書いたが、陰謀論者は点でしか見れない考えられないのがよく分かるな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 07:50:22.23 ID:???.net
まあそもそも機体の制御不能なんだから、あんなとこで着陸を試みるなんて出来ない
だからフラップ操作は揚力を得るため以外に無いということ
着陸しようとしたんなら、御巣鷹山山頂付近に墜落した事実も説明できないだろ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:33:45.18 ID:???.net
>>751
52分からフラップ出し始めて55分には最大開度になってるわけだ。
1、52分ごろに浮きをよくする理由は?
2、抗力の大きい最大開度にした理由は?
データに基づいて答えてみてね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:55:33.50 ID:???.net
こいつなんかは典型的なwiki頭なんだろうなあ。
書いてあることだけでフラップは揚力を増すだけのものと思い込んでる。
よく聞けよ。フラップ25なんてのは着陸以外絶対使わねえよ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 08:58:13.17 ID:???.net
流石に着陸しようとしてるなら、クルーにその意図を伝えるはずだけど全くないしなぁ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:04:37.10 ID:???.net
ラストは1sどころか1msでも早く機首上げするためだろうな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:15:25.93 ID:???.net
>>755
?失速から回復させるのにフラップ出すのか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:26:32.26 ID:???.net
着陸の話を全く口に出さずアイコンタクト()でピット内3人意思疎通してたのか
あの緊急時にさすが操縦不能で30分以上飛行する面子だ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:33:28.02 ID:???.net
ホンマ、もうネタスレやな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:35:12.59 ID:???.net
>>757
お前気が早いな。
フラップ25という巡行するには
大胆すぎる操作について聞いてるわけよ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 09:44:44.14 ID:???.net
フラップとめなとかいってるし、止め忘れたか即時性がないから行き過ぎたか、そんな感じかね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:06:16.21 ID:???.net
本物のCVRには燃料残量の報告があるとおもうなあ。事故調の書き起こしにはないけどw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:20:11.12 ID:???.net
フラップ下がりっぱなしだったから慌てたんだろうね。CAPから指示あって上げ始めたけど遅すぎたと
電動だと20度/分くらいが最速なのかな。油圧との差がすごい
燃料は往復分あるから気にしてなかったかもね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:30:19.43 ID:???.net
フラップ出しますか?
まだ早い
という会話があるんだからタイミングを計っていたのは間違いない。
揚力どうこうという、飛行特性の改善とかではない。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:32:32.35 ID:???.net
直後におりないって言ってるということは、この時点では機長はフラップは動かないと思ってるんだよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:32:46.14 ID:???.net
2000m級の山々に向かって降ろそうとするかバカ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:34:10.16 ID:???.net
まあそこらに着陸するつもりならちゃんと口に出すわなw
客室乗務員にも伝えるだろうし
ちょっと設定に無理がある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:41:05.97 ID:???.net
オルタネーターだとオンオフスイッチかもな。
だとしても当初フラップ3を維持してるから多分戻し忘れはない。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 10:50:09.75 ID:???.net
>>765
じゃどこでいつ落着させるんだ?バカ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:02:54.24 ID:???.net
電動のフラップ展開は数分掛かる
「フラップ降りるね」を「フラップオールね」と機関士が聞き違えた説が濃厚。
ギアも出ているからフラップ20、30も入ってしまう。機長がフラップ30に入っていると気付いた時には既に遅かった。収納にも時間が掛かる。
不時着陸を目的としたフラップ展開?馬鹿の思考だね。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:05:08.86 ID:???.net
>>762
燃料残量報告は義務だよ。少なくとも社内無線で触れてるでしょう。
社内無線経由でベテランパイロットのリコメンドも当然ある。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:07:20.02 ID:???.net
>>765
机上の空論で良ければあの辺りの高原狙いで行けそうな気もするが実際には無理だろうな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:22:03.46 ID:???.net
>>769
数分?バカか
10から25まで40秒だよ
あそこでキャンバー深くかける意味ってなんだよ。
答えろよ今度こそ(無理か)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:52:11.19 ID:???.net
着陸論はちょいと無理があるでしょ
まだミサイル標的のほうがフィクションとしても面白い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 11:55:11.69 ID:???.net
山に着陸すんのやめて、海に着水しようぜー
そうすればもっと生存者がいたはずだぜー
という蒸し返しネタでいこうぜー

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:02:34.97 ID:???.net
>>773
日本語が不自由そうなので
クラッシュランディングと言い換えてもいいが
あれも立派な着陸行為だからな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:06:59.61 ID:???.net
フィクション作家いませんかー

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:08:05.09 ID:???.net
その着陸ネタ、小説にして電子で売ればいいんじゃね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:27:21.12 ID:???.net
スレで出てくる平行世界の123便顛末って、どれくらい増えたんだろうか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:41:39.29 ID:???.net
>>778
特に増えてないよ。事故発生直後の初期情報が構成するリアルな世界線と
大急ぎで利害関係者が設計し事故調に作らせた世界線。その2つしかない。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:56:12.74 ID:???.net
ミサイル標的、19時前テロ4回、爆弾爆発、八王子で地上スレスレ飛行
いろいろあるよな。それぞれ小説にして販売してほしいもんだよ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 12:59:33.75 ID:???.net
尾翼なしでの飛行テストに失敗したってのもあったぞw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:14:43.27 ID:???.net
>>768
山岳地帯に降りようとするバカはお前だけだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:17:45.63 ID:???.net
まあ川上村で着陸説は1人しか主張してないし、ありえないから無視でいいよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:25:02.47 ID:???.net
そうだな
なぜそこに着陸する必要があったのかの説明を全くしない時点で語れるレベルじゃない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 13:25:12.70 ID:???.net
天空の城にでも着陸しようとしてたんだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 14:17:34.54 ID:???.net
>>784
それを知る唯一の手掛かりがCVR全録音の公開。4トラック無修正で。
あとはJALのカンパニー無線と管制が録音したそのすべて。オプションとして
無線マニアがウォッチした無線交信の全てねw オプションがもっとも手っ取り早いかもなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 14:56:37.09 ID:???.net
ここまで出せないのは何か理由があるから...と思われてるわけだから終わらせるためにもこの辺で公開した方が良いのかも知れん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 14:59:48.46 ID:???.net
言うに事欠いて、ドヤ顔でCVRの公開ときたよ
CVRの非公開部分はわずか数分だし、無線マニアが傍受したものに重要なものが含まれてるならとっくに世に出てるわ
やっぱ陰謀論者は物事を深く考える能力に欠けるということ
全てにおいて考えが浅すぎる
もうこの話は終了でいい時間の無駄すぎる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 15:01:56.64 ID:???.net
>>772
オルタネータ展開は数分掛かるよ。
ある程度出てからは早い。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 15:04:28.51 ID:???.net
>>787
CVRは原則非公開と国際条約で決められてる定期
これ散々言われてるんだが、やっぱり陰謀論者は理解できていない
いい加減覚えろよメモリ1バイトかよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 15:06:05.57 ID:???.net
>>788
訂正
×非公開部分
〇非流出部分

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 16:09:25.92 ID:???.net
バルーンおじさんの信憑性ゼロwww

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 16:40:15.52 ID:???.net
>>789
お前dfdrの見方も知らないのか
救いようがないな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 17:03:29.79 ID:???.net
フラップ全開が早すぎた説が1番納得出来る。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 17:16:17.19 ID:???.net
>>793
DFDRも52分頃からゆっくり数分掛けて出ているね。>>789に間違いはないよ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 17:37:08.28 ID:???.net
>>794
全開にする意図はなかったと思うよ。
ギアと同じくオルタネータのスイッチがオーバーヘッドパネルにあるのかな?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 17:54:26.85 ID:???.net
あるよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 18:46:08.84 ID:???.net
>>790
そんなきまりはなくね?ICAOは関係当事国の調整をやる。
非開示は日本かアメリカの政府筋の依頼じゃね?ていうかCVRなどYoutubeにごろごろしてるけどさ。
デマやら陰謀論撒くんじゃねえよ工作員。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:16:49.11 ID:???.net
陰謀論者はこうやって脳内で勝手に都合いいように変換して、それをさも事実であるかのように断定口調で話す
それを見たバカがさらに調べもせずに鵜呑みして拡散する
ホント害悪でしかない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:17:55.44 ID:???.net
>>790
オマエ名古屋県民?オウム野郎は退場

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:20:15.75 ID:???.net
>>798
国際民間航空条約第13付属書第5.12条に明記してあるぞ
デマばっかり流すんじゃねえぞ陰謀論者

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:30:40.28 ID:???.net
>>801
でもおまえそれ全然よんでないんじゃね?だれの指示で書いてるんだい?w

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 19:41:48.58 ID:???.net
はーい、まーた反論できないとなるとバカの一つ覚えの工作員発言の陰謀論者典型ムーブ発動きましたー
俺は反論できないなら大人しくフェードアウトするけどな恥ずかしすぎるからな
恥の上塗りということに気づけもしない、まあ陰謀論者だから当然か

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/18(木) 20:59:51.30 ID:???.net
機長は狙われてるのに気付いて回避運動してたんだとか実は着陸拒否されてたらい回しになってるうちに撃墜されたんだとか言いたい放題だよなこの件

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:21:30.45 ID:???.net
>>804
回避運動、着陸拒否されて変針というのは
操縦可能という前提なのか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 12:36:34.14 ID:???.net
人力ジャンボジェット

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 15:46:50.88 ID:???.net
陰謀論のように情報捏造しデマを拡げる輩が実際いるのは林修氏の発言捏造問題からもよく分かるね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 18:57:36.28 ID:???.net
川上村でキャンバー出した理由を言える奴がいまだにいないな。
事故調信者のポンコツどもには無理か。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:22:25.49 ID:???.net
>>808
キャンバーwww
バルーンおじさんイキらないでいいからwww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:25:19.07 ID:???.net
>>805
そうだよ
陰謀論者は事実をガン無視してぼくのかんがえたさいきょうのかんがえを展開するからな
逆に言うと、事実をガン無視しないと成り立たんことばっかり言ってるということだ
川上村で着陸とかアホなことをな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:32:44.84 ID:???.net
>>809
オマエは技術的な問い答えるのはムリ無理ムリ
むしろ頓珍漢な答えを期待してるぞ
頑張れ もっと笑わせてくれ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:32:51.92 ID:???.net
>>808
電動でフラップ出すと角度はどこで調節するのかおしえてください。真ん中のフラップレバーも併用しますか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:38:06.30 ID:???.net
俺も知りたい。
博学なバルーンおじさんなら当然知っているよね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:52:53.46 ID:???.net
>>813
むしろこっちが聞きたい。
747の操作まで知るわけない。アホか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:53:00.13 ID:???.net
知ったかバルおじには無理無理www

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:53:16.83 ID:???.net
爆笑wwwwww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:53:58.27 ID:???.net
最大フラップ出した理由おしえてくださいよバルーンおじさん

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 19:57:13.23 ID:???.net
フラップ全開が早すぎた。それに尽きる。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:07:07.68 ID:???.net
知ったかバルおじwwwwwww
腹いたいwwwwwwwww

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:08:23.47 ID:???.net
>>817
1、フラップフルってのは普通はいつ使うか?
2、クルーズ中に使うことはあるのか?使えばどうなるのか
こんなこともわかんないの?
さすが事故調信者

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:23:13.18 ID:???.net
工作員爆釣!!しかも最低ランクの雑魚

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:30:26.16 ID:???.net
>>820
知ってるよ。ギアも出ているから2530が展開可能なんだよ。
肝は>>812のオルタネート展開で指示通りのフラップ角が展開出来るか否か。
スイッチを見る限り無理っぽいけどね。

博学ばバルーンおじさんが知らないとは笑ってしまうよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:31:19.74 ID:???.net
>>818
たぶん意図して全開にしていないと思うよ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:36:32.76 ID:???.net
>>814
知らねえの?wwwwww
バルおじショボすぎるwwwwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:38:59.66 ID:???.net
>>822
知ってるよじゃなくて答えろよ。
飛行機触ったことない奴の知ったかぶりを聞かせてみな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:48:16.20 ID:???.net
>>824
オマエ世の中ジャンボとセスナしかないと思ってんだろ
やっぱりそうか。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:51:05.89 ID:???.net
セスナといえばバルおじ
誰か何時もの貼ってやってwwwwww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:51:38.42 ID:???.net
>>825
おまえが答えろよwwwwww
質問オウム返しのゴミがwwwwww

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:52:26.15 ID:???.net
知ったかバルおじ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 20:53:45.61 ID:???.net
>>822
オルタネートをオマエ知ってるつもり?
そのスイッチは2ポジか?3ポジか?ボリュームか?
どうやって展開すんだ?格納は?停止は?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:00:26.46 ID:???.net
>>830
それをお前に聞いているのさ。
知らないとはがっかりだよ。

実際は前縁と後縁は別々でup.off.downのSwitch構成だよ。指定角度に設定できるのか疑問だね。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:02:48.85 ID:???.net
これを見る限りスイッチ入れると最大展開って事だろうね。任意の角度への調整は無理かな。フラップレバーとリンクしていれば別だけど。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:03:21.49 ID:???.net
バルーンおじさんもわからないでしょ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:03:55.81 ID:???.net
>>831
実物触ったことあんの?
そういうのを知ったかぶりという。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:07:39.29 ID:???.net
>>831
おまえに知識があるとして、それはある意味悲劇だろうなw
事故調報告書の内容を遵守するとJAL123は海にすぐ墜落してたはずってなっちゃいませんかね?
って現役Pたちは思っちゃうわけですわw 

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:12:30.09 ID:???.net
>>834
と、実物を知らないどころか知識もないバルおじでしたーーーwwwwww
それに実物知らなくても正しい知識持ってればそれは知ったかぶりじゃねーぞ?
日本語のお勉強もした方がいいなバルおじはwwww

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:13:03.04 ID:???.net
>>831
昨日は少しだけ出して揚力を稼ごうとした
とか言ってる大馬鹿がいたがゼロか100しかないならそんなことは不可能だ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:16:30.77 ID:???.net
>>836
おまえのせいでJALが青い顔してるよw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:16:31.57 ID:???.net
俺は航空の常識は知ってる。一応はな。
ジャンボは知らん。触ったこともないんだから当たり前だろ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:17:05.60 ID:???.net
はーい遵守の意味も知らずに間違った使用してるーwwwww
ニホンゴオベンキョシタホウガヨロシネwwwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:17:23.93 ID:???.net
顰蹙指数が爆上げだなおい。どうするよ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:18:17.59 ID:???.net
>>実物触ったことあんの?

馬鹿丸出しだね。小学生かよ笑
知識だよ知識。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:18:37.16 ID:???.net
事故調を追い詰めるための逆張り工作員なんじゃねえの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:24:17.72 ID:???.net
知らない奴は黙れよ。
川上村でそれまで触っていなかったフラップを出したのはどうしてか?
ということを工作員の諸君に聞いてるんだが。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:24:54.89 ID:???.net
231: [z] 2022/08/15(月) 20:32:21.74 ID:???

わかってないやつ多数なので書いとくが
百里以外にもf4いたでしょ。浜松は?松島は?
マリーンでもよけりゃ厚木にもいっぱいいたよ。
数年前関東で地震あったとき小松からf15が偵察に来た。
戦闘機なんてどっからでも飛んでくるもんよ。
あとね基地そばに住んでればいつ何が飛んだとか誰も気にしてないんでwwwwww

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:25:44.50 ID:???.net
>>844
わかんない
おしえて

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:40:18.71 ID:???.net
バルおじ
だんまりwwwwwww

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:51:22.87 ID:???.net
誰も答えられないのか?
オンかオフしかないフラップを出した理由を?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 21:52:06.03 ID:DtuEFb5i.net
一本カラ松に衝突したときの様子は、ボイスレコーダーに入ってる?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:00:58.38 ID:???.net
>>848
だからおしえて

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:13:42.73 ID:???.net
>>849
入ってるよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 22:49:14.03 ID:???.net
>>849
入ってねえんだよこのやろう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:03:06.05 ID:???.net
事故調信者の公開処刑場はここでいいんですか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:15:22.91 ID:???.net
文系・バカレンコ・バルーン ひまわり学級生かな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:30:34.48 ID:???.net
オンかオフしかない電動フラップを着陸以外の目的で使った理由を早く言えよ。
情弱工作員諸君。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:47:31.86 ID:???.net
>>855
着陸はないよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:55:13.69 ID:???.net
>>852
普通に入ってるよ。
君は何を聞いているのかな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 23:58:30.75 ID:???.net
>>856
なんで?

859 :文系ちゃん:2023/05/20(土) 00:12:41.48 ID:???.net
はい フラップ10 とか言ってんなら、任意の位置に展開させる事が出来る って事じゃねーの?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:20:14.00 ID:???.net
>>859
代替装置はオンオフダウンのスイッチだけなんだよね。フラップレバーが関係していれば別だと思うけど。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:20:34.54 ID:???.net
>>858
どこに着陸するのさ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:28:45.86 ID:???.net
>>859
その通り。インジゲータ見ながら操作する。
航空機関士が操作して、副操縦士が数字を見てる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:30:43.22 ID:???.net
>>861
着陸ってなんだ?
最後やんわりフレアかけるのだけが着陸か?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:31:21.62 ID:???.net
フラップ10で止まらず直後に最大まで展開しているけどね。どう説明するの?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:35:49.77 ID:???.net
859の言うように3ポジションのトグルスイッチなら途中で停止できるな。

866 :文系ちゃん:2023/05/20(土) 00:37:32.76 ID:???.net
ボタン押してる間だけ動く電動シャッターみたいなもんか?
目で直接みて止めたいとこで手を放すか、位置表示のインジケータ見てそうするかの違いだけ って

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:40:13.89 ID:aImYgQIj.net
>>858
口答えするな~!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:41:45.98 ID:???.net
>>864
フラップ最後まで出すつもりだったんだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:44:49.76 ID:???.net
フラップ位置指示計見ながら操作していた事はわかるよ。でも実際にフラップ展開は止まらなかった。機長に指摘されるまでダウンスイッチを入れたまま忘れた。これ真相だろうね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:48:00.88 ID:???.net
>>869
フラップ使うと飛行機の姿勢がどんどん変わるのに忘れわけあるか
なら相当間抜けだぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:52:28.17 ID:???.net
事故調の完全敗北は決定済み

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:53:03.01 ID:???.net
>>870
FEに聞けよ。データ嘘つかねえからな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:55:46.44 ID:???.net
緩やかとはいえフゴイドは継続中だからね。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:56:35.83 ID:???.net
>>872
オマエのでえたあって何?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:58:08.01 ID:???.net
事故調とその擁護者はただの養分
どんどん煽ったれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 00:59:58.17 ID:???.net
>>874
DFDRとCVRだよ。
52分から確認すればいい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:00:39.35 ID:???.net
そもそもあのフラップ操作は着陸でないとしたら何の理由がある?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:01:14.30 ID:???.net
オレンジエア!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:01:28.02 ID:???.net
>>876
バーカ そんなもんみんな見てるよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:04:26.82 ID:???.net
なんで火炎放射器使ったのかいまだに解明されないね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:05:38.26 ID:???.net
コパイのフラップ10の指示は少なくとも着陸ではないよね。高度を取る目的だと思うよ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 01:22:46.14 ID:???.net
失速防止かもね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 03:29:24.61 ID:???.net
>>870
着陸しか考えられないとか、姿勢がどうとか、そりゃ通常時の常識だな
123便がどういう状態だったか、それが一切考慮に入ってない
陰謀論者が如何に考えが浅いか、点でしか見てないかが良く分かる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 03:33:41.75 ID:???.net
>>881
間違いなく着陸の為ではないのは確実だね
位置、状況を考えたらね

885 :文系ちゃん:2023/05/20(土) 05:50:08.13 ID:???.net
甲武信ヶ岳から五郎山 井上さんの頭上あたりで右旋回
扇平山は回避するも目前は三国山
左旋回しつつギリギリでかわすも超えてすぐで水平尾翼外れて最早打つ手なし
といったところか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 06:40:25.53 ID:???.net
羽田からずれた後、名古屋空港目指したんだよな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 06:54:36.39 ID:???.net
オマエらさー
尾翼が外れたら頭が下向くことを理論的に説明できない奴らじゃん。
できたのはバルーン様だけ。
想像でくっだらない解説すんのやめてくんない?
副操縦士はフラップの指示なんか出してない。数字読んでるだけだし
航空機関士が操作、指示出しは機長。

888 :文系ちゃん:2023/05/20(土) 07:28:20.03 ID:???.net
主翼と尾翼のとことで2点吊りしてるとこに、尾翼側の釣り糸切るとどうなるか か

1点での吊り下げになった時の重心次第

それはともかく時速600kmで飛んでたら、落ちるまで3秒とか5秒とかは進むわなぁ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 07:58:29.23 ID:???.net
>>888
シロートはその程度の認識でもしょうがないが
これ以上飛行機語るのはやめとけよ。
完全に調整の取れたペーパープレーンを室内で1年間毎日飛ばせば
多少は理解できるようになるかもな。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 08:06:03.12 ID:???.net
はやく被害者が撮影した全てのネガを遺族に返してやれよ。地獄行だぜ?

891 :文系ちゃん:2023/05/20(土) 08:17:01.66 ID:???.net
>>889

まあどうとでも言うがいい

肝心なとこは川上村から墜落までの経路だよ

ちょい前に青山ブログの告発第二弾があっただろ?
アレの最後のところ、違うんじゃねーの? って

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 08:42:47.42 ID:???.net
自国の国民が500人もなくなったら大方の国民は深く傷つく。
でも他国の人間が500人死んでもインパクトは無い。
基地外軍人ならむしろ敵が死んで喜んでるという修羅の道よのうw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 08:46:30.75 ID:???.net
文系ちゃん阿呆すぎ
話にならないな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 09:41:02.00 ID:???.net
>>891
具体的に言ってみろ。
俺が吟味してやる

895 :文系ちゃん:2023/05/20(土) 11:12:45.61 ID:???.net
告発第二弾 最後のとこ、コース取りが事故調と一緒でね?
プレイボーイ誌に載ってた井上さんの目撃コースイラストとは違うんだよなぁ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 11:47:47.31 ID:???.net
バカバカしくて答える気にもならねえな。
オマエも信者どもも相当程度低いな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:05:22.66 ID:???.net
リクエストポジションの

898 :文系ちゃん:2023/05/20(土) 12:07:34.19 ID:???.net
言ってみとかけしかけといてそれ? あぁ答えらんないのね

とか言ってると、今夜はくっど ナベケン動画
なんだよこれ!って何だよ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:07:54.75 ID:???.net
リクエストポジションの要求をしたということは羽田に戻ろうという意志はまだあったのではないか

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 12:16:17.37 ID:???.net
>>898
くだらない作文を精査する必要もねえよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 13:57:24.28 ID:???.net
操縦であんなレフトターンが出来るくらいなら、山岳地帯に向かわないし、山に囲まれたたかだかのレタス畑なんかを目指さない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 14:50:27.31 ID:???.net
畑に着陸しようとしてたとかいうアホウ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 15:20:44.92 .net
このスレ今や......スコーク77!!!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:03:10.49 ID:???.net
俺が考えた理論に欠陥はないッ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 16:27:51.54 ID:???.net
z

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 18:08:38.64 ID:???.net
名古屋のジジイは黙って余生過ごせや
もう還暦過ぎなジジイのくせに何をしゃしゃり出て来てんねん
すべてバレてんで

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 18:34:31.45 ID:???.net
空自小牧の関係者かなんかなね。あそこは何でもそろってるよな飛行機w

908 :文系ちゃん:2023/05/20(土) 18:56:16.04 ID:???.net
ナベケン動画みた

30分は長い ながいがそうは感じないほどにあっという間だった

言い方はアレだがネタ切れがポツポツ言われていたようであるが、新GBがパンドラの箱というか、情報多数のライブラリになったという事か?
断りはいらんとか言ってしまったが菓子折りくらいは って書いとけばよかった なんならいっそエルロンもやってくれりゃだ

冒頭の小幡さんが相変わらず凄い これで各局とぼけづらくなったな
今回は自分が言うのもなにだが良かった。花丸三重丸
次回の完結編にも期待

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:08:19.06 ID:???.net
当時は色々情報が錯綜して、初期の情報は結構間違いが多い
今回のもただの間違いをそのまま記事にしてるだけ
そんなのいくら集めても無意味なんだよ
実物テロップが出ないことには真実とはならん、永久にな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:38:34.87 ID:???.net
>>909
隠ぺいの企画は当日午後七時早々に始まって、なんとか初期情報収集を攪乱するために
いろいろ遅延工作してたって意味かな?そして延々とストーリーに沿った事故概要の調整が続くとw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:39:28.36 ID:???.net
ずいぶんカネもかかったんだろうなあ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:44:23.23 ID:???.net
陰謀論者が不都合だらけの現実から目を背ける為に、自分の中に作った都合の良い「真実」
それを否定されると、自己の存在を否定されたと感じてムキになる
哀れな存在なんだよ、陰謀論者は
正論言われると工作員としか返さないけど大目に見てやってくれ
本当に哀れで惨めな存在なんだ、ネット上くらい夢見させてやってくれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 19:47:23.88 ID:???.net
現役Pとか航空機技術者が陰謀論にはまるとおもうか?おじいちゃんw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:22:50.94 ID:???.net
フジテレビ 18時台テロップは存在しないというのはこれが全て
実際に19時までのスーパータイムを担当していた露木茂の話だからな
 
https://youtu.be/RMSE0B-HEO0

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:23:56.92 ID:???.net
現役Pとか航空機技術者って誰のことを言ってるんだ?
別に現役Pだろうが航空機技術者だろうが、陰謀論にハマる奴はハマるだろう
そいつらが外部要因説を主張してるなら、立派な陰謀聾者だ
日乗連の主張なら、外部要因は明確に否定しているから陰謀論ではない
仮に日乗連の主張が正しくとも事故であることには変わりないからな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:34:49.69 ID:???.net
富士山の東側通過か...。写真でも撮ってた人がいたら一発でバレちゃうからさすがに無いんじゃないか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:36:20.49 ID:???.net
落合さんが八王子市から横田基地の事を話さないわけがないし、話せないのなら吉岡忍のインタビューを受けないだろう

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 20:38:12.82 ID:???.net
ナベケンは富士宮市人穴の落下物をまだない事にしてるの?

919 :文系ちゃん:2023/05/20(土) 20:42:13.56 ID:???.net
ぼちぼち小松便の飛行経路が明らかになってもいい頃合いだと思うんだが、まだ出てこないの?
当時ヤナグがなかったとしても、その辺は通ってないとだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 21:09:31.53 ID:Xnhqsdvb.net
自衛隊員の射殺テロップは本当だよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 22:38:05.99 ID:???.net
時間的な矛盾が出るから右側通行通過はないよ。そもそもナベケンも文系も生で富士山見たことなさそうだよね。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 22:38:28.83 ID:???.net
通過ね

923 :文系ちゃん:2023/05/20(土) 22:51:17.23 ID:???.net
実は上り東海道新幹線 海側座席からでも富士山が見える場所があるというトリビア

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 23:07:24.15 ID:???.net
まあ落合さんが富士山を見たのは間違いないんだろうからそこに注目するのはわからないでもないけどな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 23:22:51.14 ID:???.net
確かに大月旋回じゃ見えんわ富士

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 23:23:36.90 ID:???.net
射殺テロップの話聞いたとき背中がゾワゾワしたわ
そんなことが日本で起こるなんて

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/20(土) 23:27:53.27 ID:???.net
埼玉から長野、最終の降下時に間近に富士山が見えるはずはないが

928 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 00:04:13.06 ID:???.net
>>912
事故調信者は妄想だらけの陰謀論者からマウント取るだけの為に、自分で作った訳でもないのに事故調査報告書を「絶対の真実」として自己の正義をかざして陰謀論者をムキになって攻撃する
正論で攻撃すれば絶対勝利は当たり前なんだが、それで満足するらしい
工作員とは真実を隠蔽する工作であって、陰謀論者は(それが妄想であっても)真実を明らかにしたいと考えている方だ
事故調査報告書が正しいと考えているなら陰謀論など気にしないはずなのだが....

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:04:20.32 ID:???.net
>>925
でも発表された航路を見るとあそこ以外ではちょっと無理じゃないかな。これについては事故調派の人の意見も聞いてみたいね

930 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 00:11:57.27 ID:???.net
わたしは自衛隊員射殺なる速報などありえないと考えているが
あろうことかソレを当時見た記憶がある
マンデラエフェクトというのか知らないが
自分の記憶を改竄してしまっている
だからといって仮にそのような事実があったとしても
それを速報で流すことはありえないと思える

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:49:17.87 ID:???.net
妄想で真実を追求しています  というのはキチガイの言うことだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 00:51:51.33 ID:???.net
落合さんに記憶の混濁があるのは明らかだろう

他の乗客へのフォローなどで 落合さんが席を立っていた時が大月の旋回時だったのかもしれない

933 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 01:29:41.88 ID:???.net
事故調査報告書に反するものは全て妄想なのだから
事故調信者にとってはキチガイになるだろう

妄想で「真実はこうだったんじゃないか?」と考えているだけで
「真実を追及する」ことは出来ないからやっぱりキチガイかw

(反 事故調の)物証が出ることは金輪際ないのだから
「真実を追及する」のはキチガイと言うしかない

934 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 01:38:41.98 ID:???.net
陰謀論的な
自衛隊機または米軍機による誤射もしくは撃墜はありえない

圧力隔壁の修理ミスからの金属疲労で断裂
急減圧からの垂直尾翼の脱落と油圧全損
初めから疑問の余地はない

935 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 01:45:15.14 ID:???.net
わたしも青山本に影響されて調べ始めたくちだが
色んな本を読めば素人には怪しいと思えるところも
ちゃんと考察されている

逆に陰謀論的展開をするのは
何か別の意図があるのかと思えてきてしまう
まぁ正義感なのだろうが....

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 02:07:09.29 ID:???.net
>>928
陰謀論者がよく口にする、事故調査報告書が正しいなら陰謀論など気にしないはずだが、反論するのはやましいことがあるからだという主張
これにより陰謀論者はさらに陰謀論が真実だと考えてしまう
実は逆効果ではある
だが、まともな人々は陰謀論者を諭しているわけではなく、そのやりとりを見たまだ陰謀論に傾倒してない人を踏み留ませるために正しい情報を流して間違った情報は根拠証拠をもって否定している
間違った情報に対して訂正するのはどの界隈、例えば鉄道やミリタリー関連でも良く見かけられ、別に陰謀論に限った話ではない
根拠や証拠、特に物証が皆無の陰謀論は害悪以外の何物でもないので、駆逐されるのは当然の話なのだ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 02:11:46.16 ID:???.net
>>935
発信者によってイデオロギーによるものだったり、単に金儲けだったり理由は主にこの2種類だ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 02:22:11.38 ID:???.net
18時台テロップ 全く録画が出てこないのにまだまだ引っ張る気でいる田中ナベケン、みっともない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 04:11:54.15 ID:???.net
捏造証拠作成中なんだ、もうちょっと待ってくれ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 06:28:02.81 ID:???.net
アタオカ相手の商売は簡単だよな
鍋犬のコメ欄見てるとヤベー奴ばかりだからつくづくそう思う
俺は良心が勝るから出来ないけど、無かったら確実にやるわ

941 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 07:05:42.10 ID:???.net
>>936
陰謀論は害悪....
 かなぁ そうかもね

「もしかしたらこうだったんじゃないか?」って考える力は必要かとも思うんだが
それが火炎放射器や撃墜ではそうもなるか....

942 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 07:18:37.85 ID:???.net
岸信介とCIAとの関係が安倍さんまで切れていないのは知っていたが
自民党に今でも統一教会がくい込んでいたりしているとは信じられなかった

宇宙人といわれている鳩山元首相から日米合同委員会の話しが出ても
もう信用されない

JFKの暗殺にNASA(アポロ計画)が関係しているとしても
与太話にしかならない

JFK―ケネディ暗殺犯を追え (ハヤカワ文庫NF)
https://i.imgur.com/gLNp24R.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 07:28:43.02 ID:???.net
>>941
公式見解に異議を唱えることと陰謀論はイコールではない
日乗連が報告書の内容に異議を唱えたが、陰謀論とは捉えられていない
それは日乗連の主張が正しかろうがどのみち事故であることに変わりが無いからだ
国家のような巨大権力によって画策や隠蔽が行われたとする妄想、これが陰謀論である

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 07:38:16.00 ID:???.net
>>941
実際に陰謀論からテロや事件に発展した事例があるんだから、陰謀論は害悪でしかないよ
陰謀論者はそれに加担している、または予備軍である自覚があるんだろうか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 08:00:20.18 ID:???.net
123便陰謀論は、始点の垂直尾翼を破損させた事象が仮説でもなんでもない妄想100%だからな

946 :sage:2023/05/21(日) 11:53:42.44 ID:fDLH1X0oo
>>941
妄想するのも勝手、書き込むことも勝手。
但し他人を叩くんだったら自分も叩かれることを受け入れろよ。

こうじゃないですかとしか書いていないんだったら
それは違うよと、その証拠はこうだから間違いだとしか返らないと思うぞ。

火炎放射器の性能や事故機の残骸の状況も調べずに妄想を書くから叩かれる。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:11:38.52 ID:???.net
>>943
最後の1文が間違ってるよ。陰謀論という言葉を生み出し多用したのは情報機関だからねw
それとあんたは「国家」ではないだろ。誇大妄想は痛いね。それこそ糖質の症状にありがちさ。
自分を体制側のVIPだと思いこんじゃう妄想ねw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:15:16.93 ID:???.net
出自がよくわからん街頭右翼みたいなもんだろ。民族問題や新宗教がバック。まあその一端が壺だよな。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:23:37.66 ID:???.net
>>947
ホンモノが来たw
この支離滅裂な妄想、糖質そのものだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:24:30.89 ID:???.net
落合さんが左側に富士山を見て「羽田に帰ろうとしてる。ちょっと安心」って思うのも当然。
関東エリアで西から東に向かうJAL機がつかう航路は富士山の南側と決まってるんじゃない?
普段から見慣れてる光景だったのさ。たぶんねw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:26:36.55 ID:???.net
>>949
本物はおまえだよ。糖質の患者さんは自分が精神科医だと思いこんで勝手に診断を下しちゃうからな。
あと普段から誰かに話しかけられてるらしいよ。双極性障害っていうかねw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:29:23.31 ID:???.net
糖質を人間と思って話すとろくな目に合わないからな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:31:44.88 ID:???.net
それはサイコパスだ。人が死んでもなんとも思わないやつな。
糖質は完全に脳の病気だから治療すればなんとかなるだろう。歳食ってると無理だがなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:34:21.82 ID:???.net
942から945の考えになるのは確かにヤバイな
942が自分は国家そのものだと主張しているとは全く読み取れん
どうやったらこの考えになるのか分からんが、まあ普通の思考では分からんのは当然か

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:38:54.77 ID:???.net
簡単だよ。事故関係者でもないのに事故調を守ろうとしてるのは、自分が関係者だという
妄想に浸ってるからだな。おれは悪くないと一生懸命主張してるわけだ。頭がおかしいからかもなw
ま、本当に事故関係者ならしょうがないだろうけど、このケースでも40年悩んでたなら
かなり病んでるでしょうという見立てね。つまりいずれにしろ何らかの精神疾患ねw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:40:28.72 ID:???.net
949が自己紹介にしかなってない件
陰謀論者がどういった人種なのかがよく分かるな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:43:28.48 ID:???.net
>>956
コンスピラシーセオリーって言葉を流行らせたのはCIAだってウィキにも書いてないかい?w

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:45:54.91 ID:???.net
本物は相手するだけ無駄
直近のコメントすらまともに読んでないのが丸わかりだし、どれだけ考えが間違ってようが間違ってることを認識できないからな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:46:06.36 ID:???.net
普通の国ならどこでもやってるよな。日本の忍者の歴史みたいな感じでさ。柳生一族の陰謀とかw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:46:12.88 ID:???.net
123便 を常に健全機と同列に語るバカ陰謀脳

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:47:31.53 ID:???.net
脳内お花畑~

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:50:04.83 ID:???.net
最近の流行りは「トランスジェンダー論」だろな。認知的不協和を利用したアパシーの誘導。
まあ思考放棄しちゃった人たちは馬鹿みたいに簡単に操作できるだろうしなw
どうみてもキモいのに、キモくないと思いこむことで発生する狂気なw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 09:55:59.19 ID:???.net
もはや言ったもん勝ち

964 :文系ちゃん:2023/05/21(日) 10:26:43.63 ID:???.net
んだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 11:16:16.21 ID:???.net
陰謀論者のやばさがよく分かるな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:10:12.44 ID:???.net
>>932
そう言えば席を移動してた時間があったんだった。もう一度照らし合わせて読んでみるわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 12:40:01.77 ID:???.net
米軍のミサイルがミスで当ってしまったといって日米同盟にひびが入っていたほうが面白かったのに。

968 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 12:54:32.96 ID:???.net
ミサイルでも戦闘機でもないだろう
それらを隠蔽するには相当の人数の口封じが必要になる
つまり公表される

米軍も予期しない事故だったと思われる

969 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 12:58:21.39 ID:???.net
日米同盟が反故になれば
シナとロシアがなだれ込む
自衛隊の実態はほぼほぼ米軍なので
それだけでは機能しない....

970 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 13:03:39.81 ID:???.net
日米同盟が無くなるのは日本が無くなるのと同義
シナとロシアが穏便に半々統治するなら日本人は生き長らえるかもしれないが....

971 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 13:06:13.99 ID:???.net
米軍の核原潜がどの程度日本海に展開しているのか
知る術はない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:13:47.38 ID:???.net
アメリカからの独立が必要だと日本の有識者はよく言ってるね。宮台真司さんとかも。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:14:32.60 ID:???.net
それから中国って日本にとって本当にやばいくになのかも疑問。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:15:28.56 ID:???.net
こいつ、頭スポンジになってるな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:17:38.15 ID:???.net
アメリカが絡んでいると思うって、ひろゆきが言ってたね。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:19:29.55 ID:???.net
テロップ4回あったのが確定だからなぁ

977 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 13:40:05.06 ID:???.net
実質的な「日本国(政府)」は存在せず
日本国土は「米軍基地」なのだと....

今現在の日本人が日本人の国としての日本を(独立)建国することは
奇跡でもない限りありえない

外国人の支配層と親戚関係になり続け
日本人の血を遺して行けば数世紀後にはワンチャンあるかもだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:42:05.23 ID:???.net
キ印警報発令中なのかよ…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:44:15.13 ID:???.net
はっとくよ、さすがに スレ違い だぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:48:14.83 ID:???.net
当時の首相が鳩山か菅直人なら良かったなー。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:49:59.23 ID:???.net
正確には敵はアメリカではなくユダヤだと思う。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 13:50:04.16 ID:???.net
「反論するのはやましい事があるからだ」「火消しが来るのはやはり陰謀が事実だからだ」ってアホすぎない?
それは濡れ衣着せられても泣き寝入りしろって事だよね、ある日突然人殺し扱いされて怪文書ばら撒かれても気にするなってことか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 14:04:01.54 ID:???.net
権利者やアメリカに対して何も言えない構造は38年経っても何も変わってないね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 14:17:14.05 ID:???.net
>>982
実際アホなんだからしょうがない
陰謀論者の言い分て、ブーメランが本当に多い
自分らが真っ先に反論してるのにね
それすら気づかない頭の弱い連中なんだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 14:39:22.71 ID:???.net
>>984
で、おまえは売国奴ってことでOK?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 14:42:51.36 ID:???.net
いや、お前がキ印ってこと

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 14:56:23.38 ID:???.net
>>985
これとか工作員とか、相手にダメージを与えられると本気で思ってるの?
まじで分からんし、アホやなーって再認識するだけなんだが、実際の所どうなん?

988 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 14:58:06.59 ID:???.net
>>979
スマソ

989 :文系ちゃん:2023/05/21(日) 16:08:50.88 ID:???.net
お、醇チャンネル 新動画きてるじゃないか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 16:50:43.17 ID:???.net
>>987
陰謀論者は基本的に論理的な反論が出来ないので、兎に角相手を罵ったり何でもいいから返すことによって、俺は負けてないと自分に言い聞かせることで自我を保とうとする
だから相手にダメージがあるかや、有効な返しかは重要ではない
返すことが重要なのだ
まあ本来返したところで内容が伴わなければ負けなんだが、陰謀論者はそこに気づける頭を持っていないということ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 17:04:39.52 ID:???.net
>>987
思ってるよ。そんなことないって思ってるなら気にもならんだろ。
悩んでると釣られるってのは心理学の常識ねw まあ売国も国籍によるよな。
あくまで日本人という仮定で釣っているけどさw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 17:08:19.44 ID:???.net
まあ日本の事故は日本人にとって看過できんけど、
外国人にとってはわりとどうでもいいことだろうしな。それは逆も成り立つ。
海外の大事故大事件とか日本人にとってたいしたインパクトはないからな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 17:38:31.02 ID:???.net
123便にも外国人の乗客も何人かいたことは事実だし、トランスワールド航空800便の事故が日本であまりメディアに取り入れなかったことに違和感感じるな

994 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 19:50:46.27 ID:???.net
次スレです

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/21(日) 20:35:38.52 ID:???.net
とうとう詰んだか事故調

996 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 23:12:38.62 ID:???.net
この事故には尾ひれはひれが多すぎる

坂本九さんから明石家さんま
横田空域からボーイング
自衛隊 警察 プラザ合意
トロン グリコ森永事件
オレンジエア 火炎放射器
御巣鷹山 高天原 御座山
K上K子さんから赤旗
赤い鶴 8月6 9 12 15
日光 運輸大臣 三光汽船
CVRの謎流出

997 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 23:17:31.81 ID:???.net
報道機関の問題行動
多くの取材陣が事故現場や遺体検視所、生存者が収容された病院、遺族宅などに殺到し、様々な問題行動を起こした。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

998 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 23:22:31.59 ID:???.net
搭乗予定だった著名人
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
ジャニー喜多川(芸能プロモーター・音楽プロデューサー・ジャニーズ事務所代表取締役) - 事故前日に大阪の新歌舞伎座で幕を開けた舞台「森の石松」主演の近藤真彦の応援のために搭乗予定だったが、ジャニーは初日に近藤が開く記者会見に来て欲しいと要請を受けたため前倒しで大阪入りした[158]。

少年隊(ジャニーズ事務所所属ユニット)のメンバー(錦織一清、植草克秀、東山紀之) - 前述のジャニー喜多川と搭乗予定であったが、キャンセルし東京に残った[158]。

999 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 23:28:22.82 ID:???.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
欠番
羽田 - 伊丹線往路「JAL123便 (JL123)」という便名は、1985年(昭和60年)9月1日のダイヤ以降に欠番となった。しかし、2020年8月に成田空港で整備中の777-346ER「JA740J」[168]において、架空の便名としてJL123を使用していたことをFlightrader24の利用者に指摘されて謝罪をしている[169]。

747SRの退役
747SRは、JALがローンチカスタマーであったが、事故を受けて同型機は-300SR・-400Dなどの後継機材の導入に合わせ、1988年から1994年にかけて全て売却された。

事故機JA8119と同時期に導入されたJA8117は、アメリカ航空宇宙局 (NASA)がスペースシャトル「チャレンジャー」の爆発事故を受けて、シャトル輸送機の改造ベースとして購入。N911NAとして1990年より2012年2月8日まで活躍した。退役後2014年9月より、カリフォルニア州Joe Davies Heritage Airparkで屋外展示されている[170]。NASAは受領の際、機体の整備技術に敬意を表し、JALの整備部に表彰状を贈ったという[171]。

JA8118は、ボーイングが金属疲労試験機として買い戻した。現在、2階建部分の胴体の一部を輪切りにし、ブリティッシュ・エアウェイズ塗装に塗り直され、ロンドンの英国国立科学産業博物館で展示されている[7]。

1000 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 23:36:29.86 ID:???.net
黒沢 丈夫/黒澤 丈夫(くろさわ たけお、1913年(大正2年)12月23日 - 2011年(平成23年)12月22日)は、大日本帝国海軍士官・操縦士。政治家。戦後群馬県多野郡上野村村長を10期連続で務めた。日本航空123便墜落事故の際に事故処理に尽力したことで知られる。称号は上野村名誉村民[1]。正五位[2]、旭日重光章[3]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%B2%A2%E4%B8%88%E5%A4%AB

1001 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 23:37:56.30 ID:???.net
御巣鷹の尾根
高天原山の尾根にある日本航空123便墜落事故の現場一帯を指す通称
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E5%B7%A3%E9%B7%B9%E3%81%AE%E5%B0%BE%E6%A0%B9

1002 :文系ちゃん:2023/05/21(日) 23:39:08.03 ID:???.net
1000ならレッツゴーパラダイス18時39分30秒

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200