2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 112【123便】

1 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/02(火) 19:00:11.53 ID:???.net
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 85【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1639963725/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 86【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1641335632/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 87【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1643453875/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1645668555/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 90【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1650275084/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 91【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 92【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1655761521/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 93【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1659257166/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 94【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660376959/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661687087/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 97【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1663079255/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 98【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1664322243/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665376613/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665925615/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 101【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1666695292/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 103【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667645598/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 104【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1668239809/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1669648429/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 106【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1672434427/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 107【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1674209858/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 108【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675096037/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 109【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675939331/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 110【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1677403948/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1680010820/

593 :文系ちゃん:2023/05/15(月) 12:30:07.14 ID:???.net
>>590
黙れ工作員

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:43:19.97 ID:???.net
>>593

そういう自分はどこの工作員?
日共?立民?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 12:53:00.08 ID:???.net
ハッキリした墜落の目撃情報があったのにどうしてあんな事に...

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:01:27.65 ID:ViNZoHLS.net
>>595
今となってはハッキリした目撃証言と言うのも、心理学の分野で検証が必要です
事故直後の客観的な記録、あの写真とレーダーの記録だけが事実と認定されます
あとからあとから出てくる「自称」目撃証言は参考情報であり、変に尾ヒレが付くことで陰謀脳の陰謀論の温床になってしまうので注意が必要です

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:04:07.76 ID:ViNZoHLS.net
陰謀論が広がるメカニズムとそれを信じ込んでしまう人々の存在は、社会学と心理学の分野で研究が進んでおります

陰謀論の範疇に入る話を「証拠」として論じる事は、自分で考える力のない馬鹿か確信犯で嘘をついて金儲けしようとする詐欺師です

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:06:06.31 ID:ViNZoHLS.net
陰謀論に基づく推理が好きな方は、完全フィクションの小説などを執筆なさってはいかがでしょうか?
面白い作品が書けると思いますよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 13:08:42.90 ID:ViNZoHLS.net
青山某のように、確信犯的に都合の良い証拠にもならない証拠(?)を示して、都合の良い空想で、自称「ノンフィクション」として書籍を執筆する事は害悪しかありません

被害者遺族、航空関係者、事故調査を行った専門家に対する冒涜と言って良いでしょう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:19:46.77 ID:???.net
墜落地点でソ連との地上戦があったとか自衛隊員が「標的機を当ててしまった」と自白する通信を傍受したとかのクソみたいなヨタ話で溢れてるよなこの界隈
「火のない所に煙は立たぬ」って理屈で正当化する奴がいるけど、何もない場所に放火してデマ流してるのが陰謀論者だよね

601 :文系ちゃん:2023/05/15(月) 15:22:17.58 ID:???.net
>>600
ハア?
うるさいよ工作員

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:22:25.77 ID:???.net
>>596
当時の事故調関係者や自衛隊員もまだ存命だから存分に心理学アプローチとやらで調べなよw
とんでもない独白が聞けるかもよw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:26:55.91 ID:???.net
事故後に何度も747を飛ばして経路をトレースしてたってのは初めて聞いた。
要するに最終的な墜落に至る飛行経路も、事故調報告のは変だってことか。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 15:54:33.34 ID:ViNZoHLS.net
>>602のような煽りを行う方の心理状態は、何か悔しい事があったと推測されます
特に意味のある話し合いのできない方が多いようです

605 :文系ちゃん:2023/05/15(月) 15:57:34.07 ID:???.net
青山ブログ またもや更新 内容は…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:07:19.21 ID:???.net
あんな場所に二度とは ジャンボは来ねえよ 川上村の目撃者もショックで妄想を始めちゃったのかもな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:23:19.32 ID:???.net
>>604
まあど素人が心理だの精神だのと言いふらしてると重大な問題なんだけどもねえ。
臨床心理士とか精神科専門医のライセンス持ちならいいんだけどさw そのへんどうなんですか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 16:45:16.46 ID:???.net
>>606
火消し湧いてる(笑)
他の人も声あげてたから複数目撃者いたんだな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:14:57.52 ID:???.net
>>608
心に傷を負った人の妄想だから許されるが
無関係のお前らの妄想はいらねえ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 17:47:59.13 ID:???.net
少なくとも事故後にjaxaと共立航空は川上村上空でデータ取りの飛行はしてる。
それを間違えたんじゃないか。
セスナより大きい飛行機がジャンボというぐらいの人ならね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 18:59:49.12 ID:???.net
c-130だろ、多分

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:47:06.47 ID:???.net
ナベケン、

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 19:51:06.23 ID:???.net
ナベケン、前々回の18時台テロップ否定に続いて今回は人力操縦否定か

614 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/15(月) 20:00:16.92 ID:???.net
青山透子公式サイト 日航123便墜落の真相
2023-05-15
告発文第二弾
防衛庁関係者
告発文第二弾をお届けします。この方々(複数証言)は、いろいろと多方面に便宜を図る日航と親しかった様子です。
https://tenku123.hateblo.jp/entry/2023/05/15/104559

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:01:34.82 ID:???.net
>>610
当時JAXAあったっけ。やりなおしw ていうか畑仕事してた多数が同時に同じもの見てね?w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:04:09.40 ID:???.net
陰謀脳には川上村上空にジャンボを飛行させる無意味さがわからんの?w

617 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/15(月) 20:08:43.76 ID:???.net
>>614
~一発は追尾後に上野村山中に落下~

マジか....

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:08:51.52 ID:???.net
>>615
あるよ。名前違うが。
何にお知らねーのな。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:12:56.30 ID:???.net
>>618
名前が違うって指摘してやったんだよ。で、なんつう名前なんだい?おまえが書けよ。誤魔化すな。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:16:24.32 ID:???.net
>>619
無知が何言ってんだよ。
恥ずかしい。組織は同じだけどねー。
名称はwikiでも調べろよ。情弱ちゃん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:16:37.98 ID:???.net
jaxaに統合する前の各機関はjaxaじゃねぇよ馬鹿バルーン

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:24:56.40 ID:???.net
>>621
一生懸命wiki調べてそれか。
うぴぴぴ
もういいよ。はい退場

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:26:22.66 ID:???.net
バルーンおじさん、だっさ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:27:39.48 ID:???.net
富士銀行は85年当時もみずほ銀行 バルーン思考

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:29:05.71 ID:???.net
バルーンおじさん語録

>いや違う。足はフロートがわりになる。
>バルーンだしな。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:46:08.10 ID:???.net
>>625
なーなー、お前もしかして
jaxaってロケットだけ飛ばしてる組織だと思ってね?
まさしく情弱!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 20:59:08.84 ID:???.net
毎回自己保身で痛々しくなって行くバルーンおじさん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:01:42.22 ID:???.net
>>627
やっぱりそうか。
ロケット屋が飛行機なんか飛ばすわけない!
とか思っちゃってる?
飛んだお笑いだな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:17:38.45 ID:???.net
>>627
なんだ、もう降参か。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:24:42.26 ID:???.net
747がギアダウンしたら 海面に浮く と主張していたバルーンおじさん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:29:10.24 ID:???.net
>>614
矢張りな
青山透子大先生偉大ナリ
マンセー!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:35:18.87 ID:???.net
着力点は着弾点なのよ!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:36:50.41 ID:???.net
キミ達は青山先生と議論して勝てるのかな?
是非見たいものだ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:37:43.98 ID:???.net
青山先生は点をつなげて線にしてくださる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:38:27.87 ID:???.net
あり得ないことではない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:38:47.15 ID:???.net
>>625
これ好き。
伝説級だよな。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:39:17.09 ID:???.net
東大院卒の読解力最強

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 21:42:05.40 ID:???.net
>>614
よくまあこんな信頼性皆無の作文を連続技で繰り出せるもんだわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:06:40.21 ID:???.net
河出書房の社員も人間として恥ずかしくないのかね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:09:23.10 ID:???.net
>>620
何で素直に書かない?書くと消されるとか?w 大変だねw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:23:36.87 ID:???.net
>>640
お前そんなに悔しいの?
まー毎回負けてるからな。
じゃ教えてやるが、あの界隈の人間はjaxaになる前の組織の話題でもjaxaと呼んでるわけよ。
同じ場所に格納庫があって同じ仕事してるんだからな。
はい、お前の負け。じゃ「jaxaはロケットだけニダー!」とでも叫んでなさい。

642 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/15(月) 22:29:07.43 ID:???.net
>>614
わざと自ら信用を堕とそうとしているとしか....

或いは別人がすり替わったか....

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 22:35:29.00 ID:???.net
>>641
いいから命がけで書きなさいよ屑工作員

644 :文系ちゃん:2023/05/15(月) 23:26:41.30 ID:???.net
青山ブログの告発第二弾 なんか嘘くさいというか、胡散臭いというかともかくにわかには信じ難いな

駿河湾で3000ftが本当なら900m少々?それで焼津?
その後の高度変動はどうなんだ?大月付近だと何mだ?

墜落直前の様子も目撃とはまるで合わないような…

これこそファクトチェック希望だな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:30:52.48 ID:???.net
捏造工作何でもござれだからw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:48:50.32 ID:???.net
納入前の護衛艦から民間機を標的にミサイル発射!!
 
 
 

世間の誰からも相手にされない落書きだわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/15(月) 23:52:14.37 ID:???.net
フィクション作家

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 00:23:48.87 ID:???.net
8月12日のまつゆきの動きさえ証明出来ていないってのが青山透子の実力

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 00:53:27.52 ID:???.net
ナベちゃんはネタをかえた方が良いかもな
グリコ森永事件なんてどう?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 01:48:26.39 ID:???.net
いや高知白バイ事故を深堀しろよ
こっちのほうが闇深だぞ
123便は事故で確定だからな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 03:18:42.27 ID:???.net
キャプテン、やめてください

652 :文系ちゃん:2023/05/16(火) 03:35:23.89 ID:???.net
大体逆やったら良さそうな気が

海底のブツ 引き揚げてはいけない
横田アプローチ路線 追及継続

ってとこか?

ここに来て完全防衛は諦めたのか?
横田あたりへ来てたのとそこまでのエスコートまでは認めるがそこまでだったとしたい という思惑か?
テロップ発掘された際の保険も兼ねてるかもだ

そういえば完全操縦不能でただ風に流されてただけだ ってのも言わなくなったな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 06:35:51.42 ID:???.net
文系ちゃんてやつは陰謀論者なのか体制側なのかわからん
矛盾しすぎ

654 :文系ちゃん:2023/05/16(火) 06:45:47.92 ID:???.net
体制って何だ?
矛盾してみえるのはオレ以外で名前欄に 文系ちゃん と入れて書き込みしてんのがいるからじゃね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 08:00:46.52 ID:???.net
>>652
すでに興味失ったんじゃね?あるいはこれを暴露すれば与党も壺も木っ端みじんで日本オワコン。
グレートリセットが進むなあという非情なプラン。在日米軍もポイ。アメリカ本土だけ
末永く好景気で続けばいいわけでw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:00:50.72 ID:???.net
18時台テロップの物証に10万円の価値しかないナベチャンネル

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:02:36.82 ID:???.net
右京さんだって1人でやってた回があったぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:03:35.78 ID:???.net
誤爆ごめんなさい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。(光):2023/05/16(火) 09:20:13.13 ID:???.net
うむ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 09:50:38.13 ID:???.net
>>652
もう文系ちゃんに興味がないのよ
相手するだけ無駄なの

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:05:43.93 ID:???.net
twitterでは陰謀論者が有識者に論破されまくってるし、レインボーも陰謀論は諦めた模様
完全になくなることは無いけど、確実に陰謀論者が駆逐されてきてる
ツチノコレベルになるのは時間の問題だな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:20:31.02 ID:???.net
そもそもの話、事故調査報告書を論理的合理的に証拠を提示しつつ明確に否定できなきゃ何言っても無駄だよ
それを全くやらずに別の原因や矛盾点を探したって、報告書が正しいよね?の一言で論破される
要は陰謀論ビジネスを展開してるだけなのよ、AやWなどはな
バカが釣れれば儲かるから、真実などどうでも良いというスタンスだからね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 11:50:40.68 ID:???.net
最新のわくてか動画見てコメ欄のぞいたら名古屋市民いたw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 12:11:57.54 ID:???.net
どこでも出てくるな。
しかも言うことがいつも同じ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:04:46.14 ID:???.net
そりゃ陰謀論者が毎回同じ間違いを書き込んでるからだな
どっちがワンパターンだよって話

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:08:03.28 ID:???.net
あの熱意は一体何処から来るんだろう?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 13:27:24.62 ID:???.net
頑張れ! 名古屋市民 応援してるぜ!!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 14:16:49.90 ID:???.net
知性は感じないし専門性があるわけじゃなし。
ユーモアのセンスゼロ。友達にはなりたくないタイプ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 15:10:47.35 ID:???.net
バルーンおじさんに友達申請するやつもいないよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 17:50:37.92 ID:???.net
>>661
またはヒバゴン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 19:14:01.45 ID:???.net
>>669
またお前か?
毎度コテンパンにやられてる奴?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 20:36:06.06 ID:???.net
バルーンおじさんの知ったか振りはいつ見ても面白い

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:10:11.26 ID:???.net
>>661
虹は尾翼のキズの話はどうすんだろうな?
結局陰謀論煽って小遣い稼ぎかい?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:12:47.32 ID:???.net
>>648
大先生そもそも日本語読めないから

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:18:16.91 ID:???.net
>>644
大先生の話は誰も検証できない
チャットGPTだろありゃ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 00:33:09.35 ID:???.net
正体は高卒初老のおっさんだと推測してる

677 :文系ちゃん:2023/05/17(水) 02:37:12.95 ID:???.net
ヨー ショロー

>>675
まず焼津はないと思うんだよなぁ
大月旋回は正直迷うところ

墜落寸前の右旋回まわり込みも無いように思う
あと、何ぞがずっと追尾してたって…
だとするとあそこまでいく前にとっくに当たってんじゃないかと

ただ、水平尾翼外れはドキッとした
アレ、だいぶ手前で外れてるとは思う 部品の散乱が示す通りの方向であそこまでかな?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 03:03:06.05 ID:???.net
就役前の護衛艦で軍事訓練はあり得ない  という常識を理解出来ないレベル

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 03:42:22.95 ID:???.net
>>677
水平尾翼が外れたら即墜落だよwww
おまえは本当に飛行原理がわかってないよなwww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 06:59:22.03 ID:???.net
>八王子上空にて前方の東京大都市部上空を横切ることを躊躇。
>左手直ぐの横田着陸を決め、高度を下げ

>これも諦め長野県川上村の畑へ降りる決断から、北西に進路を取り山中へ向かう。
 
 
 
なにゆえ、奥多摩秩父の山々を越えて川上村を目指すんだよ(笑)
不時着なら青梅の水田とか立川国際カントリーとかが近いじゃん
 

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:27:33.05 ID:???.net
>>67
安全に高度処理できない
と言う理由なら納得できる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:30:11.94 ID:???.net
>>678
そういえば電子戦機のEC-1も当該空域で納入前の試験中だったってネットで見たわw
まあ戦闘訓練はちょっとね。アマ無線マニアが無線を全部傍受してると思う。守秘義務で漏れないだろけど。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 08:57:01.58 ID:???.net
だから機体の制御不能だっての
左右のエンジン出力で機体のバランスをとるのに精一杯だったから、明確に目的地に向かうことなど不可能
何せ航空機としての形を留めてないんだぞ?飛ばすだけでもすごい状態だった
この事実を無視して経路がどうたらアホちゃうかと

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:17:22.65 ID:???.net
油圧がすぐ抜けたという仮説が一瞬で終わる瞬間っすねえ。飛行高度もな。
杜撰な報告書だわw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:40:52.37 ID:???.net
>>684
2分弱で全て抜けた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 09:47:53.58 ID:???.net
>>684
杜撰なのはお前の考えだよ

687 :文系ちゃん:2023/05/17(水) 12:30:05.95 ID:???.net
>>679

外れたら即墜落?瞬間的に真下に落ちるのかね?数百km/hで飛んでて?

梓山から三国山超えてすぐ、ピカッと光って赤く空が染まるぐらいのとこで外れてそのままの勢いで ってな見立てだがな

U字溝ほじった時に外れたならあんな確度で逸れないんじゃねーの?

それよりその反射的短絡的に書き込むのいつまでやんの?
誰ぞが言ったか言わないか、wの数は民度を示すバロメーターだと なるほどな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:33:00.82 ID:???.net
>>685
早いな。それはコックピット側でもすぐに確認出来るのか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:47:42.80 ID:???.net
>>688
油圧計器見ればわかるだろうね。最初のライトターンが中途半端で終わった時に油圧は完全に抜けた。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:49:07.48 ID:???.net
>>687
飛行原理を理解しないとな文系。
水平尾翼の欠落は即墜落だよ。
いい加減に勉強しようぜwww

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:50:59.85 ID:???.net
水平尾翼はU字溝に引っ掛けた際に脱落。事故調査報告書通りだよ。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:52:12.38 ID:???.net
油圧無しはR5ドアの事以上に重要な要素だと思うが無線で真っ先に報告しなかったのは何故だろう?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/17(水) 12:55:27.87 ID:???.net
操縦不能がそれだよ

総レス数 1003
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200