2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】

1 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/21(日) 19:36:59.79 ID:???.net
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 85【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1639963725/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 86【123便】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/archives/1641335632/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 87【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1643453875/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 88【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1645668555/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 89【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1648334290/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 90【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1650275084/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 91【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1653065042/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 92【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1655761521/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 93【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1659257166/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 94【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1660376959/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661687087/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 97【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1663079255/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 98【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1664322243/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665376613/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665925615/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 101【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1666695292/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 103【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667645598/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 104【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1668239809/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1669648429/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 106【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1672434427/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 107【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1674209858/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 108【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675096037/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 109【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675939331/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 110【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1677403948/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1680010820/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 112【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1683021611/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 10:14:48.34 ID:vI4a6TPs.net
ハイドロクォンティが落っこちて
ハイドロプレッシャーオールロス

横田とのアプローチやランディングを前提とした交信記録無し

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 10:21:26.79 ID:???.net
>>269
それ以前の問題だということに全く気付いてないな
信憑性が皆無の証言を前提としたものなど議論の余地がない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 10:23:07.65 ID:Ih9FMl7h.net
うわあ・・・
陰謀論者マジでやべーわ
あんなの真に受けてる時点でやばすぎる

274 :文系ちゃん:2023/05/28(日) 10:25:31.49 ID:???.net
>>272

だから横田の話じゃないと言ってるだろ

大月旋回と小松便の話だよ
そこがしっかりしてればそりゃそっちの言う通りのそれ以前の問題 ってなる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 10:36:31.50 ID:???.net
だめだこりゃ
じぶんで横田あたりで5〜6分迷走とか言っといて、それに対して突っ込まれたら横田の話じゃないって
もう会話にならん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 10:47:50.47 ID:???.net
>>274
本気で位置情報も持たない機体の航路が
特定できると思う?

277 :文系ちゃん:2023/05/28(日) 10:51:24.50 ID:???.net
>>275

よく読み返せよ

こっちは最初から小松便の話してて、そっち側は横田アプローチはありえん てなことをいっていたからそうとも限らんとしてあの証言者のこと出した迄

その証言を認めたくなければ小松便の航跡を確定させれば良いだけの話

>>276
TBSも具体的な手法は不明だか、似たようなことはやってたはず わくてかチャンネルにあるだろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 11:01:45.21 ID:???.net
>>277
だから推定なのでは?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 11:11:01.06 ID:???.net
>>277
だからどうやって機位を特定すんの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 11:17:14.45 ID:???.net
266みたいな火消し工作員って
誰が雇ってるの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 11:19:15.38 ID:???.net
墓場に持っていった話、掘り返されたら困るところがあるんだろうね
今でも続いている、ってことだね。隠蔽は。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 11:28:52.15 ID:???.net
言い返せなくなると工作員
信用できるソースが全くない与太話を真実として扱う
陰謀論者ムーブ全開ですな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 11:30:58.40 ID:???.net
>>280
誰が雇ってるの?知りたい

284 :文系ちゃん:2023/05/28(日) 11:36:15.77 ID:???.net
小松便みたいな話すると、昔のコテありの工作員の人なら嬉々として説明してくれるんじゃないかなぁ

自分もかつてあっちでヤナグ1 とか言われて何それ だったから勉強になるんだけどな

ウェイポイントつらつら並べるだけなんだから、そんな難しい話でもなかろう

>>279
やった人、TBSなりあっちで鷹富士氏に聞くなりしとくれ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 11:39:11.00 ID:???.net
工作員と言えばダメージを与えられると信じて疑わないんだろ
一生言っとけや
そういやナベケンも有料で情報流すらしいな
養分が情弱なのは古今東西変わらん、これからもな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 11:41:43.39 ID:???.net
>>284
それがわからない君が航路云々言う資格なし。
方位とスピードでは位置はわからんと念押ししておく。
わかるのは「大体の位置」
鷹富士って誰?何の専門家?

287 :文系ちゃん:2023/05/28(日) 11:57:57.13 ID:???.net
>>286

風の要素も入れて修正はしてたみたいだから、大体 というのには理解を示すが、レーダーの航跡よりは高精度としていいんじゃないかな?

航路についての資格云々に対して特にコメントないけど、どうしてこうも小松便の話を嫌がるかね?
それ以前だの言わずにさらっと片付けてくれりゃ済むのに
なるほどこうだったのか ってね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 12:18:53.69 ID:???.net
工作員って単語に過剰に反応してるヤツいるな
工作員じゃないのならここまで反応しないよね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 12:20:14.12 ID:???.net
常に工作員が常駐してて、何とか真実からそらそうと工作しているのは確定

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 12:22:42.94 ID:???.net
どのワードで工作員のスイッチが入るのかをじっと観察しておけば良い。
その意味では、工作員も真実を教えてくれる逆誘導員。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 12:29:23.05 ID:???.net
アンコントローラブルでどうやって 横田 アプローチ?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 12:34:16.05 ID:???.net
文系の自説などいくら議論したところで
永遠に再調査に繋がらないからスルーでおけ
相手にするだけ無駄


陰謀脳の連中も真に再調査を期待するなら尾翼引き上げ1択

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 12:55:26.27 ID:???.net
>>291
録音を編集して後ろの音声を真ん中くらいに持ってきたんじゃね?
40年前だしオープンリールテープをはさみでちょん切ったりしてさw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 12:58:08.70 ID:???.net
北からのアプローチだとさすがに時間が足らないかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 12:58:51.59 ID:???.net
陰謀論者は無知だから、こういうことを恥ずかしげもなく書いちゃうんだよな

296 :文系ちゃん:2023/05/28(日) 13:50:21.81 ID:???.net
横田基地着陸を拒否したのがばれると困るのはアメリカだろ
だから全力で隠蔽してる
日本はアメリカの属国だからね
原発問題やワクチン薬害問題と同じ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 14:10:40.60 ID:???.net
陰謀論者は、証拠や根拠の無いまま、自身に都合の良い妄想で屁理屈を述べているだけ
もうとっくに結論が出てる事柄に対し、勝手にいちゃもん付けてるだけ
無実の人々を犯罪者呼ばわりして妄想を垂れ流しているだけ
事故をおもちゃのように扱い、死者を冒涜しているに等しいことに全く気付いていないだけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 14:29:08.80 ID:???.net
123便事故で、何でだろうと思うことがあるのは至って普通
だけど、普通の人と陰謀論者の違いはそこから調べるか調べないかにある
調べたわと反論する陰謀論者も、陰謀論に準ずる情報しか探さない所謂確証バイアスで陰謀論情報のみが蓄積されていく
普通の人はフラットに物事を見たり考えたりするので、陰謀論に騙されたりしない
普通に考えたら、陰謀論は証拠も根拠も無いに等しいことに気づく
気付かない、それが陰謀論者

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 14:52:11.19 ID:???.net
そもそも再調査の可能性は完全にゼロなんだろう?
これは陰謀論とか、事故調は正しいとかグダグダ狼狽えてないで
鼻ホジで寝てりゃあいい。終活とかあの世のこととか考えながらさw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 15:27:39.14 ID:???.net
間違ったことに対して糺すのは当たり前
陰謀論者って反論に対して論理的合理的に再反論するんじゃなくて、工作員連呼、俺は正義の行いをしているのに何で反論してくるんだムーブをかます
非常に滑稽

301 :文系ちゃん:2023/05/28(日) 15:54:43.60 ID:???.net
>>296

なりすまし乙

オレ、そんなこたぁ思ってない
今思ってるのは出来ねぇから逃げたな ってw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 16:03:15.77 ID:???.net
>>301
文系ちゃんってワタナベを信じてるの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 16:36:23.36 ID:???.net
>>300
お前ごときに真実がわかるわないでしょう?脳内に陰謀論を飼ってるのかなw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 16:39:21.85 ID:???.net
>>303
お前、自称超高学歴だろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 16:42:59.12 ID:???.net
最近の航空機の制御方式
金井 喜美雄
防衛大学校航空工学教室

3・5  
ボーイング747のフライトコントロール
B-747は飛行中に4発のエンジンが停止しても、また、エンジンの1つが落下しても、いん石などの衝突などで外翼がとんだり落雷などで垂直尾翼が半分とれても、
更には水平尾翼やエレベータのー部がなくなっても操縦可能であることが大きな特徴である。
フライトコントロールは前縁フラップを除くすべての舵面(ラダー、エレベータ、エルロン、フラップなど)は
油圧を用いた機力操縦方式 を採用しており、B-727とかDC-9のような人力操縦系統をバックアップとしてもっていない。
その理由は、手動で操縦するにはあまりにも大きな操舵力を必要とするためであり、また、以下に述べるように操縦システムに冗長性をもたせて安全性を確保しているからである。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 16:49:39.56 ID:???.net
>>305
うん、だからね、書いてある通り、747は人力操縦系統をバックアップとしてもっていないんだわ
だから油圧全喪失だとほぼ操縦不能になる
そこをすっ飛ばして、垂直尾翼が半分とれても操縦システムに冗長性をもたせて安全性を確保しているから機体のコントロールが可能だったと言いたいんだろうけど、バカしか引っかからんぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 16:51:31.84 ID:???.net
>>303
出たよ俺は真実を知っている、お前らは気付かないバカと思ってる典型的陰謀論者ムーブ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 17:04:31.38 ID:???.net
>>306
防衛大だから民間以上に情報統制・捏造されているに決まっている。
惑わされちゃいかんよ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 17:07:33.74 ID:???.net
>>305 続き

1985年8月の日航機事故においても、垂直尾翼のところで何んらかの原因によって4系統の油圧ラインが同時に切断されたと仮定すれば、
図6から明らかなように、オイルは1分たらずですべて流出してしまい、ラダーはもちろんのこと、エレベータ、エルロンなどすべての舵面が作動しなくなってしまい、操縦不能となる。
B-747に限らず、最近の大形機は油圧による機力操縦システムになっており、二重、三重のシステム構成によって安全性を高めているが、故障に対するバックアップ手段もまた機力に頼っておりこのことがフェイルセーフになっているかは検討すべき点ではある。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 17:12:12.50 ID:???.net
文系が先生と崇める専門家()黒田 匠のジャンボ機人力操縦は妄想です

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 17:20:58.21 ID:???.net
>>310
油圧はアシストに過ぎない。
パワーステアリングと同じ。
アシストが切れてもハンドル操作は可能。
よってジャンボも力技で操縦可能!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 17:22:33.34 ID:???.net
>>308
名誉毀損だな
故人であっても名誉毀損罪は成立する

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 17:44:45.98 ID:???.net
>>312
ヒコーキは無操縦で30分も飛べない。
123は操縦できていた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 17:49:56.14 ID:???.net
確かに油圧が1分で抜けたならそのあと30分も飛ぶのは無理だと思うなぁ...

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 17:51:48.84 ID:???.net
糸の切れた凧

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 17:56:35.20 ID:???.net
金井喜美雄
1960年(昭和35年)防衛大学校(航空工学専門)卒業
1969年(昭和44年)名古屋大学大学院工学研究科 博士課程(航空工学専攻)満期退学
 
 
 
 
バルーンおじさん
>いや違う。足はフロートがわりになる。
>バルーンだしな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 17:58:42.73 ID:???.net
>>315
糸の切れた凧が大月で回った時に立て直し出来るのかな

318 :文系ちゃん:2023/05/28(日) 17:59:47.88 ID:???.net
>>302

質問に対する答えは難しい

個別の案件ごとによるとしか
小松便に関してはリ・リポートバージョンに疑問符を付けたからそれの見解待ちなんだろう
仮にも あとはテロップ固めるだけ ってとこまで持ってきてるのを評価しないなら、誰の何なら認めるんだ って

隅から隅まで ってのではなく、総合プロデューサー的ポジションとしては、今の日本だと第一人者としていいんじゃないか? 
繋がりは相当なもんだろうし、真偽はともかく自ずと情報は入るようになってきてるんだと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:05:30.29 ID:???.net
>>318
有識者と言える人間と誰一人会ってない。
航空関係者に取材してない。コネがない。
現地取材していない
以上三つに関してはどう思うの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:06:34.98 ID:???.net
>>311
ジャンボの構造を車と一緒にするんじゃねえっての
油圧喪失したら舵面は一切動かねえよ
考える力や想像力、推察力ってのがホントに抜け落ちてるな、陰謀論者は

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:08:38.63 ID:???.net
>>313>>314
エンジンの出力のみで辛うじて飛ばしてたって散々言われてるんだが、ほんと陰謀論者は都合悪いことは全無視するのな
陰謀論者の多数ある悪い所の一つだ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:16:38.26 ID:???.net
>>318
典型的養分だな
真偽を見極める能力が皆無だとこうなる正に典型
技術的物理的アプローチを全く行わず、混乱していた当時の情報をかき集めて使えそうなネタを引っ張ってるだけということを見抜けない
こういう養分が多数いるんだから、しばらくは安泰だな、反吐が出るわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:17:00.59 ID:???.net
>>321
じゃ一旦ついた傾斜をどうやって戻しのだろう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:19:58.25 ID:???.net
バカは罪だよなあほんと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:23:54.79 ID:???.net
傾斜をどうやって戻しのだろう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:25:03.78 ID:???.net
>>323
エンジンは左右に4基あって、それぞれ異なる出力が可能
つーか、こんなのちょっと調べれば分かる
お前の目の前の機械はそんなことも出来んのか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:26:52.09 ID:???.net
あと、当然スムーズな飛行はできなくて、ロールダッチとフゴイド運動を繰り返してた
エンジン出力調整だけではそうなる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:28:39.20 ID:???.net
>>326
エンジン肩吹かししても機首を振るだけだよ。
傾斜をどうやって戻しのだろう??

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:28:54.74 ID:???.net
回りながら落ちてる時はどういう操作をしたら回復出来るんだ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:29:12.28 ID:???.net
そもそもだね、油圧なしで大月旋回緊急降下だと機首上げできなくて地面に激突してそこで終わりなのさw

331 :文系ちゃん:2023/05/28(日) 18:34:53.07 ID:???.net
>>319

それら4つの してない ってのが正しいかどうかがわからんからな なんともだよ

>>322
養分?ニコ生代くらいなら喜んで出すぞ
なにやら次回は工作員ネタらしいじゃないか 今からわくてかだよ

332 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/28(日) 18:37:32.72 ID:???.net
油圧全損の原因を探ることのみが真実に近づきうる

圧力隔壁の破壊がその原因だとされている以上は
それを覆せる物証が出ない限りどうしようもない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:46:23.63 ID:???.net
ほんと、陰謀論者は全く調べないでおかしいおかしい言ってるだけなのな
おかしいのはお前だっての

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:47:24.80 ID:???.net
>>331
基本を知らない君に白黒判別する判断能力はないのはわかってる。
元操縦士の知人でも作って確認することだな。
前回の航空関係者からの証言というのは
事実誤認が多すぎることから見て多分クロ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:48:41.54 ID:???.net
123便の状況をシミュレートできるフライトシミュレータがあってだな
それ実際にやってみれば色々分かるんだわ
その存在すら知らん奴がおかしい言ってるだけ
無視しとけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 18:50:34.19 ID:???.net
>>335
なんていうタイトル?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 19:19:40.33 ID:???.net
>>335
何がわかったの?例えば

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 19:20:57.72 ID:???.net
>>332
海に沈んだままなんだっけ
引き揚げ作業も全然やろうとしてないよね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 19:29:42.50 ID:???.net
>>338
今更引き揚げるわけがない。
理由がない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 19:30:01.74 ID:???.net
事故調査委員会は予算に縛られている
海に沈んでいる残骸がなくても事故原因を表す証拠があったのだから問題ない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 19:32:36.81 ID:???.net
>>332
はっとくが珍しく良いこといってるな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 19:35:14.29 ID:???.net
有志で引き揚げ作業できないかな
クラウドファンディングで資金募って

343 :文系ちゃん:2023/05/28(日) 19:40:15.00 ID:???.net
アメリカが全て悪い

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 19:45:12.18 ID:???.net
>>342
正義の体現者、真実の求道者である
ワタケン、青山両先生ですら
引き揚げるとは言ってないのですよ。
引き上げてナニもなかったら(その公算が大きい)大恥だからね。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 20:01:09.49 ID:???.net
森永卓郎にもうーんと 金出してもらえよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 20:06:33.85 ID:???.net
>>334
おまえにも白黒など判別できんだろう。なにしろ報告書自体の出来が6割5分という「灰色」だからな。
もし仮におまえが判別できたのなら、確実にマークされんじゃね?w

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 21:31:23.42 ID:???.net
>>346
お前また陰謀脳のフリして荒らしてるのかwww
飽きないねぇww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 21:41:18.18 ID:???.net
>>344
そんなに必死になっちゃって(笑)

引き揚げられたらよっぽど困るんだねぇ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 21:55:39.05 ID:???.net
さっさと引き揚げれば、と前々から言われてんぞ、陰謀脳

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 21:58:22.07 ID:???.net
>>346
おおーっと!噂の超高学歴さんですね?
言うだけ言って逃亡しちゃう&日本語が不自由と評判の!
さて、ナベ動画の元日航マンのコメントは実は怪しいというのを私が言っとるわけですが
超高学歴さんは虚実のほどいかがお考えですかぁ?
超高学歴にふさわしいかしこーいご意見期待してますねー。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 22:12:40.71 ID:???.net
本当 やる気のないダメ人間、烏合の衆が陰謀脳
 

40: [sage] 2022/06/22(水) 23:39:36.92 ID:???

陰謀脳は残骸を早く引き揚げろよ、能無し

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 22:42:03.65 ID:???.net
田中、青山、ナベケン、文系含め陰謀脳の連中は
事の核心たる「尾翼の引き上げ」は触れて欲しくないんだよ

逆に今さら何の進展も望めないネタばかりに敢えて食いついて
「時間を稼いで金を稼ぐ」に終始してるという現状

そしてそこに気付かない信者達

353 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/28(日) 22:53:55.46 ID:???.net
いや 残骸なんか引き揚げても無駄だろう

金もかかるし

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 22:56:16.47 ID:???.net
ていうかとっくに引き上げてんじゃねえの?見つかったらやばいだろw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 22:57:07.53 ID:???.net
まったく相手にされてない奴が発狂しててわろたw

356 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/05/28(日) 22:57:32.38 ID:???.net
やばいんだ?
なんでやろ🤔

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 22:59:03.25 ID:???.net
法廷で「模擬ミサイル」や「外部からの着力」を一蹴してやって欲しい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 23:02:13.28 ID:???.net
法廷に残骸持ち込んで判事が蹴るんですねw 足に刺さるんじゃねw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 23:04:57.72 ID:???.net
38年、証拠がゼロの与太話に感化される思考力がヤバいよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 23:06:49.54 ID:???.net
超高学歴さんが壊れ始めました。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/28(日) 23:11:21.65 ID:???.net
生まれた時に黒電話とラジオしかなかった時代の奴は帰ったほうがいいぞ。
ユニキャスト通信しか理解できんのだろうw

362 :文系ちゃん:2023/05/29(月) 00:35:15.61 ID:???.net
>>343

成りすま乙っす

だいぶ前からやたら引き揚げやれやれ とやたら催促してるが、もう無いの知ってての無駄銭使わせようとしてのトラップか?  

363 :文系ちゃん:2023/05/29(月) 00:37:05.10 ID:???.net
>>361
その世代はさすがに皆死んでるだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 00:59:42.90 ID:???.net
>>362
文系よオマエもやはり田中と同じ事を言うんだな
テレ朝で尾翼発見の報道があっただろ
さっさと金集めて引き上げろよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 01:02:30.30 ID:???.net
クラファンやろうぜ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 01:11:53.95 ID:???.net
なぜ「尾翼」という1番再調査の可能性のある物を放置して

ほぼ無しで確定しているテロップを
ナベケンはたった10万円の報奨金で探そうとする

何故か?それは「金稼ぎが目的」と考えれば全て辻褄が合う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 01:35:02.62 ID:???.net
そんなもん徹頭徹尾金儲けオンリーに決まってる
広告付けまくりとニコニコ有料なんだからな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 01:53:29.68 ID:???.net
謝礼金 10万円 これには笑わせてもらった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 02:29:25.01 ID:???.net
あんま読んでないけど、ここで無駄な議論してる奴らを強制労働させたい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 02:41:05.52 ID:???.net
議論なんかしてねえよ
ゴミクズを片付けてる

371 :文系ちゃん:2023/05/29(月) 04:53:22.83 ID:???.net
>>364

可笑しなこと言うなぁ

田中氏の見解聞いてたら、やらない 一択だろ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200