2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 121 【123便】

1 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/01(火) 16:31:12.09 ID:???.net
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690543856/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 119 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690098192/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 118【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689266916/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 117【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1688709457/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 116【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687870721/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 115【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687180448/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 114【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1686113727/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 112【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1683021611/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1680010820/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 110【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1677403948/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 109【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675939331/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 108【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675096037/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 107【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1674209858/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 106【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1672434427/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1669648429/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 104【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1668239809/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 103【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667645598/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 101【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1666695292/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665925615/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665376613/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 98【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1664322243/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 97【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1663079255/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 96【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661687087/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 95【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1661138801/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:37:45.43 ID:xtxMhyKt.net
>>127
ナベケン反対派がいるから
動画が次々と売れるんじゃね?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:39:16.16 ID:???.net
>>133
わすれた。NHKに聞けよ。40年近くもまえのことを詳しく覚えてるほうがおかしい。
飯食ってて見て吹いたから記憶にあるだけだ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:41:14.88 ID:???.net
駿河湾を渡った(静岡市の目撃者の当時の映像あり)
富士山西側を通過(富士宮市人穴に部品を落下)
ダッチロールを抑え込めない123便が18:37(わくてか)、18:40(ナベケン)に西武球場到達は不可能

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:44:40.38 ID:???.net
まあ過去は1つしかないし、嘘ついたら雪だるま式に嘘が増える。
当事者は黙ってるしかないんだろうけどね。嘘が嘘を呼んでいつか崩れるさ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:45:22.22 ID:???.net
>>135
そりゃーテロップはあったさ当日のテロップなんて
いくらでもyoutubeにアップされてるだろ
ここで言うテロップは松平前テロップの事だ

番組も時間も覚えてないようなヤツが「テロップは出てくる」「俺は見た」とか勘違いされるような言い回しするな

だからおまえは天然だっていわれるんだよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:46:47.08 ID:???.net
>>138
そもそもおまえがだれかもわからんからな。雑種の野良犬くらいにしか思ってない。
気安くお前とか言われる筋合いは無いよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:47:01.46 ID:xtxMhyKt.net
>>136
18時40分にレーダーから
消えた理由は?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:53:02.36 ID:???.net
しかし大月旋回が木っ端みじんってね。凄い展開だぜ。まさに論理だね。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:53:58.63 ID:???.net
いつか崩れる(キリッ

38年間一切崩れてないのにねえ
お花畑だよなほんと
崩れるならとっくに崩れてるっつーの
一生言い続けてろやw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:55:32.52 ID:???.net
>>139
野良犬とかwww
おまえどこまで天然なんだよwww
とにかくおまえが見たというテロップなんざ
何の証拠にもなりゃしねーんだよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:56:47.16 ID:???.net
>>141
次は何だろうねw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:57:33.25 ID:???.net
ルートが変わっちゃえば時系列が全部狂ってくるしな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:58:33.40 ID:???.net
そもそもケツに大穴であの高度はねえんだよ。まあ常識だよなw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 21:59:13.14 ID:???.net
18時40分の情報って日航からのR5のドアブロークンって話じゃないの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:00:15.81 ID:???.net
40年前のことを覚えてるっていま何歳なの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:00:45.11 ID:???.net
>>130
NHKの衛星放送(試験放送)開始が1985年の12月なんだけど8月に見れたんだ??

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:01:20.17 ID:???.net
残骸からみつかったドアはブロークンしてたのかね。せいぜい窓が割れたとかじゃないのか。
生存者がいた部分だよな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:02:32.85 ID:???.net
空自の元メディックのブログだと、貨物室って聞いたとなってるね。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:02:56.77 ID:???.net
陰謀脳って時系列とか全く考えられないから
自説を通すことで他の陰謀脳の主張が全否定されるとかお構い無しなんだよね。だから一貫性が皆無なんだよ
「あんたらこの前まで違う事言って無かった?」
のオンパレードww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:04:00.47 ID:???.net
百里から真っ先にとんだレスキューだな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:04:47.33 ID:???.net
>>149
ほぉ
てことは130、お前もやっぱり文系と同じ嘘松だったかwwww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:05:18.25 ID:???.net
完璧にスルーしててワロタw 流石だ。まあ雑魚に触れても時間の無駄。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:06:13.22 ID:???.net
1998
「いずれ出てくる」
2003
「もうすぐ明らかになる」
2008
「面白くなってきた」
2013
「証拠は出そろった」
2018
「いよいよカウントダウン」
2023
「次スレが楽しみだ」←今ココ
2028
「もう時間の問題だな」
2033
「そろそろだな」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:06:18.74 ID:???.net
こいつら20年前から同じことやってるからね。気の毒な仕事だよ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:08:39.17 ID:???.net
百里のメディックは送電線があったから降りれなかったと書いてあるな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:09:56.34 ID:???.net
ならしょうがないだろう。なんとか峠のそばに無線中継所があるが、
まあ夜だしな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:12:26.59 ID:9nJha3ZZ.net
>>142

>>141

+共同通信、海外複数ソースからバレた国内への隠蔽

もう完全に事件
最初から外務省もアメリカに123便墜落事件と書いてるけどな

あとは犯罪の詳細だけ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:13:15.23 ID:???.net
>>130
ダサすぎワロタ
てかこれが嘘松陰謀脳の成れの果てです

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:14:13.33 ID:???.net
>>161
しつこいな。NHKに聞けよ。試験放送やってるかもしれんだろう?w

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:15:27.34 ID:z/9uusGk.net
Twitterの火消し工作員どもが実はナベ動画穴が開くほど見続けて必死に粗探ししてたことが発覚(笑)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:17:09.15 ID:???.net
>>162
わろた。俺は勘違いしてたようだ
おまえは陰謀脳でも何でも無く
ただのウケ狙いだと言うことが良く分かった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:17:43.04 ID:???.net
テロップ見ました人間へ

俺も橋本環奈とハメたよ。
間違いないとしか言えんな。
環奈に聞いてみれば分かる。
俺の亀頭にホクロあるって
知ってるから。
事実なんだから仕方ない。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:17:49.30 ID:???.net
しつこい雑魚がいるな。蠅みてえだなおい。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:18:34.74 ID:???.net
だれかキンチョールで仕留めなよw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:18:35.54 ID:???.net
>>163
aoibot乙www

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:19:18.90 ID:9nJha3ZZ.net
>>115
もう裏は取れてるからな

【日航機墜落事故117】大月旋回は無かった⁉︎落合証言が示すものとは。 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=zLUTVx-cxqw

170 :文系ちゃん明日虎:2023/08/01(火) 22:20:40.49 ID:???.net
>>163

マジそれウケる
なんだかんだ言いつつ視聴回数upに貢献してた ってか?

大月旋回
4分からの時間かけて回ってたのに、進行方向に関する話が出てこない ってのもおかしいんでね?
でもって操縦不能とか言われてるのに何事もなかったかのように元のコースに戻るという…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:20:46.04 ID:???.net
>>140
消えていないが

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:21:12.00 ID:cviHTA5h.net
>>165
ガーシーの知り合い?
笑いごとじゃねえぞ、疑惑そのままなんだから

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:23:05.00 ID:???.net
ナベは敢えてツッコミどころ満載の動画を作ってるんだよ

そうする事で陰謀否定派の連中も見るだろうし
元からの信者は信者で視聴するだろうし

まぁ所謂、炎上商法ってヤツです
元、左翼のYouTuberも前にそんな事言ってたよね
「炎上商法は相手にしません」て

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:25:53.43 ID:???.net
>>169
ナベ動画が裏取り取材などした事無いだろ
馬鹿も休み休み言え

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:30:55.46 ID:???.net
つーか 馬鹿みたいのが煽ってたけどさ
NHKクロニクルで1985年8月12日 衛星の番組表普通に出てくるけど
大丈夫なの?(大笑)やってないとかいってたアホもいたようだがw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:32:10.76 ID:???.net
気の毒すぎるわ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:35:35.19 ID:9nJha3ZZ.net
>>174
裏取も何もフジは山口が雑誌に書いてて、そのまま画面に出してるけど?(笑)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:36:24.92 ID:???.net
07:007時のニュース・天気予報(枠内)<ニュースのみ二ヶ国語放送> (19:26.30―19:27) 「18:04羽田発の日航機レーダーから機影絶つ」(第1報)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:37:16.62 ID:???.net
キンチョール怖すぎる(笑)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:40:02.17 ID:???.net
チェッカーズ動画は123便かも 証拠は無い
松平前テロップはあったかも 証拠は無い
射殺テロップはあったかも 証拠は無い
40分にレーダーから消えたかも 証拠は無い
事故当時箝口令がひかれたかも 証拠は無い
自衛隊か米軍の誤射かも 証拠は無い
ステルス機が接触したかも 証拠は無い
火炎放射器で2度焼きしたかも 証拠は無い
隕石が衝突したかも 証拠は無い
ファントムが追尾していたかも 証拠は無い
ファントムが撃墜したかも 証拠は無い

ダーティーペアテロップ 無し確定
女子プロレステロップ 無し確定
ニュース7テロップ 無し確定
NHKBSテロップ 無し確定
NHK18時台テロップ 証拠は無い

ymきゅんの目撃証言 ym物語
文系の4回テロップ 嘘松確定

陰謀脳さん、そろそろマジで1つぐらい証拠出してください

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:43:07.44 ID:???.net
もう隕石でいいんじゃないかと思ってる

182 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/01(火) 22:44:19.81 ID:???.net
>>23 やはり誰も突っ込まないな....

>第三回法廷では回収されたコックピットボイスレコーダーの音声が流され、その音声はマスコミも入手した。この録音はNHKが保管している。

....別に関係ないか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:44:52.47 ID:???.net
>>181
陰謀脳は隕石説だけは避けたいんだよ
何故か?誰も悪者がいなくなっちゃうからね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:46:36.28 ID:???.net
なんかついに頭おかしくなったようだな。隕石とか言ってるよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:47:33.77 ID:???.net
死にたくなったんじゃねえの?隕石に当たってさw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:50:21.77 ID:???.net
リアリティがないね。普通は雷だろ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:51:58.55 ID:???.net
45.6度のバンクで大月旋回出来るわけねーじゃん
垂直尾翼なしで

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:54:08.82 ID:???.net
毎日新聞8月13日
18時20分異常発生

4分!!

大月の4分

なんで一緒なのかなー??

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:55:06.37 ID:???.net
異常発生の時間からいじってるの
異常発生の時間は
18時20分

190 :文系ちゃん明日虎:2023/08/01(火) 22:57:29.86 ID:???.net
大月旋回の前半の1分半ほど
どうしてスロットル大きく開けてるんだ?離陸時に匹敵する程のポジション

頭下げて早く降下したいんじゃなかったのか?

191 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/01(火) 23:00:43.14 ID:???.net
隕石

乱気流
山岳波

192 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/01(火) 23:03:19.53 ID:???.net
>>19
>キャベツ畑

レタスじゃなかったっけ?
....間違えてた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:05:33.49 ID:???.net
>>190
旋回中だからだよ馬鹿なの?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:06:48.97 ID:???.net
なるほど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:09:08.42 ID:???.net
>>193
旋回してないらしいよw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:10:30.69 ID:???.net
ラダーもエレベーターも不動。旋回して落ち始めたらエンジン出力でどうこう出来る状態じゃ無いような...

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:11:11.56 ID:???.net
>>189
1820だと位置的にどのへんかね?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:12:10.54 ID:???.net
>>181
事故の2年前の1983年上映の幻魔大戦ではルナ王女が乗るジェット機が隕石で落ちたからな
隕石で飛行機が落ちるかも、、と考えるのは昔からあるネタだね

ちなみにレインボは隕石説をガチ?で考察してたな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:12:57.02 ID:???.net
>>196
ていうか動いててもやりたくねえだろうな。とくにこの機体は癖が強すぎるとw

200 :文系ちゃん明日虎:2023/08/01(火) 23:17:18.77 ID:???.net
>>193

旋回中ずっとそうなら理解もできるが…

旋回後半はそんなじゃなかったからなぁ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:22:51.24 ID:???.net
【18・41・00】
CAP あったま下げろ そんなのどうでもいい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:26:56.75 ID:wAp3Awnf.net
>>193
旋回するのにスロットル開ける必要はない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:28:31.85 ID:wAp3Awnf.net
>>190
片側だけ?
それなら尾翼失ってるから出力で回転運動ということだが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:31:23.97 ID:???.net
>>197
相模湾中央付近かな
ちょうど
ちょうど
ちょうど
APU吸い込みダクトが落ちてたとこ

あんな鉄の塊浮いてるわけねーのに

浮いてたんだと

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:33:36.07 ID:???.net
山梨県都留市で12:30〜13:00の間に、超低空飛行の旅客機?を度々目撃します。 低空の割りにエンジン音が全く無いです。
(中略)
かつて日航機123便を目撃した時も超低空飛行で南⇒北へ飛んで行き、エンジン音が全く聞こえなかった時と同じように ドキッとしてしまいました。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:45:47.32 ID:???.net
DFDRの縦軸気圧高度の単位Tってなんなのマジで

207 :文系ちゃん明日虎:2023/08/01(火) 23:50:58.21 ID:???.net
>>203

片側だけってことはない

ただ、チャート重ねると左右で差があり、1、2番が強い

208 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/01(火) 23:53:36.19 ID:???.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA123%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
13日午前4時30分航空自衛隊 救難隊 KV-107による墜落現場の再確認、5時10分陸上自衛隊ヘリUH-1Bによる墜落現場の確認、5時37分長野県警ヘリによる確認が墜落現場の上空からそれぞれ行われた。

午前6時30分、航空自衛隊救難隊は入間基地を離陸し遭難現場上空に到着。焼損した尾根付近の現場を捜索した後、のちに生存者が発見されるスゲノ沢に移動しホイスト降下をはじめようとした矢先退去が命じられ、救難隊は現場を離れることになった。

午前8時30分、墜落後初めて長野県警機動隊員2名がヘリコプターから現場付近にラペリング降下。

209 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/01(火) 23:55:20.77 ID:???.net
事故機JA8119と同時期に導入されたJA8117は、アメリカ航空宇宙局 (NASA)がスペースシャトル「チャレンジャー」の爆発事故を受けて、シャトル輸送機の改造ベースとして購入。N911NAとして1990年より2012年2月8日まで活躍した。退役後2014年9月より、カリフォルニア州Joe Davies Heritage Airparkで屋外展示されている。NASAは受領の際、機体の整備技術に敬意を表し、JALの整備部に表彰状を贈ったという。

JA8118は、ボーイングが金属疲労試験機として買い戻した。現在、2階建部分の胴体の一部を輪切りにし、ブリティッシュ・エアウェイズ塗装に塗り直され、ロンドンの英国国立科学産業博物館で展示されている。

210 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/01(火) 23:58:35.67 ID:???.net
【捜索エリアの変更(東側斜面:生存者の発見された菅の沢)】
http://www.akagi-aaa.co.jp/report/acchal/acchal-04.html
機長判断により最初のエリアの捜索を終了し、東側斜面のエリア捜索のため同エリア上部の開けた場所へホバリング移動した。上空から見える残骸は焼焦げた形跡は全くなく、急斜面と谷底周辺に散在し一部は茂みの中に埋没していた。このため上空からの捜索では生存者の発見は困難と判断し救難員2名がホイスト降下することになった。救難員は、山岳進出の準備を完了し機長に対して「救難員降下準備よし!」と報告すると「了解」の応答に間髪入れず、「スタンバイ」「スタンバイ」「待て」と少し上ずったボイスに引き続いて「ブレーク(現場離脱)」「無線モニター」との連絡が入った。何かの緊急事態が発生したのではないかと耳を研ぎ澄ませて聞くと「間もなく、第1空挺団のレンジャー部隊がリペリング降下を実施する。現場にいる航空機は直ちに退去せよ。」とのことであった。

211 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/01(火) 23:59:17.63 ID:???.net
>>210
【現場離脱及び任務の変更】

入間基地を離陸するに当たり、「民間遭難機乗員乗客の捜索・救助を実施せよ。」との任務が付与されているにも関わらず、なぜ現場離脱をしなければならないのか疑問に思いながら急遽現場を離脱し約1.5マイル南側のジャンボ機の水平尾翼が落下している付近に移動して待機態勢に入った。ほぼ同時に南東方向から侵入して来た陸自機が先ほど救難員2名がホスト降下しようとした地点へ滑り込む様にアプローチしてリペリング降下を開始し、地上に降りた隊員が東側斜面に走る姿が見えた。 この時点をもって日航機123便の乗員乗客の捜索・救助は事実上陸上自衛隊、航空自衛隊の地上部隊及び他の消防、警察等の機関によって行われることとなり、我々救難隊の任務は同部隊等に要救難事態が発生した場合の救助(救難待機)と後方支援業務となった。 約3時間現場上空において空中待機や無線の中継を実施した後、入間基地に帰投したが、この間、報道関係のヘリや航空機が何処からともなく現場上空に次々と飛来して取材を強行し大混乱状態となった。まるで『蜂の巣を突いた様な状態』となり異常接近や空中衝突の危険を身近に感じ緊張した。
帰投後、東側斜面のエリアから陸自隊員によって抱きかかえられるようにしてヘリに収容される遭難者の姿が繰り返しTV放映されるのを見て生存者がいた事を知った。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:59:24.67 ID:wAp3Awnf.net
>>207
なるほど
ところでどっち側が第1になるんだ?

>>208
二時間も差があったんなら写真の男の子の生死とかわけてそう

213 :文系ちゃん明日虎:2023/08/02(水) 00:06:38.31 ID:???.net
>>212

左翼外から12の順

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 01:06:14.11 ID:???.net
日本国憲法
第十九条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 01:13:43.43 ID:???.net
世界人権宣言 第19条
すべて人は、意見及び表現の自由に対する権利を有する。この権利は、干渉を受けることなく自己の意見をもつ自由並びにあらゆる手段により、また、国境を越えると否とにかかわりなく、情報及び思想を求め、受け、及び伝える自由を含む。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 01:23:34.55 ID:???.net
緊急事態だから細かい打ち合わせとか出来ないんだろうけど
大月旋回をするにあたって
機の状況を踏まえて、コクピットクルー達がやり取りしてないっておかしくないか
福田航空機関士のギアダウンしたらどうですか?しかCVRにはない

あんなフゴイド運動中にギアまで出して
CAP「旋回して高度落とすぞ」
これぐらいは言っててもいいと思うな

まぁ希望的観測だが

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 01:40:32.21 ID:???.net
操縦不能なんだから意識してあんな 旋回できねえぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 03:08:44.46 ID:???.net
尾翼がない状態なのに左右出力差で向き変えられるわけがねえだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 03:31:27.74 ID:???.net
文系ちゃん語録 その1
557: 文系ちゃん [sage] 2022/11/19(土) 01:23:33.43 ID:???
(略)
こことGBの話がご遺族さんに伝わってるって?逆に文系ちゃんの書き込み読んで欲しいような気もしないでもないくらいではあるけれど、変な切り取り方されてそこだけ読むってのは避けて頂きたいって処
 
文系ちゃん語録 その2
3: [sage] 2020/09/05(土) 20:38:48 ID:???

1分と22.2秒でわかる123便事件

・予算たっぷりで新兵器開発・お盆でもせっせと試験〜・123便10分遅れで出発・クルー危険察知・手早く
・標的機オレンジエアとニアミス・ミサイル123便に向かってしまう・ミサイル自爆させるも間に合わず垂直尾翼を破壊
・受けた衝撃で車が滑走路に接地したときに空気抜く機構が作動し瞬間的に微減圧、かすかに霧が発生するもすぐ消える
・客室気圧は維持・即座に緊急事態宣言・油圧おっこった・羽田へ戻ろうとする・近くを飛んでいたJ隊機が尾翼の破損を確認 
・ピッチはエンジン出力で、左右方向は操縦輪回してバルブを開き、エルロンのバタつき運動を利用して動かし必死に羽田を目指す
・脚出して体制整えレーダー誘導要求・keep090 ラジャ・羽田まであと5分の所まで戻るも都心部への進入を止めるよう伝えられる
・では横田・横田もダメよ・西武球場で轟音・18:40東京管制失探 それを知ったNHK他各局はレーダーから消えるのテロップ出す
・羽田への帰還断念・山行くぞ・これはだめかもわからんね・「機長、他機種接近!」・レタス畑に軟着陸目指すも第4エンジン被弾
・奮闘むなしく墜落・J隊による現場保全というかコントロール、他者の接近阻止&撹乱作戦
・米軍の救助隊にご遠慮願う・焚き火・お香・翌朝にかけて証拠物回収・朝一せっせとオレンジの物体吊り上げ
・でも救助には消極的・五分割の隔壁・海上についても漁民まで動員し浮遊物回収・勇者による生存者救助
・原因追求というか、作文、創作開始・過去のしりもち発見、ボイン軍に泣いてもらうことにするよう米政府らと調整
(この貸しは、後の機体購入先選定と、不利な条件でのプラザ合意受け入れへと繋がる)
・ボイン軍としても尾翼の瑕疵で利する部分が無いわけでもなく驚異の速さでゴメンナサイ(のポーズ)
・ゴッドハンドで完成させた調査結果発表・一応の幕引・事故後ほどなく自衛隊員謎の自殺者多数・資料ないない
・納得しない者多数の事態収拾のため加工ボイレコ放出・疑惑の完全鎮火に至らず・異例の解説追加
・納得どころかむしろ逆効果? 日乗連がより疑念が深まったと再調査を要求・青山本売れまくり・日航 補償金をお見舞い金に訂正
・小田氏横田説チェッカーズ動画で有力化・都市伝説の火消しまだ頑張る・ボーイも頑張ったか
・ようつべ動画ハイクオリティーで人気化・事故調擁護派報酬疑惑・黒い影→白い飛行機・ヘリ工作員やらかす・透子本スカす
・墜落前テロップ確定・河口氏の遺書に注目集まる・幻の大月ループ・相模湾300ktは対地420kt超とな・やっぱなんかズレてる?
・オトメのチカラでエルロン動いた?!・署名活動始まるも真相解明に繋がるのか否か皆が注目する35年目

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 04:28:28.13 ID:???.net
これは酷い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 05:35:51.69 ID:???.net
竺川動画にある「ラムネ瓶」で閃いたような箇所、全く無関係の突拍子もないモノから
インスパイアされるのはよくあることだから何ら異論を挟む余地はないものの、
ラムネ瓶をそのまま747の胴体と隔壁に例えるのはどうなんだろうね?

それによって主旨が覆されることは無いとはいえ、部材の特性が違いすぎるので例えとして
最適とは言えないのではないか?という重箱の隅的な違和感があるのよね。

911以後はやたら厳しくなって持ち込みNGになったけど、それ以前は容器入り飲料の持ち込みは
アルコール度数で制限されていた。お酒の持ち込みは良いけど機内飲用はNGというエアラインもあった。
ガラス瓶も与圧された機内で僅かに膨らむとはいえ、より剛性の低い(変形しやすい)アルミ缶や
PETボトルの方が膨らみを実感できた。

ラムネ瓶の栓を抜くと泡を噴くが、逆さまにするとビー玉の自重で塞がり、内圧にも十分耐える。
飲む時は747の巡航時のように水平やや上まで瓶をピッチさせ、ビー玉がくぼみに入るようx軸を
ロールさせる。軽い樹脂玉やコルク玉ではこうはいかない。

ラムネ瓶には無い垂直安定板が123便ではふらついて振動し、胴体後部の隔壁部分の上部に生じた
隙間から与圧空気が噴出したというのが竺川説のいう破壊の発端だが、それと同様のことは
分厚いラムネ瓶とビー玉では発生しそうにない。

胴体後部に向かって絞られた形状の丸い筒を仕切るように固定された隔壁の上部の接合部分が破断、
ここは組み立て時にシール材で仕上げられ、外殻との接合部分にはガスケットのようなものは無い。
限界を越えて構造の破壊が発生し、リンクの破断には至らないが垂直安定板の6割ほどを失うと、
それまで機外上方に引っ張られ、いびつで過剰な膨らみ変形をもたらしていた外力が消失し、
胴体後部へのストレスが小さくなった状態で安定する。
隔壁自体は毀損せず墜落直前の一本カラマツやU字溝への接触までそれなりに機能を全うしていた。

JA8119の製造時や尻もち事故の修理後、今どきの高気密高断熱住宅の気密測定のような検査をするのかどうか?
あの機体の場合、地上では真っすぐ走るし、ギシギシ音もせずトイレのドアも開閉できていた。
ところが地上とは全く異なる振動や与圧ストレスが加わると発症する厄介な持病を抱えいること、
福岡からの366便でのギシギシ/ガタガタという異音、そこそこ揺れたフライト、そのあたりの情報を含め、
それがいわくつき機体のイエローカードとして123便クルーに伝わるシステムがあったのかどうか。

もしかするとクルーは123便の離陸上昇中に何らかの異変や前兆を察知し、それが衝撃音前のCVRに見られる
異様な緊張の要因だったのかも知れない。竺川のいうタイムゼロ10分前ころの話だ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 06:42:54.17 ID:???.net
直前のフライトでも床下から「ギシギシ」「ガタガタ」という異音を乗客が聞いていた。というのは有名な話だが

その乗客がCA等に異音を伝えていたら
当然そのフライトの機長らにも話しは伝わっているであろう。であれば高濱機長らコックピットクルーにもその話しが伝わっていた可能性は十分ある。

「機長昇格訓練がよりによってJA8119かよ」とコックピットクルーが感じていた可能性もあるし

高濱機長らのコックピットクルーが整備の人間に「直前のフライトで異音があった旨の話しをきいているが本当に大丈夫か?」等のやり取りが有ったのか無かったのか?
フライトに若干の不安はあったが、お盆の稼ぎ時で既にチケットも完売していたので日航側がフライトを優先させたとしたら?

タイムゼロ前の緊張状態も事故後すぐのスコーク77も辻褄が合う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 06:56:27.63 ID:8+lv6kbY.net
>>221
何らかの異変とは、思うように
高度が上がらなかったことだと思います

河津証言だと高度が低いから

224 :文系ちゃん明日虎:2023/08/02(水) 07:11:10.25 ID:???.net
青山ブログから  へーそうなんだ


裁判開始以降、こちら側の弁護団、応援のユーチューバー、墜落原因に疑問を持つご遺族、青山透子に対する悪質な誹謗中傷の発信者を調査したところ、元運輸省関係者、元自衛官(予備自衛官)、元日本航空社員が多数を占めていた。普通、このメンバーがそこまでする理由は、自分たちの汚点と疚しさからくるものである。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 07:14:19.16 ID:???.net
私もラムネ瓶の玉理論は釈然としないな
抑、材質と形状が違う。そんな都合よくちょっと後ろに行き詰まるかな

皆も言ってるが破裂音(爆発音)にも疑念を抱かざるおえないもんね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 07:27:58.33 ID:Fbzi1ngG.net
爆発音と疲労破壊は整合しないと思う

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 07:33:46.79 ID:???.net
>>217
いや、敢えての旋回したという前提の話をしたまでです。旋回なんてできるわけ無いし、事故調の空白の4分を絞り出す為の苦し紛れの愚策だからね。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 07:39:07.76 ID:???.net
>>224
こんな嘘を堂々と…
訴訟まで発展しないと、相手の職業までは分からんよ
訴訟の結果判明したなら、その旨を絶対に書く
まあいままでの主張も嘘で、何のお咎めも無いから息をするように嘘つく体質になってるんだな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 07:49:38.47 ID:???.net
>>228
話が飛躍してるね。誹謗中傷する連中に「お前は誰だ」と聞いたらそう答えただけでは。
仲間割れしはじめたんじゃないの?

230 :文系ちゃん明日虎:2023/08/02(水) 07:51:22.73 ID:???.net
実際4分からかかるような360度超の旋回してたなら、当日の初期情報からしてその事が航跡に反映されてないとおかしいだろ

管制官も複数人でかじり付くかのように画面見てたんじゃねーかと
印も入れながらなら尚更の事

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 07:58:28.35 ID:???.net
小説の感想文みたいのは不要。
事故調の主張する機体の状況(ラダー倒壊、油圧完全ロスト、隔壁に大穴)で
事故調の主張する航路図が説明できるか否かだけでしょう。1点でもおかしければ
主張は連鎖的に崩れるでしょう。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:01:58.18 ID:???.net
何故その空白4分が出来たのか、それは異常発生の時間を4分後に伸ばしたから。
8月13日毎日新聞
18時20分異常発生
大月旋回垂直尾翼なしマヌーバーが悪い時速444kmで45.6度のバンクをとって旋回が不可能なら
18時20分毎日新聞の記事は確証高くなる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:06:46.08 ID:???.net
>>229
お花畑だなあ
まあ1億歩譲って仮にそうだとしても、裏取りしてない時点で信憑性はない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:12:02.86 ID:???.net
>>233
警察の捜査じゃないんだから裏取りなどしませんよ。
あと警察の捜査なら物的証拠の収拾に固執するよりも証言とその整合性から詰める。
話に矛盾があったら詰めるし、無駄な筋読みはしない。間違った方向にいっちゃうかもしれないからね。

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200