2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 124 【123便】

898 :爆破テロ説:2023/08/19(土) 20:37:06.21 ID:XclrMSbj.net
>>896
念のため隠蔽だ

念のため陰謀なんかしない

899 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 20:38:19.62 ID:XclrMSbj.net
念のため隠蔽+ジクセン説
だよ、正しくは

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:38:45.08 ID:???.net
>>898
申し訳ないかワロタ

901 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 20:40:08.33 ID:XclrMSbj.net
はっとく さんの
宇宙ゴミ+ソニックブーム
もありますよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:47:39.15 ID:???.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%8B%B1%E7%94%B7

凄い人だったわ

何でも知ってそうだな〜
勲章も凄い

903 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 20:56:38.14 ID:XclrMSbj.net
>>896
単独自損事故 or
誤射説 or
爆破テ口説
せめて、
このうちどれかには
しなきゃいけないな

ダラダラやって
視聴数を増やしたいだけって
勘繰られても仕方ないな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 20:59:02.20 ID:HZJpe/Ed.net
爆破テロ説はラスボス工作員

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:00:34.96 ID:???.net
ナベケンは「陰謀論なら何でもいい」
というスタンスから脱却しないと未来は無いと思う
信憑性の無いもの、裏付けの無いものについては
しっかりと否定していく、でないと自ら袋小路に
ハマって抜け出せなくなりますよ

例えば青山説の火炎放射器説や、y-mきゅん♡氏の目撃証言については疑問を呈するとか

906 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 21:00:35.70 ID:XclrMSbj.net
>>904
俺は工作員じゃない
ヘルメットと作業着の土建屋だ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:04:30.61 ID:???.net
小林先生の 締めくくり

お わ り に
日本航空所属ボーイング・747型、ジャンボジェット墜落事故機の後部圧力隔壁のき裂の直接原因について、航空事故調査委員会の結論、試験研究結果および著者らの研究結果を解説し、検討を加えた。その結果、「しりもち事故」の修理箇所の1列リベット結合の強度低下よりも、むしろリベット孔の大半に欠陥が存在したことが直接原因であると推定される。今後、この点に関して正確な調査が望まれる。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:07:54.35 ID:???.net
上級国民様が仰っておられるので
忖度しない訳にはいかないよな
ちゃんと再調査しような

909 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 21:09:03.25 ID:XclrMSbj.net
>>903
1.単独自損事故(事故調orジクセン説)
  +念のため隠蔽
2.誤射説(標的機orミサイル、、、、)
3.爆破テ口説
4.自然現象系(宇宙ゴミ+ソニックブーム)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:09:43.28 ID:???.net
青山も自らの説については絶対に撤回も謝罪もしないだろうから
説を一本化するとなると最終的には陰謀論者達の間で争いとなるだろう
その時だよ、彼らの本性が白日のものとなるのは

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:13:00.61 ID:rn6LD1Cf.net
以前は技術的な議論があって面白い時もあったけどなあ
エルロン中山きんに君とかw
もう陰謀論は実質駆逐されてるね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:18:35.46 ID:???.net
申出書の
事故等原因調査等の必要性に関する申出者の意見等に追加しておこう

• 報告書の内容に関しての疑念箇所
• 圧力隔壁説への疑問
• 目撃者情報が軽視されていることへの疑問
• 飛行経路への疑問
• ボイスレコーダー等の全面開示
• 運輸安全委員会は再調査の必要性に関して何もコメントがない。
• ボイスレコーダーを事故原因当事者である日本航空に返却してしまうなんて信じられない。
• 再度証拠品とし運輸安全委員会が保管・管理し、同じような事故が起きないように再調査をしてもらいたい。
• ボーイング社の修理ミスの新提案(この時点では私のただの新発見)(安全工学小林英男氏の記事参照pdf別途添付有)

913 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 21:19:37.05 ID:XclrMSbj.net
誤射説派って
まだいるの?

よりによって相模湾、、、
よりによって盆休み、、、

極秘で軍事演習?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:30:44.76 ID:???.net
>>913
ごく一部の逆走高齢者だろ
普通の知性で本やブログ読んだら異常性に気付くわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:31:24.12 ID:HZJpe/Ed.net
>>913
工作員必死(笑)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:31:32.17 ID:???.net
今スコーク77出たな。スクランブルしないと。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:32:01.84 ID:???.net
ジェット燃料はベンゼン含まないのよ!

918 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 21:32:23.62 ID:XclrMSbj.net
青山って人は事故原因を
何だったと考えているの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:32:31.41 ID:???.net
着力点は着弾点なのよ!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:33:13.35 ID:???.net
外務省メモに事件と書いてあるじゃないの!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:33:58.44 ID:???.net
事故調も解説書で物体衝突を認めているのよ!

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:34:18.34 ID:???.net
別冊は隠されていたのよ!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:35:42.03 ID:???.net
新提案じゃないな

語彙力皆無なのが嫌になるわ
こういう時なんていうの?
新発見?別案?新知見?

924 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 21:36:44.23 ID:XclrMSbj.net
>>915
土建屋だよ
何回目だよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:36:51.06 ID:/NmvmtCV.net
>>913
TWA800はもっと近い所で撃たれてるよ

https://m.youtube.com/watch?v=3ohm3XOBzY4&t2m20s

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:37:32.91 ID:???.net
>>907
要はボーイングは747型機の根本的な欠陥を隠す為に
JA8119固有の修理ミスとして公表したという事でいいかな?

まぁ可能性的には一番あり得る気はするね

青山や田中などのエセ事故調否定派も駆逐出来るし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:38:18.39 ID:???.net
>>918
物体(訓練用標的機)の衝突ですよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:38:54.99 ID:???.net
スレ流すなよ小林英男先生を流すな工作員

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:39:27.33 ID:???.net
>>924
事故現場周辺に随分土建入ったからな。ダムとかw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:40:01.05 ID:HZJpe/Ed.net
TWA Flight 800 Was Totally Shot Down, Says Veteran Airline Pilot - Gothamist
https://gothamist.com/news/twa-flight-800-was-totally-shot-down-says-veteran-airline-pilot

TWA Flight 800 Trailer - YouTube
https://m.youtube.com/watch?time_continue=72&v=0vO7EGwBu-4&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fgothamist.com%2Fnews%2Ftwa-flight-800-was-totally-shot-down-says-veteran-airline-pilot&source_ve_path=MjM4NTE&feature=emb_title

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:42:09.66 ID:HZJpe/Ed.net
>>928
はい論破

【日航機墜落事故84】ありえない作業!シュリード調査官が藤原氏に渡した名刺の内容を山下氏に詳しく解説してもらいます。

https://youtube.com/watch?v=Rrt2EgCrRyI

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:43:14.89 ID:???.net
>>925
そういやTWAの元関係者がミサイル説を発表したとかなんとか話があったがその後どうなった?

933 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 21:43:53.54 ID:XclrMSbj.net
>>927
相模湾の盆休みに
極秘で軍事演習派なのね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:45:16.58 ID:???.net
>>896
鍋は自説の無いのが強みなんじゃない?
そこら中の噂を拾って解説するっていうスタイル

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:46:10.45 ID:???.net
>>931
小林先生のPDF読んでねーだろ
論破なんてしなくていいから
新発見なの

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:47:59.66 ID:HZJpe/Ed.net
>>935
おまえが>>907でまとめたろ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:49:31.62 ID:???.net
>>931
再調査してもらう重要な文献が増えたのに
論破をなんでするの?しかも否定になって無いし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:51:33.96 ID:HZJpe/Ed.net
>>937
じゃ、それで再調査依頼しろよ
ナベのところのフォームを自分で書き換えればいい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:51:46.68 ID:???.net
>>936
そうだよ
そのナベケンさんの動画に匹敵する(一緒にはしたくないが)
文献だよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:52:29.24 ID:???.net
>>938
もう書いたよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 21:54:30.46 ID:???.net
>>933
そう
要するに角田四郎氏の「疑惑」が恐らく種本です
曰く、「まつゆきは未納入の護衛艦」だからまだ自衛隊の所有じゃない、だからその運用に関する公式発表は疑わしい
標的機が標的の役割以外で使用された可能性もある
まつゆき以外に、同様の標的機テストをやっていた可能性もある
発射台は移動式だから、「あずま」である必要はない
等々のようですね。

942 :文系ちゃん虎:2023/08/19(土) 21:59:08.17 ID:???.net
>>896

文系説 って?

943 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 22:02:46.12 ID:XclrMSbj.net
>>942
有名人を並べただけかも

944 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/19(土) 22:02:49.57 ID:???.net
ボーイング社の想定外の機体の酷使で日航を責めることも出来た気がする
機体の破壊は日本側の責任だと

しかしボーイング社は自社の修理ミスと発表した
しかも理由は明かさない
例えば修理チームの連絡行き違いとか仲違いとか
何でも適当に云えそうなものだが....
修理チームが故意に何年か後に墜落するよう仕掛けた
なんてことは誰も疑わないのも不思議だ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:04:23.72 ID:???.net
>>942
7時前にレーダから消えた旨のニュースがあったとか、自衛隊員が射殺されたというNHKテロップを見たとか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:04:26.38 ID:???.net
申出書なんて無駄なのにね

947 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 22:06:22.95 ID:XclrMSbj.net
>>941
盆休みの相模湾で
そんな危険なテストするかな?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:08:13.62 ID:???.net
>>941
未納入艦の試運航だから、すべての装備の実戦での使用可能性のチェックのはずだという疑惑。

949 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 22:12:07.55 ID:XclrMSbj.net
『ミサイルか何か命中したような爆発音』
  +
『単独自損事故っぽい直後の機体の挙動』
  =
『爆破テ口』

5chから生まれた
ビューティフルな式

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:14:21.47 ID:???.net
「陰謀」は今読み返しても引き込まれる
レインボ氏はいつになったら尾翼の傷についての動画を上げてくれるのか?
この人は単なる扇動者とは思えない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:16:35.04 ID:???.net
阿修羅サイトの自衛隊員と尾翼の写真は本物?

952 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/19(土) 22:21:33.94 ID:???.net
圧力隔壁の修理ミスと云うのは
垂直尾翼が機外から破壊されたことを誤魔化すため
とは思うが
自衛隊の誤射というのはちょっと....
それだと真相を知る人間が少なくとも100人くらいはいそうなものだ
疑惑を持つ人なら数百人はいるだろう
それらの人たちが皆沈黙しているのか?
わたしはそうは思えない

953 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 22:21:42.51 ID:XclrMSbj.net
>>949
この式が分からないから
38年も経っちゃったんじゃね?

954 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 22:29:44.94 ID:XclrMSbj.net
>>953
誰も歯向かって来ないし

955 :はっとく ◆jJYwmxB566 :2023/08/19(土) 22:34:25.90 ID:???.net
米軍と連携していた演習なら
さらに真相を知る人数が増える
米軍単独だとしても自衛隊は把握していると思う

一部の米軍人しか知りえない機密作戦(実験)に関わる想定外の事故
その場合のみ隠蔽は可能なんじゃなかろうか....

956 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 22:37:07.39 ID:XclrMSbj.net
>>955
米屋の命令は全て超法規的に
従わないといけない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:41:50.91 ID:???.net
角田四郎氏の見つけた「ミサイルの破片」は一体何だったのか?
そろそろ誰かインタビューして真実なり懺悔なり動画にしたら面白そうだが

958 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 22:42:14.65 ID:XclrMSbj.net
>>956
爆破テ口って日本政府が抗議したら
別の便が墜落するわ
日米同盟解消+日米開戦 だね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:47:23.00 ID:???.net
あと、「まだ何も終わっていない」を発表してる人もいるよね?
それから「安全工学から見た御巣鷹山事故」書いた人とか
鍋とかインタビューして欲しい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:51:54.84 ID:???.net
青山氏って、当初の疑問はまっとうだった気がする

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 22:53:50.24 ID:???.net
文系ちゃんって絶滅したの?

962 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 22:58:15.17 ID:XclrMSbj.net
>>949
青山って人も
タジタジだと思うよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 23:18:36.71 ID:???.net
さすがにループも半径が小さくなってきたような

964 :爆破テ口説:2023/08/19(土) 23:36:03.57 ID:XclrMSbj.net
>>963
反論する人が全くいない
シンプルで不自然なとこなくて
図星っぽい

38年の議論が終わった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 00:04:40.73 ID:???.net
RIP陰謀論

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 00:05:16.73 ID:???.net
次スレ要らねえよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 01:38:53.08 ID:WcX631oj.net
>>966
関係者乙

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 03:10:01.62 ID:???.net
失笑申出書w

969 :文系ちゃん虎:2023/08/20(日) 03:41:48.02 ID:???.net
>>945

あぁ そのあたりの話ね
ちな、射殺の方はアナによる読み上げ+テロップな
アナは太郎氏じゃねーからフェイクは瞬殺

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 04:49:58.77 ID:???.net
>>923
小林英男の「破壊力学」は工学の入門教科書としても有名なものだから、馴染みのある人も多いでしょうね。

安全工学会誌の当該論文は、事故調報告書を検討したうえでの異論・反論ではあるけども、
これは事故調のいう「先ず隔壁破壊ありき」を否定しているものではなく、あくまで、事故の直接的原因は
後部隔壁の破壊だという立場で、隔壁破壊の機序についての考察や試験に問題があるというのが主旨です。

答えは合っているけど、それに至る仮定や試験が間違っていませんか?という指摘であって、
そのことを以て報告書全体を否定し阻却するものではないです。
ただ、事故調や報告書に対する信頼性に一縷の疑問を投じる意味合いにおいて、一定のプレッシャーを
与えるものであることは確かでしょう。

これを工学の専門知識が無い多くの人に理解してもらい、報告書に疑問を呈しようと促すのは難しいです。
一般には、2列のリベットで結合すべきところリベット1列だけで済ませていたんですよ!とんでもないことです!
というアピールの方が分かりやすい。(筋道立てて理解してもらうのではなく一種の錯誤を促す論法)

気になる点と言えば、1978年の尻もち事故~修理から墜落までのトラブルとして、1982年に千歳空港への
着陸時に滑走路を右方向に逸脱し第4エンジンを地上に接触させ着陸復航している事故?をスルーしていること。

大修理となった尻もち事故レベルほどではないとはいえ、千歳でのトラブルは「事故車」に対し更に不要な
ストレスを与えてしまっていることは決して無視できないと思う。
今となっては定量的な評価は難しいけども、数回分の乱暴な着陸履歴が一気に加算されたようなものと
見做しても良いんじゃないかな?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 05:53:48.13 ID:???.net
>>970
申出書に小林英男説なんて入れたら
自衛隊や日本政府の仕業にしたい
青山や田中が許さないだろ
ナベケンも提出する段階で削除するんじゃね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 05:56:29.72 ID:???.net
さぁ陰謀論者同士の醜い争いが始まるぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 06:51:30.71 ID:???.net
>>972
関係者、火消し乙。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 07:28:49.45 ID:???.net
真実は一つ
私は再調査派として圧力隔壁とシアーピンに絞ります。一致団結箱弁当

975 :爆破テ口説:2023/08/20(日) 07:56:55.43 ID:ncPd9fyN.net
工事現場でハツリ屋さんが
コンプレッサー + ブレーカーで
ハツリ作業を行います

ハツリ屋さんは休憩前に
埃(誇り)だらけの作業着を
コンプレッサーでエア吹きしてキレイにします

そのエア吹きと比べてどうなんですか?

圧力隔壁破壊説で
尾翼を壊したという圧縮空気のパワー

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 07:57:35.99 ID:???.net
ボーイング社の思惑は何か

手掛かりは【ミス】

このパズルはピースを裏返しではめ込む作業だ

だが完成出来ない事はない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 08:01:55.84 ID:???.net
陰謀脳の奴らが一致団結なんて出来るわけないだろ
自説に寄せる為な嘘も厭わない連中だぞ

978 :爆破テ口説:2023/08/20(日) 08:18:11.11 ID:ncPd9fyN.net
>>975
タイヤ空気圧 2.5気圧
通常の気圧  1.0気圧
その差 1.5気圧

客室外の気圧 0.3気圧
客室与圧   0.9気圧
その差 0.6気圧

タイヤの半分以下だね
垂直尾翼の強度

979 :爆破テ口説:2023/08/20(日) 08:40:54.56 ID:ncPd9fyN.net
>>977
嘘というかムリヤリな理屈

総レス数 979
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200