2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 125 【123便】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 12:49:15.61 ID:???.net
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 124 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1692050108/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 123 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691688616/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 122 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691250848/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 121 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690875072/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690543856/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 119 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690098192/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 118【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689266916/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 117【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1688709457/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 116【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687870721/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 115【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687180448/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 114【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1686113727/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 112【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1683021611/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1680010820/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 110【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1677403948/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 109【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675939331/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 108【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675096037/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 107【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1674209858/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 106【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1672434427/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1669648429/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 104【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1668239809/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 103【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667645598/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 102【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1667229173/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 101【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1666695292/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 100【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665925615/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 99【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1665376613/

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:33:51.75 ID:???.net
角田、青山、小田、池田、森永、鍋、文系の陰謀論派VS、加藤寛一郎、杉江、醇、JAL職員、国交省職員の事故調派で公開議論して欲しい
想像しただけで楽しそうじゃないか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:35:20.96 ID:???.net
鍋さん見てます?燃料材料はまだまだ山ほどありますよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:37:30.09 ID:???.net
ここの書き込みは鍋ちゃんの動画のネタになってしまうのか・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:47:11.02 ID:???.net
>>624
たま出版の韮澤 vs 大槻教授みたいなもんだな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:47:49.14 ID:???.net
>>608
仮に何らかの機体を見たとしても、事故調の言う高度をあの周回では
旋回降下してると視認することは、地上ではまずねえだろうな。
コレだと決めてしつこく見るならギリありうるが

先入観丸出しの証言は穴だらけよw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:49:23.10 ID:???.net
>>617
クラシックジャンボはしらんけど、他の機体では切らない場合もあるでよ。
調べてみな?ググル先生で十分だからw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:51:04.45 ID:???.net
>>623
重大事故になったかどうか忘れたけど、APU切り忘れトラブルもどっかであったと思う
可能性でいうと、APU本体の爆発よりも燃料漏れ→気化爆発のほうが高いと思うな
APUが稼働していなくても熱を持ったエンジンと燃料と電池はすぐそこにあるわけだし
123便も尻もち事故以外でのAPU修理歴はわりとあったらしいよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 15:52:15.25 ID:???.net
小松便機長が触れてる「座間ポイント」とやらの正確な座標わかる?
羽田小松間の航路はだいたい予想がついたよw またもや事故調ピンチだと思うわw

632 :文系ちゃん:2023/08/25(金) 15:56:22.33 ID:???.net
工作員スレ流しやめろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:01:19.02 ID:???.net
別に流してはいないし工作員でもないんだが。座間の座標は重要だよ。
曖昧な目撃談だが、推定では小松便離陸7分以降なら話は通じるけど、
公開されてるJL123の飛行経路とあわせるとおもわずニヤニヤしちゃうねw

634 :文系ちゃん:2023/08/25(金) 16:02:50.91 ID:???.net
>>633
黙れ工作員

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:04:10.65 ID:7YY+pivx.net
>>612
ありがとう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:08:09.53 ID:???.net
>>623
燃料遮断するから爆発はないね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:09:03.15 ID:???.net
>>629
非常事態でもないのに上空でAPU動かす理由がないよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:10:32.77 ID:???.net
>>634
どっちかつうとお前さんが工作員ぽいね。書き込みの意味がまったくないからなおまえ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:11:26.68 ID:???.net
>>637
おまえの理由なんか関係ないよ。調べてみな。結構動かしてるからねw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:13:49.28 ID:0oLc1fln.net
ちなみに三浦半島の突端で「ガキーン!」とか轟音が轟き渡っていて、
んでAPUの部品が浮いてた。ラダーの残骸もな。釣りマニアが聞いてるし
残骸も発見してる。海自とは別にねw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:18:50.19 ID:???.net
>>631
ぷっ アホw

642 :文系ちゃん虎:2023/08/25(金) 16:20:32.56 ID:???.net
>>610

最東端到達点 事故調航跡だと3kmほど西にズラして描かれてる可能性があるんだよな
河津でのズレも気になるが

>>631
座間ポ自体はJR相模原駅として考えたので問題ない程度の誤差にしかならん
ただ、後期版の小松便経路はそこを通したらダメ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:21:12.19 ID:???.net
>>641
また釣り針に引っかかったか?あんた。これで5回目か。懲りねえなあ。
小松便のトライスターね。当時の時刻表とフライトシミュと航路図チャートあるんで
まるわかりなんだよなあ。

で、座間ポイントの座標を示してくれよw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:22:49.21 ID:???.net
>>642
座間ポイントの緯度経度を示せっていってるんだよ。考えたとかそんなレベルじゃなくて。
ウェイポイントじゃないなら小松便機長はオオボケかましてるんだけどねw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:26:57.34 ID:???.net
無理やりANA機が大月目撃とかだと、時間的に1838以降くらいになっちゃうけど大丈夫なのかなあ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:28:45.23 ID:???.net
>>631
予想っていうのはこれから起きることについて立てるもんなんだよ アホ丸出しじゃないかw

647 :文系ちゃん虎:2023/08/25(金) 16:32:44.37 ID:???.net
>>644

こうかくとまたとやかく言われるが詳細はナベケン動画見れ

まずはGoogleマップで相模原駅見ろっての

そばに軍関連ぽい施設があるだろ その中だよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:33:56.81 ID:???.net
>>639
可哀想に...

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:34:11.47 ID:???.net
>>646
「予想っていうのはこれから起きることについて立てるもんなんだよ」

広辞苑でも調べてこい馬鹿w

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:34:54.36 ID:???.net
>>648
あれ?新聞見てないの?どうっが貼っちゃおうかw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:36:33.36 ID:???.net
前スレにリンクあるな。工作員は完全にスルーしてるね。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:40:44.90 ID:???.net
何でもいいからよ 38年に1個ぐらい何か証明してみろよ 陰謀論 信者w

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:52:19.86 ID:???.net
>>650
wiki盲信するゴミとは会話できんよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:52:38.83 ID:???.net
>>652
じゃあおまえは大月旋回で客にかかるGでも計算してここに示せよ。そのくらいはやってもらわんとなあ。
そろそろお前のスポンサーが切れかかってるぞw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:53:19.62 ID:???.net
元自とか頭悪そうだし大変だよな。どうすんだか。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 16:55:36.36 ID:???.net
>>653
ほらよw 解説しろw

https://youtu.be/RXSDZihEx38

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 17:27:37.51 ID:???.net
陰謀脳は今年も惨敗かよ 当然だけど

658 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 17:47:11.91 ID:Y9Zhzlyn.net
>>656
河津のタクシー運転手が聞いた音を
三浦半島でも聞いたってだけじゃね?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 18:01:54.93 ID:???.net
地図見ろよバカw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 18:05:19.45 ID:???.net
事故発生ポイントもいじってそうだな事故調。
ていうか乗客が撮影した写真にマジでなにか写ってそうだね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 18:08:09.98 ID:???.net
>>656
wikiとYouTubeがソースで呆れるわ。
で、APUの事は?

662 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 18:32:03.66 ID:lgxgEdrH.net
>>659
どんぶり勘定になるが
機体が音速330m/sの0.5倍の速度で
水平に飛行してたとして
進行方向の河津は音速の1.5倍
逆方向の三浦半島は音速の0.5倍
音のスピードが3倍も違う上に
三浦半島は遠いから
遅れて聞こえたってだけなんじゃね

凄い爆発音ってことだね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 18:53:21.79 ID:???.net
音に気づかない人もいたというのがミソ その実 大した音ではないとか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 18:57:51.24 ID:ShsQA3uK.net
>>659
河津のタクシー運転手は
音を聞いてクルマから出て
空をみたら機体が飛んでんだよね
音の方が速い

三浦半島の人は飛行機なんか
見えるハズないよ
西伊豆あたりに機体がいたんじゃね?

爆発音地点からの距離が
約3倍ってことだから

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 19:01:26.72 ID:aIsdOsJM.net
>>640
やはり誤射だな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 19:03:46.93 ID:???.net
>>663
箒木山観測所の微気圧振動計にも記録されたという話なのでかなり大きな音があったのはほぼ確実かと

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 19:06:04.34 ID:???.net
YouTubeを参考にする奴本当に阿呆だよな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 19:09:52.28 ID:???.net
地上で爆発音を録音した人がいたような記憶があるんだけど覚えてる人いる?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 19:10:13.19 ID:???.net
大月旋回はあった
松平前テロップはなかった
で確定してます
両方とも公式に発表されている内容だからね

陰謀脳があーだこーだ言ってるが
所詮「証拠無し」の負け犬の遠吠え

「覆したいなら証拠持ってこい」これで一発終了ですよ

目撃証言が証拠だって??y-mきゅん♡?
事故当時の証言ならいざ知らず
今頃言ったところでそんなもん証拠になるかよww
少しは常識でものを考えようね

670 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 19:24:26.75 ID:n4AvzAVP.net
>>665
誤射なら誤射で日米どっち?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 19:35:49.18 ID:???.net
>>665
何の?

672 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 19:37:46.86 ID:n4AvzAVP.net
>>665
誤射は誤射で何が誤射したの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 19:41:49.97 ID:???.net
>誤射 → >>235 に戻る

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 19:46:47.27 ID:???.net
テロップ関係では文系の4回テロップが最強
目撃証言ではy-mきゅん♡が最強
この2人が陰謀脳界のツートップで間違いない

テロップでは4回全て時間まで記憶という嘘松っぷりを発揮し、スレ中を笑いの渦に巻き込んだ。ニュース7のテロップ無し目撃証言が現れてからは、すっかり主張もしなくなった

目撃証言ではy-mきゅん♡氏がコックピットクルーと目が合うという、この事故の全ての証言や証拠を宇宙の果てまでぶっ飛ばすほどの破壊力である

まさにこの2人、最強にして最恐の陰謀脳で間違いない
近寄らないのが身のためである

675 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 19:55:45.46 ID:sRC4Uail.net
>>673
>>235はDFDRを使うから
ダメなんだと
事故調派だと全幅の信頼ok
っていうことだよね

尾翼に何か命中したら機体は
方向を変えるというのは飛行機の基本
(真後ろ以外)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 20:01:07.10 ID:???.net
ミリタリに疎い馬鹿が誤射誤射と騒いでいるだけだね

677 :文系ちゃん:2023/08/25(金) 20:01:38.20 ID:???.net
>>674
テロップはデマ確定ですよ

678 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 20:02:26.37 ID:sRC4Uail.net
>>675
誤射説派は真後ろから
命中したってことじゃないと
飛行機の基本的な挙動を度外視
できる理由を添えないといけない

679 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 20:12:04.53 ID:Q1lY1UMT.net
>>672
空対空なのか船から打って命中したか?
日本か米屋か
どっちなん?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 20:30:17.54 ID:???.net
そういや嘘松文系だいぶ前だけど
4回テロップについて「法定で証言してもいい」
とかハッタリかましてたよなwwwww

マジ腹抱えて笑ったわ
法定で「私が嘘松文系ですよん」て証言するのと一緒だからねww

681 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 20:35:54.76 ID:Q1lY1UMT.net
>>678
爆薬のない標的機が当たったら
標的機の燃料が爆発したのか?
爆発音がしたから
何かが爆発したんだよね

682 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 20:40:32.32 ID:Q1lY1UMT.net
>>659
急にkeep silentなの?

他人をバカと言った以上は
素朴な疑問くらい答えろよ

683 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 20:46:06.76 ID:Q1lY1UMT.net
>>682
利口な素晴らしい説明
カモーン

機体の進行方向と逆方向で
音のスピードが違うってことが
(どんぶり勘定で約3倍)
間違いだと言え

三浦半島で聞いた音と
河津のタクシー運転手の聞いたが
違う音だって説明しな

素晴らしい説明しろ
シンプルで
子供でも分かるような
素晴らしい説明

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 20:54:33.32 ID:???.net
>>683
きーぷさいれんと?おまえ英語の用法間違ってるよ。無理するなw
城ケ崎と河津の距離を測れといってるだけなんだけども。みんな測ってますよ?
やってないのは君だけ。

685 :爆破テ説:2023/08/25(金) 20:56:58.07 ID:Q1lY1UMT.net
>>68
みんなに聞いたんか?
子供にも分かる
素晴らしい説明
まだですか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 20:57:20.41 ID:???.net
60kmくらい離れてますなあ。なかなか笑える。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 20:57:55.46 ID:Q1lY1UMT.net
>>686
だから?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:00:21.73 ID:???.net
相模湾全域に轟き渡っちゃったってことかなwww いやあ
観光客や船もごっそりいるらしい、沿岸に人も多数。
いやあ派手ですなあw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:02:05.99 ID:???.net
なにもかもおかしくてワロタ。事故調報告書はマジでおもしろい。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:03:16.37 ID:Q1lY1UMT.net
>>686
人を笑う以上は
分かる説明しろよな

要するにDFDRの通りの爆発音がして
三浦半島に音が届いた時に
機体はどこにいたの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:05:37.72 ID:Q1lY1UMT.net
>>688
雑音なきゃ伊東あたりは
普通に聞こえたんじゃね?

692 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 21:07:39.60 ID:Q1lY1UMT.net
>>691
海を通る音は雑音ないから
城之崎まで届いたってことでしょ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:10:25.34 ID:???.net
ナベケン112を見て来たけど何を言ってるのだ?奴は びんせん上だけの事あるわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:15:53.75 ID:Q1lY1UMT.net
>>692
夜なら電車のガタゴト音
普通に聞こえるじゃん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:16:39.71 ID:Q1lY1UMT.net
>>694
昼なら
聞こえない場所でも

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:30:21.68 ID:???.net
もういいから
はやく原因を特定してよ

697 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 21:30:26.18 ID:u+8zCsHo.net
>>686
墜落原因は何だと考えるか?
誤射?
事故調?

698 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 21:37:16.71 ID:u+8zCsHo.net
>>696
少しは頭を使え
口開けて待つだけか?

699 :文系ちゃん:2023/08/25(金) 21:47:14.16 ID:???.net
爆破テロはNG登録で

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 21:58:08.03 ID:???.net
新島試験場まで行けば実弾訓練出来るのに、漁場・観光地 伊豆半島でミサイルを発射するバカはいない

701 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 21:59:53.79 ID:u+8zCsHo.net
>>700
だよねー
爆発音の凄さからして
爆破テ⚪︎説しかないよね

702 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 22:04:38.80 ID:u+8zCsHo.net
>>700
相模湾で観客集めて
ミサイルショーでもやったのか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 22:05:55.97 ID:???.net
投稿者:文系ちゃん 投稿日:2023-08-25 17:18:17
せきたにさまへ

14日に行われた日航幹部による落合さんに対する聞き取りに関する新聞記事は、以下の内容のようでした。

落合由美さん(26)が松尾芳郎日航取締役らに話した事故当時の模様は次のとおり(全文)。
私は「56C」の座席で雑誌を読んでいた。後部客室の状況はいつもと変わらなかった。午後6時25分、バーンという音が上の方でした。そして耳が痛くなった。ドアが飛んだかどうかは不明。
床下やその他で、ほかの爆発音は聞こえなかった。同時にキャビン内が真っ白になり、キャビンクルーシートの下のベントホール(差圧調整口)が開いた。床は持ち上がらなかった。ラバトリー(便所)上部の天井も外れた。同時にO2マスク(酸素マスク)がドロップ。プリレコーディド・アナウンス(録音済みテープ)が流れ出した。この時ベルトサインはまだ消えてなかったと思う。
機体はかなりひらひらフライトし、ダッチロール(8の字を描くように飛行)に入ったようだった。ややして、富士山が左に見えたのでコックピットアナウンスはなかったが、羽田に戻るものと思った。10分ほどしてO2がなくなったが別に苦しくはなかった。
この間コックピットアナウンスはなかったが、パーサーから非常事態のアナウンスはあった。後部デューティーSS(乗務スチュワーデス)と一緒に、お客さまに対しライフベスト着用と安全姿勢の指導をして回った。その後、自分もベルトを着用し安全姿勢をとった。
機体はやがてかなり急角度で降下(まっさかさまという感じ)し出した。間もなく2、3回強い衝撃があり周りのいす、クッションその他が飛んだ。
自分の上にはいすが重なり身動きができない状況だった。おなかがちぎれそうに苦しかったが、やっとの思いでベルトを外すことができた。しかし、いすの間に体が挟まり身動きはできなかった。
ヘリコプターが見えたので手を振ったが、向こうでは分からないようだった。火災は周囲では発生していなかった。やがて眠ってしまった。
男の人の声で目を覚ましたら、朝だった。

解釈ですが、私としましても、酸素の出始めから、出なくなるまでで10分ほど、つまりは18:24半ばから18:35頃までは酸素は供給されている状態にあり、その間のどこかで富士山を目撃したものと捉えております。

また、時間の流れ的には後のロングインタビュー版での、ライフベスト着用の手助けをして後、着席して安全姿勢を指導したあとの大月旋回時に富士山を見るというのは不可能であると考えます。
このことを踏まえますと、富士山の東側を通過したであろうことの可能性は限りなく高まっただろうと推測します。

落合さんの知らない専門用語が使われていたことで、14日の初期版の証言の信憑性は著しく疑われていたようですが、内容はその通り との落合さんご自身での見解ですので、事故後間もない初期版をもって真相と考えるのが適切であるように思います。

704 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 22:24:05.50 ID:u+8zCsHo.net
落合さんは多分
安全姿勢をちゃんとやったから
生存できたんだろうなって思う

705 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 22:36:11.06 ID:u+8zCsHo.net
>>688

ブッ壊せよ >>146

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:09:31.77 ID:???.net
落合さん初期証言が普通に大月旋回時
吉岡版の墜落時に富士山を見た、は落合さんの誤り

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:13:49.47 ID:???.net
人穴の落下物

文系終了

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:14:16.90 ID:???.net
アメリカ
爆破テロ

使ってよ
別にいいじゃん

709 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 23:17:25.40 ID:mZxY2FV/.net
>>706
大月旋回時に富士山を左に見たときは
羽田を背にして飛んでるんだから
羽田に戻ると思ったのは明らかに変

羽田に戻れないと思うハズだが、、、

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:23:02.71 ID:???.net
ベルトサインが消えてたのかどうかも未だにハッキリしない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:26:19.00 ID:???.net
>>709
バンク角考えてみろ
大月旋回時は45°とってるんだぞ
向かって左側の窓は空しか見えんだろ

712 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 23:26:22.62 ID:mZxY2FV/.net
>>709
大体、乗客にとったら
旋回するかどうかも
分からないんだからね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:27:37.54 ID:???.net
>>712
45°のバンク角で右旋回してたら
嫌でもわかるわ

714 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 23:28:53.70 ID:mZxY2FV/.net
>>711
だから航跡改竄なんだよね
バンク角が45度?
凄い恐怖だね

715 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 23:30:33.16 ID:mZxY2FV/.net
>>713
それなら遺書で何か
書く人いないのは不自然

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:33:45.57 ID:???.net
>>710
ベルトサイン消えていたら「たいとおっしゃる方がいらっしゃるんですが」に繋がらない

しかし
限定のミッキーが配られてるのを鑑みると
ベルトサインは消えていた

だか、異変を感じ
再びベルトサインが点いたと推測できる

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:35:43.34 ID:???.net
>>715
だから
大月旋回は全くのデタラメ

大嘘もいいとこ

ちゃんと計算出来るんだから

なんで嘘をついたかだ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:36:58.22 ID:???.net
うぜ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:37:42.90 ID:???.net
>>714
恐怖。それが分かるなら
貴方はたいしたもんだよ
ちゃんと分かってるじゃん

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:39:18.23 ID:???.net
>>716
そういやCVRの最初の方が16秒くらい抜けてるな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:39:28.37 ID:???.net
それ最大バンク角だろう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:40:25.96 ID:???.net
>>714
因みにファントムはバンク角60°も当たり前に飛行できる

戦闘機ならね

723 :爆破テ口説:2023/08/25(金) 23:40:56.95 ID:mZxY2FV/.net
>>717
離陸時間、墜落時間、速度が
分かってたら、
航跡改竄するにしても
トータルの距離は変えられない

米屋に対する過剰な気遣いで
国民、遺族の不満や疑問を
米屋に及ばないよう
横田接近自体を隠蔽すべきと
誰か政治家が言ったら了承された
そんな感じかな

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200