2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その473〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/11(月) 20:12:41.02 ID:???.net
前スレ
2019年9月下旬に発生した山梨県の道志村キャンプ場での7歳女児の行方不明 〜その472〜
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1694126414/

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 06:04:54.15 ID:???.net
>>233
ほお
制度によって差が大きいだろうに
女児の通学路を知ってるのかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 06:09:28.87 ID:???.net
児童が道とわかるほどわかりやすい登山道なのかね
登山ブームで踏み固められてるような人気の山でも結構わかりにくい道あるで
多少登山慣れしてる大人ですら間違いそうな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 06:51:28.70 ID:???.net
踏み固められている道では無いね。

1611大室山ブログ
https://www5e.biglobe.ne.jp/~tt-out/201609/1611Oomuro.html

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 06:58:58.82 ID:???.net
登りが正解なんだが
横に通る獣道みたいなのに迷い込んだことある
えらいロスしたわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:23:40.18 ID:???.net
>>224
>捜査関係者などによりますと、

NHKの独自取材だね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:32:19.38 ID:???.net
>>248
調べれば

文部科学省の「公立小学校・中学校の適正規模・適正配置等に関する手引」によると、小学校の適正な通学距離は【4km以内】とされている

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:38:45.14 ID:???.net
>>249
大人ですら間違えるのなら、子どもも間違える

母親は最初は「友達を探しに」と書いており(2019年9月22日 午前4:37 母親Twitter)、次女は特定の場所を目指して向かったのではない

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:41:20.06 ID:???.net
御神木の記事によれば
長女は小学校まで徒歩40分、母親が付き添い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:45:14.85 ID:???.net
母親もわりとスイスイ登ってたやん
7月撮影の映像では、足元は落ち葉だらけではあるが
「登ること1時間」で到着

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:49:02.81 ID:???.net
>>255
元気に登校して40分なのか、
嫌がるのをなだめすかしながら母親が付き添って40分なのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 07:55:18.47 ID:???.net
>>254
登山道の話でそ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:00:11.16 ID:???.net
なんで登山道で通学路を持ち出すんだが
ああ山梨遠征林間キャンプ場を通学路と同じように扱う擁護派でしたね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:03:03.34 ID:???.net
事故だと思わせたい派だろう。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:08:01.54 ID:???.net
諸外国では、誘拐を恐れて子供を一人で通学させていないと。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:20:37.58 ID:???.net
母親擁護なら入社式にまでついてくのかと発狂するところ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:22:19.45 ID:???.net
2019年
10月6日:公費捜索打ち切り
10月7日:捜索ボランティア団体発足
10月10日:台風接近のため捜索ボランティア団体活動中止
10月11日:台風接近のため捜索ボランティア団体活動中止
10月12日:募金告知、台風19号(東日本台風)上陸
10月14日~10月17日:被害状況確認のため母親が現地滞在
10月15日:募金振込開始
10月16日:母親が取材対応(「いいよ」と言わなければ…)
10月18日:母親取材対応記事(産経新聞)※
10月20日:母親がチラシ完成を報告(Instagram他)
10月21日:母親が募金中止宣言、JR大月駅前にてチラシ配布



 「そこにあるはずのない大きな岩があった。ここに美咲がいてほしくないと思った」。17日に道志村を後にした。

 ボランティアによる捜索も中断し、再開のめどは立たない。
とも子さんは「今後は現場以外の場所で協力していただければありがたい」と話す。
美咲さんの写真などを掲載したチラシを制作。
3万~4万枚印刷し、ボランティアの力を借りて全国で配るという。
https://www.sankei.com/article/20191018-EPXU3AIDNVOLLBYMEW4WHRHV54/2/
台風19号
『道志村の女児不明現場が壊滅 母「娘はここにいてほしくない」』
(2019年10月18日 17:53 産経新聞)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:26:01.84 ID:???.net
>>258
母親は最初から「迷子」と言っていた
次女は「キャンプ慣れ」しており、「迷っても自力で模索」と言っていた
次女は「友達を探しに」行って、「迷子」になったと考えていた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:29:17.83 ID:???.net
>>259
子どもが一人でも歩いていける距離の話をしたかったのでは?
7歳女児が一人で行くはずがない、行けるはずがない と決めつけている人たちがいるから

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:36:21.23 ID:???.net
・普段から何も言わずにどこかへ行ってしまう子
・よく迷子になる子
・よく隠れたりする子
・キャンプ慣れしている
・迷っても自力で模索
・水泳をやっているから体力がある
・いなくなる直前にチョコバナナを食べたから「お腹にはまだ余裕があると思います」(←発生3日目)
・「友達を探しに」
・「行ってもいい?」「いいよ(ずいぶん成長したな…)」

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:46:36.78 ID:???.net
>>265
お母さんと元刑事に言ってあげると良い

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:47:12.77 ID:???.net
>>263
捜索ボランティア団体は、
台風上陸以前からほとんど捜索していない
仮復旧工事終了以降も捜索を再開していない

既に捜索を中止し、捜索再開のめどが立っていない中、
母親はなぜ4日間(10/14~10/17)も現地に滞在したのか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:52:00.83 ID:???.net
>>266
>・キャンプ慣れしている

(次女が)キャンプ慣れしている ではなく、
(母親をはじめ大人たちが)子どもを放ったらかしにすることに慣れている
キャンプに連れて来て子どもだけで遊ばせることに慣れている では?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:52:55.70 ID:???.net
登山で歩く距離を通学路持ち出して説得力出るとでも

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 08:59:37.16 ID:???.net
>>263
>とも子さんは「今後は現場以外の場所で協力していただければありがたい」と話す。
>3万~4万枚印刷し、ボランティアの力を借りて全国で配るという。

既に募金の振込が始まっている真っ最中に、早々にチラシ配布に切り替えていたんだね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:04:04.48 ID:???.net
>>270
次女は登山しに行ったのではないよね
友達の居場所をさがしていた中、結果的にキャンプ場外や山に入ってしまったのでは

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:07:01.62 ID:???.net
母親の認識では、「キャンプ場内」

「5分程でまわれる狭い敷地のキャンプ場」
「数分でまわりきれるキャンプ場」
と強調

次女がいないことに気づいてからも、「キャンプ場内」ばかり捜していた感じ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:08:54.58 ID:???.net
そもそも次女がいないことに最初に気づいた人すら不明

友達 となっていたり、
母親 となっていたり。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:13:39.47 ID:???.net
>>272
キャンプ場外はたまたまでなく元から

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:17:31.20 ID:???.net
>>271
>>3万~4万枚印刷し、ボランティアの力を借りて全国で配るという。

3万~4万枚のうちの大半 約1万8千枚は、全國47都道府県の警察に送付(発送)
ボランティアによる手渡し配布はいつ・どこでも実施したんだろうね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:22:37.59 ID:???.net
>>275
母親の認識では「キャンプ場内」
「キャンプ場内」で遊んでいたことになっている
「歩いて数分でまわりきれるキャンプ場内」で遊んでいたことになっている


>はっきりと道だと分かる整備された道からその脇の山に入ることがまず考えられません。
>歩いて数分で周りきれるキャンプ場内で遊んでいた美咲が友だちを捜しているのに、理由もなく山をどんどん登るとは考えられません。
https://misakiogura.com/goaisatu-20220921/
(2022年9月21日 家族開設ホームページ)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:31:44.18 ID:1i2o5GOH.net
T,i,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

家族友人にも教えて加えて¥4000×人数をゲット可能。
https://i.imgur.com/FBcbQDv.jpg

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:33:16.92 ID:???.net
わざわざ新たにページを作り直してまで「キャンプ場内」と修正


①『行方不明の経緯(旧)』(家族HP 2021年2月25日)
https://misakiogura.com/circumstances/
②『行方不明の経緯』(家族HP 2022年1月22日)
https://misakiogura.com/info/


『行方不明の経緯(旧)』 → 『行方不明の経緯』
▶︎小径 → 小道
▶︎小径から → 小道の奥から
▶︎対岸の河原にいた子どもたち → 沢の対岸にいる子供達
▶︎見つけて呼び戻す → 見つけて声をかけ呼び戻す
▶︎キャンプ場の道から → キャンプ場内の道から


15:50
大人が子供たちを迎えにいく。
橋を渡って小径から対岸の河原にいた子どもたちを見つけて呼び戻す。
子どもたちはキャンプ場の道から広場にあるサイトへ向かう。
大人は小径を引き返す。
https://misakiogura.com/circumstances/
①『行方不明の経緯(旧)』
ーーーーーーー
15:50
大人が子供たちを迎えにいく。
橋を渡って大人が小道の奥から沢の対岸にいる子供達を見つけて声をかけ呼び戻す。
子どもたちはキャンプ場内の道から広場にあるサイトへ向かう。大人は小道を引き返す。
https://misakiogura.com/info/
②『行方不明の経緯』

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:39:34.56 ID:???.net
>>277
本当にキャンプ場内と捉えてるのかもしれない
そういう人なのかもしれない
そうなると出してきた情報どう扱っていいかわからなくなるけと

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:42:43.29 ID:???.net
目の前に見えている、集団ストーカー的な嫌がらせ行為の方が、

信じられるけど。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:48:53.99 ID:???.net
2021年2月25日『行方不明の経緯(旧)』から
2022年1月22日の最終更新までの間にも複数回更新
ページ更新についての報告は、2021年3月20日になってから


『【行方不明の経緯】ページを更新しています。』
(2021年3月20日 家族開設ホームページ)
https://misakiogura.com/info-update-20210320/


『行方不明の経緯』の掲載内容が一向に定まらない中、
2022年4月25日に頭骨発見→2022年5月14日に死亡断定警察発表

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:53:57.99 ID:???.net
>>261
そんな国もあるんだな
日本もわからんね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 09:55:36.53 ID:???.net
>>280
そうだとしても、意図して「キャンプ場内」とわざわざ修正
「キャンプ場内」と認識していることに変わりはない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 10:01:44.99 ID:???.net
「集団ストーカーに遭っていた」 支離滅裂な寺内樺風被告 弁護側は統合失調症と主張
2017/6/14 16:03
https://www.sankei.com/article/20170614-YIQRGWCCMRMAVH5BTBKYP4BTNY/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 10:15:41.21 ID:???.net
>>283
なぜ日本の子供は一人で学校に行けるのか
2021年2月14日 19:06
https://note.com/jacknakamura/n/n3cf3dd2a3cfa

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:04:56.39 ID:???.net
>>278
そろそろ10日目だよ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:11:55.44 ID:???.net
おかしいわね

死亡断定の時は警察が成田まで出向いて遺族に直接報告や説明をしている
遺骨や靴などの発見以降、捜索打ち切り・規制線解除の時は、警察が遺族を現場に案内して警察の見解について説明している

警察の捜索・捜査や対応について不満があるなら、堂々と警察と対峙すればいい
なぜ直接警察に言わないのか

制度を利用して警察に対して苦情を申し立てるのでもなく、
専門機関に調査や鑑定を依頼するのでもなく、
専門家に意見を求めるのでもなく、
証拠を集めて警察に再捜査を求めるのでもなく、
家族ホームページに2同じ文章を回投稿しただけ
ごく一部に取材対応して希望的観測に基づく主張をしただけ
発信すらしなくなった

一体何がしたいのか
本当に本気でやるつもりがあらのか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:14:43.56 ID:???.net
埼玉少女誘拐

アサガオ種の薬で洗脳、少女は一時脱出も話聞いてもらえず絶望…寺内樺風被告の法廷で明かされた監禁の日々
2016/9/27 19:58
https://www.sankei.com/article/20160927-ROWCTVBGJNLJFPEV5YEWFXA6NQ/4/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:19:21.81 ID:???.net
5歳児餓死事件の赤堀被告と同じく、
マインドコントロールの使い手と見受けられて。

多分集団ストーカーの団体なんだろうな、て。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:21:24.74 ID:???.net
>>288
そもそも確かな強い証拠や明確な根拠があって主張しているのではないからね
母親の思い込みや決めつけにすぎない
警察に直接文句を言ったところで相手にされない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:23:06.58 ID:???.net
道志村議会 村長リコール関連の請願書 反対多数で否決
2023年09月12日 16時18分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20230912/1040021370.html

不正選挙でも良しとする真っ黒な村

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:24:18.83 ID:???.net
>>292
反対多数と言っても、5対4なんだよね。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:25:31.77 ID:???.net
匿名でリコール投票しても良いと言う嘆願書。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:27:23.12 ID:???.net
誰がリコール投票したか分かると、その後の村八分が懸念されて、
リコール投票に消極的になると。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:30:22.81 ID:???.net
>>253
今回の足跡ルートは3.4kmだから通学路レベルの距離だね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:32:25.58 ID:???.net
>>269
これだろうな
すべての認識が主観的であり客観的視点が抜けているしね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:32:55.93 ID:???.net
>>273
実際には遊んでいた場所はすべてキャンプ場外

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:33:56.67 ID:???.net
>>281
真実への探求に過ぎない
嘘をついているものは嘘であると言わざるを得ない
でなければすべてが曖昧にはぐらかされて終わってしまうからね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:34:46.71 ID:???.net
>>284
だとすれば女児も椿林道終点あたりまではキャンプ場内だと認識していてもおかしくはないな
ガードレールが設置されている道=キャンプ場内の道と考えていてもおかしくない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:35:37.90 ID:???.net
上べだけは立派な事を言いたがるのも、

集団ストーカーの団体ぽくて。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:35:50.32 ID:???.net
>>292
反対票を投じた杉本孝正議員は「リコールをするなら住所や名前を記したうえで自分の意思を示してほしいと思ったので、反対しました」
住民団体の佐藤光男代表は「村民の意見を聞いてもらえないことにがっかりしました。村長のリコールとともに議員のリコールも考えていきたい」


杉本議員が消防委員…だめだこりゃ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:36:17.68 ID:???.net
>>292
やはり有力者の息子かな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:37:02.54 ID:???.net
>>209
>この時は、「靴一つ見つからず」と言っていたが、

その後いつのまにか「情報提供の呼びかけを中心とした捜索活動」とやらに切り替わり、
何も見つからないことにホッとする捜索をしていた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:37:29.63 ID:???.net
>>302
「そういう村」だということが確定したね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:37:48.32 ID:???.net
>>292
それ、女児の事案と何の関係があるわけ?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:38:19.29 ID:???.net
山伏峠、水越、池谷、八つ墓村のような村

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:39:35.09 ID:???.net
>>306
水平リーベさんが消防に伝えた足跡の情報を見て見ぬふりをした人間を匿っている可能性がある
72時間以内だったので即死でなければ山に捜索を集中させ山岳救助隊を呼び
女児を生きた状態で中尾根の崖の上から見つけられた可能性がある

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:43:57.59 ID:???.net
明るい状態なら滝のような沢をトラバースして西の枝沢から尻餅をついていけば
涸れ沢本流へ降りることができて生還することもできた

そうでなかったということは遺留品発見現場の状況から
当日日没直後に中尾根の行き止まりの尾根の20mの落差の崖の上に
滑落していたという状態だったということはわかる

ただし20mの崖から涸れ沢本流への転落ではなく
あくまで崖の上への滑落であり
涸れ沢本流に落ちてくるのは死後分解された後の話になるなのだから
即死ではなかった可能性はおおいにあるだろうね

即死でないなら足跡の情報を重視していれば72時間以内に救助できた可能性はある
となると当時水平リーベさんから足跡の情報を得ていた消防団員の責任が問われることになる
それが有力者の息子などだとしたら匿う必要はあるだろうね村としては

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:44:54.50 ID:???.net
当日に死んだとかも言っていて、地図マンは言ってる事がコロコロ変わっている。

統合失調。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:45:46.32 ID:???.net
不正選挙と言ってるのは地図マンかよ。

不正投票だと。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:46:16.74 ID:???.net
>>309
これの方が統合失調症の妄想的な。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:47:05.40 ID:???.net
足跡のスルーと倫理の捨て育ての件が本当に隠したいものだということ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:47:23.93 ID:???.net
>>312
失礼だな
推理だよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:48:30.39 ID:???.net
>>314
では推理と言う名の、統合失調の関係妄想。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:50:50.98 ID:???.net
住民票を移してまで投票するって、
集団ストーカーの団体絡みだと思うけどね。

不正のノウハウに精通している団体。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:54:08.75 ID:???.net
>>263
>台風19号『道志村の女児不明現場が壊滅 母「娘はここにいてほしくない」』

「ここにいてほしくない」
「ここにいるかもしれない」から、現地を捜索し続けたのではなく、
「現地にはもういない」と断言して「山梨に来るのではなく」と協力の申し出を断る始末

2019年の公費捜索打ち切り以降も、警察に毎年再捜索してもらっているのに、2022年4月19日に大月警察署に「引き続きの捜索のご協力のお願い」をしに行ったり

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:56:05.25 ID:???.net
>>308
水平リーベ氏が伝えのは地元消防団兼地元猟友会の人で、
子どもの靴跡とみられる小さい靴跡を見つけた とは伝えていないよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 11:57:17.06 ID:???.net
>>317
現実的にどうこうでなく
自分がどう思いたいかだねえ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:00:58.83 ID:???.net
朝イチで仲間と現場に入って、
誰も入っていない林道終点奥の、道の無い椿沢上流で、足跡モドキを見つけて、
それに女児の足跡の可能性を感じて、少し上流の様子まで見に行っているのに、

その後も丸一日、現地に居て警察に現場を見て貰う機会はわりとあったのに、

現場が荒れる前に、警察に現場を見せていないと。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:00:59.08 ID:???.net
>>308
>72時間以内だったので

72時間が迫る中、「私のことは心配しないでください」と白馬連れのボランティアを撮影してInstagramに投稿した母親もいたけどな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:05:44.23 ID:???.net
足跡モドキ情報は、
自販機広場の、警察消防本部には知られていない情報で、

東の広場の、ボランティア本部には知れ渡っていた情報であったと。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:06:05.18 ID:???.net
>>317
遺体や遺骨や靴や衣服など決定的なものが見つかることを避けていた感じ
生きて無事に戻ってくるという希望がなくなるから
母親の想いや考えや意向を汲んだボランティアしか寄せつけなかったし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:08:24.76 ID:???.net
警察に足跡モドキ情報を通報すると、
遺棄する予定の山奥の方も、
警察の捜索範囲に入れないといけなくなると。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:13:21.43 ID:???.net
捏造足跡モドキ情報をネットに出さないと、
キャンプに来ていた女児が山で遭難していると言う根拠に乏しいけど。

かといって、
捏造足跡モドキ情報を有力な根拠に、
山の上をまんべんなく捜索する事になると、
後で遺棄する時に具合が悪いと。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:15:59.05 ID:???.net
「ずっと言いたくなくて」言わなかったり、
「数分後」に次女が後発したことになっていたり、
「一瞬、目を離した隙に」「忽然と」いなくなっていたことになっていたり、
小出し後出しで出してくるうえに、時が経つにつれてどんどん矮小化

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:16:11.80 ID:???.net
捏造足跡モドキ情報は、所詮は捏造なので、

警察に現場を見せれるシロモノでは無かったとは思うけど。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:17:44.96 ID:???.net
>>324
そもそも水平リーベ氏と同行者?もそこから先の奥の方や上の方には行ってないやん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:23:37.45 ID:???.net
>>328
その日は一回も足跡モドキ地点には戻っていなくて、
椿沢橋まで戻って来ただけ。

ちなみに携帯の電波もその辺りまでらしい。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:29:52.03 ID:???.net
だから足跡モドキ情報は、後でキャンプ場の近辺の枯れ沢に、遺留品を遺棄する際にそなえて、
ネットの不確かな情報としてひっそりと存在していた方が、
丁度良かったのでは無いかと。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:45:41.00 ID:???.net
>>218
「捜査関係者」からの情報をもとにしたNHKの独自取材だからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:46:26.24 ID:???.net
遺骨を発見を拒絶したり阻止する者が殺人犯だと思うの

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 12:52:57.85 ID:???.net
>>328
後日行ってる
https://yamap.com/activities/4638677

キャンプ場から女児を探しながら
足跡ルートで登って頂上で20分ドローンを飛ばして
キャンプ場までバリルートを降りるまでに2時間48分

身軽で運動神経のよい女児が他の子供が林道の先にいると思って
探しながら歩いて行ってしまい暗くなってきて尾根に登らざるをえなくなり
そこから尾根の上で迷子になって中尾根で対岸の明かりを見て下ってしまうとしたら
ちょうど日没前後の時刻になるとして矛盾はない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:33:26.86 ID:???.net
>>278
へえこんな風にできるんだ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:35:40.01 ID:???.net
それで矛盾ないなら
事件派も適当な妄想ぶち上げても矛盾なかろう
自分の考えたいように都合よく当てはめてるだけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:36:53.85 ID:???.net
>>333
発生7日目(9月27日)だね
発生3人目(9月23日)に見つけたという「10個の〝足跡〟」については触れもせず

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:37:06.22 ID:???.net
>>333
まるでそれが言いたいがための、2019/9/27のヤマップの記録に見えるね。

偶然にしては出来すぎ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:38:03.12 ID:???.net
犯人かな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:39:15.96 ID:???.net
また2019/9/27のヤマップの記録には、足跡モドキの事は一言も触れていない。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:41:20.98 ID:???.net
怪しいと思えば、何でも怪しく見えるのかな?

関係妄想かな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 13:46:18.17 ID:???.net
>>278
俺らみんなニートだから超助かる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:16:22.91 ID:???.net
>>340
誰彼構わず信者信者シンジャーのアホのことかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:19:53.46 ID:???.net
>>336
その時点で自分でも「違うな」と思って気にしてなかったか

>>300
めちゃくちゃ過ぎ…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:44:00.13 ID:???.net
地図マンは相変わらずッスな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:57:58.95 ID:???.net
>>333
2019年9月27日
YAMAP 水平リーベ氏の投稿
https://yamap.com/activities/4638677
偶然道で出会ったYAMAPのあっきーさんと捜索したけど、全然見つからない。どこにいるんだ!
写真は熊のあとか!!と思ったけどどうやら鹿っぽいです。
※調べ直したらやっぱり熊っぽかったです。


この人、女児の捜索ではなく、〝足跡〟探しにでも行ったのかい?
熊の足跡と、鹿の足跡の見分けもつかない人のようだけど…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:01:38.78 ID:???.net
>>345
それで、〝熊っぽい〟のほうは地猟友会の人に知らせたのかい?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:13:51.56 ID:???.net
>>170
YAMAPでは、2019年9月23日も9月27日も「日帰り」となっているよ
それ以降の投稿は、2019年10月20日と2019年12月1日で、いずれも「日帰り」

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:17:34.95 ID:???.net
> 2019年10月20日

キャンプ場は台風被害で壊滅状態。山は大丈夫だったのかな
そして募金終了前日か

275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200