2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 132 【123便】

1 :はっとく :2023/10/30(月) 23:04:29.54 ID:???.net
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 131 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1697599500/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 130 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1696751923/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 129 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1695970664/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 128 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1695033650/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 127【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1694152148/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 126 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1693138937/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 125 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1692503355/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 124 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1692050108/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 123 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691688616/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 122 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691250848/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 121 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690875072/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690543856/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 119 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690098192/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 118【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689266916/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 117【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1688709457/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 116【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687870721/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 115【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687180448/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 114【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1686113727/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 112【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1683021611/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1680010820/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 110【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1677403948/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 109【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675939331/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 108【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675096037/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 107【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1674209858/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 106【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1672434427/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1669648429/

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:36:30.96 ID:???.net
>786
いつもの事故調信者コメな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:37:03.49 ID:???.net
>>779
だいぶ怯えてるようだね(笑)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:37:30.30 ID:???.net
>>791
ほんとこれ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:46:50.26 ID:???.net
再調査になった場合も調査するのは政府の息のかかった事故調だろ
何回やっても同じ

最善の着地点は、政府の信用失墜
陰謀論者のやっていることは、戦略的にはそんなに間違っていないんだわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:16:55.15 ID:???.net
物証もある事故調査報告書を否定し、証拠がひとつもない陰謀論を信じ込む心理は常人には理解不能です。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:19:26.03 ID:???.net
>>795のような政府無謬論者のいう「陰謀論者」の定義は、正しい指摘をしている人のことを指している

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:23:07.27 ID:???.net
人間がやってるんだから政府といえども過ちを犯すことがあるのは歴史を見れば明らか
それをただすのが真の愛国者
隠すのは犯罪者とその仲間だけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:24:55.12 ID:???.net
何というか、陰謀論者ってマジで論理的に考えられんのだな
怯えてるとか論文出せって言ってるコメにつけてるけど、そもそも組織が隠蔽を図ってるんなら何しても無駄だし怯える必要もない
線ではなく点でしか考えてない証拠だ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:25:36.06 ID:???.net
エレベーターが少しでも動けばフゴイドは収束するはずなんだが。その点が説明できなければてんで駄目だね。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:26:48.48 ID:???.net
陰謀論者→ 根拠のない荒唐無稽な妄想、デマを垂れ流している輩

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:29:55.02 ID:???.net
>>796
はいはい。妄言はもう聞き飽きた。次の人~

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:33:28.02 ID:???.net
>>799-801
なるほど確かに事故調の圧力隔壁破壊説は、根拠のない荒唐無稽な妄想だし、そんな事故調のデマを垂れ流している輩は国を貶める陰謀論者だな よくわかりました

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:33:29.72 ID:???.net
>>797
反事故調と書いてもよかったが、荒唐無稽な陰謀論でも成立する指摘なんだわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:38:24.50 ID:???.net
>>804
陰謀論という語の定義を言ってみろ
AIやWikiは無しな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 13:41:29.72 ID:???.net
>>800
その通りでエレベーターが少しでも動けば高度を下げる事も可能だったはず。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:02:34.54 ID:???.net
だんだん目覚めた人が増えて来てるね

いい感じだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:20:11.90 ID:???.net
妄想と現実の区別がついてないな
統合失調症とはそういうものだ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:23:35.78 ID:???.net
>>805
そうやって外堀を埋めようという姑息なマネはやめて、ストレートに疑問を書くべきだと気付けないのか。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:37:01.54 ID:???.net
結論
横田基地着陸を希望するなどあり得ない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:38:54.49 ID:???.net
>>810
その根拠は?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:48:09.39 ID:???.net
>>809
都合が悪いとそうやってすぐ逃げるんだな(爆笑)

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:48:16.60 ID:???.net
>>811
え?スレッドを読んでないの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:50:31.80 ID:???.net
自分で用いた「陰謀論」という語の定義をAIもWikiも抜きで説明できないのなら使うべきではないな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:51:04.53 ID:???.net
>>813
操縦可否と着陸希望有無の区別は難しかったか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:51:51.26 ID:???.net
>>808

>>810=813のことですよね、わかります(笑)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:52:45.23 ID:???.net
> >>795のような政府無謬論者のいう「陰謀論者」の定義は、正しい指摘をしている人のことを指している

ドヤ顔でこういう間違ったことを書く奴は、やっぱ突き抜けてると思うわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:53:22.88 ID:???.net
>>810
また妄想が出てますね~おくすり出しておきますね~
はい次の人~

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:54:55.67 ID:???.net
>>817
逃げ回ってないで、陰謀論という語の定義を言ってみろ
AIやWikiは無しな、お前の頭で考えて書いてみろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:00:29.21 ID:???.net
八王子から福生の目撃者がゼロだいね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:01:42.71 ID:???.net
>>819
天狗の仕業ってのを定義としよう
>>797が間違った主張であることが身に染みて理解できるだろう
>>795の言う「陰謀論」なるものを理解しないまま自説を語るのがいかに愚かなことかも理解できるだろう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:02:16.06 ID:???.net
>>795
この問題で、政府や事故調が信頼されるためには、開かれた調査をやればいいだけのこと。
そのためには、生のCVRを誰でもアクセスできる開かれた状態にすることが必須。

政府や事故調が信用失墜を招いているのは、残骸も引き上げない、生のCVRも公表しない、そういう不透明な行為を自らしているから。それを正そうとしている我々は、むしろこの国の信頼回復の手助けをしている。つまりお前らは売国奴であり犯罪者。我々は愛国者。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:05:04.19 ID:???.net
>>822
そもそも問題になっていない
世間一般では過去の事故であり大多数の国民は納得している

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:06:12.58 ID:???.net
>>821
何の説明にもなってなくてワロタ
自分でもその意味を説明できないような語を得意げに使っているのはよくわかったよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:08:19.71 ID:???.net
件のテロップが本当に流れてたら当時から大騒ぎになってたし、見たという証言が無数にあって当たり前なのに一切騒ぎにならず20年以上経ってから突然湧いてくるのに疑問感じないんだろうか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:08:55.56 ID:???.net
>>823
そう信じているのなら君自身5chに粘着して事故調無謬と言い張る必要などないのでは?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:13:01.37 ID:???.net
>>822
具体的手段はともかく、理屈の上ではその通りだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:15:37.55 ID:???.net
昔から言われてるそもそも論 市街地に隣接する横田基地に着陸出来るくらいコントロール可能なら、10分と掛からない羽田空港に行くわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:16:40.32 ID:???.net
>>825
自衛隊PKO死とかウクライナ死とか全然話題にならないのと同じ

マスコミが封じてしまえば大騒ぎにはならないのがこの国

プチエンジェルとかも

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:34:01.02 ID:???.net
操縦可否と着陸希望有無の混同を続けるということだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:43:33.82 ID:???.net
模擬ミサイルが衝突した(証拠なし→妄想) こんなのをドキュメント作家と崇めるバカ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:21:55.14 ID:???.net
>>822
正論!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:36:57.24 ID:???.net
>>831
あーこの書き込み、発信者開示請求されて訴えられるな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:42:48.19 ID:???.net
>>833
早うなw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:44:36.95 ID:???.net
>>829
123便撃墜事件はマジでプチエンジェル事件並のタブー扱いにしてるし、自衛隊の海外派兵での戦死も本当にまともに報道してないよなぁ

123便事件のほうは安倍昭恵が一時期関心持ってて、『日航123便墜落の新事実 目撃証言から真相に迫る』をフェイスブックで取り上げたたって話もあったが…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:46:12.17 ID:???.net
1985.09.19. 神戸新聞
衝撃波が尾部破壊 隔壁壊れ空気噴出 ボ社模擬実験で確認
日航ジャンボ機墜落事故で、与圧室後部隔壁が金属疲労により破壊した後、一瞬にして垂直尾翼など機体尾部が吹き飛んだのは、客室内の与圧空気噴出に伴う衝撃波によるものであったことがボーイング社のシュミレーション(原文ママ 模擬実で確認され、米国家安全運輸委員会(NTSB)から運輸省の航空事故調査委員会(八田桂三委員長)に、十八日までに報告された。
衝撃波による尾部破壊が実験的に裏付けられたことで、事故原因の全容解明は、今後一気に進む見通し。
ボ社は独自に客室の容積、気圧差などをもとに自社でシュミレーション(原文ママ)を行い、その結果として、ジャンボSR機の場合、事故機と同様の条件を与えれば、隔壁が破壊された場合に、空気の噴出による衝撃波が発生し、これが同型機の尾部に計算されている機体強度を上回り、破壊する力を持つことが証明されたとしている。
 
https://youtu.be/DtfKIB6MTyo?si=Rcv3Uy7-197LdZRV
 
 
空気力学の専門家が機体全体の空気の流れを解析することにより検証し、機体を8つに区分けして、圧力隔壁の破壊の開口部により、空気の流れがどのように変化するかを計算しました。
計算の結果、圧力隔壁の開口部の大きさにより、➀圧力隔壁破壊後0.04〜0.09秒後でAPU防火壁が壊れ始め、➁垂直尾翼が壊れ始めるのはその0.2秒後であることが分かった。 Bそして事故機は圧力隔壁が壊れてからわずか0.3秒ほどで、APU、垂直尾翼が次々と破壊されるとした。
この計算結果は、デジタルフライトデータレコーダー(DFDR)で異常発生時、機体が11トンの力で前方に押し出された後、下に押し下げられているが、計算により導き出された破壊順序と極めてよく一致した 出典:日本航空123便墜落事故

日航123便事故➂ 技術的考察
https://ameblo.jp/boumu/entry-12815556851.html

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:54:08.64 ID:???.net
模擬ミサイルw こんなゴミ妄想でデータを出せとかふざけてんの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:16:32.77 ID:???.net
判決の読み上げ時間たったの1分
全く相手にされていない青山一派

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:17:53.18 ID:uy5to9m0.net
>>836
波動拳を正当化?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:26:19.14 ID:???.net
>>825
「当時から大騒ぎになってたし、見たという証言が無数にあって当たり前なのに」

そうだよ。大騒ぎになって無数の証言はありますが、JL123の事故の壮絶さとインパクトの前には消し飛んだんだけど、
あんたはなにもしらないんでしょう?知らないのに知ったかぶりはやめてね。
まさか当時生まれてもいないならお笑いなんだけど。いいかげんまともな仕事しないとね。
こんな板に張り付いてないでさw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:33:34.55 ID:???.net
陰謀論信者よ、射殺テロップどうした?、こっちはどうぞ出してくれってずうっと言ってるんだぜ♡

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:37:27.42 ID:???.net
今思うと奇妙な誤報だったけど事故そのものと奇跡の生存者のインパクトが強すぎて有耶無耶になったって感じだな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:38:02.73 ID:???.net
>>840
事故当時の新聞や書物に自衛隊テロップについて一切の記載がない。これだけでもおかしい。赤旗等が騒ぎ立てるはず。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:20:25.04 ID:???.net
当時の自衛隊への風当たりは強かった そんな誤報が国民に流れれば、何もなかったことにはされない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:40:11.38 ID:???.net
ナベケンのとこの田中が射殺テロップは長野県警の発表と言い切っていたよ
田中に責任を持って証拠を出してもらおうじゃないか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:54:31.43 ID:???.net
>>843-845
強引に言いがかりをつけたいだけかw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:21:33.93 ID:IbokyOYM.net
新しいの出てるじゃないかということで醇チャンネルみた

相変わらず落ち着いたトーンで淡々と というのが良い

個人的には事故調の設定している初期値のキャビン気圧0.98というのが妥当なのかというのと、空気の粘性的なの 開口部の面積からの時間あたりの空気流出量に限界はないものかは気になった

まだ続くようではあるが、終わったら小松便とエレベータやって欲しい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 20:55:14.59 ID:???.net
別人を装う文系ちゃん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:26:54.50 ID:???.net
>>847
文系構文

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:32:01.48 ID:???.net
>>822
ボイスレコーダーは国際航空民間条約で非公開だし、相模湾は青山やナベケンが引き上げようとしない時点で程度が判ろうというもの。
事故調査報告書には発見できた部分だけでも事故調査には十分というようなことも書かれているし。
引き上げてほしかったら公開されている物証を事故調以外の見解で証明するしかない。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:32:06.72 ID:???.net
>>822
ボイスレコーダーは国際航空民間条約で非公開だし、相模湾は青山やナベケンが引き上げようとしない時点で程度が判ろうというもの。
事故調査報告書には発見できた部分だけでも事故調査には十分というようなことも書かれているし。
引き上げてほしかったら公開されている物証を事故調以外の見解で証明するしかない。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:08:17.46 ID:kzr6qVqa.net
> ボイスレコーダーは国際航空民間条約で非公開

まだこんなウソが通用すると思ってるのか、恥ずかしい奴だ・・

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:08:26.94 ID:kzr6qVqa.net
> ボイスレコーダーは国際航空民間条約で非公開

まだこんなウソが通用すると思ってるのか、恥ずかしい奴だ・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:13:40.78 ID:???.net
文系のレスは過去ログからも簡単に抽出出来るよね ずっと同じこと言ってるだけだから
 
786: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/27(月) 23:12:51 ID:MIQqU5AK0

球場の観客含めて入間だの三芳だので目撃例があったのは事実
もう一つ重要な事実として、墜落前に「レーダーから消えた」とテロップが出た というのがある
これは子供らの文集に数人が画面上に〜 と書いていることから、例の特番冒頭のとは別物

こうなった理由が1000mを大きく下回った低空を飛んだから ということになるが、
その時刻が18:41頃だったと推測される

これまで影だかヘリだかよくわからなかったコンサート画像が、ジャンボの姿 それも尾翼がないと判明
この事ですべてがリンクして、18:41頃に横田基地近くを低空飛行した という真相が判明するに至った

事故調発表ではその頃は大月、7000mを超える上空となっており、偽りが無いのなら、
レーダーから消えたの説明が要求される

855 :はっとく :2023/11/05(日) 22:28:01.54 ID:???.net
>>850 関係ない事故ですが....

>第三回法廷では回収されたコックピットボイスレコーダーの音声が流され、その音声はマスコミも入手した。この録音はNHKが保管している。

24 はっとく ◆jJYwmxB566 sage 2023/08/12(土) 00:22:39.05 ID:???
◆日本航空ニューデリー墜落事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85
1972年(昭和47年)6月14日に発生した航空事故である。この事故は日本航空の自主運行開始後、最初の旅客の死亡事故であった。日本航空471便墜落事故とも。

 審判
インドでは、国際的な航空機事故の調査については、ニューデリー高等裁判所に命じて裁判形式で行うという独特の方式をとっており、公判は公開されると共に公判資料もすべて公表された。そして、第三回法廷では回収されたコックピットボイスレコーダーの音声が流され、その音声はマスコミも入手した。この録音はNHKが保管している。

JA8012....
別に関係はない

1972年はCVRは公開されていたんだね
いつから駄目になったんだろう(棒)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:41:17.91 ID:uy5to9m0.net
>>854
123便の高度が1500m程度と低いため
目撃しやすいと考えられる西武球場や
その周辺の目撃情報は無視し、
高度が7500mもある静岡の目撃情報は
絶対に採用すべきって
ちと変な気もするな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:49:38.67 ID:???.net
目撃証言は当時のもの、実名(または顔出し)であることが最低要件だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:01:27.55 ID:kaMr+0jF.net
ナベケンは日航の整備不良説 青山透子は何者かの外部衝撃=撃墜説 いったい全体どうなってんだよw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:05:26.31 ID:kaMr+0jF.net
>>845 まじか でも大河原って元長野県警官がナベケン動画に出てたけどそのこと知ってんのかね?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:11:35.44 ID:???.net
大河原は元群馬県警

861 :はっとく :2023/11/05(日) 23:13:00.45 ID:???.net
青山女史の実在を 彼女を批判している側の人達も疑わないのは何故なんだろう?

二度焼きしたかのような炭化した遺体というのは確かなのだろうか?
化学分析はされていないような....

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:13:14.21 ID:uy5to9m0.net
>>857
顔出しも大事だが高度も大事だよ

目撃できない高度の目撃情報は
ウソを自ら証明してるようなもの

落合さん富士山左側すーっと証言は
顔出しなのに無視するとか変

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:23:00.96 ID:???.net
>>862
>落合さん富士山左側すーっと
 
改めて聞く ソースは?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:24:33.44 ID:uy5to9m0.net
>>863
ナベケン動画

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:45:46.45 ID:???.net
>>836
アメリカなんて陰謀の本場だからウソは平気で吐く

そのボーイングのシミュレーションの報告書なんかどこにも無いだろ?
0.4気圧の衝撃波とかふざけんなって話だよ

>>838
不誠実そのものの壺裁判所


>>847
あそこのチャンネルはレベル低い

>>851
ナベ動画では相模湾発見報道はガセネタという結論になってる

>>855
JALも123便以前の裁判でCVRを証拠として使ってたはず

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:50:26.20 ID:???.net
>>864
「墜落の夏」?
富士山の横あたりから安全姿勢をとって急降下、墜落って証言だけど地理的にあり得ないよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:53:40.63 ID:???.net
>>866
富士山の横からの時間経緯を端折った説明をしただけだろ

本当は本人はもっと言える話があると思うけどね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:01:54.03 ID:KkcsAzGN.net
『富士山が左側に見えて、すーっと
 去って行きました』
『羽田に戻れると思い少し安心しました』
という初期の落合証言

後から出た吉岡落合証言だと
ボカシた証言に変わった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:06:31.36 ID:KkcsAzGN.net
>>868
事故調航跡だと富士山を左側に見るのは
大月旋回のときだけ
しかも、羽田を背に西に飛行中
すうーっと去って行かないし

『羽田に戻れないと思い不安になりました』
大月旋回中に富士山見たら、そう思うよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:11:29.81 ID:???.net
大月旋回捏造説

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:32:23.65 ID:???.net
大月旋回時の急降下と墜落時を混同している 時間が経ってるからかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:42:40.06 ID:KkcsAzGN.net
静岡の目撃情報は顔出しとは言え
目撃できない高度7500mだから怪しい

静岡には行かずに西伊豆から直接
沼津三島付近に向かい、富士山の東を通り、
大月旋回した後に横田に接近したんじゃね?
それだとムリなく時間が合う

1824 河津異常音
1827 西伊豆
1830 沼津から北上
1832 富士山東 御殿場西
1835 大月旋回始まり
1839 大月旋回終わり
1841 横田接近

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:50:56.77 ID:VCmE09W0.net
何にしても人穴通過は厳しそうな気はするな

伊豆半島の落下物 あれはどうだろう
水タンクの位置も気になる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 01:06:45.29 ID:???.net
>>872
富士宮市人穴の落下物

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 01:09:59.17 ID:???.net
7500mが見えないポンコツ視力で妄想し過ぎ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 01:21:52.82 ID:???.net
ググると高度10000メートルも余裕で見えるとか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 01:37:50.31 ID:???.net
496: [sage] 2023/07/10(月) 03:02:04.09 ID:???

>本当に静岡上空を飛んでいました… まだ6時半頃は明るかったと…
ttps://ameblo.jp/approach-7010/entry-12617585115.html

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:10:35.93 ID:???.net
>>872
勝手に見えないことにするんじゃねーよ
ほんと陰謀論者はデマや嘘を吹聴するのが好きだな、オイ
工作員そのものじゃねーか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:14:36.48 ID:gbA7neXD.net
阪神38年ぶりの優勝ですか今年は何も起こりませんように

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:28:22.55 ID:EXBhZhSa.net
富士山の高さ3776m×1=米粒
富士山の高さ3776m×2=砂粒
静岡の標高は低くて海抜近く

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:43:24.00 ID:EXBhZhSa.net
>>880
ことさら見た見た主張するのは
静岡だけなんだよね、これがまた

静岡だけ
なんで?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 11:14:38.16 ID:???.net
>>881
誰の話よ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 11:18:13.04 ID:EXBhZhSa.net
>>882
目撃証言
全体的に

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 11:27:17.48 ID:???.net
報告書と齟齬がある可能性ありなんだから、ことさら取り上げられるのは当然だろ常考

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:02:59.73 ID:???.net
採用したい証言のみだからだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:03:10.26 ID:???.net
>>883
人口密度も無関係じゃないだろうな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:08:47.45 ID:???.net
伊豆半島から焼津 静岡辺りは通常時から飛行機が見えているようだが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:10:52.95 ID:???.net
>>885
明らかな 見間違いでなくて採用したくない目撃証言って存在するか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:17:08.64 ID:EXBhZhSa.net
>>885
事故調が自己都合で
証言を選り好みして
既成事実にしただけ、、、
その信者がいるってだけ

事故調は絶対的なものではなく
単に国のお墨付きを得ただけの
案=予想 に過ぎないってこと

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:25:45.77 ID:???.net
>>889
ただの妄想はチラシの裏でOK

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:26:53.92 ID:???.net
696: [sage] 2023/09/03(日) 19:31:05.15 ID:???

角田本から転載


◇ 「飛行機音に気づいて見上げると、ジャンボ機が翼の上下を三度ほど繰り返して北の雲の中に消えた。いつもは西へ向かうのに、真っすぐ北上したので変だなと思った」〈焼津市石津、原崎三夫さん (57)〉 ( 「朝日新聞」 8月13日朝刊)。

◇ 「西南から進入して来て、 駅 (静岡駅)方向に右旋回し、今度は左へ翼を傾けてS字状に 旋回するジャンボ機を見た。 変な動きをするので、墜落するのではないかと直感的に思った」〈静岡市田町三町目、 飯塚利明さん (36) 駅南側で目撃〉 ( 「朝日新聞」 8月13日朝刊)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:38:22.99 ID:???.net
反事故調派、ナベケン信者、特に文系が、盟友𝓨-M!きゅん♡の目撃証言を放置してていいのか?

総レス数 1001
323 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200