2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 134 【123便】

1 :はっとく :2023/11/14(火) 19:11:45.10 ID:???.net
1985年(昭和60年)8月12日に発生した 羽田発大阪伊丹行 日本航空123便墜落事故について語っていくスレです

※前スレ
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 133 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1699296217/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 132 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1698674669/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 131 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1697599500/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 130 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1696751923/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 129 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1695970664/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 128 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1695033650/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 127【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1694152148/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 126 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1693138937/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 125 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1692503355/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 124 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1692050108/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 123 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691688616/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 122 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1691250848/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 121 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690875072/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 120 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690543856/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 119 【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1690098192/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 118【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1689266916/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 117【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1688709457/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 116【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687870721/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 115【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1687180448/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 114【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1686113727/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 113【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1684665419/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 112【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1683021611/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 111【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1680010820/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 110【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1677403948/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 109【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675939331/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 108【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1675096037/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 107【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1674209858/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 106【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1672434427/
【本スレJAL】日航ジャンボ機墜落事故 105【123便】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/archives/1669648429/

770 :文系ちゃん:2023/11/21(火) 18:18:55.20 ID:???.net
>>760

出れば良いのだが…
これが出ないから単なる事故だったとは思いにくいんだな

771 :はっとく :2023/11/21(火) 18:19:42.02 ID:???.net
仮に 操縦不能の航空機が都市部に墜落するのを避けるため
最悪撃墜するという決まりがあったとして
その通り発表されると考える

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:20:56.31 ID:???.net
>>766
実際その通りだと思うよ

ただ、川上村から群馬側にかけての航跡をどう想定するかで、その後の墜落に至る推定航跡が真逆になるんだろうと思う

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:21:09.39 ID:DwBSAOIi.net
>>754
青山ブログの5/15に有るぞ
だがそれだと追いつくの遅すぎるだろとは思う
30分でやっと当たるミサイルなのか

774 :はっとく :2023/11/21(火) 18:24:30.37 ID:???.net
民間機を撃墜しても隠し通せているのならば
隠蔽工作をしている人間は数万人はくだらない

全く現実的でない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:25:04.09 ID:???.net
>>768
イラスト… 俺が不勉強な可能性があるので、いつどこの新聞なのか、よかったら教えてほしい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:26:03.21 ID:???.net
>>769
ならお前が工作する理由もないよな

777 :誤射演出テ口説:2023/11/21(火) 18:26:05.25 ID:UIp/GNqk.net
>>768
墜落直前の高速小径ループは
事故調の真っ赤な大ウソ

大体、初女さんが
見えなきゃいけない高度で
ループしてる

高度が全体的に高すぎる航跡を
事故調は最後の最後に調整した

群馬県側に見えなくなってから
墜落爆発まで事故調は1分以上要した
ことにしているが、目撃証言だと10秒少々

垂直尾翼なしのアンコントロールな
機体が、高速小径ループなんか
絶対に無理

高速小径ループ中に
『あったま上げろ』『パワー』
『フラップ』って機長が大声で叫ぶか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:28:27.55 ID:DwBSAOIi.net
>>774
そんなにおらんだろ
管制と日航と防衛庁と自民党、それぞれ一部で良い

779 :文系ちゃん:2023/11/21(火) 18:29:14.12 ID:???.net
>>775

朝日新聞 8月16日

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:30:02.24 ID:???.net
>>779
ありがとう、調べてみます

781 :はっとく :2023/11/21(火) 18:32:28.90 ID:???.net
>>778
在日米軍 警察 マスコミ NTSB
ボーイング社 NSA

782 :文系ちゃん:2023/11/21(火) 18:33:35.87 ID:???.net
>>777

だね
>>4 にある緑の最終局面の図の右側
三国山過ぎたところから一周でなくて、三国山過ぎてそのままU字溝、墜落が近い感じがする

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:34:24.30 ID:DwBSAOIi.net
>>781
警察とマスコミは無いな
統制済みの情報しか行ってないだろ
他も極一部で良い

784 :文系ちゃん:2023/11/21(火) 18:34:35.66 ID:???.net
>>780

そのイラストと、事故調報告書にある目撃証言とを突き合わせてみて欲しい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:35:16.09 ID:DwBSAOIi.net
そもそも警察は空の上で何が有ったかなんて知らん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:38:58.83 ID:???.net
>>776
工www作www

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:45:32.78 ID:???.net
>>763
一生反抗期かよwww
お前、一体幾つになったら親離れするんだ?www
ウケるwww

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:45:39.32 ID:UIp/GNqk.net
>>782
だから急な左回転

ミサイルも戦闘機も初女さんが
目撃してないから、なし

第4エンジン爆破なら
機体が常時受ける突風と
爆破により爆風で残る成分は
後ろ向きだけだから
機体は左回転して西へ向く

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:47:39.22 ID:???.net
バカが入れ食いだーーーーーーwwwwww
インモーロン者のキチっぷりを見て笑うwwww

790 :誤射演出テ口説:2023/11/21(火) 18:57:38.34 ID:UIp/GNqk.net
>>782
墜落直前ループは真っ赤な大ウソって
言っても、事故調真理教の信者は
さすがに何も言って来ないよね

大月ループあるなしで
あんなに威勢が良かったのに

791 :文系ちゃん:2023/11/21(火) 19:06:41.46 ID:???.net
>>788

第4エンジンに異変の時点で進行報告概ね西になってんじゃないだろうかと推測する

以降はU字溝まではそんなに距離はないから左翼が上がる形のロールと僅かに右旋回くらいじゃないかと

初女さんからは山影だから見てないでは否定できんな

792 :文系ちゃん:2023/11/21(火) 19:11:11.33 ID:???.net
進行報告じゃない進行方向だわ

朝日新聞イラスト 県境三国山までは実線 山向こう点線で一周せず程なく墜落

本文にも

事実、事故機は、石川さんらが姿を見失ったあとすぐその北側の尾根に尾翼をぶつけ、さらにもうひとつ向こうの尾根すじに機首から激突した。

とある

793 :文系ちゃん:2023/11/21(火) 19:18:59.07 ID:???.net
河津にしろ与縄にしろ川上村にしろ、ことごとくか?目撃者の証言と事故調報告書とが合わない

このことをもって報告書の方が違うのだはないかと推測するというのは、これは陰謀論か?
新聞が正しい歴史を後世に伝えるというのであれば、川上村最終局面は逆S字とするのが真相だとするべきではないのか?ここのとこどーなの?

794 :誤射演出テ口説:2023/11/21(火) 19:34:03.72 ID:UIp/GNqk.net
>>793
河津の高度は怪しい

目撃証言によると機体の腹の銀色が
ハッキリと分かったそうな、、、、
普段より低い高度

これがホントとすると
高度が低くなり気圧差が減って
圧力隔壁説が瞬時に崩壊する、、、、

事故調報告のデータ改竄の
キモになってしまう

795 :誤射演出テ口説:2023/11/21(火) 19:37:10.96 ID:UIp/GNqk.net
>>791
外にいたら戦闘機の音くらい
誰でも聞こえるでしょ!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:38:07.63 ID:???.net
>>787
つうか動画よく観ろ
行き過ぎた陰謀論はどうかと思うが出された情報を鵜呑みにして何でも陰謀論扱いは違うと言う話

そもそも駆け出しの息子が123便疑惑に乗っかったら潰されるからね
オヤジもそこら辺わかって言ってると思うぞ

そもそも自分が圧力かけられたんだから

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:39:33.14 ID:???.net
>>769
壺政府だからね
判決が出てから暴露される流れだと思うよ

みんながおおっぴらに疑惑言うようになったから裏で面白い計画がありそう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:42:06.00 ID:???.net
>>795
空良く見たら飛行機沢山飛んでるよ

音速超えない速度ならわかりはしない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:50:01.89 ID:???.net
フャイヤービーの航続距離調べたらこんなのが

アントヌッチが撃った可能性すらある

あくまでも可能性だがc130から発射出来るのは確か


Flight operations were performed much as they are for the Firebee I, with launch from a DC-130. It was also ground launched using RATO for use as a target.

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:54:41.01 ID:UIp/GNqk.net
>>799
、、、、、
そういうことか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:11:03.25 ID:???.net
眠い

802 :文系ちゃん:2023/11/21(火) 20:13:07.51 ID:???.net
30分追尾し続けるミサイル的なもの そんなのがあったのだろうか?

扇平山で引き返すような飛行で距離が詰まり、三国山過ぎたところでいよいよ追いついた というようなことがあったなら…

燃料的にそこまでの航続距離は無いようなイメージなのだが さて

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:35:59.38 ID:DwBSAOIi.net
当たるまで30分もかかったら軍事用途に使えないよ
追尾したんなら標的機じゃなくてミサイルだよな
チャカってやつかい?

804 :文系ちゃん:2023/11/21(火) 20:45:10.16 ID:???.net
そおだよなぁ 旅客機より遅いミサイルは実用性に欠ける


さて、目撃者(敬称略)中嶋初女 井上薫 林岩 石川哲 
これらの証言束ねるだけで事故調航跡はなんか違うんでね? ってなっちゃうわな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 20:53:58.09 ID:???.net
>>799
URL

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:36:49.55 ID:UIp/GNqk.net
>>804
全体的に高度が高すぎ
河津の高度を誤魔化すため?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:43:39.71 ID:???.net
>>802
一番の謎はそこなんだよなあ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:52:15.67 ID:???.net
誤魔化さなければならない理由がないんだが何なのこいつら

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:55:48.71 ID:???.net
ありもせんことを考えて謎とかアホちゃう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 21:56:49.75 ID:???.net
文系とテロの会話が始まると顔がニヤけてしまうな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:02:25.21 ID:???.net
>>802
Performance

Maximum speed: 690 mph (1,110 km/h, 600 kn) at 6,500 ft (2,000 m)
Cruise speed: 630 mph (1,010 km/h, 550 kn) at 50,000 ft (15,000 m)
Stall speed: 116 mph (187 km/h, 101 kn)
Never exceed speed: 731 mph (1,176 km/h, 635 kn) at 50,000 ft (15,000 m)
Range: 796 mi (1,281 km, 692 nmi)
Endurance: 75 min 30 s
Service ceiling: 60,000 ft (18,000 m) +
Rate of climb: 16,000 ft/min (81 m/s)


c130から撃てても御巣鷹山のはミサイルだとオレは考えてるけどね

伊豆のがc130から撃ったのかもと考えてている

(自衛隊保有のも有り

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 22:02:55.14 ID:???.net
>>805
Ryan Firebee - Wikipedia
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Ryan_Firebee

813 :文系ちゃん:2023/11/21(火) 22:11:55.58 ID:???.net
事故調通りなら、川上村の扇風機平山から北上して、そこから東に向いて更に南下して三国山手前あたりまで見えるはずなんだがな
ただ、そんなふうな証言が知る限りないんだよなぁ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 23:28:54.66 ID:???.net
誰が見てもアホ同士が語り合ってるとしか思えんから、陰謀論信者側が自滅してくれてて良いな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:11:18.95 ID:???.net
当人は真面目に議論しているつもりだからねwww

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 01:16:55.54 ID:???.net
本人と、壺しか言えんバカは大まじめに信じちゃってるのよねえ
まあこんなのでは普通の生活もままならんのだろうな
部屋から出るなよ事件を起こすからな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 01:36:00.03 ID:???.net
壺ってワードがもう旬を過ぎてる

818 :文系ちゃん:2023/11/22(水) 05:57:48.73 ID:???.net
>>811

あんがとさん
ストールスピード 時速187km
エンデュランス 75分30秒

って… これは絵空事ではないかもしれない ってことか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 06:28:56.98 ID:???.net
>>811
これ何の諸元かと思ってググってみたらファイヤービーの諸元か
ミサイルのように自前で目標を追跡する機能はなくて、ラジコンみたいに外部から操る代物のようだから、相模湾はともかく上野村までつけ回すのは無理というか、たとえ可能だとしても並走飛行させる意味がないんじゃないかと思う
あとC130は輸送機だから武装はないのでは?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 06:47:51.43 ID:???.net
ああごめん、C-130云々は>>799の話で、ミサイルじゃなくてフャイヤービーをDC-130から制御できるという話か…
だとしても意図的に123便に並走させる意味がなくない?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 06:56:59.69 ID:???.net
>>460
二度発光してるのと、その地点がポイントだろうな

> カラ松の損傷は主翼ではなく、脱落部品とかによる可能性もあるのだろうか?
まあ主に二通りだよね、横から当たったか上から当たったか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 07:13:47.07 ID:???.net
>>797
ジャニーズの件にしても喜多川が亡くなってから本格的に語られ始めたから、それはあるかもしれないな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:02:00.81 ID:???.net
>>813
扇風機平山ってなんだよ?(笑)
誤字だと思うので何という山か教えてちょうだい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:07:43.49 ID:???.net
>>819
>>820

オレが思ってるのは洋上から発射してテストしたのではなくて、上空からファイヤービーを発射して誤って(米国による故意?)123便にぶつけてしまったというシナリオもあり得るということ

御巣鷹山の墜落原因ではない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:10:37.11 ID:???.net
扇平山と書く時に、予測変換を消し損なっただけでしょ
くだらん揚げ足取りだ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:53:20.24 ID:???.net
>>825
あ、それか
揚げ足とりじゃなくて解らなかった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 10:08:46.02 ID:???.net
扇平山で変換出来るだろ、ホントに能無しなんだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 11:05:56.70 ID:???.net
今まで、扇風機で入力してたのかよw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 11:20:25.99 ID:???.net
最終局面よりも、先に文系ちゃん語録の回収をお願いします

244: 文系ちゃん [sage] 2021/10/15(金) 05:15:09 ID:???

NHKは人間のこえの途中 19:37 からやや詳しい内容で速報ニュースを流している

19:26 松平アナが7時の全国ニュースで短く123便について伝えているのは周知の通りだが、それまでに都合4回 同内容の機影が消えるの速報テロップを出している

時間については正確なものは不明であるので前後3分程度はズレを許容して頂きたいが、推定で、

18:50 18:57 19:03 19:14

テロップはこの5回と19:37の繰り返しのもの 
テレビを見始めたタイミングもあるが、美谷島ママが見たのはこれら6つのうちのいづれか

830 :文系ちゃん:2023/11/22(水) 12:03:11.08 ID:???.net
>>825

あんがとさん 正しくその通りです

それにしても擁護派か?本質以外の下らないことにだけは食い付きがいい
その他でも中身のない書き込みに終始している感が強い
レベル低下が著しく嘆かわしい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:08:58.63 ID:???.net
>>826
すまん、827以降に湧いてるいつもの荒らしかと思ってしまった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:10:22.55 ID:???.net
>>830
おまえがそれを言うのかwww

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:14:22.74 ID:???.net
レベル低下といえば先日の日テレのアレもな…
テレビだってyutubeに上がってる昔のを見れば、たとえ事故調寄りでももう少し中身のある取材を行ってたのに

834 :誤射演出テ口説:2023/11/22(水) 12:42:33.97 ID:J0Z6Xulg.net
>>833
昔は宮崎緑さんみたいな
知的でお美しい女性アナウンサー
いたけど、今は呼び方まで違って
女子アナだよ、女子アナ

歳を重ねたら
若作りしかしないな

今と違って携帯もネットもない
TVくらいしかない時代だから、
番組製作側の人材と熱意が今と全く違う

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:55:34.75 ID:???.net
擁護派って何だよ?w

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 12:57:54.48 ID:???.net
スカリー捜査官

「文系ちゃん、あなた疲れてるのよ」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:07:06.91 ID:???.net
文系、テロ、壺連呼は介護が必要だから介護派だな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:16:22.92 ID:???.net
>>830
低レベルで下らないことは、都合の悪い話は無視し、改竄、隠蔽、偽装だと決めつけてお前が妄想してる「4回テロップ→横田アプローチ→撃墜」に他ならないのだが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:20:15.10 ID:???.net
工作員ボコボコにされ過ぎて荒れてるなあ...

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:28:05.47 ID:???.net
NHK、ニュースセンター630から7時のニュースの生ニュース中にテロップだけ20分4回も流して視聴者放置かよw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:44:33.95 ID:???.net
文系の「4回テロップ」と、y-mきゅん♡の「パイロットと目が合った」が123便の陰謀論界隈では最恐の必殺技とされている。

この技を掛けられた者は皆、立ちどころに沈黙するという、、、

842 :文系ちゃん:2023/11/22(水) 13:51:45.79 ID:???.net
>>835

気を遣って言ったんだがな
なら工作員紛いにしておこうか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:00:54.79 ID:???.net
>>841
おいおいきゅん様は顔文字を発明された偉大なる御方だぞ
そしてそのことを最近まで公表しなかった謙虚なお人柄でもある
頭が高いわ控えおろう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:07:17.37 ID:A8HWdA65.net
仰天ニュース効果で青山本がやたら売れてるな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:12:28.11 ID:1gardBXY.net
ネットで暴れる陰謀論者って「パイロットと目が合った」レベルのホラすら否定しないよな、陰謀論を信じる者は別の陰謀論も否定しない的な忖度でもあるのか?
おまけに陰謀論者同士で会話するとお互いの持論を節操なく合体させるからどんどんキメラ化してくよな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:21:15.65 ID:???.net
文系はナベケンの雇われ工作員だから新GBに籠もってるわけにはいかないのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 14:51:04.70 ID:R6dezPCH.net
ジャニーズと壺🏺の関係はどっかのブロガーが書いてた
安倍晋三とジュリーが懇意にしてたとか
最も安倍の場合、壺🏺だけじゃなくて嫁(昭恵)とジュリーが友達かもしれないけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 15:17:43.04 ID:???.net
きゅんさんが顔文字発明したって本当?
なら目撃情報も本当じゃん
工作員涙目敗走(笑)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 15:52:18.66 ID:???.net
都留市で低空飛行してるのを見ていた人がいる以上、その近くの八王子市で低空で飛んでても全く不思議はないわな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 16:12:30.59 ID:J0Z6Xulg.net
与縄の目撃証言は
事故調と違うだけでなく
小松便とも違う

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 16:37:07.55 ID:???.net
小松便は与縄以外の目撃とも合わないんだよなあ…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 17:18:13.38 ID:???.net
八王子市で地上2mにまで迫ったってやばかったな

853 :文系ちゃん:2023/11/22(水) 17:19:53.75 ID:???.net
何事もない唯の事故ということであれば、小松便キャプテンリポートは貴重な資料として公開されるべきものであろう

事故調はともかく、NHKだけには というのも理由が立たないのでは?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 17:33:31.45 ID:???.net
>>852
そうそう
それだけ低空飛行してるんだから、機長と目が合うのも当然だ
事故調の嘘がどんどん暴かれる(笑)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 17:34:37.21 ID:???.net
陰謀論者はy-mきゅん♡の目撃証言をもっと評価せよ!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 17:36:06.18 ID:???.net
デクラスが確実に近ずいてる
工作員は全員死刑かもなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 17:55:54.30 ID:JOjFP9sI.net
2mはむり〜そんなんイメージ的には自分めがけてとんできてる
今日はてんきが悪いのか低いな〜とおもつても2ケタ高度だと思う(それてもお腹すごい近いよ)
空港の近くに住んでた、昔の事。nhkが少し安かった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:25:36.65 ID:???.net
>>854
地上2mまでってww
そこまで無事に降下したんならそのまま着陸すればいいだろwww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:51:07.06 ID:???.net
フッフー↑
フッフー↑
工作員涙目(笑)

860 :誤射演出テ口説:2023/11/22(水) 19:23:21.02 ID:3KjPZE9G.net
>>851
小松便から見た123便の高度が
改竄されてない?
宙に浮いてる感じなんだよなー

よって管制から小松便への指示
『18000ft以下で飛行せよ』
『18000ft以上で飛行せよ』
この辺が改竄

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:26:40.67 ID:???.net
キャプテンリポートは運輸省の公式文書だから請求すれば見ることはできるんじゃないの? 文系 次第だよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:38:18.64 ID:???.net
のり弁見るのが好きなら勝手にやればいい

863 :誤射演出テ口説:2023/11/22(水) 19:44:34.47 ID:3KjPZE9G.net
事故調は全体的に高度が高いので
どうせ高く改竄した、
どうせウソくさいで構わないけど、
小松便レポートはそうはいかない

しかしながら、報じてるマスコミが
政府に都合のいい洗脳装置だしな

記事になる前の生の小松便レポートを参考に
都合の良い航跡が練り上がり、その航跡を
正として小松便レポートを改竄して発表

座間と座間ポイントとか
露骨な改竄してたからね
高度も怪しいな

そんな手順で発表となると
信じていいのは目撃証言の方かな?

分からなくなってきた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:52:07.29 ID:???.net
へーー、
で、なぜ改竄しなければならなかったの?

865 :文系ちゃん:2023/11/22(水) 19:54:58.89 ID:???.net
キャプテンリポートに記載があるはずの時刻に関する情報が極めて重要

これ次第で、事故調航跡は違うんでね? ってな陰謀論だといわれかねんようなのが、実は真相であった! となる可能性が出てくる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 19:57:26.96 ID:???.net
高度と航路については今でもやっぱおかしいと感じるぜ

867 :誤射演出テ口説:2023/11/22(水) 20:27:24.91 ID:3KjPZE9G.net
>>864
知ってるなら教えてくれ
頭いいみたいだから

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 21:36:13.50 ID:???.net
文系、 自分で動かにゃいかんよ

869 :誤射演出テ口説:2023/11/22(水) 21:39:30.99 ID:3KjPZE9G.net
からかうだけで
意見のない人は
工作員だからね

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200