2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【空虚】現代日本社会にある病巣【虚無】

1 :ヴァンダーブーフ:2005/06/08(水) 23:15:57 ID:mSn/kznu.net ?#
人生相談板を覗くとやる気がない、やる気が出ない
どうやって生きたらいい、明日に希望が持てない
毎日同じ生活生きるのに疲れたなど
同じような相談が毎日のように書き込まれる。
個人の病巣なのか社会の問題なのか
ここの皆様で議論していただきたく思います。
よろしくお願いいたします。

2 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/08(水) 23:27:27 ID:g1MG0YdP.net ?#
希望を持てなくする要因を作ってるって部分では社会が悪くて、
でも、そんな世の中でも希望を持って生きている人がいるんだから、
もう少しやる気を出した方が良いって部分では個人が病んでると思いました。


ちなみに僕も明日に希望が持てませんが、死にたくないので生きてます。

3 :ヴァンダーブーフ:2005/06/08(水) 23:38:48 ID:mSn/kznu.net ?#
何がそうさせるのか?
という部分で議論するとすれば
やはり心理的な部分になるのだろうか?
よく言うじゃないですがご飯が食べれない国の人は
意外と生きることに貪欲だって

4 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/09(木) 00:15:36 ID:J4rv/sIw.net ?#
子供の頃隠されていたことが多すぎて混乱するわ。
お金を貰おう(稼ごう)と必死になるのは汚いことじゃなかったのか。
男と付き合うのは尻軽であばずれの殺されても仕方がない愚考ではないのか。とすればどうやって結婚するのか。
人には親切に、皆仲良くしなければならないのではないのか。では金を借りに来る親戚を追い払うのはなぜか。
綺麗な事ばかり見せられて、すっかり信じてしまったよ。

5 :ヴァンダーブーフ:2005/06/09(木) 00:19:06 ID:/z5SXw68.net ?#
>>4
なるほど
それはあるよね、確かにだからかな中学位になるとさ
この頃の子供は価値観が揺らぐから(最近は小学生かな?)
いろんなことを試したくなるのかもしれないね。

6 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/09(木) 00:25:25 ID:HLZvI09M.net ?#
>>4
俺はもっとすねてたのかあんまだまされたとか感じなかったなぁ。

まあ、それはともかく確かに希望を持ちづらい社会になってきてる
ってのは感じる。

情報化社会になってきて既得権者やら納得が行かないやつらが
目に付くようになってきたからってのもあるのかもしれない。

7 :ヴァンダーブーフ:2005/06/09(木) 00:32:18 ID:/z5SXw68.net ?#
そうだね
子供の頃の価値観ってある意味全知全能でさ
自分が世界を救うみたいなところがあるからね。
戦隊物とか見てればそう思うわな。


8 :ヴァンダーブーフ:2005/06/12(日) 05:55:22 ID:9N1JoFLA.net ?#
なんとなく
何故なのかわかってきた。
相談というのは何故うまくいかないか?
それは本質的な問題をそらすために悩んでるからだ。

9 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/12(日) 17:15:38 ID:wXy2uLzU.net ?#
「希望」とか「夢」とか言うけどさ、
人間が生きていくにあたって、そんなものが本当に必要なんすかね。
毎日を淡々と生きていくだけで充分なんじゃないすかね。

某作家さんが「この国には希望だけが無い」なんてことを仰ってましたが、
希望なんてものを生きる糧にしている連中なんて世界から見ても少数派じゃないかな。
みんな未来の栄光よりも今日をやり過ごすのに必死なんだよ。

10 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/12(日) 18:27:23 ID:PqmL9DDV.net ?##
相談と言うのは、励ましたり意見するよりただ聞いてやるのが一番いいと聞いたことがあるけど。
例え、どんないいアドバイスでも聞く耳がなければ意味がないわけで・・・相談者も一通り聞いて貰えば
少しは冷静に考えられるようになる。
そこまでいけば、自分で解決方法を見つけることも出来るようになるのでは・・・

「やる気」「目標」「希望」がないと言うのは、ある面情報過多、それも表面上の情報が多いからとも考えられる。
「成功者」のレベルが高くなっているんじゃないのかな?
うまく言えないけど、いいところばかり書いた偉人の伝記を読んで自分もそうなろうとしても普通の人間にはまず
無理で・・・毎日を淡々と生きていくのさえ大変なのが現実、普通はそれが成功だと思う。

まあ、将来こうなりたいと言う目標や夢と日々生きていく為の生き甲斐(楽しみ・充実感)は違うわけで・・・
仕事の後の1杯なんてのは日々の生き甲斐かな。
生き甲斐を失ってる・・・失わせてるのが現代社会かな?

11 :ヴァンダーブーフ:2005/06/12(日) 22:08:38 ID:9N1JoFLA.net ?#
まず最初に自分というものがないように感じる。
これはある意味与えられるということに慣れているせいでもあると思うけど
自分が相手なり対象の物なりに働きかけるという行為が欠如しているというより
欠如されているという感じがする。
プロパガンダもそうだし宣伝もそうだけど
何故?という人間としての基本的な行為がかけてるのではないかと思う。

12 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/13(月) 00:02:21 ID:3y3IfcTH.net ?#
>>1

昔から、そういった人は大勢いたと思うよ。
現代と昔で違うのは、そういった人達が意見を言う場、つまりネットが
出来たこと。

つまり、昔はそういった人達の声を上げるメディアがなかったから、誰もが
彼ら彼女らの存在に気づかなかっただけだと思う。
でも、今は誰もが主張できるから、そういった人達を目にする機会が多くなった。
それだけのことだろう。

13 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/13(月) 01:44:30 ID:kd6N2mLB.net ?#
>>9
>人間が生きていくにあたって、そんなものが本当に必要なんすかね。

何かに意義を求めないと生きていけない人もいるのでしょう。

物事を深く考え過ぎる人間は自殺しやすいのか、作家の経歴
には自殺によって生涯を終えている者が多いように感じます。
遅かれ早かれ人は死ぬのですから「絶望」に至ってしまえば
無理にも「生きろ」と説得するのも難しいかと。

また、生きるのに忙しく過ごしている人は、その時点では、
結局は「希望」や「夢」を持っているのではないでしょうか。

死ぬことが悪い訳でも、生きることが偉い訳でもなく、ただ
社会においては複雑な利害関係があるのと、それぞれに個性
があるという事でしょう。


14 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/13(月) 02:21:41 ID:dJUpqPCo.net ?#
なんのために生まれて なにをして生きるのか
こたえられないなんて そんなのはいやだ!

今を生きることで 熱いこころ燃える
だから君はいくんだ ほほえんで

そうだうれしいんだ 生きるよろこび
たとえ胸の傷がいたんでも

なにが君のしあわせ なにをしてよろこぶ
わからないままおわる そんなのはいやだ!

時ははやくすぎる 光る星は消える
だから君はいくんだ ほほえんで

そうだうれしいんだ 生きるよろこび
たとえどんな敵があいてでも

アンパンマンは強いそういうことだ。

15 :NG74:2005/06/13(月) 09:00:45 ID:SJE93Lh6.net ?#
>>12氏の言ってることは確かにあると思う。
しかし人は何にでも「意味」を求めるのも確か。生きることにも。
人生の目的とか夢とか。

ただ昨今の若い人の悩みの元は教育にもあるんじゃないかなあ。
やたらめったら「夢(目標)を持つ」ことを押し付けられてきたんじゃなかろうか。
このことは逆に言えば「夢(目標)が無い」ことの否定なわけだ。
だが実際はとくに夢も希望も無く、ただなんとなく生きてる人なんて
幾らでもいるわけで、そういう人が自己否定に陥ると。
いや根拠はない。なんとなくそういうこともあるかなあと。

16 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/13(月) 15:55:05 ID:dJUpqPCo.net ?#
>>15
確かに他人の価値観で生きてる人がたくさんいますね

17 :sharpwit ◆k7bzZVSZbM :2005/06/13(月) 16:01:55 ID:MQtbmood.net ?#
>>13
>物事を深く考え過ぎる人間は自殺しやすいのか、作家の経歴
>には自殺によって生涯を終えている者が多いように感じます。

あ〜、これ考えた事ありますな、私も。
思うに、彼ら先見過ぎなんじゃないか?と。
んで、現代はといえば>>10さん仰るように「情報過多」なもんで
昔より遥かに先を見てしまうんじゃないっすかねぇ?
しかも「解りたがり」なもんで、答えがすぐ見つからなきゃ気が済まない。
入試問題じゃないんだからw
>>12さんの言うように、昔から居たであろうけど
今の方が数は多い気がしますね。
昔は、食うや食わずでそれ所ではない、ってのもあったろうし。

18 :RICK.DQN ◆6ORDQNVoZw :2005/06/14(火) 12:44:01 ID:oW4R+igv.net ?##
夢中になれる物が無いから物事を深く考え過ぎる

19 :ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/06/14(火) 16:04:33 ID:MB7NiU2U.net ?#
物事を深くの度合いがやはり違うのだと思います。
深く追求するのではなく
ただ答えがないということが嫌なのですよ。
自分で考えるのではなく誰かから答えを教えてもらう
そういうことに重きが置かれる。
答えがないそれの何処が悪いのだろうか?

34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★