2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

富士山静岡空港を語ろう

1 :お茶:2007/08/13(月) 21:07:57 ID:1yCtYAx8.net ?2BP(0)
平成21年3月。お茶畑の真ん中に
オープンする富士山の見える空港を語ろう。


51 :リニアカーはどうよ^。お客さんは大喜び。 :2007/09/03(月) 20:37:40 ID:fsLqnsk+.net ?2BP(1)
掛川から空港経由で静岡駅まで話題のリニアカーと言うのはどうよ?。
リニアカーならジェット機並みのスピード。お客さんも大喜びずら。
実現すればJR東海真っ青になるね。
リニアカー初のスピード走行、富士山静岡空港アジアの夢乗せてとね^。


52 :リニアカーはどうよ^。お客さんは大喜び。 :2007/09/03(月) 20:55:22 ID:fsLqnsk+.net ?2BP(1)
羽田空港のモノレールカーより
成田国際空港のエキスプレスより
富士山静岡空港のリニアカーの方が「売り」になるね。
やる気になれば土地の購入も十分可能でしょう。
リニアカーなら誰でも乗って見たいよね。私も乗り〜たい^。

53 :実現可能な段階に入ったリニアカー :2007/09/03(月) 21:26:43 ID:fsLqnsk+.net ?2BP(1)
何でJR東海が真っ青になるのかよくわからない人も多いかな。
今、山梨県で構想段階から実践段階に入ったリニアカーの売りはやはりスピード。
ゼロ戦より早い。東京ー大阪間が1時間。
新幹線のスピードでは手も足も出ません。達磨さん。
掛川ー静岡間なら土地の購入も出来そうだしアジアのお客さんにも喜んでもらえるかな^。


54 :JALはまだ路線が未定です。:2007/09/05(水) 12:26:07 ID:yy6tqQ7R.net ?2BP(1)
日本航空の西松進社長は4日の定例会見で富士山静岡空港について「計画通り就航する考えでいきたい。
長い目でみて採算が取れる体制を整えたい」「路線の確定には至っていないが、
じっくり県と協議しながら決めていきたい」と。

注目すべきはまだ確定した路線がないことです。
私は四国の顔・松山、韓国の観光地・済州島。それと成田国際空港、伊丹、関西、神戸空港など
都市圏の航空路線を期待したい。

55 :大井川鉄道のSL列車はどうだい!。:2007/09/05(水) 12:49:23 ID:yy6tqQ7R.net ?2BP(1)
川根路をもくもくと黒煙を吐いて走る汽車ぼっぽはどうだい!。
金谷駅から空港まで引っ張って来るのはどうだい!。
近く戦中戦後、タイのタイメン鉄道で活躍したC56型44号機が修復を終え
川根路を10月7から走行の予定。
車体は日本とタイの修好百二十周年を記念し、タイ国鉄当時の緑色。
アジアに強い富士山静岡空港に、昔懐かしいSL列車が現れると
国内外の観光客から歓声が挙がるかもね。



56 :大井川鉄道のSL列車はどうだい!。:2007/09/05(水) 23:26:58 ID:r4lyv0rB.net ?2BP(1)
コイン一枚。
金谷駅ー富士山静岡空港間。
汽車賃百円ならSL列車。乗って見たいと思わない?。


57 :大井川鉄道のSL列車はどうだい!。:2007/09/06(木) 22:38:14 ID:VYRxik+j.net ?2BP(1)
蒸気機関車C56形44号機。

大井川鉄道(島田市、伊東優社長)は4日、同市の新金谷車両区で、老朽化した
ボイラーの換装など、大規模改修を経て約三年九か月ぶりに復活した同社所有の
蒸気機関車「C56形44号機」の火入れ式を行った。

同機関車は昭和11年、神戸で製造された。
戦時中は軍に供出されてタイで物資輸送などに従事し、戦後はタイ国鉄で活躍。
同54年に帰国した後は大鉄で平成15年末まで、約24年にわたって
川根路を走り、SLファンや観光客を喜ばせた。

復活した車体は日本とタイの修好百二十周年を記念し、タイ国鉄当時の
デザインが施された。ボイラー付近の塗装は真新しい緑色、先頭部分には赤い
鉄製のゾウ除けが設置されるなど、日本の蒸気機関車としては
異色の風貌に仕上がっている。   (静岡新聞九月六日朝刊)


58 :アジアに強い静岡市を発信。:2007/09/06(木) 22:44:12 ID:VYRxik+j.net ?2BP(1)
静岡市は5日、静岡空港の開港を機に、東アジア地域との交流発展を
考える「静岡空港開港シンポジウム」を、同市内で開いた。
市民ら約三百二十人が来場した。

59 :赤い鉄製の象除け 愛のエメラルド:2007/09/08(土) 11:47:03 ID:+3pco7Ry.net ?2BP(1)
蒸気機関車C56形44号機。
〜先頭部分には赤い
鉄製のゾウ除けが設置されるなど、日本の蒸気機関車としては
異色の風貌に仕上がっている〜。

私、赤い鉄製のゾウ除けと聴いて最初意味が全然!わからなかったけど
どうも象さんの事見たい。
タイの山の中には象さんが蝉やバッタのようにうじゃうじゃいて
ドンドンどんどんSL列車にぶっかってくるのか?。
タイでは列車と車ではなく、列車と象さんの正面衝突?。
で・・どっちが勝つの?。


60 :さよならSL:2007/09/08(土) 23:09:40 ID:G2lsp+7o.net ?2BP(1)
   さよならC11 312蒸気機関車
    ファンを乗せさよなら運転。
大井川鉄道(島田市)で19年間活躍した小型蒸気機関車「C11型312号機」が老朽化で
引退することになり、金谷ー千頭間で8日、「さよなら運転」が行われた。
4両編成の客車に3百人満員の乗客を乗せたSLは、全国から集まった大勢のファンに
甲高い汽笛と力強い蒸気音で応え、「最後の仕事」に出発した。

312号機は昭和21年の製造。四十九年まで旧国鉄只見線の会津ー若松間(福島県)で
活躍した。最初の引退後は三重県松阪市のドライブインで展示されたが
、大井川鉄道が六十三年に
導入し、主力機関車として運転を始めた。

川根路での十九年間の走行距離はなんと、地球六周年分に相当する
約二十二万八千キロ。
第二の引退後は静態保存し、使用可能な部品は同社の「C11形二二七号機」で
再使用する。 (静岡新聞夕刊9月8日)


130 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★