2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラ王への道「2月4日は西田の日、2月9日はフグの日」Z武板で祝いま障!!

271 :バカは氏んでも名乗らない:2020/11/03(火) 07:37:04.22 ID:???.net
母が長男嫁からないがしろにされているようで心配です
2011年09月09日09:50 義兄弟




父が亡くなった。土地はたくさんあるけど、金はない。
金がない理由はいろいろある。土地の貸し賃は、農家を継いだ長男が生活に困らないようにと
自分の懐に入れずにすべて長兄(私の兄)に与えているし、長兄に家を買ってやったりしているから。
(父と母は同じ敷地内の別棟に住んでいた/る)。
父は生前より「兄弟で財産のことでもめるな」と言っていたので、私も兄も相続する気は全くない。
形見として父が生前愛用していた二台の車を、長兄が使わないというので、
次兄と私でそれを相続したくらい。その他土地については全くのノータッチ。判子代も車で済ませた。
長兄の嫁は嫁いできた当時から「この家の財産はすべて私のもの」と臆面もなく言うような基地で、
その嫁が、父の全財産が明らかになった瞬間に「これだけしかないの!?」と叫んだ。
おまけに年老いた母の生活費は「お小遣い制にする」と言い出す始末。
父を突然亡くした母は気力を失いそれに同意。
母の住む別棟は小さいけれど、母屋からは見えない位置に駐車場があり、私や次兄は折に触れては
同時に母へと会いに行く。父生前と変わらない頻度なのに、それに対しても文句を長兄を通じて言われた。
財産を狙っているの、と言う内容だった。
鬱陶しいのはわかる。でも、寝込んだ母に「おにぎりだからおかずは要らないよね」と言い、
おにぎりを持ってきて「大仕事をした」とはっきりと言うような長兄嫁や長兄に母を任せておくなんてできない。
だから母を引き取ることも考え母に打診したが、母は「人には居るべき場所があるんだよ」と言い
やんわりと拒否。長兄も拒否。
母のことを思うと心配で、なかなか眠れない。


皆さん、ありがとうございます。まとめてのお礼で失礼します。
少し家の中が慌しく、折角レスを下さった方への返信が遅れてしまいました。

財産のことですが、お金はあればあっただけ困らないもの。

総レス数 740
1018 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200