2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

量子化学の話題はこのスレで MP8

1 :あるケミストさん:2010/12/07(火) 23:01:51 .net
もういいよね・・・。

○ 過去スレ ○
!量子化学の話題はこのスレで!
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1000923327/

量子化学の話題はこのスレでパート2
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1069578310/

量子化学の話題はこのスレで MP3
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/bake/1083363576/

量子化学の話題はこのスレで CCSDTQ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/bake/1104533051/

量子化学の話題はこのスレで MP5
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/bake/1151263236/

量子化学の話題はこのスレで MP6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1251713146/

量子化学の話題はこのスレで MP7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bake/1285869537/

950 :あるケミストさん:2017/01/29(日) 22:13:07.07 .net
ただただ収束条件を3桁きつくしただけで、リスタートで虚振動除けるのもあるけれど、だめなときはダメだし、いちいち時間掛かるよね。

951 :あるケミストさん:2017/01/31(火) 22:02:45.19 .net
fireflyの方が安定してるし、速いけど、gamessも使わないとできないこと多いね

952 :あるケミストさん:2017/01/31(火) 22:02:50.28 .net
fireflyの方が安定してるし、速いけど、gamessも使わないとできないこと多いね

953 :あるケミストさん:2017/02/01(水) 06:07:06.61 .net
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2016/06/13(月) 22:44:31.98 ID:2ePeN8p90
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】c2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/

954 :あるケミストさん:2017/02/01(水) 23:11:43.78 .net
>>920
有機化学の授業で共鳴とか結合角とか電子移動説とか互変異性とか
習うだろ?
んで、無機化学でvseprとか結晶とか半導体のバンドとか習うだろ?
んで、量子化学しっかり勉強しなきゃって一生懸命勉強するだろ?
で、計算結果が実験結果と微妙にずれるだろ?
で歴史的背景が知りたくなるんだがミッシング・リンク。

955 :あるケミストさん:2017/02/02(木) 00:30:49.91 .net
匿名Aはカッシーナひろき

725 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/25(日) 23:22:07.82
たまにカッシーナらしき人物が過度和器センセを糾弾する自演を目にするんだが、
仲わるいの??
鉄門内部のセンセは教えてつかさい!

726 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:14:39.29
>>724
お前みたいなカスは黙って論文出していればそれでいいんだよ。
門脇とか上田とか口に出していい身分でないんだから弁えろ。

956 :あるケミストさん:2017/02/02(木) 20:18:29.40 .net
>>766
はよ
まってるで〜

957 :あるケミストさん:2017/02/05(日) 12:44:57.79 .net
虚振動とってもその後の一点エネルギーは0.01kcal/molも変わらないこともよくある

958 :あるケミストさん:2017/02/09(木) 00:05:31.53 .net
今日は一個も終わってなかった

959 :あるケミストさん:2017/02/09(木) 01:00:20.19 .net
次スレは学部レベルの量子化学とは分離した方が良いのではないでしょうか

960 :あるケミストさん:2017/02/09(木) 02:03:59.19 .net
分離するようなレス数ではないと思うんですが

961 :あるケミストさん:2017/02/09(木) 23:51:46.08 .net
今日は2け、ジョブが揚がった

962 :あるケミストさん:2017/02/14(火) 22:58:03.80 .net
86i cm^-1 の虚振動だけど、メチル基の回転なら許してくれる???

963 :あるケミストさん:2017/02/15(水) 14:40:42.32 .net
用途によるだろけど大抵はいけんじゃね

964 :あるケミストさん:2017/02/15(水) 23:11:48.52 .net
初めて自分の反応の遷移状態をもとめられて嬉しいなり

965 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 00:35:08.23 .net
気持ちはわかるが計算に溺れぬように気をつけねばならん

966 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 21:03:45.42 .net
コード開発や手法開発やらないんならもう実験もやらないとな
昼間は実験
夜は結果整理 or 計算
それぞれの合間に論文と申請書

967 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 21:59:09.26 .net
>>965
へーい

968 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 22:00:04.63 .net
>>966
6時間は寝かせてください

969 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 05:29:07.55 .net
>>966
jaistの触媒等の量子計算の研究室のサイト見てたら
計算はコンピュータにやらせて人間はもっと
有意義なことしよう。みたいなこと書いてあるけど
きっと実験のことなんだろな。ほぼ実験。

970 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 09:23:53.67 .net
>>969
計算を人力でやってるやつなんていないと思うが
どういう意味で書いてんだろ

971 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 18:02:07.67 .net
>>970
量子計算の研究室
@実験結果は細かい分野に限らず参考にし、研究は計算メイン。
A一見@のように見えるが、計算,参照に使う実験データをとるのがメイン。
Aの方。だから「量子「化学」」

972 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 22:31:27.34 .net
@も化学をやってれば化学

973 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 01:03:25.31 .net
計算がいかに化学の上っ面を撫でてるだけか
対応させる実験もやって思い知るといい

974 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 01:57:12.24 .net
>>973
第一原理が上っ面?おもしろい考えをお持ちですねえ

975 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 01:58:58.63 .net
まぁどうしても複雑性に対して指数関数的に計算量増えるから多少はね?

976 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 03:35:19.38 .net
第一原理は上っ面。量子化学に限らず。
何百年か前に初期条件すべて教えてくれたら未来を見通す
って言ってたおっさんいたな。

977 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 03:41:52.35 .net
物質はすべて原子でできてて力は4種類しかないのわかってて
原子の構造もわかってて、相対論や波動方程式なども存在し
スーパー頭のいいおっさん達が日夜努力しても
基礎的な教科書やハンドブックに載っている
データすら計算値とおかしなずれかたする。

978 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 06:50:44.63 .net
経験少ない人が無理にウェットな実験をやるよりも、素反応過程をきちっと追ってくれて何らかの予測が立てられる計算を徹底的にやってくれた方が役に立つような

979 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 07:17:50.80 .net
何年もずっと過疎スレだったので、浅薄な実験至上主義者が来るのは久しぶり
十年以上来てなかったんじゃないか

980 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 12:06:32.01 .net
今回来たのは計算で何やってるのかも分かってなさそう

981 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 14:07:39.93 .net
>>978
じゃあその役に立つ計算結果をさっさと論文にしてくれたまえ

982 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 14:15:14.23 .net
最近は計算ソフトつかうだけなら実験の片手間にやる時代だし多少はね。
共用スパコン使えば計算系研究室と比して遜色ない規模の計算もできちゃうし。
計算専門でやってる俺たちの方がより勉強してて正しく使えるんだって言うなら
それに見合った結果を出してほしいものだね。

983 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 14:23:29.50 .net
計算専門の人間が、実験屋が何を求めているのか、この応用で何を計算すれば有用なのかを勉強するよりも、
実験屋が、これを知るためにどのソフトでどんな計算をすればいいのかを調べる方が簡単なのよね…

計算屋が知ってるノウハウみたいなのもライブラリやUIにどんどん置き換えられてるし。

984 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 14:36:07.41 .net
なぜお前らの中では
計算屋=計算をするだけの人
という認識になってしまったのか

985 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 14:51:06.69 .net
実験で不可避な自由度をちょっと足すだけですぐお手上げだしなー
あとちゃんと統計も勉強しとけよおまえら

986 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 19:09:23.39 .net
>>983
昔(昔の話)物理の先生が解けない方程式を解く(手計算)「計算屋」
と言われる先生がいたらしい。
近年のpcと計算ソフトで一瞬にして解がでてくるものでも「計算屋」が
解けない。どうやって解いてるのかも解らないで、愕然としたという。

987 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 19:12:36.92 .net
>>985
実験ではわかりずらいところを計算するのが醍醐味と
思うが、実際実験結果が人間の想定上の結果と大幅に
違わないかチェックするのがオチ。

988 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 20:34:12.05 .net
>>987
お前がそういう使い方しかできないだけだろ

989 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 20:35:34.77 .net
わかりずらいとか知能の程度が知れる

990 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 22:15:24.58 .net
ずー>づ
確認が全ての基本でした。
>>988
大発見とかあるかえ?
昔昔のノーベル賞級研究者の成果の理解が深まることはあれど。

991 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 23:05:16.24 .net
計算屋はいま機械学習にかけてるんだろう
いままで追認ばかりでろくな予想をのこせなかったからな

992 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 03:05:27.92 .net
機械学習ってことは
ひたすらデータ取りしてくわせるん
だろうが

993 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 15:14:56.88 .net
gamessにqstあれば良いのになあ

994 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 22:24:47.48 .net
ここまで過疎だと煽りでも問題なくスレが進むけど、連投は格好悪い

995 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 22:56:15.11 .net
次スレは?

996 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 19:36:03.23 .net
おお完走まであと少し
6年かっかったか…

ついに9次の摂動に到達するのか

997 :あるケミストさん:2017/02/23(木) 04:45:09.58 .net
マッカーリ・サイモン物理化学(上)のp.91で、規格化の条件からBを求めるという部分で質問です

ψ^*(x)ψ(x)dx = B^*Bsin^2(nπx/a)dx
の規格化の条件は
∫_0^a ψ^*(x)ψ(x)dx = 1
であるから
│B│^2∫_0^a sin^2(nπx/a)dx = 1
である。積分を計算するとa/2になる

ここまでは分かるのですが、その後

B^2(a/2) = 1よりB = (2/a)^(1/2)

と言うようにBを決定しています。分からないのは、Bが実数でないと上の式にならないが、いつBが実数であるか決まったのかと言うことです
話の流れからすれば│B│^2(a/2) = 1になると思うのですが

p.49で微分方程式を解いた時にはsinの係数は虚数だったはずなのに、なぜこうなるのかが良く分かりません

998 :あるケミストさん:2017/02/23(木) 11:37:57.89 .net
ドアホ

999 :あるケミストさん:2017/02/23(木) 11:38:52.80 .net
量子化学の話題はこのスレで MP9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bake/1487817505/

294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★