2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

次世代の化学を議論するスレ

599 :あるケミストさん:2018/05/07(月) 00:20:39.70 .net
C₃H₆N₆

600 :あるケミストさん:2018/08/04(土) 14:01:40.75 .net
今の時代、「ふわっとした仕事を具体的なタスクに落とし込むスキル」だけで十分食えると思う
http://appnews.lemonblog.co/0804.html

601 :あるケミストさん:2018/09/30(日) 00:14:59.75 .net
C₃H₃N₃

602 :あるケミストさん:2018/10/01(月) 11:30:07.39 .net
メンタルゆうんは強けりゃええゆうもんでもないからな。大崩れだけはせんように。

603 :あるケミストさん:2018/10/01(月) 18:02:15.66 .net
人間って難しいなぁ。

604 :あるケミストさん:2018/10/02(火) 23:46:59.37 .net
phenethylamine

605 :あるケミストさん:2018/10/03(水) 17:04:00.51 .net
失敗は失敗。あるものとしてそこにあるもの。もう少し気持ちを入れていこう。

606 :あるケミストさん:2018/10/05(金) 15:47:30.71 .net
大事の前のプレッシャー・緊張感はついてまわるもの。あまり軽々と越えられても困る。

607 :あるケミストさん:2018/10/05(金) 22:01:44.36 .net
心は鉄でできてるわけじゃないからね。

608 :あるケミストさん:2018/10/06(土) 21:29:10.91 .net
今まで言ってきたことを簡単にまとめると、
お前なんか全然大した人間ちゃうわ、あんま調子に乗んな、ってこと。

609 :あるケミストさん:2018/10/07(日) 13:09:58.51 .net
人間なので迷いは当然ある。それはしょうがない。

610 :あるケミストさん:2018/10/07(日) 19:42:56.82 .net
ええのも悪いのも極端なんは信用せえへん。

611 :あるケミストさん:2018/10/09(火) 00:57:11.42 .net
自分に課すハードルは能力の振れ幅の下の方に設定しておいた方がいい。
勝負にこだわるのと縛られて身動きが取れなくなるのとの違い。

と言ってそう簡単にいかないのが世の中なわけで。

612 :あるケミストさん:2018/10/09(火) 10:32:06.68 .net
少し世の中をなめすぎた意見だったかもしれない・・・

613 :あるケミストさん:2018/10/11(木) 11:20:42.84 .net
諦めなければ必ず夢はかなうとは俺は思てへんからな。
それでもやらなあかんけどな。
それだけ。

614 :あるケミストさん:2018/10/11(木) 23:01:56.58 .net
ちょっとは揺れ動け

615 :あるケミストさん:2018/10/12(金) 20:47:43.79 .net
そういうもんなんだからしょうがない。
多分こういうことを延々と続けていくんだと思うよ。

616 :あるケミストさん:2018/10/12(金) 23:58:29.20 .net
それがなかったらもはや人とは言えん。人間は間違うもの。

617 :あるケミストさん:2018/10/14(日) 23:02:54.16 .net
苦しい時は苦しいまま闘うこと。

618 :学術:2018/10/15(月) 19:53:06.93 .net
化粧蠅村。化粧回し飲み。

619 :あるケミストさん:2018/10/17(水) 19:28:15.01 .net
社会的地位の高低に関わらず一人の人間の力など知れたもの。
それは安倍だろうが宮崎駿だろうが引きこもりの無職だろうが同じこと。
という認識に立って初めて自らの立場に応じた責任を自覚できる。
そういうことだ。

620 :あるケミストさん:2018/10/18(木) 14:27:25.71 .net
何かを否定する時だけやたら能力を発揮するのが今の日本人。
あらゆるモチベーションをそこにしか注げない。
もったいないよなあ。

621 :あるケミストさん:2018/10/19(金) 23:59:24.60 .net
どんな強い人間も最初から強いわけではない。
まずは自分の弱さを受け入れないと、先には進めない。

622 :あるケミストさん:2018/10/27(土) 11:56:53.21 .net
頭と体が完全に一致するというのは本来そんなに簡単なことじゃないってこと。
すり合わせる努力なしに楽には勝たせないよ。

623 :あるケミストさん:2018/10/28(日) 11:25:36.62 .net
予定調和っすなあ。
気持ちに揺らぎやムラ、それとの葛藤が全くないのは人として信用できん。

624 :あるケミストさん:2018/11/01(木) 23:42:34.24 .net
喜怒哀(苦)楽の感情が湧き起こるのは当たり前だが、後味を残さないこと。
クールとか冷静とかいう問題ではなく、感情に振り回されないとはそういうこと。

625 :あるケミストさん:2018/11/03(土) 23:15:18.32 .net
ざっくり噛み砕いて言うと、あらゆることに意味があるっちゅうこっちゃな。

626 :あるケミストさん:2018/11/06(火) 23:19:18.69 .net
人間には無限の可能性が眠っていると言った世迷い事を信じる程能天気ではない。
そんなものを心の支えにしなければ成り立たないモチベーションなどろくなもんじゃない。
まあそんなことを本気で信じ込んでいるのは一部の勝ち組だけだろうが、
なんとなくそういうものとして受け入れることで、容易く人生に絶望する凡人を量産しているのも事実。

627 :あるケミストさん:2018/11/07(水) 21:20:19.75 .net
自他の線引きをきっちりつけること。
自分の立場ですべきこと、する必要のないこと、すべきでないことのラインを明確に。

628 :あるケミストさん:2018/11/10(土) 23:40:15.26 .net
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。

629 :あるケミストさん:2018/11/12(月) 22:57:30.33 .net
自分の行く先を固定化させないこと。
現在を起点として、未来・過去にも手に届く距離というものがある。
自分の中にないものはないものとして、あるもので進むしかない。

630 :あるケミストさん:2018/11/13(火) 01:05:56.72 .net
>>629
いつまで荒らしてんだよ
さっさと病院行け

631 :あるケミストさん:2018/11/13(火) 18:20:40.37 .net
いくら自分を厳しく律したつもりでも人間間違う時は間違うし、
むしろガチガチに管理するから失敗に歯止めがかからなくなることもある。
人間の限界を弁えた上で、根をつめ過ぎないこと。

632 :あるケミストさん:2018/11/14(水) 05:41:32.95 .net
負けた時に負けた理由なんかいくら考えてもしゃーないよ。
負けた事実だけを噛みしめればそれでいい。当座はね。

633 :あるケミストさん:2018/11/15(木) 16:36:03.22 .net
何かをすればそこには必ず批判・反発・抵抗は湧き起こる。
それはそういうものと諦めるしかない。

634 :あるケミストさん:2018/11/17(土) 23:07:05.69 .net
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。

635 :あるケミストさん:2018/11/18(日) 13:21:15.17 .net
一つの考えに留まり続けないことも大切。
自分や他人を責めることが悪いのではなく、心がこわばって抜き差しならなくなるのが問題。

636 :あるケミストさん:2018/11/18(日) 22:19:38.85 .net
昨今嫌われる勇気なんてのが取りざたされているが、
勇気なんて力こぶを入れている時点でまだまだ甘ちゃんやね。
嫌われるのがデフォルトになってしまえば、何を思い悩むことも企むこともない。
無理して嫌われる必要はないが、好かれる必要もないわけでな。

637 :あるケミストさん:2019/01/03(木) 17:19:19.04 .net
良かれと思ってやることに効果を期待しないこと。

638 :あるケミストさん:2019/01/04(金) 14:47:12.75 .net
舞い上がった気持ちを抑えきれない向きは、一度吐き出すだけ吐き出して、
行く所まで行った方がいいのかもしれんな。
中途半端に押さえつけるのは心の健康に良くないのかもしれん。

639 :あるケミストさん:2019/01/04(金) 22:40:13.19 .net
自分にとって得か損かの利害感覚を手元に引き付けることができない人間は結局何もできない。
エゴイズムが核にない人間ほど、薄っぺらい理想に吸い寄せられて身につかないきれいごとで自分を慰めるもの。

640 :あるケミストさん:2019/01/05(土) 12:07:57.66 .net
自分の存在がそこにいるだけで、多くの人間を押しのけ可能性を塞いでいるという宿命を噛みしめること。

641 :あるケミストさん:2019/01/05(土) 22:41:41.38 .net
大事であれ小事であれ気負わず淡々と。
どんなに力み返っても壁にぶち当たる時は当たるもの。
その時は嫌でも悩むんだから。

642 :あるケミストさん:2019/01/06(日) 15:37:34.40 .net
物事を大仰に受け止めないこと。
どんな想定を超える状況に立ち至っても、結果はプロセスの一つの通過点に過ぎない。
自分の想定と現実の間に落差をつくらないこと。

643 :あるケミストさん:2019/01/08(火) 12:52:56.71 .net
どんなに切羽詰まった状況が見えてきても張りつめないこと。
これは原因を外部に求め取り除くことで解消するのではなく、ひとえに自分の心のありようの問題。
どんな状況でも心に緩みを持たせ、遊び心を忘れないこと。

644 :あるケミストさん:2019/01/12(土) 09:40:02.07 .net
人間は他人に迷惑をかけずには生きられない。
逆に言えば他人から当然のように迷惑をかけられながら生きるしかない。
どちらの可能性も引き受けること。

645 :あるケミストさん:2019/01/15(火) 21:31:29.88 .net
自分の人生と自分が関わる世界にどのような未来が待っているか誰にも分からないということを受け入れること。

646 :あるケミストさん:2019/01/16(水) 17:14:28.69 .net
人生に過剰な意味づけをしないこと。
それが分かれば、他人のことを詮索することも主観を押し付けることもない。

647 :あるケミストさん:2019/01/19(土) 18:48:00.04 .net
何か問題にあたる時は、自分の動機・プロセスをある程度筋道立てて言語化しておくこと。
人間は全て理詰めで動く生き物ではないが、心に整理された言葉があれば
状況・気分に一方的に流されることはなくなる。

648 :あるケミストさん:2019/01/20(日) 10:10:57.73 .net
困難な状況に向かう時は自分をドラマチックに演出しないこと。

649 :あるケミストさん:2019/01/22(火) 14:29:17.24 .net
全力で戦う時も無理にあがかないこと。
諦めるのではなく、負けないことに必死にならない。

650 :あるケミストさん:2019/02/16(土) 13:34:09.04 .net
ああ、めんどくさ。めんどくさいなあ。

651 :あるケミストさん:2019/02/17(日) 17:31:05.29 .net
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。

652 :あるケミストさん:2019/02/18(月) 23:16:45.02 .net
通すべき筋さえ通せば、後は何やってもいいよ。
誰も自分を否定することはできない。

653 :あるケミストさん:2019/02/19(火) 12:36:52.43 .net
後は分からんことを分かったつもりにならないこと。それだけ。

654 :あるケミストさん:2019/08/28(水) 11:42:55.75 .net
誰かポエム以外を頼む

655 :あるケミストさん:2019/08/31(土) 15:17:10.91 .net
議論できるほどの話があるのであれば、既に現代の化学じゃないの?

656 :あるケミストさん:2019/09/01(日) 22:01:11.74 .net
次世代の化学では重力で計算を行います

657 :あるケミストさん:2019/10/29(火) 10:35:19.32 .net
https://i.imgur.com/nsp1I76.jpg

658 :あるケミストさん:2019/11/02(土) 09:40:59.17 .net
最近、書店で化学の学参をパラパラと見ることがあった。まあ読んだ訳でもないが、内容は40年前
と変わりなかったような。高校化学など変わる訳ないかとも思ったが20世紀は基礎化学でも結構
進展があったと思うのだが、高校学参の変化の乏しさに少し考えさせられる。

659 :あるケミストさん:2019/12/22(日) 00:40:36 .net
有機化学がオワコンと言う奴は俺に謝れ

660 :あるケミストさん:2019/12/22(日) 09:21:09 .net
すいませんでした

661 :あるケミストさん:2019/12/27(金) 14:24:14.16 .net
高校化学は価電子のあたりでつまづいちゃう子多いんじゃないかなと思った
電子雲の概略ぐらいは説明してあげれば良いのに

662 :あるケミストさん:2020/01/07(火) 01:30:33 .net
>>661
電子雲うんたらより価電子の考え方の方がずっとシンプルで分かりやすいだろ…

663 :あるケミストさん:2021/04/23(金) 05:44:10.81 .net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

664 :あるケミストさん:2021/10/07(木) 20:09:35.17 .net
>>658
高校ではそもそも有機化学は顔出し程度だからな
アスピリンさえ出てこないでしょ

665 :あるケミストさん:2021/10/07(木) 20:13:58.37 .net
このスレにはマネージングできるやつがいないだけ
全くもって日本を象徴してる

さっさとお題決めて話すればいいのに
どうせ有機化学だけで解決できる問題なんて殆ど無いし

666 :あるケミストさん:2021/10/07(木) 21:12:38.34 .net
そうやって文句言うだけなのが象徴的

667 :あるケミストさん:2021/10/08(金) 03:32:30.21 .net
17歳は手も繋いだらダメだけど、18歳になったら大人だからサックスもオッケーだよね〜って納得いかんので…

子供、大人、老人 (細胞の老化じゃなく個体としてね)
それぞれを特徴づける分子(遺伝子蛋白含む)はなんだろうか?

加齢臭の分子とかそういう話じゃなく、機能としてね

668 :あるケミストさん:2021/10/08(金) 03:37:26.21 .net
>>663
試験受けるのが目標だったらな
医学の進歩と例えば法学税法の進歩のスピード比べてみそ
パナマ文書でなにが変わった?
次世代シーケンサーでなにが変わった?

669 :あるケミストさん:2021/10/08(金) 03:50:07.11 .net
>>581
もうとっくにどうやって作るかから
なにを作るか、なにに応用するかに時代は変わっている
こんなに一般人がPCRやmRNAを口にする時代が来るとは夢にも思わなかった

ビニール有償化するならバイオポリ義務付けの方がよっぽど日本に向いてる…と考えるような政治活動もケミストリーだよ

670 :あるケミストさん:2021/10/08(金) 03:54:26.61 .net
>>577
なんちゃってコンビね

あのあたりのブームはビッグデータの扱い方
グーグルとかは置いといて、研究で1番花開いたのは次世代シーケンサーだろうな
ま、ペプチドリームみたいに有機に拘らず独自性だしたところは成果出してる

671 :あるケミストさん:2021/10/08(金) 04:05:57.91 .net
>>564
新人がやって廃液に混色まぜるなや!ってドキドキ感

反応はデータベース検索すれば出て、反応追跡はLCMCで確定、絡むは自動化、もうNMRさえとってない。
職人芸で生きるならプロセス研究するしかないね。化学工学機械工学になるが。

作るのは誰でも出来るようになって20年は経つ

有機化学の知識使ってなんの課題を解決するか
考えるのが博士が課題として設定すべき
全体的にテーマが小さすぎると感じる

672 :あるケミストさん:2021/10/08(金) 04:08:58.21 .net
>>542
世間はしょせん無知だから大学名でしか判断しない
オレらは研究室で判断してればいい

どこの研究室出身?とは聞かれても
雑談以外で大学名を言うことなんてない(コネとかあるけどさ)

673 :あるケミストさん:2021/10/08(金) 04:13:48.34 .net
>>533
文献に出す前に特許書いちゃうからな
そういう意味ではオープンアクセスかが最も進んでるとも言える

モデルナのワクチンどんなの?と調べるときに
特許で組成調べはしても、どうして生体異物として認識されずにタンパク生産量上がったかという論文探さんだろ?
(まだないと思うが)

674 :あるケミストさん:2022/12/14(水) 17:17:39.35 .net
O=C=C=C=O

675 :あるケミストさん:2022/12/18(日) 21:55:50.33 .net
https://i.imgur.com/InjTRBj.jpg
https://i.imgur.com/zo1EMZa.jpg
https://i.imgur.com/0w0rBwE.jpg
https://i.imgur.com/QDtwbOV.jpg
https://i.imgur.com/DBTM8Uk.jpg
https://i.imgur.com/PQFlRdz.jpg
https://i.imgur.com/kCIoO80.jpg
https://i.imgur.com/6TrsIz0.jpg
https://i.imgur.com/AOjajkp.jpg
https://i.imgur.com/0GYEKgb.jpg
https://i.imgur.com/RjRftLT.jpg
https://i.imgur.com/LAvmfyV.jpg

676 :あるケミストさん:2023/02/24(金) 00:07:51.40 .net
いまさらタキソールを合成する異議ってあるの?
20年前くらいなら原料がないから化学合成で原薬を供給っていう異議があったんだと思うけど

677 :あるケミストさん:2023/02/24(金) 16:21:34.82 .net
異議ありっ!!

164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★