2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カーボンナノチューブ

1 :あるケミストさん:2014/05/18(日) 00:08:00.82 .net
使えるの?
夢の素材だと言われて20年位経つけど
夢の素材だから使えないんだよね?

2 :あるケミストさん:2014/05/18(日) 01:05:51.31 .net
高い

3 :あるケミストさん:2014/05/18(日) 01:06:49.05 .net
まだまだ研究者のおもちゃというイメージ
チャリとかにも応用されてるらしいけど、そういう用途だったら炭素繊維に比べてどういいのかね?
どうでもいいところに使ってみただけで応用しましたとか言われてもねえ
それこそ夢の技術を実現できるカーボンナノチューブじゃなきゃできないような特性を制御して工業的に応用するのは遥か未来じゃないかなー

4 :あるケミストさん:2014/05/18(日) 19:32:32.77 .net
on nanotubeが女のチューに聞こえる
研究室男くせー体臭もくせー小保ちゃん来ないかな〜

5 :あるケミストさん:2014/06/08(日) 13:42:00.21 .net
産総研でカーボンナノチューブ研究のポスドクを募集しているけどどうなの?
ブラック研究室ばかりでポスドクは完全使い捨てと噂で聞いたんだが?

6 :あるケミストさん:2014/06/08(日) 19:32:56.07 .net
参考までに産総研から大学来た教員は性格が悪かった
嫌いな学生の面接の話を笑い話にして言いふらして教授会から注意されたようだ
そういう奴のいた機関だから情報管理が甘く
教授に内緒でポス毒に応募でもしたら情報が漏れる心配もあると思っている

7 :あるケミストさん:2014/06/09(月) 06:06:32.95 .net
>>5

大学と違って学生がほとんどいないから職員はポスドクを育てる能力が無い。
さらにテクニカルスタッフよりも下の最底辺の地位で、完全に奴隷扱い。
一人で育っていく能力があるのなら悪くはない環境。
だが、そんな能力があるのなら、大学のポスドクになった方がより伸びる。

産総研だけはやめておけ。

8 :あるケミストさん:2014/06/09(月) 18:29:41.80 .net
理研のスキャンダル以前なら就職は良かったのにな

採用する側は面接と主要論文くらいで研究者の能力や性格を見極めるのは無理だから
「産総研ならしっかりした研究者だろう」とのステレオタイプで採用きめてたのに

9 :あるケミストさん:2014/06/10(火) 06:06:53.62 .net
カーボンナノチューブの研究は衰退の一途を辿っているから止めておいたいいぞ。
特に産総研では40億以上使っておいて大した結果も出せずに大金を浪費したから
今後は有名な研究室でしか金が浪費されなくなる。
カーボンナノチューブの応用がほとんど無いのにも関わらず、すでに
ポストカーボンナノチューブの研究が行われていることが、現状を物語っている。

10 :あるケミストさん:2014/06/10(火) 11:18:19.28 .net
安く作れたらものになるのでは

11 :あるケミストさん:2014/06/10(火) 17:29:06.10 .net
>>9
確かにここ5年ほど全然聞かなねえなw

12 :あるケミストさん:2014/06/10(火) 20:57:50.54 .net
進展したと強調しまくっているプレスリリースなら時々見るな。
現実は10年前と全然変わっていないんだけどw

13 :あるケミストさん:2014/06/13(金) 20:01:14.85 .net
知り合いがカーボンナノチューブと生体分子との複合物質の研究をしている。
周りから白い目で見られているのに本人は何かに憑りつかれたように没頭している。
本来の分野を本気で取り組んでいたら今頃いい研究者になっていたのにと
その知り合いと会うたびに思う。

14 :あるケミストさん:2014/06/13(金) 21:17:01.87 .net
本人が没頭できるなら幸せなことだろう

15 :あるケミストさん:2014/06/13(金) 21:37:37.52 .net
>>13
何がダメなの?
いけるじゃん

16 :あるケミストさん:2014/06/13(金) 22:27:17.39 .net
インヴェンションとイノベーションの違い、と言うものがある。

インヴェンションは発明、発見。
その偉大さは関係ない。

イノベーションは、発明発見が実用へジャンプアップする転機。
これがないとどんな素晴らしい発見も金にはならない。

カーボナノチューブは、このイノベーションが弱いのではないかと思う。

17 :あるケミストさん:2014/06/14(土) 05:33:14.24 .net
単一構造の分離に成功!
→純度60%程度の不良品。しかも分離量がμg程度。

こんな程度の発展をイノベーションと言い張るからなw

18 :あるケミストさん:2014/06/14(土) 16:04:24.74 .net
カーボンナノチューブって
林靖彦研究所の?

19 :あるケミストさん:2014/06/14(土) 16:08:08.60 .net
下っ端過ぎる奴の名前なんか出すなよw

20 :あるケミストさん:2014/06/14(土) 16:35:48.62 .net
わかったよ!w

21 :あるケミストさん:2014/06/15(日) 18:08:12.06 .net
ゲルカラムクロマトグラフィーによる分離技術ってどうなんでしょうか?
金属型と半導体型に分離できたという報告がありますが全く使い物にならないようです。
前の学会で単一構造に分離できたと報告されていましたが、それも不純物だらけで失笑ものでした。
日本で有名な研究室の報告でさえこの有様ですが、本当にカーボンナノチューブに未来はあるのでしょうか?

22 :あるケミストさん:2014/06/15(日) 20:27:12.28 .net
酢酸と水酸化ナトリウムで中和させたんだが
水がなくても中和すんのか?

23 :あるケミストさん:2014/06/15(日) 20:50:42.69 .net
水を加えて800℃まで加熱しないと中和しないぞ

24 :あるケミストさん:2014/06/15(日) 23:34:50.14 .net
ナノチューブの話しろ

25 :あるケミストさん:2014/06/16(月) 06:34:45.79 .net
>>21

その研究室でしか出来ないらしいな
ノウハウを隠しているのかおぼちゃんと同じことをしているのか・・・

26 :あるケミストさん:2014/06/18(水) 19:07:09.96 .net
STAP細胞のように世間を騒がす事が無い限り有耶無耶のままなんじゃない?
日本でカーボンナノチューブを研究している人なんてごく少数なんだから、
淘汰されつつある人達の研究姿勢を正す意味は全くない。時間の無駄。

27 :あるケミストさん:2014/06/19(木) 06:09:16.34 .net
ナノチューブの研究者涙目だなw

28 :あるケミストさん:2014/06/19(木) 18:44:12.54 .net
高すぎる

29 :あるケミストさん:2014/06/19(木) 21:43:03.10 .net
不純物だらけの製品を超高額で売りつける
水商売ならぬ炭素商売

30 :あるケミストさん:2014/06/19(木) 22:17:22.17 .net
発癌性

31 :あるケミストさん:2014/06/19(木) 23:17:20.38 .net
これからは{ナノ}{エコ}{量子}の時代だ!補助金じゃぶじゃぶじゃい!

→ 全部期待だけのバブルだったが
最近やっと幻想が消えてもとの水準に戻りつつある

32 :あるケミストさん:2014/06/20(金) 07:17:42.55 .net
ノーベル賞取らせるために大量の科研費がばら撒かれていたけど

受賞の可能性は無くなったからこれからマイナー分野になるな

33 :あるケミストさん:2014/06/21(土) 10:05:28.51 .net
>>32
笹井「まだだ、まだ終わらんよ」
小保方「つーか、これからっしょ」

34 :あるケミストさん:2014/06/29(日) 14:21:17.92 .net
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00050101-yom-bus_all

唯一実用化が期待されていた分野も完全に駄目になったな。
もはや生き残る術は無い。

35 :あるケミストさん:2014/06/30(月) 12:08:12.99 .net
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 2chブラウザ併用推奨

36 :あるケミストさん:2014/07/03(木) 21:03:20.69 .net
>>21
使える素材だったら直ぐに企業が実用化させているよ。
実用化に関しては大学や研究所よりも企業の方が数倍早い。
使えないから企業は手を付けない、または手を引いたんだよ。

カーボンナノチューブの研究をやっている人は夢を見過ぎている人か
引くに引けなくなった可哀想な人だけ。

37 :あるケミストさん:2014/07/05(土) 20:24:59.15 .net
仕事に就いたことある?

38 :あるケミストさん:2014/07/05(土) 22:19:04.20 .net
>>36
世間知らずが喰いついてきたなw

39 :あるケミストさん:2014/07/06(日) 14:43:32.90 .net
すみません、ど文系が迷い込んできました。
というかアスベスト関連を探している途中このスレに出会ったのですが…

上のレスでどなたか書かれてますが、発癌性との関連が疑われているようですが。
アスベストでさえこれほどの発症者が出ている(もちろんナノチューブも同等の毒性かは不明)のに
まだ研究を続けるんですか?
続けるとして、安全面の研究調査は開発者の側でも検証とはいわないまでも
ある程度の調査は行うものなのでしょうか?それとも別の機関が行うとしてノータッチ?
どういう影響をもたらすかを考えずに開発者は開発だけを目的として行うのですか?

もしよろしければ、この板の住人の方の見解をお聞かせください。長文失礼しました。

40 :あるケミストさん:2014/07/06(日) 16:41:04.47 .net
まず、発癌性との関連については特に言及しない。
影響するレベルがまちまちだし、多くは「疫学的にその傾向が見られる」か「あると言われている」程度。

研究には当然のことながらメリットとデメリットがある。
メリットが大きい場合は多少のデメリットも不問にされる方が多い。医薬品と副作用がいい例だな。

だけど「研究は負の面があるからやらない」では何ら成長も発展もしない。
まずは将来的に期待されうる技術になることを期待して研究を進め、それから毒性なんかについて考える。
もちろん、あるていど予測がついたり判っていたりもするが、順序からいえば後回し。
時間も費用も有限だからな。そんで、できるかぎりメリットがデメリットを凌ぐ成果を出すよう頑張る。
ある程度のメリットが確約されて、ようやくデメリットに目を向けるようになれば良い方だ。
得てして、余所から横やりが入って初めて手をつける、または手をつけたフリをする。
別の機関うんぬんについては、毒性やら危険性を調べるにしても、その道の専門家に任せた方が
広い視野で分析してくれるからはるかに良いという考え方もできる(そちらの研究成果も増えるw)。

あと、提唱された危険性は調べようがあっても、予想外の挙動まではカバーできない。
フロンのオゾン層破壊なんかは、そういう建前になってる(指摘した研究者もいる…が、マイノリティなら黙殺される)。
ノーベルのダイナマイト、アインシュタインらの核開発なんかは有名どころの話。
科学の発展の前に少々の犠牲は付き物なのだ、という悪の首領みたいな発想がまかり通る。

ところでナノチューブはPM2.5と同じで細胞膜への侵入性が問われていたような。

41 :あるケミストさん:2014/07/06(日) 18:58:24.55 .net
>>39

人体への影響を調べるといっても精製した純度のいいものでも5%程度しかないから
毒性試験をしても不純物の影響しか見ていない。
その不純物は活性炭と人体に溶けださない形の重金属だから毒性自体はほぼ無い。

さらにカーボンナノチューブの周りには不純物が強固にくっついているから
アスベストのようにナノチューブが細胞に突き刺さるという事は無い。

もし毒性があるのならカーボンナノチューブの研究者から続々と癌患者が出ているよ。
出ていないという事は影響はほとんど無いんだよ。

超高純度のカーボンナノチューブがどのような影響を及ぼすのかはわからない。
だが幸いな事に超高純度のカーボンナノチューブを作成出来る研究者はいない。
逆に言えばこの分野の研究者は20数年間まともにカーボンナノチューブを取り扱えられていない。

42 :あるケミストさん:2014/07/08(火) 23:21:45.34 .net
お兄さまが大好きな海に、一緒に行きましょうね

43 :あるケミストさん:2014/07/09(水) 01:15:08.38 .net
はい

44 :あるケミストさん:2014/07/09(水) 21:21:38.00 .net
カーボンナノチューブって本当に使える材料なのでしょうか?
発見されてから応用の芽がほとんど出ていないのに科研費だけは
湯水のように注がれているのは無駄なんじゃないでしょうか?

45 :あるケミストさん:2014/07/10(木) 20:09:08.02 .net
>>44
そのほとんどが生活費と遊興費に

46 :あるケミストさん:2014/07/10(木) 21:03:38.89 .net
毎年ヨーロッパに行って遊びまくっている人いるよな?

47 :あるケミストさん:2014/07/10(木) 23:00:02.21 .net
リゾート地で開かれるしょーもない内輪学会で謎理論を披露しあう人たち

48 :あるケミストさん:2014/07/11(金) 06:13:16.82 .net
ハワイの学会とか税金で遊べと言ってるようなもん
学生まで引き連れて旅費だけで15万も支給して
そのくせ学会で頑張ったので奨学金は返還免除とかで
学生は合計115万円の税金泥棒になる

49 :あるケミストさん:2014/07/11(金) 20:41:03.89 .net
学会発表こなして奨学金免除は別にいいだろ

50 :あるケミストさん:2014/07/13(日) 18:28:03.37 .net
>>40>>41さん
質問しておきながら放置してしまいすみませんでした。ようやく来れたので…
お二方とも明快なご回答ありがとうございました!

>>40さん
やっぱりどちらかといえば研究者、というか開発者の方は積極的には関わりたくないという
ことなんですね。まあ折角やってる研究が中断されかねないなら嫌がるのも当然か…
まあ立場的な部分では分からなくもないですが。

確かに過去の研究成果を見るに犠牲はつきものですね。
例えばラジウムなどは発見された当時すばらしい物質として汚れ落ち効果を期待し
実際に家庭用洗剤に入れられたみたいな話をどこかで読んだ気がします。おぞましい話で。
少し前でもあてはまる話なのに、さらにこの時代では
自分が開発したものの及ぼす影響が全世界規模になることは当然考えられるわけで。
その辺理系の研究者の方は良心をもってやってるのかな、と思っていたのですが
どうやらそうではなさそうですね。

専門研究分野が違うことでの連携のしにくさもあるんでしょうが。
ここらで権力をもってそういう体制を作るのは文系の役割なのかな。
理系研究者の激しい抵抗にあいそうだ…
理系の方々ご自身で体制作りも期待したい所ですが、そこまで手がまわらないんでしょうね。
小○方さんの騒動を見る限り。

51 :あるケミストさん:2014/07/13(日) 18:28:34.27 .net
ソースは分からないですがどこかのブログでナノチューブは直径によってその毒性が変わる、
みたいなことが書いてありました。
で、その毒性というのはアスベストの場合と同様肺胞マクロファージが食べきれず自爆し
周りに酵素等を撒き散らし炎症を起こすということのようです。
アスベストの場合はかてて加えてアスベストがその吸着性で鉄を引き寄せることによって
活性酸素が発生、それがDNAに影響を及ぼし(放射線と同じ原理?)細胞がガン化する、と。
口内で入れ歯などの金属が常に当たる箇所があるとそこから口腔ガンになりやすい話はよく聞きます。
発ガン性があるらしいということはナノチューブにも金属吸着性はあるのかな?

ナノチューブも細胞膜を透過するんですか。
同じ原理でアスベストも透過するならアスベストが内臓へと浸潤する理屈にもなりますね。

52 :あるケミストさん:2014/07/13(日) 18:52:04.71 .net
>>41
あー、不純物があるから毒性自体はなしと見ていいんですね。
純度が高いと逆に危険かもしれないと。なるほど。
マクロファージがとり除いて人体内で異化にもっていくことができるのかな?

確かに幸いにしてなかなか研究が進んでいないようですね。
しかしナノチューブに有用性があり、研究をすすめ実用化を急ぐ必要があると言う判断が
どこかで出ればそうならないとも限らないですよね。

今回このように長文でダラダラ書いてるのは
文系人が関心もなくまったく気にしていないところで(これからそうもいかなくなるか)、
与り知らない物質・素材が出て来てそれが元で世間的影響が出ることを懸念しているわけで。
しかもそれは当然日本の研究だけではなく諸外国の研究であっても気にしないといけない。
となるとただでさえ予期せぬPM2.5なるものが出てきている中で
今研究されていることの全把握は文系人間には無理です。
従って理系の研究者の規範意識に拠るしかないわけで。クローンを引き合いに出すまでもなく。

アスベストですら毒性があると分かるまで、実際患者がこのように出てくるまで
相当時間がかかっているわけです。
40さんのおっしゃるように「予期できない影響」というところでしょう。
ならばナノチューブは?まだ研究段階だが発ガン性があるらしいぞ?
そんなものを人体への影響・懸念を十二分にとは言わなくても
あまり省みることなく世に出していいのか?
とふとそんなことを思い質問してみました。

長々失礼しました。スルーして下さい。
レスは何か思う方があればでいいです。

53 :あるケミストさん:2014/07/13(日) 19:58:50.95 .net
コゲを食べるとがんになりますよって言うのと同じ

54 :あるケミストさん:2014/07/13(日) 20:52:44.31 .net
この板はidついてないんですね。39です。
>>53さんありがとうございます。というと、リスク的にはアスベストほどではない、ということですか?
まあPM2.5の影響も分かってませんからね。肺がんが増えるであろうという予測だけで。

55 :あるケミストさん:2014/07/13(日) 22:49:05.75 .net
カーボンナノチューブ研究の大御所でさえ
カーボンナノチューブの毒性は適当にやってるからな。
話を聞いて開いた口が塞がらんかったわ。

ちなみにそいつは国から多額の科研費を無駄遣いしているらしい。

56 :あるケミストさん:2014/07/13(日) 22:53:00.21 .net
妄想か

57 :あるケミストさん:2014/07/13(日) 22:59:50.36 .net
その業界では有名な話

58 :あるケミストさん:2014/07/18(金) 21:39:57.46 .net
黒商売はもう儲からないな

まだグラフェンがしぶとく生き残っているが

59 :あるケミストさん:2014/07/18(金) 23:05:34.55 .net
デフィラムがでてきたな

60 :あるケミストさん:2014/07/19(土) 08:31:11.36 .net
デフィラムってなに?

61 :あるケミストさん:2014/07/19(土) 10:13:32.49 .net
カーボンナノチューブもどきで作られた黒体より
カーボンナノチューブで作られた黒体の方が優れている
らしい。

でも黒くなる原因がカーボンナノチューブであるという
間違った認識をしている研究者が多いから
この業界の研究者達は質が低いんだろうなと思う。

62 :あるケミストさん:2014/07/19(土) 13:49:20.06 .net
いみふ

63 :あるケミストさん:2014/07/20(日) 07:51:53.15 .net
無脳にはわかりにくい内容だな

64 :あるケミストさん:2014/07/26(土) 10:35:16.32 .net
10年数年程前にカーボンナノチューブを扱った事があって
来月からまたちょっと扱おうと思っているのですが
最近の状況はどうなっているのでしょうか?

ちなみに最近の論文を数報読みましたが、全然進歩していない印象を受けました。

65 :あるケミストさん:2014/07/26(土) 11:00:58.70 .net
ナノテク展で色を付けたカーボンナノチューブの瓶を前に冴えない中年太りの眼鏡がキョドりながらしょぼい電気特性の説明をしていたのを思い出した

66 :あるケミストさん:2014/07/27(日) 09:39:13.29 .net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

67 :あるケミストさん:2014/07/27(日) 13:47:02.44 .net
>>65

そのブースを出してたのってアニオン性界面活性剤を昇華させる事が出来ると

脳内がお花畑な事を平気で言う研究者のグループ?

68 :あるケミストさん:2014/07/27(日) 18:02:30.81 .net
10年ちょい前はやたらともてはやされてたな
マスコミ含めて

それが今や・・・・

69 :あるケミストさん:2014/07/27(日) 19:00:58.58 .net
上の書き込みによると10年前からほとんど状況が変わってないらしいから
見限られたんじゃね?w

70 :あるケミストさん:2014/08/02(土) 15:57:47.63 .net
>>65
科研費でのタダ旅行を楽しんでおられるようですな。研究内容が低級でもはったりでもぎ取った科研費で優雅な研究生活を送っておられるようです。

71 :あるケミストさん:2014/08/04(月) 20:22:34.98 .net
有名な先生が自分が扱っている物質について何もわかっていないという不思議な分野

72 :あるケミストさん:2014/08/09(土) 11:22:43.58 .net
>>65
公益社団法人 応用物理学会会員のこと?

73 :あるケミストさん:2014/08/09(土) 11:25:42.25 .net
http://www.nbci.jp/introduction/
ナノテク企業一覧、

74 :あるケミストさん:2014/08/09(土) 18:28:41.18 .net
大した仕事もしていないのに海外旅行が出来てしまうからなぁ

75 :あるケミストさん:2014/08/09(土) 22:15:57.02 .net
>>68
カーボンナノチューブってまだ始まったばかりなんだよ実用化も含めて
ノベール賞とった小林益川理論も論理が発表されたのは73年で
今も詳細な研究が進められてる。研究や論文なんてそういう物なんだよ
論理や計算では実証されても。それを検証するのは数年何十年掛かるもの
カーボンナノチューブはまだ始まったばっかり

76 :あるケミストさん:2014/08/10(日) 02:38:25.91 .net
10年で使い物にならなきゃゴミ材料だよ。
現実を見た方がいいよw

77 :あるケミストさん:2014/08/13(水) 14:30:22.06 .net
今では10年はのんびり過ぎる。
発見即実用化量産で半年。

78 :あるケミストさん:2014/08/17(日) 11:56:30.01 .net
いまだに純度10%程度のものを高純度って堂々と発表しているからな。
科研費を浪費していると言われても仕方ない。

79 :あるケミストさん:2014/08/17(日) 19:56:02.39 .net
発がん性があるとかで進めにくくなったんじゃね?
それを防止しようとすると純度が落ちるとか。

80 :あるケミストさん:2014/08/17(日) 20:11:56.64 .net
あほ?

81 :あるケミストさん:2014/08/17(日) 21:48:59.09 .net
偉そうな口上たてるんならお前が精製してみせろって話

82 :あるケミストさん:2014/08/17(日) 22:17:49.69 .net
精製しても大した物性出ないよ?w

83 :あるケミストさん:2014/08/17(日) 23:12:00.13 .net
>>81
未精製品10gくれたら精製してあげるよ。
あと装置と試薬を買う為に1000万円位いるかな?

84 :あるケミストさん:2014/08/19(火) 18:46:08.88 .net
まあ作れただけでいいじゃないか、実用化はおいといて

85 :あるケミストさん:2014/08/19(火) 20:19:28.61 .net
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140819-00010000-biz_mos-nb

また産総研による税金の無駄使いが始まるよ〜!

86 :あるケミストさん:2014/08/27(水) 20:57:46.71 .net
再現出来ないじゃんっていって企業が逃げ出すのが容易に想像出来るwww

87 :あるケミストさん:2014/08/29(金) 06:06:40.62 .net
企業はカーボンナノチューブには興味が無いんだよ。
交付金が貰えるのと使えない社員を隔離する閑職が出来るという
メリットがあるから付き合っているだけ。

88 :あるケミストさん:2014/08/29(金) 14:08:19.98 .net
【実況】2014年のノーベル賞の発表について語るスレPart1【予想】

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1408952446/

89 :あるケミストさん:2014/09/02(火) 21:22:13.45 .net
素材はいいんだけど調理をする人達が無能すぎるから残念

90 :あるケミストさん:2014/09/02(火) 23:02:25.94 .net
じゃあお前がワイヤー作れよ

91 :あるケミストさん:2014/09/03(水) 02:37:06.45 .net
お前がやれよ、無能関係者w

92 :あるケミストさん:2014/09/03(水) 21:54:31.83 .net
今日の発表糞ばっかり。
明日明後日もいつもと変わらない内容。

この業界に未来はあるのか?

93 :あるケミストさん:2014/09/04(木) 00:21:06.89 .net
なんか1mのチューブ作ってみた!って発表があったね。

94 :あるケミストさん:2014/09/04(木) 21:00:02.97 .net
そんな恥ずかしい発表している奴がいたんだw

95 :あるケミストさん:2014/09/05(金) 00:21:55.33 .net
俺みたいな素人からすると、凄すぎる研究だと思うんだが?

96 :あるケミストさん:2014/09/05(金) 23:17:53.97 .net
確かに学問的に恥ずかしかったけど、そのチューブでおもりをぶら下げて展示
してあったのはインパクトがあったよ。
どう見てもおもりが宙に浮いてるとしか見えない。

97 :あるケミストさん:2014/09/06(土) 00:56:28.16 .net
理論上は1mもできるけど、今までマイクロオーダーじゃなかったん?

98 :あるケミストさん:2014/09/06(土) 08:27:41.00 .net
炭素繊維で十分な強度が出せる時代にカーボンナノチューブの束など時代遅れ

99 :あるケミストさん:2014/09/07(日) 14:56:21.34 .net
何10mの巻き寿司とかそんなんと同じレベル

100 :あるケミストさん:2014/09/07(日) 16:09:23.26 .net
全然ちがくね?

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★