2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】有機合成専用スレ y.6%【実験】

1 :あるケミストさん:2016/02/04(木) 22:21:37.94 .net
質問・雑談・愚痴なんでもござれ

単なる知識だけでなく、経験も語ってほしい

【研究】有機合成専用スレ y.5-dash%【実験】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bake/1408079261/

姉妹スレ:
【炭素】有機化学を極めるスレ【上等】−3.−
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1307541109/
全合成論文が出たらageるスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1388229349/
実験テクニックとかのまとめwiki作ろうぜ!@化学板
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1316101981/

2 :あるケミストさん:2016/02/04(木) 22:26:10.72 .net
違法薬物の合成法についての質問はお断りします。
嘘を教えることもあります。
どんなに一般論に誤魔化しても絶対にバレます。

3 :あるケミストさん:2016/02/05(金) 00:38:29.65 .net
便利というか、優れたもの(装置)はちゃんと使うべきだと思う。
もちろん最低限のところは理解すべきなのは当たり前として。

大学が―教育が―とかいうなら便利な装置はB4はペケでM1以上は使ってよしとかにすればいい

4 :あるケミストさん:2016/02/05(金) 01:30:19.46 .net
                                __( ̄ ̄ ̄ ̄ \
               <,ニニニニニニニニニニ,ゝ / / ̄ ̄\   ヽ
                .`三三三三三三三三li|ゝ | 丿     \_,  |
                 / /,' ,'  |    i i| | i | | /二ヽ /二ヽi  |  さあ、逝こうか
                / /,' __'___|_____._i i| | i (V--[/゚八 ゚ヽ]--V)
                / /,' リニニニニニニi i| | i |   ⌒(_)⌒   !
               / /,' .,,,,    .  .i i| | i ヽ  l ーー-ー- ! ノ
               / /,' ,'    ̄"'‐-、,,._i i| | i   \\,,‐‐、/ /
              / /,' ,'        . i i| | i、   \`ー' /
              / /,' ,'      .   i i| |'"ン'    .ン  ̄ ヽ
             / /,' ,'        .  i i| |.イ    //    |
             /:::::,r'´カッシーナu ヽ:::::::::l i i| |.ツ⌒二_/.|  .  |
            /l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l|`'‐'´
           /  ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l|
           /../  ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿|   
          / /゙  ゙i    ``     : : : リノ :i i| |  だって事務の人がカッシーナ買っていいっていったんだもん!
          /. /,' ,' ゙i  r--‐ーッ : :r、:::::::i i| |   
         / /,' ,':.::.: ゙i ``''''U´ : :/::l :::: i i| |
        / /,' ,':.::::: ゙i、,___/: :l:::::::i i| |
       ./ /,' ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i| |


カッシーナ

5 :あるケミストさん:2016/02/05(金) 02:19:41.73 .net
手動 当たり前
自動 便利
故障 自分で直す



手動 不便
自動 当たり前
故障 よくわからない

6 :あるケミストさん:2016/02/05(金) 16:25:18.95 .net
脳筋合成屋に便利装置は不要
あっても使いこなせない

7 :あるケミストさん:2016/02/06(土) 03:25:13.97 .net
溶媒とかもジャーで蒸留されてる物が出てくるとかね
ほんとにいけない
缶出しできちっと、油を組んで、ドラフトでやるのが、一番綺麗な目的物が出来る

8 :あるケミストさん:2016/02/06(土) 04:38:44.31 .net
こういうのを老害と申します

9 :あるケミストさん:2016/02/06(土) 07:27:16.50 .net
すっかりソルジャーだな

10 :あるケミストさん:2016/02/06(土) 11:41:43.64 .net
自分で蒸留するのが一番いいのは間違ってないよ
そこまでする必要がある場合はあまりないが

11 :あるケミストさん:2016/02/06(土) 13:16:52.89 .net
そんなもん用途によるわ
厳密な脱水脱酸素がいるなら蒸留塔から取って凍結脱気するし
そこまでいらんならグラブス溶媒で十分

12 :あるケミストさん:2016/02/06(土) 20:22:24.55 .net
trap-to-trap

13 :あるケミストさん:2016/02/08(月) 06:58:02.41 .net
来年の年会名大と思ってたらまさかのKEIOww

14 :あるケミストさん:2016/02/10(水) 18:49:13.34 .net
蒸留って湯煎でやってる?

15 :あるケミストさん:2016/02/10(水) 18:51:58.58 .net
もちろんだぜ!

16 :あるケミストさん:2016/02/10(水) 19:19:56.50 .net
湯煎で加熱なんてありえない。

17 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 10:01:50.59 .net
>>16
何でや、うちはウォーターバス普通に使うで

18 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 10:07:18.79 .net
オイルバスだとそこら中油だらけになるから水の方がいい

19 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 10:11:20.57 .net
蒸留を湯煎でなんかやんないよ

20 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 12:58:04.88 .net
>>17
ウォーターバスのこと湯煎とは呼ばないやろ

21 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 13:20:25.37 .net
ここにいるおまいらは
当然グリニャも湯煎だよな!

22 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 13:54:27.88 .net
アルミブロック

23 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 14:22:57.03 .net
エバポはしゃーないけど
反応だとオイルバスだな
企業だとウォーターバスのオーバーナイト禁止とか結構あるし

24 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 17:46:44.77 .net
そもそもオーバーナイト自体が禁止

25 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 17:59:07.67 .net
お前ら湯煎好きなんだな

26 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 18:04:02.00 .net
合成屋は脳が足りない

27 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 18:25:01.56 .net
>>26
何を今更

28 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 20:02:05.46 .net
有機溶媒やオイルバスのオイルに毒されてるんだろうな

29 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 21:41:26.30 .net
化学が専門でないため、教えてほしいのですが、
ポリマーの酢酸エチル、水の分液で酢酸を入れる目的って何でしょうか?

30 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 21:47:08.32 .net
ポリマー上の官能基が電離すると水を呼び込んだり分液性が悪くなるので、酸性にして電離を押さえている


のではないかと

31 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 22:06:07.16 .net
なるほど
ポリマーの官能基の保護になるのですね

水とも混和する酢酸を入れることで逆に分液性が悪くなるという
ことはないのでしょうか

32 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 22:17:05.67 .net
ポリマーの理論は数式がいっぱい出て来るので脳筋合成屋には分かりません

33 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 22:31:49.85 .net
chem3Dで一部分の構造を回転させるのってどうやるんですか?
トルエンのメチル基を回転させたいときとか

34 :あるケミストさん:2016/02/11(木) 23:00:41.50 .net
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ】©2ch.net

1 :名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net:2015/12/18(金) 20:50:27.69
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
惜しくも今年のノーベル賞を逃した、みんなのプリンス上田泰己について語ろう
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/

35 :あるケミストさん:2016/02/24(水) 23:45:43.77 .net
リチオ化するときは、ブチリチ溶液にアリールブロミドの溶液を滴下する方がいいんですかね

36 :あるケミストさん:2016/02/25(木) 00:43:06.36 .net
os嫁

37 :あるケミストさん:2016/02/25(木) 07:35:09.63 .net
塩化メチレンの安定剤でペンテンが入ってるのってなぜ?

38 :あるケミストさん:2016/02/25(木) 07:40:21.12 .net
>>37
2-メチル-2-ブテンね。光分解で出てくる塩素ラジカルの捕捉剤と理解している。

メタノールが入っているやつもあるけど、そちらの理屈はよく分からない。

39 :あるケミストさん:2016/02/25(木) 10:10:12.55 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

40 :あるケミストさん:2016/02/25(木) 22:12:27.58 .net
>>38
プロトネーションを塩素にさせないため、じゃなかったかな?
塩基入れると塩化メチレンの分解を促進しちゃうから、求核力の小さい適度なルイス塩基である
アルコールを入れる、と。
昔、調べたんだけど忘れちゃったので、あんまり信じないで欲しいけど。

41 :あるケミストさん:2016/02/26(金) 01:22:19.34 .net
                   _,. -、
                 r‐'´ _  {
                   r'‐ _/ `ヽー、
              r‐ノ  /      ヽ )
              j   /      r{
            /   /       } )
           /Y´ ̄`ヽ       (_)
          / 人      、        n
        (_//ハ、、___、      _r' )
         / {  ミ、ヽ_ノ     r'  /
        /        「      とノ
        |      {{  !
        レ' r'   ヽヽノ)
         ト、ヽ    ソ ( !
        |//     `っ )! ←イグゥ〜!ンギモヂイイッ!! イグゥ〜〜〜〜〜!
        | }     ミ( ( |
        ! |     ニ } } ! 
    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
   l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
     ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
     ゙i    ``     : : : リノ
       ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ      
       ゙i ``''''"´ : :/::l'"
     . ゙i、,___/: :l_
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》

42 :あるケミストさん:2016/02/26(金) 13:34:18.89 .net
ミニセグウェイに乗ったら逆ナンされまくりw
モテる男の必需品

https://www.youtube.com/watch?v=BLj2H95-ITA0

43 :あるケミストさん:2016/02/27(土) 08:43:55.56 .net
               .| l| l :|  ,へ/.||
           YY  | l| l :.|.//  ||
            \\| l| l ((/    .||
             \_)) ! :|.|     .||
               | l| l :|../:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
               | l| l :| l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
               | l| l :|.ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               | l| l :|  ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               | l| l :|  ゙i    ``     : : : リノ
               | l| l :| . ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   
               | l| l :|  . ゙i ``''''U´ : :/  <事務の人がカッシーナ買っていいっていったんだもん。。
               | l| l :| .  ゙i、,___/
               | l| l :|     | | ̄| |
               | l| l :|     ∪ ∪
               | l| l :|     ..∪∪ 
               | |l l ト、 .
,.、、iiw,,W、,.、、.、、,.,,,、,.、、iiwノ,,、l,いiへ,w;,、,,、,.、、,、,.,,、,、、iiw

44 :あるケミストさん:2016/03/05(土) 21:02:56.36 .net
レフォルマトスキーうまくいかん…

45 :あるケミストさん:2016/03/05(土) 22:52:36.67 .net
サマリウムでやれ。他にもいろいろあるぞ。

あれをアルキル亜鉛化合物だって強弁した人がいたな・・・
どう考えても亜鉛エノレートだけどな。

46 :あるケミストさん:2016/03/08(火) 02:43:47.64 .net
                           人i ブバチュウ!!
                          ノ:;;,ヒ=-;、
                         (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                       ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
     ヒロキサンギモヂィィ        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)   
   ダメヨ、センセニオコラレル       /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,  
                      l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
.            / ̄ ̄ ̄\    ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  
.           /ノ / ̄ ̄ ̄\    ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
.          /ノ / /       ヽ   ゙i//(●●) //: : : リノ . 
       |  /  | __ /| | |__      ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ  STAPハ,モラッタヨォ
       |  |  LL/ |__L ハL |     ゙i ``''''"´ : :/::l'"
.          \L/l|l|,赱   赱 V  . ゙i、,___/: :l_    ハァ,ハァ
.          /(リ  u"""。。""" )..   l.( ̄    \
.          | 0|         ノ!     7)、    .ヽ ヽ
.          |  \   <二!; /ノ.    ノ  l.。 。  | ..l
         丿  ノ\_u___ノ. \.。。.ノ  ノ.l     | .l
         ( (  ヽ          ::c::. )"/ ]!      | |
        .)ノ( .ヽ  c';     _人/^^゜^゜ヽ-、 |.l,,.。==。.,,
         ヽ_ \_ ノ     | `、     | |    `、.ヽ─==.-ヾ/
          .ヽ、 ^ヽ-、。,,,,,,,,  .\  ^q。.,,,,,,,,./ ]^^^^^^^-、,,_   ./
            ^.ヽ-、。._  q[___  .\ )。   ^^^`、ー.。。..._  ゛゛゜ -.
                 ^^^^  `、^ ' ヽ )─-.。。,,__     `、^^^"゜ノ
                        4゚___!     ^^^^^^'.ヽ-、=./

47 :あるケミストさん:2016/03/10(木) 00:13:52.73 .net
有機化学者は淘汰されるな
ケムステが5年前にたかをくくってたのはフラグだったかw

48 :あるケミストさん:2016/03/10(木) 21:20:48.13 .net
>>47
どういう事言ってたの?

49 :あるケミストさん:2016/03/11(金) 07:59:23.60 .net
5月の有金討までにデータ集めないと、、

50 :あるケミストさん:2016/03/14(月) 03:07:49.55 .net
44 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/22(土) 23:20:01.06
>>27
上田ラボは幹細胞研究開発棟2階E203
http://www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/img/doorplate2.jpg
http://www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/

カッシーナが納品されたのは幹細胞研究開発棟2階居室
https://choutatsu.riken.jp/r-world/info/procurement/docs/infofile/file/ic000000820.PDF/id/000000251

ブレゲの宣伝記事の取材で上田が座っているのはカッシーナ
http://goethe.nikkei.co.jp/fashion/watch/130926/

51 :あるケミストさん:2016/03/21(月) 11:10:57.79 .net
レフォルマトスキー(R-ZnX)って、グリニヤ(R-Mgx)より反応が穏やかだった記憶があるな。
もう20年以上前の話だが。

52 :あるケミストさん:2016/03/23(水) 23:45:19.09 .net
薬学の心得ある者求む
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1454422379/

53 :あるケミストさん:2016/03/29(火) 22:18:57.85 .net
大学教授の師弟関係とかやたら詳しい奴いるけど
この業界に入ろうと思ったら必須知識なの?

54 :あるケミストさん:2016/03/30(水) 11:24:38.75 .net
学会のプログラムを組むような事をやるためには必須の知識じゃんそれ

55 :あるケミストさん:2016/03/30(水) 12:55:19.37 .net
>>53
あれは、味噌大学の連中が異常に詳しい。
有機化学では味噌大学が割と力を持っているのと、同時に県民性だと思う。

代表的な大先生だけ覚えておいて、そこのお弟子さんと会ったら「へぇ」って言うだけで十分。
自分から師弟関係を名乗ってくるやつは、どうせ大したやつじゃないから聞くそばから忘れて良い。

56 :あるケミストさん:2016/03/30(水) 19:00:15.46 .net
トンキンチンチン大学のオ○マ先生の弟子とか自慢してる奴いるな

57 :あるケミストさん:2016/03/30(水) 20:06:05.19 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

58 :あるケミストさん:2016/04/01(金) 09:14:59.51 .net
         STAP現象、理研で再現されていたことが発覚…若山教授、不当に実験成果物を大量持ち出し
                       http://biz-journal.jp/2016/04/post_14498.html



                                  マイトレーヤ

                       マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。
              例えば、今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。

                        Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
                  A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。


                        マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
                    日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
            多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
            マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。


UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。


   2歳を過ぎたころには「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」などと口にするようになったという。
                      りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
                  https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

59 :あるケミストさん:2016/04/01(金) 20:17:29.86 .net
                   人i ブバチュウ!!
                   ノ:;;,ヒ=-;、
                  (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
                ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
             /:::::,r'´カッシーナ u ヽ:::::::::l,    カッシーナ穴キ参上
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
             .ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
   三点攻め     ..゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 
               ゙i u  ``     : : : リノ  
       / ̄ ̄ ̄\ .. ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ   
  ( ( /ノ / ̄ ̄ ̄\  ゙i ``''''U´ : :/::l'"  .n
     /ノ / /       ヽ.゙i、,___/: :l_..l^l.| | ../)
     |  /  | __ /| | |__  | /   ̄ /丶    | U レ'//)
     |  |  LL/ |__L ハL |-  ─   ̄ ノ     /
     \L/  癶   癶 V       rニ    \
     /(リ  ⌒ 。。⌒ )    。  /\ ヽ    )
     | 0|     ____ ノ__/`つ    /   \    ノ
     |  \  ,r'´u  \、 _/  /⌒\ ヽ─'''
     /⌒ヽ u `\   \ ))/     \
     i  、  \/`つ:;:.;:;:;:;:;:;:;:;/   \    ○0o
     i    \  /(;:;:;:;;人:;:;;:;:)   / \ ´  )゚
    丿 ヽ_゚ノ_゚ノ__人___ノ     (_ノ
    (     , 丿  \nn ))

60 :あるケミストさん:2016/04/08(金) 00:14:27.12 .net
ケムステの発起人がウチで研究室持つとは思はんかった

61 :あるケミストさん:2016/04/08(金) 13:26:37.79 .net
>>60
クソ大学、乙。
今まで何人もの若手研究者たちが、あの大学でゴミ化してきた。
同じ道をたどるんだろうな
残念でならない。

62 :あるケミストさん:2016/04/09(土) 00:26:37.29 .net
大学の問題なの?研究室それぞれの問題じゃなくて?

63 :あるケミストさん:2016/04/09(土) 00:48:11.70 .net
大学の、構造的な問題。

64 :あるケミストさん:2016/04/09(土) 23:20:44.29 .net
しかしなんで大学の教授はあんなに大学の用事で忙しくさせられるんだろうな。
大学生とか言ってもガキばっかだしな。
そいつらのホントしょうもないような面倒とか見させられて
研究もしなきゃいけないとかどう考えてもおかしいレベル

65 :あるケミストさん:2016/04/10(日) 00:03:57.95 .net
>>64
おかしくないよ。
大学というものはそもそも研究教育機関。
研究だけやりたければ研究所に行けばいい。だが研究所に行ったとしても、後進の指導は重要な仕事だ。
今は昔に比べて、研究も教育も組織運営もテンポが速くなって単位時間当たりの作業量が増えている。
企業は効率化と分散処理で対応してきたのに、その努力を怠ってきたツケであるとも言える。

66 :あるケミストさん:2016/04/10(日) 00:17:24.17 .net
今引退を迎えつつあるけど、団塊の大学教員は本当に無能で、
大学を特別扱いさせようとして、大学を芯から腐らせてきた。
有機合成なんて、その最たるもん。
朝から晩まで研究室に居ればセレンディピティーに恵まれるって、マジで思っている。

67 :あるケミストさん:2016/04/10(日) 00:38:35.73 .net
学生が無能のクソ大学で教授になるのと、
学生が有能なエリート大学で准教授のままでいるのだったらどっちが幸せなんだろう。
多くの人は給料考えて前者を選択するんだろうか…

68 :あるケミストさん:2016/04/10(日) 00:47:08.81 .net
エリート大学で昇進できなければ、転出するのが普通。
給料も本人の意思も関係ない。

69 :あるケミストさん:2016/04/11(月) 15:00:57.29 .net
>>66
まあ管理して押さえつけるのが教育だとは俺も思わないけど、研究室に居ない奴よりは居る奴の方が
発見に出くわす確率が高いのは事実だと思うけどね

70 :あるケミストさん:2016/04/11(月) 18:43:37.63 .net
団塊教員は「考えないで実験しろ」ってマジで考えてるからなあ。
考えないで実験して面白い結果に出くわしても見逃す可能性が高いし、その意味を考えずに
次の実験やんなきゃなんない。
居る時間が長いのが能じゃないとは言い切れる。

71 :あるケミストさん:2016/04/13(水) 23:44:53.19 .net
<<70
かつ団塊教員は生活娯楽人生の全てを学術につぎ込んでる奴いるからな
尊敬はするが、絶対真似したくはない
いまは一生飽きない量の安価な娯楽が溢れてる

72 :あるケミストさん:2016/04/14(木) 08:06:49.38 .net
「人生全てを学術につぎ込まないとできないことがある」のは事実だけど、
「余裕を持って時間で区切ってはじめて出来ることもある」のもまた事実なんだよな。
そして、日本は一見遊びながら仕事をしている欧米の研究者に何度も何度も負けてきた。
負けていながら、ますます無駄な努力をしてきたんだよ。

何が「誠実な日本のものづくり」だよ。アホか。

73 :あるケミストさん:2016/04/14(木) 17:35:30.58 .net
でもだからといって今のゆとりが欧米に勝てるかというと絶対無理だから
というかより差が開いてる状況だし

74 :あるケミストさん:2016/04/14(木) 18:28:51.40 .net
最近、論文誌見てもPIは欧米人でも、働いているのは中国人とイスラム系ばっかりじゃん。
労働量ではもう、こいつらに勝てないよ。
彼らを思いっきり働かせる立場になんなきゃダメだと思う。

ゆとりは見た目ほどダメじゃないと思うよ。
団塊とその残滓の方がタチが悪い。

75 :あるケミストさん:2016/04/14(木) 18:33:30.82 .net
まー自分なりの考え示すと弄られるふいーきあるからじゃね?意思を持つ世界観で生きてる外人と違ってどーしても幼稚化するわ

76 :あるケミストさん:2016/04/14(木) 19:58:24.72 .net
団塊は結構ノーベル賞取ってるけど、ゆとりは絶対取れない。
断言しても良い。

77 :あるケミストさん:2016/04/14(木) 21:04:08.93 .net
団塊はノーベル賞取ってないよ

【近年ノーベル賞を取った日本人】

南部陽一郎 1921年生
小柴昌俊 1926年生
下村脩  1928年生
赤崎勇 1929年生
鈴木章 1930年生
根岸英一・大江健三郎・大村智  1935年生
白川英樹 1936年生
野依良治 1938年生
利根川進 1939年生
益川 敏英 1940年生
小林誠 1944年生

△▼△ 団塊を綺麗に回避  ▼△▼

中村修二 1954年生
田中耕一・梶田隆章 1959年生
天野浩 1960年生
山中伸弥 1962年生

78 :あるケミストさん:2016/04/14(木) 21:49:08.92 .net
団塊は無理だろうな
多かろう悪かろうだし

79 :あるケミストさん:2016/04/15(金) 13:11:05.34 .net
>>76
> 団塊は結構ノーベル賞取ってるけど、ゆとりは絶対取れない。

それは逆
団塊は>>77が集計して実証してるようにノーベル賞は取れない
なぜならば団塊の世代は集団で騒ぐしか能のない烏合の衆だからだ

全学連闘争の時のように、あるいは企業を支えるの中核世代の時代にバブル狂想曲に踊ったように
団塊の連中は集団で暴走するのは得意だが、個として長い戦いを粘り強く戦うのは苦手なのが団塊世代の特徴
集団として騒ぐだけ(しかも長期的な戦いはできず短期間だけ熱中して飽きたら次に移るだけ)で個として先の見えない長い闘いを
最後まで遂行しようとする強固な意志と目的意識に乏しい団塊世代はノーベル賞を受賞し得るような仕事に最も程遠い精神の持ち主

ゆとり世代の連中は出来不出来の開きが大きいだけだよ
ゆとり教育のせいで多数派を占める平凡な連中の教育レベルが低下してしまっただけで
放っておいても自分の好きなことに夢中になれる少数の人間のレベルは前後の世代と変わらない

そしてノーベル賞を取れるかどうかって言われる研究者になれるのは放っておいても夢中に研究する少数の人間だけだ
社会的には大衆のレベル低下は大問題だが、殊ノーベル賞に限定すれば凡俗のレベルがどうなろうと大した問題じゃない

80 :あるケミストさん:2016/04/16(土) 07:23:34.78 .net
>>79
>なぜならば団塊の世代は集団で騒ぐしか能のない烏合の衆だからだ
それも間違ってないけど、団塊には何か反抗すべき大きな存在が必要なんだよ。
例えばそれが戦争を経験した親の世代であり、大企業であり、欧米だったり、最後は中韓だったりする。
こういう形でしかモチベーションを高められない連中に、創造的な研究は無理なんだよ。

>ゆとり世代の連中は出来不出来の開きが大きいだけだよ
これは本当にその通り。
ゆとりはその上の世代にできない発想をするから、できる奴はちゃんとできる。
その上、自分たちのことを優秀だとは思っていないだけに発想も大胆。
面白い連中だよ。今の日本を動かしているバブル世代みたいにね。

81 :あるケミストさん:2016/04/16(土) 17:20:49.30 .net
先生!凡百な方のゆとりはどうすれば良いですか?

82 :あるケミストさん:2016/04/16(土) 21:57:25.11 .net
>>81
しね

83 :あるケミストさん:2016/04/17(日) 04:26:30.24 .net
>>81
自分の幸せと追及しなさい。
社会を動かそうとするな。

84 :あるケミストさん:2016/04/18(月) 18:59:55.81 .net
>>80
同意。
ただゆとり世代は出来ない奴が出来なさすぎるのが問題。

85 :あるケミストさん:2016/04/18(月) 19:20:54.60 .net
>>84
研究の現場で、できないやつなんかどうでもよろし。
ただ、ゆとりにとって平等主義というのは重要な行動規範なので、それは尊重してやる必要がある。
だけどそういう建前さえ守れば、そんなに難しくないよ。

86 :あるケミストさん:2016/04/18(月) 19:52:37.71 .net
平等主義こそ研究の現場ではどうでもいいことだろ

87 :あるケミストさん:2016/04/18(月) 21:40:13.43 .net
だからさ、平等主義なんて建前だけでいいんだよ。
その建前さえあれば、実質上の実力主義をゆとりはちゃんと受け入れる。
物わかりはいいし、自分たちを不合理な理由で優秀だと思ったりはしてないから。
だけどその建前(機会と言い換えてもいい)を与えないと、ゆとりは必ず怒る。
この辺が、研究室を運営する上で教員の腕の見せ所なんだよ。

88 :あるケミストさん:2016/04/19(火) 00:19:59.59 .net
毎回思うけど、一体どんな奴らがここに書き込んでんだ?

89 :あるケミストさん:2016/04/19(火) 00:25:00.89 .net
ゆりかごから墓場まで

90 :あるケミストさん:2016/04/19(火) 06:50:15.67 .net
>>88
マジで大学の、しかもそこそこ一流どころの教員・研究者だろう。
有機化学の知識も、下手な若手教員顔負けの力がある。
実験や研究室運営のコツなんかも、感心するものばかり。

91 :あるケミストさん:2016/04/19(火) 12:52:02.46 .net
>>90
自画自賛乙

92 :あるケミストさん:2016/04/19(火) 19:24:01.20 .net
いや
悪いけどここの連中はそれほど賢くない
二流大学の修士課程レベル

93 :あるケミストさん:2016/04/19(火) 22:04:05.44 .net
>>91
おいらじゃないけどな

94 :あるケミストさん:2016/04/20(水) 18:28:44.82 .net
>>87
いやあ女は受け入れないね
どこまで行っても小学校的な平等を要求する

95 :あるケミストさん:2016/04/20(水) 19:02:40.21 .net
だから、そういう要求に建前を守ってみせることこそ、
教員の技量が試されるとこなんだよ。
「最近の学生はダメだ」とか、団塊教員みたいなこと言ってれば、
そりゃ見透かされますがな。

96 :あるケミストさん:2016/04/20(水) 19:13:00.42 .net
最近の学生はダメだwww
言うわけねーだろwww

97 :あるケミストさん:2016/04/20(水) 19:23:57.69 .net
だから陰で言ってもイカンのだって

98 :あるケミストさん:2016/04/20(水) 19:27:14.51 .net
横だが、どうしても教員のせいにしようとしてるキモいのが居るな
よっぽど恵まれた環境にいるんだろうね

99 :あるケミストさん:2016/04/20(水) 19:46:22.72 .net
いやー最近の学生はダメだよマジで

100 :あるケミストさん:2016/04/20(水) 19:57:06.42 .net
最近の若者は・・・みたいな

101 :あるケミストさん:2016/04/21(木) 00:09:14.55 .net
昔は設備がダメだからイーブン

102 :あるケミストさん:2016/04/21(木) 12:37:14.30 .net
>>98
同意だわ。例えば(建前上)平等な環境を用意したとして,研究室が上手く回ってるなら,それはその平等のお陰ではなく
学生がそういう空気や環境や状況を理解できる能力に富んでるって事だ。要するにいい学生をたくさん抱えられるような
恵まれた環境に居るって事

ハッキリ言ってそういう学生を抱えられる環境ってそうそう無いぞ特に私大

103 :あるケミストさん:2016/04/21(木) 15:50:42.66 .net
教員をdisってるのはダメ学生
学生をdisってるのはダメ教員
それだけのこと

104 :あるケミストさん:2016/04/22(金) 15:15:46.76 .net
甘えた装置()とか書いてたバカが暴れてるのかな

105 :あるケミストさん:2016/04/23(土) 06:51:02.20 .net
こういう雰囲気だから有機合成の研究室には留年生の成績悪いのしか来ないんだよ

106 :あるケミストさん:2016/04/23(土) 12:14:09.68 .net
そうなの?
うちはだいたい成績上位1/3以内の連中が揃うけど
隔年ぐらいで学科次席(首席でないあたりがミソ)とかも来る

なまじ成績がいい学生は、こちらが期待したほどいい研究成果を出さず
逆に座学は心許なくても実験やらせてみると存外できて
伸びしろがあるぶん大化けしてわりといい方向に展開したりする
3年経ってみると、優等生は頭打ちで、不安視してたほうが輝かしい成果を残す
きれいに線引きはできないけど、そんな傾向はみられるな
座学に秀でた連中を伸ばしてやれない力不足を恥ずべきなのだけれども

合成屋が体育会系とか脳筋とか揶揄される所以とはいえ、なんなんだろうねこれ

107 :あるケミストさん:2016/04/23(土) 12:58:10.21 .net
354 :名無しゲノムのクローンさん:2015/12/02(水) 09:18:11.86
              /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿  
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    巣鴨プリズン物語  
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_    
    / ̄ ̄ ̄\      
   /ノ / ̄ ̄ ̄\      /    ,、   \
  /ノ / /        ヽ     | ・  ノ \    ヽ
(( | /  | __ /| | |__  |     i ー '    ヽ ヽ 〕
  | |   LL/ |__LハL |,'     |      /   ノ
  \L/(・ヽ /・)  V       |     /   /
  /(リ  ⌒ 。。⌒  )      |   ⊂⌒  /
  | 0|    __──────-彡彡  / , , /ヽ 
  |   \  ノ^,^────── 彡  //ィ.,ソ  l
  ノ   /\_ `ノ |       ( ( )     /
凹とカッシーナの悲恋物語は今後さらなる展開があるかも
二人が巣鴨の拘置所で関係復活し同棲生活に入るとか
囚人だって結婚の権利はあるんだよね
この後二人はケビンを悼む祈りの生活に入るのだ、この二人はすごいよ

108 :あるケミストさん:2016/04/23(土) 13:48:39.90 .net
>>106
成績上位者に関しては完全に同意
でもウチの研究室でうんと伸びるのは成績下位者ではなく中位者だわ
下位の学生は4年でもとにかく授業授業で実験できない場合が多い。大学のレベルが違うだけかもしれんけど

109 :あるケミストさん:2016/04/23(土) 20:55:38.97 .net
        人i ブバチュウ!!
       ノ:;;,ヒ=-;、
      (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
    ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
   ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 
  /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,  
 l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
 ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  
   ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
   ゙i//(●●) // : : : リノ . 〜 プーン
   ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ〜 プーン
    ゙i ``''''"´ : :/'" 〜 プーン  
   . ゙i、,___/_ 
( (γ /         ヽ
 )ノ /        \  ヽ、  
   /  ∧ ‡ (●〜) (●〜 288穴黒B地区 カッシーナマタハラヒロキ民
  (  ヘ__/ /》人_ノ  〜 プーン
  \_____/ /
      {' `   /  /
     /,、    ./  /ヽ
     .i   (●●●)  \ 〜 プーン
   .. ヽ . (●●●)    〜 プーン
         川
         プーン

110 :あるケミストさん:2016/04/24(日) 00:38:25.36 .net
成績上位ってアスペとかADHDだったりする場合もあるしな

111 :あるケミストさん:2016/04/24(日) 04:26:37.25 .net
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが

112 :あるケミストさん:2016/04/24(日) 04:26:44.69 .net
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ

986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね

113 :あるケミストさん:2016/04/24(日) 11:47:31.03 .net
ノーベル賞受賞者でやれどの世代がすごいとか言って虚しくねえのか
お前らがすごいわけでもなんでもないだろ

114 :あるケミストさん:2016/04/24(日) 11:56:39.99 .net
50代以上の研究者には頭あがらんわ
カスみたいな設備で今でも引用される論文書いてたとか狂気じみてる。まーその下はテーマ設定で模倣or迷走してる分野もあるからピンキリだよね〜
学生だけじゃなくて、急速な発展後の日本全体がゆとり期に入ったんだから、皆んなでのんびりニートしようや

115 :あるケミストさん:2016/04/24(日) 12:00:40.09 .net
                                    人i ブバチュウ!!
                                   ノ:;;,ヒ=-;、
                            +    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                                ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
               さすが↑田だ        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 
                  何とも無いぜ    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,  
                 ________l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l  +
        プスー \  /            ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  余裕
   |  |       ̄ δ|゙               +.. ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿余裕  .|  |
  ==ヽ===============|               ゙i  . (●●) .. : : : リノ ========/==
    ||          \                ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    .    .||
    ||             ヽ+/、______|. ゙i ``''''"´ : :/    . ...   ||
    ||       ●   '´| /ノ       / ノ | / ゙i、,___/    +   ...||
    ||      ●     (,_ノ"        `" (_ノ               ... .  ||
    ||   自己愛ポエム      ) カッシーナ     (税金泥棒.  . . ..... ||
    ||   帝国ホテル  ブレゲ) (マタハラ 電話代 嫁給料   ; ' . ..... .||
    ||パックリーナ ( キックバック ( ( ) ) ( (タクシー代)ヽ ( 、)ヽ..... . .... ||
    ||  ; : , )   )  )ヽ( ( :( 盗作 パワハラ ( ) ); ( ( (、     ...... ||
    || ; ・ )ヽ 電話代( )   (ホラフキン .) (____) ) ));|   .      ||
    || )`、 (  (  .)288穴,,-、__  ;; .、オーディオ機器 (/(_)ヽ )ヽ ;;  ..||
    || ( (__ノ  `-'穴ルプレイ~会計検査院、.、. ) ( (  )ヽ離婚2回..   ||

116 :あるケミストさん:2016/04/24(日) 13:25:23.97 .net
>>114
今の50前後の研究者って、学生時代にバブル全盛期。
しかも有機化学なんて不人気ジャンルだったのに、今手堅くいい仕事している。
その上の世代だった団塊はアメリカの猿真似で90-00年代を有機化学不毛の時代にした。
さらにその上は有機化学がエリートのやる学問であった時代で、これもいい仕事をしている。
逆に今の30代後半から40代は「論文かければいい」という殺伐とした世代。

10-15年周期でいい時代と悪い時代を繰り返しているような気がする。

117 :あるケミストさん:2016/04/24(日) 21:01:37.34 .net
その当時はゆったりしてたから
いい結果を出すためにいい意味でリラックスできてたのかね?
今のやつらはとにかく短期で結果を求められるから可哀想だわ
全然化学を楽しんでなさそう

118 :あるケミストさん:2016/04/24(日) 21:50:11.30 .net
報道ステーション News
2015年11月6日 (金)
2014年度税金の無駄遣い1568億円
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=44046
会計検査院は6日、2014年度の税金の無駄遣いなどをまとめた報告書を公表し、1568億円の無駄があったと指摘した。
理化学研究所がSTAP細胞の研究に使った費用は5324万円。このうち、イタリアブランドの椅子やテーブルを購入した費用が954万円に上った。

119 :あるケミストさん:2016/04/27(水) 02:11:59.17 .net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

120 :あるケミストさん:2016/04/27(水) 07:10:15.98 .net
970 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 21:06
上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

972 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 23:49
>970  上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

よくしってるね。内部の人?

973 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 01:04
池谷と同じだな。奴も灯台だったよな。

974 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 03:53
そういう973は京大だろうな。

980 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 21:35
>972
もうすぐ「上田スレ」も立ち上がるんですか?

981 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 23:19
お望みならば、「上田スレ」立てましょうか?
むふふ


10年経って専スレ立ちましたね
むふふ

121 :あるケミストさん:2016/04/29(金) 17:38:09.93 .net
>>116
今の30台後半〜40代はちょうど切られる年代だから仕方ないといえば仕方ない。
非難されるべきはそういう息の長い研究はできないような状況を作った団塊世代だと思う。

122 :あるケミストさん:2016/04/29(金) 22:22:03.75 .net
>>116
面白い分析だね。
自分も日本の科学をダメにしたのは、団塊の世代だと思うよ。
団塊の連中は、自分を追い落とす心配のない若手の抜擢が大好きで、
いきなり中枢に据えられた30代後半から40代はある意味で被害者。
若い頃の見た目の業績で抜擢された連中が、息の長い研究なんかできるわけないもん。

123 :あるケミストさん:2016/05/01(日) 00:51:16.10 .net
報道ステーション News
2015年11月6日 (金)
2014年度税金の無駄遣い1568億円
http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=44046
会計検査院は6日、2014年度の税金の無駄遣いなどをまとめた報告書を公表し、1568億円の無駄があったと指摘した。
理化学研究所がSTAP細胞の研究に使った費用は5324万円。このうち、イタリアブランドの椅子やテーブルを購入した費用が954万円に上った。

124 :あるケミストさん:2016/05/02(月) 15:00:30.69 .net
>>122
それよりも任期付再任無しという制約の方が大きいと思うよ
そんな状況ならクソ論文だろうと泡沫研究だろうととにかくなんでも論文にせざるを得ない

125 :あるケミストさん:2016/05/03(火) 01:55:30.29 .net
昔は万年助手という研究室の古参がちょこちょこいて
それはそれで幸せでもあったのだろうが、今はそれも
許されないからなあ

126 :あるケミストさん:2016/05/03(火) 12:59:45.92 .net
ぼく万年助手
年にカス論文(謙遜ではなく、本当にカス)4報ぐらいしか出せなくて昇進の見込無し
でも責任は伴わないし気楽

127 :あるケミストさん:2016/05/03(火) 13:10:14.92 .net
お前みたいなカスは後進にポスト譲れよ
害悪以外の何者でもないし
存在価値皆無だから

128 :あるケミストさん:2016/05/04(水) 10:55:37.16 .net
いやです

129 :あるケミストさん:2016/05/04(水) 23:52:04.69 .net
たまに思うんだけど、結局のところ、研究を中心的にやってるは修士(ごとき)が大半であって、
ボスが見ているとはいえ、どうにも考察その他が怪しい論文っていうのはなんだかんだ多いんじゃないかという

130 :あるケミストさん:2016/05/05(木) 00:27:09.49 .net
その点一流と言われる研究室から出る論文は
伝統のフィルタリングで怪しさがそぎ落とされてる
一流研究室の論文だけフォローしとけばよいという所以である。

131 :あるケミストさん:2016/05/05(木) 00:31:17.75 .net
馬鹿かお前
何のためのコレスポンディングオーサーだよ

132 :あるケミストさん:2016/05/05(木) 00:39:01.87 .net
>>131
逆に言えばそれを言いたい

133 :あるケミストさん:2016/05/05(木) 07:19:42.35 .net
合成の論文でテーブル見ていると、「どう見てもこのデータはないんじゃないだろうか・・・?」って
ことは割とよくあるし、合成の論文でさりげなく仕組まれたインチキ選択率もよくある。
こういう論文は、一流研究室でも珍しくない。
「胡散臭いけど、面白いなあ」という論文は、年に数回お目にかかるかどうか。
そしてそういう論文は、超一流研究室ではないラボから出ることが多い。ただ、ボスの経歴を調べてみると、
ちゃんとした研究室を出ていることが多いが。

134 :あるケミストさん:2016/05/05(木) 18:40:35.85 .net
システムズバイオロジー パックリーナ
時計 パックリーナ
春ホルモン パックリーナ
透明化 パックリーナ
膨張顕微鏡法 パックリーナ
TALEN パックリーナ
Neurotycho パックリーナ
STAP パックリーナ(失敗)

税金でカッシーナ パックリーナ

結論
オリジナリティゼロ

135 :あるケミストさん:2016/05/08(日) 22:22:54.10 .net
修士で出てっちゃう奴にファーストをくれてやる意義ってどれくらいあるの?

136 :あるケミストさん:2016/05/08(日) 22:31:57.81 .net
そいつが主体的に働けば、修士でもファーストだろ。
ドクター取りたいやつがいれば少しは考えるが、「意義」ってよくわからん。

137 :あるケミストさん:2016/05/08(日) 23:39:45.62 .net
まあ、その論文で何かしら瑕疵が発覚した時に、一番実務上の責任を負わなきゃいけないのも
ファーストオーサーだ、というのも考えておいた方がいいんじゃない、と思ったり。

その上で抜けちゃう人に責任を負わせるのはラボとして無責任って考え方もあるし、抜けちゃう人の
責任まで残る人が被りたくないわ、って考え方もあるだろうし。

138 :あるケミストさん:2016/05/08(日) 23:57:25.06 .net
ドクターはそのラボに永遠に残るのか

それは残念なドクターだけだろ

139 :あるケミストさん:2016/05/09(月) 00:07:35.47 .net
例えば大部分で手しか動かさなかった後輩(修士で出る)と、
頭使ったり足りない分を実験した直属の先輩(ドクター)とか助教
どっちをファーストにするかみたいな所の話

貢献度は考え方で変わるし、同等くらいと見ていい場合、
修士で出る人がファーストの論文もってることに
どれくらいの価値が有るのかも判断材料にしたい

140 :あるケミストさん:2016/05/09(月) 01:59:07.22 .net
修士に手を動かすことしか教えなかった研究室の話か

141 :あるケミストさん:2016/05/09(月) 06:59:15.02 .net
アケゲ速報 募金詐欺 スパムブログ 在日 無断転載 生活保護 児童買春 民主党支持

142 :あるケミストさん:2016/05/09(月) 07:21:57.96 .net
著者をアルファベット順で並べるラボもあるぞ

143 :あるケミストさん:2016/05/09(月) 07:31:23.93 .net
>>142
コレスポ以外はアルファベット順という例もあるね。
Woodwardのエリスロマイシン合成でも、最初に数名のリーダーを並べて
以降はアルファベット順だった。
だけど今の有機化学に、それほどのビッグプロジェクトはない。
みんな「論文さえ書ければいい」と思ってるからね。

144 :あるケミストさん:2016/05/09(月) 17:18:22.40 .net
主体的に手を動かすより,研究を計画して最後に論文にまとめる事の方が大変だろ
よって,後者がファーストでOK

145 :あるケミストさん:2016/05/09(月) 22:22:36.27 .net
>>144
それは問題ない

問題なのは修士を論文を書くための捨て駒にすること。
教育機関としては失格。
研究機関なら…ご愁傷様

146 :あるケミストさん:2016/05/09(月) 23:19:04.67 .net
いい年こいた教授が、自分をファーストにしているのはみっともない。
某私大に多し。

「修士を捨駒にする」のは確かに許せない。

147 :あるケミストさん:2016/05/10(火) 00:11:07.64 .net
ドクターは自立して研究できるスキルを持つという資格だったっけ
修士って到達目標なんなんだっけ

うちの研究室の修士はかなり伸び伸びと就活やってるなぁ
もう出てった修士だけど、先生の研究を俺たちが代わりにやってやってる
考えるのは先生の仕事、うまくいかないのは全部先生が悪いとかいう持論を展開してたなぁ
いいのかなこれ。

かと言ってボロ雑巾の様に使われて精神やられてドロップアウトとか、
就職できずに行きたくないドクターに行くなんてのも最悪だろうし。難しいな。


しかしドクターの視点をもって研究室にいると本当に研究室運営の難しさがよく分かるわ。
大学、学科で居る生徒の性格、性質、哲学、学力を把握して何をどう教えてどう導くかも考える必要がありそうだし、
これらは年ごとにも個人ごとにも若干変わる。
最近わかってきたが、発達障害とかも大学の生徒には多く、
そいつらを動かすための方法論も知っておく必要がある。

そして生徒が付いてくるかどうかは究極のところ、
トップ、中間、のカリスマと研究の魅力の2つが最終的に問われる。

無理ゲーすぎる。

148 :あるケミストさん:2016/05/10(火) 06:24:35.48 .net
うまくいったら学生の功績、失敗したらボスのせいというのは、グループの運営としては
悪く無いよ。逆考えてみるといい。

大学教授って、ロンパクぢゃなれないことがよくわかっただろ。
それだけでもドクターに進学した価値があったというものだよ。

149 :あるケミストさん:2016/05/10(火) 15:16:55.13 .net
>>145
後学のために聞くが,捨て駒とは?

150 :あるケミストさん:2016/05/11(水) 00:25:51.08 .net
>>148
まあまったくもってその通りなんだけど、
そのセリフを言って良いのはボスであって、
それにボスがそれを言い過ぎても真に受けすぎて
生徒が自分で研究をどうこうしようと思わないようになってしまうと
研究なんてめったにうまくいかないという。

1番その研究の近くにいるのが自分だという事を理解する必要があるのを最近よく感じる。

関連して、ボスはエスパーじゃないので、
自分の研究をすべて把握してると勘違いしたらいかん。
向こうは何人もの相手を見ているわけだし、
歳もあって前に言ったこととかも忘れられている場合もよくある。
(若めの中間管理職にはエスパーがたまにいるが)

151 :あるケミストさん:2016/05/17(火) 22:21:18.68 .net
どこの研究室でも学生の優劣はあるけど
教授への報告の仕方を見れば
そいつが優秀か駄目か一発で分かる

152 :あるケミストさん:2016/05/31(火) 22:45:30.33 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

153 :あるケミストさん:2016/06/04(土) 23:31:35.80 .net
ここは問題についての質問も大丈夫ですか?

http://imgur.com/rHyL6U1.jpg

154 :あるケミストさん:2016/06/04(土) 23:39:34.01 .net
はい

まずはお前の考えを示せ

155 :あるケミストさん:2016/06/05(日) 01:47:49.49 .net
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |:iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i| ::| <ひろきは下衆な物欲がなくて   
  |.... |:: |ビ'--‐i  ゙'‐-‐''| ::|   笑顔がさわやかな人格者
  |.... |:: | ゙i    ``   : :| ::|  これは疑いようもない事実だ!
  |.... |:: └──────┘∧,,∧
  \_|    ┌────┐( ´・ω・)   <どうせ嘘だお 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(っ=|||o)     
             / ̄ ̄ ̄`――´ ̄ ̄\

156 :あるケミストさん:2016/06/05(日) 04:43:02.91 .net
>>153
今時の学生はこの程度の問題も解けなくなったか

157 :あるケミストさん:2016/06/05(日) 08:00:02.63 .net
DIBAL-Hで還元してからwittig反応とかしか思いつかない
1ステップで行ける反応あるのかな

158 :あるケミストさん:2016/06/14(火) 23:31:48.08 .net
質問です。

酸無水物と1級アミンからアミック酸を経由して環状イミドを
合成しようとしています。

熱に不安定(80度くらいですぐに分解)でひょっとしたら
塩基にも不安定な感覚を持っています。

アミック酸までは何とか合成できたのですが、その後の脱水反応は(私が調べたところでは)
加熱するやり方が多いようでして、熱分解が懸念されます。
できるだけ低温(室温以下とか)の温度でイミド化できる方法をご存知の方、
教えていただけませんでしょうか。
使っている一級アミンは電子供与性の高い芳香族アミンです。宜しくお願いします。

159 :あるケミストさん:2016/06/14(火) 23:40:59.70 .net
>>158は違法薬物製造の疑いあり

160 :あるケミストさん:2016/06/15(水) 08:06:05.91 .net
だけどこのぐらいのこともわからず、合成すんなよな。
質問はそこそこまともだが、そういう意味で違法性が疑わしい。

161 :あるケミストさん:2016/06/15(水) 20:41:19.13 .net
おまいらすげーな
俺これだけで違法性とか全然わかんなかった

162 :あるケミストさん:2016/06/15(水) 20:49:59.34 .net
>>161
わかるよ。
次はアジドの合成法と反応性について聞いてくるから、楽しみにしているといいぞ。

163 :あるケミストさん:2016/06/15(水) 21:31:59.75 .net
この程度のことで質問してくるような雑魚なら、完成まであと65回ほど質問が必要になるな

164 :あるケミストさん:2016/06/15(水) 21:41:27.93 .net
今までも試行錯誤してて、笑かしてくれるよ。
いろいろやろうとした形跡があって、なかなか勉強家♪

165 :あるケミストさん:2016/06/15(水) 22:45:54.01 .net
芳香族アミンの時点でわかるでしょ

166 :あるケミストさん:2016/06/15(水) 22:56:02.15 .net
この間は雑誌の記事にするって言い訳していなかった?

167 :あるケミストさん:2016/06/15(水) 23:12:58.35 .net
         /\
        /   \
      /カッシーナ\
     /  常駐注意  \ ♪♪カッシーナは 金持ちだ
   /   ∩___∩  \             税金盗って 逃げている 
  /    / \   /ヽ   \          産休認めずくびきった♪♪
/     '-=・=- -=・=-     \
\    ミ⌒ (● ●) ⌒ ミ   /       ♪♪カッシーナは 金持ちだ  
  \  彡、  トェェェイ  、`彡 /           税金盗って 隠れてる 
   \     |WW|      /           オボコにちんぽを舐めさせた♪♪
     \   ヽノ    / 
      \  u   /     
        \   / ゙゙̄`∩        参https://www.youtube.com/watch?v=hDWZftT8IeI
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  早く麻酔銃&落とし穴で駆除して欲しいクマー

168 :あるケミストさん:2016/06/15(水) 23:22:15.64 .net
ちなみに、今までオレがこいつに答えてやった回答の中にはちょっとだけフェイクを混ぜてるのもあるから
多分びみょ〜に収率悪かったり安定性に難あったりするかもね
まあ勉強勉強!

169 :あるケミストさん:2016/06/15(水) 23:31:51.30 .net
やっぱ天然物合成とかやってるとわかるんだろうなこういうの
ベンゼン環やらオレフィンアルキンばっかりの俺にはさっぱりだは

170 :あるケミストさん:2016/06/16(木) 07:07:44.21 .net
芳香族アミンってやっぱり原料としても使いたくないもんなん?
トルイジンとかヤバいという話だが

171 :あるケミストさん:2016/06/16(木) 07:28:27.56 .net
ベンジジンみたいなのもあるから、怖いことは怖い。

172 :あるケミストさん:2016/06/16(木) 07:32:20.33 .net
ちなみに芳香族アミンって、ベンジル位かホモベンジル位にアミノ基があるものかな。
この合成法を知りたがる奴は、だいたい違法薬物の合成をやろうとしている。

173 :あるケミストさん:2016/06/16(木) 11:31:04.22 .net
                                    人i ブバチュウ!!
                                   ノ:;;,ヒ=-;、
                            +    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                                ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
               さすが↑田だ        ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙) 
                  何とも無いぜ    /:::::,r'´カッシーナ ヽ:::::::::l,  
                 ________l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l  +
        プスー \  /            ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l  余裕
   |  |       ̄ δ|゙               +.. ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿余裕  .|  |
  ==ヽ===============|               ゙i  . (●●) .. : : : リノ ========/==
    ||          \                ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ    .    .||
    ||             ヽ+/、______|. ゙i ``''''"´ : :/    . ...   ||
    ||       ●   '´| /ノ       / ノ | / ゙i、,___/    +   ...||
    ||      ●     (,_ノ"        `" (_ノ               ... .  ||
    ||   自己愛ポエム      ) カッシーナ     (税金泥棒.  . . ..... ||
    ||   帝国ホテル  ブレゲ) (マタハラ 電話代 嫁給料   ; ' . ..... .||
    ||パックリーナ ( キックバック ( ( ) ) ( (タクシー代)ヽ ( 、)ヽ..... . .... ||
    ||  ; : , )   )  )ヽ( ( :( 盗作 パワハラ ( ) ); ( ( (、     ...... ||
    || ; ・ )ヽ 電話代( )   (ホラフキン .) (____) ) ));|   .      ||
    || )`、 (  (  .)288穴,,-、__  ;; .、オーディオ機器 (/(_)ヽ )ヽ ;;  ..||
    || ( (__ノ  `-'穴ルプレイ~会計検査院、.、. ) ( (  )ヽ離婚2回..   ||

174 :あるケミストさん:2016/06/17(金) 11:08:06.95 .net
まったく同じ合成を二人の学生にやらせる、という教授がいた。

175 :あるケミストさん:2016/06/17(金) 11:48:58.26 .net
M山研出身の某さんですね

176 :あるケミストさん:2016/06/17(金) 12:17:48.55 .net
化学板雑談スレッド
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bake/1466132731/

雑談スレを作りました。
のんびりと過ごしましょう。

177 :あるケミストさん:2016/06/17(金) 13:38:59.03 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

178 :あるケミストさん:2016/06/26(日) 00:30:38.83 .net
>>170
トルイジンはやばいっぽいね
ttp://www.chem-station.com/chemistenews/2016/01/toluidine.html

179 :あるケミストさん:2016/07/06(水) 00:39:35.47 .net
44 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/22(土) 23:20:01.06
>>27
上田ラボは幹細胞研究開発棟2階E203
http://www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/img/doorplate2.jpg
http://www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/

カッシーナが納品されたのは幹細胞研究開発棟2階居室
https://choutatsu.riken.jp/r-world/info/procurement/docs/infofile/file/ic000000820.PDF/id/000000251

ブレゲの宣伝記事の取材で上田が座っているのはカッシーナ
http://goethe.nikkei.co.jp/fashion/watch/130926/

180 :あるケミストさん:2016/07/12(火) 20:15:42.39 .net
この化合物の合成方法を教えて下さい

http://i.imgur.com/M8mwMPe.jpg

181 :あるケミストさん:2016/07/13(水) 15:22:18.84 .net
システムズバイオロジー パックリーナ
時計 パックリーナ
春ホルモン パックリーナ
透明化 パックリーナ
膨張顕微鏡法 パックリーナ
TALEN パックリーナ
Neurotycho パックリーナ
STAP パックリーナ(失敗)

税金でカッシーナ パックリーナ

結論
オリジナリティゼロ

182 :あるケミストさん:2016/07/14(木) 09:20:28.08 .net
>>180
1を適当なのでエノラートにしてシリルエノールエーテルにでもして3と反応させたあとエステルを外して
ポリリン酸と反応させたらたぶんすぴろかんは巻ける
あとはアセタール保護で外側のカルボニル基を保護してLAHで内側のカルボニル基を還元すればいける

気がする
sssp://o.8ch.net/e9jt.png

183 :あるケミストさん:2016/07/14(木) 22:27:22.46 .net
>>182
1のジケトンの活性メチレンを4級化したら、多分ズタボロに分解する。
スピロの合成は難しいよ。

184 :あるケミストさん:2016/07/14(木) 22:59:57.55 .net
こんなの人工知能にやらせた方が最適解見つけるの早そう

185 :あるケミストさん:2016/07/15(金) 00:14:47.02 .net
こりゃ意外と思い浮かばんな
スピロ環でパッと考えたのは1,2トランスジオールからのピナコール転位だけど
この基質つくるのが面倒だな

186 :あるケミストさん:2016/07/29(金) 13:24:27.71 .net
>>151
具体的には?

187 :あるケミストさん:2016/07/30(土) 06:49:28.45 .net
実験の上手い下手は、分液振るのを見れば一発でわかるもんな。
伸びる学生かどうかは、食事を一緒にするのが一番。親の躾がわかる。
酢エチの加水分解の機構を酸アルカリで書分けができれば、どんな反応機構も書ける。

188 :あるケミストさん:2016/08/11(木) 01:07:54.11 .net
集団ストーカー・電磁波犯罪被害の科学的根拠及び、技術上の根拠は以下のアドレスへ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12517/1415977550/

189 :あるケミストさん:2016/09/22(木) 09:52:27.40 .net
実験用の靴でなんかいいのないのかな
甲が露出するようなのは論外として耐薬品性と長時間立ってても足が痛くならないような靴

190 :あるケミストさん:2016/09/22(木) 09:53:45.53 .net
安全靴

191 :あるケミストさん:2016/10/06(木) 02:32:02.21 .net
>>184
もうそういうの開始しててビックリする

192 :あるケミストさん:2016/10/09(日) 20:52:39.18 .net
>>191
バイオインフォマティクス的なものって有機合成分野でも出てきているんですか?

193 :あるケミストさん:2016/10/10(月) 09:55:11.32 .net
>>192
その聞き方は範囲が広すぎる

194 :あるケミストさん:2016/10/10(月) 20:10:54.07 .net
>>193
完全に門外漢なもので…アバウトな質問で申し訳ない
現時点で合成経路探索がどの程度使い物になるのか疑問に思ったのと
何か今後の可能性を感じる具体例があれば知りたいです

195 :あるケミストさん:2016/10/10(月) 23:22:03.97 .net
>>194
過去の合成例を組み合わせるだけなら
今の検索技術で人がやるより速くて確実

類似とは言えない系に適用したり
新しい反応を考えたりは無理だね

粗反応を組み合わせるのはマイクロリアクターが得意。実験室でうまく行くのに工業的に再現できないなんてことはなくなる。

196 :あるケミストさん:2016/10/11(火) 00:59:53.10 .net
>>195
なるほど
既知の組み合わせには有効でも未知の組み合わせはまだまだなんですね
勉強になりました。 どうもありがとうございます

197 :あるケミストさん:2016/10/11(火) 21:21:05.78 .net
反応(化学変換)のデータベース化はそれなりに進んでいる。
だけど反応の解釈が恣意的なものになりがちなこともあって、少なくとも日本で
使いこなしている人を見たことがない。

198 :あるケミストさん:2016/10/12(水) 08:43:35.07 .net
ヨードホルムが易燃性という結果が出たんですが、どう考察すればいいのでしょうか?

199 :あるケミストさん:2016/10/12(水) 10:40:36.17 .net
>>198
どんな試験をしたのか
混合物で評価したのなら何か妨害物がなかったか

200 :あるケミストさん:2016/10/13(木) 01:45:20.64 .net
>>195
過去の膨大なデータベースから認識して、新規合成を計算で評価ってやつで
趣向が違う

201 :あるケミストさん:2016/10/18(火) 14:45:49.92 .net
減圧蒸留がうまくいかん。
文献通りの圧力、温度にしてもなかなかでてこない…

202 :あるケミストさん:2016/10/18(火) 15:14:24.99 .net
不純物が多いと、沸点上昇が起こって沸騰しにくくなる一方で、
留出したものは沸点が低いから凝集するそばから気化して全然回収できないという
悲劇が起こることがある。

減圧蒸留って「減圧することで沸騰させるもの」じゃなくって、
「低圧の状態をまず安定的にキープしてから、温度を上げて沸騰させるもの」だよ。
ちゃんと熱かけないと出てこないよ。

203 :あるケミストさん:2016/10/20(木) 08:27:23.39 .net
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/slct.201601169/full

Full Paper
High-Selectivity Electrochemical Conversion of CO2 to Ethanol using a Copper Nanoparticle/N-Doped Graphene Electrode

204 :あるケミストさん:2016/10/21(金) 00:33:13.44 .net
>>203
これは良い反応

電極反応苦手です(>_<)

205 :あるケミストさん:2016/10/21(金) 08:32:43.54 .net
>>192
ケモインフォマティクスの方がずっと先輩だぞ
到底無理っぽい経路より物性の方がメイン

206 :あるケミストさん:2016/10/28(金) 15:58:38.09 .net
自分で合成したブロモアルキルをつかってグリニャールしたいんだが
原料をどの程度乾燥させればよいのか…
良い乾燥法を知ってる方がいたら教えてください

207 :あるケミストさん:2016/10/28(金) 17:08:51.32 .net
学生実験で有機合成をやったのですが、僕が分液漏斗を振ると、やたらとエマルジョンになりました
実験のアドバイスをしてくれる院生の人も「なんでこんなにエマるのかわからん...」といった感じです
分液漏斗を振るときにコツとかあったら教えてください

もしかしたら前回実験した人が洗剤をよくすすいでいなかっただけかもしれませんが...

208 :あるケミストさん:2016/10/28(金) 17:59:14.26 .net
>>206
湯煎くんチッスチッス

>>207
前段までに除いておくべきものが除けていないとか

もともとエマりやすい混合液なら、あまり激しく振らないほうがいい
ターンテーブル上で廻すように二次元的な振り方をする
もちろん、両液がそこそこ混ざりあうていどに

209 :あるケミストさん:2016/10/29(土) 10:02:40.69 .net
>>208
実験の手順から判断するに前者ではなさそうです
振り方の問題ですね
来週も同様の実験をする予定なので参考にさせていただきます
ありがとうございました

210 :あるケミストさん:2016/10/29(土) 12:02:39.11 .net
回収溶媒とか含水率の高い溶媒をつかうとなぜかエマりやすい
有機溶媒はわりとコストがかかるので、ある程度の量になるなら
TAとか実験スタッフが回収してるかもしれん 参考までに院生に質問してみ

あと学生実験では難しいかもしれんが
・水層のイオン強度をあげる(固体NaCl を添加とか)
・両相に親和性のある溶媒(アセトンとか)を少量加える
なんて手法もある

だが多くの場合は

211 :あるケミストさん:2016/10/29(土) 12:05:49.84 .net
途中送信してしもた

多くの場合は
なんらかの操作を忘れたもしくはおざなりになったせいで
エマルションを誘発するものが残留してるというオチだったりする
実験は丁寧にね(丁寧すぎて時間オーバーしない程度に)

212 :あるケミストさん:2016/10/29(土) 17:22:55.19 .net
俺は分液漏斗で振るのは好きじゃない
フラスコの中で半月板で回す
あるいは分液漏斗の中で半月板で回す

213 :あるケミストさん:2016/10/30(日) 08:28:30.34 .net
分液操作ってくせもんだよね
反応後にはなんでもふればいいってもんじゃない。
あと、物によっては何やってもエマるということはある。
自分が経験したのはペプチド。

214 :あるケミストさん:2016/10/30(日) 12:35:54.09 .net
トルエンをアルカリで振るのは一番危険。

215 :あるケミストさん:2016/10/30(日) 14:23:25.90 .net
>>214
はあ?なんで?

216 :あるケミストさん:2016/10/30(日) 15:41:37.19 .net
トルエンじゃなくてクロホでは?

217 :あるケミストさん:2016/10/30(日) 15:56:04.07 .net
実験テクニックってもっと体系化できないのかな
まとめwikiみたいなものを学会やIUPACのような機関がやらなくちゃダメなんじゃないの
研究室で役立つ有機化学反応の実験テクニック―実験の基本から不活性ガス下での反応操作まで
くらいしかまとめられてないし、これでも実際のテクニックや工夫よりかは説明書的だし

218 :あるケミストさん:2016/10/30(日) 17:59:30.89 .net
探せば色々ある

219 :あるケミストさん:2016/10/30(日) 22:28:36.92 .net
自動化されることを考えると、別にいらないな

220 :あるケミストさん:2016/10/31(月) 09:07:31.88 .net
ACS が動画も作ってる

221 :あるケミストさん:2016/10/31(月) 10:50:31.92 .net
>>217
それが研究室の蓄積っていうもんだったりもするしね。
もっとも、そんな職人芸じみた「コツ」が必要な有機化学実験って、そんなにない。
最低限の実験テクがあれば、誰でも再現できるはず。
「コツがありま〜とぅ!」とか、小保方晴子か?っての。

222 :あるケミストさん:2016/10/31(月) 11:54:06.49 .net
コツがあってもいいんだよ
ちゃんと公開すればね

223 :あるケミストさん:2016/10/31(月) 11:55:02.57 .net
フィーザー読みましょう

224 :あるケミストさん:2016/10/31(月) 19:33:55.47 .net
洗瓶から純水をそそぐとき、メスフラスコの標線ジャストに合わせられない
どうにかならんですか
先生がやると魔法みたいに「ジョボジョボーーー
ピタッ」となるのに

225 :あるケミストさん:2016/10/31(月) 19:50:06.92 .net
気にするな
小便の切れはお前の方がいいはず

226 :あるケミストさん:2016/10/31(月) 20:04:47.16 .net
>>224
まあ熟練の業ってやつだし慣れるしかない
最後の微調整はピペットで慎重にやったっていいんだぞ

>>225
笑かすな

227 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 01:12:43.01 .net
ある物質aはトルエン、アセトフェノン、o-ヒドロキシアセトフェノン、ベンズアルデヒド、ベンジルアルコールであるとき、
これらからaを特定するための手順を教えてください

有機定性分析を利用したものです

228 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 02:23:32.92 .net
>>227
試験問題は自分で解きなさい
もし聞くにしても自分の考えたプロセスを示しなさい

229 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 02:46:28.63 .net
俺ならGC-MSにぶちこむぜ

230 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 07:18:48.14 .net
漏れなら匂いを嗅いで一発だわ

231 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 08:12:03.68 .net
どういう手段が提供されているんだかわかんなきゃ、解きようがないわそういう問題

ただ、o-ヒドロキシアセトフェノンのヒドロキシル基は通常のフェノール性水酸基とは
異なる挙動を示す。それを前提にしていれば、そこそこ難しいぜこの問題。
自分も匂い嗅げば一発だけどな。

232 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 11:15:06.41 .net
誘導体化だって定性分析のひとつ、と考えればやり方は色々とあるだろ
混合物から分離するわけじゃないし

233 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 11:22:03.63 .net
融点または沸点測定で一発よ

234 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 11:32:53.86 .net
>>231
手段は試薬などを使って起こる反応を起こすことです
(例えば銀鏡反応やヨードホルム反応を起こして)

235 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 11:33:07.99 .net
おまえらo-ヒドロキシアセトフェノンの匂いとか知ってるのか
消去法なら俺も分かるが

236 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 11:35:19.27 .net
>>234
o-ヒドロキシアセトフェノンが紫色の鉄フェノール錯体作るのか気になるなあ
カルボニルがキレートして3つしか付かなさそう

237 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 12:44:23.71 .net
出来るだけメジャーな試薬使わないで明瞭な変化が目で分かるという制限の元なら
まず水に浮くのがトルエン
ちょっと湯煎すると空気酸化して沈殿するのがベンズアルデヒド
水酸化ナトリウム入れとけば沈殿するのがアセトフェノン類
そのうち鉄(II)でも沈殿するがヒドロキシ〜
残ったのがベンジルアルコール
以上で水、空気、水酸化ナトリウム、塩化鉄

238 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 12:46:57.91 .net
水酸化ナトリウム水溶液に溶かせば塩化鉄は要らなかったな

239 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 13:12:28.72 .net
アルドール使うのは高校範囲外だと思うけど
水酸化ナトリウムとの反応と簡単な観察だけで客観的に分かるものだな

240 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 15:13:05.28 .net
普通そこはヨードホルム反応でしょ。
o-ヒドロキシアセトフェノンはたぶん、塩化鉄との反応で明瞭な呈色をしないと思う。

241 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 17:17:02.18 .net
クロム酸を利用したアルコールの検出等や銀鏡反応、ヨードホルム反応、鉄イオンを使ったフェノールの呈色反応を使うんだと思うんです

ただこの順番みたいなのがどうしたら良いのかわからなくて

242 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 17:20:03.18 .net
クロム酸なんか使ってアルコールを検出したら、ベンジル位がみんな酸化されるわ(呆

243 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 19:09:25.19 .net
>>241
物質と反応の格子作って
反応するか○×書き込んで
あとは少し考える

244 :あるケミストさん:2016/11/01(火) 19:28:59.60 .net
>>243
その方法で頑張ります
ありがとうございました

245 :あるケミストさん:2016/11/02(水) 23:45:13.34 .net
匂いは難しいなー、トルエンとか1時間くらい嗅いでないとわからないなー

246 :あるケミストさん:2016/11/03(木) 01:13:30.00 .net
昔の人はエーテルを酒代わりに飲んでたというのが信じられないわ
エーテル36度の蒸気圧を根拠に昔の人の胃の強度を議論出来るはず

247 :あるケミストさん:2016/11/03(木) 01:36:06.10 .net
エステル等の甘い香りって濃くなると凄く刺々しくなるよね
でも芳香族アルデヒド(ベンズ、シンナム等)の香りはいくら濃くしようがどこまでも甘ったるくて何時までも吸っていたい位大好き
これは臭い検出するタンパクがアルデヒドで間引かれるからという恐ろしい仮説が浮かんだ

248 :あるケミストさん:2016/11/03(木) 02:00:24.67 .net
Hiroki R. Ueda @hiroking1975 9月6日
[香椎一中関係者向け] 11月12日(土)に福岡市立香椎第一中学校の70周年記念行事で講演をすることになり母校を訪れることになりました。折しも第44期の同窓会が同日午後に開催されるとのことです。みんなに再開できることをとても楽しみにしています!

hennayagisan1@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

249 :あるケミストさん:2016/11/03(木) 02:02:44.32 .net
スーハーして歯がボロボロの人の写真とかあるけど
歯は無機物じゃないんだなと思った

250 :あるケミストさん:2016/11/07(月) 07:50:05.45 .net
研究室入ったばかりの時はヘキサン吸わないようにしてたけど半年も経つとヘキサンくらいいいかってなってる自分が怖い

251 :あるケミストさん:2016/11/07(月) 08:24:33.89 .net
メチクロとかよりはよほど体に良さそうだ>ヘキサン

252 :あるケミストさん:2016/11/07(月) 11:38:51.99 .net
有機溶媒を扱っていると、気のせいか白血球が少なめの数字になる。
健康診断で周囲に聞いてみても、下限値に近い数字が出ることが多いような気が・・・

253 :あるケミストさん:2016/11/07(月) 13:59:02.81 .net
それは気のせいではない
今後、みるみる肝臓が弱っていく
そして…

254 :あるケミストさん:2016/11/07(月) 15:05:44.49 .net
有機合成研究室に所属している者は
運良く子供ができても必ず女の子だ

255 :あるケミストさん:2016/11/07(月) 16:34:06.15 .net
>>254
教授陣の夫婦、
今まで知り合った人含め初産は37-42歳で作ってる人が多い&子供は8割以上女子。
なんだこの結果は、、、、
職業柄高齢出産はわかる。
でもなんで女子ばっかりなんだろ??

256 :あるケミストさん:2016/11/07(月) 16:35:06.37 .net
>>254
子供はみんなできてるよ 、
高齢出産だがみんな今の所健常。
謎なのは本当女子が多い

257 :あるケミストさん:2016/11/07(月) 18:30:05.83 .net
染色体の性は別として発生の最初期にはヒトはもともと全員女なんだよ
そこから男になるにはもう一手間必要で
その段階が有機溶媒により阻害されるようである

258 :あるケミストさん:2016/11/07(月) 23:32:58.51 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

259 :あるケミストさん:2016/11/08(火) 11:50:37.72 .net
なんで銀鏡反応で加熱すんの?

260 :あるケミストさん:2016/11/08(火) 15:47:07.03 .net
ピリジンがやばいみたいな話は噂でよく聞くけど実際どうなの?>>255-257

261 :あるケミストさん:2016/11/09(水) 11:42:56.06 .net
>>246
酩酊するらしいが体温で沸騰するようなものを飲みたくないよなあ

262 :あるケミストさん:2016/11/09(水) 19:23:53.90 .net
>>260
わりと都市伝説に近い

このあいだ退官した隣のボスはピリジンから再結晶とか
無酢−ピリジンで糖のトータルアセテート化とかガンガンやってて
当時はドラフトだの作業環境だのあまりうるさくもなかったが
子供は全員息子だ

263 :あるケミストさん:2016/11/14(月) 09:45:40.57 .net
便覧に40部の水に可溶なる文が。
40度のことだよな?

264 :あるケミストさん:2016/11/14(月) 09:50:02.69 .net
>>263
違う。
(溶質の)40倍の容量の水に溶ける、という意味。

265 :あるケミストさん:2016/11/14(月) 10:18:48.24 .net
>>264
まじか、さんくす

266 :あるケミストさん:2016/11/16(水) 18:38:58.82 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC#/media/File:P1000495.JPG
カラムクロマトグラフィーのwikiの画像で、カラム管を固定するクランプにティッシュみたいなのを噛ませてるんだけど、これって何の意味があるの?

267 :あるケミストさん:2016/11/16(水) 19:20:31.65 .net
机の上の空 大沼安史の個人新聞
電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
NSA(米国家安全保障局)の女性内部告発者が不当解雇後、集ストに遭い、それにも負けずに戦い始めたところ、こんどは「電磁波照射」による「拷問・スローキル」被害に遭う
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-1dc2.html

電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
2015年11月になってようやく、電磁波(指向性エネルギー)照射という「人道に対する恐るべき犯罪」に、自らの体験を通して気づく
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-603f.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで被害報告
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/post-fe1a.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで同時進行被害報告
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/wdew-2d3c.html

集団ストーカーによるDEW照射攻撃に、日本ではなぜ宗教カルト系組織が使われているのか?
NSAによるDEW(指向性エネルギー兵器)攻撃に曝されれている内部告発者、カレン・スチュアートさんによると、彼女の地元の「インフラガード(InfraGard)」(米連邦政府自警団)が集スト照射の実戦部隊として使われているという。
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/infragard-10a2.html

電磁波照射・拷問攻撃を許さない!
米海軍士官学校(アナポリス)の卒業生(制御システム工学で学位取得)、デイヴィッド・ヴォートさんが、「DEW(指向性エネルギー兵器)」による電磁波拷問の脅威・現実を訴え、米国を横断ウオーク
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-cc21.html

電磁波照射兵器の実験・演習・使用を、許してはならない
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-e223.html

268 :あるケミストさん:2016/11/16(水) 20:43:45.85 .net
>>266
画像見れないけど、金属クランプだとガラスが傷つくから保護のため。

巨大カラムはチェーンクランプ使うけど
固定する場所にビニールテープ貼っておくよ

269 :あるケミストさん:2016/11/16(水) 20:59:30.88 .net
>>266
溶媒を継ぎ足す時にあふれると、カラムを伝ってフラクションに流れ込む。
この時、クランプのプラスチック部から可塑剤などがコンタむ。
これを防ぐため。
自分はそこまで神経質にはならないが、習慣にしている人はいる。

270 :あるケミストさん:2016/11/16(水) 22:09:11.32 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

271 :あるケミストさん:2016/11/16(水) 22:29:45.73 .net
オートクレーブでやる水添上手くいかなかった
反応かけた後水素漏れてないか確認したのに何で抜けちゃったんだろ ガスボンベ扱うの命懸けだからやだ…

272 :あるケミストさん:2016/11/16(水) 23:13:24.09 .net
363 名前:名無しゲノムのクローンさん :2014/04/25(金) 18:10:53.36
上田さんは附設はじまって以来の伝説の秀才で、
まちがっても前期理三に落ちたりはしない。
まれに見る高潔の士であり、
研究費で1000万近いカッシーナの高級家具を買ったりは(以下略)。
追っかけもいるほどモテモテで、美人の奥さんも高給を(以下略)。
みんなボクちゃんを嫉妬してるのね。

273 :あるケミストさん:2016/11/16(水) 23:35:52.41 .net
>>268
>>269
回答ありがとうございます
クランプは金属ではないので>>269のようですね
そこまで神経質な人が溶媒こぼすかな?とも思いますが、失敗をリカバーするための保険はかけといて損はないですよね
自分も習慣にしようかな

274 :あるケミストさん:2016/11/17(木) 07:06:10.50 .net
エーテルは国によっては現役の麻酔薬(使われなくなった理由は電子機器の普及による引火リスク)なので、
体にはそんなに悪いものでは無いはず

275 :あるケミストさん:2016/11/17(木) 15:12:25.16 .net
>>271
オートクレーブやパール還元装置で還元なんて、今時はやんないんだよ。
何でも高性能の試薬に頼るのには賛成しかねるが、安全上の理由は別。
接触還元触媒も金属錯体もいいのがいっぱいあるんだから、常圧でやるべし。

276 :あるケミストさん:2016/11/17(木) 17:38:31.93 .net
オートクレーブは普通に使えるだろ

常圧だからと普通の反応装置使う方がおかしい。

277 :あるケミストさん:2016/11/17(木) 19:35:06.68 .net
早く綺麗ににブツが取れるなら何でも使え
>>275みたいな考えでやってると落ちこぼれる

278 :あるケミストさん:2016/11/18(金) 00:54:40.49 .net
パッキンしてなかったというオチだったりして

279 :あるケミストさん:2016/11/18(金) 19:01:26.48 .net
悠木碧対モンスター &#8207;@ssig33 &middot; 3月17日

カッシーナ上田先生がわりとのうのうとやれてるんだし、数千万円単位の不正はどんどんやった方がいい

280 :あるケミストさん:2016/11/18(金) 20:10:50.07 .net
>>266
ラバーの滑り止めがあるのにこれじゃ抜け落ちたりしない?
液だれ防止なら別のところに輪ゴムか何かで巻くだけで良いような気がする

281 :あるケミストさん:2016/11/18(金) 21:56:29.01 .net
986 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:53:56.03
>>985
素行の悪さについてkwskきぼん

988 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 21:39:39.03
>>986
酔ってたので詳細は忘れたけど
奥さんを自分の秘書として雇ったことにして人件費を自分の懐に入れていたとか
ポスドクが妊娠するたびに解雇にするので事務で問題となり女性ポスドクの
解雇権限が取り上げられたとか
海外から携帯電話を使って請求が年間数百万円になり研究所に払わせて
理事長に呼び出されたとか
もっとも自分の言うこと聞かなかったポスドクを全員の前で発表するイベントがあるとか
本当ならさすがに解雇されそうな件もあるので大袈裟に言っただけかもしれないけどね

282 :あるケミストさん:2016/11/20(日) 02:39:17.36 .net
Cell Pressが発行してるChemだけどIFあんまり高くならなさそう

283 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 00:15:49.46 .net
グリースがコンタミした場合どうやって覗いてる?
カラムでヘキサン流しても全然取れなくて困ってる。

284 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 07:41:21.51 .net
グリースはコンタミさせる前に、させない努力の方がはるかに重要かつ簡単。
問題になるようなコンタミをさせる方が悪い。

285 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 08:38:07.25 .net
それ以前に反応系組むときに使わないように気をつける
どうやって取り除くのだろうか・・・

286 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 09:04:57.57 .net
匿名Aはカッシーナひろき

725 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/25(日) 23:22:07.82
たまにカッシーナらしき人物が過度和器センセを糾弾する自演を目にするんだが、
仲わるいの??
鉄門内部のセンセは教えてつかさい!

726 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:14:39.29
>>725
お前みたいなカスは黙って論文出していればそれでいいんだよ。
門脇とか上田とか口に出していい身分でないんだから弁えろ。

287 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 12:33:55.19 .net
精神障がい者年金は1級だと毎月一生8万円もらえるそうですが、ヤクザや入れ墨の家庭の不良のニートたちが不正受給していて問題だと思います。
躁うつ病だと仮病を使って、ヤクザの人気取りの精神科医師の診断書1枚だけで毎月8万円もらえるのおかしい。しかも不正受給に近所でも気づけない!
生活保護のように経済力を査定する機関を介してでないともらえないようにしたほうがいいと思います。
全く薬物治療しなくても精神障がい者年金がもらえるんだよ!ここがおかしい社会保障制度のひとつです!
税金がそんなところにつかわれるのおかしいです。不良のニートや入れ墨のお小遣いになっている精神障がい者年金制度は問題です!

288 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 19:18:19.26 .net
>>284
知らないなら黙ってろよゴミがよ

289 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 19:27:33.32 .net
>>288
だったら教えてやるよ。
順相でも逆相でも吸着クロマトで分けにくかったら、ゲル濾過って相場は決まってる。
だけどな、それだけのエネルギーをかけるのはバカバカしいって言ってんだよ。
そういう「金かけてもわけりゃいいんだよ」って発想してると、いつの間にか本質が見えなくなる。
そして最近のバカ研究っていうのは、そういう研究ばっかりなんだよ。

290 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 19:48:37.64 .net
ああ、あとな、極性の低い不純物を除きたかったら、液クロ用の前処理カラムを通すんだよ。
だけど、それも勧めねえよ、ゴミクソ

291 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 20:16:50.30 .net
The 有機合成って感じだなw
カルシウム足りてないんじゃないの?w

292 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 20:23:13.38 .net
44 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/22(土) 23:20:01.06
>>27
上田ラボは幹細胞研究開発棟2階E203
http://www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/img/doorplate2.jpg
http://www.cdb.riken.jp/lsb/jpn/contact/

カッシーナが納品されたのは幹細胞研究開発棟2階居室
https://choutatsu.riken.jp/r-world/info/procurement/docs/infofile/file/ic000000820.PDF/id/000000251

ブレゲの宣伝記事の取材で上田が座っているのはカッシーナ
http://goethe.nikkei.co.jp/fashion/watch/130926/

293 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 20:40:12.08 .net
>>291
挑発する方がいけないんだが、それで結構。
そこで見渡す能力がない奴はそれまでなんだよ。

294 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 20:49:33.59 .net
どんだけ沸点低いんだよお前は
それとここはアカデミック専用じゃないから
そういう発言してると視野の狭いアホと思われるぞ

295 :第三者:2016/11/21(月) 20:57:13.67 .net
>>294
お前の負けだよ。

296 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 20:57:51.39 .net
ハロゲン単体くらいですかね>沸点
カルシウム作用させて塩にしましょ

297 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 21:34:01.18 .net
机の上の空 大沼安史の個人新聞
電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
NSA(米国家安全保障局)の女性内部告発者が不当解雇後、集ストに遭い、それにも負けずに戦い始めたところ、こんどは「電磁波照射」による「拷問・スローキル」被害に遭う!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-1dc2.html

電磁波拷問・スローキル(Slow Kill)攻撃を許さない!
2015年11月になってようやく、電磁波(指向性エネルギー)照射という「人道に対する恐るべき犯罪」に、自らの体験を通して気づく!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/slow-kill-603f.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで被害報告!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/09/post-fe1a.html

DEW(指向性エネルギー照射装置)による電磁波照射攻撃(スロー・キル)を許してはならない!
DEWによる報復照射を受けているNSA(米国家安全保障局)の元言語スペシャリスト、カレン・スチュアートさんがツイッターで同時進行被害報告!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/wdew-2d3c.html

集団ストーカーによるDEW照射攻撃に、日本ではなぜ宗教カルト系組織が使われているのか?
NSAによるDEW(指向性エネルギー兵器)攻撃に曝されれている内部告発者、カレン・スチュアートさんによると、彼女の地元の「インフラガード(InfraGard)」(米連邦政府自警団)が集スト照射の実戦部隊として使われているという。
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/10/infragard-10a2.html

電磁波照射・拷問攻撃を許さない!
米海軍士官学校(アナポリス)の卒業生(制御システム工学で学位取得)、デイヴィッド・ヴォートさんが、「DEW(指向性エネルギー兵器)」による電磁波拷問の脅威・現実を訴え、米国を横断ウオーク!
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-cc21.html

電磁波照射兵器の実験・演習・使用を、許してはならない
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/11/post-e223.html

298 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 21:45:31.59 .net
>>295
かっこ悪いからやめなさいよ

299 :あるケミストさん:2016/11/21(月) 23:04:40.35 .net
はいはいツンデレツンデレ

300 :あるケミストさん:2016/11/22(火) 08:45:50.33 .net
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] :2016/03/02(水) 02:50:44.55
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/

301 :あるケミストさん:2016/11/22(火) 11:53:30.41 .net
気化した有機溶剤はマスク程度ならすり抜ける?
なるべく吸いたくないんだが

可燃性のものを身に付けて実験する危険性の方が大きいかな

302 :あるケミストさん:2016/11/22(火) 13:25:55.72 .net
活性炭マスクならましだと思う
においがしなければ多分そんなに吸ってないんだろうけど活性炭マスク自体のにおいがあるから実際効果あるのかどうかはわからない

303 :あるケミストさん:2016/11/23(水) 01:24:20.51 .net
気化分も止めるというか吸着マスクはあるけど
有機の実験につかえるかね、、、

単純活性炭なら あんまり意味ないと思うぞ

304 :あるケミストさん:2016/11/23(水) 23:10:35.56 .net
>>301
窓を開けて気温下げる+換気するのがこれからの時期なら正解だと思う
北大の有機化学がいい感じなのは寒くて有機溶剤が揮発しないからだとか

305 :あるケミストさん:2016/11/23(水) 23:24:54.38 .net
>>304
中国東北部やロシアの論文は怖いよ。

強烈に冷却すべき反応が室温でできたり
湿気に敏感な物質を気にせず扱えたり

306 :あるケミストさん:2016/11/24(木) 20:56:12.38 .net
>>304
本州だと実験室そんなに暑くなるんですか
確かにこっちだと実験室は夏でも涼しいけど

話違うんですが、クロスカップリングで触媒にPd(PPh3)4使った時
反応終了後にパラジウムブラックが析出するのって普通なんですかね
どういう原理で析出するのかが全然わかってない
配位子がぶっ壊れるんですかね?
有機合成は専門じゃないので周りに聞ける人もいないんです

307 :あるケミストさん:2016/11/24(木) 23:24:16.33 .net
>>306
テトラキスはかなり不安定なイメージ
グローブボックスの中でも灰緑になって死んで行く
トリフェニルホスフィンが落ちるからじゃないのかなあ

308 :あるケミストさん:2016/11/24(木) 23:39:15.71 .net
>>307
グローブボックスがないんで空気中で秤量してるんですがやっぱあんまりよくないんですかね
一応秤量後に瓶にアルゴン吹き付けてから蓋閉めてパラフィルムで巻いてます
研究室内で自分しかカップリング反応使ってないんで誰にも聞けない…
どなたか正しい取り扱い方をご教示いただければ幸いです

309 :あるケミストさん:2016/11/25(金) 00:04:32.10 .net
ビニール袋の中に、遠沈用のスピッツ・スパチュラと試薬瓶を入れてアルゴンで置換。
目分量で必要量だけ測り、瓶の蓋を閉じてから取り出し、スピッツを精秤。
フラスコとそのスピッツをビニール袋の中に入れてアルゴン置換し、反応器に移す。
溶液でやりたい場合は、ビニール袋の外から注射器で溶媒を入れて溶かして移す。
簡易的にはそんな感じでなんとかなる。

PPh3の空気酸化に、Pd自身が触媒になるという説がある。
ブラックが落ちている時には、系内に必ずO=PPh3が生成しているよ。

310 :あるケミストさん:2016/11/25(金) 00:17:17.37 .net
>>309
丁寧にありがとうございます
今度からその方法で秤量したいと思います

パラジウムブラックが析出してると反応完結していたってことが多いんですが
基質を消費しきると錯体の安定性が基質が残っているときより低くなるとかあるんでしょうか?
それとも因果関係はなくてたまたまだったんでしょうか
質問ばかりで申し訳ありません

311 :あるケミストさん:2016/11/25(金) 00:34:48.52 .net
Pd(PPh3)4には配位子の乖離閉校があるという報告があって、錯体の安定化にPPh3を
過剰に入れとくことを勧めている論文もある。
ブラックができてしまうと原料が残ってても、それ以上反応が進行しなくなるというのが
自分の感想かな。錯体を足してもダメ。
ようわからん。

312 :あるケミストさん:2016/11/25(金) 03:13:26.47 .net
一度反応が止まると何やっても駄目な反応ってあるよな。あれなんなんだろう
何かしらの生成物が反応を阻害してるのかね

313 :あるケミストさん:2016/11/25(金) 10:39:51.38 .net
pdブラックが結晶核だから、乖離平行にある触媒が結晶化して戻れないんだろ

活性炭の表面に吸着させると表面積大きくて平衡に関与できるらしいね。pdcとホスフィンで反応できる例もある。

念のために活性炭入れておくのはどうかな。

314 :あるケミストさん:2016/11/25(金) 20:00:50.30 .net
Pd(PPh3)4なんて普通に空気中で扱えるわ
そんな簡単に壊れるなら鈴木カップリングで使えないだろうが
溶媒も普通の缶出しで十分だし
せいぜい反応前に窒素置換するぐらい

315 :あるケミストさん:2016/11/25(金) 20:46:55.10 .net
鈴木カップリングなんて、十分早いからそれでも大丈夫。
だけどスケールアップの再現性を考えると、蒸留溶媒使ったほうがいいと思う。

316 :あるケミストさん:2016/11/25(金) 23:12:52.52 .net
ポスドクはブラックってか

317 :あるケミストさん:2016/11/26(土) 09:18:48.04 .net
Pd(Ph3P)4は空気中で普通に秤量できる&窒素下常温保存できる位安定だけど
それを溶液中でも安定だと勘違いして一瞬で殺してる人は居る

318 :あるケミストさん:2016/11/26(土) 22:21:06.79 .net
hennayagisan1&#8207;@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

319 :あるケミストさん:2016/11/26(土) 23:02:42.59 .net
ハロゲンとかあると簡単に架橋して二核錯体になるんだろ

320 :あるケミストさん:2016/11/29(火) 08:37:14.07 .net
Ni(cod)2をかれこれ2ヶ月ほど使ってるんだが、色が黒ずんできた時点でもうやばいのかな?

321 :あるケミストさん:2016/11/29(火) 08:45:33.49 .net
カッシーナマタハラキックバック電話代自己愛性人格障害ぴろきって、オボとまんま同じメンタリティよね

322 :あるケミストさん:2016/11/30(水) 05:29:07.87 .net
黒いってことはやはり配位子が飛んでるのかな
ジメチルスルフィド錯体なんかはよく使ってて飛びやすさも自覚してるけど
CODはもっと沸点高いしなあ
系中に配位子液体があっても熱で0価遷移金属錯体からナノ粒子出す反応多いし、
Ni(cod)2はわざわざ二価から還元して作るし、
多分熱的に不利だから0価金属に直接付けられない=外れたCODは自然に戻らないのでは
単なる物づくりが目的でないなら作りなおすしかないんじゃないか

俺のジメチルスルフィド錯体みたいに発熱(調製時に沸騰するほど)だと、ストック錯体を反応に使う時に配位子を余分に添加するだけでいいんだが

323 :あるケミストさん:2016/11/30(水) 11:06:19.79 .net
0価の触媒研究だと、ナノ粒子が活性凄い事もあるからたちが悪い(?)
粒子単体で行く事までは確認したとしても、
普通の有機化学ラボだと要求されるデータ集めるのに依頼測定しまくる必要がある(簡易的にはX線回折をシェラー法で解釈し結晶構造と結晶サイズ、NMRで粘度通した水力学サイズと配位子環境)
触媒合成の再現性取るのもかなりノウハウが要る
闇に葬られたナノ粒子は数多いと思う

324 :あるケミストさん:2016/11/30(水) 12:31:15.81 .net
>>323
ああ、そう思っている人、やっぱりいるんだな。
触媒屋は、触媒サイクルを描いて満足していることが多いしね。
どのステップが重要で、選択制発現に関与しているのかは推定の域を出ないことがほとんど。
その中にはナノパーティクルが実はたくさんあるだろうって、ずっと思ってた。

325 :あるケミストさん:2016/11/30(水) 14:35:43.76 .net
https://www.youtube.com/watch?v=8fPmkq1CkCU

https://www.youtube.com/watch?v=PR6r40GbIfk

326 :あるケミストさん:2016/11/30(水) 21:51:54.84 .net
970 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 21:06
上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

972 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/31 23:49
>970  上田さんって2chでも宣伝活動に勤しんでるってホント?

よくしってるね。内部の人?

973 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 01:04
池谷と同じだな。奴も灯台だったよな。

974 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/01 03:53
そういう973は京大だろうな。

980 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 21:35
>972
もうすぐ「上田スレ」も立ち上がるんですか?

981 :名無しゲノムのクローンさん:04/04/02 23:19
お望みならば、「上田スレ」立てましょうか?
むふふ


10年経って専スレ立ちましたね
むふふ

327 :あるケミストさん:2016/11/30(水) 23:28:48.50 .net
>>320
黒ずんだ茶色ならセーフ
真っ黒はアウト って聞いた

黒ずんできたのはちょっとの熱で真っ黒になるから買い直すまではしなくともTHF中COD存在下で再結晶くらいはした方がいいかも

328 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 01:54:40.52 .net
>>324
立体障害で選択性と主張するならば
最強の立体障害基はtBuでもMesでもなく粒子表面ですから
当然初めに潰すべき可能性
ただ光散乱が無いと一言述べるだけで十分なのにね
シュレンクの壁に試薬の溶け残し付けて均一金属触媒反応開発してる同僚の論文には勿論無し
何十本掛けてもそれ全て無価値ですから!

329 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 02:02:49.15 .net
ナノ粒子やベシクルに光学活性基付けとくと、
均一系で起こる分子内での相互作用に加えて不斉場としての相互作用(キラルカラム的な分配の問題も含めあ)があるから、
めっちゃ不斉反応進む事あるよ(メンチルでの例良く見る)

330 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 02:17:08.53 .net
ある不均一触媒が産業的に重要だから、
より単純なその均一触媒で理解を深めようという大義名分がしばしばイントロに使われてる
それをもう一度読みなおして欲しい
不均一を理解せずとも均一を語れるとは言っていない

331 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 03:16:19.14 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

332 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 03:33:19.55 .net
お節介かも知れないが、有機合成スレではDLS等使いにくい人居ると思うので念のため
溶液を扱う人はとにかく安物の可視光レーザーでチンダル現象をチェックしよう
(赤&緑の二本を使い分ければたいてい吸収を回避できる)
予期せず(=化学反応とのカップリング要らず)出来てしまう低エネルギーのコロイド(数百nm〜)の判別には手軽かつ十分
金属に限らず簡単な試薬の溶液でもコロイドであったりするので面白い
うちではコロイドを扱わない人でも個人で持ち込んでる

速度論的に合成されるような高界面エネルギーのコロイド(1nm〜)は目視で散乱を判別できないが
周辺の化学が分かっていれば想定内なので問題ではない
(強熱分解、エネルギーを稼ぎうる相性の良い配位子や界面活性剤が共存等)

333 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 04:49:49.06 .net
全くそうだよね。
触媒研究では再現性が悪いことがよくあるけど、それを試薬のロットや不純物のせいに
しているのをよく耳にする。論文にはなくても、学会では噂が絶えない。
それは反応条件で錯体が分解してナノ粒子が生成したり、ナノですらなくって器壁に
付着した金属だったり、そんな例がいっぱいあるだろうって思ってた。

あと、世の中には立体障害の本質を表面の電子雲による反発と思っているバカばっかり。
だったら、普通に求核反応が行くわけねえだろが。
だいたい「求核」という用語も悪いわ。

334 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 11:53:44.76 .net
本質とは?

335 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 12:18:54.55 .net
>>334
な、わかってないだろ?
電子雲の反発だったら、求電子反応だったら反応しなきゃおかしいだろうが。

336 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 12:20:47.27 .net
あー、はいはいそーですねぇ

337 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 12:51:14.90 .net
いるいる
こういう御託ばっか並べて何も作れない奴
アカデミックでも企業でも完全にお荷物だけど
やたらプライドが高くて自分は賢いと思ってる典型

338 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 12:59:40.67 .net
ちょっと待って、話がよく見えてこない。
立体障害が電子雲の反発なら、普通の求核反応がいかない・求電子は反応するはずって主張は正しいのか?
立体障害で反発してると言ってるのは、反応点以外の部分の電子雲の反発でしょう?

339 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 14:05:37.46 .net
>>337
>こういう御託ばっか並べて何も作れない奴
その御託を無視したから有機合成は魅力のない土方の労働になっちゃったし、
修士博士を取得する頃にはみんな疲れてしまった。
賢い奴が学問やんなくてどうすんだよ。有機化学は「学問」だぜ。

>>338
>反応点以外の部分の電子雲の反発でしょう?
少なくとも、クーロン反発ではない。

340 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 14:31:49.21 .net
御託を並べる=もったいぶって自分勝手なことをくどくどと言いたてる

自分の言いたいことを頭からケツまで整理してはっきさせてから発言してくれ
人を馬鹿だの学問がどうだの余計なことを先に言わないでくれ

341 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 14:40:45.54 .net
インテリは無駄にプライドが高いからいやだわ
プライド高い者どうしがぶっつかると目も当てられない

342 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 14:41:58.73 .net
交換反発は電子雲の反発って意味じゃないだろ

343 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 14:42:10.92 .net
反応点周辺に反応に関与しない官能基(多くはσ結合で構成されている)があると、
その電子軌道はフロンティア軌道よりもずっとエネルギーの低いσ軌道と
ずっとエネルギーの高いσ*軌道から構成されている。
だから求核剤でも求電子剤でも、接近した反応剤はエネルギー的に安定な軌道相互作用を
することができない。
これが「立体障害」の本質だ。覚えとけ。

344 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 14:43:29.51 .net
>>342
そゆこと。
説明が親切すぎたな。

345 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 14:55:36.29 .net
高等学校の化学では確かポーリング流の混成軌道の考え方を
教えてたと思うが、最近はフロンティア軌道についても教える?

346 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 15:14:59.16 .net
ゆとりなんで軌道とか知りませ〜んw
今後の脱ゆとりでどうなるかな

>>344
こいつは全然反省しとらんな
どんな仕事しているのか知らんけど人の上に立つ器でないのは確か

347 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 16:18:43.31 .net
なんでこうピリピリしてるのかねえ。

>>342
交換反発でググったら理解できたわ。ありがとう。

348 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 16:18:46.46 .net
有機化学者は有機物を操る者なので人より上位の存在
忙しくても付きっきりで風呂の湯加減調整してしまう人のよさ
一匙の為に尽くしすぎるから一見奴隷のように見えるかもしれないけど

349 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 16:31:45.69 .net
>>347
ケムステの交換反発の説明だけでは、求電子剤での立体障害は説明できないよ。
343を参照してね。

言葉遣いがギスギスしたのは謝るけどさ、339に書いたみたいに
「ゴタゴタ言わんで長時間働け」っていう有機化学のブラックぶりにうんざりしているのも
事実なんだよ。同時に試薬の反応性に頼った「反応行ったんだから文句あるか」という
姿勢にもうんざりしている。
自分はケムステが嫌いなんだが、あの執筆者の連中は意外とそういう「頭の悪さ」を
感じるからなんだよ。

350 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 18:04:52.84 .net
ケムステ界隈の連中はツイッターでうるさい奴多いな

351 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 18:12:41.88 .net
ケムステでもう一つ嫌いなのは、研究内容に大学や出身研究室でバイアスかけること。
あとこれは偏見だと信じたいが、化合物(錯体の中心金属や天然物のカテゴリ)でも差別する。
しかもその割には、基礎的なとこで間違ってるしね。

352 :あるケミストさん:2016/12/04(日) 23:07:16.32 .net
ネット界隈の事は知らないけど
炭素と水素以外を含んでいる物質は邪悪な有機物と言う教授に指導を受けた俺からすれば可愛いもんよ(非カーボンクラスタ)

353 :あるケミストさん:2016/12/05(月) 12:32:49.28 .net
>>347
いえいえ理解して貰えてなにより

354 :あるケミストさん:2016/12/05(月) 16:11:52.26 .net
>>343
あまり見たことのない解釈なんだが、本当に正しいの?
これはこれで納得はしているんだけど。

355 :あるケミストさん:2016/12/05(月) 17:48:04.25 .net
>>354
別に本質でも何でも無いけども
軌道論で反応しないということを言い直してみただけでしょ
こういう見方ができるのは軌道論を体得している証拠ではある
軌道論を使えばパウリの原理として所謂交換反発は自然に組み込まれるし、より一般的な見方と言える
本質=もっともザックリとした理解とすれば、
本質はパウリの原理
(クーロン力のみではうまく説明できないという意味)

356 :あるケミストさん:2016/12/05(月) 18:18:46.01 .net
自然ってのは軌道を混ぜたときに結合性軌道下げる分より反結合性軌道上げる分を高くかくやろ?あれや

357 :あるケミストさん:2016/12/05(月) 20:37:39.17 .net
軌道論でこういう説明をすることには、ちょっと憧れがある。
いい説明だと思うよ。

358 :357:2016/12/05(月) 20:43:07.66 .net
うちの大学の先生は、こういう風に説明はしないと思う。
2chにはたまにこういうことがあるから、たまらんな

359 :あるケミストさん:2016/12/05(月) 21:48:20.79 .net
そう考えると 数年前に複数のスレが一斉に消えたのは残念だったな

360 :あるケミストさん:2016/12/05(月) 22:40:02.06 .net
電子雲も交換反発もモデルとしては間違っちゃいない

361 :昨日の人:2016/12/05(月) 22:47:56.25 .net
>>360
そう、それはそれで間違っていない。
クーロン力による電子雲の反発は、要するにハードな分子間相互作用。
軌道の相互作用による反発は、ソフトな相互作用ということにある。
中性分子であれば立体障害は昨日書いたように軌道相互作用が支配的だが、もちろん強く分極した分子や
イオンではクーロン反発が支配的になる。
逆に、一見立体障害があるのに反応が進行する場合は、静電的な相互作用が支配的だということになる。
シリル化なんかそういう反応だよね。

362 :あるケミストさん:2016/12/06(火) 00:03:40.51 .net
719 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2016/05/12(木) 15:14:18.37 ID:ZgWuSXTl0
1000万だっけ?不正入札で買ったカッシーナのお金。
上田御殿の費用はとりあえずおいとくとして、少ない家具に1000万はかかり過ぎだな。キックバックも怪しいな。それ以外にも帝国ホテルの宿泊費かな?
あと、500万円の電話代、オフィスも使えない嫁の給料、100万円のオーディオ機器と500万のスピーカーの私的購入費用?神戸空港までのタクシー代?
舛添と一緒にこっちも追求すべき。

363 :あるケミストさん:2016/12/07(水) 14:13:49.27 .net
グリースでぶちギレてた奴がまたお怒りになられてるw

364 :あるケミストさん:2016/12/07(水) 22:44:45.97 .net
スレに触発されてちょこっとググって見つけたんだけど
http://www.aromaticity.net/
の記述はここの人から見てどうですか? 誤りがないなら熟読するつもりです

365 :あるケミストさん:2016/12/07(水) 23:49:41.25 .net
>>305
>>306
http://www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/monitor/climfig/?tm=normal&el=tn
平均-20℃の世界(笑)

366 :あるケミストさん:2016/12/08(木) 02:14:41.80 .net
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24

>>437
カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが

367 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 00:26:40.99 .net
NaK合金使ってみたいが全く使う口実がない
水銀すら実物を見たことがないから液体金属というものに憧れがある

368 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 04:13:51.99 .net
>>367
そうか、今の若い人は水銀体温計って見たことがないのか
水銀体温計とか使ってたら先端部の液貯めを割ってしまって
水銀の液体をこぼすなんて経験を一度ぐらいはするんだけどね

369 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 08:36:40.14 .net
体温計じゃなくっても、有機化学やってて温度計も圧力計も使ったことないって
ちょっと信じられない。
実験マニアの中高生かな?

370 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 10:29:55.01 .net
>>369
俺が入る何年か前に水銀使ってるものは全部廃棄されたらしい
圧力計も電子式だし温度計もアルコールのやつ バブラーは流動パラフィン
学生実験も昔はマノメータとかの扱いを教えてたらしいけど今はもう使わないって聞いた
廃液の処理ができないから水銀アマルガムとかも禁止だし
水銀なんて今時使わないイメージだったが…

371 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 11:40:33.73 .net
水銀化合物は試薬も含めて2020年(水俣条約完全施行の期限)までにはすべて抹殺した方がよいと思われる。

それを過ぎると代替による廃棄も一段落して引取業者がなくなる可能性も高い。

372 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 12:07:18.46 .net
会社に入った時に水銀ポンプがあったよ。アスピみたいに、水銀を流してガスを排気する。

蒸気圧考えると原発以上に基地外アイテム

373 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 13:32:08.67 .net
水銀ポンプって、アスピとはちょっと原理が違うような・・・
水銀拡散ポンプって、油拡散ポンプよりも圧力範囲が大きいので、
「基地外アイテム」は言い過ぎだ。

374 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 16:49:40.84 .net
高校生の時に瓶に入った水銀持たせてもらったけど
そういうのってどこでもやるもんだと思ってた

375 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 17:06:47.28 .net
なんだそれ

376 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 18:33:21.45 .net
>>372,373
あったねえ、水銀ポンプ
私自身は使う機会はなかったけど研究室にあったのは覚えてる

377 :あるケミストさん:2016/12/11(日) 19:03:33.75 .net
https://www.youtube.com/watch?v=dP7gX_2eel4
https://www.youtube.com/watch?v=4z5K2LB2O_I

378 :あるケミストさん:2016/12/12(月) 20:33:28.07 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

379 :あるケミストさん:2016/12/14(水) 04:40:40.27 .net
勢いのついた水銀がマノメータの端に当たってパーンと…

380 :あるケミストさん:2016/12/14(水) 09:11:29.92 .net
水銀を捨てる時には、必ず産廃扱いで捨てましょう。
温度計でもガラスに捨ててはいけません。
検出感度が非常に低いので、万一検出されると大学中が大騒ぎになります。

381 :あるケミストさん:2016/12/14(水) 12:56:11.97 .net
水銀合金の代わりに反応に使える金属は無いのかよ
合金の合金になってしまうのは仕方ないとして

382 :あるケミストさん:2016/12/14(水) 16:28:38.26 .net
>>381
常温で液体の金属(合金)だったら、ガリンスタンなんてもんがある事はある。
だけど、水銀と違って表面張力が小さく、ガラスに対して濡れ特性が良すぎるということもあって、
使いやすいものとは言えない。

383 :あるケミストさん:2016/12/14(水) 17:59:08.84 .net
ガリウムおすすめ
使ったことないけど

384 :あるケミストさん:2016/12/14(水) 23:00:09.13 .net
やっぱりガリウム系か
アルカリ金属溶かして還元に使うような、水銀の化学的性質を問わない反応には十分そうだね

ガリンスタンの命名面白いね
鉱物にもカヴァンシ石というのがあるよ

385 :あるケミストさん:2016/12/15(木) 23:02:59.19 .net
>>379
うっかりやったことは何度もあるが意外に割れないww

386 :あるケミストさん:2016/12/16(金) 14:42:02.63 .net
>>385
学生実験三大TAがドキドキすること
水銀マノメータ使用
グリニヤ試薬調製
DSCの試料乗せ

387 :あるケミストさん:2016/12/17(土) 01:21:39.64 .net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1473360844/6
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

388 :あるケミストさん:2016/12/17(土) 09:31:02.61 .net
679 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:00:43.70
マタハラ
男女雇用機会均等法・育児介護休業法・労働基準法違反

カッシーナ
官製談合防止法違反

私物化していると
業務上横領罪 詐欺罪 窃盗罪

680 :名無しゲノムのクローンさん:2015/11/08(日) 20:02:12.65
カッシーナが灯台にある証拠。私物化していたら窃盗罪

495 :名無しゲノムのクローンさん:2014/05/08(木) 11:07:34.10
>>489
https://www.youtube.com/watch?v=Zq3_QnRYYPA#t=1m25s
カッシーナ東大移設?
画面左下

389 :あるケミストさん:2016/12/19(月) 19:37:28.50 .net
無水アルコールというのは
エーテルのことではないのですか?

390 :あるケミストさん:2016/12/19(月) 19:39:49.88 .net
そうだよ。アルコール無水物。

391 :あるケミストさん:2016/12/19(月) 21:31:22.22 .net
ちょっと待てよ
さすがに素人すぎるだろ
本当に大学で化学やってるのか?

392 :あるケミストさん:2016/12/19(月) 21:52:16.38 .net
まあまあ、1年生の学生実験かもしれないし

薬物でも作ろうとしてる素人かもしれんけど

393 :あるケミストさん:2016/12/20(火) 00:14:05.73 .net
無水アルコールを違法薬物に結び付けられるやつ頼むわ、俺にはわかんね

394 :あるケミストさん:2016/12/20(火) 09:20:09.14 .net
抽出溶媒

395 :あるケミストさん:2016/12/21(水) 00:58:12.76 .net
【コンタックST】DXM総合14mg【メジコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1479423375/

コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
市販薬にして最高のドラッグ

396 :あるケミストさん:2016/12/21(水) 15:27:00.45 .net
無水酢酸は酢酸二分子が脱水縮合した(酢酸とは別の)化合物
無水エタノールは水を含まないエタノール

言葉の使い方が下手すぎる

397 :あるケミストさん:2016/12/21(水) 16:53:17.91 .net
>>396
教えなくてよろしい。

398 :あるケミストさん:2016/12/21(水) 17:10:21.04 .net
>>396
それは脱水エタノールでは?

399 :あるケミストさん:2016/12/21(水) 17:31:11.32 .net
乾燥エタノールだろ

400 :あるケミストさん:2016/12/21(水) 20:23:52.47 .net
純エタノールです

401 :あるケミストさん:2016/12/22(木) 02:39:03.63 .net
【ひろき】上田泰己7【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1456854644/

1 名前:名無しゲノムのクローンさん 転載ダメ©2ch.net [ageteoff] :2016/03/02(水) 02:50:44.55
学生時代に理研CDBのチームリーダーに抜擢。若くして東大医学部教授。
ブレゲの時計を愛用し、カッシーナのソファーに座り、
今年のノーベル賞最有力候補である、みんなのプリンス上田泰己について語ろう

前スレ
【ひろき】上田泰己6【カッシーナ©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450439427/
過去スレ
【ひろき】上田泰己【プリンス】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395890826/
【ひろき】上田泰己2【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1408093411/
【ひろき】上田泰己3【カッシーナ】(c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1444041093/
【ひろき】上田泰己4【カッシーナ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1449839946/
【ひろき】上田泰己5【カッシーナ】©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1450023201/

402 :あるケミストさん:2016/12/22(木) 20:12:07.96 .net
【コンタックST】DXM総合14mg【メジコン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1479423375/

コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
市販薬にして最高のドラッグ
違法薬物合成する奴は馬鹿

403 :あるケミストさん:2016/12/23(金) 08:16:01.99 .net
実はエチレンやジエテルエーテルの事を指していますん

404 :あるケミストさん:2016/12/24(土) 10:12:34.89 .net
なんで無水エタノールが違法薬物な話になったの?

405 :あるケミストさん:2016/12/25(日) 03:30:45.95 .net
Trost先生のTamaki Professorってどういう意味ですか?
ググっても全然わかりません

406 :あるケミストさん:2016/12/25(日) 03:57:32.17 .net
>>405
どの論文のどういう文脈で使われた言葉なんだよ?

407 :あるケミストさん:2016/12/25(日) 04:02:32.24 .net
http://web.stanford.edu/group/bmtrost/bmt.html

これとかです

408 :あるケミストさん:2016/12/25(日) 04:09:17.53 .net
たぶん、寄附講座の教授。
テニュアだけど名誉教授で大学からは給料もらっていないので、その肩書きを名乗っている。
Tamakiというのが日本語かどうかはわからない。

409 :あるケミストさん:2016/12/25(日) 04:47:18.23 .net
ありがとうございます
Tamakiってなんだろう 環かな

410 :あるケミストさん:2016/12/25(日) 14:03:12.84 .net
hennayagisan1&#8207;@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

411 :あるケミストさん:2016/12/26(月) 14:53:13.92 .net
【エフェドリン】ブロン総合★35【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1481466723/

ブロンでも飲んどけwwww

412 :あるケミストさん:2017/01/02(月) 23:15:11.09 .net
実験と勉強の時間比は何対何くらいですか

413 :あるケミストさん:2017/01/03(火) 00:25:09.16 .net
1日24時間のうち

実験16時間
勉強8時間

414 :あるケミストさん:2017/01/03(火) 04:10:39.80 .net
勉強が何を意味するのか知らんが実験なんて日々勉強だぞ

415 :あるケミストさん:2017/01/03(火) 11:33:42.53 .net
「考えないで実験しろ」っていう悪しき風習が最近消えつつあるのはいいことだよ。

416 :あるケミストさん:2017/01/04(水) 04:33:56.53 .net
>>414
座学じゃない?
有機系だと基本的に実験しかしないでしょ
原料はScifinderでレシピ探してきて合成
本反応はひたすらパラメータ振りまくる

Chemspeedとかの自動合成装置に駆逐されるのもそう遠くない

417 :あるケミストさん:2017/01/04(水) 07:32:10.96 .net
若い人にクリエイティブなことをさせなかったんだから、そのツケを払う必要が
あるだけよ。

418 :あるケミストさん:2017/01/04(水) 09:43:57.34 .net
562 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2016/12/12(月) 17:19:44.63 ID:BwKyGZ/W61212
高級家具のこと?

Genki Kanda (@Kd_Gn) 2016/12/11 16:55
ローカルルールの件、だいたいそれの原因になった不祥事がわかる。お上に文句言う前にやらかしたやつを直接吊るし上げろよ。

419 :あるケミストさん:2017/01/04(水) 11:55:13.28 .net
>>416
こういう奴がいるのは悪いことじゃない
ノータリンの奴隷として使えるから
こっちが適切な条件出してやればモノを作ってくる機械と同じ

420 :あるケミストさん:2017/01/04(水) 12:48:06.65 .net
>>419
そうだよね。
「実験とは機械に置換可能な作業である」という、自ら進んで奴隷になるやつは
やっぱり必要。
だけど、優秀な奴は実験で他人をインスパイアして働かせる。
本当に優秀な奴は、目上(現場の助教や、場合によっては教授)を支配する力がある。
10年に一人の逸材って、みんなそんな感じだね。

421 :あるケミストさん:2017/01/05(木) 20:56:37.94 .net
>>417
そのつけは今の若手が払うんやで(´・ω・`)

422 :あるケミストさん:2017/01/07(土) 20:37:01.53 .net
電子ノートってどうなの?
導入してるラボって日本にはないのかなぁ

423 :あるケミストさん:2017/01/07(土) 21:15:48.29 .net
アカデミックでは聞いたことないな
あんまりメリットないし

企業では導入してるところ結構あるけど

424 :あるケミストさん:2017/01/07(土) 22:53:28.28 .net
実験ノート慣れればまとめやすいけど
重くてイライラすることが間々あるわ

425 :あるケミストさん:2017/01/08(日) 08:20:35.90 .net
>>420
>だけど、優秀な奴は実験で他人をインスパイアして働かせる。
これだよねー

426 :あるケミストさん:2017/01/08(日) 10:30:50.46 .net
偏差値38の工業化学科を全国に作ると科学者だらけ、就職内定率100%

427 :あるケミストさん:2017/01/08(日) 13:34:26.21 .net
なに言ってるのかよくわかりませんね

428 :あるケミストさん:2017/01/14(土) 20:26:03.00 .net
超絶凄ワザ!「夢かなえますSP 汚れがすぐ落ちる!究極のまな板編」(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1484382797/

429 :あるケミストさん:2017/01/16(月) 00:30:52.51 .net
カッシーナマタハラキックバック電話代自己愛性人格障害ぴろきって、オボとまんま同じメンタリティよね

430 :あるケミストさん:2017/01/16(月) 00:33:02.92 .net
いつまでもカッシーナとか言っててよっぽど出来が悪くていじめられたんだろな

431 :あるケミストさん:2017/01/19(木) 17:34:01.97 .net
https://goo.gl/H7aTq0
この記事本当。。?
本当だったらショックだね。。

432 :あるケミストさん:2017/01/20(金) 02:06:09.36 .net
合成ミスった…終わりや…

433 :あるケミストさん:2017/01/20(金) 18:00:04.06 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

434 :あるケミストさん:2017/02/14(火) 05:15:53.02 .net
https://youtu.be/2q-vGObpa4M
https://youtu.be/WOzkI050o5U

435 :あるケミストさん:2017/02/14(火) 15:33:20.44 .net
【エフェドリン】ブロン総合★36【コデイン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1484890122/

【名無しもコテも】ブロンを楽しむ18【−13℃に負けた】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1484661094/

436 :あるケミストさん:2017/02/15(水) 07:59:04.15 .net
実験器具の外側って洗ってますか?
試薬の付着した内壁だけ洗えば良いと思うのですが

437 :あるケミストさん:2017/02/15(水) 12:01:05.16 .net
お前のフラスコにエチグリが付いているから
スパーテルが汚れるんだよ

438 :あるケミストさん:2017/02/15(水) 12:17:16.37 .net
>>436
そう思うんならそうなんだろう
おまえの中ではな

439 :あるケミストさん:2017/02/15(水) 14:25:50.66 .net
何を仰っているのか不明瞭なので此れからも内壁だけ洗おうと思います^^

440 :あるケミストさん:2017/02/15(水) 14:49:38.70 .net
改善する気がないのか

そのうちお前の関数電卓にメチクロがかかるかもな

441 :436:2017/02/15(水) 20:03:26.84 .net
>>439は自分ではないです
外側も洗わなければならないことはわかりましたが、それは何故でしょうか?

液だれや飛沫によって目視できなくとも汚れているから
気化した分子が外壁に吸着されるから
ガラス固体表面での拡散により、溶液中の分子が外壁まで移動するから
ガラス内部を浸透して分子が外側までやって来るから

くらいしか思い付きません。自分で書きつつ納得もあまりできません

それとスパーテルで薬包紙に試薬を乗せ、薬包紙からフラスコへ入れるのだから、スパーテルの汚れとフラスコの汚れは関係ないと思うのですが
関数電卓にメチクロというのはどういう状況なのかすら想像できません

442 :あるケミストさん:2017/02/15(水) 20:32:32.35 .net
そりゃ外側より内側メインで洗うべきだけど外側洗わないと内側が綺麗なのか判断しにくいからとりあえず全部洗うだろ

443 :あるケミストさん:2017/02/15(水) 20:46:53.09 .net
オイルバス使わねーの?

444 :あるケミストさん:2017/02/15(水) 20:55:15.99 .net
関数電卓にメチクロなんて洗い方関係なくまともな人間ならみんなかかるだろ

445 :441:2017/02/15(水) 22:31:04.40 .net
>>442,443
なるほど、確かにその通りです

446 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 01:06:54.58 .net
フラスコの外側が汚いとエバポの時にウォーターバスが汚れるから秤量が僅かにずれるし掃除の手間が増える

447 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 10:06:52.82 .net
>>446
それを考えると前日に洗浄してからエバポするまでの汚染はどうなる?
俺はナス量る前にキムワイプで拭いてるけど、完璧に清浄になってるのかなあ

448 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 11:25:48.59 .net
436みたいなアホがいなければ
洗った後に汚染される可能性はないに等しい

449 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 12:40:10.97 .net
フラスコを同じ条件にして一定の重さにするためには、みんな工夫している。
それは実験の基本的なテクなので、それがわからんやつは放っておけ。
たぶん湯煎だ。

450 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 15:29:47.74 .net
かけたりなんだりで重さなんですぐバラバラになるんだから
毎回ちゃんとはかれよ

451 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 19:05:08.78 .net
毎回ナスの重さ量らない奴なんていたのか...
どおりで他人の論文の収率なんて嘘ばっかなわけだ

452 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 19:46:52.30 .net
ミリグラムの実験するのに100mlの使い古したナス使ってるパイセンおったな〜

軽く洗って乾かしただけじゃ質量安定しないと思いますが、、、とか言ったら大丈夫大丈夫ってw

453 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 21:06:22.44 .net
外側軽く流す程度しか洗わないことより
毎回重さ計らないほうが問題だろ

454 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 21:21:27.39 .net
実験器具の洗浄が与える影響に関する論文ってある?
カラムが収率に与える影響に関する論文なら見たことあるけど

455 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 21:36:13.69 .net
それ前に何に使ったかに依存するよね

456 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 21:52:41.92 .net
ガラス上に金属微粒子が担持されてしまったら合成に多大な影響が出るだろうけど、見ても分からんだろうね

457 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 22:01:17.15 .net
ガラス表面に前の反応成分が吸着されるから
毎回新しい器材で実験したという話は聞いたことがある。

そのときに出た質問は「ガラス器材メーカーは製造時にいつも同じ洗浄をしている?そしてそれは汚れを効果的に落としている?」という内容だった。

答えは「そうでなければ、新しい器材でしかうまく行かないことが説明できない」ということ。

それとガラス器材はクレンザーで洗え。
傷が付いて割れやすくなるが、汚れは一番落ちる。

458 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 22:23:02.84 .net
クレンザーはダメ。どんなにすすいでも粉が必ず残る。

クレンザーで洗ってから、1/3容ぐらいの蒸留溶媒入れてエバポをなるべく立てて飛ばしてみな。
残ってるのがわかるから。

459 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 22:26:10.02 .net
界面活性剤もMSとったら大概出てくるな

460 :sage:2017/02/16(木) 22:29:10.15 .net
>>457
出荷時に付着していた何らかの成分が反応を促進していた……なんて事はないかw

461 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 22:46:43.27 .net
ガラス器にはやはりクロム酸混液ですな

462 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 00:00:06.13 .net
じゃあどうやって洗ってるんだよ

463 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 02:34:30.75 .net
自分の使ってるビーカーの表面分析してみろよ

464 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 13:03:53.16 .net
719 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2016/05/12(木) 15:14:18.37 ID:ZgWuSXTl0
1000万だっけ?不正入札で買ったカッシーナのお金。
上田御殿の費用はとりあえずおいとくとして、少ない家具に1000万はかかり過ぎだな。キックバックも怪しいな。それ以外にも帝国ホテルの宿泊費かな?
あと、500万円の電話代、オフィスも使えない嫁の給料、100万円のオーディオ機器と500万のスピーカーの私的購入費用?神戸空港までのタクシー代?
舛添と一緒にこっちも追求すべき。

465 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 13:47:56.16 .net
ガラス洗うのはクロムが1番だけど廃液どうするかだよね

466 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 14:45:22.06 .net
>>455
洗浄方法を使った試薬と行った反応毎に事細かく調整している人は居るのだろうか??
「外側は洗わなくても良い」という人には「そんなわけがあるか馬鹿者が」と批判する割にその"洗い方"については無頓着な印象がある

467 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 15:09:21.03 .net
ソースとしては甚だ信頼性にかけるが
http://blog.goo.ne.jp/nov08tokyo/e/361f5ca2dee9ba10da3d27676ac0de3c
指紋ひとつは0.05 mgだそうだ
ベタベタと素手で触ったフラスコで数ミリグラムスケールの実験をするのはインチキかもしれない

468 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 18:08:23.16 .net
温度湿度でガラスに水分が吸着する量も違う
ナスをキムワイプでよく拭いたとき、夏と冬とで
静電気の帯電にかなりの差があることからもわかる
当然、飽和蒸気圧が違えば濃縮残渣の含水量が変わってくる

そういったことが極めて敏感に結果を左右するかそうでないか
研究の内容とスケールで判断すればいい
恒量化とかしないんなら、どうでもいいレベル

469 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 19:15:30.92 .net
>>467
経験的に絶対そんなに重くない
鼻くそついてるだろそいつの指

470 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 20:18:17.09 .net
そんなもんじゃね?
もっと重くても不思議はない。

471 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 22:02:44.03 .net
手の大きさや体質によるのでは?
そのリンクの話だとメートル原器の関連で出た値だから欧米人の値だと思う

472 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 07:46:23.46 .net
つまり
欧米人のハナクソはでかい(重い)

ということですね

473 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 16:02:10.71 .net
856 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 00:54
http://www.cdb.riken.jp/jp/0304orange/04/news040304_rich_travel_more.html

20代チームリーダー上田泰己さん、とりあえずPNASです。

860 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 11:07
ナゴヤ大の助教授に、という要請を蹴って理研に来たらしい>ウエダさん

863 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 17:20
>860
また宣伝ですか?
本人かその関係者が2chを宣伝の場にしてるらしい。

867 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 19:51
パ゚ソコンと実験の両方をすんのがシステム
バイオロジーだしな。AA使えるCNS
ホルダーは漏れくらい。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) さすが兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄| 
    /    // ̄ ̄ ̄ ̄|| 
  __(__ニつ/    σ   /.|____
      \イ       ,/ u ⊃ 
       ⊂ニニニニニニ⊃

869 :名無しゲノムのクローンさん:04/03/08 20:59
PNASの発表ですが、bioinfoのメーリングリスト
で自ら宣伝投稿したという事実はあります。

474 :あるケミストさん:2017/02/26(日) 23:37:59.00 .net
qNMRが今のトレンドだぞ

475 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 08:33:38.99 .net
>>474
初めて聞いたんでググってみたんだが、こんなくだらん方法がマジでトレンドであることに驚愕

476 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 17:40:22.56 .net
高2ナウです
有機化学だけがずば抜けて好きでジョーンズとウォーレンの有機化学の教科書を一通り読んでみますた。おもろいので有機合成を将来やりたいのです。そこで
理学部化学科で合成系
工学部応用化学科で合成系
薬学部で合成系
農学部で合成系 があると知ったのですがどう違うのかよくわかりません。内容と修士卒での就職の観点から教えていただきたいです
大学は地元の岡山大を浪人せずいける見込みです。(駿台模試での判定的に)

477 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 18:01:40.50 .net
>>475
高校時代からジョーンズとウォーレンを読むとは、なかなかセンスがよろしい。
合成なんか、どこの学部でやっても実はほとんど変わんない。
合成以外の勉強の質が違うだけ。
ただ合成をきちんとやりたかったら、有機化学以外の勉強こそちゃんとやっとくべきで
それは将来どういう仕事に就きたいかでイメージしておくと良い。

岡山大学行くんだったら、個人的には理学部を推奨する。

478 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 18:10:09.98 .net
就職の際、修士程度なら学部や専攻は思っているほどは効いてこない。それよりも人柄の方が大事。ただし大企業に行きたいなら学歴フィルターを通るくらいの大学名は必要。
地元の岡大も良いけど、高2でウォーレンを読めるのなら、他の科目を頑張ってもっと良い大学に行くことを勧める。
学部はどんなものを作りたいかによる。対象物はなんでも良くて作ることだけが目的なら理学部。何かしら実用的なものを作りたいなら工、薬、農のどれか。
経済的理由で地元しか無理ってことなら、一番緩い学部でお金を貯めて、院ロンダする手もある。

479 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 18:44:51.30 .net
>>477 >>478
ありがとうございます
やりたい職種はまだ決まっておりませんがやはり金をしっかり稼ぎうる安定した分野がいいですね〜 そういうところでは製薬は魅力的ではありますが薬自体にはあまり興味がないのでやっぱり理か工がベターかと思えました。
反応開発ではなくあくまで目的物の合成にワクワクする、逆合成解析が面白いと思うので理学部よりかなとも思えました。
道は一つではないのがお二人によって具体的に見えてきました。
ちなみに理学部を推すのには何か理由はありますか?
あと、全合成には意義がないとかネットでちらほら見えると同時にそのプロセスで得るものが多く就職後の道が幅広く開けるのでは?という意見を見かけました。これは言い得て妙なのでしょうか?

480 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 19:02:04.73 .net
ちょっとネガティヴな事を、、。

有機合成分野は教科書バカが多い(あなたを貶す意図はない)教科書集めまくるやつから シッカリ読み込むタイプまでいるが基本集めてるやつが多い(多分教科書が豊富だしそうなる)
>>478さんが言うように、
その二冊を読んだんなら有機合成ばっかりやらずに物理化学含めやったほうがいい気もする。
と言うか大学入試で高得点取れるように高校の勉強やった方がいいよ、
大学有機はできますけど、大学受験はイマイチですって 物事の優先順位判ってないって評価されるしね。頑張れ。

あと製薬は有機合成部門の採用年々減らしてもはやノーコネ地方なら奇跡的な確率じゃないと就職できないよ。
全合成のラボですって言い切れるラボも日本に何個あるかってくらい減ってきたし、、

有機合成の製薬研究が下火で企業もやりたがらない。
有機合成で医薬品ってちょっと生まれてくるのが遅かったきがが、、、、笑

481 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 19:04:31.79 .net
せめて西なら九州 神戸 大阪 京都 行け
神戸が一番弱い気がするが良い大学だよ。

西日本は東に比べると基本合成弱いイメージ

482 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 19:18:59.85 .net
全合成なら無機化学と生化学もやると良い

有機で製薬ってもうケミカルバイオロジーくらいしかないんじゃないかね

483 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 19:22:11.49 .net
>>481
>西日本は東に比べると基本合成弱いイメージ
昔は逆だったんだけどねーw
名古屋大があの体たらくだから、仕方ないかwww

484 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 19:39:07.58 .net
岡山大は一期校で旧官立の名門(医学だけでなく理系全般的に)だと思ってたが、旧帝にはやっぱり遥かな差があるんですね
四季報なるもの見てきました。財閥系はもちろん名の知れた有名企業は旧帝早慶東工が大半で広島神戸筑波が数名、あとは有名私大と金岡千広などの上位?国立がポツポツある感じでショック受けました。
金もないし数学物理苦手だけど死ぬ気で頑張って阪大目指すかな?(無謀な挑戦)
有機は潰しが効くとは言うが、高学歴な人だけなのですね。有機合成を学んだその先の未来が霞んで見えてきた(泣)

485 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 20:29:27.43 .net
>>484
自分の興味のあるものに自発的に取り組むことのできる君なら阪大にもきっと行けると思うよ
数学も物理も、あくまでも化学に活かすことが目的だから、それを意識しておけば、苦手科目といえども何とか食らいついていけるんじゃないかな
勉強頑張ってね

486 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 21:03:25.83 .net
地元の大学に行くことは悪いことじゃない。
でも研究が楽しかったら、よその大学院に行け。

487 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 21:58:57.24 .net
全合成屋はなんだかんだ言っても就職には強い
平均的に合成力高いからレイバーとしては使える
そこから上に行けるかどうかは本人次第だけど

488 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 23:00:46.96 .net
>>482
そうっすね
バイオ医薬品が高薬価で製薬が欲しがってるタネ。
低分子医薬品は自社で開発するんじゃなく作った会社を買う型が主流。
なので国立出た研究者を多数使い、尚且つ有機合成で低分子を一から研究するってもうメインストリームじゃない。

>>484
君上で質問した高校生だよね?
何処何処大は一期校とか、
旧官位だの そんなことまで気にしてグレーティングしてたのは今現在退官しているJJi様だけじゃないかな?
そんな細かい事(どーでもいい事)知ってても良いかもしれないが意識しなくて良いよ

とりま
日本の大学どこでも受かる状態で大学範囲を勉強しろ!

489 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 23:07:59.03 .net
一期校はその地域じゃ力はあるだろうけど
全国的には一部を除いて駅弁くくりよ

490 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 23:12:10.59 .net
院以上に上がる人間、特にハイレベルな大学の有名研究室に行くのに 数学物理が苦手とか言ってるのはまずい
有機合成が潰しはきくって散々聞いたけど
その実態も価値も年々右肩下りだよ。

製薬の研究者になりたいなら薬学部の方がアドバンテージはある。 最悪それこそ薬学部出身者の方が使い回しという意味で潰しがきくしね。

491 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 23:13:54.65 .net
低分子医薬のリードを分子ライブラリに求めるってのが、もう断末魔の叫びだったな。
合成研究はコンビナトリアル化学の後始末もきちんとつけてないし。
何がケミカルバイオロジーだよ、と思う。

492 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 23:17:59.14 .net
>>491
医薬品取り上げられたら 行くところがなくて迷走してる感じw

493 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 23:26:52.86 .net
分子標的医薬に有機合成がほとんど無力だったのが、マジで情けない。
結果として既存の化学で合成できる(しかも有機化学者が大嫌いな)含窒素複素環だらけに
なってしまった。
あんな平面性の高いガチガチの分子ではなく、sp3炭素で構成された生理活性分子の方が
実はたくさんあるのに、分子構造や配座に対する研究をおろそかにした。

他分野のサイエンスに対して傲慢な態度だった、有機化学の自己満足がもたらした惨状。
自業自得である。

494 :あるケミストさん:2017/02/28(火) 23:34:23.01 .net
>>493
確かにそうだが、
分子標的薬って低分子も多いけど もはや単一のラボが頑張ってターゲット設定して全合成かけられる物質じゃないしね 。(仰る様に結果的に簡易なものの場合もある)
有機合成屋って ターゲット化合物分かってなければ結構無力だと思う(新規医薬品開発という意味で)

495 :493:2017/02/28(火) 23:57:46.05 .net
分子標的医薬で複素環以外を眺めてみると、ペプチドミミックだね。
抗ウイルス薬なんか、合成の力が発揮できるような面白い構造の化合物もいっぱいあるんだが、
このペプチドというジャンルも有機化学者が小馬鹿にしてたジャンルなんだよなw
創薬企業が見よう見まねみたいな合成で、構造を洗練させていった。
まったく、大学の合成はサイエンスですらない、トンチンカンな研究に陥ってしまったよ。

496 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 00:15:08.06 .net
と言っても少し前まで(アトルバスタチンが全盛期の頃まで) のFDA統計によるとリード含めた生理活性物質の発見合成の90%以上は大学院と国研及び準拠したグループの輩出なんだし誇って良かったと思う。
民間製薬が生み出し医薬品が1割ないってね、、。

497 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 00:57:35.52 .net
複素環、ペプチド、核酸、みーんな合成屋には馴染みが薄い
それ専門にやってるところはたくさんあるけど、何でもござれな合成屋は。。。
メドケムや計算化学がもっと合成屋に浸透すれば医薬業界での役目も増えるんだろうけど

しかし、創薬の話題になると途端にレスが増えるとこ見ると、未だに医薬が合成の花形()なのかね

498 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 01:32:34.16 .net
医薬品以外に有機合成で何作るの?
樹脂?

499 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 01:37:44.53 .net
>>494
俺も創薬と合成は別物だと思う

実際製薬会社は創薬までで、生産はCMOに丸投げなことが増えてきた

だから合成で製薬会社って間違ってる。
兵隊にしかならないよ。

500 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 01:43:43.11 .net
>>498
樹脂、機能性材料は未だに新規化合物ありますね。

顔料インクはもう開発しないかな。
有機ELとかね。
一部の企業がほそぼそと研究
一部の企業がひっそりと生産

面白かったのは減塩調味料

501 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 01:49:43.30 .net
合成屋に薬理活性なんて分からない

502 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 01:52:29.39 .net
パズルで遊ぶ時代は終わった
これからは物性を知らにゃイカン

503 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 02:26:12.61 .net
水素水が売れる世の中だ。美容健康にくくりつければ何でもありさ。

504 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 02:38:26.08 .net
>>502
昔は数ステップ合成進みました〜
いくつかの難しいPwを経て面白そうなので来ました〜
でペーパー載ったけど、今は何かしらの評価分析しないと論外空気だからね

>>499
結論 としては
有機合成ラボを経て製薬で低分子研究は不可

505 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 02:46:34.58 .net
有機化学は敷居が低いというか勉強しやすいのかオープンキャンパスの研究室見学で ジョーンズ、マクマリー読んでますが次何をすれば良いですか?ってのは毎年1-2人いる。
一同 どこの大学でも行ける様に受験勉強しときなって答える様にしてる。
上の高校生も余裕かましてるなら センターとTOEICフルスコアとか目指してやれば良いと思うよ

506 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 07:19:34.40 .net
否定的な考えばっかだなぁ
本当に有機合成ができるヤツは有機化学を包括的に理解してるから、製薬に限らずどこででも生きて行けるとも言えるんじゃないか

本当にできるヤツだけね
それ以外は完全なソルジャー

507 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 07:28:30.68 .net
どこでも有機できるなら生きていきたいって思う人間そんな多いかね?俺はある程度収入か休みの環境も整えたいな、、製薬研究でもその2つが悪い場合嫌かも。
本当にできるやつって日本で同学年で数人程度じゃないかなw

508 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 07:42:12.26 .net
>>506
有機化学だけではダメなんだよ

509 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 07:59:03.00 .net
テキスト知識は豊富でも
実験や実験計画が下手なら目も当てられない

510 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 08:11:29.38 .net
>>508
その通り。
しかし大学には、「合成だけできて何が悪い」って居直るバカが
びっくりするほど多いんだよ。
最近は減ったとはいえ、「俺のいう通り実験しろ」としか言わない教授も
まだまだたくさんいる。

511 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 08:18:11.61 .net
上の高校生がb4になる頃には殆ど居なくなってんじゃね?
と言っても有機は一番ブラックでキツイ先生が多い気がせんでもない

512 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 08:49:38.07 .net
Bは中堅駅弁だったけど先生サイコパスすぎてキツかったわ。
外出てから聞いた話では学生みんないなくなっちゃって自分で実験やり始めたと聞いたけど、
いくらアカデミックは異常者にも優しいとはいえあれは無理だよ

513 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 09:12:19.12 .net
合成だけできることは別に悪いことじゃないだろ
ただ手足としての価値しかないだけで

514 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 09:48:55.41 .net
>>513
どうでもいい官能基修飾や骨格変換をやりたがるから、むしろ有害。

515 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 10:39:03.49 .net
>>514
あるねえ

論文で見つけたルートをすでに合成済みのターゲットにアプライしてみるとか

その手間を他のことに使ってほしい

516 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 11:47:33.67 .net
>>514
俺の修論ディスるなや

517 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 19:28:48.95 .net
社会に出れば分かるけど
合成なんて出来て当たり前だからなぁ
合成しか出来ない奴なんてそりゃいらんわ

518 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 20:38:10.70 .net
と、社会に出たことのない輩が妄言を吐いております

519 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 21:08:30.79 .net
うん、なんか反応開発やってたやつは親の仇かのようにそんなことばっかり言ってるよね。
合成屋さんはべつに反応屋さん叩かないのに。
なぜなのかなぁ
気持ちの余裕の違いなのかなぁ

520 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 21:16:06.69 .net
「反応屋は合成屋叩きをする」という反応屋sage

521 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 22:12:11.02 .net
流れ要約したのと積極的な批判との差

522 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 22:31:11.20 .net
150万円程度の中性子線測定器で正常値が0.00μSv/hのはずの中性子線が特定個人の元ではか不明だが測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=YAd1yvnUdC4

新幹線の中やその付近でも27万円程度の測定器で正常値が0.058μSv/hのはずのガンマ線が特定個人の元ではか不明だが最大測定値を上回る形で測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=2RtIvKyCfU0

ベータ線(ガンマ線)を一つ計測すると、一回"ピィ"と鳴る測定器で正常値が約55カウント/min程度のはずが観測者の自宅では大きくそれを上回ってしまって測定されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=DeyOEu4nocY

523 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 22:37:52.17 .net
何で合成を批判する人は反応屋ってことになるのか
ここまでで一度も自分が反応屋だって言った人はいないのに

524 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 22:41:43.93 .net
ずいぶん必死だな
そんな叩き合いどうでもいいよ他行け

525 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 22:47:25.44 .net
ここは低俗な方々が低俗な批判合戦をする場所ではないので
雑談スレで戯れてください。

526 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 22:55:14.05 .net
>>519は誰に対して言ってんだ?
誰も反応屋と合成屋の話なんてしてないのに
いきなり対立煽り始めるアフィみたいな奴だな

527 :あるケミストさん:2017/03/01(水) 23:55:50.01 .net
合成屋に親でも殺されたんだろ

528 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 00:37:57.64 .net
あたぼーよ毎回言わせんな

529 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 00:48:36.03 .net
>>523
確認もせずにここまで言った人はいないとか、見たかのように個人的想像を喋るのはやめなさい。
その流れの合成叩きなんて何度も見てて反吐がでる

530 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 00:55:59.52 .net
何言ってるんだこいつは
昨日あたりからの一連の流れでどこに自分が反応屋だって言った奴がいるんだよ
ただの被害妄想じゃねーか

531 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 01:07:38.55 .net
なーにが「やめなさい」だよwww

532 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 02:12:11.98 .net
勝手に条件絞って必死なこと
もう他行ってね

533 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 03:12:19.66 .net
シンナーでラリってる奴ばっか

534 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 03:48:43.27 .net
ガンマー線追尾自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線を27万円程度の測定器で否が応でも測定してしまう
https://www.youtube.com/watch?v=usXXWJpzZ1w

1:32:58人工衛星(確実に使える部分)
https://www.youtube.com/watch?v=yp0ZhgEYoBI

535 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 18:59:44.18 .net
坊主憎けりゃ袈裟まで

536 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 19:04:12.84 .net
惚れた弱みがなお

537 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 20:08:23.88 .net
ウホッ

538 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 20:54:10.17 .net
どうしてこのスレはこうも荒れるのかねぇ……

539 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 21:22:42.29 .net
役にも立たなければ、自然の摂理の探求にも意味がない、根性だけの研究を強要された
恨みがあるからだろ。
しかもその体質は、今でもあまり変わってない。
そりゃ、潤沢な研究費と無駄に勤勉な人材をドバドバとつぎ込んだ中国人に負けますがな。

540 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 21:27:32.88 .net
中国は研究費潤沢なの?

541 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 21:36:36.46 .net
中国の貧富や階級差は日本人の想像の上をいく。
しかも人口はやたらに多い。
ビンボー人でも大学で研究ができる日本とは違って、中国ではスーパーエリートだ。
あとは推して知るべし

542 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 21:55:28.21 .net
中国共産党が大学にどれだけ資金振り分けてるかなんて
察せるわけがない

543 :あるケミストさん:2017/03/02(木) 22:19:31.17 .net
今の中国は日本の高度成長期をもっと過激にしたような感じでしょ? 同じことやって敵いっこないわな

544 :反応屋:2017/03/03(金) 12:25:02.92 .net
合成屋は頭オカシイ

545 :あるケミストさん:2017/03/03(金) 12:54:40.18 .net
ハイハイ

546 :あるケミストさん:2017/03/03(金) 14:37:44.26 .net
>>544
ホモとレズの関係だからな。
どっちも生産性がないところまで、よく似ているわ。

547 :合成屋:2017/03/03(金) 14:59:48.34 .net
ほらな
反応屋は合成屋を目の敵にしてるだろ?

548 :あるケミストさん:2017/03/03(金) 15:01:56.10 .net
見えない敵と戦っているな

549 :あるケミストさん:2017/03/03(金) 15:30:32.22 .net
親の仇は忘れない

550 :あるケミストさん:2017/03/03(金) 16:11:30.38 .net
ロミジュリか

551 :あるケミストさん:2017/03/03(金) 17:51:01.04 .net
>>544>>547 は同じやつがマッチポンプしてるだけ

552 :あるケミストさん:2017/03/03(金) 18:51:47.31 .net
>>551
は計算物理

553 :あるケミストさん:2017/03/03(金) 19:17:04.49 .net
せやな。
アホの相手するのやめーや

554 :あるケミストさん:2017/03/04(土) 15:06:26.95 .net
合成すらできないゴミの方が問題

555 :あるケミストさん:2017/03/04(土) 17:29:38.18 .net
もういい加減にせいよ

556 :あるケミストさん:2017/03/07(火) 20:15:59.00 .net
有機合成に数学と物理ってそんなに必要ないだろ 強いて言うなら量子計算による構造決定でチョロっと計算化学の力借りるくらいだろ?
原理はもちろん大まかにわかって使い方がわかればいいだろ?機能性化学や物性化学とは違うんだよ有機合成は 合成のプロとして有機を極めればいい

557 :あるケミストさん:2017/03/07(火) 20:48:48.27 .net
>>556 は合成屋のフリをして合成屋を貶めようとする愚者

558 :あるケミストさん:2017/03/07(火) 21:14:31.81 .net
>>556
>原理はもちろん大まかにわかって使い方がわかればいいだろ?
原理は、一度は通しで勉強しなければいけない。
専門じゃなければそのあと忘れるのは仕方がないが、最初から「チョロっと」の
つもりで勉強するのは間違い。
基礎を大事にする大学は、みんなそういう教え方をしている。

559 :あるケミストさん:2017/03/07(火) 21:21:44.30 .net
大局観大切
あらゆる所の地理を頭に入れておく必要はないが
地図を読む力をつけておくことは大事

560 :あるケミストさん:2017/03/07(火) 22:14:36.00 .net
>>556
一生レイバーでいいなら一向に構わない

561 :あるケミストさん:2017/03/07(火) 22:29:28.74 .net
量子計算と機器分析の原理は完璧に理解してる奴なんてほとんどいないのが現実
もちろん理学部や工学部では授業として学ぶけれど所詮これはこうなっているんだよな、って暗記ゲーに走るんだよ
あらかじめ原理をしっかり知っておくことは大切だがな

562 :あるケミストさん:2017/03/07(火) 22:35:56.09 .net
通して覚えるのは確かに重要だが限度はある
どっかのスレで見たが量子化学を学ぶのにLegendre陪微分方程式の解き方まで知る必要はない

563 :あるケミストさん:2017/03/08(水) 18:56:49.06 .net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

564 :あるケミストさん:2017/03/27(月) 23:48:19.38 .net
>>482
ケミカルバイオロジーは合成出身者が名前変えてるだけなのが実情では
試験管でシコシコオンリーでQM/MMで評価することすらろくにできないのだから、結局薬学に負ける

565 :あるケミストさん:2017/03/28(火) 06:54:44.52 .net
そゆこと
ケミカルバイオロジーなんて、合成屋の怠慢が産んだまやかしのジャンルだ。
素人が「薬理ごっこ」やって満足しているだけ。

「流行りの研究なんかやるな」って喝破したM山御大と、「そういうお前はなんなんだ」って
影で毒づいてた若手はどこに行ったんだろうね。

566 :あるケミストさん:2017/03/28(火) 22:35:04.82 .net
現状は”もどき”だろうけど、これからケミカルバイオロジーが化学分野として発展してけば合成屋の復権もあるんじゃね?

発展すればねww

567 :あるケミストさん:2017/03/28(火) 23:20:22.96 .net
ほんとこのスレって合成屋にコンプレックスあるやつらの集まりだな

568 :あるケミストさん:2017/03/28(火) 23:31:29.99 .net
>>566
今の創薬って、分子標的薬が花盛り。。
レセプター側の解析には、生物物理の貢献が大なんだけど、
リガンドの分子設計において有機化学は置いてけぼりにされてしまった。
その時に共に発展しようという気がなかった。怠慢だったんだよ。
結果としてガチガチの含窒素複素環かペプチドミミックばっかりでしょ。
さんざん合成してきたきた天然物はどうしたんだよ。

569 :あるケミストさん:2017/03/29(水) 00:40:37.40 .net
>>568
つハラヴェン

570 :あるケミストさん:2017/03/29(水) 00:53:28.52 .net
あれは標的分子ベースで設計が行われたわけじゃないだろ。

571 :あるケミストさん:2017/03/29(水) 01:50:32.07 .net
ケミカルバイオロジーとか分子設計でんでん言っているけど
単に高級な分析機械が増えているだけで何も生まれない
モノを創り出す合成屋がいないと話にならない

572 :あるケミストさん:2017/03/29(水) 06:52:53.10 .net
ガラス管を真空にしてから、ガスを流す場合に
ガラスに微小な穴とかヒビがないか調べるのに
テスラコイルを使う場合があるようですが、
あれは、どういう仕組みで調べてるんですか?

573 :あるケミストさん:2017/03/29(水) 11:17:13.58 .net
ここで僻み合ってるやつらはどっちの分野でも成功してないから僻んでるんじゃないのか

574 :あるケミストさん:2017/03/29(水) 11:21:00.09 .net
>>572
ガイスラー管のことじゃないの?
詳しくはググれ

575 :あるケミストさん:2017/03/29(水) 22:31:36.00 .net
最近湯煎いないね

576 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 00:49:05.40 .net
>>568
マイトトキシンはありまーす

577 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 03:39:26.43 .net
>>568
天然物は特許戦略的に薬にするのは難しいからハリコンドリンみたいにアナログになっちゃうよね

578 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 06:19:06.36 .net
今の創薬に有機合成化学者の隙入る余地があるか、、、、厳しいかな。
活性化合物も可能性がありそうなのを合成するんではなく計算しまくった上でのエビデンスベースド だし有機合成化学者は設計できない

579 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 06:34:00.28 .net
>>574
テスラコイルって言ってたんですよね・・・
ちょっと、別の研究室に顔出したときに聞いたことなんで
良く分からないんですが、気になってるんですよ

580 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 06:36:57.98 .net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%BC%E7%AE%A1

うーん、やっぱり、ガイスラー管ではないですね・・・

絵が下手で申し訳ないけど、こんな感じの器具で放電みたいなのをやって
ガラス管に穴とかヒビが無いか調べてたみたいです

詳しいメカニズムが分からず、気になっています


581 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 07:48:09.22 .net
中小企業だと分子設計がまともに機能していないし、
最低限のビルディングブロックを買う金もないから
合成屋さんの仕事はいっぱいあるよ^^

582 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 07:50:28.36 .net
>>578
天然生理活性物質は複素環やペプチドばっかりじゃない。
しかもそれらは強烈な活性を持っている。
だけど柔らかい骨格を持っている分子に対する考察が不十分なままで
次から次へと見た目の違う骨格をオモチャにすることに明け暮れた。

強烈な生理活性を持つ物質に遭遇した時、「薬理ごっこ」ではなく
もっと分子ベースの解析が根付いていたらこんなことにはならなかっただろう。

583 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 08:19:11.84 .net
結局、量子化学ってことかね?

584 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 09:51:52.79 .net
スパコンか準じたコンピュータで入念なターゲット解析。
ライブラリーから活性化合物のマッチング。更に合わなければコンピュータ上で官能基変えて最適化。
種々の安全性や代謝評価してやっと合成してみよかって感じ。昔と順序が真逆。

闇雲に作ったり 天然追いかけたりして作る時代は昭和。

585 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 09:55:19.06 .net
>>582
が言うように 分子解析は必要だったな。
もっと分子が何故効くか ?どう代謝された結果か?代謝産物は?分子はどうターゲットにどの様に寄与してるかな色々解析が要る。

586 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 10:07:17.41 .net
>>584
>闇雲に作ったり 天然追いかけたりして作る時代は昭和。
そう。
その代わりにライブラリとか言ってる時点で、発想の貧困さがバレてしまった。

587 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 10:17:11.56 .net
>>586
今でもライブラリからの化合物マッチングさせてるよ?(俺のらの部署じゃないけど

588 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 10:23:53.54 .net
>>587
製薬企業がやってもその方法論はじきに食いつぶすし、大学でやるべき内容でもないって
言いたいだけ。

589 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 23:27:38.87 .net
天然物探索が廃れていったように低分子探索も時代遅れになるのかね?

590 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 23:36:00.63 .net
武田もごっそりと人が居なくなるし創薬研究は果たしてどこまで持つんだろうか?

591 :あるケミストさん:2017/03/30(木) 23:54:36.15 .net
>>580
誰か、このテスラコイル(?)での
ガラス管の穴とかヒビの調査のメカニズム分かる人いない?

592 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 00:00:50.82 .net
>>591
他のスレで聞いたほうが有益な情報が得られるんじゃない?
有機合成の範疇を超えてるような気がするのだが

593 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 00:04:54.96 .net
合成屋はみんなプロセスに行こう

594 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 00:09:02.02 .net
>>591
これでどお?
http://www.sinko-denki.co.jp/products/pinhole.html

595 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 00:52:00.90 .net
>>593
プロセスはつまらない

596 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 05:59:06.17 .net
アスビオも神戸撤退するんだっけ?
統廃合集約の連続ですね〜

>>589
既に遅れてる。 なくなることはないだろうが メインストリームから外れたし 有機合成のラボは年々資金取るの難しくなってきたね。
各人が金取れるテーマを無理やり抱き合わせて設定し、二進も三進も行かなくなって みんなバラバラに歩みだした?って感じじゃないか

597 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 11:58:52.32 .net
>>592
いや、有機合成って言っても色々あるわけで。。。
ガスとか使う研究室なら、ガラス管を真空にしたり
穴開いてるか調べることもあるかなと・・・

>>594
ごめん、分からん
テスラコイルみたいなのが出てこない

598 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 11:59:40.70 .net
というか、どのスレで聞けばいいんだろうかね?
ガラス管の穴とかをテスラコイルで調べるメカニズム

599 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 12:07:24.81 .net
これか?
http://www.sanko-denshi.co.jp/sokuteiki/hf-20.html

600 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 12:08:49.01 .net
これも(知恵袋で申し訳ないが)

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10129709430

601 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 12:10:30.53 .net
テスラコイル ガラス検査とか
テスラコイル 非破壊検査、など思いつくキーワードでググったら沢山 ヒント出てくるぞ?
ここで知りませんか知りませんかって聞くより早いと思うんだが、、。

602 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 12:20:51.37 .net
このスレでまともな回答が返ってくる気がしない
>>592はスレチというよりもそういう意味で言ってると思うのだが

603 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 12:21:56.58 .net
>>595
他に行き場ある?

604 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 12:21:57.06 .net
>>600
すまん、これは知ってるんだけどさ
メカニズムがようわからん・・・

>>601
中々、詳細なメカニズムが分からんので
ここで聞けば、分かりやすい解説あるかなと思ってさ・・・

605 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 12:26:38.74 .net
>>603
普通に化学メーカーの材料開発とかあるんじゃないの?

606 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 12:26:59.46 .net
テスラコイルを扱うスレで聞いたら?

607 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 12:59:27.08 .net
ガラス管の微小リークをテスラコイルで検出とか
化学系の研究室でしかやらんのと違う?

608 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 13:06:22.51 .net
へ?化学系はやらんだろw
ガラス製品作るところがやるんでしょ。
ガラス細工程度はするが、ガラスを一から練って吹いて精密ガラス器具は作らない。

実験装置組んだり 使うガラス管にわざわざテスラコイル当ててるの?>>607

609 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 13:20:06.61 .net
>>206
トルエン共沸程度じゃダメなの?

610 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 13:21:44.72 .net
>>320
Ni(cod)2って空気中で扱えるの?
自分が見た論文は全部グローブボックス内で扱ってたから大気中で不安定なのかと思ってた

611 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 13:24:40.05 .net
>>310
本来2価0価で回っているものが基質が無くなり2価になることが無くなれば
0価同士でくっついて凝集沈殿ということなんじゃないの?

あとテトラキスがどんどん失活していくのは仕方が無い
変色したら新しいものを買うということでいいと思う

612 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 15:25:55.74 .net
>>610
半分だけ使って残りは…みたいな事をすると無理だけど,一回に全部突っ込むってやり方なら行けると思う

613 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 15:39:05.20 .net
>>612
なるほど…それはコスパが悪いな保存が利かないということか
小分けにするにしても結局グローブボックスは使わないといけないんだね
ニッケルは安定な2価塩を還元して使おうとするとわざわざ還元剤を使わなきゃいけなくて
パラジウムみたいに勝手に還元してくれないところが好きじゃないんだよな

614 :あるケミストさん:2017/03/31(金) 21:52:49.18 .net
>>605
創薬の話とちゃうんかい

615 :あるケミストさん:2017/04/01(土) 05:11:40.58 .net
>>608
いや、ガス流すような実験やる場合、
ガラス配管を簡単にガラス細工で作ることならあるでしょ

実際、そういう研究室存在してるし

616 :あるケミストさん:2017/04/01(土) 05:13:20.37 .net
で、そういうガラス細工してくっつけたところで
微細な穴とかヒビとか無いか調べるときに、テスラコイルみたいなので
調べたりとか・・・やってた研究室あるしなぁ

製造するときだけじゃなく、後でメンテナンスとか
確認のためにするってことは普通にあるでしょ

617 :あるケミストさん:2017/04/01(土) 11:46:40.84 .net
そこまで知ってるならそこに聞けよw
普通にそこら中であるなら簡単に答えみつかんじゃね?
納品メーカーに聞けば教えてくれんじゃね?

618 :あるケミストさん:2017/04/01(土) 12:13:26.84 .net
テスラコイル野郎は巧妙な掲示板荒らし

619 :あるケミストさん:2017/04/01(土) 12:41:36.79 .net
まぁもうここでは聞くなって事だな

620 :あるケミストさん:2017/04/01(土) 12:52:34.62 .net
話の流れが読めない奴ってどの世界にもいるもんだな

621 :あるケミストさん:2017/04/03(月) 18:00:57.52 .net
>>617
ちょっと、そこの研究室所属じゃないんで聞きにくい
誰か詳しい人いないかね?

622 :あるケミストさん:2017/04/03(月) 18:01:49.50 .net
>>619
じゃあ、どこで聞けばいいんだよ?
というか、ここ専門家いないのか?
化学で使う研究室もあるはずなんだが
ガスをガラス管で流してるところとか

623 :あるケミストさん:2017/04/03(月) 18:22:54.36 .net
そこの研究室所属じゃないからこそ、初歩的な質問ができるんじゃねえか。
アホか、聞きに行け。
そういう質問を面倒がる人は見たことがない。みんな喜んで教えてくれるよ。

だいたい、有機合成の研究でそこまでの高真空を使うことは滅多にない。
そういう研究は蛍光物質を扱っている物理化学とか表面やってる研究室の方が絶対に詳しい。
基本的に有機化学やってる連中って、バカばっかだぞ。

624 :あるケミストさん:2017/04/03(月) 18:56:06.75 .net
ここに居たってまともな答えは帰ってこないって言ってんのにいい加減しつこいよな
さぞかし仕事が出来ないんだろうと思っちゃう知ってる人がいるっていうのに聞きにすらいけないんだものw

625 :あるケミストさん:2017/04/03(月) 19:07:23.99 .net
執拗に食い下がるねぇ
そんなに必要なら専門書やペーパー漁れよ
使ってるラボも知ってそうな言い回しだし聞けばいいじゃん?
ここは時間差でレスされるかもしれないからゆっくりまてよ。

626 :あるケミストさん:2017/04/03(月) 19:11:47.94 .net
そもそも2ちゃんに回答を求める時点であれだけどなwww
せめて知恵遅れで聞いてこいよ知恵遅れでw

627 :あるケミストさん:2017/04/04(火) 12:12:20.65 .net
知恵遅れって質問見て検索するだけのやつとやたらマニアックな基地外の両極端だよな

628 :あるケミストさん:2017/04/04(火) 12:20:45.88 .net
>>627
テスラバカには打ってつけじゃないかw

629 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 05:47:16.24 .net
>>623
>基本的に有機化学やってる連中って、バカばっかだぞ。

ただ、手を動かしてるだけだしな
理論的な面は、良く分かってないのが多い
有機合成とか触媒関係でノーベル賞取ってるのも
何となく、実験してたらたまたま上手く行ったって内容だし

でも、2chじゃ、「有機合成が最も難しい」とか自画自賛するのが結構目に付くんで
高真空を扱わないにせよ、ガラス配管にガスを通すような場合、
ガラス細工でつないだ部分とかの穴とかヒビを調べるために
テスラコイル使うケースがあるっぽいんで、何で穴が開いてると分かるのか
そのメカニズム知ってる奴いないかなと思って、聞いてるんだがね・・・

というか、全く関係ない研究室だし、色々と聞きにくい雰囲気なんだよね

630 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 05:48:43.28 .net
>>624
まぁ、ここにいるのもバカばっかりなんだろうね
テスラコイルで穴を見つける仕組みも分からんとかさ

そのくせ、研究者面して高邁な議論の振りをしてるからウケるw

631 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 05:49:48.31 .net
>>625
テスラコイルで穴を見つけるメカニズムが掲載されてるペーパーか専門書教えてくれ
それを探しても、分からんから、質問してるんだわ
ラボに聞きに行けないんで、ここで聞いてるんだがね
誰も知らんのか?馬鹿ばっかりの集まりか?

632 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 06:10:09.28 .net
テスラコイルバカが今日も吠えております
合成化学者の皆さんはこいつのバカっぷりを本日もお楽しみ下さいw

633 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 07:53:37.74 .net
自分も、こいつ本当にバカだと思う。
有機合成は難しい技術だが、万能だとは誰も思っていない。
F1ドライバーに電車の運転技術を聞くようなもんだ。
テスラコイルの原理はsank-denshiのサイトでとっくの昔に出ている訳であって、
それでわかんなきゃ人に聞くしかない。
なんでもWebに答えはない。

634 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 08:58:26.63 .net
いつものアレだろ、合成屋に親殺された君
合成屋が知らなさそうなネタ振ってdisれば溜飲が下がる自己満足
分野の違う研究者同士で上も下もないのにな
まあ好きにさせたれや

635 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 12:02:16.24 .net
有機合成者にテスラコイルのこと聞いても答えは出ないよ

湯煎以上にバカなテスラコイル

636 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 12:08:12.93 .net
こうして伝説のテスラコイルとして語り継がれていくのであった

637 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 12:45:24.03 .net
身近な合成の研究室がやってるから他の研究室もやってて当たり前だ
こんなことも知らない合成化学者はバカだ
って思考だから救いようがないよな
しかも肝心のやってる研究室には聞きにいかないっていうねw
ここで一生返ってこない返事を待ち続けたらいいよ

638 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 18:17:59.19 .net
プライドだけは高いな

639 :あるケミストさん:2017/04/05(水) 19:13:00.68 .net
身近にこんなアホが居なくて助かったわ指導しなきゃしけない人はかわいそうに

640 :あるケミストさん:2017/04/06(木) 08:15:06.54 .net
てか、テスラコイルでリーク調べる原理も知らずに
「有機合成化学の研究者は素晴らしい」とか自画自賛してるのは滑稽だと思うが

そりゃ、ボタン押すだけで、中身、ブラックボックスのまま小学生でもできる実験作業だけやってるんじゃ
そういうメカニズムとか理解も説明もできないんだろうな・・・
ノーベル賞でも、有機とか触媒の分野が一番低レベルだしな

641 :あるケミストさん:2017/04/06(木) 08:16:09.64 .net
>>633
>テスラコイルの原理はsank-denshiのサイトでとっくの昔に出ている

出てないけど?
どこのページに書いてる?
商品の写真しか出てないじゃん

642 :あるケミストさん:2017/04/06(木) 08:16:48.33 .net
こんなイロハのイも知らずに、指導するだの上から目線なのが笑えるわなw

643 :あるケミストさん:2017/04/06(木) 08:21:40.28 .net
テスラくん暴れすぎですよ 落ち着け。
今春で急遽有機ラボからクビにでもされたか?

644 :あるケミストさん:2017/04/06(木) 08:22:17.61 .net
>>641
>>564

645 :あるケミストさん:2017/04/06(木) 08:22:53.77 .net
間違えた
>>594

646 :あるケミストさん:2017/04/06(木) 08:27:00.47 .net
一応、自分は594のページを見て、どういう原理かは理解できた。
電極がテスラコイルであるだけですね。
あとはテスラコイルの原理がわかれば、一応、完結する。

なんでも手取り足取り教えてくれると思うなよ。
原理を知ったらあとは自分の頭で考えるんだ。
それで矛盾が生じたり、ミッシングリングが発生したら、聞きに来い。

647 :あるケミストさん:2017/04/06(木) 08:40:13.60 .net
594で俺もだいたい理解できた いつまでもギャーギャー叫んでるやつ頭大丈夫か?

648 :あるケミストさん:2017/04/06(木) 09:49:26.94 .net
>>640
>そりゃ、ボタン押すだけで、中身、ブラックボックスのまま小学生でもできる実験作業だけやってるんじゃ
なんでも詳細なマニュアルがあると思っているお前も一体どうなのよ?

649 :あるケミストさん:2017/04/06(木) 11:25:23.39 .net
バカにいつまで構ってても時間の無駄だから後は放置してていいんじゃないの?
2、3日放置しとけばきれいさっぱり消えてくれるでしょう

650 :あるケミストさん:2017/04/10(月) 13:43:51.69 .net
ネバネバのガムみたいなものすごく粘性高いサンプルがあって扱いに困るんだけど、これって液体でも固体でもいいからサラサラになったりしないの
モノ自体は分子量400ぐらいで長鎖アルキルが付いてるわけでもないんだけど

651 :あるケミストさん:2017/04/10(月) 13:52:36.45 .net
>>650
ペプチド?

652 :あるケミストさん:2017/04/10(月) 14:10:57.21 .net
そんな分子量だけ言われてサラサラになるかとかわかるわけなかろう。
とりあえず純度99.9まで上げて溶媒やら不純物やら除いた段階でベタベタなら無理だろな

653 :あるケミストさん:2017/04/10(月) 14:55:29.83 .net
粘性が高いやつは、だいたいにおいて分子間力がでかい。
そのまま扱わず、結晶化に挑戦だ。成功する可能性は高い。

654 :あるケミストさん:2017/04/10(月) 19:23:44.78 .net
>>650
NMR測って溶媒ピークは見えたりするの?

655 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 00:00:22.97 .net
熱かければいいだろ

656 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 01:00:03.23 .net
いや冷やせよ

657 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 01:01:02.28 .net
テスラコイル使えよ

658 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 07:55:36.08 .net
テスラコイル至上主義やめろ

659 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 10:53:31.96 .net
NMR にテスラとコイルはつきものだからな

660 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 14:41:03.95 .net
>>651
何と言えばいいのか、核酸っぽい複素環がついたやつ
>>654
溶媒ピークは水とクロホ除けばDMFっぽいのが1%以下ぐらい見える程度

とりあえず冷やしたりスパーテルで擦ってみたりとかやってみてるけどうまくいかない…

661 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 14:54:31.08 .net
>>660
PNAかな?
あれは、3~4merくらいでめちゃくちゃ溶解性が落ちるということは知っておくといいぞ。
含窒素複素環は、アミンの塩状態を揃えることがコツ。
フリーの塩は空気中でカルバミン酸になることがある。
いっそのこと、塩酸塩に統一してしまうという手もある。

662 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 17:47:03.29 .net
結晶性の良い塩
ピクリン酸
過塩素酸
6フッ化リン酸

663 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 18:17:22.20 .net
>>660
DMFが原因かも知れない
モノが酢酸エチルに溶けるようだったら分液して完全にDMFを除いて
今度は酢酸エチルがモノに取り込まれるだろうからある程度
濃縮したらヘキサンを加えてを繰り返して完全にヘキサンに置換する
それから完全に濃縮して真空ポンプで一晩引っ張ったら固体にならないかな?

モノが酢エチに溶けなければクロロホルムに溶かしてトルエンを加えて
濃縮を繰り返して何とかDMFを除いてみて
トルエンにモノが溶けるんだったらクロホはいらない

664 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 21:04:09.96 .net
ありがとう意外と優しい人多くてよかった
水溶性が結構あるんで分液は諦めるけど、とりあえずトルエン共沸とか塩にする方法ためしてみる

ちなみに塩酸塩にする場合って塩化水素の有機溶液使えばいいんかね

665 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 21:22:22.94 .net
特定されない範囲で、もう少しモノの構造を明らかにするといいぞ。
そうすればもっと具体的なアドバイスができる。

666 :あるケミストさん:2017/04/11(火) 22:37:01.65 .net
cas番号言うくらいなら平気だよ
ほらほら

667 :あるケミストさん:2017/04/12(水) 00:36:30.99 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

668 :あるケミストさん:2017/04/12(水) 13:11:59.89 .net
>>666
74-82-8です

669 :あるケミストさん:2017/04/12(水) 14:41:36.05 .net
>>666
7732-18-5です

>>668
なりすまししないでください

670 :あるケミストさん:2017/04/13(木) 22:59:22.34 .net
OMCOS行きたかったけど、今韓国は危ないな

671 :あるケミストさん:2017/04/16(日) 12:59:16.17 .net
睡眠時間ってどこまで削っても大丈夫なの?
4時間で十分とか聞くけど

672 :あるケミストさん:2017/04/16(日) 13:19:52.74 .net
絶対個人差あるだろ
3時間で大丈夫って言われたらお前は3時間しか寝ないように出来るのか?

673 :あるケミストさん:2017/04/16(日) 18:51:26.97 .net
ほんとな
自分でか確認しろとしか言えないな

674 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 07:30:01.64 .net
実質的なコアタイムが23時までとかだとキツいな

675 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 08:04:43.68 .net
合成系はどこもそんなんでしょ
コアが21時までとか聞いたことがない

676 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 11:37:00.42 .net
9じ9時だったけど。
つうか国立だったのもあって自宅から通ってる率もそれなりあったからそんな伸ばせないだろ。
他のラボだけどコアタイムが長いっていって裁判になってたし、そこまでリスク背負ってやる気ないヤツ縛っとく意味ないじゃん

677 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 11:40:26.92 .net
実家住みでも研究室に配属になったら近場に部屋借りていたよ。

寝に帰るだけの部屋

678 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 11:40:27.78 .net
コアタイム短くても出来るやつってさっさと帰るんだよなぁ。
残ってるのが悪いとは思わないけど夕食後ってかなり雰囲気ダラダラだし日付変わるとテンション変わってくるし効率悪いよね

679 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 18:16:36.55 .net
病院が空いてない時間帯に実験する奴はアホ

680 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 18:21:18.32 .net
中には効率良く、それを日が変わるまで持続してる人も居るけどね

681 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 21:38:03.06 .net
時間外救急外来知らないやつもアホ

682 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 22:14:20.59 .net
毎晩夜遅くまで残ってるのに
全然あるいはしょうもない論文ばかりの研究室は何やってんだろ
遊んでんのかな
あ、Fランの話です

683 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 22:20:53.08 .net
有名研究室ってやっぱ遅いところが多いの?

684 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 22:27:39.22 .net
でも結局のところ結果出してる奴はそれなりの時間までやってる
同じ時間までやって何の結果も出ない無能はその3倍はいるけど

685 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 22:58:47.71 .net
そら稼働時間長くするのは単純に結果出しやすくする方法の一つでよすね。
ダメなやつはいくらやってもダメだけど。
逆に出来るやつは時間の使い方もうまい

686 :あるケミストさん:2017/04/17(月) 23:07:05.29 .net
さっきからだらだらやってるけど詰まるところは実験に限らず会社の仕事と同じってことだよね?

687 :あるケミストさん:2017/04/18(火) 01:04:43.61 .net
719 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 :2016/05/12(木) 15:14:18.37 ID:ZgWuSXTl0
1000万だっけ?不正入札で買ったカッシーナのお金。
上田御殿の費用はとりあえずおいとくとして、少ない家具に1000万はかかり過ぎだな。キックバックも怪しいな。それ以外にも帝国ホテルの宿泊費かな?
あと、500万円の電話代、オフィスも使えない嫁の給料、100万円のオーディオ機器と500万のスピーカーの私的購入費用?神戸空港までのタクシー代?
舛添と一緒にこっちも追求すべき。

688 :あるケミストさん:2017/04/18(火) 08:27:01.63 .net
>>681
所詮は救急外来
無駄にリスクを上げる必要はない

689 :あるケミストさん:2017/04/18(火) 12:27:16.54 .net
そんなリスク云々言ってるやつは家から出るなよ

690 :あるケミストさん:2017/04/18(火) 15:15:02.00 .net
化学実験時のリスクは交通事故なんかよりもずっと高いだろw

691 :あるケミストさん:2017/04/18(火) 16:07:38.97 .net
リスクを考えると実験系を進むべきではない

ただし実験系で無事に研究を終えると、リスクにふさわしい就職先が待っている




692 :あるケミストさん:2017/04/18(火) 16:32:19.97 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

693 :あるケミストさん:2017/04/18(火) 16:59:37.69 .net
>>690
1交通事故
死亡事故
2交通事故
重症事故
3交通事故
軽傷事故

生物化実験系の死亡事故 重症、軽傷事故 の
従事者に対する割合ってどうなんだろな。
まぁ単純に考えても実験従事者は日常生活送った上で実験してるから 交通事故と実験事故の二大リスクがあるわけか、、

694 :あるケミストさん:2017/04/18(火) 21:01:56.82 .net
ハインリッヒの法則!(ドヤァ

695 :あるケミストさん:2017/04/18(火) 23:00:19.74 .net
てかさ、何でケツの時間ばっか気にすんの?
早起きすればいいじゃん

696 :あるケミストさん:2017/04/18(火) 23:25:54.56 .net
ほんとそういう年寄りみたいなこと言うやついるよな

697 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 00:53:51.24 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html

税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。

 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。


(中略)


●本来なら大問題である税金の無駄遣い

 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。

 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?

 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

698 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 10:14:02.48 .net
>>695
本当にそう。

自分が学生だったのはうん10年も前だが、未だにこんなことを気にしている研究室がある
のかと思うとマジで情けない。
自分のところは規模の小さいラボだが、「私は研究室にいる時間の長短では学生の熱意を
一切評価しない」って最初に宣言している。
「勤怠が問題になることがあればそれは個別に指導するから、学生同士で評価し合うことは
やめてほしい。またもし自分の評価に疑問があったら、それは教えてほしい。教えることを
密告とは取らないので、安心してくれ」って言っている。
それは同時に自分に言い聞かせてもいる。

699 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 19:20:47.88 .net
この人ネラー?

すいしぇ(CUBIC広報部);@suishess
論文が出るのは、ゴールではなくスタート。
18:49 - 2017年1月19日

すいしぇ(CUBIC広報部);@suishess
その認識がずれていると、食い違うよね。
18:49 - 2017年1月19日

834 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/01/21(土) 00:07:15.79 ID:su4pzxjL0
頭の悪い医者ほど、医者は研究をする義務があるみたいなことを言う
大学院まで研究の経験ないし、研究することが研究の目的なんやったらやらん方がええわ

700 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 20:58:37.54 .net
>>698
老害かな
学生同士の勤怠評価なんて表に出やすいのがその労働時間なだけであって
本質はもっと普段のラボ生活全般にわたっての人間的な部分の問題だから。
学生だって早く帰ってても出来るやを悪く言ったりなんてしない。
そんな表面だけ見てるから学生ついてこないんだよおっさん

701 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 21:17:14.24 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

702 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 21:31:00.28 .net
>>700
早く帰ってもできるやつには確かに誰も何も言わない。
だけど実験報告会でヘラヘラしているやつは、生活もヘラヘラしていることがほとんどなんだが、
「お前は遅くまでいないから結果が出ないんだよ」とか誰かがいいだすと研究室が大荒れになる。
そうすると「そういうお前は、なんで当番をやらないんだよ」とか「テーマが悪い」とか
「先輩や教員の指導が悪い」とか、研究室で溜まった不満が爆発する。
そうなる前に手を打たなきゃならんのだが、研究室にいる時間で教員の顔色を伺うようでは
絶対にいい結果にはならん。

703 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 21:44:31.54 .net
そもそもそんな報告会なんていうちゃんとした場で遅くまでいないからとか
そんなアホみたいな非科学的な発言聞いたことがないぞ
底辺て大変だな

704 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 21:50:25.34 .net
季節によってラボに来る時間が4時間違うウチのボスを見習えよ、お前ら

705 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 22:04:09.23 .net
それいいな
けどこっちもそうなると絶対不機嫌になるよね
冬は仕事がなかったら20時とか早目に帰りたいんだけどな

706 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 22:05:48.89 .net
遅くまでいないことが理由なら笑って済ませられる

遅くまでいるのに成果がでない奴はどうすればいい?

問題はそこじゃない

707 :あるケミストさん:2017/04/19(水) 22:08:59.94 .net
それはそいつに能力がないかテーマが悪いか指導してひっぱれるドクターがいないかだろ

708 :あるケミストさん:2017/04/20(木) 10:52:46.22 .net
コアタイム10〜14時の無機学徒もおるんやで

709 :あるケミストさん:2017/04/20(木) 21:25:34.60 .net
>>664はあれからどうなったんだ?

710 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 00:57:14.74 .net
スルホ基の保護基ってありますか?
保護基について門外漢なもんでググっても全然わからいのです

711 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 06:10:47.94 .net
>>710
あるよ。
だけど、保護基がわからんやつが合成やるな。

712 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 06:11:13.34 .net
今扱っている化合物を保護した後でどんな反応をやるのかと化合物自体がどんな条件で不安定なのかを
書いてくれるといろいろと考えやすいよ

713 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 07:17:35.74 .net
protecting groupなんとか買えよ

714 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 11:03:13.57 .net
今はポルフィリン誘導体を扱っていて、それの安定性は結構高いです
保護器をつけたあとはdmf下で還流、反応させて金属原子を分子中心に配位させた後、塩基性溶媒下でダブルかトリプルデッカー型錯体にします
保護基を調べても、アミノ基やカルボキシル基に使うものが多く見つからないのです

715 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 11:22:25.13 .net
それだと塩基で安定で酸で切れるような奴が良さそうだね
錯体組んだ後は酸性(1N塩酸とか)である程度安定だったりするの?

716 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 13:12:54.82 .net
>>714
>保護器をつけたあとはdmf下で還流
ポルフィリンって乱暴だな・・・

717 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 13:38:37.94 .net
>>715
恐らく安定です。
>>716
ダブルデッカーは220度で24時間還流とかしてるものもありますよ、

718 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 13:41:54.15 .net
ポルフィリンは安定かもしれないが、DMFは分解する。

719 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 14:01:47.89 .net
条件に難癖つけるのはいいからさっさと適切な保護基を紹介してやれよ
本当に口先ばかりで使えねー奴らが多いなw

720 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 14:25:30.09 .net
どういう条件から保護したいんだかわかんなかったら、紹介なんかできるわけねえだろ。
アホか。
場合によっては保護なんか必要ないかもしれないのに。

そういう目的が明確になっていない、素人合成は危険だからあえて無視しているんだろうが。

721 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 15:06:56.68 .net
反応条件書いてもらってるじゃん
自分が答えられない言い訳にするなよ

722 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 16:03:10.69 .net
>>720みたいな使えない奴って本当にどうしようもないよな
言い訳書いてる時間があったらどうやったら出来るのかを少しでも考えたらいいのに
こういう奴はスキーム書いて具体的に説明しても適当に理由つけて答えないだろうな
思考停止して他人を非難してたらそりゃあ楽な人生ですわなw

723 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 17:48:50.84 .net
ウッセーな。
反応条件だけで何がわかるんだよ。

主にカルボン酸の保護基を流用するんだけど、カルボン酸エステルのLUMOはπ*だが、
スルホン酸エステルのLUMOはσ*だということには注意すること。じゃあの!

724 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 17:54:10.59 .net
ちゃんとわかってる人じゃんw

725 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 20:04:35.89 .net
>>723
ありがとうございます。
手掛りを元に調べてみます

726 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 21:40:37.21 .net
スルホンアミドにするってんじゃダメなのかな?
還元条件で切れるんだけどそれで錯体が持つのかどうかは分からん

727 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 22:06:11.20 .net
>>726
あ、勘違いしてた
スルホンの方を壊したら元も子もないな失礼
還元条件ではなくて酸で綺麗に外せればいいんだけどね

728 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 22:46:20.31 .net
>>726
>還元条件で切れるんだけどそれで錯体が持つのかどうかは分からん
だから言ってんじゃん。
反応条件がわかったところで、保護基の選択はそう簡単にできない。
導入条件・耐えるべき反応・脱保護条件、その全てを明確にしないと保護基は決まらない。
保護基の設計ってそんなに簡単じゃない。

729 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 23:16:23.41 .net
>>728
御託はいいんだよ
目の前に問題を抱えている奴が居て解決法を求めているのにやれ簡単じゃないとか
そんなやり方じゃダメだとか言ってても事態は一向に進まない
100%の回答を出す必要は無いんだよ問題を抱えている人間を少しでも前に押し出してやるのが今ここでやるべきことだろうよ
高いところから見下ろすんじゃなくて同じ目線で一生懸命考えるんだよ

お前は汗水垂らして困難な問題を解決したことがあるのか?
お前の書き込みからは脳みそに汗水垂らしている形跡が一切見当たらない
そんな奴の言ってることなんかには耳を傾ける価値など一寸たりとも無いわ
文句があるなら限られた情報でも自分なりの解決法を示してみろよ

730 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 23:18:38.47 .net
>>729
やなこった
ぱんなこった

731 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 23:21:41.01 .net
>>730
上っ面だけの無能は害しか及ぼさないからとっとと死ねばいいよ
ギャグセンスが還暦並だしなw
まあジジイであることには間違いねーかwww

732 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 23:23:23.55 .net
>>728
横からだけどお前は自分で保護基の設計をしたことがあるのか?
あるんだったらそのロジックを具体的に出してみてくれよ
お前の書き込みみたいに概念を説明するだけだったら学部生でも出来ると思うよ

733 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 23:34:42.51 .net
評論家ってどこの世界にも湧いてくるものだな…

734 :あるケミストさん:2017/04/21(金) 23:48:58.46 .net
スルホン酸の保護基って言ってもエステル型以外に誘導化のしようってあるのかね?

735 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 06:09:11.19 .net
>>729
お前みたいな奴がいるから有機化学はダメなんだよ。
よく考えずに反応仕込んで、うまくいかないと闇雲に条件振る。
あるいは最初に決めた条件にこだわって、途中でうまくいかなくなっても方針を変えない。
悪いけど、おっさん臭を感じるのはお前自身だ。

御託で結構。反応はしっかり設計してから、実行に移すんだよ。
あらゆる条件や可能性をそれこそ汗水垂らして考える。文献を調べたりモデル反応をやってみる。
そこで困難に直面した時、必死になって働くんだよ。
その「調査は適当にして、まずやってから考える」という悪習は今すぐ捨てろ。
時間と労力の無駄だ。
ちなみに730は自分じゃないが。

736 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 06:28:10.87 .net
芳ばしいのがいるな

マンパワーに頼った研究しかできないようじゃこの先生きのこれないのにな

737 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 07:37:17.15 .net
>>735
>>736
なんで分かりませんって言えないの?
お前らみたいのは一生調査して何もしなければいいんじゃないの?
解答を求めている人間に何の提案も出来ない奴は無理して出てこなくていいんだよ
無能な奴ほど言い訳に一所懸命拘るということがよく解る

738 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 07:41:55.50 .net
>>735
ぱんなこったは年齢によらずセンスとしては最低だと思う
二度と使わない方がいい恥ずかしいだけだから

739 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 07:50:59.89 .net
あとあまりにアホなことをいってるから言い忘れていたがオレは何も考えずに
反応を仕込めなんて一言も言っていない
具体的に何の提案もせずに調査がー調査がー言ってるマヌケに苛立っているだけだ
その調査の方法についても一切具体的なアドバイスがないしお前は中身がからっぽ過ぎるんだよ
勝手に人の意見を曲解しないでくれ

740 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 07:54:06.51 .net
>>737
だからどういう解答を求めているんだよ。
スルホ基のどういう性質をマスクしたいのか。
どういう条件に耐えたいのか。
それがわからなければ、答えられない。
第三者のお前ではなく、本人が質問してほしい。
評論家はお前だ。

>>732
もちろんあるよ。

741 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 07:55:28.12 .net
具体的な提案をすべきなのは、実験やってる本人だ。
それがあればいくらでもアドバイスする。

742 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 07:56:42.18 .net
つまらんことで言い争ってる暇があったら自分の実験仕込めよ

743 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:01:08.45 .net
そもそも2ちゃんにずっと張り付いて即レスしてるような大先生に解答を求めたって仕方無いだろ

744 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:04:44.71 .net
>>740
詳しそうだから聞きたいんだけど、そもそもスルホ基の保護基にはどういった種類があるのか(エステル系、アミド系とか)教えてくれよ

745 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:08:49.88 .net
例えば、「保護基はまずメチルエステルを検討してからだ」って具体的に提案すれば満足するのか。
導入はハライドだと窒素アルキル化があるので、TMSジアゾメタンが推奨。
金銭的に厳しいが、実験不慣れだからここは安全策だ。
スルホン酸メチルエステル自体がアルキル化剤だから、高温条件でポルフィリン窒素と反応しない保証はない。
でもそれは考えずにやってみたら?
反応が首尾よく行ったとして、今度は外す条件だ。
カルボン酸エステルと違って文献通り、アルカリ条件で外れる保証はない。
そしたら求核剤でメチル炭素上へのSN2で外すといいだろう。
その時にポルフィリンがもつかどうかはわからない。
でもそれは考えずにやってみたら?

746 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:12:22.57 .net
1stepのためだけに保護基使うの?

747 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:17:24.51 .net
>>746
それは珍しくない

748 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:26:52.75 .net
>>747
そして全世界で「だせぇーw」と嘲笑される

749 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:27:05.15 .net
>>745
そのクソみたいな例え話で調査の重要性を訴えたいんだと思うんだけどオレが言いたいのは
>>710が合成に困ってんだから少しでも助けになる提案をしてやれよってことだよ
結局お前には分からないってことなんだね?

750 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:29:57.70 .net
スルホンの保護基ってそもそも数が限られてるだろ
チオール入れといて最後に酸化っていうんじゃ厳しいのかね?

751 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:54:43.20 .net
そら珍しくはないがセンスもない

752 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:57:48.84 .net
???

753 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 08:58:12.41 .net
俺ならあえて保護基なしで反応かけるぜ

754 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 09:08:53.74 .net
ちゃんと反応仕込む前に調査しろよ調査

755 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 09:25:40.59 .net
>>753
実は自分もそう思う。

756 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 09:31:32.66 .net
塩基性条件で錯形成するのであればそもそもスルホナートになってるわけだしね
むしろ塩基が実質保護基になってるというw

757 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 09:31:56.34 .net
正直なんのために保護基をかけるのかが分からんぞワシは

758 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 09:33:12.49 .net
2ちゃんに張り付いている保護基の先生にでも聞いてみろよ
自分で保護基を設計したりもしてるんだから

759 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 09:36:56.16 .net
スルホ基ってそもそも強力な還元条件とかでもない限りは壊れることってあるの?
むしろスルホン酸の酸性が問題になってくると思っていたが錯体組むときに中和される訳だし

760 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 09:58:16.42 .net
保護基をしない可能性を全く考えずに延々と不毛な議論を続けてた上の奴らって一体…

761 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 10:19:51.99 .net
>>758
>自分で保護基を設計したりもしてるんだから
保護基の設計って、そういうことじゃないだろ。

762 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 10:21:42.55 .net
>>760
それ、よくある話なんだよ。
保護基をさんざん検討してうまくいかなかったのに、「えーい!」って無保護でやったら
スカッと行ったりする。

763 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 10:27:46.72 .net
>>761
えっ?ただ保護基を選ぶだけなら「選択」なんじゃないの?
ただの選択を設計と言っていたらそっちのほうがおかしい

764 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 10:37:29.59 .net
くっだらねーことで朝から盛り上がってんなあw

765 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 10:39:04.35 .net
>>757
ポルフィリン錯体を作るときに、
スルホ基を持ってるポルフィリンとPh基を持ったポルフィリンの2種類以上を使おうとしてるからです
スルホン酸メチル基?のように有機溶媒への親和性を上げようとするのと
途中で塩基性条件にする段階があるからですが
無しで行けそうならばそうしてみます

766 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 10:43:21.04 .net
>>758
Ns基の御大かな?

767 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 10:51:44.39 .net
>>763
ただの選択だと思っているのは、単に経験不足だよ。

768 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 11:04:28.92 .net
>>765
無保護でも行けるかどうか、それだけの記述ではちょっとわからない。
もっともスルホン酸があったりすると、何れにせよ精製で手間取ったりするから
保護しておいて最終段階で外すというのはわからんでもない。
tBuがオーソドックスな選択だが、脱保護条件でポルフィリンが破壊される
ような気がする。現物見てみないとわかんないな。
749が軽く考えてるみたいに無責任な提案でもいいんだったら、そりゃいくらでも
できるんだよ。

769 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 11:36:34.18 .net
質問者じゃないけどせっかくなんで
後学の為にスルホ基の保護基の定番いくつか教えて下さい

770 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 12:04:47.22 .net
>>768
t-Buってどうやって外すの?

771 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 14:22:20.96 .net
>>765
最終的にスルホン酸は酸がむき出しの状態で使おうとしてるの?
有機溶媒の親和性を上げたいというのとスルホン酸を使うというところの
関連性がいまいち見えてこないんだけど

772 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 14:26:06.14 .net
>>771
量に余裕があるならひとまず無保護で錯形成をやってみたらいいんじゃないかな?
こういうこと言うと考えも無しにとか絡んでくる輩が出てきそうだけど観察して
初めて分かることだってあるんだから取りあえず様子を見てみるといいよ
保護が必要かどうかは失敗してから考えるといい

773 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 14:44:34.57 .net
保護かける化合物とターゲットをつまびらかに晒せば、建設的な提案も出てくるんじゃね?

まあ、即座に特定シマスタとか、学会発表したときにヒソヒソされる可能性は高いが。

774 :あるケミストさん:2017/04/22(土) 14:55:06.07 .net
スルホン酸って最後に誘導するものなんじゃないの?

775 :あるケミストさん:2017/04/23(日) 00:18:22.83 .net
ポルフィリンの特性を知らん俺には無縁の話だった

776 :あるケミストさん:2017/04/23(日) 00:31:50.13 .net
それ以前にスルホン酸の保護基に詳しい奴なんて皆無なんだから気にするな

777 :あるケミストさん:2017/04/26(水) 22:59:22.19 .net
専用の装置を使わずに昇華精製する方法おちえて

778 :あるケミストさん:2017/04/26(水) 23:34:40.23 .net
大きめな試験管(またはフラスコ)の中に小さめな試験管いれて試験管に冷媒いれてフラスコ加熱してフラスコ内のモノを試験管に付着させる。
加熱をゆっくり長期で行えるなら長めの試験管が一本あれば二重にしなくても空冷で飛ばせる

779 :あるケミストさん:2017/04/26(水) 23:36:37.21 .net
>>777
太細2本の試験管を用意し、細い試験管を貫通するようなゴム栓を用意して、
太い試験管に挿入して二重管にする。
昇華精製したいものを太管に仕込み、細管には冷却水流せ。
減圧したけりゃ、適当に工夫せい。

780 :779:2017/04/26(水) 23:37:27.61 .net
>>778
同じような発想でしたな

781 :あるケミストさん:2017/04/27(木) 14:50:37.95 .net
シャーレにぴったり蓋して乾燥器の中に入れるだけでいいだろ

782 :あるケミストさん:2017/04/27(木) 15:17:28.15 .net
それだったら、ホットプレートの方がいい。

783 :777:2017/04/28(金) 10:26:43.95 .net
やっぱり二重管構造だよね。当たり前っちゃ当たり前だけど
シャーレつかうのは知らんかったわサンクス

784 :あるケミストさん:2017/04/28(金) 11:36:02.26 .net
昇華精製装置でやる精製とクーゲルでやる昇華精製
何が違うんだろう

785 :あるケミストさん:2017/04/28(金) 14:21:08.49 .net
昇華装置だと気化行程が短いので、高真空にすれば分子蒸留的な精製ができる。
クーゲルは薄膜蒸発なので、蒸留としての精度はそれほど良くはない。

786 :あるケミストさん:2017/04/30(日) 20:37:46.62 .net
その真空度の差はポンプなに使うかの差だろおまえ

787 :あるケミストさん:2017/04/30(日) 20:41:59.77 .net
馬鹿発見

788 :あるケミストさん:2017/04/30(日) 20:48:56.22 .net
そもそもクーゲルで昇華精製っていってるのに薄膜蒸発とか言ってる意味がわからんな

789 :あるケミストさん:2017/05/01(月) 02:44:38.91 .net
自分が正しいと思っているうちはまだ未熟だってこと。

790 :あるケミストさん:2017/05/03(水) 23:43:22.49 .net
質問しっぱなしでその後どうしたのかが音沙汰無い奴ばっかりだな

791 :あるケミストさん:2017/05/04(木) 09:55:33.69 .net
2-bromo-6-methoxy benzoic acidを溶媒量のSOCl2に入れて50度で24h混ぜてもあまり反応が進行していないことがTLCで分かりました。

酸クロにする反応て何か条件があるのでしょうか?

792 :あるケミストさん:2017/05/04(木) 10:08:31.08 .net
あんま具体的に化合物名載せると先輩に怒られるぞ

793 :あるケミストさん:2017/05/04(木) 10:43:18.19 .net
>>791
なぜTLC

794 :あるケミストさん:2017/05/04(木) 10:50:02.68 .net
TLCでなんか確認しても、その場で分解しちゃうぞ。
あと、酸クロにする反応は触媒入れないとピクリとも進行しないことがある。
SOCl2は溶媒で使う必要なし。メチクロ溶媒で小過剰で十分。
必ず、DMFを一滴入れれ。
反応液をキャピラリーで取ったらメタノールで潰して、メチルエステルを検出することで
酸クロの生成を確認せよ。

795 :あるケミストさん:2017/05/04(木) 11:04:19.90 .net
>>794
完璧な回答だね
いつもこんな感じで返事が来ると良い

796 :あるケミストさん:2017/05/04(木) 13:50:39.02 .net
何様だよ

797 :あるケミストさん:2017/05/04(木) 14:30:39.77 .net
オレ様です

798 :あるケミストさん:2017/05/04(木) 17:14:45.57 .net


799 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 09:50:45.08 .net
酸クロとNaHでアルデヒドてつくれるの?

800 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 09:53:04.32 .net
作れない。

801 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 10:11:21.61 .net
なぜ

802 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 10:24:30.24 .net
NaHは還元剤ではないから

803 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 10:57:22.21 .net
ヒドリドイオンが求核剤として働かないの?

804 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 11:38:59.37 .net
働かない
LAHとかNaBH4とは違う
どういうわけか勘違いしてる奴が非常に多い

805 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 11:42:39.67 .net
>>804
教科書だと反応機構をちゃんと教えてなくて、LiAiH4もNaBH4もただのH-として働くみたいに書いてあるから

806 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 11:50:35.69 .net
共有結合とイオン結合の違いなのか?

807 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 12:39:47.86 .net
>>794
この条件でメタノールでクエンチとか
馬鹿かやったことのないニワカのどっちかだな
普通はアルキルアミンだわな

808 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 12:51:59.15 .net
酸クロとなら反応しそうだけどな

ヒドリド還元剤の機構は流石に書いてあるでしょ

クエンチなんて言ってない

809 :おっさん:2017/05/05(金) 12:54:50.62 .net
カルボニルの還元反応はπ*への電子供与だが、裸のH(-)は閉殻構造を持っているので
軌道相互作用がしにくい構造。
このためクーロン相互作用であるH(+)ぐらいしか反応しない。
B-HやAl-Hはπ*と軌道相互作用が可能で、このため還元反応が起こる。

810 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 12:58:04.85 .net
>>807
そんなに必死になってバカっぷりを晒さなくていいから

811 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 13:05:36.28 .net
>>809
閉殻構造かどうかよりもH-のエネルギー準位がπ*と合わないって話でしょ
そんなこと言い出したら金属イオンのルイス酸作用なんて存在しないことになってしまう

812 :おっさん:2017/05/05(金) 13:06:48.97 .net
>>810
その通り。
モノアルキルアミン(プロピル以上)が望ましいが、思ったようにうまくいかない。
特に低級アミンはリンモリブデン酸を白く抜けさせる効果があって、過剰に使うと
スポットがわからないという間抜けな事態が発生する。
これはメタノールで潰すのが無難なんだよ。

813 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 13:12:29.25 .net
馬鹿な奴に限って自分のやり方が唯一無二だと思い込んでいるから非常にたちが悪い

814 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 14:19:06.45 .net
>>812
俺もメタノール推奨

クエンチ条件下だけ反応が進行してもよくないしな

815 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 14:33:01.82 .net
酸クロとシリルエノラートを反応させてclaisen縮合みたいなことは出来そうやけどどうなの

H-の求核性はよく分からん

816 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 14:40:08.14 .net
scifinder使って調べろよ

817 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 14:58:16.38 .net
酸クロは精製が難しいしなぁ。
低級脂肪酸だったら蒸留一択だが、活性エステルは程よく安定なものが
いくらでもある。

818 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 15:00:09.32 .net
減圧留去してすぐ次の反応に使うってことでいいんじゃね?
わざわざ精製するほうがいろいろと面倒なんじゃ…

819 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 15:05:36.34 .net
用時調整なら混酸無水物作るほうが楽
MSCとかでな。

820 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 15:11:09.03 .net
そんなんいうたら縮合剤で直接縮合したほうが楽って話ですよ

821 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 15:12:00.75 .net
酸クロと還元剤でアルデヒドってそもそも出来るの?

822 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 15:50:04.99 .net
求核試薬と塩基の違いって何

823 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 15:55:29.80 .net
ヒント:求核の核は炭素核のことを指す

824 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 16:01:50.76 .net
別に炭素に限らないっすよ

825 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 16:03:21.18 .net
元々の由来の話をしてるんだろ

826 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 16:04:58.87 .net
軌道支配か電荷支配かの違いでしょ

827 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 16:54:01.96 .net
求核性のない塩基なんてものが売りになるくらい

828 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 17:46:23.09 .net
端的に答えてくれよ

829 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 19:21:30.36 .net
ざっくりと言えば炭素を攻撃するか水素を攻撃するかの違い
より正確にはδ+に分極した水素以外の原子を攻撃するのが求核攻撃と言ったほうがいいのかな?
求核性は速度論的な指標だけど塩基性は一般には熱力学的な指標という違いもある
速度論的塩基性という概念もあるんだけど

830 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 19:33:15.54 .net
アザーすっ!

831 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 19:34:10.86 .net
観点の違いだろ
求核攻撃だって立派な酸塩基反応

832 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 19:39:42.03 .net
余程ひねくれた人間以外は普通酸塩基反応って言ったらブレンステッド酸塩基反応のことを思い浮かべるよね

833 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 19:44:42.70 .net
高校生ならな

834 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 19:46:30.50 .net
いや大学生でも

835 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 19:47:51.07 .net
いや大学院生でも

836 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 19:48:21.66 .net
いや社会人でも

837 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 19:54:13.00 .net
カルボニル酸素が金属ルイス酸に配位したときに求核攻撃が起こったって普通言わないわな

838 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 19:59:46.49 .net
普通酸塩基っつったらルイスだろ

839 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 20:06:43.27 .net
お前の中ではな

840 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 20:14:41.36 .net
「求核性と塩基性」じゃなくて「求核試薬と塩基」の違いの話をしているのだが

841 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 20:15:26.77 .net
もう話は終わってるけどな

842 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 20:18:41.34 .net
>>821
Rosenmund還元

843 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 20:39:34.45 .net
>>842
今時流行んねえよ
ハウス有機化学にすら「古い」って書かれてたのに

844 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 20:44:53.53 .net
>>843
流行るか流行らないかじゃなくて>>821に対する回答として書いたまでなんだが
後学のために流行りの方法を是非教えて欲しい

845 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 21:11:56.97 .net
どうせやるならカルボン酸をアルコールまで還元してから酸化したほうが楽じゃね?

846 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 21:36:41.20 .net
>>843
ハウスを引き合いに出すことにそこはかとない加齢臭が漂ってくるなw

847 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 21:40:49.48 .net
還暦過ぎたジジイがわざわざスレを見に来てるのか?

848 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 22:06:51.69 .net
やることないんだよ、最近の爺は

849 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 22:08:18.39 .net
そもそも有機化学にやることがない。

850 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 22:25:47.04 .net
あるじゃんC-Hとか複雑なだけの天然物の全合成とか

851 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 22:34:02.89 .net
そういうこと言ってるから有機ELとかで出し抜かれるんだよ

852 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 22:38:00.92 .net
>>850
>あるじゃんC-Hとか複雑なだけの天然物の全合成とか
くくく・・・

853 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 22:38:51.87 .net
そんなことどうだっていいから合成の話しようぜ

854 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 22:42:08.03 .net
つーか有機触媒ってあれだけ流行っておきながら実験的に使える反応って1個もねーよな
ある意味すげーことだと思うわ

855 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 22:44:15.50 .net
全合成が時代遅れなのはまあ、わかるとしても、CHの嫌われ方は異様だな。
みんなデッドエンドだって知っててやってんだな

856 :あるケミストさん:2017/05/05(金) 22:54:55.71 .net
だって合成に使える反応がないんだもん

857 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 00:17:13.50 .net
あるよ。

ターゲットの探し方が悪いんだろ

858 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 01:34:03.85 .net
時おり見るけどc-hって何?

859 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 01:43:51.33 .net
今の時代シリコーンだよ

860 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 09:30:18.36 .net
中途半端な不斉反応を使ってチャレンジングな不斉合成をするよりは
素直にキラル分取をした方が圧倒的に早くて高品質なデータが得られるという悲しい現実

861 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 10:07:01.29 .net
>>860
重複不斉合成っていうのは、そういう無駄なことをしないように考えられた。
適当なキラルプールの選択と合理的な不斉反応設計を呼びかけたものだった。
あの合理性が合成技術の進歩とともに、今の有機化学では忘れられようとしている。

862 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 10:22:10.55 .net
>>860
ものづくりはそれで良くて

論文にならないから研究者は無駄なことをする

863 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 10:40:25.45 .net
原理的に光学的に純粋な化合物が得られるはずの速度論分割ですらも酵素触媒に頼らなければいけないというこの体たらく

864 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 10:43:10.36 .net
片方のエナンチオマーがキラルカラムで検出出来ないくらいの不斉反応って
何か有名なやつであったっけ?

865 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 12:11:07.61 .net
速度論分割でも原理的には純粋にはならないだろ。

866 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 13:09:19.45 .net
>>864
野依全般がそうじゃないの?やったことないから実態は知らんけど
>99%yield, >99%eeがテーブルに並んでいるという印象だし

867 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 14:38:46.40 .net
再結晶で万事解決

868 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 14:40:40.02 .net
>>866
原料純度が99%ぐらいだから劣化してる訳じゃないと思うな。

869 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 19:24:40.59 .net
>>867
再結晶の方法をまとめたなんかある?

870 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 20:02:59.45 .net
>>865
s=1でない限りはなるだろ

871 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 21:06:37.40 .net
>>866
S体とR体が99.6:0.4でも一応は>99%eeとはなる
0.4くらいだと液クロで拾っちゃうよね
医薬品とかで求められているレベルってどのくらいなのかね?

872 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 21:32:42.66 .net
検出されてるのに>99%eeって書くのはクソダサい
99%以上じゃなくて分析上100%って意味だろ

873 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 22:02:35.68 .net
じゃあ99.2%eeって書けばいいのか?
最近のやつは知らんが95%ee以上のやつとかを液クロで複数回測定すると±1%eeくらい余裕でずれてた気がするんだが
全合成の論文でも不斉反応でも無いのに次のステップに行くと1%eeくらい上がってたりするし
高い光学純度の奴の誤差って1%くらい平気である気がするけどなあ

874 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 23:07:11.36 .net
>>871
一日あたりの投与量によるけど、投与量が多ければ0.1%残存で安全性試験が必要になりうる。

875 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 23:37:44.10 .net
>>874
ありがとう
そうすると実用上は>99.8%ee以上の光学純度を与える反応が望ましいってことか
再結晶を挟む場合はそれくらいまで持っていく場合ってものにもよるだろうけど何%eeくらいが許容なんだろうね?
不斉反応で実際に医薬品を作ってるケースってどれくらいあるのかも気になるな
Merckのシタグリプチンも最初は不斉水素化で生産を検討してたみたいだけど結局トランスアミナーゼ経由に置き換わっちゃったしね

876 :あるケミストさん:2017/05/06(土) 23:59:41.01 .net
>>873
解ってんじゃん
だから検出されないレベルで初めて>99%eeと言えるんでしょ

877 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 00:03:19.45 .net
薬、飲むじゃん。
そうするとさ、doseが10 mgとかだったりするわけだ。
バファリンみたいな薬ですら一錠に330 mg(一回2錠だが)しか含まれていない。
それが体重60 kgとかの体内に吸収されて、有象無象の有機分子をかき分けて
ちゃんと標的器官のレセプターに結合する。
それ考えると、有機化学の反応なんて屁みたいなもんだよね。
水が等molあっただけで、ほとんど失活しちゃうんだから。

878 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 00:06:19.65 .net
>>876
検出されないレベルっていうのが何か胡散臭い
Supporting informationに液クロの生データを載せてる論文で
>99%ee表記で一方のエナンチオマーが全く検出されてないケースって知ってるか?

879 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 00:09:22.45 .net
>>877
それは有機反応じゃないじゃん
ただの分子間相互作用と化学反応を一緒くたにするなよ
学部生からやり直せ

880 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 01:06:23.58 .net
NMRで生成比を求めている論文で>20:<1というのを見るんだけど
この数字ってどうやって決めてるの?一方がNMRで検出されない
場合に使われてると認識しているのだが

881 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 11:08:38.60 .net
>>880
ピークは見えていることが多し。
積分とってもまともな数字が出ないけどな。

882 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 11:12:33.28 .net
>>881
それで20の根拠って何なの?

883 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 11:17:20.13 .net
>>882
精度がいいとこ5%って意味。

884 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 11:24:17.11 .net
>>883
それは原理的なものなのか?昔と今じゃ大分違う気がするんだが

885 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 11:59:37.85 .net
原理的というか「現実的に」って感じだな。

886 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 12:16:33.24 .net
確率・統計の触りの部分もやらないからこうなる

887 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 12:19:51.88 .net
>>886
触りをやってても具体的に何の指摘も出来ないカス野郎にガタガタ言われたくないわな

888 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 12:30:47.88 .net
>>886
言いたいことがそれだけなんだったら始めから出てこなくていいよ
スレが汚れるだけだから

889 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 12:34:30.46 .net
>>878
SIに生データ載せること自体多くないし、分からんなぁ
あまり論文読んでないだけかもしれんけど
自分や周りの人間が測定したデータならいくらでもあるよ

890 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 12:41:24.79 .net
>>889
ちなみに何の不斉反応のやつ?

891 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 12:42:46.91 .net
>>887
彼は知らんが、まあそうじゃない?ここまでgdgdになってるに見るに

892 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 13:17:28.63 .net
>99%eeで何がおかしい
そうなったんだから、そう書くだけだろ

893 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 13:39:53.48 .net
おまいらGW中の実験の進捗はどうだった
世間のムードに合わせてうかれてこんなところに書き込みしてんじゃないぞ
連休明けの進捗報告会が楽しみじゃ

894 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 13:53:52.06 .net
時間をかければかけただけ仕事が進むわけじゃない
休養を取るときはしっかり取るべき

895 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 13:59:42.04 .net
天才は熟慮の末ここ一発の実験で最大の結果を得ることができる
凡才は数打ちゃ当たる式に時間かけてひたすら実験するしかない

896 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 15:53:05.05 .net
NMRの>20:<1はマイナーピークが見えるって言ってるし
光学収率の>99%eeはマイナーピークが一切見えないって言ってるし
どっちなのかよく分かんねーな

897 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 16:59:58.88 .net
ピークは見えてるけど積分値はまともに取れないからそう書くんでしょ
ピークが見えないなら「NMRでは単一でした」って書いていいと思う。目的にもよるけど
不斉収率とは重要度が違うってのもあるんじゃないかな

>>890
うちの研究だから教えないよ

898 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 17:05:01.67 .net
>>897
いや普通に不斉水素化とかのざっくりとしたカテゴリーでいいんだよ
別にお前のやってる研究なんかには興味はないんだから

899 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 17:14:52.41 .net
そうそう。
くだらん研究ほど「ざっくりしたカテゴリー」が言えない。
オナニー研究の特徴ではある。

900 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 17:27:38.67 .net
>>886
さわりって一番重要なところって意味だけど

901 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 17:44:14.90 .net
液クロだって高い不斉収率になるとまともにピークは取れなくなるのは一緒でしょ
片方は見えないのは当たり前だって言ってるしもう片方は見えてるって言ってるし
別々の人間が言ってるのは分かっているんだがここら辺のことは曖昧にされてんのかな?

902 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 17:45:49.24 .net
>>900
そいつに絡んでも時間のムダだよ書き込みの中身のなさで全てお察し

903 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 17:50:40.51 .net
>>898
じゃあペリ環状反応

904 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 17:55:08.56 .net
不斉DAか。古くせえな確かに

905 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 18:11:08.60 .net
不斉のペリ環状反応で一方のエナンチオマーが見えなくなるくらいのやつがあるんだな
1例だけなのか複数の基質でそうなのかが気になるところだが

906 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 19:29:39.56 .net
それ、重複不斉誘導が起こってんじゃね?

907 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 20:07:11.14 .net
重複不斉誘導って正宗先生が総説で提案した頃から大分意味合いって変わってるのな

908 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 23:09:38.55 .net
ペリ環状反応ってゆーのは誰が訳語を考えたん?
どうしてもペリカン鳥を想像せずにはおられないし
ペリと環状が重箱読み湯桶読みみたいでイカしてない
英語圏でもギリシャ語由来の接頭語とラテン語由来の語幹を
つなげて一語にする、もしくはその逆は教養のない証拠と
思われても仕方ないらしい
周辺環状反応?ペリサイクリック反応? 訳語を変えるべき

909 :あるケミストさん:2017/05/07(日) 23:11:18.23 .net
>>907
どういう風に??

910 :あるケミストさん:2017/05/08(月) 00:58:10.27 .net
ペリ平面状は廃れたな

911 :あるケミストさん:2017/05/08(月) 07:01:57.78 .net
自分のやり方を押し付けて文句言ってくるドクターほんま邪魔臭いわ。ドクターまで行って論文一本もねぇくせに

912 :あるケミストさん:2017/05/08(月) 13:49:03.08 .net
そりゃまあ大変だな
ただD2ならそんなもんじゃね

913 :あるケミストさん:2017/05/08(月) 19:52:59.58 .net
……修論は?

914 :あるケミストさん:2017/05/08(月) 20:27:49.85 .net
>>909
今はMatched Pairを利用して極めて高い不斉誘導を狙うというふうに理解されていると思うんだけど
正宗先生の総説ではそういう提案を行ってはいないということ

915 :あるケミストさん:2017/05/08(月) 22:20:26.09 .net
>>913
修論でファーストの人なんてほぼいないだろ

916 :あるケミストさん:2017/05/08(月) 22:36:20.93 .net
>>914
そんなことないだろ。
誰が好き好んで、unmatched pairでごりごり反応を進めるんだよw
政宗論文の偉大なところは理論的に体系づけた点にあって、unmatchedでのデータも
無視しなかったからそういう印象を持つのかもしれない。
あの論文に書かれていたのは合成戦略と試薬制御で合理的な反応設計を行いましょうという提案であって、
その中心こそが予測可能で極めて高い不斉誘導であるよ。

917 :あるケミストさん:2017/05/08(月) 23:24:36.53 .net
>>915
うそん、俺のラボは毎年一人ぐらいはファーストなんだが……
スタッフが学生に花持たせ過ぎてるのかな

918 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 00:09:15.31 .net
>>916
正宗総説から引用を行う

さて、我々がキラルな非環状のシステムを合成する場合、基質のDS(ジアステレオ面選択性)は
せいぜい1〜5である。例えば、5 : 1のDSを持つ非環状の基質とのmismatched pair反応で
1:20の立体選択性を得るためには、反応剤は少なくとも1:100のDSを持たなければならない。
100:1以上のDSを持つ反応剤の両対掌体を用いれば、matched pairに対して>100:1、
またmismatched pairに対しても異性体比は最低でも1:20で ある。 この20:1というのは
大まかに言って、有機合成を行う上で実用的な立体選択性の最低線である。このように DAS
(重複不斉合成)を用いてキラルな基質に「制御」した形で新たな不斉中心を導入する際に、
反応に要求されるDSは、望む選択性と基質のDSによって決定される。 従ってDASにおける
反応のDSは、普通の不斉合成の場合よりもより高いもの(通常 〜100:1)でなければならないと
いうことが理解されると思う。
従来行われてきたような基質だけで立体化学を制御するというのではなく、反応剤(と基質)の
キラリティーで制御することにすれば反応の立体選択性を一段と高められるという可能性が
明らかになった。

引用以上

少なくとも正宗総説の時点ではあくまでmismatched pairの場合ですらも
高い立体選択性を持つ反応剤を開発することの重要性を強調しているのであって
matched pairを積極的に活用しましょうなんてことは一言も言っていない
最後の段落にあるようにその可能性を示唆するに止めている
正宗総説の主眼はmatched pairの優位性ではなくてsubstrate-controlから
reagent-controlへの転換を強調しているに過ぎない

重複不斉合成の素晴らしさを存分に語りたければせめて正宗総説にもう一度目を通してからにして欲しい
提唱者の理念というものを曲解し、軽んじてはいけないと思う

919 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 07:25:23.90 .net
政宗論文ではsubstrate-controlの限界について語っているし、reagent-controlへの転換を
呼びかけてもいる。
しかし、重複不斉誘導はそもそもsubstrate-controlとreagent-controlを
組み合わせたものだ。
それに引用文の部分だけでも「mismatched pairの場合ですらも高い立体選択性を持つ反応剤を
開発することの重要性」を語っているようには見えない。
単純な不斉誘導で20:1を確保すればあとは、substrate-controlを組み合わせることで
100:1以上を実用的に達成できる、と主張しているように見えるが。

行きすぎたreagent-controlはよくないのであって、そういう安易な合成が増えたと
思っているよ。これは立体制御に限らないけどね。

920 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 07:49:01.10 .net
>>919
お前がこの程度の論文すらまともに読めない奴だということは良く分かった
果たして本当に一度は読んだことがあるのかすら疑わしいレベルだな
古典をもて囃している奴が肝心の原典すらまともに読んでいない(読めてない)のでは話にならないわ

921 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 08:11:41.30 .net
>>920
重複不斉合成なんて苔の生えた理論を後生ありがたがってる奴の言うことなんてまともに相手するなよ

922 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 08:21:39.00 .net
>>921
いや、論文にきちんと目を通した上で批判してくれるのなら大歓迎なんだが
そんなことすらせずに自分の思い出だけで反論してくるから正直ゲンナリしているところだわ
正宗総説後に概念の変遷が起こっていると指摘しているにも関わらずね
しかもなまじっか思い出補正が入っているからなおさらたちが悪いというw

923 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 19:42:48.23 .net
別に意味合いとか概念とかは変わってなくね

まぁどうでもいい話だけど

924 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 19:48:38.40 .net
まあ当事者の2人以外にとってはどうでもいい話題だわな

925 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 20:02:45.27 .net
まともな話題がなくて研究室のドクターの愚痴が書き込まれる有様ですからw

926 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 20:23:33.05 .net
テスラコイルがのさばってた頃が懐かしいな

927 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 22:05:07.20 .net
ここは学生、教員、会社員、どれくらいの比率なんだろ

928 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 22:51:30.98 .net
無職も仲間に入れてくれよな!

929 :あるケミストさん:2017/05/09(火) 23:36:22.94 .net
ポスドクは無職に入りますか?

930 :あるケミストさん:2017/05/10(水) 23:18:18.91 .net
就職先が無いので無職です

931 :あるケミストさん:2017/05/11(木) 00:08:31.97 .net
教授「白色というモノはありません。それは無色です」

卒業生「博士職はありません。今は無職です」

932 :あるケミストさん:2017/05/11(木) 00:16:00.08 .net
>>931
これよく聞くけどどういう意味?

933 :あるケミストさん:2017/05/11(木) 00:39:40.88 .net
昔は「博士号なんて、足の裏にくっついたごはん粒と同じだ。取れないと気持ち悪いけど、
取っても食えない」っていうのが流行った。
今は博士号を何が何でも取りたい、というやつそのものが減った・・・

934 :あるケミストさん:2017/05/13(土) 22:10:05.43 .net
Pd/Cでのベンジルエーテルの開裂の反応機構って案外未解明?
ちょっと調べたけど出てこなかった
溶出したPd(0)がBn-O結合に酸化的付加して開裂するのかなとか思うんだが…

935 :あるケミストさん:2017/05/14(日) 00:14:10.43 .net
NaHてベンゼン溶媒でも酸塩基反応するの?
THFとかdmsoには溶けるらしいけど

936 :あるケミストさん:2017/05/14(日) 03:50:05.02 .net
>>934
πアリル錯体経由の反応機構が提唱されていたはず。
ただ、固体反応はこの反応器限らずほとんど詳細な機構はわかっていない。
>>935
反応は進行する。溶けているかどうかはよくわかんない。

937 :あるケミストさん:2017/05/14(日) 06:11:27.54 .net
>>934
溶出したパラジウムが反応するんだったら始めから均一系の触媒を使ったらいい話だと思うのだが

938 :あるケミストさん:2017/05/14(日) 06:13:50.31 .net
>>935
基質が液体であればneatでも反応するんじゃないかな
別に溶けなくても界面で反応する場合なんてザラにある

939 :あるケミストさん:2017/05/15(月) 01:42:08.54 .net
むかしsolid/solidでの反応やったことあるけど
意外と進むのな。遅いけど

940 :あるケミストさん:2017/05/15(月) 10:59:31.14 .net
乳鉢ですり合わせれば反応進むよね

941 :あるケミストさん:2017/05/15(月) 16:15:25.07 .net
遊星型ボールミルとかいう名前から漂うわくわく感

942 :あるケミストさん:2017/05/15(月) 16:33:01.85 .net
遊星からのコンタミX

943 :あるケミストさん:2017/05/15(月) 18:59:26.36 .net
>>939
某先生が「固相でも反応が進行した!」って大騒ぎしてたなあ。
あんな蒸気圧の高い物質でそんなこと言われたって・・・、って思ってたな。

944 :長木よしあき「それではブサキモ川高志(青戸6)の告発です」:2017/05/21(日) 20:45:06.07 .net
@『オウム真理教事件の真実』
https://www.youtube.com/watch?v=UdGa7RNxiVU

A『秋葉原通り魔事件の真実』
http://sekainoura.net/%E7%A7%8B%E8%91%89%E5%8E%9F.html

B『警察の裏金問題(仙波敏郎さんの壮絶な告発)』
https://www.youtube.com/watch?v=AlsJX79Kcvo

C『国民監視衛生の悪用:電磁波を使った国民に対する虐待・拷問・性犯罪』
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/01/post-8a74.html
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2016/04/post-226c.html

945 :あるケミストさん:2017/05/22(月) 23:31:18.81 .net
彼女の合成法教えろ

946 :あるケミストさん:2017/05/22(月) 23:39:18.87 .net
まずはお金を用意します

947 :あるケミストさん:2017/05/25(木) 17:01:10.89 .net
企業「会社の方針に合わせたルートがあるからこの経路でこいつを合成しろ」
ワイ「おk、後はまかせろ」
1ヶ月後
ワイ「ほらよ、収率0.14%だ ほぼ予定通りだ」
企業「改善の余地は?r」
ワイ「ないです(キッパリ)(嘘ンゴ楽だけしか考えてないンゴwwwww」
企業「そうか、よくやった、ほら金だ持ってけ」
ワイ「ふはははははhahahaha」

948 :あるケミストさん:2017/05/26(金) 00:42:05.22 .net
楽だけしか考えないのはある意味重要では?

949 :あるケミストさん:2017/05/26(金) 01:55:27.21 .net
企業ってのが自社なのか受注元なのかわからんけどそこがルート出してきたなら
変更しなくても大した問題じゃない

950 :あるケミストさん:2017/05/26(金) 21:12:27.84 .net
楽そうでいいなあ

951 :あるケミストさん:2017/05/26(金) 21:14:42.31 .net
単に思考停止してるのと創意工夫するのを一緒くたにするなよバカかよ

952 :あるケミストさん:2017/05/27(土) 12:34:55.04 .net
その0.14%で相手がいいって言ってるのを無駄に検討して人件費増やす方が金の無駄だぞ。
少量合成の価格なんて99.9%が人件費だから

953 :あるケミストさん:2017/05/27(土) 12:42:02.03 .net
こんな話続けていて何か楽しいの?

954 :あるケミストさん:2017/05/27(土) 13:47:25.02 .net
>>953
自分で書き込んだ渾身のネタが
否定されて悲しいんですね。わかります。

955 :あるケミストさん:2017/05/27(土) 14:19:54.67 .net
手詰まり感が強いからね、しょうがないね

956 :あるケミストさん:2017/05/27(土) 14:43:08.87 .net
トポロジカル有機化学

957 :あるケミストさん:2017/05/27(土) 18:41:56.02 .net
すごそう

958 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 21:44:04.35 .net
アリールアルコールをカルボン酸に酸化する
安くて簡単で収率良くてグリーンな方法で思いつくのは?

959 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 22:18:43.54 .net
SO3・ピリジンからのPinnic酸化

960 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 22:38:10.65 .net
その辺放っておいて、空気酸化

961 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 22:45:12.87 .net
>>960
触媒何使うかまでちゃんと書けよハゲが

962 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 23:04:56.62 .net
過マンガン酸は使いたくないなぁ
空気酸化の触媒を探そうとするとアルデヒドで止めますという
高い触媒の検索結果が邪魔でなかなか目当てが出てこない

963 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 23:08:32.15 .net
>>962
ろくに知らないくせして適当な提案をするなハゲが

964 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 23:13:21.59 .net
アリールアルコールとはフェノールのことではないのかね

965 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 23:17:03.69 .net
それだとカルボン酸との整合性が取れなくなる
芳香環をカルボン酸にしたいのであればわざわざフェノールを指定する意味が分からない

966 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 23:18:20.87 .net
あれベンジルアルコール以外の芳香族一級アルコールってなんて言ったらいいんだ?

967 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 23:23:02.58 .net
ベンジルアルコール誘導体

968 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 23:24:01.92 .net
それ言うならアリールメチルアルコールだろ

969 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 23:28:39.36 .net
電子リッチなやつだったら空気吹き込んでひたすら放置でいいのか?

970 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 23:41:49.11 .net
そんなにうまくいくもんなのか

971 :あるケミストさん:2017/05/28(日) 23:44:18.34 .net
時間さえ問わなければ行くだろ
古いベンジルアルコールの瓶だって安息香酸が析出してるくらいなんだから

972 :あるケミストさん:2017/05/29(月) 01:08:26.48 .net
字面通りに考えると芳香環を開裂させたい可能性も

973 :あるケミストさん:2017/05/29(月) 05:44:24.07 .net
ルテニウム酸化以外に何かいい方法ってあるの?

974 :あるケミストさん:2017/05/29(月) 07:31:17.67 .net
>>973
もっと安い触媒ないの?

975 :あるケミストさん:2017/05/29(月) 07:55:51.43 .net
>>974
他に芳香環をカルボン酸にする系を知らない

976 :あるケミストさん:2017/05/29(月) 08:03:51.68 .net
やっぱルテニウムだよな。
ルテニウムの破壊的な反応性を見ていると、チマチマした触媒設計なんかバカバカしくなる。

977 :あるケミストさん:2017/05/29(月) 23:45:32.83 .net
ルテニウムは使わん

978 :あるケミストさん:2017/05/30(火) 19:18:04.13 .net
じゃあ諦めて下さい

979 :あるケミストさん:2017/05/31(水) 18:41:24.99 .net
カラムやった時に出てくる上端部分に沈着する物質てなんなん

980 :あるケミストさん:2017/05/31(水) 18:58:17.04 .net
極性のタール

981 :あるケミストさん:2017/05/31(水) 19:00:10.75 .net
それは私のおいなりさんだ

982 :あるケミストさん:2017/05/31(水) 19:00:40.00 .net
それは私のおいなりさんだ

983 :あるケミストさん:2017/06/04(日) 23:49:20.77 .net
860辺りから900辺りまでのレス見たけど
ここって基本的なこと分かってない奴が多いな
マイナーピークが見えないから>99%eeとか中国人がやる発想だぞ
R体とS体を99.5対0.5で混ぜた時のマイナーピークと比べて小さい時に初めて>99%eeと書ける
もし99.5対0.5で混ぜた時にマイナーピークが見えないなら見えるまでS体の割合を増やす
仮に95対5で初めて見えたなら結果としては>90%eeとしか書けない

984 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 00:08:33.24 .net
>>983
お前こそわかってない。
R体とS体を200:1で混ぜるのが、そもそもそんなに簡単じゃない。
重さ測ればいいと思ってるでしょ。そうじゃないんだよ。
しかも>99%eeっていうのが、マイナーピークが見えないことを意味していない。

NMRでも液クロでも99%eeを検出するあたりが、精度の限界なんだよ。

985 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 00:11:58.87 .net
>>983
そのR体とS体の純度分かってるの?

986 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 07:37:37.95 .net
基本的なことを分かってないと宣う奴に限って基本的なことが全く分かっていない件

987 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 08:45:02.69 .net
こういう奴って自分が間違っている可能性をほんの少しでも考えないから逆にスゲーと思うわ

988 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 09:11:22.91 .net
このご時世になっても中国人を舐めて掛かっている化石のような奴がいることに驚いた
世界の情勢が何も見えてないんだな

989 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 09:17:24.67 .net
>>983
99.5:0.5で混ぜただけじゃ全然ダメで、1:1から順次マイナーピークを減らして
検量線を引く。それで初めて>99%eeって書ける。
しかし、一方のピークが減れば減るほど誤差が無視できなくなるのは当たり前。
検出感度の限界じゃなくって、精度の限界。
わかっていないのはお前だよ。

現実問題としてeeを徒らに上げるより、合成戦略の見直しで実用的な選択性を確保しようと
いうのが今の流れだよね。それはeeだけじゃなくって、反応の選択性や保護基設計にも
現れている。
単にeeにこだわるのは、それこそ中国人だよ。

990 :989:2017/06/05(月) 09:23:41.15 .net
>>988
舐めてなんかいないよ。
同じことやってたら、絶対勝てないもん。
今でも中華論文は再現性が疑わしいことが多いけど、論文生産能力ではもう日本は負けている。

日本でも団塊の世代が「論文かければいい」っていう発想で、ブラック研究室が当たり前だったじゃん。
その世代が表舞台から去った今、パラダイムシフトが求められているんだよ。
一世を風靡した某旧帝大の学派が、今でも同じやり方で有機化学を牛耳ろうとしていることには
危機感を覚えるよ。

991 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 11:47:43.55 .net
オレが正しいオレが正しいって言ってるのは分かったんだけど統一された認識があるわけじゃないんだよね?
IUPACで勧告された内容とかでないんだったら結局自己流でやってるってこったな
今日みた論文とかだと>99.9%eeとかいう表記をしてたんだけどお前らの中にはこれが許せない奴もいるんだろうな

992 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 11:49:41.51 .net
>>991
×勧告
〇推奨
の方がいいかな

993 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 12:28:54.38 .net
>>990
何となく進歩的な事を言おうとしてるように見せかけて中身が無いな。
じゃあ例えばどういうパラダイムシフトなら中国や韓国に勝てるの?
今でも同じやり方で牛耳ってるっていうけど,ならどういうやり方が求められてると?

994 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 12:39:26.26 .net
>>992
勧奨

995 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 12:58:55.85 .net
>>994
推告

996 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 13:00:02.96 .net
パラダイムシフトってオカルト畑の人たちが多用するせいで俺の中のイメージが最悪な言葉のひとつ

997 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 18:14:58.16 .net
【研究】有機合成専用スレ y.7%【実験】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/bake/1496654066/

998 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 20:05:30.89 .net


999 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 20:11:09.56 .net


1000 :あるケミストさん:2017/06/05(月) 20:11:31.95 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★