2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

質問スレッド@化学板121

1 : 転載ダメ:2017/02/16(木) 09:13:09.26 .net
 
前スレ
質問スレッド@化学板120
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bake/1468241018/
 

2 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 09:16:45.64 .net
 
    ∧,,∧∩
   (,,・ω・)フ    ===== 質問する前に =====
__ /´Ly」/    宿題は自分でヤレ。 教科書よく読め。
\ と ̄ ̄ ̄\    http://www.google.com/ とか
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||     http://www.yahoo.co.jp/ とかで自分で検索してみれ。
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||       << マルチは放置!>>
単発質問スレを発見したらこのスレへの誘導をよろしこ。>>All
基地外が時々沸くが華麗にスルーしろ。
荒らし厳禁、煽りは黙殺。常時ageスレです。
火薬・毒物・危険物・違法薬物などの製造の質問はすぐ通報。試薬製造の話は試薬.comに誘導。
教育目的を除き、自宅でできる実験についての質問もスルーで。素人の化学実験は、想像以上に危険。
馴れ合いスレ等で埋もれたら定期ageよろしこ。 お礼は忘れずに・・・。

==================== 関連スレ =======================
高校化学2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1392523663/
【レベル不問】質問スレ【馬鹿用】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bake/1415525541/
実験テクニックとかのまとめwiki作ろうぜ!@化学板
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1316101981/
量子化学の話題はこのスレで MP8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1291730511/
【研究】有機合成専用スレ y.6%【実験】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bake/1454592097/

3 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 11:32:31.25 .net
736:Classical名無しさん:2017/02/16(木) 01:25:23.49 ID:VYSfvRS+
よろしくお願いします。どうしてもスレが立てられません。
【板名】化学板
【板URL】http://hanabi.2ch.net/bake/
【タイトル】質問スレッド@化学板121
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
    ∧,,∧∩
   (,,・ω・)フ    ===== 質問する前に =====
__ /´Ly」/    宿題は自分でヤレ。 教科書よく読め。
\ と ̄ ̄ ̄\    http://www.google.com/ とか
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||     http://www.yahoo.co.jp/ とかで自分で検索してみれ。
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||       << マルチは放置!>>
単発質問スレを発見したらこのスレへの誘導をよろしこ。>>All
基地外が時々沸くが華麗にスルーしろ。
荒らし厳禁、煽りは黙殺。常時ageスレです。
火薬・毒物・危険物・違法薬物などの製造の質問はすぐ通報。試薬製造の話は試薬.comに誘導。
教育目的を除き、自宅でできる実験についての質問もスルーで。素人の化学実験は、想像以上に危険。
馴れ合いスレ等で埋もれたら定期ageよろしこ。 お礼は忘れずに・・・。

==================== 関連スレ =======================
高校化学2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1392523663/
【レベル不問】質問スレ【馬鹿用】 [転載禁止]?2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bake/1415525541/
実験テクニックとかのまとめwiki作ろうぜ!@化学板
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bake/1316101981/
量子化学の話題はこのスレで MP8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bake/1291730511/
【研究】有機合成専用スレ y.6%【実験】 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bake/1454592097/

4 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 12:38:28.70 .net
どうしてもスレが立てられず、スレ立て代行に依頼しました。
>>3はそのログです。

5 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 15:05:49.59 .net
すみません、誰かバカな俺に教えてください。
銃声(ピストル)音って何メートル先まで聞こえますか?

6 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 15:06:46.83 .net
すみません、誰かバカな俺に教えてください。
銃声(ピストル)音って何メートル先まで聞こえますか?

7 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 15:24:12.84 .net
めっちゃ遠くのほうまで

8 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 17:00:12.56 .net
ここは選ばれし者のみが集うスレです。

9 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 18:48:15.46 .net
>>5
物理板で聞いた方が良いと思うよ

10 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 19:58:06.48 .net
>>6
500m

11 :あるケミストさん:2017/02/16(木) 21:26:46.59 .net
前スレ>>1000
再現性がとれない原因を追求する価値はあるだろ
詳細に分析した結果原料に含まれる極微量の不純物が大きく影響する事が分かり、試薬の入手元の違いで再現性が取れなかったとか、そんなことは往々にしてある事だ

12 :アマゾン:2017/02/17(金) 07:11:36.01 .net
フィリピンの海と空
フィリピンに行ってきた
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/

13 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 16:59:15.25 .net
高校化学の問題について
構造式の表記によってナイロン66の分子量が226n+18か226nの2つに分かれるますよね?どっち使って計算するかで答え変わると思うんですが、このときはどっち使った答えも正解になるんですか?

14 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 17:59:21.50 .net
高校化学の問題は高校化学スレで
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bake/1392523663/

n による
n が十分に大きいなら 226n でいい
一般に高分子は n が数百数千、ときには万を超えるので
十分に大きいとみなすことが多い
ちなみに、末端が H2N- … -OH とは限らないし
それを議論することにたいした意味はない

15 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 18:00:41.29 .net
高分子の分子量は数万から数十万ってのが普通なので18なんて有効数字の桁数以下でしか効きません
どっち使っても同じでしょう
あと+18ってのもうさん臭くて、実際の高分子の端がどうなってるかなんてよくわからないことが多いですから計算の楽な226nを推奨しまっせ

16 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 18:00:47.33 .net
おっと間違い
H2N- … -COOH だな
まあわかるだろ

17 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 18:03:14.84 .net
18は水の分子量だから、察するに

前者はポリマー+末端( H-RRRRR-OH )
後者はポリマー

の繰り返し単位の分子量×重合度n をそれぞれ表してる。
一般にはポリマーだから、末端を考慮しても大差ないし、どっちを使っても問題ない。
重量から重合度を求めよって題意の問題なら、どちらを使えと指示されるはず。指示されていないにしても、その旨を断わればどっちを使っても問題ない。

18 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 18:47:12.84 .net
みなさん有難うございました

19 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 19:19:28.49 .net
東京化学同人のマッカーリサイモン物理化学の答えの本ってProblems & Solutions to Accompany McQuarrie - Simon Physical Chemistry: A Molecular Approachですよね?

20 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 20:56:26.96 .net
有機化学の共鳴構造による生成物について質問です。例えば、メチレンシクロヘキサンにNBSを反応させると二種類の生成物が得られますが、これはアリルラジカルによる共鳴構造が書けるためだと習いました。

共鳴構造というのは両矢印のそれぞれが交互に存在しているのではなく、その中間の性質を持った単一構造で存在していると私は認識しています。

ということは単一構造の化合物から二種類の生成物が得られるということになります。

そう考えると、上のように共鳴構造が複数書けるから複数の生成物が得られるというのは正しい認識ではないのかもしれないと考えてしまったのですが、どう理解するべきですか?

21 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 21:05:32.50 .net
単一の非局在構造から、単一の生成物しかできてはいけないという理由はどこにもないでしょ。
非局在構造は、各極限構造のエネルギー差をボルツマン分布で評価した存在確率で
足し合わせた構造でもあるのだから、別にそれはそれで間違ってもいない。

22 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 21:06:47.38 .net
>>21
後半、なんかおかしいこと言ってるなと自分で反省。
ちょっと曖昧なので、取り消す。

23 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 21:34:49.52 .net
そもそも単一構造じゃない

24 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 21:57:44.94 .net
c=λνとc=νλどっちが適切?
数字-定数-変数の順にすべきなのは分かってるんだけど変数の間に順序とかあるの?

25 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 22:54:47.62 .net
>>23
単一ではないとしたら、どのように捉えるべきでしょうか。
平衡状態ではなく、単一でもないとしたら一体…

26 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 23:11:14.59 .net
また出たな All or Nothing でしか物事を考えられない有機化学者め

27 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 23:25:44.52 .net
>>24
ギリシア文字列の順番的にラムダニュー

28 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 23:37:13.41 .net
単一構造と言えば単一構造でしょう
共鳴構造の描ける分子にのみ電子の非局在化が起こってるわけじゃないし
そんなこと言ったらどんな分子も単一構造と言えなくなってしまう

29 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 23:38:27.20 .net
>>27
thx
なるほど、文字列順か
アルファベットとギリシャ文字の混合ならどうだろう?

30 :あるケミストさん:2017/02/17(金) 23:52:53.59 .net
共鳴や非局在化を考えるなら単一構造として捉えるのは不適切、と言えばいいかな

>>25
>>21が存在確率という言葉を使ってあるでしょうが

31 :21:2017/02/18(土) 00:21:33.09 .net
極限構造の分子軌道というものはあり得ないので、後半部分はちょっとまずかったね。
だけど非局在構造は、当然、極限構造を加味して考えられている。
エネルギーで評価した加重平均みたいなもんですな。
共鳴構造が複数書けるということは、そういうこと。
もちろん、このラジカルに臭素ラジカルが接近してきて反応する経路は
複数考えられる。
これは極限構造から考えるとわかりやすい。その反応性は極限構造の安定性なんかから、
ある程度推定することができる。

32 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 00:41:31.37 .net
とりあえず理解?したことを書きます。

・共鳴や非局在化では、電子の存在確率が分子全体まで広がっている。確率だから単一構造ではない。
・電子は広がって存在しているので、臭素ラジカルが反応できる場所はたくさんある。
しかし、極限構造により電子の存在確率への寄与は、ある程度推定することができる。

この考えで大丈夫でしょうか。

33 :21:2017/02/18(土) 08:15:02.42 .net
>>32
>確率だから単一構造ではない。
そうじゃなくって、単一構造に複数の極限構造の意味が含まれている。

34 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 09:20:00.97 .net
そして>>20に戻るww

35 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 20:13:21.05 .net
Na2Heは化合物と呼んでいいの?

36 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 21:41:25.38 .net
881 : あるケミストさん2017/02/09(木) 19:06:07.95
ヘリウムの化合物ができたとかほざいているクソ論文見たけど
あれで化合物って言えるのか?

883 : あるケミストさん2017/02/09(木) 19:35:06.01
フラーレンにヘリウム閉じこめたやつ?

885 : あるケミストさん2017/02/09(木) 19:58:42.93
>>883
うんにゃ
ヘリウムとナトリウムを超高圧にしたNa2Heってやつ
NatureChemだったかな

889 : あるケミストさん2017/02/09(木) 21:25:39.93
>>885
何が不満なの?

890 : あるケミストさん2017/02/09(木) 21:46:06.16
>>889
ナミヘイって読めるようなものを作らなかったから

37 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 21:58:24.66 .net
包摂化合物?

38 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 22:08:24.12 .net
複素重合物かな

39 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 22:38:49.65 .net
お漬け物の化学反応って
なんで大学入試に出ないの?
(´・ω・`)

40 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 23:04:21.24 .net
>>39
フグの卵巣の糠漬けで毒が抜ける原理を人類が解明できていないから。
原理不確定なものを入試で出したら問題になるじゃん?

41 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 23:10:49.72 .net
ライマン系列の系列限界の波長って91.2 nmですよね?
教科書の演習問題の答えは9.12 nmになってたんですけど

42 :あるケミストさん:2017/02/18(土) 23:18:17.76 .net
>>41
教科書だと桁間違いとか
その手の誤植はよくある

43 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 00:37:30.19 .net
>>38
なんそれ?

44 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 01:20:07.21 .net
>>33
なかなかイメージするのが難しいですね…

少しでも理解するために、知っておく事柄はなにかあるでしょうか。

45 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 01:33:51.02 .net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

46 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 01:34:08.51 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

47 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 01:34:22.77 .net
245 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/24(月) 07:09:50.05
ヒロキングのところに行ってもいいけど、複数名で同じようなことをやらされて勝ち残るのは誰か一人だから覚悟していくように

246 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/24(月) 10:29:12.34
>>245
ラボ内コンペってやつですか・・・



248 :名無しゲノムのクローンさん:2014/11/25(火) 01:30:15.81
>>246

123 :名無しゲノムのクローンさん:2014/04/06(日) 11:55:59.43
>>119, 121
ひろきさんは高い目標の仕事を、協力分担してやらせているだけ。
チャレンジングな仕事は、仲間の一人でも成功すれば喜ばしいことだろ?
仲間の仕事が上手く行った時に、他者の成功を素直に喜べないのは、
ブーブー言ってる奴の協調性の問題。

48 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 10:37:17.92 .net
お漬物の化学反応ってなにそれ?

49 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 10:40:55.45 .net
浸透圧

50 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 11:03:55.67 .net
                                __( ̄ ̄ ̄ ̄ \
               <,ニニニニニニニニニニ,ゝ / / ̄ ̄\   ヽ
                .`三三三三三三三三li|ゝ | 丿     \_,  |
                 / /,' ,'  |    i i| | i | | /二ヽ /二ヽi  |  さあ、逝こうか
                / /,' __'___|_____._i i| | i (V--[/゚八 ゚ヽ]--V)
                / /,' リニニニニニニi i| | i |   ⌒(_)⌒   !
               / /,' .?,,,,    .  .i i| | i ヽ  l ーー-ー- ! ノ
               / /,' ,'    ̄"'‐-、,,._i i| | i   \\,,‐‐、/ /
              / /,' ,'        . i i| | i、   \`ー' /
              / /,' ,'      .   i i| |'"ン'    .ン  ̄ ヽ
             / /,' ,'        .  i i| |.イ    //    |
             /:::::,r'´カッシーナu ヽ:::::::::l i i| |.ツ⌒二_/.|  .  |
            /l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l|`'‐'´
           /  ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l|
           /../  ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿|   
          / /゙  ゙i    ``     : : : リノ :i i| |  だって事務の人がカッシーナ買っていいっていったんだもん!
          /. /,' ,' ゙i  r--‐ーッ : :r、:::::::i i| |   
         / /,' ,':.::.: ゙i ``''''U´ : :/::l :::: i i| |
        / /,' ,':.::::: ゙i、,___/: :l:::::::i i| |
       ./ /,' ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i i| |


カッシーナ

51 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 11:39:03.28 .net
浸透圧が化学反応とはこれ

52 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 11:44:25.30 .net
>>49にとって化学反応とは何か

53 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 11:46:54.95 .net
探究心の対象です

54 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 11:55:46.70 .net
バルクの液体を巨大な分子と見なしているんだよ

55 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 14:46:12.45 .net
匿名Aはカッシーナひろき

725 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2015/01/25(日) 23:22:07.82
たまにカッシーナらしき人物が過度和器センセを糾弾する自演を目にするんだが、
仲わるいの??
鉄門内部のセンセは教えてつかさい!

726 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 00:14:39.29
>>725
お前みたいなカスは黙って論文出していればそれでいいんだよ。
門脇とか上田とか口に出していい身分でないんだから弁えろ。

56 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 16:18:08.94 .net
8(π^5)(k_B^4)(T^4)/15(c^3)(h^3)って何の式?

57 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 18:49:11.24 .net
シュテファンボルツマンの法則か?

58 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 19:34:32.82 .net
だな
電磁輻射のエネルギー密度で表したStefan-Boltzmann law

59 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 22:05:17.97 .net
誰か>>44に答えてやれよ

60 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 22:31:18.36 .net
お前が答えれば?

61 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 22:36:18.13 .net
みんなわからないから答えないだけだよ。
答えてやれよと言ってる奴は親切で掘り返してるだけ
お前が〜はただ性格が悪いだけ
おれ?わかんねーわそんな難しいこと

62 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 22:49:01.40 .net
まず極限状態で反応性をよく理解できることが大事。
それが非古典構造(非局在構造)に基づくことを知るべし。

死ぬまで非古典構造が理解できなかったHC Brownみたいな人もいるけどな。

63 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 23:00:00.94 .net
限界構造式の限界 ってだけ

64 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 23:09:44.42 .net
だって紙の上に電子雲描くのむずいし

65 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 23:35:42.69 .net
逆合成は人工知能の仕事になりますか?

66 :あるケミストさん:2017/02/19(日) 23:45:07.91 .net
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。

459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?

460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459
「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話

67 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 00:02:25.37 .net
>>65
1990年代にいろいろ試されたけど(今でも多分やってる人がいる)、使い物になんなかった。

68 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 00:22:13.23 .net
>>65
金にならないから本気出してやってる有力企業がなくて現状無理

69 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 09:49:13.04 .net
質問なんですが
高校化学以来、化学を勉強してこなかったのですが
最近趣味でまた勉強はじめました。
一応進学校で化学の高分子の分野のテストで98点で800人くらいいる中で1位とったことあります。
自己紹介はここまでです。

そんで、共有結合の話なのですが
炭素の腕は4本、酸素の腕は2本とか習ったのを覚えているのですが
昔の教科書を見ると、エチレンの二重結合は同じ強さではなく強いとか弱いとか書いてあるんです。
当時はなんの疑問も湧かなかったのですが、(というかそこをわざと教えなかった?)
ネットで調べたら高校化学はかなり嘘を教えていたことがわかりました。

当時の高校化学の若い教師がこう言っていたのを覚えています。
「『SP混成軌道』を調べたら政府の人間にやられるからやめておけ」
当時はなんのこっちゃと思ってましたが、サリンとかが流行っていた時期なので
マジで信じていました。

そんで、2chの強者たちがおすすめする
高校生レベルの知識の私でも解る共有結合のおすすめの一冊があったら
おしえてくれぞもなし。

70 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 10:00:21.92 .net
卜部吉庸『化学の新研究』三省堂

71 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 10:05:17.48 .net
>>70
ありがとうぞもなし。
さっそくアマゾンで調べましたが、なんだ受験用かと思わせておいて
レビュー読んだら高校化学と大学化学の橋渡し用によいみたいなことが書いてありますね。

今日の夜までにこれを超える本が出なかったら、アマゾンでさっそく注文します。

72 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 10:48:37.06 .net
>>71
70は釣りだ。
新研究は化学板でけちょんけちょん。日本化学会からも名指しで批判されている。
高校と大学の化学の「橋渡し用」として、これほどの悪書はない。

>「『SP混成軌道』を調べたら政府の人間にやられるからやめておけ」
意味がわかんない。単なる指導力不足だろう。

73 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 10:59:42.24 .net
>>72
そうなの?アマゾンのレビューも最悪が1レビューのみなので
お気に入り登録したよ。
ブックオフでも199円とかではないね。

>>「『SP混成軌道』を調べたら政府の人間にやられるからやめておけ」
>意味がわかんない。単なる指導力不足だろう

たしかだけど、原子力の機密事項に関するものなので調べたら消される、的なことを言っていた。
まあ冗談のつもりだったんだろうが、高校生の俺はマジで信じていたw

最近化学を20年ぶりに始めたのは、高分子を趣味でやるため。
そんで炭素の不対電子が4じゃない。
ニトロ基の酸素の腕の数が2ではつじつまがわない。

いろいろ調べると大概ウソだということがわかった。
なので共有結合からやり直すことにしたんです。
マクマリーという本がブックオフで安く出てるので、これもいっしょに買おうと思います。
別スレでも推薦されてたので。

74 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 11:17:00.90 .net
石川正明の新理系の化学はどうだろう
20年ぶりに勉強するなら難しめの受験参考書を使うのも悪くないと思うけど

75 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 11:24:03.30 .net
>>73
アマゾンのレビュー、評価の星の数だけじゃなく、よく読んでみな。
絶賛しているのは狂信的で非合理的な基地外だってわかるし、大学受験にはいいけど
大学入ったら捨てろ、ってみんな口を揃えて言っている。
新研究は、高校化学の範囲からちょっとでも逸脱しているところは、ほとんど著者の
思い込みだけで書かれている。まともに化学を勉強していない人が書いた本だよ。

高校の化学から勉強するのは悪いことじゃないが、大学の先生が監修したような
参考書ではそういう記述は少ない(皆無じゃないが)。
むしろ普通に化学の教科書で勉強すればいい。
それ以外にマクマリーで勉強するのも推奨。教科書だけでは納得できない時に、
めくっているといい。

76 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 12:15:09.31 .net
マクマリーにもいろいろあるわけだが

77 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 15:22:17.50 .net
知りたいのは化学結合の正しい姿でしょ?
だったらピメンテルの化学結合―その量子論的理解が一押し
マクマリーはバイオ系にやや傾いてるから買うとしても1冊本の奴が良いと思う
有機の本じゃポリマーはあんまり触れないから詳しく知りたいなら高分子学会が編纂した基礎高分子科学を手元に置いとくと尚よしって感じ

78 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 16:11:23.97 .net
非局在化は構造式では表しにくいんですね。
とりあえず、もう少し勉強してきます…

79 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 17:17:14.96 .net
https://www.amazon.co.jp/dp/B000WCEHXM/
この商品のレビューにある画像のように銀色のものが付いた製品が届いたのですが
仮にメタルラックのポールに散布するステンレス(?)であるとすれば
何か除去するいい方法はないでしょうか?

それとしっかりとした白色で乾いた状態のものも付いているのですが、濡れた布で拭いても取れません
付着している箇所から何かの接着剤だと思うのですが、こちらも除去できる何かいい方法はないでしょうか

80 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 17:35:27.01 .net
その銀色は金属と塗料どっちなの

81 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 18:07:40.50 .net
新研究批判するけど、かといって他にいい本で維持するわけでもないんだろ?
文句言いたいだけやんなそれ

82 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 18:07:56.24 .net
提示

83 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 18:11:27.77 .net
新研究読むくらいなら何も読まんで良い

84 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 18:53:53.67 .net
いつも通りの展開だね
高校化学の復習には良いと思う

85 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 18:56:36.93 .net
新研究使ってたけど志望大学落ちちゃった無能が根に持ってるんやろ?
あんなもん受験対策本じゃん
大学になってまで引きずってるなんて恥晒しだぞ

86 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 19:13:17.13 .net
大学に新研究持って行って
散々馬鹿にされたのを根に持ってるんだろう

87 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 19:36:43.06 .net
そもそも読んだことない

88 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 20:01:17.83 .net
高校生に必要な化学のレベルなんて、
センターと二次で満点取れればそれより上は全く必要ない。
その労力を他の科目に割り振ってより偏差値の高い大学を目指すべき。

「化学なら旧帝レベル」とかマーチが言っても痛いだけよ?

89 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 20:25:06.29 .net
なんだこいつ

90 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 20:42:06.04 .net
>>88
お前さん前にも同じようなこと言ってたな

91 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 21:22:55.42 .net
2次で満点?すごいね

92 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 21:24:06.92 .net
>>57-58
そう!それでした!ありがとうございます

93 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 21:35:02.80 .net
まあ受験のことだけを考えれば高校生のうちから背伸びして大学レベルに手を出す必要は無いが
趣味で勉強したいってんなら中途半端なレベルの本だと曲解誤解を招きやすいから不適。

94 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 22:35:39.02 .net
受験本なんだから科学的正確性より問題を解けるようになることの方優先だろ
それをあげあしとっててアホかと思う

95 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 22:51:18.83 .net
Q両端を固定した振動する減の説が第n次の調和振動に対してn-1個あることを証明せよ

まずどこから手を付けていいのかが分かりません
答えを教えろとは言いませんが、考え方のヒントを教えてほしいです

96 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 22:52:15.17 .net
すみません
減の説は弦の節の間違いです

97 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 23:12:17.58 .net
>>94
新研究は、受験には関係ない余計なことが書いてあって、しかもそこにこそ間違いが多いという点で、
罪作りなんだよ。
だからやる気のある受験生が、発展的な勉強をしようとした時に矛盾に直面するし、
大学で化学の講義を受けた時に余計な知識が邪魔をする。

98 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 23:19:31.03 .net
おまえは教科書範囲だけ勉強してればいいなら他やればいいよ。
俺らはべつに誰も新研究で大学の勉強しようと思ってないから

99 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 23:24:32.37 .net
>>97
どうせおまえはどんな参考書勧められても文句しか言わないんだろ?

100 :あるケミストさん:2017/02/20(月) 23:34:17.36 .net
※以降、新研究については批判も称賛も禁止です
※キリがないので自粛してください。

209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★