2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

有機化学の本でいいの教えろください★2

1 :あるケミストさん:2021/09/07(火) 20:58:28.58 .net
おねがいしまつ(><)

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bake/1391676536/

120 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 17:45:45.91 .net
>>109
僻まないでよおじさん

121 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 17:46:31.11 .net
クラインの"As a Second Language"がなぜ"困った時の”になるの?

122 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 19:09:11.49 .net
>>120
皮肉も分からんクソガキwww

123 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 19:09:58.01 .net
>>119
お前それ全部読んだ上でそんなこと言ってるの?

124 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 19:24:18.39 .net
全部読むことと>>119のレスとの関係がよく分からない

125 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 21:52:01.21 .net
有機化学者が書いた、生化学(特に代謝)の本が欲しいと思う。
マクマリー生化学反応機構はいい本だが、もっと新しい内容がいる。

126 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 22:38:03.28 .net
>>122
>>120も皮肉だよおじさん

127 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:07:15.52 .net
>>126
それは皮肉とは言わないぞ
何でも言い返せば良いってもんじゃないぞ
勉強もろくに出来ないクソガキがwww

128 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:08:33.61 .net
>>124
昔の本すらろくに読まない人間に本が古いだあーだこーだいう資格なんか無いって言ってんじゃねえの?

129 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:14:31.74 .net
123と128は同一人物ですか?

130 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:16:31.01 .net
なんか変なうんこのカスみたいなのがへばりついてるな

131 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:18:42.35 .net
有機化学の本と何の関係もない暴言吐くのはただの荒らしだろ

132 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:22:09.60 .net
何一人でキレてるの?w
ウケるんですけどwww

133 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:26:38.63 .net
>>131
いいえただの皮肉です

134 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:34:59.13 .net
>>130
>なんか変なうんこのカスみたいなのがへばりついてるな
「またお前かおじさん」がいつもの人を見つけられなくて焦ってんだろ

135 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:39:28.78 .net
これ何の話してんの?

136 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:53:00.70 .net
何の話もしてないよ
暇人のレスバ

137 :あるケミストさん:2021/12/25(土) 23:57:07.60 .net
>>134
お前も大概ワンパターンだよな

138 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 00:05:02.10 .net
有機合成化学協会「有機合成のための新触媒反応101 」はこれといった本ですか?

139 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 00:08:04.99 .net
ここまで俺の自演

140 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 00:14:43.32 .net
いいや俺の自演だ

141 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 00:21:50.60 .net
くだらねえ

142 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 00:37:44.65 .net
>>138
なんかお前はとても浅はかな奴なんだな

143 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 00:41:38.40 .net
そうかつまり君はそういうやつなんだな

144 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 00:43:10.52 .net
全てはキチガイの皮肉です

145 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 07:13:36.61 .net
東大の生命科学の教科書「現代生命科学」(羊土社)が面白い。
ああいう本の化学版が出ないだろうか。

146 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 11:03:59.35 .net
どういうところが面白い?

147 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 14:39:29.06 .net
>>146
最新の内容を理解するために必要な前提知識が正確に記述されている。
免疫の仕組みも丁寧かつ平易に書かれているので、コロナもすぐに応理解できる。
がんや脳の研究、発生などの最新の研究成果について紹介されている一方で、
身近な話題である食の安全、環境問題、生命倫理などについてもきちんと触れられている。
さらに感心したのは、章ごとに難易度のレベルが変わらないし文体も統一されていること。
さすが東大。

148 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 15:28:29.15 .net
同じ東大でも東京大学工学教程はかなり低レベル
 ・基礎系化学編で20冊も出す予定というサラミ出版みたいなことをしている
 ・教程編纂委員会発足から10年たってるのにそのうち3冊しか出版されていない(分析化学II 分光、物理化学II 速度論、物理化学III 分光と統計力学)
 ・1冊たった100ページほどで上っ面のことしか書かれていない
 ・その薄さにも関わらず分析化学IIと物理化学IIIで既にLambert-Beerなどの重複がある
単に授業で使うレジュメを製本して売るだけの教程
物理化学IIIに至ってはAmazonで謎にアダルト指定されているw

149 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 15:33:29.44 .net
最近読んでいい本だと思ったのは、
興味が湧き出る化学結合論 ―基礎から論理的に理解して楽しく学ぶ 久保田 真理
1年生に読ませたい本だ。量子化学を定性的に体得でき、その後の有機化学などの勉強の土台ができる。しかも類似の入門書と異なって、錯体から分子間相互作用、結晶まで触れている。

150 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 15:58:09.44 .net
Lambert-Beerとかいってるあたりで、ダメさがプンプンと漂うなw

151 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 17:00:58.11 .net
イミフ

152 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 17:09:43.64 .net
細矢治夫のはじめての構造化学がここ十年読んだ本の中では最高
著者自身の研究成果を反映させつつも初心者にもフレンドリーになるようにきちんと教科書として噛み砕いた説明になっている

153 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 17:14:25.34 .net
またお前かおじさんも頑張れ!

154 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 17:31:22.04 .net
>>153
死ね

155 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 17:51:44.47 .net
>>151
Lambertは法則の発見に関与していないので、Bouguer-Beerの法則と呼ぶべきだという議論がある。

156 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 18:02:03.19 .net
取り立てて問題にするほどのことでもないな

157 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 19:58:12.68 .net
ペーハーって書いてる本は読むに値しないとか言ってそう

158 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 20:09:51.65 .net
>>148
本当に年齢制限掛けられてて草

159 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 20:38:25.16 .net
>>157
その通りだろ。

160 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 20:44:01.70 .net
んなもんどうでもいいわ

161 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 20:58:26.36 .net
どうでもよくない。
お前、年齢いくつだよ??

162 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 21:02:08.39 .net
化学なんて勉強したところで何になるんだよ 
暇つぶしか?

163 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 21:04:59.64 .net
>>161
年齢関係あるのかよ?このハゲ
お前こそ何歳だよ死に損ないのクソジジイが

164 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 21:09:22.81 .net
普通に仕事でペーハー言ってるけどな
本当にどうでもいい話だわ

165 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 21:42:38.43 .net
取り立てて問題にするほどのことでもないし読むに値しないとは思わないが
かといって普通に言っちゃうのもやめた方が良いと思うわ

166 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 21:59:32.01 .net
英語で話しているときにドイツ語読みを混ぜるのは意味わからんから止めるべきだけど
日本語で話しているときは英語読みだろうがドイツ語読みだろうが所詮は外国語だしどっちでもそんな大差ないだろう
一応JIS規格とか計量法とかで定められているのは英語読みだけなんだが、実際には商品名が「ペーハー計」のpHメータなんてそこら中で売ってるし、そんなことに固執しても仕方がない

167 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:00:14.73 .net
>>162
なぜ化学板にいるの?

168 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:10:51.55 .net
ペーハー絶対許さないマンは
エネルギー、メスシリンダー、アルカン・アルケン・アルキン
は普段なんて言ってんの?
エナジーはまだしもメジャリングシリンダーって通じるか? alkaneをあるけーんとかalkeneをあるきーんとか言ってたら誤解のもとだろ

169 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:14:00.05 .net
ホールピペットのホールをwholeだって教えるバカ教員は、結構ザラにいる。

170 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:18:05.14 .net
実験器具の呼び方は、各国でぜんぜん違うのでいちいち気にしても仕方がない。
ただし、ペーハーは学術用語なので統一すべき。
それとは別に、日本国内では化学会が定めた字訳という別のルールがあるので
これはこれで従うべき。アルキーンとかは公の場では注意する。

171 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:24:25.69 .net
>>169
嘘コケよ
そんな奴きいたことないわ

172 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:27:45.94 .net
学術用語としては、水素イオンの活量の常用対数に-1をかけた量を"pH"と呼ぶことだけが決められていて
これをピーエイチと呼ぶかピーエッチと呼ぶかペーハーと呼ぶかということは決められていないと思うが
読み方まで決められているという学術的な定義のソースがあればぜひ教えてくれ

173 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:28:22.32 .net
>>169
身近にそんな奴がいる時点でお前も同じ穴のムジナだろw
このバカ教員め

174 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:33:20.85 .net
>>171
ピンセットの正しい英語名を知らん奴もザラにいる。

175 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:35:41.91 .net
カイザーみたいに国際機関から使うなと言われているわけじゃないだろ>>ペーハー

176 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:42:25.43 .net
こういう用語の使い方に固執する人間で仕事が出来る奴を俺は見たことが無いな

177 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:48:30.62 .net
なんか組織論とかの文脈で、「無能は些末なことに必要以上に拘る」と指摘した人がいたと思うんだが、誰だっけ?

178 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 22:51:09.87 .net
色んな奴が言ってるんじゃねえの?本当のことだし
ここでご丁寧にそれを証明してくれてる奴もいるしw

179 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 23:03:21.87 .net
今日もまたお前かおじさん、大暴れ

180 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 23:12:45.26 .net
ワンパターンおじさんはいつもワンパターンだね

181 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 23:14:56.52 .net
だから無能だと呼ばれるんだよw

182 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 23:43:57.52 .net
有機化学の本の話しようよ

183 :あるケミストさん:2021/12/26(日) 23:55:10.04 .net
無能が些末なことに拘るせいで本の話が出来ません

184 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 06:59:36.96 .net
放送大学のテキストが意外といい。

185 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 08:52:05.51 .net
意外とというか普通に良いよな
学生時代に良く読んでいたわ
他の分野のテキストも並んでたからついでに読むみたいな

186 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 09:21:04.34 .net
放送大学のテキストでは有機化学で特別に一冊というわけではないんだが、
章の執筆者を見ると激しく納得する。

187 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 11:52:11.35 .net
放送大学かあ
電気化学のところでとんでもない説明があって以来あまり読む気がしないな

188 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 12:10:27.83 .net
>>187
https://doi.org/10.5189/revpolarography.51.35

この記事でやり玉に挙がってる平川暁子/浜田嘉昭[物質の世界−化学入門]って奴だろ
シリーズ物で数が増えれば質の悪いものが出てくるのも仕方がないさ

189 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 12:29:49.58 .net
教養レベルの化学の担当を適当な教員にアサインするのが全ての元凶だな
教育専門の教員をきちんと作ったほうがいいだろう

190 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 17:29:31.06 .net
むしろ専門の先生が少しずつ分担して正確な教科書を作るようにすべきだろう。
「現代生物科学」はそういう本だし。

191 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 17:33:41.42 .net
推敲・ピアレビューが少ない

192 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 17:39:22.42 .net
>>188
調べてみたら著者は二人とも薬学出身だね。
専門は分子分光学らしいが、「電気化学なんか簡単に書ける」と思ってたんだろうなあ。
ところがどっこい、電気化学こそ素人が説明するともっとも危険なジャンル。

193 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 19:21:59.98 .net
一回でも電気化学の専門家に見せていれば、あのレベルの記述が世に出ることもなかったのにね

194 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 21:06:14.27 .net
>>188
濱田嘉昭『科学の考え方 論理・作法・技術』左右社 2015年10月20日 第一刷発行

複雑な現象を理解するために次元を増やしてみる、言い換えれば、ものを見る視点を増やすことは、自然科学の重要な戦略である。科学者は自分の考えに凝り固まっている人種ではなく、むしろ、自分の考え方は、もしかしたら非常に狭いのではないか、もっと広い豊かな世界があるのではないかと常に考えているのである。(第3章 自然を見る目を研ぎ澄ます)
http://sayusha.com/catalog/books/oujseries/pisbn9784865281286c0340

いやあ流石放送大学教授、良いこと言いますなあ(笑)

195 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 21:42:14.29 .net
やめたれよ

196 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 22:16:44.14 .net
講談社学術文庫に収録されている湯川秀樹の「物理講義」には最後に質疑応答が納められていて
「物理には最後に終わりがあるか」という質問に対して、湯川は「そりゃ、どこかに終わりが
ありますよ。終わりがないのは(私にとって)おかしなことです」って答えている。

傲慢になっちゃいかんってことですよ

197 :あるケミストさん:2021/12/27(月) 22:28:56.84 .net
>>194
この人他にも科学論みたいな本を書いてるね

198 :あるケミストさん:2021/12/28(火) 00:27:27.72 .net
科学論で含蓄のある本は何があるでしょうか?

199 :あるケミストさん:2021/12/28(火) 07:10:55.80 .net
科学論みたいな本は、出版社がまともかどうかでだいたい判別できる。
>>194の左右社なんて出版社から出ている本はそもそも怪しいと見るべきだし、
そういう出版社から出す著者も怪しい。
コロナワクチン有害論も健康法も、出版社を見ると「あ、納得」と思うことが多い。

200 :あるケミストさん:2021/12/28(火) 10:56:33.27 .net
>>198
トーマス・クーンじゃね?

201 :あるケミストさん:2021/12/28(火) 12:35:41.49 .net
最近の科学論で注目されてる概念とかは無いのかね?

202 :あるケミストさん:2021/12/28(火) 19:57:41.32 .net
>>200
クーンのパラダイム論より先に
ポパーの反証可能性について知っておいた方が良い

反証可能性とパラダイムに匹敵するぐらい重要な科学哲学の概念はまだ出てきてないと思う

203 :あるケミストさん:2021/12/28(火) 21:01:46.16 .net
科学論ってその辺からちっとも話進んでないのか?

204 :あるケミストさん:2021/12/28(火) 21:22:55.62 .net
各論的に細々した活動をやってるだけで科学とは何かというテーマに進展はない気がするよ。
クーン以後はむしろ社会学的な方向へ流れていった印象。「社会の中の科学」という見方から科学倫理や科学者の社会的責任・役割、科学技術社会論 (STS)というように。

205 :あるケミストさん:2021/12/28(火) 21:58:46.16 .net
つまり科学の本質については既に議論され尽くされてると、

206 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:08:47.51 .net
まるで有機化学みたいだ

207 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:39:24.90 .net
何も知らないくせにwww

208 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:42:53.78 .net
無知ゆえ研究され尽くされていると感じてしまうところが似ているということ

209 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:43:29.79 .net
有機化学なんか、バカがやる学問だから哲学なんて必要ない。

210 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:47:32.82 .net
>>209
じゃあお前はとっととこの世界から去れ無能の役立たずが

211 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:48:29.40 .net
>>208
話の流れちゃんと見てるの?
気の利いたこと言おうとしてるみたいだけど

212 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:50:44.22 .net
↑バカばっか

213 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:51:35.78 .net
また有機化学の本の話から脱線してるな
お前らスレタイも読めないのか?

214 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:52:20.50 .net
有機化学を否定されたり、周辺分野を勉強しようとか言われたり、
初歩的な原理をあらためて見直そう、とか指摘されるとすぐにマジギレする、
またお前かおじさん。

215 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:52:54.79 .net
>>212
お前も含めて、な

216 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 11:53:37.43 .net
>>214
お前がまたお前かおじさんになりつつあるぞ

217 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 16:51:50.69 .net
逆合成解析は有機化学におけるパラダイム?

218 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 16:56:56.35 .net
EJCがノーベル賞欲しさに成文化しただけ
もうじき、合成計画はAI化されるのが当たり前になる。

219 :あるケミストさん:2021/12/29(水) 17:38:29.37 .net
もうとっくにAI化されてるだろ何言ってんだコイツ?

102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200