2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「化学者」村木風海を語るスレ

1 :あるケミストさん:2023/07/02(日) 01:07:12.92 .net
「夢は温暖化を解決して、人類初の火星人になること」なんだとさ。何なのコイツ

225 :あるケミストさん:2023/11/05(日) 00:31:23.15 .net
>>224
どっちかっつーと
騙されてるというよりは
正しい指摘を隠蔽して黙らせる謎の権力だろ

226 :あるケミストさん:2023/11/05(日) 07:17:33.61 .net
ジャパン・エキスポ・タイランド
2019年総務省ブース
1週間前には受験生だった人が

227 :あるケミストさん:2023/11/05(日) 11:45:32.98 .net
みんなからの指摘を無視してるのは騙された「後」
騙された後の対応も問題だが、そもそも騙されることが問題

228 :あるケミストさん:2023/11/05(日) 16:26:33.53 .net
初投稿そして長文失礼


去年の冬にあった村木さん本人による学生向け採用説明会(に参加させられた)ときの話を載せる
彼によると、文系の学士卒一年目でも理系博士卒レベルの仕事を任せるとのこと
出来るわけないと指摘したら、村木さん(当時B4)によるOJTがつくから問題ないと
また俺は4月から彼は院に進むと思っていたので「研究室との両立はできるか?」と聞いたら、院に行かないと述べた上、彼は学校や職場で技能を身に着ける人のことを批判し始めた
そんな人たちを「遠回りしている」と言い放ち、「熱意さえあれば弊社できるようになる」と彼は言ったいたんだ

確かに、独学でスキルを身に着ける人はいる。けれどそういう人は基礎を自力で身につけられた人
村木さんは基礎的な研究能力やビジネスのお作法すら身に着けていないのによく言えるな、と同い年の俺は感じた
それ以来彼のことを忘れていたのだが、今週なんとNHKというエビデンスに厳しいテレビ局のゴールデンタイムに出演していた

俺は研究者になりたいが力不足を感じており、大学院なり研究機関などで学びながら自分の適性を見極め、そのあとに独立した研究者になりたいと思っていた
一方村木さんは俺より経験も知識もないのに独り立ちして「科学者」と名乗る始末
そんな彼は科学を愚弄しているとしか言いようがない
どうにかして彼を止める手段はないのか

229 :あるケミストさん:2023/11/05(日) 16:49:26.23 .net
>>228
村木くん本人がこのスレ見てたら特定されるで
大丈夫かな?

230 :あるケミストさん:2023/11/06(月) 14:00:47.93 .net
俺も水取りぞうさんでCO2業界で起業を目指します

231 :あるケミストさん:2023/11/06(月) 19:29:26.42 .net
大阪の人工石油は、なんだか動き出したぞ
岡山で工場見学会と張り切っていたのに中止だって
CRRAに飛んでこないといいけどね

232 :あるケミストさん:2023/11/06(月) 23:55:58.76 .net
人工石油はこれやな
https://ittech.co.jp/company/

「論文紹介」としてpdfがリンクされてるが
この雑誌は所謂ハゲタカジャーナル
そしてChem. Lett. を取り下げた >>105 論文と
ほとんど同じ内容


化学板なので化学の話をしようか
イントロに面白い一節
“The reactive oxygen species may reduce carbon dioxide”

酸化剤が還元反応を起こす
実に面白い

233 :あるケミストさん:2023/11/07(火) 00:01:22.77 .net
以前にこの「会社案内」を見た時には
論文紹介にもうひとつ同じ雑誌の論文が載っていて
そちらは第三の著者として代表とよく似た名前の岡山大の先生が入っていた

234 :あるケミストさん:2023/11/07(火) 00:06:46.14 .net
あ、活性酸素が体に悪いってのは
体内でCO2からCOを生成してしまうから
ってことなのか?
これは画期的な学説かも

235 :あるケミストさん:2023/11/07(火) 14:44:33.41 .net
村木くんって年収いくらぐらいなんだろ?

236 :あるケミストさん:2023/11/07(火) 22:49:46.57 .net
二酸化炭素経済圏で
二酸化炭素集めて大金持ち

237 :あるケミストさん:2023/11/08(水) 00:05:59.61 .net
とある学会で村木くんのことが話題になってて他研究室から会社説明の資料をもらったけどアップしていい?
懇親会で彼のことで30分くらいつぶれるくらい話題になってたんだ

238 :あるケミストさん:2023/11/08(水) 15:29:58.66 .net
>>237
見せてもらいたいところだけど、こういうのって公開禁止だったりするからしなくていいよ

そんなことよりその懇親会はどんな会話が繰り広げられてたの?
専門家による村木くんに対する意見を聞いてみたい

239 :あるケミストさん:2023/11/08(水) 18:47:54.08 .net
>>101
小波先生の動画やツイッター見たぜ
この先生の知名度はもっと上げるべき
素人でもわかりやすく似非科学について専門的知見から語れる先生は少ないし、そもそも研究対象が似非科学な先生自体少ないから重宝すべし

240 :あるケミストさん:2023/11/09(木) 19:18:23.74 .net
架空の取引で、億単位のポイント還元詐欺事件
億単位のポイントもらうためには
ふつうは、その100倍は使わないと(架空取引が問題?)
そうだ、二酸化炭素経済圏なら
二酸化炭素たくさん集めて億万長者に
こっちは別に捕まることないでしょ
二酸化炭素経済圏の話は某経済新聞に

241 :あるケミストさん:2023/11/10(金) 09:12:27.91 .net
>>238
村木くんを止めるべきか否かという話がメインだった
話を切り出した学生やポスドクらは即刻各メディアにクレームを入れて止めるべきとの意見が相次いだけど、教員や年配の研究員は放って置くべきとの割れる
そして、結局放置することに決めた。
止められるのは学会長レベルの職位の高い人に限定されるし、その懇親会にそんな人はいないし、村木の悪行の社会への影響の小ささを考慮して放置することになった
話す前から結果は決まっているようなものだ

242 :あるケミストさん:2023/11/10(金) 16:42:11.81 .net
>>241
推薦入学ゴミすぎるという評価になってええやん
ほっとき

243 :あるケミストさん:2023/11/10(金) 21:55:01.55 .net
「村木を止める研究」は専念しちゃだめだぞ

244 :あるケミストさん:2023/11/10(金) 22:10:59.51 .net
久々にプロフ開いてみたら満期退学論争について挑戦的なこと書いてる
https://i.imgur.com/cwC8rXC.png

自分の工学部満期退学が誤りなら、博士満期退学も誤った表現だとよ
つまり「自分で作った造語が間違いなら、文科省が意味を確定させた上、公式文書で使用する言葉も間違いだと」
おこがましいにもほどがある

245 :あるケミストさん:2023/11/10(金) 23:23:41.61 .net
ひやっしー、中東に輸出の話は?
アエラが取り上げたのは
今年の春だったような

246 :あるケミストさん:2023/11/10(金) 23:54:03.92 .net
>>244
結局高卒やんけ

247 :あるケミストさん:2023/11/11(土) 08:28:45.43 .net
>>244
東大は卒論も卒業に必須の単位になっている

248 :あるケミストさん:2023/11/11(土) 09:11:48.63 .net
>>247
「学位授与機構の学士要件である124単位を取得した」ってのを主張の前面に出してるから、数と関係なく必須の科目なんてのは無視してるんだろう
そんな理屈が通るはずもないが

249 :あるケミストさん:2023/11/11(土) 09:49:11.26 .net
>>247
まあ東大の指導教員も、こいつにだけは卒論の単位出したらいかんと思ったんだろうな

250 :あるケミストさん:2023/11/11(土) 15:07:09.75 .net
要するに高卒

251 :あるケミストさん:2023/11/11(土) 15:07:39.58 .net
>>248
卒論やらずに学位もらえんの?授与機構とやら

252 :あるケミストさん:2023/11/11(土) 16:40:23.88 .net
>>248
たしかに!気づかなかったけど必修全部取ったかどうかは言ってないよね!
単位認定の甘い般教を必要以上にとって124↑かもしれないよね

253 :あるケミストさん:2023/11/11(土) 17:11:29.32 .net
学位授与機構って4月に申請して9月までに結果発表じゃん
この春に申請したならもう結果は出てる
まだ学士取れたことを報告していないってことはワンチャン落ちた可能性もある

https://www.niad.ac.jp/n_gakui/application/shinseishiryou.html
↑でも機構この資料を見る限り彼の場合は取れてそうな気はしなくもないけどするが、、、
報告しないのは、我々には知る由もない事情があるんだろうな

254 :あるケミストさん:2023/11/11(土) 17:22:36.44 .net
>>251
10〜17ページの「レポート」を出せばいいらしい
ちなみに村木氏は自分の論文をpublishしてない言い訳として「学位授与機構の条件として, 学位論文として提出する論文はジャーナル投稿前に限るという要件があり, 私自身の学士号取得の為に投稿することができないままいました」と書いているが、学位授与機構はそんなことはひとことも書いていない
「学修成果のレポートは過去に大学等に提出した卒業論文やレポートと同一,または,ほ
ぼ同一のものであってはいけません」とあるだけだ

255 :あるケミストさん:2023/11/11(土) 18:14:54.99 .net
公開してたら審査時にはねられる可能性があるからと慎重になっただけだと思うよ
だけど申請するのは学士でしかないんだから投稿したって問題はない筈

あと質問動画見返してみたけど、本郷で結構単位取れてるあたり専門科目の単位は結構回収できてるみたい
だからね、普通に通ると思うんだけどな
まさかまだ申請していないとか

256 :あるケミストさん:2023/11/11(土) 22:30:20.14 .net
千葉のbayfmに出演して喋っていた
年間36トン二酸化炭素を回収する
ひやっしーパパ完成したのかなあ
毎日毎日100キロの二酸化炭素か

257 :あるケミストさん:2023/11/12(日) 00:33:54.78 .net
学位申請の面接でひやっしーについて攻められたら一貫の終わりだろ
学位授与機構は学部の卒論みたいに学力あれば簡単に誰でも通る訳ではない

正看護師や弁護士みたいに専門的な職業に就いて既に一人前になってたら通りやすいが、村木くんの場合は半人前にすらなれてない
落とされて当然だ

258 :あるケミストさん:2023/11/12(日) 01:43:03.38 .net
>>254
ジャーナルの話ないじゃん
言葉が読めてないんだろうな

259 :あるケミストさん:2023/11/12(日) 01:57:51.83 .net
>>255
博士ならジャーナルで公開した後じゃなけりゃ審査しないから意味わからん妄想だ

260 :あるケミストさん:2023/11/12(日) 15:18:17.14 .net
博士にもいろいろいるからね
大阪の人工石油の博士
またまた愉快なインタビュー
今回で3本目?
立命館大学はいいのかなあ

261 :あるケミストさん:2023/11/12(日) 19:50:23.09 .net
>>260
大阪大学じゃ博士でも意味ない
・常温核融合を礼賛し続けた荒田吉明
・K値でコロナ予測が可能とデタラメを吹聴した中野貴志

科学的思考法が身についてない奴らが多い
というか大阪大学しか受からん時点で論理的思考力があるわけがない

262 :あるケミストさん:2023/11/12(日) 20:33:54.39 .net
目の前に京都大学があるのに大阪大学を受ける時点で
「私は頭が良くないです」と額に刺青してるようなもん

263 :あるケミストさん:2023/11/12(日) 20:34:22.98 .net
まあ東大推薦はさらに論外だがww

264 :あるケミストさん:2023/11/12(日) 20:46:29.05 .net
>>261
K値のあれは自分でもダメなの分かってなかったんかね?
ダメなの知ってて党派的に無理やりゴリ押ししたんじゃないかと思ってる
ほんとK値と三浦瑠麗のゴミモデルは世界の恥

265 :あるケミストさん:2023/11/12(日) 21:07:51.77 .net
>>264
自分でダメかどうか判別できる知性があったらそもそも大阪大学を受けないから大阪大学はそういうものなんだろう
常温核融合も大阪大学だし
捏造の総合商社

266 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 00:53:21.31 .net
なんかここ最近学歴レス増えたな
一般に院卒社会人からしてみたらどの大学かと言うくくりが大きくなって「旧帝東工早慶」か「それ以外」ということしか気にせんが
理系社会という年齢まで来ると人の評価に学部の偏差値の細かい数字は全然参考にならん

267 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 01:38:48.03 .net
>>266
京大が目の前にあるのに阪大受けるようなバカはちょっとね…

268 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 01:39:54.34 .net
遠くて通えないという可能性は0で
バカだから阪大しか受からんってことやん

269 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 01:40:42.01 .net
これが東大受けずに京大受けた理由なら「遠かったから」とか言えるけど
その言い訳阪大には存在しないからね
100%バカしか居ない

270 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 01:41:00.10 .net
まあ入試すら受けてない推薦は論外だが

271 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 09:13:16.23 .net
>>266
古参からしてみたらこの板は院卒のゴリゴリの化学屋に集まるところかもしれんが、今はニートや学部学生という学歴厨のたまり場だぞ
今はSNSの時代なんだから

272 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 09:47:57.05 .net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

273 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 10:22:37.72 .net
>>272
PayPayに変換できるのか気になるな

274 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 12:11:14.78 .net
なるほど
これじゃ掲示板は廃れるわな

ちなみにこの272-273はAIによるものなの?
なんか少し不自然

275 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 17:13:07.58 .net
受験板でもないのに偏差値2, 3の違いでツベコベいうなんて世界が狭いやつだな
大人になったらどう?

276 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 19:27:40.69 .net
偏差値とIQは当てにならん
下限に近い外れ値同然でもない限り

277 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 19:44:56.51 .net
>>272
既にやってるよ

278 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 21:52:40.42 .net
>>266
あと旧帝国大学でくくるなよ
大阪大学なんて偏差値50だぞ

279 :あるケミストさん:2023/11/13(月) 23:55:42.51 .net
マジもんの学歴厨って怖いね....
そんなあなたに素晴らしいコピペを



【速報】藤井聡太二冠、高校中退!

これで学歴バトルでは互角になったわ
なめんなよクソガキが

280 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 00:31:38.55 .net
>>279,266
偏差値50でイキるのはちょっと…

絶対的人間境界

駿台全国模試 2021年現役合格者追跡調査
高3時 合格者総合偏差値

工学部
(上)東大65.6、京大58.1、東工57.8

====== 絶対的人間境界=======

(並)阪大53.6、東北53.2
(下)名大51.3、北大51.3、神大49.6、九大49.5

https://www.sundai-kyouken.jp/advance/2021_vol2/data_file.html


境界より下は人間じゃない

偏差値50に無駄金使ってるから研究成果が出るわけない

281 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 00:36:57.49 .net
東大65.6(16.84人に1人)、京大58.1(4.79人に1人)、東工57.8(4.59人に1人)

====== 絶対的人間境界=======

必要条件を満たしてない虫

阪大53.6(2.78人に1人)、東北53.2(2.67人に1人)
名大51.3(2.23人に1人)、北大51.3 (2.23人に1人)、神大49.6(1.94人に1人)、九大49.5(1.92人に1人)

何の価値もないどこにでも掃いて捨てるほど居る生ゴミ以下のカス

282 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 00:41:29.68 .net
推薦入学は虫以下なんだよなあw

283 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 01:06:47.44 .net
旧帝国大学という括りを使う時点で「私は低学歴です」と額にタトゥー入れて歩いてるようなもん

284 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 01:07:41.95 .net
2人に1人の凡人と
16人に1人しか居ない才能を同じカテゴリで括るとか
人間の知能ないでしょ

285 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 01:08:14.77 .net
推薦は知能という点では2人に1人レベル

286 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 01:08:41.55 .net
中身がないことを見せかける執拗さにおいてレアだという話

287 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 09:46:17.35 .net
毎日アゲる人よ、、、
話題を村木か似非科学に戻して〜〜〜

288 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 12:28:08.11 .net
>>254
そもそも学位授与機構に「学位論文」なんて出す必要ない
10ページほどの「レポート」を出せばいい
そこにこれまでやった自分の「研究」の内容を書けばいいだけ

>>257
面接はないみたいよ

289 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 13:48:22.81 .net
村木くんの同級生らしき東大M1からの質問が
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10288788765

彼の同期は企業で忙しくなって卒研配属後に中退したけど、大学院に行きたくなったので学士の授与申請だとよ
東大だし学年的にもワンチャン
投稿者は工学部ではないみたいだが理1から工学部以外(特に理や農とか)に行く人割といるし

290 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 14:25:40.16 .net
>>288
ホンマや
ワイも口頭試問なりある思ってたけどリンク先見てみたら芸術系だけやん

推薦で東大入った村木なら小論文くらい突破できてるだろ
レポートで落ちてなきゃの話だけど

291 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 19:15:34.95 .net
>>289
学位授与機構に学士号を申請しましたが落ちたということです。

wwwwwwwww

292 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 19:16:18.19 .net
>>289

企業していて忙しく、研究室内で先生との関係は悪かったという噂(あくまでもウワサ)



wwwwwww

293 :あるケミストさん:2023/11/14(火) 22:28:28.01 .net
流石に落ちないと思うけよ
村木くんみたいなのでも(本人に失礼だが)、学士申請は通る筈
それこそひやっしーの技術概要をレポートとして出しても必要な単位さえ取れてれば通る
小論文もあんなの高校レベル

だから
・学位申請しで通ったけどサイレント
・まだ申請していない
のどちらかに違いない。春の時点で広島大との共同研究論文が云々カンヌン言ってたくらいだから前者の出したけどSNSに報告してないのほうが有力かと思う

294 :あるケミストさん:2023/11/15(水) 01:00:42.72 .net
>>293
水酸化ナトリウム水溶液が卒論レベルだと?

295 :あるケミストさん:2023/11/15(水) 05:06:53.37 .net
ひやっしーを取り上げた
新しいユーチューブが
でも人気ないなあ

296 :あるケミストさん:2023/11/15(水) 05:07:32.26 .net
ひやっしーを取り上げた
新しいユーチューブが
でも人気ないなあ

297 :あるケミストさん:2023/11/15(水) 18:27:38.23 .net
ビックリするかもしれへんが、学位申請は案外簡単に通るで
村木なら通るとワイは思ってる

298 :あるケミストさん:2023/11/15(水) 23:35:08.92 .net
村木風海|Kazumi Muraki @Kazumi_Muraki

\ 採用情報!/
CRRAでは現在、ラボの急拡大につき、中途採用で下記6職種の方を12月入社で募集しています。(毎週1名増員するペース)
自薦/他薦は問いませんので、ちょっとでも当てはまる、興味あるよって方は、ぜひDM頂けたら嬉しいです!

・経理 兼 総務
・戦略広報
・サイバーセキュリティエンジニア
・探偵
・フロントエンド/バックエンド エンジニア(Flatterを扱えて, Raspberry Piなどを使用した電子工作もできる方)
・化学系研究職(学部卒でも可)

どしどしご応募お待ちしております! #CRRA採用2023
https://crra.jp/recruit2023
午後9:55 · 2023年11月13日 1.4万 件の表示


シーラってベンチャーメーカーなんじゃなかったっけ......???

299 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 00:04:47.51 .net
こんな専門スキルなんて大手メーカーでも外注するというのに....
村木君は化学に対してだけでなくビジネスにも不誠実なんだな
これじゃ失敗して結果的に社内外の人に迷惑かかることなんて、書籍やネットを少し調べればわかるのに
悪徳コンサルにでも騙されているのだろうか

300 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 00:27:57.08 .net
探偵???

301 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 02:17:30.69 .net
>>299
高校の偏差値見ればわかるだろ

302 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 14:03:28.79 .net
探偵ってなんや
村木って簡単に興味が分散するからドラマかなんかでも見て影響されたか

303 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 15:38:55.03 .net
なんで、研究員が20名しかいないのに
あんなに広いオフィス、それも都内の一等地に
誰も疑問持たないのかなあ
家賃ものすごくかかりそうで
コスパを考えると

304 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 19:19:14.13 .net
村木さんの話ではないけど
大阪のほうがなんだか
商売しているのに
電話しないでください、って何?

305 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 19:38:05.64 .net
>>301
どういうこと?
村木くんの高校の偏差値???
知ったところで何が分かるの?

306 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 20:12:49.58 .net
>>305
推薦入試ではわからない知能がわかる

307 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 22:35:58.89 .net
>>305
そんな言い分無視しろ
高校の偏差値から分かることなんてこれ以上ない

多分これ書いたの浪人生か高校生以下の学歴厨
もしくはガチアスペ

偏差値は頭脳に相関あるのは間違いないが、その相関の程度を知らなかったりだけ

308 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 22:42:03.03 .net
「ペーパーテストの点」と「社会で求められる頭脳」の相関の程度を、沢山の人に出会って比べたり、高学歴と低学歴の差が実際にどんなところに現れるか見たことがないだけ
あるいは考えたことがないだけ

だから彼はそんなことが書ける
相手にしないのが一番

309 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 22:50:31.18 .net
>>307
知能低いからそんな高校にしか受からんのだよ
受験では東大に10年に1人しか受からないようなところ

310 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 22:50:52.64 .net
>>308
知能低いからそんな高校にしか受からんのだよ
受験では東大に10年に1人しか受からないようなところ

311 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 22:51:29.56 .net
>>308
そもそも低学歴はマトモな組織には入れません
低学歴は入ったことないから知らないんだろうけど

312 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 23:39:56.81 .net
まあまあそうお互いカッカすんな

313 :あるケミストさん:2023/11/16(木) 23:45:48.76 .net
採用情報よく見たら福利厚生に芋煮会ってあるけど、東北人でもいるの?
随分にニッチな宣伝するね

314 :あるケミストさん:2023/11/17(金) 07:32:11.70 .net
>>183
じゃーなんで5月7日から研究員一覧更新してないんだ?
https://www.crra.jp/team-3
※現在情報更新中です​(2023.05.07現在)

まあツイッターを見ると6〜7人はいるようだが
https://twitter.com/Kazumi_Muraki/status/1719360887100969213
創立6周年のパーティーは4人しか写ってない
https://twitter.com/Kazumi_Muraki/status/1710154044688445922
(deleted an unsolicited ad)

315 :あるケミストさん:2023/11/17(金) 08:24:31.52 .net
>>308
知能低いからそんな高校にしか受からんのだよ
受験では東大に10年に1人しか受からないようなところ

316 :あるケミストさん:2023/11/17(金) 08:42:03.14 .net
40の情報を少し改良してみた。
職員の半分は非正規でインターンやバイト
非正規合わせたら合わせたら全体で30人はいると聞いている


0040あるケミストさん
2023/08/18(金) 23:14:21.44

HPや>>33を参考にネットで拾える範囲で在籍者をまとめてみた
10代男 高校生?
10代男 私立武蔵高校生
20代男 東大工中退
20代女 専修在学中?
20代女 早稲田文系卒
20代女 大学生?
20代男 電通大在学中?
20代男 横国在学中?
20代男 山形大人文卒
20代男 東大院修士1年生
20代男 慶応理工4年生
20代男 海洋大修士卒
50代男 パートタイマー?

317 :あるケミストさん:2023/11/17(金) 08:48:27.87 .net
参照
https://www.youtube.com/watch?v=HKfKEMYv77E&ab_channel=CITV%2FCRRA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%94%BE%E9%80%81

318 :あるケミストさん:2023/11/17(金) 21:31:03.67 .net
それなりの学生をこうやって集めるなんてオウム真理教みたいだな
村木くんは麻原と同じ手法でも使ってるのかな?

319 :あるケミストさん:2023/11/18(土) 01:18:47.14 .net
コーチングのお兄さんが背後に

320 :あるケミストさん:2023/11/18(土) 07:56:56.06 .net
>>316
>>317
この人たちもうほとんど辞めてんじゃないの?

321 :あるケミストさん:2023/11/18(土) 12:25:21.73 .net
普通辞めるよな
バイトとはいえ、こんな形でデジタルタトゥー残されてしまった可哀想な人たちだ
就活に影響出ないようにネットから情報をくまなく消すんだな

322 :あるケミストさん:2023/11/18(土) 18:14:09.08 .net
サークル活動のノリでやっていたが、さすがにやばいのがわかってきたとか
(まあ気球とかやってることはサークル活動のレベルだが)

323 :あるケミストさん:2023/11/18(土) 19:08:23.06 .net
名前出されたら名誉毀損じゃねえのw

324 :あるケミストさん:2023/11/18(土) 19:12:12.04 .net
>>298
誰か彼に「アウトソーシング」という知識とその具体的な活用方法を教えてあげて

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200