2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「化学者」村木風海を語るスレ

1 :あるケミストさん:2023/07/02(日) 01:07:12.92 .net
「夢は温暖化を解決して、人類初の火星人になること」なんだとさ。何なのコイツ

656 :あるケミストさん:2024/01/07(日) 15:34:19.75 .net
>>655
関わったこと自体が黒歴史かwwwww

657 :あるケミストさん:2024/01/07(日) 18:31:23.73 .net
CO2回収技術って、水素とCO2の反応によるメタンやメタノールの合成が工業化の軌道に乗ると重要になってくるのでは?
水素って極低温にしないと液化しないし、金属を脆化させるしで、扱い難いのに、その事はあまり周知されてない気がする。

658 :あるケミストさん:2024/01/07(日) 21:55:27.30 .net
>>657
バイオエタノール作れば良いだけなのでそんなこと考える意味が無い

659 :あるケミストさん:2024/01/08(月) 18:14:31.69 .net
なんか国が推進する水素エネルギー社会そのものに否定的な人が多そうですね

660 :あるケミストさん:2024/01/08(月) 20:57:00.62 .net
提携してた企業一覧だれかまとめて

661 :あるケミストさん:2024/01/08(月) 22:37:11.92 .net
>>659
バイオエタノールでそれ以上する事はないのに
バカが飯食うために無意味なものを提唱して仕事してるフリしてるだけの話

662 :あるケミストさん:2024/01/08(月) 23:47:33.12 .net
食料も自給できないのにバイオエタノールとかw

663 :あるケミストさん:2024/01/09(火) 00:26:39.31 .net
>>662
輸入しろよ無能

664 :あるケミストさん:2024/01/09(火) 16:07:40.86 .net
>>13

最近のゆたぼんは少しまともになって謙虚な姿勢を見せてくるようになったので、2024年の今は「環境問題を語るひろゆき」だな

665 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 12:52:46.97 .net
ひろゆきも村木も「自分は何も知らない未熟な人間」ということをまだ気づけていない人間の典型例よな
村木くんの場合は東大の研究室という厳しい環境ですらそれを自覚できなかったから一体どこで気付けるんだろう

666 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 14:23:37.04 .net
研究室でどういう振る舞いをしてたのかが知りたい

667 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 16:06:29.53 .net
>>665

低学歴は死ぬまで気付けないよ

668 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 16:08:33.22 .net
そもそも知識というのは自分がわかってない部分を把握してそこを改善するから増えるんであって
低学歴はそこが壊れてるから知識が増えなかった奴を指す

669 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 16:16:46.35 .net
Grignard試薬の調整できなさそう

670 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 20:05:23.19 .net
2年くらい前に彼を知った時には
研究室に配属されて博士課程の先輩やプロの研究者を見たら自分の未熟さに気づくんだろうなぁと思ってたけど
まさか真っ当な研究の道から逃げ出して自称化学者を名乗り続けるとは予想外だった
恐れ入るわ

671 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 20:05:31.43 .net
2年くらい前に彼を知った時には
研究室に配属されて博士課程の先輩やプロの研究者を見たら自分の未熟さに気づくんだろうなぁと思ってたけど
まさか真っ当な研究の道から逃げ出して自称化学者を名乗り続けるとは予想外だった
恐れ入るわ

672 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 20:05:33.78 .net
2年くらい前に彼を知った時には
研究室に配属されて博士課程の先輩やプロの研究者を見たら自分の未熟さに気づくんだろうなぁと思ってたけど
まさか真っ当な研究の道から逃げ出して自称化学者を名乗り続けるとは予想外だった
恐れ入るわ

673 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 23:25:49.88 .net
>>669
調整?
調製でなくて調整!?
どうやるのか教えて欲しい

674 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 23:56:46.91 .net
ゆたぼんが再び通学するみたいに村木くんも大学に戻ってくれると良いな
若い彼は院進する意志はあるみたいだし、まだ希望はある

だけど今のまま大学に行ってもまた退学しかねないので戻る前に色々知らなきゃいけない筈
化学研究の方法や社会的意義とか学校で学んだ知識の本来の活用方法など、誰も教えてはくれない"不文律"ってやつを

675 :あるケミストさん:2024/01/10(水) 23:58:40.40 .net
ほんまこのスレは揚げ足取り好きなやつ多いな
楽しんでるならそれでいいけど、なんかみっともない

676 :あるケミストさん:2024/01/11(木) 01:38:52.00 .net
粗探しする習慣がある人にとっては粗にまみれた村木なんて大好物
ここにはそんな人しかいない

677 :あるケミストさん:2024/01/11(木) 10:49:13.91 .net
Twitterで村木を検索して見てみよ
研究室や学会でボコられたストレス発散のはけ口として村木を叩いてる院生ばっかだぞ
ここのスレ民に限らず未だに村木を追跡する人の心理はこんなもん

678 :あるケミストさん:2024/01/11(木) 13:38:18.58 .net
無能が蔑まれるのは無能のせいだろ

679 :あるケミストさん:2024/01/11(木) 14:11:08.12 .net
CRRAの広報担当やっていた女性
昨年末でCRRA辞めたらしい
何があったんだろう

680 :あるケミストさん:2024/01/11(木) 14:15:45.00 .net
まあ脳が正常ならエゴサするよね?
自分たちがなんて言われてるのか

681 :あるケミストさん:2024/01/11(木) 15:06:11.59 .net
去年炎上していた時にクソリプ大量に送られていたからエゴサするまでもなかったと思うよ
他にもクレームとか粘着質なDMとかも送られていたりして去年は結構大変だったにちがいない

ま、全ての元凶はトップだけど
次は堅実なトップのいる職場を選ぶんだな

682 :あるケミストさん:2024/01/12(金) 14:28:43.35 .net
金は誰がだしてる?家賃毎月350万やろ?
ここ。今年の4月いっぱいで引き払うらしいが

683 :あるケミストさん:2024/01/12(金) 14:49:40.04 .net
村木さんは「2030年の時点で1万人とか10万人とかのNASA(米航空宇宙局)やJAXA(宇宙航空研究開発機構)を超える研究所にしていこうと考えている」と話している。
よんでるこっちが恥ずかしい。

684 :あるケミストさん:2024/01/12(金) 23:16:18.59 .net
(本職の)研究者も予算申請の時には心を痛めつつそれぐらい大法螺吹くので
天然でこの発言ができるのなら
広報とかURAとかに向いてるのかもしれんなw

685 :あるケミストさん:2024/01/13(土) 01:36:13.74 .net
個人的には飛行機と船どっち先に手放すか予想している
飛行機かなとか思ったり

686 :あるケミストさん:2024/01/13(土) 10:18:37.90 .net
>>682
ほんとにそれが気になるよな
国からの補助金とか入ってないだろうなと

研究資金足りないから寄付してくださいアピールしとるけど
それなら無駄に広くて高額なオフィス借りるなよと

687 :あるケミストさん:2024/01/19(金) 21:37:07.94 .net
シー・オー・トゥー!シー・オー・トゥー!
https://x.com/sojunisobe/status/1746763176363151580

688 :あるケミストさん:2024/01/23(火) 07:47:16.42 .net
メディア情報2024年1月
22日(月)ラジオ関西「笑福亭鉄瓶のまんてんラジオ」
23日(火)ABCラジオ「おはようパーソナリティー」
いずれも、「ただ、青い夕日が見たくて」の番組宣伝?
とっくに真っ赤なウソが大阪方面にも

689 :あるケミストさん:2024/01/23(火) 18:55:46.36 .net
笑福亭鉄瓶さんって
笑福亭鶴瓶さんの弟子なんだ
村木風海さん、出演させちゃってマズイような

690 :あるケミストさん:2024/01/23(火) 23:36:45.84 .net
令和版「一杯のかけそば」やな
実は創り話でしたってことでさっさと終わらせよう

691 :あるケミストさん:2024/01/24(水) 19:51:57.32 .net
この記事って話題になってたっけ?
すごいことたくさん書いてて記者もどこまで本気なのか疑問なレベルなんだが
https://project.nikkeibp.co.jp/onestep/keyperson/00034/

692 :あるケミストさん:2024/01/24(水) 21:15:52.51 .net
「研究室で学べることは学び尽くしました。」

マジで?
どの水準で?

693 :あるケミストさん:2024/01/24(水) 21:24:34.21 .net
「卒業研究2」の単位がとれなかったのをオブラートにくるんであるな

694 :あるケミストさん:2024/01/24(水) 22:16:04.21 .net
こんなクソガキによく付き合うな

695 :あるケミストさん:2024/01/24(水) 22:49:08.39 .net
「もしかするとロケットで到達する最初の人類はマスク氏かもしれませんが、CRRAの技術がなければ火星から地球への帰還は困難でしょう。必然的にマスク氏は僕を同行せざるを得なくなるはず」
酔っ払ってインタビュー受けたんか?

696 :あるケミストさん:2024/01/24(水) 22:56:24.83 .net
マスクと村木先生を狭い宇宙船に閉じ込めて火星に送りたいね
半分も行かないうちに大喧嘩になってマスクが俺はここですぐ降ろしてくれって叫びそう

697 :あるケミストさん:2024/01/24(水) 23:49:17.11 .net
>>692
別のインタビューだったかで、
ラボ内にある機器の使い方を全部覚えたから
それ以上やる事がないみたいなことを言っていたぞ

698 :あるケミストさん:2024/01/25(木) 05:52:48.80 .net
大学の最先端の研究を、半年どころか修士までの3年かかったって学び尽くせるわけない。
やってることの怪しさもさることながら、こういう真面目に研究してる人の神経を逆撫でする様な発言で敵を増やしてるんだが
意図的にけんか売ってるのか何もわかってないのかどっちなんだろ
この程度の知識で科学のことをわかったような気になってるさまは怒りを通り越してもはや哀れ

699 :あるケミストさん:2024/01/25(木) 20:24:37.22 .net
日本版気候若者会議

30代以下の若者による気候変動に関する提言を
ここに後援として、霞が関の各省庁が名前を連ねているけど
どんな提言したんだろうか
ひやっしー君はメンバーなんだろうか
昨年秋の話だけど、情報がほとんどでてきていないので

700 :あるケミストさん:2024/01/25(木) 21:31:00.56 .net
陸自が「ニセ科学製品」にだまされる寸前だったって見て
「ひやっしー」かと思ったら違った
電磁波で鋼管に鉄錆を発生しにくくするとか何とか

701 :あるケミストさん:2024/01/25(木) 21:45:47.72 .net
>>700
パイプテクターはニセ科学だけど、ひやっしーはCO2取り込んで部屋のCO2濃度を下げるのでいちおう科学製品じゃね?

702 :あるケミストさん:2024/01/25(木) 22:59:00.50 .net
>>698
お察しの通り、おそらく後者の「何もわかってない」かと思われる
とにかく彼は人の話を聞かないんだ
聞いてもそれを深く理解していないのか知らんが、自分の糧にしない

以前「 自ら『科学者』と名乗るとイキってる科学部の中学生のような素人にしか見えず、怪しまれる」と、どストレートに伝えたんたが、
一ヶ月後にテレビで「自分で研究をしているならもっと気軽に科学者と名乗っていい。海外(米国のことかな?)では当たり前だ。」と言った
あと、去年あんなに炎上しても一歩も引いていないのもそう思った根拠

703 :あるケミストさん:2024/01/25(木) 23:07:22.50 .net
東大の研究室という大して苦労せずに調子に乗ってた高偏差値学生が自分の才能のなさを悟り自信喪失をする環境で、何も学ばなかった上
去年の大炎上から一歩も引かない神メンタル
ワイにもそのメンタル分けてくれ

704 :あるケミストさん:2024/01/26(金) 09:35:56.97 .net
ダニング=クルーガー効果の最たる例だな
もっと勉強して「知らないことを知ろう」

705 :あるケミストさん:2024/01/26(金) 23:19:42.14 .net
まだ23歳だし、この詐欺ビジネスやめて大学院いけば色々わかるんじゃね?
本人は院進する意志はあるみたいじゃないか

706 :あるケミストさん:2024/01/27(土) 08:35:03.97 .net
>>705
どっかの記事でCRRAの研究内容で論文博士を取りたいって言ってたから
研究室に通うっていう意味での院進する意思はないと思うよ
CRRAを完全に休止していったん大学院でのまっとうな研究に専念するっていうならもちろん応援したいけど
彼にそれができるのかどうか・・・

707 :あるケミストさん:2024/01/27(土) 12:17:14.42 .net
苫米地博士のコーチング
たぶん、ここの影響があるような

スポーツ選手にも広まっているコーチング
メンタルを鍛えるための自己暗示とか洗脳とかともつながりそうで
でも、スポーツ選手は肉体的には鍛えているから
ひやっしー君、化学の基礎が怪しいところにコーチングでどうなるか

708 :あるケミストさん:2024/01/28(日) 21:14:08.11 .net
日本の大学じゃなくてもいいんじゃね?

709 :あるケミストさん:2024/01/28(日) 22:10:40.56 .net
毎月350万の家賃と人件費、科学ごっこ費をか
んがえると、毎月1000万くらい出てくはず
これだけの金を遊びで出せるのは
孫正義じゃないか?

710 :あるケミストさん:2024/01/29(月) 19:27:10.88 .net
誰も芝居は観に行ってないのね

711 :あるケミストさん:2024/01/30(火) 13:16:24.79 .net
今年最初の炎上?
2月5日(月)19時から
フジテレビのクイズ番組ネプリーグ
ゲスト解答者にひやっしー君でるらしいけど

フジテレビさ〜ん
ひやっしーの二酸化炭素回収量のセンサー
ちゃんと確認したのかなあ
そろそろ小学生がインチキ見抜いて
あ〜あ、テレビ朝日に続いてフジテレビまで

712 :あるケミストさん:2024/01/31(水) 10:02:07.70 .net
村木くんは電通に就職した方がいい

713 :あるケミストさん:2024/01/31(水) 13:19:11.05 .net
>>709
俺は高須院長の可能性を疑っている
口だけは上手いみたいだから、まだ他にもパトロンがいるかもしれないが

714 :あるケミストさん:2024/02/02(金) 04:00:25.83 .net
>>702
「自分で研究をしているならもっと気軽に科学者と名乗っていい」
っていうのはまあそういう考え方もあっていいかもしれないけれど、
彼は明らかに科学的な思考や真摯な科学的態度のレベルが「科学者」を名乗るにふさわしくないよ

PhD取ってないとか論文出してないっていうのは表面的な話でこっちの方が問題

715 :あるケミストさん:2024/02/02(金) 15:59:31.12 .net
安藤忠雄氏のように自力で研究能力を高めたなら同じことを言えるかもしれないけど、村木君の場合はがそんなこと言えるスキルないもんね

俺が産〇研に出入りしていた時彼の問題行動を止めるためにはスキルを身に着けさせることが一番だと思っていて、つべこべ言ったんだがその前に彼にスキル不足を気付かせるのが先だったのではと今ながら思っている
半年近く続けたけど俺の言ったことをほっぽり出してその間彼は何にも成長しなかった(ちなみにその間は博物館とか再生医療とか新しいビジネスを始めては失敗を繰り返していたで)
そしてまだ自分のレベル感に気づいていないようだ

716 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 00:27:03.23 .net
ネプリーグのメンツなかなかカオスだなw
東大チームの他のメンバーはひやっしーがどんなもんか分かってそうだし収録がどんな空気だったのかは気になる

717 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 01:09:04.86 .net
横浜未来機構

また新たな問題が発生か
横浜未来機構、某国立大学の学長の発案らしく
ここに横浜市ものっかって

さあ、ひやっしーの中身はチェックしたのかなあ
どうやって二酸化炭素の回収量を測るんだろう
これ、夏休みの小学生の自由研究にしたら
横浜未来機構、世界に向けてのピー
あまりにも恥ずかしいので以下自粛

718 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 01:36:37.85 .net
イベントの出し物の一つって感じか
機構の責任薄そう

719 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 05:22:17.10 .net
ひやっしー君を超えるタレント発見
黒田有彩さん
Xの肩書きによると宇宙タレントらしい
内閣府のムーンショットにも関わっているようで
今週末の横浜未来機構のイベントにも出演って
横浜未来機構って何なんだろう

720 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 14:05:32.05 .net
YOXO FESTIVAL
CRRAのひやっしー出展している
横浜未来機構はカオスの世界?

721 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 15:15:55.25 .net
>>720
温暖化の解決に貢献よりも、室内のCO2濃度の上昇をおさえて認知機能の低下を防ぐほうにキャッチコピー変えた方がいいんじゃないかなあ

722 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 17:22:53.82 .net
>>721
その目的なら換気した方が遥かに高効率

723 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 18:01:58.82 .net
ひやっしーの問題点はそこじゃないんだなあ
最初は100キロ回収って言っていたのに(光文社の本にも)
CRRAの説明によると、1桁近い差が
今までがウソだったとか
100キロ問題、説明しないとマズイ?

724 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 18:36:01.50 .net
1000キロ? 床が抜ける鴨!

725 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 18:49:37.54 .net
>>719
あいつか
宇宙女子とか言う本読んでみ
個人的に怒りが込み上げてくる感じはあった
ああいう行政芸能人なんなんだろうな
広告代理店が絡んでいるのだろうか?

いっときは安倍昭恵の友達ばかりが経産省、内閣府イベントに出まくってて気持ち悪かった

726 :あるケミストさん:2024/02/03(土) 21:36:13.54 .net
>>722
現実、換気ってたいへんだよ。

727 :あるケミストさん:2024/02/04(日) 11:08:27.85 .net
>>726
ひやっしーの大変さに比べたら屁みたいなモンだろ

728 :あるケミストさん:2024/02/04(日) 14:54:16.53 .net
>>727
ひやっしーおくだけでしょ!

729 :あるケミストさん:2024/02/04(日) 15:19:09.44 .net
>>728
何台置く気????

730 :あるケミストさん:2024/02/05(月) 06:58:08.12 .net
昨年の7月に出版された本
ぼくは地球を守りたい(岩崎書店)
この本によると、ひやっしーを世界中の部屋に置いて
二酸化炭素の10%を回収って書いてあるらしいけど
あれ、日本全体でも確か世界の3%ほどだったような

そんなおちゃめなひやっしー君
フジテレビの人気番組、ネプリーグに
本日出演するらしい
また放送事故ですか

731 :あるケミストさん:2024/02/05(月) 11:50:18.92 .net
>>728
ひやっしーいくらだと思ってんねん

732 :あるケミストさん:2024/02/05(月) 22:05:45.74 .net
>>731
レンタルで年50万円みたいだけど、処理能力どんなもんだろうね。
部屋の体積も勘案しなきゃいけないし。

733 :あるケミストさん:2024/02/05(月) 22:27:41.50 .net
数年間彼と仕事をしたことがありまして、先程ネプリーグ見てここに来ました
研究やビジネスに関しては過去のレスポンスで語られているように突っ込んだらきりがありませので何も申し上げることはございませんが、彼は優秀なマネージャーがついているそうですね。
ただ、マネージャーも彼自身もサイエンスには疎いのは間違いないと私は思います。

社会全体の科学リテラシーが低下してしまわないか不安になる所存でございます。

734 :あるケミストさん:2024/02/06(火) 00:43:07.52 .net
>>715
私も村木氏本人は何も分かっていないと思います。
そして自分が知っていることだけで何でも完結しています。
自分の知識足りない部分を補おうどころか、知識不足であることに気づいていない模様です。

そして、研究機関の名前出していいと思います。
私が名前を出します。
産業総合技術研究所、いわゆる産総研です。
村木さんはここから研究指導として派遣を依頼していましたが、担当研究員を呆れさせてしまいました。

735 :あるケミストさん:2024/02/06(火) 12:57:53.02 .net
>>733
むしろ社会全体の科学リテラシーが現状でめちゃくちゃ低いためにこんな輩がのさばるんだよ
エネルギー保存則が頭にあればひやっしーで地球を冷やせるなんてインチキは一瞬で見破れるんだが

736 :あるケミストさん:2024/02/06(火) 16:18:48.12 .net
もしもの世界
もしもですよ、あのスーツケースの中身が
ガラクタを詰め込んだだけだとしたら
あくまでも、もしもの世界です

でも二酸化炭素の回収量ってどうやって
あれ99%インチキでしょ
インチキがバレたらこれまでのテレビの責任問題は
横浜国大の学長の横浜未来機構も問題あり?

737 :あるケミストさん:2024/02/07(水) 23:13:49.89 .net
佐藤健太郎 「第二の剣を磨くこと」 現代化学, 2024, (2), 52-53.

冒頭で『「ひやっしー異聞」その後』として
前回の記事 >>331 に対するCRRA広報からの指摘が紹介されている
ただし
>> 二酸化炭素の収支の問題については,特にコメントはなかった
とのこと

738 :あるケミストさん:2024/02/08(木) 10:44:31.58 .net
ここ数日間彼のSNSアカウントを見ていましたが、村木氏の投稿にひたすら同じリプライを飛ばし続ける執念深いアカウントが複数ございますね。
やってはいけないということを言うつもりはありませんが、彼らにはなぜ学術会が村木氏を止めにいかないのか想像していただきたいところです。

739 :あるケミストさん:2024/02/08(木) 11:35:54.54 .net
学術会www

740 :あるケミストさん:2024/02/08(木) 20:44:28.91 .net
>>737
情報サンクス
読んだけど、広報からの指摘っつってもひやっしーの本質的な課題に比べれば大したことない指摘ばっかりだったな
東洋経済記事の100年間誰も見つけられなかったサバティエ反応を発見だかのほうがよっぽど訂正すべきだわ

741 :あるケミストさん:2024/02/09(金) 06:18:49.10 .net
小学生の今年の自由研究に
全国の小学生が、ひやっしーを作れば
何が問題なのかが一発でわかるのに

そうだ、ひやっしー君と日本テレビにも協力してもらって
夏休みの自由研究取材していた、あのドローン少年もなあ
テレビはいつ謝罪するかな

742 :あるケミストさん:2024/02/09(金) 11:21:04.71 .net
>>738
ああいう書き込みするのはお子ちゃまか暇人だからね
まともな科学リテラシーと精神年齢を兼ね備えてる人はみんな忙しい

743 :あるケミストさん:2024/02/10(土) 20:12:12.31 .net
学士号取れたのかな?
秋募集って12月に面接だからもう結果は出てる筈

744 :あるケミストさん:2024/02/11(日) 00:53:24.83 .net
まさかまた落ちたのかww

745 :あるケミストさん:2024/02/11(日) 01:05:20.96 .net
受けたかどうかも知らないし、すでに学位とってて報告してないだけかもしれないじゃないか
他にも怖気づいて受けなかったとか、いろんなビジネスに手を出しすぎていて時間がないとか枚挙に暇がない

746 :あるケミストさん:2024/02/12(月) 11:34:25.56 .net
私は村木氏が学士号とれるとは思えませんね。
レベル的な話と学位授与機構の特徴をご存知でしょうか?
創設場所と発起人を考えればいろいろ分かります。

東工大で作られ、発起人は大気化学(というか光化学)のパイオニアの田中郁三先生です。
学位授与機構は化学分野だけ審査が異様に厳しいのと、その理由はすこし調べたらわかることです。

747 :あるケミストさん:2024/02/12(月) 12:08:04.46 .net
野崎先生に深く頭を下げれば学士号くらいどうでもなるやろ

748 :あるケミストさん:2024/02/13(火) 00:02:48.80 .net
今日現代化学よんだけど、広報部からの返事って反論でもなんでもないんだな
肝心のCO2についてコメントせず、どれで賞取ったとか些細な間違い指摘で終わるかとおもったら、ひやっしーについては機密といって話を終わらせたいアピール
CRRAの広報部がやったことは、討論で例えると相手の主張に対してら抜き言葉ばっかり指摘したり、嘘を見破られて反論せずに醜い言い訳で逃げるようなもの
受け取った側や雑誌の読者の気持ちを考えたらどうだい?おせっかいかもしれないが、こういう場合は黙っていた方がいい

749 :あるケミストさん:2024/02/13(火) 02:13:27.52 .net
う〜ん、未熟

750 :あるケミストさん:2024/02/13(火) 20:44:15.05 .net
古い話ですが
日本テレビの早朝番組
ひやっしーで集めた二酸化炭素に
ポイントつけてアマゾンギフト券と交換できるとか
回収した二酸化炭素の量を測る部分だけでも
たぶん、誰も考えていないから特許取れるんじゃないの
日本テレビも、まさか半年後に満期退学とは

751 :あるケミストさん:2024/02/14(水) 12:11:00.04 .net
Yahooニュースから
食用コオロギの会社が破産
ある経済ジャーナリストの分析によると
SDGsというきれい事だけではビジネスはできない
ベンチャー投資ブームが終わった
理念や志が高くても、商売にならないものは3年が限度

二酸化炭素回収装置のひやっしー
今年で何年?
オフィスの家賃だけでも毎月数百万円するはずで
どんだけ儲かってんだろう

752 :あるケミストさん:2024/02/14(水) 13:12:49.05 .net
>>748
厳しいけど、優しい指摘ですね
村木氏はこのスレ覗いているかな?
このスレッドには稀に的確なアドバイスをしている書き込みが特に最初の方に見受けられますので、
感謝の気持ちをもって読んで実行してくれるといいですね

753 :あるケミストさん:2024/02/14(水) 22:08:19.88 .net
東京都教育委員会

笑顔と学びプロジェクト

なんだそれ

混ぜるな危険

東京の焼酎学生が

754 :あるケミストさん:2024/02/14(水) 22:23:07.87 .net
>>751
SDGsは理念すら高くない欠陥運動だよ

755 :あるケミストさん:2024/02/14(水) 22:24:01.62 .net
>>748
どれとはいわないけど
同じパターンの奴、このスレにいるよなw

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200